【宗教】イギリスの公立学校、キリスト教と並立してドルイド教、魔術も授業に 懸念の声★3at NEWSPLUS
【宗教】イギリスの公立学校、キリスト教と並立してドルイド教、魔術も授業に 懸念の声★3 - 暇つぶし2ch66:名無しさん@12周年
12/04/20 19:38:59.49 bbX3zhoj0
>>63
クーフーリンやフィアナ騎士団はアイルランドだからローマの影響が薄め。
アーサー王はウェールズのブリトン王で、ローマ帝国の甲冑文化を受容しているはず。
それにアーサー伝説は基本ジェフリーやクレチアンらの12世紀の著述が
イメージを規定してるから、色々と中世化されてる。

67:名無しさん@12周年
12/04/20 19:43:34.39 p2rHchpl0
イギリスが信じているのは金融教だけだと思ってた。

68:名無しさん@12周年
12/04/20 19:50:49.99 bbX3zhoj0
でもマビノギオンみたいなケルト文学のアルスル伝説はやっぱりクフーリンや
フィンの伝説と近い雰囲気はあるね。いや、こっちの勝手なイメージだけど。
でも本当、イギリスってアーサー好きだよな。子供のころサルカンドラや
灰色の王で、いきなりアーサー王が登場したときは戸惑った。

69:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/20 21:54:20.69 EytlibxF0
>>66
古事記に出てくるアマノウズメの衣装が天平風みたいなもんか。

でもブルターニュいいよなあ。佐渡と能登みたいw

70:名無しさん@12周年
12/04/21 11:34:16.00 tVn9zhXB0
鎌倉仏教以降の日本の仏教
労働組合も兼ねているよね

その変型パターン
天草・島原の乱(農民一揆+キリスト教)

71:名無しさん@12周年
12/04/21 12:53:59.38 ZEKIxF+oO
ドルイドを「教」ってするのは違和感あるなあ

72:名無しさん@12周年
12/04/21 18:58:31.40 mxYTwOsi0
そもそも宗教とは一般的な意味では、
典型的に崇拝対象となる神や仏の教えをもとに、様々な儀礼や信者組織を有する
文化現象、社会制度を言う。
しかし、文化や社会制度は個々の文化共同体によって大きく異なっており、
したがって、宗教のあり方も多様である。
宗教の中には様々な習俗と一体化し、特定の教養を持たないもの、
人格的な神仏を信仰対象としないもの、宗教的儀礼を執行するための
特定の専任の聖職者がいないもの、また、特定の信者組織を持たないものなど、
非典型的な宗教もあり、宗教を経験科学的に定義することは困難である。
しかし、人類の社会が歴史的に発展したことと
相関的に宗教も歴史的に発展してきているとみなすことができる。
そのことはより後で生成した宗教が、より優れているという価値的な意味を主張する
ものではないが、それぞれの発展段階にある諸宗教の特徴を理解することを容易にする。
そのような宗教の類型化の中で最も基本的なものはメンシングによる民族宗教と、
世界宗教の区別であるが、前者は特定の民族や国家のみ信仰されている宗教であり、
その特定の文化共同体の統合に役立つ機能を持つのに対して、
後者は特定の文化共同体を超えて、それと別のより価値のある宗教的世界の存在を対置する、
二元的世界観を主張し、現世の秩序の中の人間の価値付けを無意味なものとし、
人間を個人として宗教的観点から価値付けし、救済しようとする普遍的宗教である。

73:名無しさん@12周年
12/04/21 19:01:45.42 mxYTwOsi0
仏教語の宗教は、宗と教の合成語である。
宗派梵語のシッダンタの訳語であり、その梵語は理、成とも漢訳され、悉檀とも表記される。
シッダとアンタ(極致)の合成語であり、確立された結論、
実証された真理などの通常の意味を持つが、仏教によって成就された究極の境地の意味を持つ。
その最高の境地を人々に教えるための言語表現が教であり、妙楽は法華玄義釈纎に
「使(も)し、宗に必ず教有り、教に必ず宗有らば、教は是れ能詮、宗は所詮にして、
必ず互相(たが)いに有りて、孤然なる可からず」と説いて、宗は教の所詮の義理であり、
教は宗を表記する表現であり、不離相即していることを示している。
同じ仏教であっても、何をもって宗とするかはさまざまな人々によって異なって主張され、
宗はまた、宗派の意味を持ち宗教はそれぞれの根本的な教えという意味を持つ。



74:名無しさん@12周年
12/04/21 19:06:13.30 EoZ9w11d0
地域の祭りや伝承なんかを伝えるのはいいと思うんだけど、
宗教の時間枠なのか。


75:名無しさん@12周年
12/04/21 23:30:23.94 ENfnZ6xO0
>>6
そんなのは道徳の意味を履き違えているだけだ
道徳ってのはそんなもんじゃない
愚かな妄言を吐くのもたいがいにしろ

76:婆 ◆HKZsYRUkck
12/04/21 23:49:53.38 HAazg1Mc0
>>72
もうちっとシンプルに、「宗教は世界を叙述する物語のひとつ」という定義が
俺は好きだな。科学だって同じ。効能は価値の指標であって、定義とは
関係ないのだ。
後段の民族宗教/世界宗教(西田直二郎や岩田慶治的に「基盤宗教/普遍宗教」と
言うのが好みだけど)については、なんつーか結果から出発した
後出しジャンケンみたいな理屈な気がする。もちろん、日本古来の神々は
個の救済に関して外来の仏にかなわず、自ら帰依して習合したし、
欧州だって似たようなもんだけど、それはタイミングの問題だとも思うんだよな。

77:名無しさん@12周年
12/04/22 19:40:56.43 zEOTxNJO0
スパモン教は何か言ってる?
公教育でキリスト教、魔術だけ教えるのならスパモン教の教育も入れるべきだとか言いそうだが


78:名無しさん@12周年
12/04/22 19:42:13.89 bANWjxNo0
そうかそうか

79:名無しさん@12周年
12/04/22 20:37:38.25 eKt1hQKH0
資本主義を生き抜くために錬金術の知識こそが重要だ。

80:名無しさん@12周年
12/04/22 21:25:39.05 Thv8BYj00
誤解を恐れず言えば、宗教って一神教のことだよ。
一神教が宗教を定義づけて、一神教しかなくなった世界で長年
宗教とは何かを論じてるから、そうではない世界を論ずるときに
何かと齟齬が出るわけ。

81:名無しさん@12周年
12/04/22 21:32:26.07 CAM7CxNH0
バギを唱えられるようになるんですね。わかります。

82:名無しさん@12周年
12/04/22 21:34:30.80 MED4r8Tn0
処女が子供を産みました、って本気で教えるのも怖いけどな
イギリスがどういう教育やってるかは知らないけど

乙女(若い女性)マリアが子供を産みました

乙女には「若い女性」の他に「処女」って意味もありますよ

処女マリアが子供を産みました、に変化?

みたいに書いてた本があったけど、フツーそうだよなぁ


83:名無しさん@12周年
12/04/22 21:36:35.98 rpQh5nEM0
>>78
俗衆増上慢乙とかなんとか。

84:名無しさん@12周年
12/04/22 21:56:19.15 2fQ/E7/r0
>>82
宗派によって解釈が違うみたい。


85:名無しさん@12周年
12/04/22 21:58:35.74 6fqukd4RO
俺も入学資格あるのかな・・・


86:名無しさん@12周年
12/04/22 22:01:49.21 wCT7deTx0
月の神殿ってミケーネ文明の神を祭ってた。雄牛はギルガメッシュ神話の怪物だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch