【ひろき】上田泰己【プリンス】at LIFE
【ひろき】上田泰己【プリンス】 - 暇つぶし2ch284:名無しゲノムのクローンさん
14/04/19 10:58:00.25
clarityはアクリルアミド還流とか電気泳動のステップがちょっと面倒。
cubicは簡単に出来るみたいだけど、全脳が黄色になっているね。
蛍光画像取得には影響ないのだろうか?
clarityの利点はin situ可能、IHC後の抗体のリプローブ可能(これはヒトサンプルとかでは大きい利点)。
cubicが勝つとしたら手技の簡便性(in situや抗体リプローブは記載なかった)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch