【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】at BIRD
【国産】防振双眼鏡総合スレ【舶来】 - 暇つぶし2ch703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:45:08.57
推しメンが最前0ズレとかまた別世界だけどね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:46:27.61
w酔ってるわ
最前にいて推しメンが0ズレの場合ね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 22:42:03.41
明日は名古屋行ってはまちゃんあかねちんふなっきを鑑賞してくる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 23:03:35.69
俺は来週武道館二連戦

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 17:28:56.95 CuVy2p9W
>認識厨とか出席確認厨

厨も色々いるんやねw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 10:20:06.91
狼に双眼鏡スレが立ってる

>>707
それ書いてから思ったけどほぼ一緒だよね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 23:13:49.69
今日の武道館には浮気して20倍のスコープを持っていったのだがやっぱり手ぶれ補正が欲しい
ステージ前の台本の文字を読もうと思ったがぶれてて読めない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 00:22:39.73
スコープってすないぱーかよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 16:59:21.84
スコープって手持ちで?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 20:44:05.58
一脚を使う
三脚と違ってブレが完全になくなるわけじゃないけど
三脚立てることができないからな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 06:54:13.48
>>692
新品で買った者から言わせてもらうとそれ壊れてるよw
色が黄色いってのがまず??18×50isの黄色い色にはもう戻れないと思えるのに
中心像も上手く合わせると凄まじい立体感だぞ3DTVとかオモチャみたいに見えるレベル
悪いことは言わないから早くメーカーにメンテ出した方がいい

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 07:00:35.11
ツァイスは他にビクトリーコンパクトくらいしか持ってないけど
比較するために店で何度も覗いたFLと比較しても色が黄色いなんて思ったこともないけどなあ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 08:00:54.05
ちょっと有明まで小鳥を見に行ってくる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 11:39:49.30 2++jnTlI
濁ってるよね。倍率の問題かもしれんけど。高い買い物だから気がつかないなら幸せだけど、あのクラスに手を出す人が、着色に気がつかないなら、眼力がなさすぎとしか。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 08:42:28.56
どうでもいい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 07:58:33.00
キヤノンがDOレンズの低コスト化に目処をつけたらしいんで、大口径高倍率の防振モデルチェンジにワンチャンあるか
60x12と同x24とかだといいねぇ。フレア気味になるだろうからLタイプではないだろうけどwatk

実現の確率は5%

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:00:50.47
12×60IS か 20万コース?
星見でほしい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 15:02:37.12
軽量化もたのむ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:47:48.30
キャノンのIS付き双眼鏡って、なんで品薄状態が続いてるの?
米軍から大量の受注があったとか?

Youtubeで、アフガニスタン戦争で米兵がキャノンの双眼鏡使ってんだけど関係有るかな?
URLリンク(www.youtube.com)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 01:06:01.51 QYeIQOo3
>>721

Canonのどれを言ってるのかわからないが、元々の生産台数も多くないみたいですよ。

URLリンク(ifs.nog.cc)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 18:05:15.67
>>721
AKBオタとか
モーオタとか
ジャニーズオタとかが
買い漁ってるに決まってんだろ
バブル世代オタの購買意欲なめんなよ
その中でもジャニオタは悍ましいぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch