【研究】 ロンダした大学生のその後【学歴】at RIKEI
【研究】 ロンダした大学生のその後【学歴】 - 暇つぶし2ch2:Nanashi_et_al.
12/04/24 20:40:33.41
研究遅れすぎておわた

3:Nanashi_et_al.
12/04/24 20:55:19.32
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。


4:Nanashi_et_al.
12/04/24 23:37:50.12
人間関係が気になる

5:Nanashi_et_al.
12/04/26 09:56:27.59
別に

6:Nanashi_et_al.
12/04/26 23:36:42.83
人間関係は問題ない 友達とかはふつーにできた
だが学部時代不勉強すぎて周りとの差をものすごく感じる

7:Nanashi_et_al.
12/04/30 11:10:23.80
内部生・外部生皆フレンドリーで、人間関係は完全に杞憂だったな

院生の半分くらいが外部生だからかな

8:Nanashi_et_al.
12/04/30 11:36:48.69
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。

9:Nanashi_et_al.
12/04/30 17:11:17.61
大学名ってそんなに重要ですか?

10:Nanashi_et_al.
12/04/30 17:57:54.38
東大卒「大学名ってそんなに重要ですか?」
Fラン卒「大学名ってそんなに重要ですか?」

ほら、重要だろ

11:Nanashi_et_al.
12/04/30 21:57:44.99
まぁ学部がどこだろうと東大院生になっちまえば地底総計あたりにコンプもつことは一切なくなるだろうな

12:Nanashi_et_al.
12/04/30 23:10:59.74
>>11
底辺私立の薬学部から、東大院にロンダしたヤツを知っているよ。

それはそいつの自由だが、嬉しさのあまり(?)、「駅弁の院に進学した
同期」の悪口を、その大学のローカルBBSに書きまくったり、自分が東大
院生であることをひたすら自慢したりして、ウザがられていた。

いわゆる大学入試の偏差値では、明らかに駅弁(薬) > 底辺私立(薬)なんだけど、
そいつの論法では『大学(学部)』の優劣については「オレの○○大のほうが
駅弁より薬剤師国家試験の合格率が高い。だからオレの方が上」と主張。

院進学後については、「東大院の研究成果は、駅弁の院の研究成果より上。
だから東大院生のオレさまの方が上」と主張。

しかも、東大院に進学(入学)した年だけじゃなく、卒業するころにも出没
し、さらには卒業後、3年以上経過してもその駅弁のローカルBBSに出没して
同期の悪口を書き残してる。

ちなみに就職したのは市役所だか東京都○○区だかの公務員らしい(詳細は忘れた)。
わざわざ自分で、就職先までローカルBBSに書き込みに来たよ。

13:Nanashi_et_al.
12/05/01 01:16:51.84
無名高校からギリギリまぐれで東大学部に受かったヤツを知ってるよ







14:12
12/05/01 09:18:35.00
>>12文中の「その大学のローカルBBSに書きまくったり、」とは、駅弁の
ローカルBBSに書きまくったり、ってことね。念のため。

ちなみにそいつは自分から○○○○薬科大学の人間であることを
名乗っちゃってた。 オレたちがそいつの個人情報を調べあげたり
暴いたりしたのではなく。

出身大学・東大院への入学年度・卒業(修了)年度を自分からしゃべるのは
実名を名乗っているのと変わらんと思うのだが……

15:12
12/05/01 09:25:43.62
誤:○○○○薬科大学

正:○○薬科大学   だわ。徹夜明けで頭がボケてる。

まぁ、このスレの趣旨にのっとって>>12を要約すると、

底辺私立(薬学部) → 東大院 → 市役所か区役所の公務員 
が、『ロンダした大学生のその後』 

16:Nanashi_et_al.
12/05/01 11:10:03.62

上位私立(薬学部) → 旧帝院(博士前期課程+後期課程) →

新設私立(薬学部)で助教 → 母校の上位私立(薬学部)で助手

17:Nanashi_et_al.
12/05/01 13:22:14.99
>>15
長文乙

18:Nanashi_et_al.
12/05/01 21:34:02.37


地方2流高校からまぐれで東大文学部に受かったヤツを知ってるよ







19:Nanashi_et_al.
12/05/03 11:55:27.57



で、そいつの研究室での扱いはどうなんだ?




20:Nanashi_et_al.
12/05/03 12:00:20.81
東大合格って確かに運も必要だと思うけど実力があることが前提にないと
まずありえんらしい。実際に東大受かった友達いわく

21:Nanashi_et_al.
12/05/03 14:22:21.46
地方4流高校からもいるよ

22:Nanashi_et_al.
12/05/03 14:27:45.56
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…



23:Nanashi_et_al.
12/05/03 19:02:17.44
大学入学時ですべてが決まるわけでもないからどんどん上を目指すのを勧めるよ

24:Nanashi_et_al.
12/05/03 20:06:16.31
ここまでで、「その後」について報告されていたのはごくわずか。

ロンダした後の、学生生活や研究室内での人間関係について書かれていたのが>>6-7の2件

ロンダした後の、『就職』についてまで書かれていたのが、>>12(=>>15)と>>16の2件

25:Nanashi_et_al.
12/05/04 14:15:51.12
>>9高校名>大学名>大学院名です。だから、二流高→一流大→一流大学院を24歳で修了したが博士課程に行かない人よりも、
浪人して一流高→二流大を落第→二流大学院博士課程中退した27歳の方が優遇されます。
まあ大学院で一流と二流を分けるのは、全ての二階建て大学院と、一つでもいいから独立研究科に博士課程があるのが、
一流で、それ以外は二流ですな。
>>13だから、官僚をはじめとした学校名にこだわる職場に就職するのは無理ですね。

26:Nanashi_et_al.
12/05/04 15:30:13.51
>>25
高校大学はどこ行っても勉強内容に大差ないだろ
一方大学院は大学によってあまりにも差がありすぎる
理Ⅰ卒より東大大学院工学系研究科卒のほうが価値はあると思うな

27:Nanashi_et_al.
12/05/04 16:40:51.12
>>26 理I卒ってあり得ない。大学院は余り教育しないからな。
勉強内容は大学によって大差がある。大学院でうまくいけば、
実践的な研究の手解きを受けて実戦に強いタイプになる可能性
はある。

28:Nanashi_et_al.
12/05/04 17:19:39.08
東大理系の内情は知らんが、
東大の文Iと文Ⅲに行った姉弟を知っている

姉は一浪して、文I。入学時、「将来は弁護士になる」と言っていたが、
東大のなかで一留してしまい、法科大学院に進学することなく、学部卒→民間企業。

弟は、現役で文Ⅲ。入学時、「国家公務員1種通ってみせる」と言っていたが、
試験に受かることができず、学部卒→民間企業

まぁ、どこの大学でも文系はあんまり院進学しないっていうしね。学部卒でも
いいんだろうけど。

29:Nanashi_et_al.
12/05/04 18:01:05.91

ここまでで、「その後」について報告されていたのはごくわずか。

ロンダした後の、学生生活や研究室内での人間関係について書かれていたのが>>6-7の2件

ロンダした後の、『就職』についてまで書かれていたのが、>>12(=>>15)と>>16の2件


30:Nanashi_et_al.
12/05/04 20:02:11.24
院から東大(工学系)に来たんだけど、
うちの専攻は内部も外部も社交的だから、
すぐに東大での生活に馴染めたよ。

就職について言うと、
外部から来た先輩たちも有名どころに決まってるね。
ただ、機電ならどこの大学でも就職は良いと思うけど。

31:Nanashi_et_al.
12/05/05 11:42:04.05
慶応大学理工学部の入学者は毎年1000~1100人の間。
定員は、一般入試650人、指定校推薦210人、付属高校から100~150人、AO入試帰国生留学生がそれぞれ若干名。

32:Nanashi_et_al.
12/05/05 17:09:01.65
理学系生物だと単なる大学名のブランド目当てだけで、ほとんどは修士卒で企業就職する
でも薬学部や農学部みたいに企業とのコネが無いから、結局は専門を生かせないIT土方ばかり

学振DC1取れるレベルだと博士課程進学してもやっていけてる
そうでないのに博士進学した奴らは過半数が中退、残りも5年くらいかけて博士取れるかどうか
(学位審査厳しいので内部生でも苦労する奴多いけど、ロンダの博士中退率はさらに高い)

ロンダ女は将来アカポス有望な超優秀な男と結婚して自分は研究やめる例も多し

ほら>>29書いてやったぞ

33:Nanashi_et_al.
12/05/05 19:03:22.61
人それぞれ





34:Nanashi_et_al.
12/05/12 00:12:12.08
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

35:Nanashi_et_al.
12/05/16 08:01:36.03
アメリカは大学出るときの実力評価(大学の成績)で、日本は科挙的な入るときの
評価(大学の難易度)だろ。でも大学の期間が10年もあれば、10年前の実力を
評価するなんてあまり意味の無い事だとわかるはず。4年という年月も
入るときの実力評価をするには、ちょっと長すぎる感じはする。せいぜい院のような
2年ぐらいが限度。

36:Nanashi_et_al.
12/05/16 10:48:11.49
東大にもたまたまマグレで受かってしまったが、その後の講義についていけない
オチコボレ君が存在する。
こういう人は成績が悪いので、修士にも進めず、就活しても採用してもらえない。


37:Nanashi_et_al.
12/05/17 04:22:26.33
>>35
そんなふうに思っていた時期が私にもありました。


入り口と出口。100%じないけど相関はあるんだな。

38:Nanashi_et_al.
12/05/17 17:41:26.58
ロンダした学生。元気にしてるだろうかとHPチェック。
ロンダ先研究室にシッカリ名前があった。
どんなメンツかな?


…学生は中国人しかいなかった。
見なかったことにしよう。

39:Nanashi_et_al.
12/05/17 21:02:35.24
ネタ

40:Nanashi_et_al.
12/05/18 17:50:50.00
今年の4月から理系私大から旧帝大にロンダして入学したけど
内部生のほうがやる気がなくて脱落している人が多い気がするのは
気のせいだよな・・・

41:Nanashi_et_al.
12/05/18 19:32:02.76
それは木の精、森の精

42:Nanashi_et_al.
12/05/18 20:40:43.35
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

43:Nanashi_et_al.
12/05/18 21:34:19.62
この就職状況だから、旧帝大生の方が危機意識もって
大学院を回避してるのでは。

理系私大の方が回りに流されて、ラボの雑用や付き合いで時間を無駄にして
就職では取り返しの付かない選択をしてる人が多そう。

44:Nanashi_et_al.
12/05/19 11:08:47.97
大学院に入学するには普通の学位論文や4年間の各科目の成績と教員による面接試験にパスする必要がある。
そして大学院を卒業するには、膨大な専門書や資料を研究し、学会に入会し、文献を調べるために
自分の大学図書館だけでなく、他の大学図書館などにも頻繁に通わねばならない。


45:Nanashi_et_al.
12/05/20 21:59:54.77
院では専攻を変えた

いろいろな専門書やら論文やら読んだけど
今ではさっぱり覚えてない
院生の時は学会にも入ってなかった
時々学外の施設に行ったりもしたけど、
自分の大学図書館にしかいってなかった
あげくの果てには院の時の専攻とまったく関係のない業種に就いた

今思えばあの2年間はなんだったのか自分でもわからない

46:Nanashi_et_al.
12/05/20 23:18:51.67
>>45
モラトリアムだろ。


47:Nanashi_et_al.
12/05/20 23:57:02.37
>>45
よく卒業できたなww

48:Nanashi_et_al.
12/05/21 00:53:29.04
お情けだろ。
そういうやつほど不満をくすぶらせるんだから、遠慮なく落とせばいいんだが。

49:Nanashi_et_al.
12/05/21 02:45:50.30

地方2流高校からまぐれで東大文学部に受かったヤツを知ってるよ

50:Nanashi_et_al.
12/05/22 17:52:31.02
>>44
修士でもそうなの?

51:Nanashi_et_al.
12/05/22 22:00:52.34
>>50
君は学部卒?

52:Nanashi_et_al.
12/05/22 22:12:51.01
自分がそうだったからって正しいと押しつけるのは良くない

53:Nanashi_et_al.
12/05/23 13:09:41.32
>>50
図書館通いとか院入試で学位論文(学部の卒業論文?)が評価対象になるとか
どうみても文系じゃね
それか大昔は理系もそんな感じだったのだろうか

54:Nanashi_et_al.
12/05/24 09:24:44.82
うん。
20年前はね。

55:Nanashi_et_al.
12/05/30 20:38:40.24
さあ,今日は楽しい○○会社と△△商社の合コンです。
それぞれ自己紹介しましょうか?

では時計回りにあなたから。

「俺は○○大学出身で,ヨットが趣味です。今度一緒にどうですか。」
「私は▽▽女子大出身で,××社の社長の娘と友達でした」
「僕は□□工業大学出身で,海外旅行が趣味です」
「私は□□大学出身で,学生時代からお茶を習っています」

「ぼ,ぼ,ぼ,ぼくは××高専出身で,ずーとボロコンを作っていました」

一同,笑うこともできず,異質な空気を感じて引く。

56:Nanashi_et_al.
12/05/30 23:22:35.17
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから


57:Nanashi_et_al.
12/05/31 03:24:30.35
2日の説明会行ってみようかな

58:Nanashi_et_al.
12/05/31 03:30:43.52
誤爆

59:Nanashi_et_al.
12/05/31 10:13:08.14
case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員(国Iや国Ⅱではなく、地方公務員)

case2: 上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士前期課程+後期課程) → 新設私立(薬学部)の助教 
    → 母校の上位私立(薬学部)の助手

case3: 理学部生物系から、?にロンダ → 就職(どのレベルの企業かは不明)。学振・DCとれるマスター
    に限り、博士課程に行っても人生に望みあり。そうでないヤツは博士課程に進学しても
    オーバードクターとなる。


60:Nanashi_et_al.
12/05/31 21:15:42.68
医師
弁護士
--社会階級の壁--
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
旧帝、筑波: 上の下
神戸、千葉: 中の上
広島、金沢: 中の中
熊本、新潟: 中の下
 ・ ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ):下の中
長岡(悪ギコ):下の下
--大学卒の壁--
高専専攻科: 論 外
高専  本科: 論 外

61:Nanashi_et_al.
12/06/05 22:39:57.59

東大: 上の上
東工、京都: 上の中
その他地方旧帝大阪: 上の下
筑波千葉、神戸: 中の上

医師 日大医卒
弁護士 中大法卒

金沢、広島、熊本: 中の下

 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下



---大学卒の壁---
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外


62:Nanashi_et_al.
12/06/09 12:48:05.26
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

63:Nanashi_et_al.
12/06/17 19:28:01.18
まともなレスがねえな
くそが

64:Nanashi_et_al.
12/06/19 22:57:37.88
ロンダ目的なら緩い研究室にするべき。
外部生は内部よりレベル低いのが多いんだから。
わざわざ厳しい所選んで付いていけなくなる奴は、傍から見てるとただの馬鹿。

65:Nanashi_et_al.
12/06/20 00:08:29.75
厳しいところ選んで必死で食いついていくことに意味があるだろ
少なくとも俺は東大生より良い実績残すという覚悟を持って受ける
ぬるま湯で過ごして何か良いことあるの

66:Nanashi_et_al.
12/06/20 01:22:46.07
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…








67:Nanashi_et_al.
12/06/20 07:50:26.84
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから

68:Nanashi_et_al.
12/06/21 15:02:06.02
case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員(国Iや国Ⅱではなく、
地方公務員)

case2: 上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士前期課程+後期課程) → 新設私立(薬学部)の助教 
    → 母校の上位私立(薬学部)の助手

case3: 理学部生物系から、?にロンダ → 就職(どのレベルの企業かは不明)。学振・DCとれるマスター
    に限り、博士課程に行っても人生に望みあり。そうでないヤツは博士課程に進学しても
    オーバードクターとなる。

69:Nanashi_et_al.
12/07/01 13:37:15.24

大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

70:Nanashi_et_al.
12/07/03 01:43:38.86
いや、違う。
日本の場合は評価されるのは大学の入試レベル。
大学院は教授が頑張っているケースが多いのであてにしていない。
大学院の入試なんてざるだし。

71:Nanashi_et_al.
12/07/03 02:08:01.44
>大学院の入試なんてざるだし。
内部生が多い専攻に外部から入るのは相当大変だよ
物理学専攻の理論物理とかね

72:Nanashi_et_al.
12/07/03 09:09:00.71
アメリカとかだと、大学は一般教養を学ぶところで、大学院こそが評価される
らしいね。そう書いてある書籍や新聞などを読んだことはある。

でも、日本の企業が学生を採用するときの選考基準は、「大学」らしいね。
「大学」入試の難易度 > 「大学院」入試の難易度だから。

そして、そうだからこそ、学歴ロンダを目指す人間がいいるわけだし。
いま在籍している大学を退学して、再受験するのではなく、大学院から
入るのを目指す人間が多いのは、上記の理由によるものだもんね。

73:Nanashi_et_al.
12/07/04 19:41:53.78

大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719



74:Nanashi_et_al.
12/07/07 09:44:56.92
>>72
大学院を途中で辞めて大学に戻るのか。
そこまでして得るだけのメリットが大学卒の学歴にある、

75:Nanashi_et_al.
12/07/07 19:52:52.36
大学院入試・工学系研究科応用化学専攻

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または東大の試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択

76:Nanashi_et_al.
12/07/08 01:18:05.04
>>72
工学系・理学系の場合は東大院とっとけば専門知識と英語は保障されてるようなもんだけどな

77:Nanashi_et_al.
12/07/08 10:52:29.39
ロンダは就職の時不利だぜ。
教育歴の長い俺様の経験だがな。

78:Nanashi_et_al.
12/07/08 11:34:41.42
理科大・学部卒のオマエごときが何言ってやがる

79:Nanashi_et_al.
12/07/08 11:44:42.13
銀行を辞めたい行員36人目
スレリンク(job板)l50

        ____
      /    \     ┛┗ おいっ、できる夫!
    |\/  ノ' ヾ  \/|  ┓┏
   |/ ≪①>  <①≫ \|      お前、今日は金曜日だぞ。
   |     (__人__)     |      それなのに定期預金のノルマ、
    \、ヽ |!!il|!|!l| / ,/      まるで達成してねえじゃねえか!
.   / ヾ.  |ェェェェ|   ⌒ヽ     見込みさえあがってないんだろ?


      / ̄ ̄ ̄ \
     / ノ    ヽ \        …………
   /   (ー)  (ー)  \
   |      __´ _      |      すみません。
   \        ̄    /

        ___          すみません、じゃねえよ!
       /_ノ三 ヽ\         電話応対はまともにできない、
    |\/<__ >}i|l{<__ >\/|     酒の席ではろくに飲めないし、
    |/  :::::(__人__):::::: \|     同じミスは繰り返す、セールスもできない!!
    |     |i!i!i!i!|  ノ(   |     
    \ _ノ し. |;;;;;;;;;|  ⌒ /     お前、何もいいところねえよ!
    / ⌒.  `⌒´    \      クズだよ、お前なんか! クズ! 信頼ゼロ!!
 (( (<<<)        (>>>)))   今日は残業してでも電話セールスしろよな!
    |、 i、       ,i  /     一件くらいは見込み先見つけろよ!!
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |

80:Nanashi_et_al.
12/07/08 17:15:22.62
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

81:Nanashi_et_al.
12/07/08 19:29:18.74
今M1だけどなんともないな
推薦もじゃんけんで決まるらしいから問題ないし
企業がどう見るかはシラネ

82:Nanashi_et_al.
12/07/08 20:58:36.28
慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が××なわけだが

83:Nanashi_et_al.
12/07/09 08:14:22.65
結局勉強や仕事をそつなくこなせる実力がなければ
Fラン卒だろうと東大院卒だろうと馬鹿にされる

後者の方がいろいろハレーションは大きいだろうね

84:Nanashi_et_al.
12/07/09 12:30:15.89
2012年度 早稲田大学 入学試験

学部   総定員  一般定員  推薦定員 一般入学率 推薦入学率wwwww
政治経済   900  450   450   50%   50%
 法     740  300   440   40%   60%
 商     900  455   445   50%   50%
 文     660  440   220   66%   34%
教 育    960  700   260   72%   28%
国際教養   600  150   450   25%   75%
文化構想   860  500   360   58%   42%
社会科学   630  450   180   71%   29%
人間科学   560  340   220   60%   40%
スポーツ   400  100   300   25%   75%
基幹理工   535  315   220   58%   42%
創造理工   595  325   270   54%   46%
先進理工   540  300   240   55%   45%

合 計   8880 4825  4055   54%   46%

85:Nanashi_et_al.
12/07/19 08:57:44.22
>>1
Facebookで
卒業大学は書かずに
大学院だけ書いて見栄はってる

86:Nanashi_et_al.
12/07/19 10:54:44.15
最終学歴だけ書けばいいんだよ。

87:Nanashi_et_al.
12/07/22 18:22:53.89
>>77
筑波→東大院
より
筑波→筑波院
の方が有利ということですか?

筑波→東大院って
阪大→阪大院よりも有利な気がするけど・・・

88:Nanashi_et_al.
12/07/22 22:47:11.84
>>87
たぶんそれはないと思うけど
院試は大学入試に比べて天と地の差で簡単だから、学歴として評価されることは無いだろ

89:Nanashi_et_al.
12/07/22 23:55:16.05
学歴の価値だって結局は需給関係で決まる。例えば、オーバードクターがたくさんいるような学位の価値は低いことになるのではないですか?

90:Nanashi_et_al.
12/07/23 02:44:00.85
>>88 天と地の差で簡単
内部生が多い専攻に外部から入るのは相当大変だよ

91:Nanashi_et_al.
12/07/23 08:20:24.77
そんな大変()な院試に受かるならロンダなんかせずに学部で入っとけって話だけどな。ロンダが洗浄という意味で、それまで行ってた大学を汚物扱いしているのだとよく認識すべき。
ロンダは就職では評価されない。さすがにFランからAランなら有利になるだろうけど所詮ロンダはロンダ。

92:Nanashi_et_al.
12/07/23 09:21:12.34
大学入って専門やりだしてから伸びる奴はいるぞ
得意分野が極端に偏ってる奴な
理数だけ超優秀とか

93:Nanashi_et_al.
12/07/23 21:59:48.22
>>90
あなたは学部の入試を受けても受からないくせに
そんなこと言って恥ずかしくないの??

94:Nanashi_et_al.
12/07/24 04:21:59.65
>>90
>内部生が多い専攻に外部から入るのは相当大変だよ

目に見えない差別が?

95:Nanashi_et_al.
12/07/24 23:42:40.69
>>93
学部入試の方が優れているみたいな言い方してるけど
実際、研究に文系科目は必要ないからね
大学院入試こそが正当な入試であって
学部入試で受からないとか関係ないと思うけど

96:Nanashi_et_al.
12/07/24 23:52:59.31
>>95

まるで、
文系科目のみが劣っていて、
理系科目は互角だったかのような書きぶりだがw
語学と作文構成力は研究でも必須だぞ。

ちなみに、研究に「直接的な」関係がなかったとしても、
ある程度の一般教養をもっていないと、恥をかくことも多いぞ。

遅刻と私大からロンダしてきたラボの学生、あまりの無知っぷりに愕然とさせられることが多い。

97:Nanashi_et_al.
12/07/25 00:13:12.60
こんなやつのことか

575 :学籍番号:771 氏名:_____ :2011/05/21(土) 00:13:33.05
理数は優秀で国語社会が駄目駄目だった奴が私大に行って首席で卒業
卒業後、旧帝院にロンダ
30歳で国立大准教授って奴なら知ってる

98:Nanashi_et_al.
12/07/25 00:14:46.10
学部でいい大学に入るのは、研究遂行能力どうこうより
何を研究するのかという選択肢の幅が広いのが利点なんだよ
限られた情報からピンポイントで研究室を選ぶのとは前段階が違う

運よく研究テーマが合えば、後は専門の能力の問題だから、ロンダでも良い研究するだろう

99:Nanashi_et_al.
12/07/25 00:37:34.20
最近、ラボのロンダが顔を見せなくなってしまったんだが、どうしたらいい?

100:Nanashi_et_al.
12/07/25 00:42:53.57
恋なんだよ分かってやれよ

101:Nanashi_et_al.
12/07/25 01:44:29.43
早稲田大学の政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。

AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。

102:Nanashi_et_al.
12/07/25 06:04:29.60
>>96
別に文系科目が劣っているなんて言ってない
ここは理系スレだから理系の人間に文系科目は関係無いって言っただけだ
確かに、論文書いたりするのに作文構成力が必要だが
学部入試で作文構成力が問われるのか?
英語力は院試でも問われるが?
それに、ある程度の一般教養が無いと恥をかく事が多いと言っているが
恥をかくとかかかないとかは全く別の話だと思うけど

103:Nanashi_et_al.
12/07/25 07:47:26.38
学部入試に意味がないとか強調すればするほど
それすらクリアできなかった人にはね返るから止めれ

104:Nanashi_et_al.
12/07/25 08:04:29.89
>>102
いやーどうだろ
東大京大は別として、東工大とか宮廷なら文系が苦手でも理系が圧倒的にできればカバーできるものだけれどね。つまり学部受験に落ちるということは文系だけでなく理系もたいして出来てないと思うけど。

105:Nanashi_et_al.
12/07/25 08:14:02.29
大体、理系学部に入ったから理系ってのはねーよ
大学に入ることなんか簡単なんだから
理系はそこからいかに勉強するかどうかで明暗が分かれる
まずその第一歩は大学院を修了できるがどうか
ここで半分は脱落するからな



106:Nanashi_et_al.
12/07/25 08:16:32.68
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。


107:Nanashi_et_al.
12/07/25 08:25:23.69
おまえ本当に理系かよw
範囲が広いことと難しいことは必要十分じゃねえからw まあおまえが社会に出たことがないことはわかった。
院入試の難易度と学部入試の難易度の差を見てからほざけ。

108:Nanashi_et_al.
12/07/25 08:27:42.00
> まずその第一歩は大学院を修了できるがどうか
なんじゃそりゃw
>>98のように学部の環境大事だよ

109:Nanashi_et_al.
12/07/25 09:32:30.36
大学入学後に専門の勉強についていけなくて落ちこぼれてしまう内部生も居るぞ
学部4年間もあるわけだから、ロンダ生の方が内部生より高学力な場合もあるだろう

110:Nanashi_et_al.
12/07/25 10:21:48.10
それは千に一つくらいだろ
サボってて落ちこぼれてるやつはいるけど、学部の入試ですでに落ちこぼれてるやつとはポテンシャルが違う

111:Nanashi_et_al.
12/07/25 10:29:34.08
まぁやるべき時にやるべきことをきちんとこなしてきたという点で、内部生は評価できるよな。


112:951
12/07/25 14:06:45.57
>>104
つまり、理系科目は東大レベルあるのに学部入試では東工大にしか受からないって事だろ?
それは、研究に全く関係ない文系科目が出来ないという理由でその人は過小評価されてるじゃないか

113:Nanashi_et_al.
12/07/25 17:14:33.06
>>112
>>104は、架空の理系得意な誰かの話というより、>>112さんに向けたツッコミじゃないの?

「文系科目なんて不要だ! 理系科目なら負けない!」
って喚いてる人は、それでも東工大なら行けるんだし良いじゃんという話

東工大にすら行けないなら、それ文系科目だけじゃなく理系科目もできてないんじゃない?







これに対して「俺は今は東工大or東大院生だが何か?」と返してくるに1ペリカ

114:Nanashi_et_al.
12/07/25 17:50:36.81
まあ自己合理化の得意な人間であれば、
学部入試に受かった人間と受からなかった人間とで、見方が異なるのは当然だよな。

115:Nanashi_et_al.
12/07/25 22:22:58.50
東工大とか宮廷とかに行きながら「理系だけは東大に勝ってる!」って言うのはまだわかるけど、わけわからん私立に行ってて「理系が得意」は嘘っぽい

116:Nanashi_et_al.
12/07/25 22:39:13.84
>>113-115
はいはい、どーせ私立ですよ
試験科目に文系が含まれる時点で私立一択でしたよ
でも俺は大学受験の時から東大には院から行こうと思ってたし


117:Nanashi_et_al.
12/07/25 22:53:42.53
一般に、難関大ほど二次試験の比率が高いから、
東大・京大でない限り、センター国語と社会が不得意なだけで私大進学するとは考えにくいのだが。

旧帝・東工大からのロンダの場合、最低限度の保証があるが、
中堅私大出身と聞くと、悪いがどうしても胡散臭く感じてしまう。
(というか、経験的には、胡散臭い人間の方が多い)

118:Nanashi_et_al.
12/07/25 23:06:03.91
私立から東大東工大にロンダしたところで学歴が洗浄されて一般人相手にドヤ顔出来る程度で企業が評価してくれるわけではないからな。就職も有利にならないし。
ロンダなんて所詮コンプ持ちの気休めでしょ。まあ好きにすればいいと思うけど、馬鹿のくせに俺のいる研究室に来たら虐めるってだけ(勉強的な意味で。理解してないなら帰らせるし容赦しないよって意味)

119:Nanashi_et_al.
12/07/26 00:32:49.67
自演
一人で必死w

120:Nanashi_et_al.
12/07/26 01:24:14.44
URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)

大学院入試
工学系研究科応用化学専攻

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または東大の試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択



121:Nanashi_et_al.
12/07/26 06:12:50.88
企業研究者で人事も担当することがありますが、エントリーシートが
読まれやすくなる、という一点でロンダは有利ですよ。

でも、駄目な奴は面接をすると「あー、やっぱりこいつは指導教官の
言うがままに研究計画を立てて自分では手を動かしているだけ」と
いったことがすぐにわかります。学部が無名大学だったりすると、
あーやっぱりか、と思います。でもまあ、人生リベンジの機会が
与えられると思えばいいじゃないですか。

ちなみに私自身も地底から東大院にロンダでしたw

122:Nanashi_et_al.
12/07/28 10:05:37.68
大学院 新領域研究科;横浜すずかけと同じ独立系
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。


123:Nanashi_et_al.
12/07/28 10:08:44.25
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…









124:Nanashi_et_al.
12/07/28 10:33:02.02
>>121
ロンダっていっても、学部が「地底」だから東大院に行ってもその後の人生が
良好だったんじゃね? つまりアンタは、『もともとの出身が良かった人』。
元が中流以下の大学だったら、いくらロンダしてもだめだと思われ



case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員(国Iや国Ⅱではなく、
地方公務員)

case2: 上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士前期課程+後期課程) → 新設私立(薬学部)の助教 
    → 母校の上位私立(薬学部)の助手

case3: 地方国公立理学部生物系から、「?」にロンダ → 就職(どのレベルの企業かは不明)。
    学振・DCとれるマスターに限り、博士課程に行っても人生に望みあり。
    そうでないヤツは博士課程に進学してもオーバードクターとなる。3年で学位をとれても
    ポスドク →→→ 年だけ重ねた末に、樹海行き


125:Nanashi_et_al.
12/07/28 16:21:50.59
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択

126:Nanashi_et_al.
12/07/29 17:02:14.62
早慶理工から東大院ですが、学費が安くなったのが大きいかな
100万くらい得するから(学費免除になると200万くらい)、受けてみるのもいいと思う

127:Nanashi_et_al.
12/07/29 20:11:57.45
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…







128:Nanashi_et_al.
12/07/29 22:03:55.03
内部に人気のない研究室がロンダ受け入れてるってことは外部から入れる研究室なんて所詮…

129:Nanashi_et_al.
12/07/29 23:25:25.70
ロンダ行き場を失う?

130:Nanashi_et_al.
12/07/30 19:19:26.08
>>126
入学後はどうなん?

131:Nanashi_et_al.
12/07/30 22:04:24.50
早稲田大学の政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。

AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。

132:Nanashi_et_al.
12/07/30 22:06:15.20

慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が××なわけだが

133:Nanashi_et_al.
12/08/04 18:47:26.11
今年,東大理一に微妙に失敗して早稲田の先進理工に入ったのですが,大学院は東大などにロンダするか,早稲田に残ったほうがいいのか,皆様のご意見を戴きたく宜しくお願い致します。

134:Nanashi_et_al.
12/08/04 19:42:49.99
研究室は内部生優先で人気のある良い研究室は内部生で埋まる。つまり外部からロンダで入れる研究室は残り物だったりする。これが分かってるから本当の一流企業は学部をみて採用するかを決める。
そんなにして東大に行きたいなら間違いなく浪人すべきだし、早稲田に行くならおとなしく最後まで早稲田に通ってコネを作るべき

135:Nanashi_et_al.
12/08/04 20:58:43.85
>>133
失敗は、失敗。
不合格は、不合格。
「微妙に失敗した」と言って、ずっと心に引きずるより、早稲田でがんばったほうがいい

>>134氏の助言は本当に的確。

136:Nanashi_et_al.
12/08/04 21:12:07.78
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択



137:Nanashi_et_al.
12/08/04 21:20:35.95
微妙に失敗したんなら来年東大理一にリベンジすべき

138:Nanashi_et_al.
12/08/05 07:19:08.52
>>133
他の人もいうとおり、「微妙な失敗」なんてものはない。
東大に入れなかった奴は東大に入れなかった奴として一生生きるんだよ。
俺も3年にわたって東大を受けたけど、結局入れなかったw
最後の年は「微妙」に落ちたという気がするし、後期で理2に入った
友人よりは自分が出来る、などといろいろ思ったりしたものだが、
現実は現実だ。駄目なものはだめ。

大人になってもずっと引っ張るぞ。俺の勤務先では、東大OBの同窓会がある。
俺も大学院は東大ロンダなので出席するけれども、いつも後ろめたい。

でも、そういう負の感情は、君が君自身で背負うことであって、
他の人からみた君の姿ではない。

理系の仕事の大半は、職人芸だ。職人としての優劣が、他のあらゆること、
たとえば人格に優れているだとか、学歴があるだとか、そうしたことを上回る。
だから、ひたすら芸を磨くしかない。逆に言えば、他の人は君の芸をみる。

たとえば君の論文を読んだ外国人が、東大と早稲田の違いを気にすると思うか?
俺らが論文を読むときにカルテックとウィスコンシン州立大学とを区別しないように、
どうでもいいんだよ。

ということで、ひたすら芸を磨いてください。
で、研究する場所として、東大はいいところですよ。
やっぱレベルが高いしw

139:Nanashi_et_al.
12/08/05 08:52:57.08
うちの大学に、東大院卒をうりにしてる若手教員が居る。
ずいぶんとわかくして、鳴り物入りで就職したとも聞く。
そこにおれがはいってきたわけだが、じつは学部から横綱は
俺しかいないんだな、うちの大学。
ところで最近そいつ、俺へのコンプからか、ろくに目もあわせ
られなくなってきてるんだ。学部のこと聞いたのがまずかった。
やっぱロンダも学部での負い目をひきずりつづけるものだと、
つくづく思う今日この頃。


140:Nanashi_et_al.
12/08/05 10:41:11.17


慶応の幼稚舎上がりより
早稲田の学院上がりの方が××なわけだが







141:Nanashi_et_al.
12/08/05 11:08:30.79
>>139
学生さんには、あまりコンプは感じないと思うよ。学生さんの側は
先生が純粋かどうか気にするけど。目を合わせるかどうかは、
単に本人のキャラだと思う。

人間って不思議なもので、自分に近いもの同士が気になるんだよな。
20代なら20代、30代なら30代同士が気になる。

142:Nanashi_et_al.
12/08/05 13:33:54.39
東大院生叩きの他大院生か
凄まじいコンプだな

143:133
12/08/05 19:14:49.86
133です。
皆様,ご助言ありがとうございました。
家庭事情で浪人とか再受験するよりは,現役のほうがいいので,早稲田で頑張ります。
大学院進学については,その時期までの自分の力量を高めることと,より自分に合った研究室に巡り合うよう,機会を無駄にしないよう頑張ります。
134さんの「おとなしく最後まで早稲田に通ってコネを作るべき」は,早稲田の本道ですよね。
ちょうど今夏休みなのですが,自分なりに整理してみます。
今後とも宜しくお願い致します。

144:Nanashi_et_al.
12/08/05 20:48:43.92
おとなしく最後まで早稲田に通ってコネを作るべき」は



ライバル減らし

145:Nanashi_et_al.
12/08/05 21:24:16.83
東大と早稲田両方の院試を受ければいい
東工大も京大も受ける奴もいるが

146:Nanashi_et_al.
12/08/05 21:38:26.50
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…

147:134
12/08/05 22:31:46.50
>>143
おう、がんばれ。
ただ、もし自分の興味のある研究分野で東大にいい研究室があってどうしても行きたい!と思ったのならロンダするのも悪くないとおもうぜ。
内部で人気があったら入りにくいだろうけど、受ける前から諦める必要なんてないからな。でも就職という一点においては、早稲田でコネ作りしたほうがそれこそ東大生より出世できる確率は高いんじゃないかな。

>>144
おれは東工大だ。
そして東大に行く気は全くないから君はまるで見当違い。
東工大から東大不人気研究室に入るのはロンダではなく左遷。

148:Nanashi_et_al.
12/08/05 22:42:31.54
大学院 新領域研究科;横浜すずかけと同じ独立系
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。



149:Nanashi_et_al.
12/08/07 17:24:19.70
ロンダに成功して新生活を始めるとき、人の心を狂わせ、正常な思考を失わせる場合もある。

東京都にある底辺私立の薬学部から、東大院にロンダしたヤツを知っている。
一般的に言って、薬学部の偏差値は、明確に 国公立>私立。
私立の中で『上位3校』でも、せいぜい駅弁レベル。

そいつの大学は、私立薬学部の中でも、上位20位にも入らない大学だった。
そんな大学から、東大院にロンダ成功した嬉しさのあまり(?)、なぜか
「旧六の院に進学した 同期」の悪口を、その旧六大学のローカルBBSに
書きまくったり、自分が東大院生であることをひたすら自慢したりして、
ウザがられていた。 同期の悪口を書くだけでなく、みんなで
いじめてやろうぜ!などの『教唆』の発言まで。

いわゆる大学入試の偏差値では、明らかに旧六(薬) > 底辺私立(薬)なんだけど、
そいつの論法では『大学(学部)』の優劣については「オレの○○大のほうが
駅弁より薬剤師国家試験の合格率が高い。だからオレの方が上」と主張。

院進学後については、「東大院の研究成果は、旧六の院の研究成果より上。
だから東大院生のオレさまの方が上」と主張。

しかも、東大院に進学(入学)した年だけじゃなく、卒業するころにも出没
し、さらには卒業後、3年以上経過してもその旧六のローカルBBSに出没して
「同期の就職先を見つけたぞ。今度会いに行くぞ」という旨の文章を書き残してる。

ちなみに就職したのは市役所だか東京都区役所の公務員。
それも、わざわざ自分から、修士の修了間際に、就職先までローカルBBSに書き込みに来た。

150:Nanashi_et_al.
12/08/07 18:26:34.69
ここのロンダ経験者やロンダ希望者は、もともと高学歴な場合が多いんだよな

早稲田→東大院
慶応→東大院
地方旧帝→東大院、東工大院

最低でも
駅弁→旧帝院・京大院・東大院・東工大院

151:Nanashi_et_al.
12/08/07 22:05:37.82
ロンダ応報

152:Nanashi_et_al.
12/08/07 22:45:54.62
早稲田大学の政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。

AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。

153:Nanashi_et_al.
12/08/12 10:59:55.57
一橋大学大学院ロー合格者出身大学
一橋 29人
早大 15人
慶応 13人
中央 8人
東大 5人


大阪大学大学院ロー合格者出身大学
阪大 46人
京大 31人
神大 22人
同大 20人
阪市 9人
関学 9人

154:Nanashi_et_al.
12/08/13 13:10:34.75
ロンダほど恥ずかしい学歴はない。
最底辺大学卒や中卒のほうがはるかにマシ。

彼らを東大ですか~すごいな~優秀ですね~と思いますか?
それでもあなたはロンダしますか?


石井苗子(タレント)
聖路加看護大学看護学部→東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻
URLリンク(www.study.jp)

松岡みやび(ハープ奏者)
東京藝術大学音楽学部ハープ専攻卒業→東京大学大学院教養学部表象文化論研究課程
URLリンク(www.cata.jp)

米原万里(作家)
東京外国語大学外国語学部ロシア語学科→東京大学大学院露語露文学専攻
URLリンク(blog-imgs-14.fc2.com)

木下博勝
杏林大学医学部卒業→東京大学大学院医学系研究科博士課程修了
URLリンク(is3.storage.gree.jp)

島田紳助の次女
関西大学法学部→東京大学大学院
URLリンク(k-south.sakura.ne.jp)

155:Nanashi_et_al.
12/08/13 14:06:00.84
>>154
現実に目を向けようよ
君より活躍してるだろ?

156:Nanashi_et_al.
12/08/13 14:24:35.91
>>155
「なんで東大の院に行ったの?」と聞かれて、「いや、勉強したい分野が・・・」と苦し紛れに答えて
周りに爆笑される姿が目に浮かぶww

マジで学歴ロンダなんてやめたほうがいいよ
整形して、私は整形しましたってプラカード持って歩くようなもんだぞww

157:Nanashi_et_al.
12/08/13 16:42:12.30
良い例えだな

158:Nanashi_et_al.
12/08/14 11:37:03.03
東京藝大の人と米原さんはいいだろ…
てか文系は院行ったって企業就職が有利になるわけじゃないだろうし
そもそも定員少ないから競争率高いし
就職目当てで理系のザル院試を受ける奴らとは同列に扱うべきでない

159:Nanashi_et_al.
12/08/14 11:39:52.90
ちなみに158は理系のザル院試を受けた者です
でも博士行ったから許して

160:Nanashi_et_al.
12/08/14 11:47:27.84
>>159
「なんでOO大の院に行ったの?」と聞かれたら、なんて答えてるの?www
学歴ロンダなんて就職とか関係なく、ただの学歴コンプ解消目的でしかないw
ロンダ経歴なんてマジで恥ずかしすぎるww中卒前科ありのほうがマシ





161:Nanashi_et_al.
12/08/14 15:26:28.23
博士までいけばロンダもくそもない。

162:Nanashi_et_al.
12/08/14 15:31:50.01
>>161
博士まで行ってもロンダは恥。
ノーベル賞でも取ればロンダもくそもないけど

163:Nanashi_et_al.
12/08/14 16:50:04.98
ロンダ生に負けてるんですねw
わかります

164:Nanashi_et_al.
12/08/14 17:49:20.83
博士まで行くほどお勉強が好きなのに学部の試験ごときを通過できないって…

165:Nanashi_et_al.
12/08/14 18:16:14.18
そして>>92へ戻る

166:Nanashi_et_al.
12/08/14 19:55:40.80
理系だけできれば十分ってのは浅すぎる。
英語もわかりません国語も出来ませんでどうやって外国の最前線の技術者とディスカッションするの?日本語訳(笑)された本だけで最前線に辿り着けるの?すげーな

167:Nanashi_et_al.
12/08/14 20:01:32.59
「なんでOO大の院に行ったの?」と聞かれたら
どう答えるのが一番いいんだ?

正直に「OO大のほうが格好いいから」って言えばいいのか、
それとも「いや、勉強したい分野が・・・」と言ったほうがいいのか

168:Nanashi_et_al.
12/08/15 00:44:01.67
より難度の高いところを受けるのは普通
大体聞いてくる人も偏差値で大学選んだんだろうに・・・

169:Nanashi_et_al.
12/08/15 00:48:09.99
>>164
学部の試験ごときを通過できないのに研究能力抜群、研究大好きで博士行く人もいるよ
てか学部の試験・高校受験・中学受験・資格試験とかって勉強好きと関係ないと思うが・・・

170:Nanashi_et_al.
12/08/15 01:12:17.59
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
URLリンク(www.math.harvard.edu)


171:Nanashi_et_al.
12/08/15 01:15:16.89
早稲田大学の政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、
'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。

AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。

172:Nanashi_et_al.
12/08/15 06:14:55.38
ロンダリング人生とは

173:Nanashi_et_al.
12/08/15 07:57:12.42
>>160-164
あれれ
俺ロンダじゃなくて内部進学よ


174:Nanashi_et_al.
12/08/15 12:35:33.13
防衛大学からチャレンジします

175:Nanashi_et_al.
12/08/16 00:35:32.01
大学院 新領域研究科;横浜すずかけと同じ独立系
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

176:Nanashi_et_al.
12/08/16 12:18:45.24
東大院・京大院・地方旧帝院にロンダするヤツは学部の時点でいいところであるのが望ましい。
母校が下流だと、ロンダしても、卒業後にバラ色の人生が待っているわけじゃない。

case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員
(国Iや国Ⅱではなく、地方公務員)

case2: 上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士前期課程+後期課程) → 新設私立(薬学部)
の助教 → 母校の上位私立(薬学部)の助手

case3: 地方国公立理学部生物系 → 京大院(博士前期課程) → 民間企業に就職(ランク不明)。
    学振・DCとれるマスターに限り、博士後期課程に行っても人生に望みあり。
    そうでないヤツは博士後期課程に進学してもオーバードクターとなる。3年で学位をとれても
    ポスドク →→→ 年だけ重ねた末に、樹海行き

177:Nanashi_et_al.
12/08/16 12:33:47.31

150 :Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 18:26:34.69
ここのロンダ経験者やロンダ希望者は、もともと高学歴な場合が多いんだよな

早稲田→東大院
慶応→東大院
地方旧帝→東大院、東工大院

最低でも
駅弁→旧帝院・京大院・東大院・東工大院



178:Nanashi_et_al.
12/08/17 02:17:06.10
逆に、ロンダしないでどうするの?
恥だろうが、なんだろうがロンダできるならロンダしろ。
なんでロンダするのか?って
そりゃあ、より美味い飯を食おうとするのと同じ理由かもしれないな。
より美味い飯が食えるのに、同じ飯を食い続ける理由があるのか?
世の中結果がすべて、勝ったヤツが勝ちなんだよ。
そういう事実にダダこねているヤツは、ウサギの餌でも食ってりゃ良い。


179:Nanashi_et_al.
12/08/17 02:23:13.81
ロンダリング人生とは、成長し続けることだよ!!
ロンダを批判するヤツは、自分の成長さえ止めているヤツ。
一生そこ、一生そこまでの人生のヤツなんだよ。

180:Nanashi_et_al.
12/08/17 03:44:53.07
てか、この板見てるの大抵国内からっしょ。
カルテックとかじゃないんだからロンダできるだろ?
山猿の大将気取りもいいとこだな。
そんなに同じトコが良いなら、ママのとこにでも帰って甘えてるんだな。

181:Nanashi_et_al.
12/08/17 08:41:43.33
↑猿山だよ。バナナ君。

182:Nanashi_et_al.
12/08/17 09:28:23.87
現状に甘んじず常に上を目指すべき
積極的に行動した奴に道は開ける

183:Nanashi_et_al.
12/08/17 09:50:13.77

150 :Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 18:26:34.69
ここのロンダ経験者やロンダ希望者は、もともと高学歴な場合が多いんだよな

早稲田→東大院
慶応→東大院
地方旧帝→東大院、東工大院

最低でも
駅弁→旧帝院・京大院・東大院・東工大院


184:Nanashi_et_al.
12/08/17 10:00:45.70
182の言葉
ありがたくもらっておくわw

185:Nanashi_et_al.
12/08/17 10:18:42.79
本当の意味での積極的に上を目指す行動とは、難しい学部の試験から逃げて院ロンダすることではない。浪人してでもしっかりと東大東工大に学部から入ることだ。それを諦めた人間のどこに積極性があるのか。

186:Nanashi_et_al.
12/08/17 10:46:31.34
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

187:Nanashi_et_al.
12/08/17 11:05:41.45
>>185
学部から東大・東工大に入るのは、本当に難しい。
俺は絶対に東大の理科1類、2類に入れないな。3類など論外。
素直にそう思う。

188:Nanashi_et_al.
12/08/17 11:25:01.73
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
URLリンク(www.math.harvard.edu)

189:Nanashi_et_al.
12/08/17 11:26:07.70
附属の場合たとえ大学が一流でも履歴書見たとき「なんだ附属か」という印象があるのはどうしても否めない
例えば

早稲附属高→早稲大商
都立名門高→早稲大商

この2つではだいぶ意味が違ってくる

190:Nanashi_et_al.
12/08/17 11:28:47.91
慶應義塾大学法科大学院に
  出身大学別入試合格率
1位 一橋大学卒  41.5%(未修66.7%・既修38.3%) 偏差値69
2位 慶應大学卒  35.8%(未修39.0%・既修34.9%) 偏差値71(2教科)
3位 東京大学卒  33.7%(未修47.1%・既修32.3%) 偏差値71
4位 大阪大学卒  30.0%(未修  0%・既修33.3%) 偏差値66
5位 中央大学卒  29.1%(未修37.9%・既修27.7%) 偏差値67
6位 上智大学卒  24.2%(未修44.4%・既修15.9%) 偏差値67
7位 早稲田大学卒 24.0%(未修28.2%・既修22.0%) 偏差値67
8位 東北大学卒  23.5%(未修66.7%・既修14.3%) 偏差値64
9位 京都大学卒  22.2%(未修28.6%・既修21.1%) 偏差値69
10位 立教大学卒  17.1%(未修14.3%・既修17.6%) 偏差値63
  明治大学卒 16.4%(未修50.0%・既修12.3%) 偏差値62
  青山学院大卒14.3%(未修25.0%・既修11.8%) 偏差値60
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)

191:Nanashi_et_al.
12/08/17 11:29:46.57
学部ってww
そんな今更、積み木遊びの勉強できる訳ねぇだろ
馬鹿かテメェは?人生そんなに長くねぇんだよ
積極性がどこある?だと テメェのは言葉遊び
テメェの主張には理論はない。存在しないの証明はそんな簡単じゃねぇ。
第一、東大の合格ラインなんて半分位、積み木遊びで半分なんだよ。
いい気になるな。このアホが。



192:Nanashi_et_al.
12/08/17 11:43:55.85
てか、教授達が入学を一定基準を超えたと認めているんだから。
ガキがどうこう言う事じゃない。やり直しって慶應幼稚舎からですか。
お坊ちゃん?お前もやり直しじゃね?

193:Nanashi_et_al.
12/08/17 12:14:26.13
>>191
日本語もまともに喋れないから大学入試ですら失敗するんだよ、君は。負け犬のと覚えって言葉知ってる?君にピッタリだよ。
あと、勘違いしてるようだが院ロンダで入れるのは内部で人気のない研究室だけ。
外部が東大なら柏、東工大ならすずかけに多く所属させられているのはつまりそういうことだからだ。
学部で逃げた人間に大した未来は無い。まあ就活すればわかるよ。会社は学部を見る。

194:Nanashi_et_al.
12/08/17 12:15:16.68
ミス
と覚えじゃなくて遠吠え

195:Nanashi_et_al.
12/08/17 12:57:09.52
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択

196:Nanashi_et_al.
12/08/17 18:14:37.33
150 :Nanashi_et_al.:2012/08/07(火) 18:26:34.69
ここのロンダ経験者やロンダ希望者は、もともと高学歴な場合が多いんだよな

早稲田→東大院
慶応→東大院
地方旧帝→東大院、東工大院

最低でも
駅弁→旧帝院・京大院・東大院・東工大院

197:Nanashi_et_al.
12/08/17 23:31:41.71
URLリンク(www.youtube.com)
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大院 総合理工科(長津田すずかけの方)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ

198:Nanashi_et_al.
12/08/19 04:01:36.08
大学入ってから物理にハマって、知的欲求に駆られるまま物理を勉強してたんだけど、
興味ある研究が東大にあるからと東大院受験を決意。
絶対その研究室に行きたいからって死に物狂いで大学物理・数学を勉強し、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻に合格。
研究・学会で新たな知見を得たり物理学者と話すのが夢のようで楽しすぎるって幸せそうな人なら知ってる

院試の為とはいえ学部時代に相当な数の物理学書・数学書で鍛えた経験があったからこそ、世界の最前線でもついていけてるのだと思う

199:Nanashi_et_al.
12/08/19 04:04:30.74
>>193
東大院生うらやましいのか
学部が東大じゃないなら認めないって、他大出身東大院生に言ってくるといいよ
かなりみっともないけど

200:Nanashi_et_al.
12/08/19 11:23:15.47
>>199
アホか
自分が学部から入ってるから質の低いロンダ生が嫌いなんだ

201:Nanashi_et_al.
12/08/19 11:49:52.26
>>200
他大なら失笑だが、東大内部生に馬鹿にされるのは外部生も仕方ないと思ってるかもな
でも東大院生なら分かると思うけど結果だけ見れば就職って案外内部生外部生関係なかったりする
内部生のほうが楽なのかもしれないけど

202:Nanashi_et_al.
12/08/19 12:36:57.68
176 :Nanashi_et_al.:2012/08/16(木) 12:18:45.24
東大院・京大院・地方旧帝院にロンダするヤツは学部の時点でいいところであるのが望ましい。
母校が下流だと、ロンダしても、卒業後にバラ色の人生が待っているわけじゃない。

case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員
(国Iや国Ⅱではなく、地方公務員)

case2: 上位私立(薬学部) → 地方旧帝院(博士前期課程+後期課程) → 新設私立(薬学部)
の助教 → 母校の上位私立(薬学部)の助手

case3: 地方国公立理学部生物系 → 京大院(博士前期課程) → 民間企業に就職(ランク不明)。
    学振・DCとれるマスターに限り、博士後期課程に行っても人生に望みあり。
    そうでないヤツは博士後期課程に進学してもオーバードクターとなる。3年で学位をとれても
    ポスドク →→→ 年だけ重ねた末に、樹海行き


203:Nanashi_et_al.
12/08/19 13:50:48.94
心配せずとも>>201が想定している「外部生の東大院生」とは、
・早稲田
・慶応
・東工大
・旧帝
の出身者だろう それなら内部生も外部生も就職先はあんまり変わらない

204:Nanashi_et_al.
12/08/20 00:53:15.08
東大に学部から入れた奴って結局は5教科がまんべんなく出来たってだけでしょ
言ってしまえば学部入試は総合力、院試は専門力
さて研究者にもとめられのはどっちなんでしょうか

205:Nanashi_et_al.
12/08/20 01:21:17.03
>>204
その通りだとすれば、
学部から東大で院試突破した奴は総合力も専門知識もあるってことになるから
結局ロンダではかなわないと思うが…。



206:Nanashi_et_al.
12/08/20 03:44:32.19
研究者は専門の力とかあって当たり前で
今求められているのは加えて幅広い知識とか先見性とかなんだが

207:Nanashi_et_al.
12/08/20 04:59:11.43
ロンダ -> オーバードクター -> フリーター -> 高齢化 -> 樹海

208:Nanashi_et_al.
12/08/20 08:50:40.11
>>205-206

納得するしかない話だな。

209:Nanashi_et_al.
12/08/20 13:04:03.20
幅広い知識をもっていることはいいことかもしれんが
そこに歴史の知識やら国語やらが必要なのかってことだよね
物理学専攻なら物理学と数学の幅広い知識を持っていれば十分でしょ

それと院試を突破すればある程度の専門力を保持しているのかもしれないけど
ロンダ生の方が内部性よりも点数がいいてこともあり得るからね
院試突破したという事実だけで全員を同列に見るというのはおかしいと思うけど

210:Nanashi_et_al.
12/08/20 13:28:40.63
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
URLリンク(www.math.harvard.edu)


211:Nanashi_et_al.
12/08/20 13:50:13.30

フッ笑わせないでください。
ここまで干渉してくるとはww
内部出身の方が、まさかライバル意識でも持たれてるのですか?




212:Nanashi_et_al.
12/08/20 15:58:40.92
それでも慶応理工、早稲田理工の大学院進学率が60%なのは立派。

国立理工系(東京+東工・京都)の大学院進学率は平均80%超。


213:Nanashi_et_al.
12/08/20 16:55:31.33
もっと楽しませてくださいよ内部生さんよお

214:Nanashi_et_al.
12/08/20 18:19:51.89
内部性をあおらないで

215:Nanashi_et_al.
12/08/20 21:41:45.71


内部生が真のエリートである事実は、不動

216:Nanashi_et_al.
12/08/20 21:44:46.73
うちの学部の有力教授にロンダあがりはいない

217:Nanashi_et_al.
12/08/20 22:51:43.97
ロンダ生は自分が馬鹿だと自覚しろってこと。
議論の場において頭が悪いというのはそれだけで大罪だ。そしてほとんどのロンダ生はその大罪を犯している。簡単な院試を解いたくらいで偉そうにしてるアホなロンダ生は議論に参加する権利すらない。
理系研究者にとって国語は無駄だ、社会は無駄だと言い訳するのは構わんが、その言い訳が通じるのはせめて東工大、宮廷上位まで。文系苦手でも、理系さえ出来るなら入れるはずだろう?ここらへんの大学は。
それ以外の大学でその言い訳してもお笑い草だって気付けよ

218:Nanashi_et_al.
12/08/21 00:35:12.03
2ch脳って怖いな

219:Nanashi_et_al.
12/08/21 02:38:32.30
単純にロンダは玉石混交なんだよ
内部生はできる人が安定している

220:Nanashi_et_al.
12/08/21 19:19:15.14
東京大学大学院に入ること自体がすごい

221:Nanashi_et_al.
12/08/21 19:28:39.91
>>205
非東大院の人からは馬鹿にされないからいいじゃん
むしろ誇っていいレベル
世界大学学術ランキング(ARWU)でアジア唯一のトップ20入りというし、東大院生の努力の賜物だろう

222:Nanashi_et_al.
12/08/21 21:44:06.46
理科大卒東大院ロンダとかだったら宮廷学部卒自大学の院卒にすら遥かに及ばないけどね。研究者としても就職するとしても。

223:Nanashi_et_al.
12/08/21 21:59:28.28
わかっとります
所詮理科大ですから

224:Nanashi_et_al.
12/08/21 23:05:25.44
>>222-223
理科大卒かつ東大院卒なら、十分に立派なもんじゃね? 宮廷卒かつそのまま宮廷の院卒の進路には及ばないとしても


case1:  底辺私立(薬学部) → 東大院(博士前期課程) → 市役所 or 区役所の公務員
(国Iや国Ⅱではなく、地方公務員)


225:Nanashi_et_al.
12/08/21 23:08:19.29
研究者としてなら実績実力が全て
学歴はせいぜい同窓意識によるメリットを生むくらいだな

226:Nanashi_et_al.
12/08/21 23:31:30.69
>学歴はせいぜい同窓意識によるメリットを生むくらいだな

だからこそやっぱり内部生は内部生閥っていうか
内部生だけの同窓意識を持ってしまってもしかたない

227:Nanashi_et_al.
12/08/21 23:40:21.13
同窓意識は、個々人の気分・感情の問題だからな。
それはやむをえない。

228:Nanashi_et_al.
12/08/21 23:53:01.63
Yahooニュースによると、

27歳東大院生(医学研究科)、女性の生活音を録音で逮捕。

でもオレは信じている。どっかのアホ私立大医学部を卒業したヤツが、
『学歴』を飾るために東大院医学系の博士課程に入学したのだろう、と。

医局による支配は崩壊し、上位の大学を出た医師ほどさっさと給料の高い病院
に就職してしまい、代わりにアホ私立医学部卒の医師が『経歴』を飾る
ために東大・京大・旧帝・慶応などの医局に入ってたり、『学歴』を飾る
ために、これらの大学院の博士課程に進学したりするのが  現状だから

229:Nanashi_et_al.
12/08/22 00:11:26.11
東京大学卒
東京大学大学院修士課程修了

東京理科大学卒
東京大学大学院修士課程修了

名古屋大学卒
名古屋大学大学院修士課程修了

230:Nanashi_et_al.
12/08/22 01:32:07.62
学歴で飯が食えるかよ
博士行かないなら大事なのは就職先だろ
まあその点でロンダ組は不利だが

231:Nanashi_et_al.
12/08/22 02:02:24.20
ま、ロンダを馬鹿にする風潮はこれから廃れてくると思うけどね
きっと10年後には院試もメジャーになるよ

232:Nanashi_et_al.
12/08/22 07:33:10.94
むしろ企業は簡単な院試しか突破できない馬鹿なロンダ生が増えてきてるからより警戒して学部を見るようにしていると聞いたがね

233:Nanashi_et_al.
12/08/22 08:50:46.21
>>232

『高学歴ワーキングプア』とか『なぜ若者は3年で会社を辞めるのか』などの
書籍を読むと、そういう考えが大学側や企業側にあるようだな。

俺の記憶もあいまいだが、後者の本によると「学部で評価して、最終的に
競合者が複数いる場合には高校にまで遡って比べる」とか。

234:Nanashi_et_al.
12/08/22 09:19:08.31
思うんだが、
「ロンダしても内部生と外部生では就職に有利不利があるか?」
「内部生と外部生とで、研究能力に優劣は出てくるか?」
「社会的に、内部生と外部生で差別されるか?」   などで賛否両論があるが、

これは出身校を考慮していないからではないだろうか? いっそこのスレを分割しても
よいのではないかとすら思える(スレ乱立は良くないけどな)

①地方旧帝・早慶・東工大以上から東大院・京大院へロンダした学生のその後

②駅弁以上から東大院・京大院・東工大へロンダした学生のその後

③Fランから東大院・京大院・東工大・早慶へロンダした学生のその後

④駅弁以上から地方旧帝・早慶・東工大にロンダした学生のその後

⑤Fランから地方旧帝・早慶・東工大にロンダした学生のその後

⑥Fランから駅弁にロンダした学生のその後

⑦Fランから、中流の私立にロンダした学生のその後

235:Nanashi_et_al.
12/08/22 09:27:28.62
>これは出身校を考慮していないからではないだろうか?

「出身校」および「ロンダ先を」考慮していないからではないだろか? だったな

236:Nanashi_et_al.
12/08/22 09:47:07.76
>>234
よくみると③と⑤の内容が重複している

③Fランから東大院・京大院・東工大・早慶へロンダした学生のその後
⑤Fランから地方旧帝・早慶・東工大にロンダした学生のその後

⑤は、「Fランから地方旧帝にロンダした学生のその後」に修正すべき

237:Nanashi_et_al.
12/08/22 10:20:48.26
ロンダを受け入れるのは内部に不人気な研究室の人数合わせのためだから、京大東工宮廷上位から東大行くのは学歴コンプか自大学で落ちこぼれてるかのどっちかでしょ。人気研究室は内部の推薦で埋まるじゃん。外部の入り込む余地がない。

238:Nanashi_et_al.
12/08/22 11:37:11.05
就職先にしてみりゃ研究能力なんてどうでも医院で津世

239:Nanashi_et_al.
12/08/22 13:19:57.89
そもそも東大院が簡単って前提なのがおかしい
普通に難しいだろ




地底学部くらいには(専攻によっては東大レベル(数理科学研究科・理学系研究科物理学専攻の一部))

240:Nanashi_et_al.
12/08/22 19:41:38.72
               【再考列挙】

①地方旧帝・早慶・東工大以上から東大院・京大院へロンダした学生のその後

②駅弁以上から東大院・京大院・東工大へロンダした学生のその後

③Fランから東大院・京大院・東工大・早慶へロンダした学生のその後

④駅弁以上から地方旧帝・早慶・東工大にロンダした学生のその後

⑤Fランから地方旧帝にロンダした学生のその後

⑥Fランから駅弁にロンダした学生のその後

⑦Fランから、中流の私立にロンダした学生のその後


241:Nanashi_et_al.
12/08/23 10:44:26.93
院ロンダは総じて簡単。東大も院試は
簡単。簡単に見えないとしたらおまえが馬鹿だからだエフラン

242:Nanashi_et_al.
12/08/23 12:41:37.93
>>240
スレの分割案に1票

>>241
貴方の院試難易度に対する評価にも1票

243:Nanashi_et_al.
12/08/23 23:37:58.75
理学系研究科物理学専攻
URLリンク(www.phys.s.u-tokyo.ac.jp)

工学系研究科物理工学専攻
URLリンク(www.ap.t.u-tokyo.ac.jp)

総合文化研究科相関基礎科学専攻
URLリンク(www.dbs.c.u-tokyo.ac.jp)



244:Nanashi_et_al.
12/08/25 00:26:00.20
東大院入学させてあげるって言ったら喜んで行く奴多いだろ

245:Nanashi_et_al.
12/08/25 09:57:54.17
低学歴はそうだろうな
宮廷以上の学部出てる人間にとっては、内部が配属したあとの搾りかす不人気研究室なんて東大だろうと汚点
Fランからだって入れる東大院とか…

246:Nanashi_et_al.
12/08/25 10:28:13.48

              【再考列挙】

①地方旧帝・早慶・東工大以上から東大院・京大院へロンダした学生のその後

②駅弁以上から東大院・京大院・東工大へロンダした学生のその後

③Fランから東大院・京大院・東工大・早慶へロンダした学生のその後

④駅弁以上から地方旧帝・早慶・東工大にロンダした学生のその後

⑤Fランから地方旧帝にロンダした学生のその後

⑥Fランから駅弁にロンダした学生のその後

⑦Fランから、中流の私立にロンダした学生のその後


247:Nanashi_et_al.
12/08/26 14:47:59.08
そんなに分ける必要ないだろ
ランクダウンのロンダはあり得ないこと、院は東大東工大宮廷上位以外価値がないことから次の三つに絞れる
1東大に宮廷上位、東工大からロンダ
2東大東工大に早慶からロンダ
3東大東工大にマーチ理科大以下からロンダ


248:Nanashi_et_al.
12/08/26 19:04:16.84
>>247
そういうこというと、Fランから必死こいて駅弁や旧六、下位旧帝にロンダした(する)連中が襲いかかってくるから

249:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:00:56.38
東大と東工大は分けたほうが良いと思う。
早慶から東工大へは行かないでしょう。

250:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:18:38.04
いたずらに増やすのは意味ないでしょ。
研究の質は国からの予算にかなり依存する。世界的な評価も国立大学が良いのは世界ランキングを見れば一目瞭然だし。

1すでに優れた研究環境がある学生が最高学府にロンダすることで得るメリットとデメリット
2研究環境は悪くとも国内では最強のコネがある私立から、コネを犠牲にしてまで国立の優れた研究機関に鞍替えするメリットとデメリット

で分けるべき

251:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:32:19.39
最高学府にロンダ??

252:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:33:00.48
おまらうからねえよ

253:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:43:27.18
ロンダ=敗者復活戦、のつもりで人生かけましたけど、結局、復活は無理と自覚しました。内部生は強い。

254:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:44:34.36
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
数学専攻科の大学院入試
8題から3問を自由に選択して試験時間4時間
1問当たり1時間20分で解くペース


これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
URLリンク(www.math.harvard.edu)


255:Nanashi_et_al.
12/08/26 20:46:36.05
大学院 新領域研究科;横浜すずかけと同じ独立系
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。


256:Nanashi_et_al.
12/08/28 18:48:41.27
就職活動のときロンダかどうか聞かれるよ。もちろんマイナス評価。

257:Nanashi_et_al.
12/08/28 18:50:16.16
AO入試で入ったかどうかも聞かれる。一般が最も上

258:Nanashi_et_al.
12/08/28 19:42:26.71
外部院落ちた
内部院しかダメだった

今のFラン大学にストレートで入学したので、
来年外部院試また受けて合格して、二年で修了したとしたら+1の修了となるのですが
Fランロンダ修了+1って企業からどう見られますか?

259:Nanashi_et_al.
12/08/28 20:20:56.93
>>258

『院試浪人』するってことか? そういう空白期間ってプラスになるとは思えないが…

・高学歴ワーキングプア(光文社新書)
・なぜ若者は3年で会社を辞めるのか(光文社新書)

を読むといいよ。とくに後者は、企業がどんな人間を採用するかのドス黒い
本音が(ry

260:Nanashi_et_al.
12/08/28 21:01:41.22
>>245
Fラン高校からだって入れる東大とか・・・
全入中学からだって入れる灘高校とか・・・

261:Nanashi_et_al.
12/08/28 21:37:19.53
来年チャレンジしてみな

262:Nanashi_et_al.
12/08/29 01:09:19.14
院試浪人か・・・
大学院が宮廷中心だった時代とか、宮廷ブランドや既得特権が今より
はるかに大きかった時代とは違うから、あまり勧められないな。

263:Nanashi_et_al.
12/08/29 10:09:27.61
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

264:Nanashi_et_al.
12/08/29 10:38:45.99
>>258
Fランであろうとストレートで入ったってことは、浪人していない=時間を余分に
費やしていないということではある。
でも、企業って「大学受験の浪人」にはあんまり目くじらたてない(2浪くらいなら)。
対して「留年」には厳しく冷たい評価。

「院試浪人」って、少なくとも自分の周囲では見たことないわ。危険な賭けにでるより
ふつうにいまの大学で院進学して就活したら?

265:Nanashi_et_al.
12/08/29 11:46:32.11
Fランは名前書けば全入だから行く意味なし




266:Nanashi_et_al.
12/08/29 11:48:57.61
一流の高校(開成、灘レベル)出ると、東大行けないやつは高校が最終学歴みたいな感覚なんだよなw

研究職には学部卒なんてイラネ

研究職には学部卒なんていらねえよ

267:Nanashi_et_al.
12/08/29 17:17:54.55
いつまでも過去の栄光にすがって、自分を変えようとしないやついるんだよな。
早く気が付け!!
自分はもう一流でないことを。
周りが迷惑するんだよ。

268:Nanashi_et_al.
12/08/29 17:40:51.35
>>266
大学院は研究職の適正を試してくれる上に、実際に恵まれた環境(指導教員・院生仲間・豊富な時間・専門的な大学院教育)で研究生活することで実際に修行が出来る
大学院修了はまさに研究職の免許みたいなものだな

訓練された学生は意外と研究以外の分野でも需要あるし

269:Nanashi_et_al.
12/08/29 17:59:19.64
URLリンク(www.youtube.com)
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大院 総合理工科(長津田すずかけの方)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ

270:Nanashi_et_al.
12/08/31 13:51:24.21
TOEIC500しかないwww

271:Nanashi_et_al.
12/08/31 17:18:12.02
お前は学部卒で就職組だなwww

272:Nanashi_et_al.
12/08/31 23:34:02.68
日本ではBerkeleyって凄い大学のように思われてるけど、そうでもない
例えば中堅州立大North Carolina State Universityの上位25%は、
SAT Critical Reading620,SAT Math660で合計1280
URLリンク(collegeapps.about.com)
それに対し、Berkeleyの下位25%はSAT Critical Reading600,
SAT Math: 630で合計1230

Berkeley
URLリンク(collegeapps.about.com)

273:Nanashi_et_al.
12/08/31 23:36:18.22
よってNorth Carolina State Universityの上位25%はBerkeley下位25%より優秀

231 :実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 01:25:43.86 ID:en4g2lqC0
>>230
当たり前じゃんw
どの州にも優秀な高校生はいるし
ノースカロライナだったら大半は UNC か NC State に進学するでしょ
私立に行くような階層は別として
だから上位層は優秀だよ
地方公立高のトップ層のほうが学附や筑附の下位層よりも優秀なのと同じ


274:Nanashi_et_al.
12/09/01 00:38:50.79
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
URLリンク(www.i.u-tokyo.ac.jp)

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択


275:Nanashi_et_al.
12/09/01 00:55:44.35
アメリカのハーバードメディカルスクールでのロンダ例

B.S., Mississippi State University (2000)
Ph.D., Massachusetts Institute of Technology in HST MEMP/Bioinformatics (2009)
M.D., Harvard Medical School (2012)

B.S., Brigham Young University (2004)
Ph.D., Harvard University in HST MEMP/Biophysics (2010)
M.D., Harvard Medical School (2012)

B.S., University of Arizona (2002)
Ph.D., Harvard University in Virology (2010)
M.D., Harvard Medical School (2012)
URLリンク(www.hms.harvard.edu)

276:Nanashi_et_al.
12/09/02 00:51:11.99
Japan's surprisingly weak industrial output darkens economic outlook

TOKYO (Reuters) - Japan's industrial output unexpectedly fell as
factories cut output to key Chinese and European markets while a
leading indicator for manufacturing hovered at its lowest in 16
months, in a sign that the economy could contract in the third
quarter.

Industrial output dropped 1.2 percent in July compared with a median
estimate for a 1.7 percent increase in a Reuters poll and followed a
0.4 percent gain in June.


277:Nanashi_et_al.
12/09/02 14:06:54.48
院試で倍率2倍切ってる専攻は終わり。それすら落ちるロンダはもっと終わり。
修士で肩たたきがないラボは終わり。出身高校の方が能力&適性反映されてる。

278:Nanashi_et_al.
12/09/02 14:52:25.26
倍率のうち1倍分は東大4年の分だからな
倍率のうち1倍分は東大4年の分

279:Nanashi_et_al.
12/09/02 14:59:28.78
早稲田推薦入学(文系)→余裕で卒業(バカでも卒業可)
早稲田推薦入学(理系)→名前だけで入学したバカは卒業できないで大半が留年
            卒業できないことを見越して枠が少ない
            バカなので院にも進学できない

280:Nanashi_et_al.
12/09/02 17:27:28.29
>>268
理想的にはそうだが、環境を活かしきれなかったら、豚に真珠になります。
それもこれも、基礎学力次第という感触が現場にはあります。

281:Nanashi_et_al.
12/09/03 02:37:37.56
>>275
ハーバードのプロフェッショナルスクールは卒業後に高収入が保証されるから
高い授業料を払っても元が取れるので人気は高い。
アメリカの優秀な理工系は研究内容で大学院を決めるし、
高い授業料を払っても元が取れないから一流の理工系の大学院は人気が低い。

282:Nanashi_et_al.
12/09/03 18:33:42.41
大学院 新領域研究科;横浜すずかけ
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。


283:283
12/09/03 22:30:02.91
秋田県、岩手県、京都市、徳島県、佐賀県、研究職員募集中!

284:Nanashi_et_al.
12/09/04 01:52:48.53
>>272
日本の一流大学は浪人が一杯いるくらい、卒業する価値がある。
アメリカは浪人は滅多にいないし、地方の大学には 2,3年飛び級する学生が
いるくらいだから、一流大学の卒業はあまり意味がない。

285:Nanashi_et_al.
12/09/08 11:10:06.17
日本ではBerkeleyって凄い大学のように思われてるけど、そうでもない
例えば中堅州立大North Carolina State Universityの上位25%は、
SAT Critical Reading620,SAT Math660で合計1280
URLリンク(collegeapps.about.com)
それに対し、Berkeleyの下位25%はSAT Critical Reading600,
SAT Math: 630で合計1230

Berkeley
URLリンク(collegeapps.about.com)


286:Nanashi_et_al.
12/09/08 21:56:24.74
東工や旧帝、早慶から東大の院くらいのロンダならわかるけど、

おれの知り合いに現役の時熊本大受けて落ちた奴が、一浪の末熊本県立大に進学。
卒業後熊本大の院に進学。

これもロンダと言うんだろうが、学歴的にどの程度のUPになるのか??疑問。
そもそも、ロンダする価値があるのか??

287:Nanashi_et_al.
12/09/09 02:07:26.58
関東の人間から見ると熊大も熊本県立大も誤差の範囲


288:Nanashi_et_al.
12/09/09 02:34:09.93
>>285
SATのmathなんて日本の高校入試レベルじゃないか。
問題が日本語で書かれてあったら簡単に満点が取れるよ。
要するに、日本の大学入試の数学の問題が解けなくても、
アメリカの一流大学に入れるということだよ。

289:Nanashi_et_al.
12/09/09 11:01:28.76
だからアメリカでは入るときの大学のレベルより、入ってからの
学業成績の方が重要視される。あとアメリカの標準テストは
日本のセンターテストのような高校での学習達成度を見るテストでない。
理科、社会、外国語とかないしな。SAPやロースクール用の標準テスト
みたいな適正試験と見たら良い。テストの性格が日本と異なる。

290:Nanashi_et_al.
12/09/09 11:05:42.88
SAPじゃなくてspi

291:Nanashi_et_al.
12/09/09 11:13:45.53
俺は駿台全国模試の数学では東大理三の合格者平均ぐらいの偏差値
だったと思うが、アメリカの上位に数学できる奴は多いね。数学は
結局地頭(IQ)だよ。日本の大学入試問題が出来る、出来ないは
あまり関係ないと思う。日本の大学の入試問題は、やれば誰でも
出来るようになるよ。特に地底レベルだと問題が簡単すぎて大学への
数学をやっていた俺にとっては、あほみたいに簡単だと思えたな。

大学の数学は抽象的な概念を素早く理解できる能力が
必要だな。特にルベーグ積分とか理解できない日本人あほ学生が多い
からな。

292:Nanashi_et_al.
12/09/09 11:31:53.12
俺もアメリカに来たばかりのころは、日本と同じように考えて
アメリカの事を色々誤解していたけど、システムが日本とアメリカでは
まったく違うんだな。地頭の多いやつはアメリカにも多いしな。だから
金融の裁定取引みたいな事は出来ないだろうな。たとえ良い大学に入っても、
成績がぼろぼろになるだろう。


293:Nanashi_et_al.
12/09/09 12:43:46.16
ルベーグ積分www
おまえは難しい単語覚えたての幼児かよwww 難しい単語使えば頭良く見えると思ってる東大離散レベルwww
理科大生が「数学大好き!」って言ってるのを彷彿とさせるレス

294:Nanashi_et_al.
12/09/09 12:49:41.21
俺は作用素環論ぐらいまでは勉強している。高校も有名進学校
理科大に行くやつはいたけど下位20%とかだな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ルベーグ積分はここね
URLリンク(ja.wikipedia.org)



295:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:02:21.70
アメリカに行く奴って国語力が低い傾向でもあるの?「難しそうな言葉を並べても頭悪そうに見えるだけだよ」って言ってんの。おわかりかな?
もしかしておまえの大学ってアホな日本人が国内の受験に失敗して「格好がつかないからとりあえず海外に逃げよう!」って言って通う大学なんじゃね?

296:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:03:43.55
どこが難しい単語なの?wIQが低いんじゃないかw

297:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:08:22.03
アメリカは大学がいっぱいあるからな。日本人が国内の受験に失敗して
「格好がつかないからとりあえず海外に逃げよう!」という理由で通う大学
は特にないと思うよ。ソフトバンクの孫はコミカレにいったけど、コミカレ
はそういう傾向があるかもしれない。




298:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:24:16.72
>>296
俺は分かるぞ。ただルベーグなんて言っても数学やってるやつ以外には通じないだろ。例えば化学専攻にはわからんだろう。必要性がないのに専門用語を使うことの無意味さを言ってるんだ。
「基礎的なこともわからないやつがいる」で十分なんだよ。掲示板は色んなレベルの
人間が見るんだから、わかりやすく書けってことだ。ここまで砕いて説明しなきゃ理解できないとかおまえ頭悪いな

299:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:27:09.46
>>297
おれの知り合いで海外いったやつはみんな受験失敗組だったぞ。ちなみに俺の高校は東大合格者10位以内だ。
海外にいってるだけではすごくない。行ってる大学のレベルが高く、かつ、卒業できてはじめてすごい。海外というだけで信奉するのはイミフ。

300:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:29:37.43
卒業というか卒業成績が良くないと意味ないでしょ?それによって
良い院に行けるかどうか決まるから。

301:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:31:13.49
灘は東大離散合格圏内のものがアメリカの大学に留学してるぜ

302:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:34:41.88
数学は院までいかないとな。学部卒で投資銀行なんていっても、おまえ数学できないだろ
ぐらいにしか思えないしな。

303:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:39:12.62
それはそうだ
海外のいい大学行っていい成績残して卒業してる人間はメチャクチャすごいよ、それには全く反論ない

304:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:42:43.23
アメリカの一流大って卒業率は90%以上あるよ。門戸の広い駅弁レベル
の大学だと50~60%ぐらいになるってだけで。だからブッシュのように
学部を選べば、あほでも卒業できる。

305:Nanashi_et_al.
12/09/09 13:53:45.42
~アメリカの医学部~

 1. 四年制大学を卒業し、全教科の評定平均値(GPA)3.5以上、かつ医学部大学院進学課程を修了

 2. 教授からのLetter of Recommendation(英文の推薦状): 3通(大学によっては、3通以上)

 3. MCAT(Medical College Admission Test)のスコア、医療分野でのボランティア経験
URLリンク(caems.main.jp)

306:Nanashi_et_al.
12/09/09 14:03:29.45
Nomura

To join our graduate program in risk, you will need: a minimum GPA
of 3.5 in any discipline; a working knowledge of the finance
industry; and a dynamic and proactive attitude.

URLリンク(www.nomura.com)

307:Nanashi_et_al.
12/09/09 14:05:44.25
アメリカではGPA3.5というのが企業の足きりによく使われるから、
これをクリアしないと難しいね。

308:Nanashi_et_al.
12/09/09 14:12:20.35
ハーバードの学部の平均のGPAは3.4ぐらいだから、平均より少し上じゃないと
医学部も投資銀行も難しいという事だな。

309:Nanashi_et_al.
12/09/09 21:58:59.41
巣鴨が5人受かってるのを見ると、理三のクォリティもあやしいよな。
そいつらは中学受験失敗組みなのは確実だし。
地頭最優秀というより、勉強時間最長のやつらが集まるように
なってきているのかも知れない。


310:Nanashi_et_al.
12/09/09 22:22:29.24
>勉強時間最長のやつらが集まる

入学試験とは、そもそもそういうものだ。

311:Nanashi_et_al
12/09/10 01:41:12.31
>>299,>>300
日本で一流大学に入れる奴はアメリカの理工系の大学院は研究内容で選ぶよ。
逆に、日本で一流大学に入れなかった奴は学校のブランドで大学院を選ぶ。
これって、学歴コンプレックスからくるんだろうね。

312:Nanashi_et_al.
12/09/10 01:50:12.97
学歴コンプレックスというか、将来のこと考えるとブランドで選ぶのが普通


313:Nanashi_et_al
12/09/10 01:53:36.44
>>293
そいつは数学が理Ⅲレベルじゃないよ。
英語がアメリカの大学に入れるレベルで、もし数学も凄くできたとしたら
理科がそんなにできなくても早慶くらいは入れるだろう。
3科目入試だから2科目抜群なら十分入れると思う。

314:Nanashi_et_al
12/09/10 02:00:35.54
>>312
そうかも知れない。日本で一流大学を出てたらアメリカでどんな大学院に行っても
日本に帰ってきたら何とかなるけど、
日本で一流大学に入ってなかったら、アメリカで一流の大学院でも行かないと
日本でちゃんと就職し難いもんな。
でも、それじゃあ、二流の研究者にしかなれないと思う。

315:Nanashi_et_al.
12/09/10 02:11:43.48
一流の研究者はブランドも研究も一流の大学にいけるよ
ブランドがない大学で一流の研究してるとこは本当にすくない

316:Nanashi_et_al.
12/09/10 21:16:53.91
>>311
そんなガラパゴス思考しないで、せっかくアメリカに行くんだから、
ガラパゴス思考から脱する覚悟がないとな。

317:Nanashi_et_al.
12/09/10 21:19:16.05
>>313
俺は数学は、離散合格者平均ぐらいの偏差値だったぞ。駿台全国模試でね。
でもこれぐらいだと数学の世界ではたいしたこと無いんだね。数学オリンピック
メダルぐらいとってないと。

318:Nanashi_et_al.
12/09/10 21:22:05.21
>>313
俺の学校、総計は平均以下が行くから魅力無いけどねw

319:Nanashi_et_al.
12/09/10 21:26:45.69
総計にいけないから、東大にいけないからアメリカにいったとか
おかしいな。俺は事情があって(個人的な事情だけでない)最初から
アメリカの大学狙いだよ。

320:Nanashi_et_al.
12/09/10 22:02:56.53
総計って一流進学校では負け組みが行く学校なんだよね。313みたいなこと
書いてるやつは、勝ち組が総計行く学校出身だろ。価値観がまったく
違うのにお前の価値観押し付けるなよw

321:Nanashi_et_al.
12/09/10 22:50:02.34
フィールズ賞とかノーベル賞受賞者を見ると、学部->院でランクが上昇
してるやつは結構いるが、逆のケースは皆無に近いね。

322:Nanashi_et_al.
12/09/11 00:30:37.31
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

323:Nanashi_et_al.
12/09/11 02:30:23.12
まとめると、アメリカの一流の理工系の大学院生の半分は
学力や知性や才能も無いのに
自分は一流研究者の卵だと思い込んでるよ。

324:Nanashi_et_al.
12/09/11 02:39:56.18
日本の高校で数学があまり得意じゃなかった理系の学生が
アメリカの大学でレベルの低い数学の授業で良い成績を取って、
自分は数学の弱点を克服したとか自分は数学のスペシャリストになったと勘違いする。
こういう連中がアメリカの上位のほうの大学院に進学後、世界大学ランキングを見て
「自分の留学先は東大よりランキングが高い。」と言って狂喜乱舞する。

325:Nanashi_et_al.
12/09/11 04:51:45.64
>>317
おまえ>>291のIQ厨でしょ?
文章から知性を感じなくていまいち信用できねえw 頭良い振りしてる厨房にしかみえないわ。離散レベルだなんてとてもとても

326:Nanashi_et_al.
12/09/11 08:32:40.31
日本の高校で数学があまり得意じゃなかった理系の学生は
アメリカの大学で数学できるようにならないよ。線型代数、
微分方程式レベルなら誰でも出来るが、ルベーグ積分、
位相幾何学、代数を越えたあたりから急に難しくなるからな。
あほだと、epsilon deltaでさえつまずく。ルベーグ積分は
数学科の大半の学生がつまずく。お前ら大学の数学なめすぎ。
日本の大学入試問題なんて、合格点をとるぐらいならどこでも
簡単だぞ。

327:Nanashi_et_al.
12/09/11 08:40:49.46
東大の世界順位

数学 51~76位
URLリンク(www.arwu.org)

国際数学オリンピック

1位 韓国
2位 中国
3位 アメリカ
17位 日本

スレリンク(bizplus板)l50

328:Nanashi_et_al.
12/09/11 08:44:02.52
これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
URLリンク(www.math.harvard.edu)

The Qualifying Exam:
The Quals is a test of undergraduate level physics. It covers:
Classical Physics (Mechanics, E&M), Modern Physics (formal
Quantum Mechanics, applied Quantum Mechanics, and Relativity),
and General Physics (Thermodynamics, Optics, HEP, Nuclear,
Astro, Atomic, Condensed Matter).
URLリンク(www.columbia.edu)

329:Nanashi_et_al.
12/09/11 08:50:43.50
アメリカはさすがだなw下位なんて見なくていい。上位層がしっかりして
いればいいと。アメリカの高校なら、普通の日本人が行けば数学できるように
なるかもしれないが、大学は違うぞ。数学できるやつしか数学科に行かない。
PISA: U.S. is mediocre in reading, math, science

Does it matter? Some argue the U.S. has more high-scoring students
because we have more people than Korea, Singapore, Finland or
New Zealand, so it doesn’t matter if our students’ average
performance can’t match the high flyers’ performance.
Eighteen percent of U.S. students scored poorly in reading and
science and 23 percent scored poorly in math. On the other end
of the scale, 30 percent of U.S. students scored 4 or better in
reading, 27 percent did well in math and 29 percent were strong
in science literacy. Can we afford to write off 18 to 23 percent
of the population and rely on the top 27 to 30 percent?
URLリンク(www.joannejacobs.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch