又々 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるS.S.at CLASSICAL
又々 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるS.S. - 暇つぶし2ch644:名無しの笛の踊り
14/11/18 00:44:17.20 oxsc0cis
北朝鮮のCDを買って北に資金援助していたが
万景峰号が入港できなくなって、それも途絶えてしまった

645:名無しの笛の踊り
14/11/18 06:27:59.15 waZue7TJ
北のCDなんてあるのか逆にほしいわw

646:名無しの笛の踊り
14/11/18 09:30:19.83 4ICSuH4J
北朝鮮の国立オケの演奏が入った日本国内盤なら持ってる
カメラータから出てるユンイサンの交響曲
ヘタクソではないかもしれんがさほど上手いとも思わない
曲が曲やからようわからん

647:名無しの笛の踊り
14/11/18 10:07:53.19 zaYgac2U
>>642
いろんな指揮者のをまとめてN響箱出して欲しいな
割と珍しい曲もやっていたりするし

648:名無しの笛の踊り
14/11/18 22:53:00.36 gacBHbeP
聴かないけどね

649:名無しの笛の踊り
14/11/19 22:49:02.73 v6Q+3bT5
‪#‎naxosぼっちクリスマス応援プロジェクト2014‬
URLリンク(www.facebook.com)

650:名無しの笛の踊り
14/11/19 22:50:12.35 tql9Y3e+
ブルガリア国営放送の録音がCD-Rで売られているけど
ショスタコのPcon2番自作自演ソフィアライブや
アーベントロートのベト5等、そそられるものが結構ある

今は亡きルネ・トレミヌ氏がTahraレーベルを立ち上げた時も
「旧東ドイツの放送局のアーカイブにアクセス出来るようになって
 リストを見たが、宝の山だった。これを紹介したかった」みたいな事を言ってたが
欧米の放送局が録音をオンデマンド配信orCD-R焼きつけサービスなんて
始めた日にゃ、未聴が一気に倍々ゲームになりそう

651:名無しの笛の踊り
14/11/20 01:02:20.02 upuXqzMQ
>>650
> 今は亡きルネ・トレミヌ氏がTahraレーベルを立ち上げた時も

もちろんターラ・ストーリーは買ったよね?

652:名無しの笛の踊り
14/11/20 01:11:58.21 wyfIfUyz
そうなったら、iPod 3台ぐらい買って頑張る。
え、今の iPod 容量少ない?

653:名無しの笛の踊り
14/11/20 09:30:06.36 KtjJy+tR
iPod classic 亡き今、何を買うのだ…

654:名無しの笛の踊り
14/11/20 11:23:33.01 upuXqzMQ
Bach Pod 168GBだと入れる手間込みで結構いい値段だった。

655:名無しの笛の踊り
14/11/20 11:46:00.67 4t5ckEx2
老眼用iPod touchこと、iPad

656:名無しの笛の踊り
14/11/20 19:36:39.33 KtjJy+tR
…と言いながら、iPod nano が欲しくなってきた

657:名無しの笛の踊り
14/11/23 18:13:29.02 XbQEJROl
輸入版BOXって何か聴く気失せるよね
折角の連休なのに全然聴いてないや

658:名無しの笛の踊り
14/11/23 19:07:08.50 rDxSFV9E
>>657
平日は疲れていて聴けない。
週末もいろいろ用事があって聴けない。
よっしゃ、連休こそチャンスだ!
    ↓
連休に部屋でCDを聴く気が知れない。

どうしろとw

659:名無しの笛の踊り
14/11/23 19:26:46.51 chEgUeol
グリグリと未聴ボックスを消化中
でもゴールが見えるとまた買ってしまうんだろうな。

660:名無しの笛の踊り
14/11/23 19:49:58.76 XrAoXJci
PCで作業しながら聴くのが普通で、何もせずに聞くのはほとんどなくなった

661:名無しの笛の踊り
14/11/23 21:33:24.15 7Q/L0pIs
程よく照明を柔らかくしたリスニングルームでソファにどっぷり身体を沈めて
ワイングラスくゆらせながらお気に入りの1枚をゆったりと鑑賞



できたらいいなと思いながら今日が終わる

662:名無しの笛の踊り
14/11/23 21:40:52.89 rDxSFV9E
>>661
3連休は程よく照明を柔らかくしたリスニングルームでソファにどっぷり身体を沈めて
サイモン・ラトルが指揮するベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のCDを聴く。
ワイングラスくゆらせながら、ドイツの名ワインを飲み干しながら、食事を取る。
軽く酔ったら寝室に戻ってベッドに倒れ込んで寝てしまう。
それが本当にクラシックを聴くということである。

だそうで。

663:名無しの笛の踊り
14/11/24 00:55:36.85 BlZ0uWPz
そんなこたーない。

664:名無しの笛の踊り
14/11/24 06:38:42.77 S0w+AgYb
昨日までに掃除も面倒な用事も済ませた
今日こそは聴くぞおおおおおおお


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch