12/11/28 12:38:57.34 1wv4WNt00
始まりはゼロ
125:名無しさん@13周年
12/11/28 12:38:57.57 HHMKw2Wz0
解なしの理由を一言↓
126:名無しさん@13周年
12/11/28 12:38:59.84 Dz3oX4Kd0
9/0=0とか∞とか無惨だな。
世界史すら学んでない、白痴世代は、数式のルールすら暗記できないのか。
127:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:01.15 FZbQqXzR0
>>84
9/0=9
両辺に0を掛ける
9/0*0=9*0
左辺の「/0*0」は通分されるので、式は
9=9*0
となり、これが正しくないことは自明である。
故に9/0=9は正しくない
証明終わり
128:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:01.55 y6WFykgY0
>>92
129:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:09.14 dI7h9EFmO
無限次元リー群に話を振る人がいてもいいと思うの
130:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:09.73 aaA1Ea9n0
>>120
しまっちゃうよ
131:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:10.47 Is1Eaa6Y0
>>60
その誰という者も存在しない
132:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:13.18 MntmT+zw0
この問題をみた瞬間lim[n→0] 9/nに変換されるのが無限大脳
133:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:13.46 nqdWS0MvP
プログラムでゼロ除数組むと一生馬鹿にされます
134:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:14.92 dd4bP3rX0
答えは
/0 error
135:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:20.99 tUerrRB40
0で割ったら一直線、て教えればいいんじゃね?
136:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:21.16 v8DWYRWC0
>>84
そうすると両辺に0をかけると9=9×0=0となって具合が悪い。
数式を変形する場合の例外をあれこれ規定しなくてはならなくなり、
最初から「0で割るな」としたほうが都合がよいのでそういうことにしている。
137:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:30.46 nYg/khUn0
無限大マーク「∞」が答えということで統一しちゃダメなの?
138:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:37.96 Cb4D5JrnO
9÷1=9
9÷0.1=90 これは 9×10=90と同じ事。
9÷0は9×∞と同じ事なので∞が正解。
139:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:45.98 q4vVcLLv0
>>58
ここに9個のミカンがあります
これを向こうにいる子供たちに公平に分けてください
9人の子供に分ける=1人1個
3人の子供に分ける=1人3個
1人の子供に分ける=1人9個
0人の子供に分ける=全部俺のモノ
答えが無いとか嘘だな
140:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:50.51 /NRszwtaO
>>84
そのとうりだ!
この件は問題集の答えが間違っている!
ファミ通の攻略本みたいな問題集だな!
141:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:53.88 8WxErW0r0
>>84
9÷1=9だよ
9÷0も9なんてありえないw
破綻してる
142:名無しさん@13周年
12/11/28 12:39:55.86 48gH3nlH0
解なしは中学校で当たり前に習った気がするがなぁ、必修じゃないのか?
ここでしたり顔で言ってる∞は違うって聞いたが
そう教えてるのがいるとしたらそれも何気に問題なんじゃないか
143:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:00.97 Ah9Gf5/10
>>119
だから、9個のミカンを0人で分けたらミカン消えるのかよ。
144:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:03.71 vi61yIm2P
極限の概念で考えるしか無いよな
小学校算数では無理なので答えはなしでいいよ
145:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:13.38 6hjBbLsZP
解が不定になるのが分からないとはふてい野郎だ
146:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:22.15 WtupejaR0
んー、こんなもん、関係者全員の給与こそ、責任取らせて0にしろよ。
それくらいお粗末。
147:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:23.24 1wv4WNt00
>>122
割る0自体がおかしい
あと∞=∞とかない
148:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:26.89 kF+f3WkK0
どうせ文系の先生だろ
149:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:30.92 Bbh3DltBO
答え
0で割ってはいけない数式を問題に出すな、バカ。
150:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:31.25 lbFZ9C3C0
9のウイスキーに1の水で割ったら結構濃い水割りができる
しかし9のウイスキーに0の水(水で割るフリだけ)で割ったらウイスキー原液のままである
151:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:36.81 qf7PGzjH0
9÷limx=∞ なら∞になる
x→0
9÷0= これは計算できない
9÷0=∞ とか言ってるアホ多くて日本人も馬鹿になったもんだなぁ・・・
152:名無しさん@13周年
12/11/28 12:40:51.61 TXBd7fyO0
4x3=運用
153:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:01.13 GqVT6kZm0
>>124
なんで始まりが数字なのに終わりがゼッ!なんだよ(ビキビキッ
154:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:03.14 VhKpumjmP
答がでない問題に答えを勝手に決めつけて教える学校と問題集とか危険な臭いしかしない
155:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:11.61 OxnJVUxZ0
この>>1の問の0をaとすると、
aが限りなく0に近づいていく解は3個が正解?
∞と-∞とlim→0の式
156:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:12.18 dVWOhWg70
a = a + 1;
じゃなくて
a <= a + 1;
と決めるべきだったよな
157:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:39.23 VNW3DuE0O
>>92
a/b=cならば cb=a
9÷0=0ならば0×0=9ですか?
158:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:44.52 9R+du1jg0
答えはEって携帯の電卓が弾いた。
159:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:46.32 D0tvt2810
pcの電卓でやってみたら 0で割ることはできません。 と出てきた
電卓で漢字初めて見たわ
160:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:47.41 h2hI5pWh0
>>143
増殖するみかんとか見てみたい
161:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:55.93 ft6I+nr4P
>>150
それ、足し算だし。
162:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:58.82 HWSAhsf70
Y=9÷X
正の方向より、Xを0に近づけた場合、Yが近づいていく値 = +∞
負の方向より、Xを0に近づけた場合、Yが近づいていく値 = -∞
163:名無しさん@13周年
12/11/28 12:41:58.89 XjwbK6o4O
9つのミカンを0人に分け与えました。
ひとり何個のミカンを持っているでしょうか?
「ひとり」が存在していないから、0個持っているという答えにはならない。
164:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:02.43 x7iamDv+0
この時9は韓国に還元されますってどこかに書かれてない?
165:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:03.21 v8DWYRWC0
>>150
すると9÷1≠9ってことになるぞ。
166:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:06.70 xoCtvmJlO
#DIV/0!
167:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:10.54 aaA1Ea9n0
>>160
ワカメなら…
168:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:14.36 HB9HY8pyI
0は割れないし、0で割ることもできない
でも0÷0だと1になる感じもする
169:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:17.19 YdQ/Qe5d0
9個入りのチョコ袋が0袋あったらチョコ何個?って問い掛けだから零個。
ゼロは全てを塗り潰す漆黒。テメーら馬鹿だから理解できないだろ?
8÷0=9÷0で良いんだよ。どっちも零個なんだからな。加藤れいこってパイオツでかいのいたな、そういえば。
170:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:18.45 hQGpuiSM0
0÷0もできないんだが....
171:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:23.01 VHJKUaGU0
無限大を否定してる奴は、脳が無限大です。 発散脳
172:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:24.97 NDh1AV5S0
小学2年から0x1=0で良いけど1x0=1と信じてます
173:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:28.64 6jCWmfRr0
やってはいけないことをやってしまっても「やってはいけないこと」で済むんだったら、
人殺しても女を強姦しても「やってはいけないこと」って言われるだけで済むんじゃないか?
174:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:33.32 a8XX0QscO
俺も0で教わっていたw
175:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:34.81 wTMiU+JK0
まだお前らには早い問題だよ
宇宙の外側はどうなっているか想像するのと同じ話だ
176:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:45.08 ZIYfze630
>>130
いろんなレスがありえるだろうに、よりによってそれかよw
俺は好きだが…
177:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:46.60 FgGqVlTA0
0は無限だし0で正解だろ
178:名無しさん@13周年
12/11/28 12:42:59.85 9kqg99Ub0
小学生でこの問題が出たら、悩んで自分なりの理屈で答えが出れば正解
179:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:00.48 kx+e4/LL0
>>4←バカ発見
180:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:01.78 f4akkMm90
>>168
0は割れる
181:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:07.34 yMMpebmm0
0なんて使うからや!0なんていらんかったんや!
182:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:15.99 W9NjUe3L0
>>144
その思考回路が無限大が正解と思うバカ
限りなくゼロに近いのとゼロとはそれこそ無限大の隔たりがある
183:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:27.19 J0INTZ7KO
0=0/0だから9/0=0だよ
184:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:31.40 ViOMECv70
>>122
違う
∞は確定できる一定の数値じゃない
一方、∞の世界からみれば、1と9に差が見えないほど大きな数?なわけでね
185:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:33.52 I2IXjC+bP
lim[x→α] f(x) = f(α) とは限らないという、
当たり前のことを理解していない人は多い。
上式が成り立つのは f は α において連続のときだけ。
186:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:36.15 nEwG3T500
>>92
0/0は1じゃね~の?
187:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:47.05 bl1zAZYV0
>>143
解は「分けられた人がもらうミカンの数」だから
答えなし、わかりやすく言えば
誰ももらわないしもらう数もゼロ でもいいんじゃないの
それより上のことはもっと上でやりゃいいんだよ
ゼロで別に構わない。
188:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:51.31 oZ2Cj9CR0
インド人を右に
189:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:53.60 aaA1Ea9n0
>>159
俺も出た
ちょっと感動した
190:名無しさん@13周年
12/11/28 12:43:55.23 9tc+zVI/0
単なる言葉遊びやん
191:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:03.15 JdPZLPqb0
1/3+1/3+1/3=1なのに。
0,33…+0,33…+0,33…は、1でない不思議。
192:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:12.10 qT1gIzl60
0がいくら集まったところで他の値になることはない。つまり答えが無いって事なんです。0で割るという意味でとられがちですが0が幾つ分か?というのがこの数式の意味なので。掛け算や割り算、小学校で習う内容です。掛け算の数字、前後間違ってバツ貰ったことありませんか
193:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:22.23 lbFZ9C3C0
ニュースゼロって番組名なんだが一体どんなつもりでつけたんだろうなw
中身がありませんって意味なのにな
194:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:23.77 ts//mFeEO
>>143
0人で分けたら、誰の物でもないだろ
195:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:27.08 h2hI5pWh0
>>167
ボールいっぱいのワカメか
あんなに増えるなんて思わなかったんだもん…
196:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:34.81 9R+du1jg0
↓0を発見したインド人が一言
197:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:36.12 l0TH0XdE0
どれだけ気の利いた答えを書けるか試してんじゃね?
要は笑点だな。
198:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:46.72 QUVGJEhB0
今会いたい すぐ会いたい 砂漠の真ん中で
199:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:46.95 YdQ/Qe5d0
>>169
しまった掛け算にしてたw
9個入りのチョコ袋を0人で分けたら何個?だから取り分ゼロ。つまり零個だ。
200:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:47.41 ZIYfze630
>>139
今日一番納得したw
201:名無しさん@13周年
12/11/28 12:44:48.33 Oa9KVb790
リミットとか忘れちゃったなぁ
中学でやったっけ?
202:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:04.87 Ah9Gf5/10
>>169
>9個入りのチョコ袋が0袋あったらチョコ何個?
それ掛け算だろ、このアホ。
203:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:07.37 uVqnRMiI0
ゆwwwwwwwwwとwwwwwwwwwwりwwwwwwww教wwwwwwwwwwww員wwwwwwwwwww
204:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:10.99 dVWOhWg70
>>191
それ10進数で考えるからおかしくなるだけでしょ
205:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:13.70 /ExBzC62O
35の俺も、小学校で0と習った
206:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:15.67 f4akkMm90
しかし0の階乗を1とすると都合が良い場合が多いのは不思議だ
207:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:21.16 beqJfZ/X0
0を割るのは不定
0で割るのは不能
常識だろうに
208:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:32.56 ULlfc60K0
貰えるはずのミカンが貰えないんだから不満が無限大になる
だから答えは無限大
209:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:32.58 lqYPLfJV0
>>2にテンプレを置いとけ
210:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:38.66 2W/OKbfd0
要するに、数値演算ライブラリが日教組系かそうじゃないかの違いでね?
211:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:41.13 A8iEv0BO0
リンゴを例にすると、2で割るという事は、自分の物だから割ることができる。
つまり、0だと自分の物じゃ無いから割れない。
だから、答えが無い。
しかし、ここから踏み込んで考えれば、リンゴを割るんだぁ!という妄想から
ふと我に返ったときに、何も無い事に気付いたとすれば、何も無い=ゼロとも言える。
212:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:41.32 TKegPkNi0
割ると言うのは割った数字が元の数字の中にいくつ含まれているかを数える事なので、9に0が含まれていない限り
割れません。いくらがんばってアメイジングスパイダーマンのブルーレイリップを割ろうとしてもソニーピクチャーズが
徹底してネットからリッピングファイルを削除しているので割れないんです。
このように数学は実生活の中で生きる知識なのです。ちっくしょー!!どっかに落ちてねえかなあ。
213:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:43.14 CagBSEy7O
アドレス0へジャンプだっけ?
214:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:43.28 VHJKUaGU0
無限大を否定してる奴は、物理の点無しだろうな。頭おかしい。
215:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:46.07 v8DWYRWC0
>>187
もらう数が0なら分けてねえじゃん。
分ける相手がいないから分けることは出来ないのほうが具合がいい。
216:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:54.78 hQGpuiSM0
>>186
ゼロで割れない。
ゼロは割れる。
217:名無しさん@13周年
12/11/28 12:45:59.93 3f5eRt110
極限の概念を理解していない人が多いことはよくわかった
218:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:05.31 uAyTLV9M0
ここがまさかのぬるぽスレか?
219:名無し
12/11/28 12:46:12.94 Rs72u2We0
答えは無料対数だろ
9÷1は9
1÷0.1は90
1÷0.01は900
9÷0.00000001は900000000
割るほうの値が小さくなると限りなく答えが大きくなる
220:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:16.55 ADeLTvK00
0以外の答えだと、算数の問題からはみ出しちゃうな
物理か哲学の問題
221:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:19.95 0E2hDAXa0
>>46
例えばa^xでxが無理数の場合の値をその手の極限値として定義できるみたいな解説を
高校の数IIだか数IIIだかの教科書で読んだ記憶があるんで
9/0 = lim(9/a) = ∞
a→0
ってのは感覚的には正しく思えるんだがやっぱ何か違うんかね?
222:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:28.43 gT5RSulJ0
>>15
∞は正解じゃねーよw
数学を専門にしている人なら同意するはず
正確にやるには右極限,左極限で考えればわかる
9÷0=lim(ε→0)(9/ε)
より
lim(ε→+0)(9/ε)=+∞
lim(ε→-0)(9/ε)=-∞
よって極限が定義できず,9÷0は定義できない
223:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:30.93 pH+X98TZ0
割ってはいけない、とかいうから反発する奴がw
小3でもちゃんと不能、または定義されないと教えたほうがいいんじゃないかな。
9個のみかんを0人で分けるというのは「分けるとは言わない」っていうこと。
224:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:32.90 I1ItQoZU0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
225:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:33.61 nZJaPQ590
定義づけの問題で答えは変わる
226:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:39.39 Hj8Tq0it0
>>71
なるほど、とてもわかりやすい
ちなみに小学生リミットをはずしたらどうなるの?
∞が正解?解なし?
227:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:39.44 i15zqQi40
X/0=∞
0/X=0
228:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:44.29 MbIfVKfG0
小学生なら筆算やる時に、数字に0を×たり÷たりする時は0って教えなきゃ駄目なんじゃない
229:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:44.58 mjJMuz2C0
>>169
それかけ算だろw 割り算でよろ。
230:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:45.09 tUerrRB40
0/0は割っていいの?
1になるの?
これは習ったことないから、今教えて。
231:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:49.40 ZIYfze630
>>152
4x4=ゼンダライオン
232:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:50.33 FegtXodX0
インド人に聞けば分かるかもよw
233:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:51.49 xHQTNkr90
引っかけ問題で出題したのかな
0/9にしとけば良かったと思う
234:名無しさん@13周年
12/11/28 12:46:53.52 JdPZLPqb0
俺のiPod touchは、エラーが出た。
賢いな。
235:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:00.09 M8/S9kZR0
9÷0=0余り9
236:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:14.65 aaA1Ea9n0
これは久々の良いスレ
237:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:18.92 8Sc3w+0L0
このスレにソクラテスが居るな
不浄な解を口にするんじゃない
って殺されちゃうぜ
238:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:20.98 B6wMq9OB0
>>222
その式、絵文字にしか見えん
239:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:31.75 lbFZ9C3C0
ゼロと無限大は永遠の謎じゃ
240:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:44.11 TfskQDlX0
>>25
俺はその考えを採用したい
241:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:51.49 ZfcHMutY0
ゼロ除算エラーです
242:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:54.82 9R+du1jg0
うちの娘の答えは、わからん。ですたw
243:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:56.63 W9NjUe3L0
>>214
無限大を否定できない奴が物理で点取れるわけ無いw
お前の言ってる物理って肉体労働レベルの知能の事だなw
244:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:57.49 /vUt6Gl20
あー乗数と混同してた。。一瞬、正解かと思ってしまった。
正解はいまどきだと、「エラー」がいいね
245:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:57.86 d5tsSZAE0
gnuplot の条件式で、点を表示しない場合に 1/0 とか使うよな。4列目が正のデータだけ表示したい場合、
plot 'data.dat' using ($4 > 0 ? $1 : 1/0):2
みたいな
246:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:58.48 YdQ/Qe5d0
9個入りのチョコ袋を0人で分けると一人何個?だから
居ない人間の取り分はゼロ。つまり零個だ馬鹿ども。
247:名無しさん@13周年
12/11/28 12:47:59.29 lqYPLfJV0
>>221
等号で結ぶなよって話
9/0とlim(9/a)は違います
248:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:02.42 S79xuFV40
不定数だったっけ?
249:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:04.43 /dGdHjBI0
お前らが何を言っているのか分からない
250:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:04.54 7aW5Bujv0
実際にはゼロである空間に揺らぎがあって、エネルギーが+-に触れ…林檎が…
251:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:08.06 ablTLras0
>>1
>一連のツイートは、Togetterにもまとまっており、
Togetter逝ったら、こんなので盛り上がってたw
「北海道 停電 陰謀で検索しただけなんですけどねー」
ww
252:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:08.08 /bDMCARX0
小学校なら0でいいと思うが
253:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:09.61 3f5eRt110
>>207
文学部の俺でも知ってる
254:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:12.79 a+QR7g/i0
>>99
包装はタダじゃ無いよ。空でも包装代貰っておいてね
255:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:17.68 qT1gIzl60
∞は間違えですwどの数字も当てはまらないから。0で割るという概念自体、間違いです。
256:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:21.08 zvHZDoRr0
解なし
この問題には論じるだけの甲斐がない。
257:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:30.71 +qecBld30
>>221
マイナスから0に近づいた場合。
258:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:48.98 48gH3nlH0
0で教わったと言う奴はマジで言ってるのか?
∞の勘違いは独自解釈だと思うが、
0を"教わった"となると若干怖くなってくるんだが
259:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:49.33 OxqYWpgp0
>>46が正解 よくまとまってる
260:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:52.90 z/OSGTge0
回答:分母が存在しないのに9を分解出来る訳ないだろ給料返納しろや
261:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:54.17 ViOMECv70
∞+1=∞
∞+9=∞
みたいな話さ
262:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:58.45 PTM5Ae7t0
>>239
それでも無限大の無限大乗とかあるんだぜ
263:名無しさん@13周年
12/11/28 12:48:58.24 tUerrRB40
>>191
これ、1だよ?なるんだよ?
264:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:01.83 pVuBos3q0
無で9を叩いても9にはなんらの影響もありません
265:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:03.09 Vg9f2Pen0
こんだけコンピュータが普及してて0除算がエラーになる事を知らない奴がいる事に驚きだわ
266:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:09.97 XZnbNnt80
ここでだれか Non-standard Analysisでの解釈をお願いします。
267:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:27.26 Dfm2YwJq0
スマホはカタカナで(エラー)電卓は(0.E)になった。
268:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:27.57 h7DsOHvn0
>>29
>9÷0=xも同様に9=x×0と表記できるわけだが、
「9÷0=x」を「9=x×0」と表記できることの証明が抜けてる。
>>61
>変数Xは全ての数として、X/0=0と定義した場合、0*0=Xが、Xの数値にかかわらず
>常になり立つことになってしまいから、矛盾している。
「X/0=0と定義した場合」に、「0*0=Xが、Xの数値にかかわらず常になり立つ」
ことの証明が抜けてる。
269:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:29.64 u1UvaNh00
割ってはいけないって・・・
数学者はチャレンジしろよ
なに保守的になってんだよ
270:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:32.48 uIY4LJRb0
>>190
いや明らかに間違ってるんだけど、
わかりやすく言葉で説明しようとしてるだけ。
271:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:46.24 gvlFy7WwP
>>235
天才発見
272:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:55.43 l0TH0XdE0
田中〇○君の答え
「問題が間違っています。そもそも0と言うのは・・・
273:名無しさん@13周年
12/11/28 12:49:57.24 ihkw7uVOO
あえて国語で訳すと
9÷0=9
9を割らない=9
9÷1=9
9を1で割る=9
「0」を「しない」と解釈するかどうか。
274:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:05.77 f4akkMm90
ポール・エイドリアン・モーリス・ディラックは0で割る方法を発明して、新しい数学の分野が生まれた。
275:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:11.51 Z3ALgFcv0
0とか∞って言ってる奴って真性のバカだな。頭の悪い人間は害悪だから
喋らない方がいい。
276:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:12.04 lqYPLfJV0
>>226
無限大も解なしもどっちでもありません
「0で割れません」が正解
277:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:30.94 eXWN7W8T0
小学校の教員なんてこんなレベルだろ
278:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:31.29 ft6I+nr4P
計算しようとした子供が暴れて悪さをすると、「正解!」って言ってしまいそうだな。
279:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:37.99 GHiFH6m80
故に、学校の授業風景を録画し、
保護者達で共有化する必要がある、
サヨク教師が自衛隊員の子供をいじめていたり、
馬鹿な教師が、低レベルな授業を行っていたり、
解りやすい授業なのか、授業の進行状態なども、
解るからである、
日教組のはびこる学校では、
子供が授業を受ける権利を侵害しているのが、
まさに日教組の教師たちなのだから、
その証拠を提示し、授業の健全化を行う事こそ、
子供の教育レベルを向上させる方法である、
え? 9じゃないの?
280:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:38.87 q/U2wVDKO
答えはない
なんて偉そうに
ごめんなさい、数学の理論では説明のしようがないので勘弁してください
くらい謙虚な姿勢をみせろや
281:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:47.66 nB3lAdMO0
1つの卵子に、
3億の精子が…
3億分の1だ、
0だろっ
中出ししなければ妊娠しない。
∴問題になってないってことです!
まんまり空射ちせずに、たまには中出ししろよw
282:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:48.66 eajD29ZR0
スレ見てると >>1 みたいな教え方の小学校がちらほら実在するっぽいんだが、
学習指導要領としてそうなってるってこと?
ウチの子にこんな教え方されたらたまらないんだけど、抗議とか無いわけ?
283:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:50.19 QUVGJEhB0
ドヤ顔で必死に書き込む理数系
きんもー☆
284:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:50.52 dBQ3goCR0
>>83
激しく同意。
ゆとりを嘲笑ってるネラーも実は五十歩百歩だね。
これはマジで笑えない。
285:名無しさん@13周年
12/11/28 12:50:56.02 PE4pmCks0
ArithmeticException
286:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:09.23 Oy9krIShO
書き込み多いと、2ちゃんねらーが高学歴理系多すぎがバレる。ワロタ
287:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:15.90 JdPZLPqb0
>>204
うお、ありがとう。
そりゃ~、そーだ。
288:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:17.58 9/qhWaSv0
附属の私立小学校では3÷0=0と教えているし、宿題にも●÷0の問題があるけど答えは0だよ
289:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:21.31 Ym6SXrJI0
>>1
割れ厨乙
290:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:29.53 SCi0kj7w0
放射能がじゃんじゃん降って、急患で電車が恒常的に遅れるような東京で割り算の寝ぼけた話題をさらす君へ 寝てろ グ~グ~
291:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:29.58 7fu293Y+0
確認だけど
0÷9=0
はいいんだよな。
292:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:32.70 uIY4LJRb0
>>191
0.9999…=1
なんだぜ。
293:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:34.92 OxqYWpgp0
>>191
後者も厳密に1だよ。
294:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:39.00 yZkGfSjy0
小学校の教師とかレベル低いからなぁ。なぜこれがおかしいのか分からない方が多いだろ。
295:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:41.03 v8DWYRWC0
>>186
そうすると
0/0=1
(0/0)*9=1*9
(9*0)/0=9
0/0=9
となって具合が悪い。
この変形をしてはいけないことにするには結合則や交換則などに例外規定をあれこれ作らないといけなくなって面倒。
「0で割るな」としたほうがまだマシってことになってる。
296:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:43.66 NbKZQdC70
9÷0を解明したらフィールズ賞
297:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:45.36 jnc1l6Z80
PCの電卓で割ると 0では割れませんとでたwwwwwwwwwwwww
298:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:50.12 XTFjfu+s0
解なし
はい終了
299:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:52.04 sm8l58g8i
>>276
そもそも「÷」を「割る」って言ってんのがおかしいんだろうけどな。
300:名無しさん@13周年
12/11/28 12:51:58.38 XZnbNnt80
ほら だれかやれよ 超実数体R^*での超準解析を
301:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:01.41 qT1gIzl60
「答えが無い」ってのが正解です。答えが無限にあるわけではないので∞も間違い
302:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:04.54 Oa9KVb790
>>269
松岡修三風に頼む
303:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:08.96 3f5eRt110
>>221
lim付きと無しは違う概念だから違うとしかいいようがないし
その感覚を例えば実務処理してるコンピューターに導入したら
IT業界に2000年問題なんてカスなレベルの混乱が発生する
304:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:13.40 MntmT+zw0
>>288
学校名はよ
305:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:22.70 JbZvxvO40
9÷0=0が成り立つなら、
9÷0×0=0×0
つまり、9=0が成り立つことになってしまうからな。
そんな馬鹿な話ねえだろ。
小学校とはいえ、本当にこんなこと教えてるのか?
306:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:25.67 7NYmbVYrP
>>1
0で割ると時空が捻れるからな。
307:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:27.90 khEvNhjcO
ツイッター(藁
なんてやってる香具師まだいるのかw
308:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:30.86 I2IXjC+bP
>>221
ある値 x=α への極限を求めても x=α の時の値 f(α) は分からない。
lim[x→0] 1/x なら、正の側から近づければ+∞に発散するし、
負の側から近づければー∞に発散する。だからといって、
これを求めても 1/0 の値は求まらない。
極限つーのは定義域に含まれていない数への極限も可能。
309:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:42.97 GqVT6kZm0
>>228
そういうこったな
掛けたり割ったりする数にゼロを使ったら答えはゼロ(無)、で十分
答えがないって解答こそ混乱のもとだよ、答えがないとはなんぞやって話になるんだし
学問的にゼロで割ることの意味や、解が無いことの証明を理解したい人は
もうちょっと大人になってから自分でやってね、と
310:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:49.84 SQDCjS+b0
>>148
〉どうせ文系の先生だろ×
これだと、教えている対象が文系の小学生になってしまうから、
どうせ文系出の先生だろ
が正しい
文系に例えばこういううざい指摘だと思うんだが、なぜ理系は得意げなんだろ
311:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:51.20 wTMiU+JK0
なぜ、在りもしないモノで割ろうとするのか?
? 0の定義か・・・
じゃあマイナスも存在しないじゃないかと突っ込まれそうだな
312:名無しさん@13周年
12/11/28 12:52:55.45 3pjSXvdB0
なんでゼロで割ったら無限大になるんだよwwwアホかwww
313:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:01.90 IfUTicJX0
ID:YdQ/Qe5d0
314:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:07.80 YXFZob7Q0
絶対値無限大はわかるのだが、符号がきまらないんだよな?
315:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:09.49 Ah9Gf5/10
>>288
そんな学校辞めさせた方が良いぞ。
316:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:13.52 hQGpuiSM0
>>299
俺もそう思う。
1を1で割ったら、2になりそうなもんだw
317:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:15.34 mjJMuz2C0
>>246
分けたことにならない、割り算は成立しない。
こっちの方が良いんじゃないかな?
318:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:17.75 ViOMECv70
ゼロは数値だよ、だから表示可能
一方∞は数値に収束することが無い
だから表示不可能、だからエラー
319:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:17.66 3/JnByCz0
お前らが何人集まったら、一人前の人間になりますかって?
って話だから、解は無しってことだwwwwwww
320:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:22.84 EKEXtu5r0
いや、割れないだろ
321:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:24.10 /vUt6Gl20
>>291
OK.
正解です
322:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:32.36 BmyHf0v6O
ウイスキーをコカ・コーラ ゼロで割っても、カロリーは変わらない…
でOK!(b^ー°)
323:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:36.34 OPOCYOiR0
普通に∞でいいと思うぞ。色々と異論があると思うが。
9/1=9, 9/0.5=18, 9/0.3=30, 9/0.1=90, 9/0.01=900 ・・・・ ∞
みたいに教えれば納得してくれると思う。奨学生でも。
324:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/11/28 12:53:37.48 hn9Ss3as0
0で割ってはいけません
325:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:38.83 ub0pEZM10
>>44
ホントだwwww
326:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:42.90 xvFYAWsW0
筆算すればすぐ答え出るじゃん
答えはなし
__
0)9
で0に何かけても9にはならないもん
327:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:48.07 nYg/khUn0
>>311
借金
328:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:48.51 yIe0pOiq0
>>232
真面目に聞いてみたいぞw
329:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:54.98 qYokR5J00
正しく「割ってはならない」を解説してるレスってあるの?
330:名無しさん@13周年
12/11/28 12:53:55.05 nZJaPQ590
0は∞も内包する
331:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:06.33 vzNcN8OHP
どんまい
332:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:12.52 gJP/g5vOO
0を割ってはいかんと記憶していたが、0で割ってもダメだったか
333:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:18.65 gei+cSfT0
36歳だが当時小学生の時0って教わった
天野小学校、まだ現存してるのかね
334:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:19.00 CagBSEy7O
>>232
インド人を右に
335:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:19.56 lbFZ9C3C0
掛けたり割ったりすると何か特別な現象が起こると思っているやつが多すぎる
足したり引いたりするのと同じで、何もないものをどうこうしても何も変わらんのじゃ
336:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:22.95 IdVR+96c0
0≒1/∞
9÷1/∞
=9×∞
≒∞
ぐらいで勘弁してよもう
337:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:25.78 gT5RSulJ0
>>83
まあ,理系の人でも∞って答える人結構いるからね
さすがに理学系の数学,物理系は間違えないけど
338:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:31.60 uAyTLV9M0
20年前に買ったキヤノンの関数電卓ですらエラーになるw
339:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:34.43 5gjUKJZK0
9÷∞≒0だから9÷0≒∞
面倒だから9÷0=∞でも良いじゃん、どうせ答えも無いし…って考えだが
四捨五入みたいなもんよ正しくないが近似値書いとけってな
340:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:37.01 n6a+r70m0
>>299
そういえば、÷ってなんだ?日本以外じゃあまり見ない気がするんだけど。
341:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:41.68 JdPZLPqb0
>>235
これが、一番正解だと思う。
経理してるが、これに尽きる。
342:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:42.69 PTM5Ae7t0
>>303
人類を支配しようとしたコンピュータを、計算不可能な式を解かせてぶっ壊そうとした映画があったな
343:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:43.39 q0/99zld0
iPhoneの電卓だとエラーに
344:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:44.21 d9Im0Ees0
iPhoneに計算させたらエラーって出たw
ERRORじゃなくてエラーってカタカナで出たことに少しびっくりした。
345:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:44.29 k/EqiLVZO
>>280
同意
もし小学生が真剣に考えてたとしたら、「割れない」なんて答えはえげつないことこの上ない
だから算術は死んだ論理とか言われるんだよ
346:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:48.65 gvlFy7WwP
9÷0 = x において x が一意に決まると仮定する,
9÷0 = x → 9 = 0 * x = 0
よって矛盾が生じる,
したがって背理法により x は一意に決まらない.
と小学校レベルの知識で証明してみた,どうかちら?
347:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:48.68 Y00UW9kJ0
答えはヨ
348:名無しさん@13周年
12/11/28 12:54:54.15 mgnDSn140
小学校は0でもよくね?
ややこしい説明が増えると算数嫌いになるだろ
0ってのはジョーカーみたいなもんだ
ごめんなさい0だと思ってました
349:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:09.29 3pjSXvdB0
そもそも割るって何なのか理解できてないんだろ
350:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:15.69 qLR5HC6E0
どんな数にゼロをかけてもゼロだからな~
ゼロはちょっち特殊だよな。
ゼロをゼロで割っても1じゃない、解不明
351:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:25.37 3f5eRt110
>>289
俺は評価する
352:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:26.72 PT0kkXUOi
>>323
マイナスの方からやると-∞にいくよ。
353:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:33.81 W9NjUe3L0
>>280
答えが無いということを導き出すのも数学なんだぜw
証明ってのはそういう矛盾を説明できるわけで、答えがないことを導いてるのに勘弁してくださいとかwほんと馬鹿なんだな
354:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:37.48 hQGpuiSM0
>>332
逆逆
355:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:43.67 YXFZob7Q0
>>337
つうか
lim(x→0) 9/x
考えれば絶対値は無限大になる
しかし符号が決まらないんだよな?
356:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/11/28 12:55:45.48 FWtIMF580
無限大だけど
馬鹿ですかこの記者
357:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:51.55 I/i+5Eci0
無限大だから割れない これで一応納得できるから
無限大でおk
358:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:55.04 NV9AlgNf0
BASICでよくやったわ
divide by zero
359:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:56.82 ZIYfze630
>>276
既知の概念にはないんだから「既知外」でおk
360:名無しさん@13周年
12/11/28 12:55:59.58 oKUDVNB40
>>21
それを理解できるようになると、
分数の問題はもうラクラクなんだよね。
361:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:00.12 XTAyachd0
9÷0
正解はEだ。
362:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:00.95 v8DWYRWC0
>>323
すると0*∞=9ってことになるが。
363:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:05.44 /xlyY1OF0
9割る0は0だよ。
364:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:06.69 7g71jAxr0
>>15
その理屈はおかしい。9÷1=9だけど9÷0も9のはず。
前者は9が一つという意味で、後者は9を割っていないという意味。
答えが同じであっていけないというのはあなたの思い込み。
365:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:17.69 SCKKzbKx0
○÷0なんて問題みたことなかったら、こんなこと今まで考えたことなかった
366:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:20.57 gvgl7h+f0
∞が示す範囲の中の一点を∞使って示してダメだっけか?
↑普通人の範疇な人は読み飛ばしてくれ
オレもその範疇だが
367:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:22.65 Yvb1W3J8O
0で割る
↓
答え:ブルースクリーン
368:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:22.72 g28yhwHa0
俺の電卓さんは0を示しました
369:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:24.44 +uW4Ylf60
虚数ありだとどうなるんだっけ
370:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:28.06 /Nhuhu5iO
9じゃナイン?
371:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:32.85 jArFLIs60
9÷虚数とかが成立するなら
きっと宇宙のどこかに9÷0みたいな概念を用いないといけない場所があるかもしれん
(ブラックホールとかビッグバンとか)
それなら解なしは、いまだ数学の定義が未成熟だからかも
372:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:33.14 2sRxMbqk0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゼロ除算の場合、ゼロを何度引いても余りがゼロより小さくなることはないため、無限に減法を繰り返すだけとなる。
となっ!
IEEE 754の定義によれば、a/0 で a が正の数であれば、除算の結果は正の無限大となり、a が負の数であれば負の無限大となる。
373:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:34.19 XGCiNO2t0
式の前提が9が存在してる事、そして9がボッチな事
だから9だな
俺はこの答えでいいや
374:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:42.13 pVuBos3q0
URLリンク(www.google.com)
375:名無しさん@13周年
12/11/28 12:56:57.71 YdQ/Qe5d0
>>313
俺のレスはそんなに素敵だったか?俺の主張で間違いない!!!
376:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:02.11 MgpJ58uq0
おいおい伸びてんなwww
377:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:13.10 TKegPkNi0
きみらは数学を実生活で使っていないから理解力がないのだよ。もっと数学的に考えろ。
日本で100万円の車をアメリカで売ろうとすれば100万が何ドルになるか考えなければいけない。
1ドルが82円だとすれば100万円を82円で割れば12195ドル余りとなる。100万円に78円が12195余りの
数で入っているって事だ。しかし日本が破たんすれば円はただの紙切れになって交換してもらえなくなる。
こんな計算はパーだ。これが0ってこった。良く理解しろ。そして働け。俺も昼休み終わりだぜ。
378:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:17.25 OxqYWpgp0
>>356
お前がバカ
379:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:23.41 8WxErW0r0
>>83
>割ること自体存在が設問として間違いといことを理解していない
0÷0の答えは?
0で割ること自体がおかしいなら、0は実数ではないことになるよねw
相対性なら1だけど、数学者は0って答えるの?
380:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:31.64 +4LjGDiWP
>>342
進化を促進させて自滅させたのはエヴァだっけ?
381:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:36.64 crmeMFcU0
いや、今は、プログラムの授業で、まず、電卓を作りなさい
という課題が速攻与えられるっしょ。
で、それが完成すると、ゼロで割るとどうなるか・・・をやりたくなる。
ん?やりたくない?ホントか?w
PCをイジめたくならないのか?w
桁を溢れさせようと企てない?けた落ちさせようとするのが人間ってもんだろw
382:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:37.84 mjJMuz2C0
理屈で言えば9÷1もおかしいんだよね。
割ってねぇじゃん。
383:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:42.11 48gH3nlH0
小学校で、
解なしとか割れない、で教わった記憶は確実にあるんだが
それが公式の定期テストで出たかと思うと出てない気もするな
必修項目じゃあないのか?
384:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:43.89 vi61yIm2P
∞にするには問題の設定が足りない
小学校の算数では無理、結局は答えはなしで正解でしょ
385:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:44.76 Jhi2/Wf20
ゼロで割れないんならゼロでかけれないようにすればいいのに
なんでOKにしたんだろ
386:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:45.90 jdj9xOQH0
>>235
天才発見、小学校で出すならそれが適切
387:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:49.50 h7DsOHvn0
誰も矛盾を証明できないようだし、そろそろ>>14でFAでいい?
388:名無しさん@13周年
12/11/28 12:57:57.97 3f5eRt110
>>329
>>46
389:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:10.24 OPOCYOiR0
>>352
じゃ、∞じゃなくて、「発散する」と教えればいいw
>>362
じゃ、9/0=∞でなく、9/0→∞とごまかすw
390:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:11.94 WvPwcPRti
そう答えなどない
よって正解は「沈黙」
391:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:14.42 8vdM9EJj0
インド人に相談しよう
392:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/11/28 12:58:18.73 FWtIMF580
>>337
あ、無限大がわからない馬鹿がわめいてる
無限大を扱う関数なんかいっぱいあるちゅうの
小学生かおまえは
393:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:21.26 n6a+r70m0
>>356
無限大じゃない。ゼロでは割れない。
394:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:24.53 7aW5Bujv0
>>360
>>316みたいな素朴な問いをきっちりと答えられる先生なら、楽々なんだけどね。
395:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:25.34 Z3ALgFcv0
バカがどんなに大勢で、0とか∞とかほざいても間違いは間違いです。答えは不能。
ちなみに不定と不能は違います。
頭の悪い人が多数決で民主党を選択したようなもの。日本が駄目になったのも当然ですな。
396:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:30.54 8bUhZqzF0
0で教わった気がする
397:堺のチラシオヤジ☆ミ
12/11/28 12:58:31.64 bFvYkhpfP
このスレ開いて嫁さんと娘に聞いたら0と口を揃えて言ってたw
多数決なら0なんだけどw
数学とか物理って訳判らん面白さがあるね(^_^)
以前に居酒屋で出会った物理学の先生が、
娘が通ってた高校の教頭のご子息だった。
その物理の先生、一緒に呑みながら実は天文学が大好きでそれの裏付けから物理学を始めたとか。
そんなの聞くと応援したくなった。
398:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:32.46 h2hI5pWh0
>>282
まあ、小数も習ってない頃だからな
0除算でエラーになるのが不思議だったけど、中学ぐらいに気付いたから、大した問題じゃないと思う
2-3とか負の解が出る問題も、基本的に出さないけど答え0にしてた気がするし。
399:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:32.58 reg7agOqO
このスレ、釣りかマジか判別するの難しそうだな...
400:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:32.89 7bxanUIr0
まだ9÷0の答えを無限大から引っ張ろうとするやつがいるのか。
9でも0でも無限大でもないってのに。
401:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:34.58 uIY4LJRb0
>>356
馬鹿はお前。
402:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:34.70 YXFZob7Q0
>>347
+∞ または -∞(符号は決まらない)
つまり、任意のいかなる数Mよりも大きい値か、または、任意のいかなる数Lよりも小さい値
どっちになるかは、決まらない y=1/x のグラフ想像しる
403:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:37.27 +pACLVCy0
9÷0=エラー
だろうに!
404:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:39.82 eajD29ZR0
>>326
前スレで 0余り9 と言ったやつがいたが、目からウロコだった
小学生ならそれが正解な気がしてきたよ
405:名無しさん@13周年
12/11/28 12:58:58.60 APUPgnk2P
現役東大生の僕ちんが鼻くそほじくりながら>>1を読ませてもらいました。
答えは∞の上に~ニョロです。
406:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:01.26 GcOBkC2J0
>>362
9/0≒∞だからその逆の0*∞=9は成り立たないよ。
407:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:06.11 LaWC44qz0
NaN だろ
408:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:06.55 jArFLIs60
本当だ
>>235頭いい
409:なわきゃない
12/11/28 12:59:06.34 v8DWYRWC0
>>359
元々「気違い」は「既知外」を誤ったものだからな。
本来「気が狂う」なのだが、この誤りから「気が違う」も生じた。
410:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:20.70 d9Im0Ees0
>>390
ハンター試験乙
411:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:24.18 JdPZLPqb0
>>344
俺のiPod touchでも同じ。
カタカナでエラー。ワロタ。
412:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:26.92 rXUESvO20
>>382
それは「割る」という言葉の定義のほうが揺れているから、
そう思うだけで、数学としては難の揺るぎもないよw
413:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:40.57 5UBI1uvYO
9÷0?簡単だな。
りんご9個を4人で分けたら、1人当たり2個で余りが1個。
りんご9個を0人で分けたら貰える人がいないんだから1人当たり0個で余りが9個だ。
だから、
9÷0=0あまり9 だ。
414:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:42.28 dI7h9EFmO
小学3年生にも群冠論を頭に叩きこむべき
415:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:43.86 qT1gIzl60
9÷0=x自体成立しないので、これを分解するのは間違いです。
416:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:44.87 7g71jAxr0
>>364
納得した。お前頭いいな。実にスマートな解だ。
417:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:46.91 ZIYfze630
>>394
どっかのサイトみて感心したんだが、もう忘れたw
418:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:52.07 v8DWYRWC0
>>406
あんたが9/0=∞っつったんじゃねえかよ
419:名無しさん@13周年
12/11/28 12:59:55.50 nZJaPQ590
0で割ると9も0に内包されるから∞で正解
420:名無しさん@13周年
12/11/28 13:00:03.44 lbFZ9C3C0
正解は
9÷0=お前は割ってない!割ったフリをしているだけだ!!
です
421:名無しさん@13周年
12/11/28 13:00:35.09 W9NjUe3L0
>>379
0÷0の前と後ろの0の意味が違うこと理解できる?
それが理解できてれば0÷0だけは例外的に答えでるじゃんとかいう馬鹿な発想には至らないよ
422:名無しさん@13周年
12/11/28 13:00:42.27 1aRai71C0
また
423:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/11/28 13:00:42.92 FWtIMF580
ゆとり教育ではデルタ関数とかガンマ関数とかベータ関数とか禁止なんだ
「やっちゃいけない」って教えてるんだ
ひでー
424:名無しさん@13周年
12/11/28 13:00:45.76 3duib1qG0
ゼロ除算w
425:名無しさん@13周年
12/11/28 13:00:49.39 I2IXjC+bP
>>346
実際は証明できない。それ以前のお約束だから。
それが成り立つ場合に、他のお約束との整合性が取れない。
が、0 * x = c (c∈R)を満たすような数xがあるという
数体系を作ることは可能かもしれない。その場合、x は実数ではないだろう。
ちょうど x = √-1 が実数以外なら存在するのと同様だ。
426:名無しさん@13周年
12/11/28 13:00:54.34 8WxErW0r0
>>364
それなら「=」の数式から変えないといかんなw
427:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:00.13 I/i+5Eci0
全部インド人が悪い これが正解
428:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:02.82 iciC1OhSO
>>413
天才か
429:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:02.86 xjateq270
>>235
これ見ると自分の頭固いなと思うや
430:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:09.73 V8tCT5wlO
配賦なんかの会計処理ではよくこういう計算する
431:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:14.51 1FD5M6Bn0
(´・ω・`) (9×0)、(9÷0)とか計算する意味あんのか?
と、昔から思っていたが・・・w
432:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:14.56 fVZcyyRK0
PC付属の電卓で試してみたら、0で割ってはいけませんって言うたぞ
433:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:15.91 P+7SBIfH0
どう考えても∞じゃねぇの?
なんで0なん?
434:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:23.14 ViOMECv70
ゼロ×9=ゼロ
ゼロ×1=ゼロ
だからといって、1=9じゃないってことぐらいわかれよ
435:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:29.15 GqVT6kZm0
>>381
桁堕ち、と書くとなんかエロゲっぽいw
436:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:38.06 nqdWS0MvP
>>341
経理で掛け算割り算やったら怒られる気が
437:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:42.93 AkG+H7yMT
0x0=9なんだろ、この小学校ではw
438:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:44.32 3f5eRt110
>>372
それはコンピューターの実装レベルでの処理手順の話ね
439:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:49.64 MuZjV72kO
div0!
入力された数式に誤りがあります
440:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:49.81 3e20CYP80
・
横八 にきまってんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!
・
441:名無しさん@13周年
12/11/28 13:01:57.63 0E2hDAXa0
沢山レスサンクス
なんとなく納得できた気がした
442:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:13.82 uF/oIyzP0
9÷0=x
9=0×x+9
9÷0=x+9
=x+9
443:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:17.13 2sRxMbqk0
>>391
ブラーマグプタ(Brahmagupta、598年 ? 668年?)はインドの数学者・天文学者。
ブラーマグプタの著書 Brahmasphutasiddhanta では、0 を数として定義し、その演算結果も定義している。
しかし、ゼロ除算の説明は間違っていた。
444:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:24.08 Z3ALgFcv0
こんなことも理解できない頭の悪い人間が多いことに驚いた。
答えは君ら自身だよ、不能。
445:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:25.38 jArFLIs60
なんで割ってはいけないのか。という概念を理解しないでただ暗記してるだけなら
さほどそれで正解してても意味はないような
あってるけど理解していないみたいな
(といっても理解するのはもっと体系的な理解が必要で難しいのだろうけれど)
446:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:26.14 zizh+Np/O
『京』を使って計算しろよ
447:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:32.22 22x3LJmA0
出題するほうがおかしくね?
これちゃんと説明できんの
448:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:39.54 +uW4Ylf60
あ、虚数は二乗した際に0以下になる数値だったか、ごめん、無関係だったわ
449:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:52.88 FBl+kcFy0
0 で割ることはできません
450:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:55.14 7bxanUIr0
>>438
だが、算数ってのを一番理解して計算してるのがコンピュータだ。
451:名無しさん@13周年
12/11/28 13:02:58.19 TUMu3tMe0
>>1-1000
こんだけ議論に労力かけて延々とループ…
割に合わないとはこのこと
452:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:02.20 rXUESvO20
>>416
何自演してんのw
0あまり9でいいだろw
あと9÷0=9は明らかにおかしい。
計算方法の定義は変わらない。
9÷なになに、で9を割っていない、という表記はおかしい。
453:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:05.07 8WxErW0r0
>>421
> 0÷0の前と後ろの0の意味が違うこと理解できる?
前後の0の意味が違うってwww
それどこの数学だよ?
454:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:08.81 oiGNO/vF0
お前ら頭悪すぎwwwwwww
0でも∞でもねーよwwwwwwwwwww
455:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:11.52 JdPZLPqb0
>>322
揚げ足を取るようで、申し訳ないんだが。
コカコーラゼロって、カロリーあるんだよ。
456:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:12.33 OCI4VBaV0
9÷0=ぬるぽ
457:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:13.60 xQC6sqb30
9÷1=9
9÷0.1=90
9÷0.01=900
…
∞×0=不定
458:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:15.48 +mJQ1gQl0
解なし。
0余り9で正確な解は出せないから、
1/3の3近似値が0.333333なら、9/0の近似値は∞ということになる。
459:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:18.50 WywPN36T0
9x0だと 0になるなww
無いもの掛けられないから
どうしたら良いんだww
460:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:26.52 4kRCaJCa0
>>364,416
アホウどもwww
364 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 12:56:06.69 ID:7g71jAxr0
>>15
その理屈はおかしい。9÷1=9だけど9÷0も9のはず。
前者は9が一つという意味で、後者は9を割っていないという意味。
答えが同じであっていけないというのはあなたの思い込み。
仮に、「後者は9を割っていないという意味。」だとしても、
「割ったらいくら?」というのが問題なのだから、
そもそも「割ってない」んだから、答えは「解なし」とするのが、論理的に正しい答えとなる。
まあ、そもそも「後者は9を割っていないという意味。」では無いけどな。
二重の意味で、アホタリンwww
461:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:28.11 nYg/khUn0
グーグル先生は、
9 mod 0
を答えてくれなかったぞ。
462:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:31.03 mtHReWbm0
π乗とか虚数乗とかモヤモヤする
463:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:32.20 v8DWYRWC0
>>235
9÷0=1余り9でも9÷0=9余り9でもよくなっちゃわないか?
464:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:36.79 YC2IXmed0
割り切れよ、でないと死ぬぞ
465:名無しさん@13周年
12/11/28 13:03:53.78 1fQ/9hOu0
算数の宿題に電卓を使ってないか探るために使えるな
466:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:08.48 VqiYTei+0
>>387
>>222
467:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:21.77 MuZjV72kO
3分の1で割れ
俺はこの概念は物体で表現出来ない
詳しい奴頼む
468:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:23.37 W9NjUe3L0
>>453
算数ですけどw
お前は割り算をもう一度勉強してこい
469:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:28.78 HBP4SDjS0
電卓で9÷0やったら、0で割ることできません。て出るんだ初めて知ったw
470:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:30.30 7g71jAxr0
りんごが9個あるだろ?それをみんなで公平に分ける。どう分けるか相談したら0ずつ分けようという事になった。
そこにリンゴは何個残っているでしょう?それが答えだ。
471:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:31.47 eyXB9gxDO
正解は無回答
472:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:37.91 wccfKgGg0
>>235
余りが割る数より大きくなっていいのか?
473:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:42.14 QB3pUHa20
小学生に出題すんな糞狂死ってとこだろw
っていうか大学の教授会のネタにでも汁w
474:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:42.98 HCBHWk1e0
1/∞≠0 だし、0 は 1/∞ の近似値ではない
475:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:43.48 MgpJ58uq0
>>409
でもね、すると∞あまり9でもよくなっちゃう
476:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:45.64 TLsDuEZp0
高校でも禁則事項だけど。。。
ゼロへの極限でなくゼロで割ったら間違いなくバツにされる
477:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:46.33 wTMiU+JK0
最近のパソコンは「0で除算しました」って表示されてフリーズなんてないからなあ
昔のガキはゲームがフリーズして身体で覚えたよねw
478:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:47.89 GNqXHTQU0
20g : 20g
\_| ̄|_/ ..|.. \_| ̄|_/
 ̄| ̄ |  ̄| ̄
|____| ̄|___|
) (
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/__八幡計器__\
0g : 0g
\_____/ .|.. \___/
 ̄| ̄ |  ̄| ̄
|____| ̄|___|
) (
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/__八幡計器__\
みんな大好き おっぱい
.. . ...
:o::. ノ ::o::
`
\_____/ .|.. \___/
 ̄| ̄ |  ̄| ̄
|____| ̄|___|
) (
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/__八幡計器__\
479:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:51.20 r4Sezlcp0
答えはnullだな
480:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:53.19 pvuSp3+U0
9÷0=0
という標記はあり得る
無限の概念を理解できる人間とは一生理解し合えない
無限とかいう実際に認識できないものを人間の脳が扱えるはずがない
矛盾は許容されて当然
排中律はキリスト教的な世界認識でおかしい
背理法による証明が許容されるのは小学生まで
文科省は「義務教育段階で直観主義を採用すべき」という答申を受けてはいない
現在の数学と呼ばれているカルト宗教が根本的に誤っている可能性がある
9を0で割っても直ちに影響があるわけではない
481:名無しさん@13周年
12/11/28 13:04:59.91 OCXdAYiK0
りんごが9個あります。
3人で分けようと思った矢先交通事故で全員亡くなりました。
さて、どうでしょう?
482:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:03.46 wmBKCXxG0
0C7のアベンドが一番恥ずかしい
483:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:08.75 NV9AlgNf0
ああExcelでもやらかしてるな、これ
484:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:31.71 +TF6iTId0
数学理学関連でネタとわかりづらい嘘や
オレ定義・独自理論をそうと示さずに書くのは
非常に悪質だと思うよ
485:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:40.02 8WxErW0r0
>>468
0は0だよ
勝手に前後の0で意味変えてんじゃねえよw
アホかよ・・・
486:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:43.11 Yu+e6s8l0
1/0=∞ は
∞×0=1 にならないので
1/0≠∞ ではないのか?
487:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:45.21 YXFZob7Q0
>>459
ん?
9本入りのポッキー 2袋 → 9*2 = 18本
・・・一袋たべて
9本入りのポッキー 1袋 → 9*2 = 9本
・・・・さらに一袋たべて
9本入りのポッキー 0袋 → 9*2 = 0本
488:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:49.32 mjJMuz2C0
>>469
実に優秀な電卓だなw
489:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:53.60 pcrSdW9f0
何このアスペホイホイのスレ(´・ω・`)
490:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:57.16 FBl+kcFy0
りんごが9個ありました。
お化け達がやってきて分けようと相談してます。
最終的にリンゴはどうなりましたか?
491:名無しさん@13周年
12/11/28 13:05:58.09 rXrC+zzk0
>>436
時価計算出来ない(中古品とかの)棚降ろし計算で使いました。
492:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:04.23 i6p+ZMgP0
>>481
相続人に権利が移る。
493:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:08.88 R7EQv7CPO
>>447
なんで出題されたんだろ
494:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:12.91 7b22bWZv0
でびじょんばいぜろ
でばいどえらー
むげん
495:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:15.40 EVjCXhj/P
解無しって中学生で習うだろ
496:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:18.31 RQNwCWu7O
学力テストの都道府県別成績で連続トップとか言われてるド田舎だけど、
割り算で「答えなし」「割ってはいけない」なんて習わなかったよ
497:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:22.78 q0/99zld0
電卓で遊んでる奴いるからついでに、12345679×9やってみ。
498:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:35.19 u3NO6E9i0
>>323
負の数導入した途端に破綻するけど
9/-1=-9,....9/-0.01=-900...-∞
つまり∞=-∞ですか?
同じことは複素数を導入した場合にも起きる
499:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:37.04 P+7SBIfH0
9÷0=∞あまり9 でいいだろ
ところで
0÷0=1
0÷0=∞ どっちだ?
500:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:37.61 W9NjUe3L0
>>467
それは簡単、3分の1というのは 一つの箱に3分の1だけケーキが入っています
同じ大きさのケーキがこの箱に全部でいくつ入りますか?
それだけのことである
501:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:42.45 7g71jAxr0
これが一問目に出たら、時間使いすぎて以下白紙やろ
502:名無し
12/11/28 13:06:44.39 Rs72u2We0
答えは∞だろ
9÷1は9
1÷0.1は90
1÷0.01は900
9÷0.00000001は900000000
割るほうの値が小さくなると限りなく答えが大きくなる
503:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:45.64 Fd1/0uzV0
ゼロ割りしたらプログラムがアサートしてしまうぞ。
504:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:53.70 HBP4SDjS0
>>481
均等に割って祭壇にお供えしてあげてください(´;ω;`)ブワッ
505:名無しさん@13周年
12/11/28 13:06:53.98 3f5eRt110
>>450
内部の処理の便宜上そう規定しているだけで、実際の演算結果はどんなシステムでもゼロデバイドエラーだよ
506:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:02.80 0xOAkhlyO
虚数みたいに0で割った単位を作り出そうとしてる奴
その単位をさらに0で割ったらどうなるか、掛けるとどうなるか、
足し算引き算ができるのか良く考えてから定義するように
507:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:13.23 c0TXlnAC0
整数の0と実数の0をごっちゃにして議論しちゃダメ
508:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:18.00 dBQ3goCR0
>>414
宇宙の標準知性体レベルだとその辺り。
地球人は宇宙全体では未開土人レベル。
509:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:20.63 Jhi2/Wf20
>>486
なるって定義すればいいんじゃね?
510:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:23.02 7bxanUIr0
散々矛盾が出てきてるんだからどの答えと間違ってると良い加減わかると思うんだがね。
だから答えは「できない」になるってのに。
511:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:27.45 oiGNO/vF0
あと、そもそも0で割るってのがおかしいけど・・・0/0を定義するとしたら解は全ての数じゃねーの
0/0=xとすると
両辺に0を掛けて0=0x
これを満たすxは全ての数
512:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:43.48 +NlEClXX0
ゼロは何ならやってもいいの?
ゼロに何ができるの?
513:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:44.29 oKUDVNB40
>>394
教えるのは難しいな。w
俺はいろんなパターンを繰り返し計算して、
感覚的にイメージを作った。
コップの絵とか数直線とかを何個も書いたわ。w
その後、式を見たらイメージで答えはこの部分とかわかるから、
後はそれに合わせて数値を計算してた。
514:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:45.19 y2MiHsi60
>>432
本当だ、電卓で日本語表示が出るとはある意味新鮮
515:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:45.44 3e20CYP80
・
ま、ニートだらけだわな、このスレ
、
516:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:51.22 e1ZTvrUn0
そもそも0で割る意味が無いし一般的な現実社会でもそういう場面は皆無。
答えは9÷0=先生もう少し現実社会をみてみようね。
517:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:52.58 GqVT6kZm0
>>445
割ってはいけないって定義付けより、
計算(賭けても割っても)してもゼロと言う意味のない数字しか導かれない
万一出くわしたときは意味なしのゼロと言う扱いでよい、つまり9/0=0で正解って事でいいんじゃないの
518:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:53.69 wTMiU+JK0
↑
算数・数学は得意だったけど生き方や世渡りが超絶ヘタクソな人々
↓
519:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:56.38 yq0EFFXCO
9×0=0なら9÷0も0だろ
常識じゃん
520:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:58.15 ViOMECv70
>>470
違う、リンゴは何個に分けられるでしょうでしょ
521:名無しさん@13周年
12/11/28 13:07:58.25 mjJMuz2C0
>>497
1億1111万
522:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:01.62 YXFZob7Q0
>>498
矛盾ではないだろw
絶対値は無限大(いかなる数より大きい状態)だが、符号が定まらない
ってだけ
y = 1/x のグラフ状態
523:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:05.03 +ik7f4Ze0
>>413
なんかしっくりきた
524:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:05.66 yu6pjjtG0
面接官「9割る0はいくつですか?」
学生 「割ってはいけません」
面接官「それは答えになってないですよね」
学生 「えっ?」
面接官「いけませんとか出来ませんとか気安く言うのは論外ですよ。
あなたは顧客の要望に"いけません"とか答えるんですか?」
学生 「・・・・・」
面接官「では次の方どうぞ」
525:475
12/11/28 13:08:21.11 MgpJ58uq0
いろいろ間違えた、すまん
526:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:26.95 AQvt8a5XO
解なしが正しい
あと∞って答えている人いるけど、極限で考えても近づけ方の違いで+∞以外に-∞も成立するからな
まぁそもそも極限は別の概念だが
納得行かないなら反比例のグラフでxを0に近づけると値がどうなるか考えてみろ
527:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:35.44 fS/8zpFG0
えらそうに、問題を出すやつに、オバカがいるということさ。
えらそうに、お説教するコメンテータにも、したり顔のキャスターにも。
えらそうに、記事を記者にも、コラムを書くジジィにも。
そんなこと、おまえら経験的に知っているだろう。
528:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:38.04 xzFQKQbx0
9/1÷0と考えると
9/(1×0)=9/0
分母が0のこんな数字無いよ!
てかよく分からんようになった
529:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:41.87 h7DsOHvn0
9÷0の答えがお前らの可能性。どれがいい?
(1)0
(2)不能
(3)∞
(4)0あまり9
530:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:43.37 eajD29ZR0
>>470
りんごが9個あるだろ?それをみんなで公平に分ける。どう分けるか相談したら1ずつ分けようという事になった。
そこにリンゴは何個残ってるの?
残ってると言ってるんだから、商を求める話をしてるわけじゃないのかな
531:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:46.09 cw1upLNW0
中学で解なしってならったけど
小学校の時は解ゼロでならったよ
ちなみに昭和60年生まれ
532:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:51.48 rXUESvO20
>>496
俺小学校の時に先生がちゃんと教えてくれたぞ。
0で割るとどうなるか、って。
答えは0でも無限でもない、できない、が答えになるってな。
詳しいことは今の君たちではきわめて理解しにくいから、
少し覚えておいて、将来理解する楽しみにとっとけってw
学習指導要領の範囲外だから、これを教えるかどうかは先生によるなぁ。
533:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:52.75 W9NjUe3L0
>>485
君は割り算意味を理解してないね
0÷9はいいのに9÷0は駄目な理由言ってみろよw
534:名無しさん@13周年
12/11/28 13:08:56.67 nZJaPQ590
他のあらゆる自然数と違い0だけは次元が違うんだよ
これをまず理解しないと話にならんわ
535:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:04.02 3f5eRt110
そうか>>46より、お前等には「禁則事項です」とアニメ声で言った方が通じるか
536:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:07.32 EVjCXhj/P
>>502
9÷(-0.0000001)は-9000000となって限りなく答えが小さくなるぞ
537:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:09.00 8WxErW0r0
>>516
>そもそも0で割る意味が無いし
君は学問には無縁だね
538:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:09.04 IhXBmqNw0
0で習ったって人多すぎワロタwww
昔の事で記憶が曖昧になってるか
教えた教員がバカすぎるかのどっちかだろ
まあ、文系出身の教員なら
極限についてちゃんと理解してない可能性が高いし
0と教えられた人が文系に進めば大学まで行っても
間違いに気づく機会はあまりないだろうから仕方ないのか
539:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:11.85 tL81F7dR0
おれ、40代の中年だけど0って習ったぞ?
おれみたいなの、ほかにいない?
結果は夕方見に来るんでよろしく
540:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:30.73 sgb16H04O
知らなかったことは素直に知らなかったと言える人間になりたい。
匿名掲示板ですら知ったかぶりすりする男の人って…
541:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:32.12 VBJ0WNMzO
÷0は何もしない事だから答えは9
9÷0=9
9÷1=9
542:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:34.43 0E2hDAXa0
>>512
0に何か足したり引いたりするのはおk
0に何かかけるのもおk
0を0以外の何かで割るのもおk
ある数を0で割るのだけがダメ
543:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:37.90 v8DWYRWC0
>>511
すると全ての数は等しいことになっちゃうので具合が悪い。
544:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:45.00 dI7h9EFmO
正解は
9÷0=0と教えている小学校から転校させろ
545:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:46.04 ZD+xFnPM0
9÷0=E
0÷9=0
答えにエラーの E で正解でしょうか?
546:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:48.14 gJCYsU7dP
0で割ってはいけないって知ってても理由を説明できるのは、このスレにもどんだけいるか。
ちなみに俺も説明できんわ。
547:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:49.57 7g71jAxr0
最初にインド人を連れてきた奴が一番頭の良い奴
548:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:52.60 IqpHhpLP0
nの極限がそれぞれ+0と-0の時の解が一致するならまだ解としていいと思うが
lim(n→+0)1/n=+∞
lim(n→-0)1/n=-∞
一致しないんじゃ解なしが答えだろう
549:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:56.54 Ah9Gf5/10
>>524
会計士「9÷0をいくつにして欲しいんですか?」
550:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:59.59 AkG+H7yMT
>>499
0÷0=1だろ、そう定義されてるからなw
9÷0=不能なんだが
551:名無しさん@13周年
12/11/28 13:09:59.92 dLrMnmhM0
9÷0 ≒ ±∞
ならぎりぎり分からんでもないが
…やっぱ破綻してるよね
552:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:03.74 dBQ3goCR0
これは、しょうが無いね
553:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:11.61 KSllDy030
>>413
最初に9個あって、今も9個あるから、「分けれていない」
つまり、割れないんだよな
554:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:12.82 u3NO6E9i0
>>522
複素数ってわかる?
555:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:16.06 n4uF0uMG0
でもさ、数学って2乗してマイナスになる虚数なんてありえないもん定義するくらいなんだから
0で割った時の値もなんか無理やり定義して考えたりはしないもんなの?
556:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:18.92 ap8D5CzT0
>>502
そう俺も思ったがイコールとは何かを考え始めた時点で間違いだと気づいた。
557:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:25.04 Yu+e6s8l0
>>509
全ての数は、神の前に平等w
558:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:28.54 pVuBos3q0
大山マチュ達ならアイゴ!と割っちゃいそうですね
559:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:31.71 9tc+zVI/0
0掛ける0はいいのか?
560:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:36.88 QB3pUHa20
>>545
ヒント!
関数電卓!
561:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:38.66 x7g7D9lm0
9÷0=0 余り9
562:名無しさん@13周年
12/11/28 13:10:51.36 1dH3onthP
仕事でよく使うレポートソフトは式を間違えると
『0で除算しました』が出る。
563:名無し
12/11/28 13:10:56.21 Rs72u2We0
>>536
そういうのを屁理屈って言うんだよ
564:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:07.66 kEc37x8I0
>>497
やってみた。ふーん…
565:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:11.26 vaSSoRt7P
URLリンク(www.dotup.org)
566:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:14.46 I/i+5Eci0
俺の電卓では、0が答え
567:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:15.99 mjJMuz2C0
>>541
割り算的には1も0も手を付けてない状態だから9だよなw
568:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:16.58 v91BxVI00
9の中に0は何個ありますか?
もちろん0ではない、だからといって∞でもない。
答えは存在しない。
569:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:19.46 /blVTbMp0
limとかあったなー
570:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:37.76 VTb1zlnF0
スレタイを見た瞬間にしばらくフリーズしてしまった。
571:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:39.08 +mJQ1gQl0
解なし。
3を1で割る事が出来ないのと同じで、9を0では割れない。
9÷0=∞ (近似値)
1÷3=0..333333 (近似値)
572:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:45.15 R7EQv7CPO
>>539
0÷9とかじゃない?
573:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:46.06 q0/99zld0
>>566
574:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:47.74 VnuT0I0IO
はじめてしった
575:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:51.84 0v6aqk270
ちょっとまって9÷0=0ではないにしろ
9÷0≒0ではなく9÷0≒∞じゃないのか?
576:名無しさん@13周年
12/11/28 13:11:55.66 aNpxtKkY0
両辺に0掛ければいい
9/0=0
9/0*0=0*0
すると
9=0
となって矛盾が生じる
577:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:04.73 k8omjlcuO
そもそも社会に出たら0で割る事にぶち当たらないからどうでもいい
578:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:10.10 DheIE8U50
俺は無限大て習った気がするわ
仕事ではエラーとして処理するけどw
スマホの電卓に9÷0入れてみたら「無効な式です」って返ってきた
頭いいなwスマホの電卓
579:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:10.64 KY0Gh16J0
0÷0は不定
9÷0は不能 なお、割る数より大きい余りは間違い
580:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:13.32 +NlEClXX0
>>542
それは後ろの数字が働いてるじゃないですか。
ゼロは働けないの?ニート?
581:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:13.43 ViOMECv70
違う
-9÷0=-∞
9÷0=∞
582:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:13.52 M0Yu6uiR0
>>529
4が一番わかりやすいな
583:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:14.92 M0WIcmkM0
だから、0は数字じゃ無いんだって。
掛け算と割り算の時だけ。
584:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:19.50 FBl+kcFy0
>>497
1,111,111,101
そんなことより電卓で遊ぶなら、
暗号コード数ケタ入力後「÷」→「=」を入力し、
1に近い数字出たところで、
誰かに渡して、入力したコードを探させるゲームができる
思いついた数字を入力したら「=」を押す
1に近づいていけば、元のコードに近づく
最終的に1になればそのコードが当たり
※PCなどの電卓では遊べない、リアルな安い電卓じゃないと出来ない遊び
585:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:23.31 AkG+H7yMT
∞は解なしとは違うぞ
586:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:24.77 2sRxMbqk0
mountain lionの電卓で1/0やってみた。
↓
数値ではありません
587:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:25.23 P+7SBIfH0
9÷0=0 余り9
9÷0=∞ 余り9
どっちが正しいんだい?
588:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:29.68 YXFZob7Q0
>>529
> 9÷0の答えがお前らの可能性。どれがいい?
>
> (1)0
これが一番正解から遠い。あきらかに誤当
もし解があるとすればその絶対値はいかなる数より大きい状態
> (2)不能
ひとつの処理方法として正解
> (3)∞
あきらかに間違い。符号を考えてない
> (4)0あまり9
これも正解
y÷x = m あまり q ←→ y=mx+q
つまり
9=0:0+9
÷の別の意味
589:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:50.95 7g71jAxr0
物知りなウチの婆さんに聞いたら、答えは山田さんだってさ。
590:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:54.72 /MSAjtaB0
>>67
無限大は0に限りなく近づく時だろw
591:名無しさん@13周年
12/11/28 13:12:55.27 T5B7hygA0
糞ほどどうでもいい
592:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:01.54 xF0aCnRF0
まじかよ
数字4つ並べて+-*/一回ずつ使って10にするみたいな遊びを
今の20代とかも含めてやってたりしたが
みんな普通に0で割って0にする方法使ってた気がするぞ
どうなってんだ
593:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:07.61 GqVT6kZm0
>>524
あれあれ?いいんですか?使いますよディバイドゼロ??
594:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:09.79 VNvS+T36O
>>541
頑張れ
595:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:14.24 ZD+xFnPM0
>>566
0の何処かすみっこにEがありませんか?
596:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:14.28 3f5eRt110
無限大と思ってしまう人は
まず「公理とはなにか」を復習すればいいんじゃないかな
597:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:19.13 Fj35HFj+0
9÷0=お前らの可能性
598:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:23.93 Ah9Gf5/10
>>577
会計士「いえ、0人で飲み行ったことにするなどままあることです。」
599:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:27.56 2qJETp9p0
ZeroEXceptionでいいじゃん
600:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:28.46 KSllDy030
>>563
屁理屈じゃないよ
y=a/x のグラフを見てみろよ
xが0付近のyは、∞と-∞ に線が延びているだろ?
601:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:42.97 crmeMFcU0
>>549
その会計士が一番正しいw
数字なんて、所詮、まやかしさw
602:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:42.90 I/i+5Eci0
>>595
あるあるww
603:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:44.23 /nAl9Q140
>>563
お前のおかげであたたかい気持ちになれたよ
ありがとう
604:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:48.92 +mJQ1gQl0
解なし。
3を1で割る事が出来ないのと同じで、9を0では割れない。
1÷3=0余り3
9÷0=0余り9
9÷0=∞(近似値)
1÷3=0.33333(近似値)
605:名無しさん@13周年
12/11/28 13:13:49.31 3e20CYP80
・
w 馬鹿どもが いっちょまえに 議論してやがる
・
606:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:01.28 RTmRgM9o0
0の概念がわかってない奴が多いなw
これでいかに「0」の発見が偉大だったのかがわかっただろう
607:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:08.23 x7g7D9lm0
>>575
9個を0人で分けることが出来ないから違う
9個を無限大の人に分けられないじゃんw
608:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:10.23 q0/99zld0
A=9÷0
0×A=9
Aに入る数が無いってのがわかりやすいと思った
609:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:11.34 7hvqTMpc0
0で割ったら無限大だろ?
610:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:11.51 YXFZob7Q0
>>587
> 9÷0=0 余り9
> 9÷0=∞ 余り9
>
> どっちが正しいんだい?
前者が正しい
y÷x = m あまり q ←→ y=mx+q の別表記
つまり
9 = m*:0 + 9
でmは任意の「数」だから無限大は含まれない
ゼロは含まれる
611:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:14.24 xs9JUn870
Windows7の電卓でやったら0で割ることは出来ませんって表示された!!
612:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:14.81 MuZjV72kO
>>546
/0の解は定まらないから
いかなる値でも成り立つなら"何か"と定められない
=は右辺左辺が等しい(と定まる)ので、書き方を変えているだけ
613:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:15.04 UYHfTtFb0
0を差別してはいけないニダ!
614:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:21.28 GJGWwOzb0
9÷0=3DS
615:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:21.70 Jhi2/Wf20
>>576
9≠0
9*0≠0*0
0≠0
掛けるだって矛盾するじゃん
616:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:31.04 WErpnitXP
”0で割ることはできません”
617:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:36.23 KY0Gh16J0
lim x->0 9/x=∞
でも決して 9/0は計算できない
無限大もゼロも余り9も
すべて数学的に誤り
618:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:37.07 M10bdW+B0
100の0乗って「1」になります。同様に10の0乗も、1の0乗も「=1」です。
では「0の0乗」は?
っていうのは学者でも意見が分かれるね。インド人を右に
619:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:44.09 6KVEDjDC0
コンピュータのソフトでも0除算するとエラーになって強制終了してしまうが
620:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:48.27 YMr4reEY0
普通に考えれば9を何も無いもので割れば元のまま9でしょ
621:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:48.82 8WxErW0r0
>>559
0 x 0 は0だろう
すると、0 / 0も0
ただし、これは数学的な考えであって、相対論的には1が正解
そうすると「無」なんてものは存在しないことになる
よって、∞
622:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:52.99 r9SsZDtO0
まあ、こういうの話題に良くなるけど授業でそう教えてんなら出題もありじゃね。
623:名無しさん@13周年
12/11/28 13:14:54.41 nZJaPQ590
>>597
∞
624:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:00.16 Yu+e6s8l0
>>598
シーッ
625:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:01.32 P+7SBIfH0
>>604
3を1で割ることができないって、お前は幼稚園児か?
626:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:03.83 DJkY/rmMO
日本オワタな・・・
627:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:04.79 GZE+mEFZ0
家の学校では、9÷0=0と教わった
628:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:17.88 APUPgnk2P
無限大じゃなくて∞~ニョロつってんだろ低学歴共
∞に限りなく近いけど無限じゃない有限なんだよ、うわはは
629:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:20.15 GNqXHTQU0
= 9 ÷ 0
= 9 ÷ (1-1)
= (9÷1)+(9÷(-1))
= (9÷1)-(9÷1)
= 9 - 9
= 0
_, ,_
(; ゚д゚) ・・・あ,・・あれ??
630:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:37.56 mgnDSn140
9個のりんごを9人で分けると 9りんご÷9人=1りんごの分け前
9個のりんごを8人で分けると 9りんご÷8人=1りんご+(1りんご÷8人)
9個のりんごを7人で分けると 9りんご÷7人=1りんご+(2りんご÷7人)
9個のりんごを6人で分けると 9りんご÷6人=1りんご+(3りんご÷6人)
9個のりんごを5人で分けると 9りんご÷5人=1りんご+(4りんご÷5人)
9個のりんごを4人で分けると 9りんご÷4人=2りんご+(1りんご÷4人)
9個のりんごを3人で分けると 9りんご÷3人=3りんご
9個のりんごを2人で分けると 9りんご÷2人=4りんご+(1りんご÷2人)
9個のりんごを1人で分けると 9りんご÷1人=9りんご
9個のりんごを誰にも分けないと 誰ももらえない =0りんごの分け前
631:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:47.48 YXFZob7Q0
>>609
だから符号が(ry
632:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:52.65 FSGYzPQj0
>少なくとも小中学校で習う算数・数学の範囲では、
>「ゼロで割る」というのは「やってはいけないこと」とされており、もちろん答えが
>ゼロというのも間違いです。
へーそうだったんだ。初耳だわ。
ドリルとかであった気がするが、小学校では子供が混乱すると思って0が正解だったんじゃね?
中学校ではそんな問題出た記憶はないが・・・
633:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:58.69 grMX/YxrO
9個のみかんを0人で分けました
さて1人いくつ?
答えは0個でも9個でも無限個でもない
分け与えるべき人が存在しないのだ
634:名無しさん@13周年
12/11/28 13:15:59.11 aTRnihzhT
ここはもちついて、初心に返るんだ。
ここにリンゴが9個あると仮定する。
それを0人分に分ける。
‥‥えっ、どういう事?
635:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:02.85 JF94EFNi0
>>566
Winの電卓使ったら「0で割ることはできません。」って出た。
636:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:03.49 08DZ8t+U0
0/9なら0?
637:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:06.87 HpzDD+KS0
>>549
弁護士「9を0で割ってはいけないという法律はない。9を0で割るのは権利だ。」
638:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:10.13 AkG+H7yMT
0x∞=0なのに
9÷0=∞だったらおかしいと思わんのかね
639:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:10.60 0zlkjeu30
9個のものを二人に分けたら一人あたり何個になりますか?
9個のものを一人に分けたら一人あたり何個になりますか?
9個のものを0人に分けたら一人あたり何個になりますか?
三番目に答えが出せると思ってる奴は馬鹿
640:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:12.72 UfgNihuEO
>>46
自分の頭のリコールに逝ってくるわ
641:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:17.73 VUSARSuo0
0で割ると、どうなっちゃうの?
642:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:21.45 rXrC+zzk0
シャア「当たらなければ、どうってことはない。」
643:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:26.49 HK1R20Ao0
>>575
それだと、 9 ≒ ∞×0 ってなるでしょ?
だから、>>1 の 答え (割ってはいけない) は正確でない。
正確には、 「定義されていない」 だよw
644:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:29.06 yq0EFFXCO
0=無あるいは空
仏教の至高の境地だよ
0が絡むと0になるんだよ
645:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:35.76 VNvS+T36O
>>545
良いねwww
646:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:54.85 6KVEDjDC0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
647:名無しさん@13周年
12/11/28 13:16:59.49 oiGNO/vF0
>>543
すまんちょっと意味が分からないわwwwww
648:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:02.40 nZJaPQ590
破綻点という特殊解なのだ
649:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:05.75 ViOMECv70
>>629
3行目が不正
650:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:13.28 E/rkHhAW0
答えは割れない気持ち
651:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:14.93 pvuSp3+U0
~は矛盾するよって~は誤りという証明手法を使用する人間のいうことは信用ならない
背理法による証明を許してはならない
数学に矛盾は存在する
652:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:15.44 YMr4reEY0
>>641
それはぜったいにやめろ。たのむからやめろよな。約束だぞ
653:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:19.07 uf0b+UMd0
それよりも9÷0.1=90だよな
なんで、もともと9個しかないのに90個に増えるんだ?
誰かドラゴンボールで例えてくれ
654:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:20.14 FBl+kcFy0
>>644
おまえの理論だと
1+0=0になりそうだな
655:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:25.40 egys/3Kw0
>>9
それも間違いだよ
0/0は、分子と分母の0の種類によって値が変わる。
656:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:27.59 0E2hDAXa0
>>580
0に何ができるのと聞いたからそう書いた
何かに0を足し引きすることもできるし(変化なし)、何かに0をかけることもできるよ(0になる)
何かを0で割ろうとするとこのスレのようなカオス状態になって「0で割っちゃダメ」となる
0+1、5+0、0-1、8-0、0×5、3×0、0÷7 → おk
0÷0、9÷0 → ダメ
657:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:33.47 WErpnitXP
よかった。割ってもらえない9なんていなかったんだw
658:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:36.60 IqpHhpLP0
>>629
>= 9 ÷ (1-1)
>= (9÷1)+(9÷(-1))
お前は
9÷3
=9÷(4-1)
=(9÷4)+(9÷(-1))
とでも思っているのか?
659:名無しさん@13周年
12/11/28 13:17:56.46 OzdPycOj0
ゼロというのは特殊な数なんだよ。
百五円を105と表すのも同じ。十の位は「無い」
660:名無しさん@13周年
12/11/28 13:18:03.88 HCBHWk1e0
>>524
「私なら、顧客に0でも∞でも信じ込ませるでしょう。貴社は永久に顧客からの信用を失うかもしれませんが」
661:名無しさん@13周年
12/11/28 13:18:04.79 5qBiSBUI0
a=b
a^2=ab
a^2-b^2=ab-b^2
(a+b)(a-b)=b(a-b)
a+b=b
2b=b
2=1
662:名無しさん@13周年
12/11/28 13:18:13.14 08DZ8t+U0
>>634
9個のリンゴの9分の0をあげますよって言われたら
貰えるのは0個だと思うんだが。
663:名無しさん@13周年
12/11/28 13:18:15.53 jArFLIs60
9個のスイカを0人で分けました 一人何個?
0個のスイカを9人で分けました 一人何個?
664:名無しさん@13周年
12/11/28 13:18:27.46 auB+dV2d0
文系脳