【WTRPG】 舵天照 DA-TEN-SHO 巻之十 【DTS】at NETGAME
【WTRPG】 舵天照 DA-TEN-SHO 巻之十 【DTS】 - 暇つぶし2ch572:名も無き冒険者
14/03/15 21:36:26.57 O8jCZkss
クラウドゲート(旧テラネッツ) 第三者による調査結果の一部

1 経営陣におけるコンプライアンス意識の欠如
すでに記載してきたように,本件は,TO 氏,OD 氏,MY 氏,AM 氏をはじめと
する当時の旧経営陣が,意図的に行った不正取引である。
経営陣の不正を防止するためには,
経営陣の権限行使に対する牽制機能が発
揮できるよう内部統制システムを構築することが必要である。
しかるに,テラネッツは,上場後の平成 19 年 12 月末においても,従業員数
が 31 名という小規模の会社であったところ,かかる小規模な会社組織では,
実際上,決裁までのプロセスチェックも十分になし得ない実態があり,有効な
内部統制の機能を期待するには限界がある。
このような内部統制システムの不足部分を補完する役割を有するのが,
経営
陣の相互の牽制・監視であるが,旧経営陣は,自らが率先して不正を行ってい
たものであり,そもそも相互牽制・監視の埒外であった。
本件のような不正取引を行ってはならないことは,
法令等の知識がなくとも,
当然に認識するはずのものであり,それにもかかわ
らず不正に及んだことは,
倫理観やコンプライアンス意識が欠如していたものというほかなく,
経営陣としての資質を疑わざるを得ないものである。

573:名も無き冒険者
14/03/16 00:53:45.37 Lzz4UyHb
>>51
それネットゲームの意味無いじゃん

574:名も無き冒険者
14/03/17 05:56:13.59 F0nVTmRT
>経営
>陣

縦読みも杜撰かよ。いい加減な報告書だなw

575:名も無き冒険者
14/03/17 09:17:12.13 7Zb3ae8U
信用毀損罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する

576:名も無き冒険者
14/03/17 23:40:51.12 atvpmSdE
この時期に今更な話題でガチャガチャ騒ぎ出してるところを見ると、
所謂「新生活」時期に関する何かで挫折して、憂さ晴らしに戻ってきたってとこかw

577:名も無き冒険者
14/03/18 21:53:15.01 XlB/Z63j



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch