12/03/25 13:08:41.69 0T5qXzZV0
ヘンタイチョーセンジンヴァグタスィネ
3:名無しさん@12周年
12/03/25 13:10:08.57 wKEbPRzV0
波琉人ちゃんか…
4:名無しさん@12周年
12/03/25 13:10:26.76 X4wIsbtg0
どんだけ土下座好きな国民なんだよwwwww
5:名無しさん@12周年
12/03/25 13:10:37.73 a9opw1eM0
俺が親なら業者ころす
6:名無しさん@12周年
12/03/25 13:10:50.18 V88hhcuOO
お休みなのに2ゲト…
7:名無しさん@12周年
12/03/25 13:11:04.85 s/SbeMcdO
インタビューで泣いてくださいってテレビ側に言われた感じがして萎えた
8:名無しさん@12周年
12/03/25 13:11:08.80 YA5eiUoP0
派手な通夜だな
9:名無しさん@12周年
12/03/25 13:11:18.41 q8Eb+Szm0
運が悪いとしか言いようがない
かわいそうだな
10:名無しさん@12周年
12/03/25 13:11:39.82 jiF6O5q90
波琉人ってどこの民族?新しいのが発見された?
11:名無しさん@12周年
12/03/25 13:12:04.63 zkg2xGM2O
>>1
手抜き業者は許せないが終始土下座かぁ…
やるせないよなぁ
12:名無しさん@12周年
12/03/25 13:12:34.84 JXKa89d/0
親族が死んだ家は、この世にありません。
それが真理
13:名無しさん@12周年
12/03/25 13:12:37.16 D4Jc+yBe0
>>1
アメリカなら遺族に銃殺、アフリカならナタで撲殺されてもおかしくない状況。
日本でよかったな、工事業者。
14:名無しさん@12周年
12/03/25 13:13:10.45 fRdV7tO30
フッ素を間違えて女児を死なせた歯医者さんが
お通夜の間中土下座してて
脳溢血か何かになってなかったっけ
15:名無しさん@12周年
12/03/25 13:13:12.88 MwPjIs3r0
土下座してたのは下っ端管理職あたりだろw
16:名無しさん@12周年
12/03/25 13:13:14.79 Ma/RbsUY0
宿命は受け入れるべき。
時が解決する
17:名無しさん@12周年
12/03/25 13:13:17.44 mbIt1o/a0
変な名前だから死んでいいよ
18:名無しさん@12周年
12/03/25 13:13:29.32 hpJlRFGZ0
これ足場を組む際の手抜きなんだけど手を抜くことによって足場に乗る作業員さんの
安全も確保できないんじゃないの?なんで手抜きするの?
足場を組んだ人間と実際に乗って作業する人って違うのかなあ…
亡くなった子はもちろん、重症になった男の子や現場に居合わせた子供たちの気持ちを考えると
つらいね。
19:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:02.31 67Mvrwhh0
壁への打ち込みって必ずやるのかな。
嫌がるマンションもありそうな気がしないでもないけど
20:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:16.87 GQoMdwoM0
社長が事故現場に着いた時に、居なかった作業員はどうなったのかな?
21:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:26.46 MAilhBlP0
>>1
何で手抜きになったかが大事だよ。無理な工期、工費、整員でなかったのか、
モラルの問題なのか、物理的に施工が難しかったのか。
22:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:31.77 dtBL1WNIP
変わった名前の子って、なんだか悲惨な事に巻き込まれやすい気がする。
波琉人ちゃんか・・・津波をほうふつするな。なんだかな~
23:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:33.09 keAJcs1R0
>>13
韓国、中国は?
24:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:33.36 GU7s37ZI0
誠意は金ですよ
土下座なんて謝罪じゃない
25:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:33.78 /3Vbm9gQ0
> 通夜が終わるまで外で土下座していた。
パフォーマンスだろ
26:名無しさん@12周年
12/03/25 13:14:34.62 xYz7Y76y0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
取材来るから奮発したのかねぇ、6歳の子の割には結構な葬儀だよ
27:名無しさん@12周年
12/03/25 13:15:06.01 5gurvF+80
DQNネームつける親が悪いwwwwwwww
ざまぁwwwwww
28:名無しさん@12周年
12/03/25 13:15:15.67 qzgRtepLO
DQNネームだし仕方ないべ
29:名無しさん@12周年
12/03/25 13:15:30.36 mMlMeTpV0
>>18
まじうぜーわ状態に入った時のドカタの手の抜き方は半端ないからな。
30:名無しさん@12周年
12/03/25 13:15:36.13 gCRQE1Rq0
いまや中国以下のジャップクオリティ
31:名無しさん@12周年
12/03/25 13:15:38.08 /0P9DCHw0
>>18
実際作業してたら、作業員が死ぬ可能性も充分あったね。
組んだのは足場専門業者だから、塗装とか作業する人とは別だよ。
32:名無しさん@12周年
12/03/25 13:15:43.69 bFu8dOrK0
>>15
それはそれで、かわいそうだな
33:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:03.33 136neUwf0
なんでこういう痛ましい事件の被害者児童って
みんなこうも名前がアレなのかね
34:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:06.46 D/G0TNGQ0
>>13 手抜き工事業者がアメリカで遺族に銃殺された事例、アフリカでナタで撲殺された事例、それぞれ一個でもあげてみろよ
35:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:07.36 scPoPdSE0
どの分野においても
いつのまにか日本は素人だらけになってしまった
職人大国ニッポンをとりもどせ
36:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:13.06 dAGPm7QH0
裁判で、加害者の反省で量刑を変えるのを止めれば、
この業者も土下座などしないのに。
37:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:20.51 3UTKEaTV0
値切り倒して建物にはキズつけるなとか
そんな工事を仕方なく請けるからこんな結果にも
38:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:38.43 Uimu2fueO
事故起きてから土下座されてもパフォーマンスにしか見えん
そんなことすんなら、そもそも事故起きないようにしろよ
39:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:43.98 74oouFNS0
>>1 土下座しか今見せられる誠意がないからだろうが。
ただ、終わったら賠償もせずにトンズラこいたら許さん。
40:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:45.97 y+G0bnlj0
もう最近はDQNネームとか言えないくらいDQNネーム率は高い。
幼稚園とか悲惨だよ。
41:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:47.25 a9opw1eM0
>>19
打ち込みはやらないけど
ザイルやらで固定はするでしょ
手抜き杉
42:名無しさん@12周年
12/03/25 13:16:48.79 wKEbPRzV0
いやいや今やホントにDQNネームの割合すごいよ
ほとんど普通化していると思う
43:名無しさん@12周年
12/03/25 13:17:03.90 3T9PKGMc0
変な名前って、どうしてこう幼い内に何ともいえない最期を迎えてしまうんだろうな
44:名無しさん@12周年
12/03/25 13:17:34.42 3YKXJ/Rc0
>>31
言うなれば工事関係者の身代わりとなって死んだようなものか。
工事関係者が死んだのなら
ここまでニュースにならずに1行記事で終わったものだしな。
45:名無しさん@12周年
12/03/25 13:17:45.44 CogN/gamO
まあ、それもこれもコストカット市場主義のせい。
こんな風に自分の身に振りかからないと分かんないんだろ。
46:名無しさん@12周年
12/03/25 13:17:59.83 gCRQE1Rq0
「死んだのは変な名前のせいで運気が下がっていたから」
↑ジャップ土人の知能
47:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:04.50 AaERVIKO0
無理な工期ってたかだかプラス1時間だろ。
無理なコストダウンってたかだか2000円位だろ。
48:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:04.77 0BhiZE1o0
事故起しても、この前のてんかんドライバーのように罪意識の希薄な奴に比べればまともだよ。
49:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:12.65 O4Xh10ti0
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
50:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:12.82 C2OBeUrj0
強風で倒れたわけだが、
地震も多い今日この頃なのに
ぜんぜん学習していない業者さん
51:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:15.00 9mcBP8jH0
経営者が安全管理したって
現場で作業するのはDQNとび職やから。。。
52:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:22.17 WRcGUv4e0
波琉人(はると)
ましな名前なんだろうか…判断つかん
53:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:30.04 kAX32Hgs0
子供を工事現場に近寄らせた大人(親?)にも少し責任はあるな。
強風で倒れそうな足場とか判断できない年齢なんだから・・
54:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:32.07 twT8wI/u0
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
55:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:37.25 qGUThGzi0
ただこの場合おれでも土下座する
56:名無しさん@12周年
12/03/25 13:18:54.08 mrKIU6Bb0
足場業者が悪いのは間違いないんだが、
建物へのアンカー打ち嫌がる主が多いからこの不況下では逆らえないんだよねー
57:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:01.03 9DoN9Fiq0
土下座で済めば安いとか思ってるのかもしれないけど、
まだこの季節に外で土下座は足がおかしくなるよ
58:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:01.62 74oouFNS0
相撲の大関「把瑠都」(ばると)にあやまれ
59:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:03.52 D4Jc+yBe0
>>34
だからアメリカでもアフリカでも、殺されるから通夜(つうか葬儀)なんかに過失100%の業者がノコノコ顔を出したりしないってことだよ。
60:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:18.17 Phmfnodl0
土下座ですんだら警察いらないよ
61:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:18.70 DQXl39RsO
横綱になりそこねたね
62:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:22.69 Xj/C77At0
>>46
名前に意味を込める概念を理解できないお前はどこのサル?
山に帰れよ
63:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:29.38 dtzHrIbiO
業者も悪気は無かったんだと思うよ
64:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:36.26 2ko6t0Qw0
何が凄いって、死因に親が関係ないのにDQNネームの法則が働くところ
65:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:36.84 d4kJEymA0
壁つなぎ取らんとか信じられん。正気の沙汰じゃないな。作業員だって怖いだろ。
66:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:50.02 /0P9DCHw0
>>19
ベランダとかあればそれに引っ掛けられるので穴は開けない、
しかし全くそういう引っ掛かりがない場合は必ず開ける。
若しくはL字型に組んで倒れない形にする。
67:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:53.16 PjziaRu+0
ここの社長だかが以前にも同様の手抜きがあり担当の作業員には
ちゃんとしろと言っていたとか責任転嫁みたいな事ほざいてたな
そこで首にするなり直接監視してやらせるなりしなかったお前の責任でかいだろうに
68:名無しさん@12周年
12/03/25 13:19:54.22 OhifZ+1o0
HALTちゃん
69:名無しさん@12周年
12/03/25 13:20:02.11 JC6a0i43O
>>29
たしかに立派な祭壇で驚き
お金持ちのお家の子だな
70:名無しさん@12周年
12/03/25 13:20:09.33 RUn3JYdP0
焼き土下座AAだらけかとおもったら1個だけかよ
71:名無しさん@12周年
12/03/25 13:20:17.31 W0qa+ZNjO
「焼香くらいさせてやれよ…」と思った俺は少数派?
72:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:01.42 gCRQE1Rq0
>>62
おー、早速土人がファビョった。
73:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:08.48 bX3ZCcaW0
土下座は誠意のうちにはいらないよなぁ
焼き土下座こそが誠意ある土下座だ
74:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:20.29 nVeRZ54S0
> 足場は高さ約10メートルで、縦、横ともに約1.8メートル。
>
> マンションの外壁には、足場と連結するため金具を
> 埋め込んだ痕跡は見られなかった。
そりゃ、風強ければ倒れるわな
75:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:30.09 74oouFNS0
しかし最近のDQNネーム率って何なんだろうな。
親がバカだからかとおもったが、そうでもない様子。
とんでもない世界だわ。
2chねらは割と正常な知能を持ってるようだが
子供いないの?DQNネームだったりしない?
76:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:40.21 x6mxRAJn0
今の時期なら毎年強風だろ 業者がバカすぎる
77:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:42.45 hpJlRFGZ0
>>71
いやこれは親の立場だったら拒否すると思う 自分の子を故意に殺害されたのと一緒だと思うから。
78:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:47.65 55aV4XMu0
>>71
うん、そうだろうね
79:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:49.48 IDVV21uv0
土下座は日本独自の風習?
80:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:56.24 mIxe7KB8O
波に流された人ちゃん
81:名無しさん@12周年
12/03/25 13:21:58.45 6CPcx1ca0
手抜き工事だったの?
82:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:06.07 ozj/8wU50
10mだから壁に穴を開けるのをケチったんだろうな結構ありそうな話だろ
クレーン車だって毎年ひっくり返るぐらいな世の中だし犠牲者がでて
騒いでるが日常でよくある事故じゃね
83:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:21.66 0G25kztJ0
ナルトちゃん
84:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:23.57 li990ytI0
手抜きして安くしないと仕事取れないなら国とかが何か対策しないといけない
手抜きしてピンハネして儲けようとしてたなら厳しい刑罰を与えないといけない
85:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:25.48 EIqSEpQYO
いたましいのう…安らかに。
86:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:29.80 WnVZlocpO
幅1.8m、高さ10mの仮設物が自立する訳ないじゃん…
俺も建設業の端くれだが、そんな簡単な事すら考えない連中とひとくくりにされたくねぇわ。
87:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:42.75 tqtyiRdZ0
>>25
嫌がらせだよな
88:名無しさん@12周年
12/03/25 13:22:56.21 dEW9Cf0E0
>>4
朝鮮人だと思う
89:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:01.63 y+G0bnlj0
>>75
>親がバカだからかとおもったが、そうでもない様子。
いや、馬鹿だろ。見かけは普通そうに見えても。
90:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:04.20 /VX6gM8M0
>>59
屁理屈こねてないでさっさと例を挙げろ屑
91:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:08.16 8CsImLE90
>通夜が終わるまで外で土下座していた
これもなんだかなぁ・・・。
地震かなんかの破損の部分補修だったらしいんで、こんな上に細長い足場だったんだろうが、
足場を移動するたびに「アンカーを埋め込み」も、建物への穴開けにマンションの管理会社がいい顔しないから
暗黙の了解で義務違反とかも結構多いんじゃないか?
ただ、あの日の埼玉県はすごい強風だったから、せめて見張りの監視員ぐらいはおくべきだったなぁ。
客からは「少しでも安く上げてくれ」、不況で人件費削減の限界、と、どこの業者もギリギリなんだろうけどな。
92:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:08.72 2V3oPR/UO
業者はうまいことやったな。社会的には「そこまでさせたのにむしりとるのか」って思わせるし。どうせ金もないだろうし、やれることといったら土下座ぐらいなんだろうな
93:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:15.68 iXyUHY4o0
これまでずっと固定無しでもなんとかなっていたんだろうが 今回大風が吹いて幼稚園児の列に倒れこんだ
94:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:15.51 QsVn7RQ10
もう一人の子も死亡して(´・ω・)カワイソス
95:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:21.72 EfqewjHW0
17氏の発言に不謹慎ながらフイてしまいました
96:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:24.62 D4Jc+yBe0
>>81
普通の手抜きはアンカーの数を減らしたりするレベル。
今回のは…、あえて言うなら「手なし工事」
97:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:26.29 BHMBWtXE0
なまえ読めねぇえええええええええええ
何ちゃんだよこれ
98:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:46.95 BhLHdLyc0
なんとか読めるレベルの名前
99:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:49.10 d4kJEymA0
>>74
周囲をぐるりと囲めれば倒れはしないはずだけどね。いくら何でも1面じゃないと思うがどういう
形状だったんだろう。
100:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:51.81 bFu8dOrK0
>>57
足もあるが、腰とかにも来るな
前立腺痛めてる人だと回復困難なほど悪化させるんじゃないか?
101:名無しさん@12周年
12/03/25 13:23:54.59 PjziaRu+0
>>71
所詮他人事で赤の他人だとその意見もわからんでもないが親は拒否するだろう
子どもに非は全くないし感情全開で言えば殺人と変わらないしな
102:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:18.37 dBNIDrFn0
ま、自由競争のなれの果てという感じだ。
103:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:22.33 3y/wryDm0
えっ!ナルトじゃなかったのか
104:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:23.86 bX3ZCcaW0
焼き土下座とはこういうのを指すのだ
URLリンク(nicoviewer.net)
105:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:30.62 ZWtX8Ynb0
土下座って起源はどこ?
なんだかなあ
106:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:35.53 jqK8zChH0
連結器を付けなかった理由が忘れたから、だっけ?
重要な部品じゃないのか?
作業員は自分の危険を感じながら足場組んでたのか?
意味がわからねえんだよこの事故
亡くなった子にはご冥福だよなホント気の毒
107:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:46.34 ZwaVF87fO
土下座しなきゃならない状況では、
土下座したところで、ゆるしてもらえない。
108:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:50.43 yHGgBrXc0
波琉人
109:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:54.71 55aV4XMu0
>>91
同業者と思われる人のレスは「あり得ない」ってのが大半なんだけど
貴方には少しでも理解出来る部分があるの?
110:名無しさん@12周年
12/03/25 13:24:58.66 8/yTKQ+30
栃木の業者だよな
なんか聞いたことある会社だった
(´・ω・`)
111:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:30.61 y+G0bnlj0
>>99
もろジェンガだよw 四角柱
112:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:39.66 G3O1CXyZO
>>71
俺も同感だよ
まぁああいう名前付ける親だし、ドラマみたいなことしてみたいんだろうね
113:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:40.59 RMZrMF4X0
慰謝料減額パフォーマンスかw
まぁ、あったかくなってきたし、これで減るなら安いもんだろww
114:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:45.54 3T9PKGMc0
>>94
重傷じゃなかったっけ
115:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:49.56 ZrX0Cbmc0
これが倒れて作業員に犠牲者が出てたら
この業者そのものが滅んでたな。
116:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:54.13 cx1OWvQDI
<<53
強風だろうが凍える寒さだろうが、毎日お散歩に繰り出す
それが保育所クオリティ
117:名無しさん@12周年
12/03/25 13:25:54.12 YBCTkQadO
職人の手抜きで起こった事故はやっぱり現場監督の責任なんだよね
ひどいよな
118:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:08.83 9PExzvpf0
これ、DQNネームでなけりゃ同情レスも増えたろうに・・・
「なんて酷い事故だ!」 → スレを開く → 「名前がよっぽど酷い!」
119:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:15.41 kcZq5F670
土下座よりも障害補償で6億ぐらい置いていけ
120:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:31.19 WRcGUv4e0
土下座で慰謝料の減額狙ってそうな気もするので
なんともいえないねえ
121:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:32.70 +XhUH35u0
どうせ何やったって許してくれないんだから、土下座なんかやるだけ無駄
まあ少しは謝罪も必要だろうが、業者は法律的・金銭的な手続きだけすればいいんだよ
そもそも葬式や焼香なんかに意味はないしな。あれはただの儀式なんだからさ
122:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:37.91 rHJmJ6hL0
東電や政府は放射能漏れが止まるまで土下座続けてもいいんじゃないかな
冷温停止まではこぎつけてるんだから、あとすこしなんでしょ
123:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:39.24 fuVkVBKy0
ホールインアンカの打ち込みと他に
既存の手摺から金物固定もできたろうに
明らかな手抜き施工。
124:名無しさん@12周年
12/03/25 13:26:58.45 tLfrwmGx0
>>84
本当だよな。
市場原理をひたすら追求していけば、段々とこうなっていくのが分かってるんだから
そこにストップをかけるのが国の役割のはずが、一緒になって積極的にルールを
ないがしろにしていってるんだから、もう統治機構が末期状態としか思えん
125:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:00.33 mJyjKbIZO
DQNネーム早死にの法則…。
死んだ子は可哀想だが親が…
126:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:10.29 GRhtnE+N0
波っ、ハルト?
127:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:11.70 cGpcefHR0
>>15
だろうな
128:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:12.06 ZkW4pVHW0
最近地震が多いのに足場固定せず高所で作業するなんて、手抜き以前に怖くて無理
129:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:15.56 BSuYRMPI0
こんな会社だから第三者傷害保険をかけてるのか心配
130:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:15.77 zhvF8OCy0
読めるからまだマシ
131:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:16.86 mIxe7KB8O
もうひとりも亡くなったの?
132:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:28.62 d4kJEymA0
元請けが取り過ぎなんだよね。
133:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:41.20 1v/YCQlX0
通夜が終わるまで外で土下座
こんなことさせるのはやりすぎ
134:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:41.24 ZzQfWoQl0
日本だと土下座してる方に同情するアホが出てくるから、
親は焼香だけでなくそれもやめさせた方が良かったと思う。
135:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:45.09 Jj9t+dpx0
>>126
バルトだろ
力士さんになる運命だったんだよ
136:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:54.02 RMZrMF4X0
>>91
つまりいろいろ事情があってのことだから、ガキ一匹くらい殺しても許せってことかww
137:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:56.57 lLcMOsTW0
現場があったら避けれなそうな感じのところは絶対近づかないけどなぁ
道幅全部危険っぽかったら回り道するくらい奴らは信用してない
138:名無しさん@12周年
12/03/25 13:27:57.50 MbHnmJPi0
遺族は土下座しているところに水をぶちまけるぐらいしてもいいと思うわ
ただ、被害者のこんな名前が報道されるとなんだかなあって気持ちになる
子供の名前はきちんと付けないと何時大勢の目にさらされるかわからんね
139:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:00.36 r20CmKw80
人間いよいよとなれば・・・・
頭などいくらでも下げる
問題なのはその行為ではなく・・・・・・・・・・・・・・・・
誠意だろ・・・・・・・・!
腹の底から謝っているかどうか・・・・だ・・・・・・
本来できるはずなのだ・・・・!
本当にすまないという気持ちで・・・・・ 胸がいっぱいなら・・・・!
どこであれ土下座ができる・・・・!
例えそれが・・・・
140:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:06.77 ozj/8wU50
アンカーの穴あけ工事や補修は足場工事とは別に頼む工事だからな
コストダウンになるし検査する奴が目をつぶればいいだけ
141:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:09.01 1aMJw+CPO
倒れる瞬間に合うとは運がないな
142:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:20.45 INkXsbLa0
足場を壁に固定しなかったとかは、もはや「手を抜いてる」という
生易しいレベルじゃないけどね
143:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:25.11 bFu8dOrK0
>>58
ロシア人だし
144:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:32.08 xdpdYpKJO
>>109
アホは相手にしても時間の無駄だよ
145:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:46.01 iTb9X0yY0
>>34
工事関係者乙
146:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:50.20 hMYN9JoLO
最近は足場の作業員にも中国人を雇ってたりするからな
147:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:53.24 iuHc1UtZ0
>>1
そりゃ手抜きは言い訳できないだろうが。
>通夜が終わるまで外で土下座
ここまでさせるんか・・・
東電よりハード。
>>14
八王子の歯科だったな。
ログ読むと、そいつもやるせない・・
148:名無しさん@12周年
12/03/25 13:28:54.89 EIqSEpQYO
>>92
社会的には「土下座で済ませて賠償しない」ほうがおかしいと思う方が多数だと思うけどね
親は土下座を要求した訳じゃないし、うまいこと出来てない…
149:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:01.91 vM+YsYQ4O
土下座の写真はまだ?
150:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:06.15 pLuvRSEtP
俺はこの手の足場があったら絶対迂回する、特に子連れの時は。
嫁にもアホだ気にしすぎだと言われてきた…
迂回して損はないと思うのだが。
151:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:18.80 PjziaRu+0
まぁ土下座は弁護士の入れ知恵のパフォだろうね
未だに日本人って土下座=真摯に反省なんてお花畑に考える人いるし
152:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:19.45 jqK8zChH0
これ手抜き工事以前のレベルだろ
工事代を安くする為とか
そーいうレベルの事故じゃないだろ
タクシーが客乗せてドア開いたまま発車するようなレベルだろ
153:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:19.81 p0vfmKIc0
>>131
確か軽傷?だっけな
154:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:34.71 a1a2WYLs0
自分に子供が出来てから、子供が不幸なニュースはマジでへこむわ。
155:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:36.58 pecWMTjF0
>>140
>アンカーの穴あけ工事や補修は足場工事とは別に頼む工事だからな
足場工事をしながら、壁にドリルで穴を空けてたぞ。
そうしないと、足場が組み上がっていかないんじゃないのか?
156:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:43.95 74oouFNS0
工事中の場所周囲100mくらい立ち入り禁止にしとけ
157:名無しさん@12周年
12/03/25 13:29:48.01 77NaEFmUO
足場屋さんは強気な金額出してくるよな。今回の件は手抜きでしょう。
158:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:07.02 sBv/d+qO0
高さ10Mって四段、幅1.8Mってことは一軒分
二段以上組むなら何らかの転倒防止措置は必須
>>109
誰が見てもあり得ないってことは、
何らかの強制力が働いたって見るのが自然だろうな
依頼主が補修費用をケチろうとしたとしか思えん
159:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:08.04 siAskqW10
足場組んだ作業員、素人だろ
公共工事なんかは施工計画書や図面に
足場の設置計画図を織り込むのに
160:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:13.22 iuHc1UtZ0
>>22
言っちゃなんだけど、DQN系だから余計目立つな。
161:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:27.96 S+XKd5t30
バンジージャンプで例えたら、紐はついてるけど結んでない状態か
162:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:32.39 /NZFh68r0
東電前社長の清水さんが豪邸でくつろぎながら
業者に同情しています。
163:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:34.77 iXyUHY4o0
外壁のコンクリやタイルやモルタルに結構な深さの穴あけるのか 管理側とすれば確かにやめてほしい工事だな
164:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:39.39 bGzrCvnQO
>>1
三条の土下座像を思い出した俺は京都人
165:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:47.22 8CsImLE90
>>53
子供が遊んでて工事現場に近づいたわけじゃない
保育園の行事で別の保育園に移動中に、たまたまここを通りかかっただけ。いつものルートだったんだろ。
保育士2人で保育園児20人連れてて、倒れてくるのに気が付いてあわてて逃がしたとか。
逆に逃げ遅れて巻き込まれた園児がよく2人で済んだと思うよ。
工事現場に安全監視員がいれば、通りかかったときにもっと早く誘導できたかもなぁ
166:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:52.17 WRcGUv4e0
酷いとは思うけど運ないよね、亡くなった子
これから楽しい事など色々あっただろうに、親はきついだろ
167:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:52.62 03NAOEaC0
ハルトマン?
168:名無しさん@12周年
12/03/25 13:30:54.45 ZRCSDRQ+0
焼き土下座AAまだか
169:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:11.02 GX0sKmd6O
最近は逆に謝っている人を見ると日本人だなと思う。
170:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:16.72 iuHc1UtZ0
>>40
今はむしろ、今まで普通だった名前の方がDQN扱いされそうなくらい少ない。
171:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:21.18 VMVk62Ac0
>>50
地震だったら、固定してもしなくても倒れる仕方ない
とか主張してきそうで怖いわ
172:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:33.96 VtipWUcZO
この子の親
TVでベラベラ喋ってるけど本当に悲しんでるのか?
例えば家族全員で花束を持って事故現場で泣いてたが
自分なら我が子が死んだその日に花束発注する余裕なんかないよ
可哀想な家族アピールぽくて受け付けない
173:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:40.67 zHGBgdlw0
>>50
地震 → 去年あれだけデカイのがあったんだからしばらくは大丈夫
強風 → 風で倒れるわけねーべwwwww
やつらの思考回路はこんなもん
174:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:42.75 D4Jc+yBe0
>>91
アンカ埋め込まずに固定する手法も沢山ある。
それに大抵の壁なら穴をあけてもまともな業者なら現状復帰できる。
175:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:52.04 bX3ZCcaW0
安全監視員すらつけていなかったらしいな
どんだけDQN業者なんだよ
176:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:55.19 gMoxLHHE0
自らのずさんな工事で、自分の首を絞めたか ご冥福をお祈りします
177:名無しさん@12周年
12/03/25 13:31:55.31 a1a2WYLs0
>>156
待て、120mのクレーン車が倒れてくるかもしれんやろ
178:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:13.71 EXTKly+V0
土下座と聞くと、あの食中毒出した社長のエクストリーム土下座が思い浮かんでしまって駄目だ
179:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:14.12 lLcMOsTW0
夏場の夕方の現場とか危険だよな
如何にもフラフラになりながら作業やってる人居るし
重機動かす奴も平気で道路に突然頭はみ出してくる奴とか居る
180:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:20.53 bSlaHC120
リスクを考えられない強欲たち
181:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:24.23 8JlobLec0
親が変な名前付けるから悪いんだよ
182:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:24.52 zdmccf1BO
貴重なバルトが
183:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:26.58 5GpAvIgM0
壁繋ぎ無しであの高さだとすっげー揺れて作業出来ないんじゃないのかな
ビテイ足場でも3段目組む時はもうグラグラだからな
てかビケ足場は布が狭くてメッシュで強度がない印象 乗るとぐにゃぐにゃする感じで好かん
184:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:33.04 BSuYRMPI0
>124
労災事故による死亡率は減ってるぞ?
20年前と比べたら約半分で昭和50年代と比べたら約1/5。
なんでも市場競争のせいにしないで。
185:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:33.16 mJyjKbIZO
>>143
は?エストニアなんだけど
186:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:33.29 iuHc1UtZ0
>>71
ノシ
187:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:34.86 /3Vbm9gQ0
>>147
実際にさせているのは業者の社長、親請の幹部だろ。
188:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:40.86 fbD2+OCJ0
なんか・・・・ねえ・・
189:名無しさん@12周年
12/03/25 13:32:44.01 jqK8zChH0
>>163
普通は工事用の穴なんか
工事終わったら塞ぐだろ
そのまんま放ったらかしなんてありえないよw
190:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:02.26 ozj/8wU50
厳しとこなんかさコンクリに穴をあける前に鉄筋がないか検査してから穴を開けるんだぜ
191:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:04.01 aTLKJnYK0
カスゴミってこういうニュースは葬式まで乗り込んでって業者を叩きまくるけど、テレビや新聞が起こした事故は全く報道しないよな
ずんのやすがフジテレビのせいで全身不随の一生寝たきりになっちまった責任はどう取るんだ?
192:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:09.32 SpOS90xm0
DQNネームだから親子ともどもあまり気の毒に思えないんだよなぁ
むしろ違う意味で残念な感じの笑いが込み上げてくるわけで・・・
これから子供を作ろう・名前を付けようって人はこのスレ見てよく考える事だね。
名前って人の印象に大きく影響する大事なものだから
193:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:12.21 u/jiRpRD0
埼玉土民は人一人(しかも未来ある若者)殺したとしても土下座すれば許されると思ってるのかねえ
194:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:14.30 3YKXJ/Rc0
>>164
土下座像って何だそれ、と思ったら皇居望拝像のことかw
よくよく考えてみたら
韓国に修学旅行に行かされて日教組教師に無理矢理土下座強制されてる学生もいるんだから
土下座って一般的なのかな
195:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:17.54 KWecffim0
DQNネームつけちゃったからな
どのみち生まれたときから早死にする運命
196:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:34.05 qQxox/N/0
>>52
ましなほうだと思う。
というかこのスレでDQNネーム話に盛り上がってる奴らは
この事故で子供が死んでることをあまり悲しく思ってないと
わざわざ書きに来た。
197:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:40.58 iuHc1UtZ0
>>158
禿同。
有り得ないことの裏を知りたい。
198:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:40.91 74oouFNS0
可哀相だ、、と思ったが、DQNネームだったんで死んでも仕方ないと思った。
死神を呼び寄せるよね、この手の名前。
199:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:47.71 TQ1exdrAO
どげせんの読みすぎだろ
200:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:49.43 d4kJEymA0
>>155
足場を組むのは足場屋
アンカー打ちはアンカー屋
補修は塗装屋
厳密に言うとそれぞれ資格が要るわね。
201:名無しさん@12周年
12/03/25 13:33:57.35 D4Jc+yBe0
>>150
建物|足場_駐車場____歩道
こんな状況。
不幸にして足場の先端部分数10センチがちょうど歩道に被った。
歩いてるだけだとあそこまで届くという感覚は正直持てない。施工のプロならまだしも。
その範囲を囲っておかなかったのも業者の罪。
202:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:00.07 RvwCrB4n0
>>24
その通りだけどいきなり金を渡しても金銭の問題じゃないとキレられるだけ
土下座はその後の金銭授受をスムーズに進めるための社交儀礼
203:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:06.95 4fNGRgE50
業者は勿論悪いんだけど
双方共に運も悪かったな
無人の状態で崩壊してりゃ、業者の仕事が減る程度で済んだのにな
もう少し、30秒でも前後してれば起こらなかったのに
しっかり足場組んどけば起こらなかった事故なのは当然として
204:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:19.29 REL59gNPO
土下座して、賠償をチャラにできるんだったら安いわな
今の時代、土下座なんて威嚇だし、暴力なんだわ
205:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:23.93 vhu/ZwnS0
>>147
その事件ってさ 猛毒のフッ化水素を
なぜか診療所に持ち込んでるって歯医者の方に全面責任があるだろ
間違えたって言ってるけど本当かねぇ
206:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:24.51 s4nCIBWP0
>>147
加害者が勝手にやってた事だからな。
遺族は関係ないだろうな。
207:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:30.03 M9YszLB20
波琉人
208:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:33.05 Dp/MWSZI0
DQNネームは、付けられた本人に責任ないだろ。
209:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:50.85 0uVj6Q19O
>>191
やとげ負ったじいさんとかな
210:名無しさん@12周年
12/03/25 13:34:56.44 obaS7+nE0
>>150
それは同感だな・・・
子供がいる時は、特に気をつけるべきだと思う
駅のホームの前の方に立つとか、もう一歩下がらせるように教育するくらいで丁度いいと思ってる
211:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:02.79 gD4zHReB0
この会社、倒産するのかな?
212:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:08.92 8/mhIUD50
200ならバルト横綱昇進!
213:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:11.18 8CsImLE90
>>109 >>136
いやいや、この手の手抜きをしないように、厳罰に処分するべきだと思ってるよ。
客が無理言おうが、「穴あけしないと工事が出来ない」と請負拒否するぐらい厳格に安全義務を果たして欲しい
214:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:20.54 ZHDPAJhrO
無理な工期と行き過ぎな安価発注
元請けの安値受注と中間搾取が醜い結果
215:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:30.53 TZu0g9bq0
>通夜が終わるまで外で土下座していた
させてたなら兎も角
自らやってたんだろうな
作業者は自らの足場なのになぜ手抜き?
自らの命も危険だろうに
しかし、何しても戻って来ない
悲しみも分かるが割り切るしか無いだろう
それでも言っては悪いが、金だけは貰うんだろうな
金も受け取らすに拒絶を見てみたい気がするけど
216:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:33.81 MAU7+b2G0
>>105
<丶`∀´> 土下座は日本ニダ
217:名無しさん@12周年
12/03/25 13:35:59.30 G28dazXb0
>>178
あの社長今頃どうしてんだろ?
南の島でほとぼりを覚ましてんのかなぁ?
218:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:04.74 x2FmNg9iO
この父親なんか勘違いしてないか?
普通、我が子が死んでテレビでまくってベラベラ喋るか?
単に同情買って金にしようとしてるだけだろ?
名前だってDQNネームだし
騙されたらあかんな
219:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:25.55 x6mxRAJn0
よく分からんけど、小さな工事現場でも足場が悪けりゃ警備員を立たせるよな
役所も怠慢とちゃう
220:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:27.31 J20wG/ao0
波琉人・・・
琉球の人か?
221:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:29.93 lXk8Ng7j0
ヘンな名前って言うけど「ハルト」は多いよな
漢字もひとつひとつはDQNってほどでもないが組み合わせがな
でも基本「さんずい」の文字を名前に使うのってよくないらしいな
222:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:30.92 D4Jc+yBe0
>>163
だから、まっとうな工事なら現状復帰するんだって。
壁がタイルなら、タイル屋と一緒に足場降ろすなんてこともザラ。
223:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:31.02 iepLvUbL0
足場を固定せずに置いておくって手抜き工事とかそういうレベルじゃないだろ
224:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:33.93 3YKXJ/Rc0
>>215
足場業者が乗って作業するわけじゃないから
下手しても工事業者が死ぬだけ
225:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:53.70 sBv/d+qO0
>>215
足場を組むの足場屋で、実際の作業員どころか業者自体違うのが普通だよ
226:名無しさん@12周年
12/03/25 13:36:59.96 obrnb0/70
子供が先に死ぬのはな…
227:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:00.14 Tv4GtLbs0
見事なDQN名
228:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:04.92 3CciY6sd0
名前付けるにしても halt は無いよあな
縁起が悪すぎるだろ
229:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:07.59 TskblVzO0
こんな糞名前付けられて長生きするハズねえだろw
自業自得だろうがアホ
230:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:10.70 BSuYRMPI0
>213
簡単に言うけどさ、公共工事なら兎も角、民間だとそこまで出来ない。
施主に駄目と言われたら駄目。
231:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:13.61 QsVn7RQ10
>>114
どっかの記事でみたけど間違いだったようだスマン
232:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:24.14 bX3ZCcaW0
焼き土下座
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -―-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
233:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:27.39 I+SrChtZ0
DQNネームざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
メシウマ
234:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:27.36 LklKf6cy0
>>172
同意
235:名無しさん@12周年
12/03/25 13:37:28.91 sOVfZMdR0
土下座はするが金はださん
236:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:06.16 Rp7S3e9B0
北村 波琉人
○○ ○●●
5 7 910 2
総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
伏運37◎ 良い運数です。
地運21◎ 才知、独立、頭領運。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
237:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:13.22 6aTpEi6sP
>>14
あれ、死んだ子のお墓が凄いことになってる。
238:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:16.74 OJbu7Jo/P
>>215
建物にアンカー打たないだけで工費も工期相当浮くだろ?
239:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:24.53 GAozvyof0
土下座でどうにかなるものじゃないけど
一度挨拶する程度で後は保険屋にまかせて
通夜にも行かないような業者もいるのに
それなりに常識は持ち合わせてる業者だな
240:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:39.88 +4tPypGy0
>>221
現皇太子に謝れ。
241:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:41.59 taV9fLgX0
オレも事件後の親のテレビに出ているシーンとか違和感があった。
でもさっき教えてもらったんだ。
この子の通っている保育園ってアカだということを。
242:名無しさん@12周年
12/03/25 13:38:59.35 d4kJEymA0
>>237
墓石をフッ化処理でもしてるの?
243:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:00.18 jqK8zChH0
社長がどっかのインタビューで
現場の奴が当日、足場組んで事務所に戻って来て
社長「終わった?」て聞いたら
作業員が「固定する部品忘れちゃいました」て・・・
社長「すぐ部品持って戻れ」つったら
そこに管理会社から「倒れたぞ!すぐ現場行ってくれ」て電話があったんだとさ
作業した奴がどーしようもねえじゃん・・・
244:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:03.07 9N2y9csR0
まあ土下座ですむなら安いもんだ
どうせ許してほしけりゃ金出せってことだろ、ゴミ親に適当に包んでやれや
245:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:03.31 b4fyJ1iv0
DQNネームか
246:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:05.40 PYH7vIHd0
DQN名か?ならしゃあないなw
247:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:09.66 Tv4GtLbs0
ボビー・オロゴンの国では土下座の下、土下寝があるってさ。
248:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:19.29 EiUafpwU0
>>1
労働安全衛生規則はともかく、
そんなところに現場に親が近づかせないのが常識だろ
249:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:28.47 RZrlAn0O0
一方、東電清水は座布団の上から土下座
250:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:35.40 l+vgBcHB0
>>243
うわあどうしようもねえな
251:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:40.79 fP9UY8WzO
>>211
遺族が民事訴訟を起こせばその可能性もあるかも。
252:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:44.60 sBv/d+qO0
>>221
変じゃないハルトの感じってあるんだろうか
三文字DQNネームの印象しかねえ
>>230
施主も公的に指導されりゃいいのにな
253:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:56.56 BSuYRMPI0
>221
英語圏に行ったら困る名前なのになw
254:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:58.16 D4Jc+yBe0
>>210
だから写真見てみ。あれで歩道に足場がくることを予見するのは相当難度が高い。
あるいは、被害妄想一歩手前でないとあれを事前に避けいようと思うのは無理。
>>213,230
だから、アンカー打たずに固定する方法も死ぬほどあるんだってばさ。
>>172
無理やり行動することで悲しみから逃げる防御本能が働くケースだろ。
葬儀を執り行っているときは悲しみが和らぐのと同じ理屈。
255:名無しさん@12周年
12/03/25 13:39:59.06 ORLNaGmd0
>>167の言う
医学者を目指す事を思って付けた名前。
256:名無しさん@12周年
12/03/25 13:40:16.90 qSHN0FqL0
法令守らないで人ころすなんて酷い会社だな
どうせ崩れた瞬間に人さえ通らなければ良かったのに、
運が悪かったとか思ってそうだな
土下座も弁護士に土下座するよう言われてたんでしょ
257:名無しさん@12周年
12/03/25 13:40:22.01 4fNGRgE50
>>236
事故注意www
258:名無しさん@12周年
12/03/25 13:40:25.48 uiFfu/sM0
>>233
頭が悪そうだな、お前
259:名無しさん@12周年
12/03/25 13:40:46.44 19Ep2jqEO
>>168
>>49
260:名無しさん@12周年
12/03/25 13:40:59.16 nTuUe6Az0
東電の対応よりずっといいじゃん、この業者。
261:名無しさん@12周年
12/03/25 13:40:59.35 RMZrMF4X0
>>237
kwsk
262:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:04.14 wPCMN11m0
> 通夜には、工事を請け負った業者らの姿もあったが、遺族らは焼香を拒否し、
> 通夜が終わるまで外で土下座していた。
>>239
保険屋の指示か、保険屋から派遣されてきた土下座屋さんだったりして
263:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:05.20 TZu0g9bq0
>>224,225
そうなのか?
外壁改修等、足場組んだ人が作業してたから
同じと思ってたよ
組むのと作業員が違うとな
作業員は足場の構造とか余り知らないから
危険とも分からないんだろうな
264:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:05.74 JWXTBRqs0
4敗しちゃったらダメだろうな。
265:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:08.23 OZUQf36B0
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
これぐらいしないと甘すぎるよな
266:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:37.14 fuVkVBKy0
足場は足場組み立て作業主任者がひとりいれば施工可能
アンカ打ちは資格不要 12mmカットアンカ4本で320円
事後の補修は外装吹き付けだと1500円以内タイルだと2000円~3000円
労務費用が15000円x0.5x2として壁つなぎ4本分のリース代込みで
2万円弱のコストダウン
267:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:39.00 d4kJEymA0
>>252
春人とか? 変換すれば分かるが多くは2文字じゃね?
268:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:52.90 HCtv+ZOP0
業者「俺とドゲザーしようぜ!」
269:名無しさん@12周年
12/03/25 13:41:55.53 x6mxRAJn0
>260
やり慣れてんだろ
270:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:02.22 rOI3JP1iO
見た瞬間に
どうでもよくなる
不思議な名前
271:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:03.21 HszrXg/70
被害者の名前が大昔の坊さんみたい
272:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:05.95 htZGVTGo0
>>228
うん。
haltは名付けるのためらうね。
継続しているものを途中でやめる意味だよね?
安室も離婚しちゃったし。
273:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:18.46 ozj/8wU50
最低でもアンカーなくても屋上の手すりと固定はさせるのは普通じゃね
274:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:20.35 4UVAiM+w0
豪勢な葬式だな
275:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:28.14 Ot8tgIaL0
普段から手抜き作業してたんだろうが
春一番、突風が吹きやすいこの時季にやっちまったな
276:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:34.86 hL0SIzSf0
縁起の悪い名前だったもんな。
これは仕方ない。
277:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:41.61 8vgqcXLBO
たまに建物の周りのカバーの内部で鉄板が落ちる音するよね
278:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:44.05 6aTpEi6sP
>>242
>>261
墓石にこんな感じのが彫られてる
『○○(←住所)の△△歯科医院の医院長○○によって殺されました』
279:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:49.83 v08pgzZB0
小学校入学前に、可哀想である。
280:名無しさん@12周年
12/03/25 13:42:53.98 x0P8nwAF0
俺は子供に太郎ってつけるわ。
河野太郎みたいなよい子に育つだろう。
281:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:00.90 PQMFWENFO
>>243
うわぁ…これ社長もかわいそうじゃん
282:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:05.94 XMpEM9cT0
土下座で済むなら楽でいいね
283:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:15.41 4xVZheDp0
土下座する事が重要なんじゃない。
どうせこんな業者はまた同じ事を繰り返すよ。
終わるまで土下座してる暇があったら、同じ状況の現場を再現してどうすれば事故が起こらなかったかを考えろ。
くだらん。
こんな事で子供が亡くなるなんて、ありえない。
手抜きばかりしてないで真面目にしろ。
284:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:25.53 CDeSJyeg0
>>19
マンションの屋上に工事用のフックが必ずついてる。
したがって、普通、壁にアンカーを打ち込むことはしない。
285:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:27.91 wfQOM/Eb0
>>243
これマジ?
死んだほうがいいな
286:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:28.03 6FPZLRtx0
>>7
俺、マジでテレビ局に怒って下さい的な事言われた
消えた年金とかが話題になっていた時に新橋のSL広場でインタビューされた(´・ω・`)
あまりにあほすぎてスルーしたけど
287:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:30.58 D4Jc+yBe0
>>262
まっとうな保険屋は葬儀に重過失の当事者が行くとトラブルにしかならないことを知っているので、
顔を出すなら時間をおいてからと忠告する。
288:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:31.31 WTClAbyr0
>>262
>保険屋から派遣されてきた土下座屋さんだったりして
そんな人いるのかよw
289:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:47.12 dcnlC1cb0
焼香を拒絶する意味って何?
焼香を許したら、相手を許したことになるとか
そんな意味あいがあるのかな?
290:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:47.71 dytB1r920
>>53
公道を歩いていたんだが?
291:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:57.18 3YKXJ/Rc0
>>263
>作業員は足場の構造とか余り知らないから
何言ってんだお前?
作業員が実際に作業に入る前日の足場組み立て直後の事故だぞ?
292:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:56.27 aMoMDXEbi
>>205
「フッ素を持ってきてください」と業者に注文したら、フッ素ナトリウムではなくフッ化水素を間違えて持ってきたらしいね。
293:名無しさん@12周年
12/03/25 13:43:59.30 YOctkVtT0
業者は確かに悪い
悪いがなんかスッキリしないのはなんでだろう
親には同情するがなんか心の底から感が無いんだよコレ
なんで?
294:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:05.90 zMnnV9Rk0
DQNネームって、これは違うよね。
今時普通でしょ。
名前なんて時代によって流行りがあるんだから、見慣れない名前をDQNの一言でかたずけるやつらは馬鹿。
お前らが普通と思ってる名前も明治、大正時代の人から見たら十分酷い名前なんだから。
295:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:12.10 xLBJMV220
土下座は無料だからな
296:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:13.05 FtjMB/wo0
土下座するんだったら強風の中アンカー無しの事故そのままの足場を組んで
その上でやるべきだろ
297:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:17.14 VJnHguGa0
壁面にアンカーの穴空けるとき弱い下地だと表面に亀裂が出来そうだし
すごい騒音が出そうだな
土下座が無意味とは思わないな
加害者がまともな謝罪を実行せずに被害者側を避けていたら、
刑事裁判の際に検察から「無反省ぶり、収拾努力不足」を徹底的に責められる
298:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:22.11 iXyUHY4o0
壁面のタイルの張替え工事だから、今住宅リフォームで多い外壁サイディング工事のことかな
なら壁面穴あけ工具と業者もセット必須だな
299:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:21.97 pecWMTjF0
>こうした足場を設置する場合、建物側に穴を開けてアンカーを埋め込み、
マンションの改修工事って、
あんまりアンカーって打たないことないか?
ベランダとかに金具で固定してることが多いと思うが。
写真を見た限り、ベランダ側の補修みたいだし。
300:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:22.51 +4tPypGy0
>>278
墓自体が呪いの証かよ。
うわあ・・・もう何も言えぬわ。
301:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:22.54 sBv/d+qO0
>>243
これマジ?マジなら作業した奴よっぽどアホだったんだな
素でおったてるとどうなるか考えなくても分かるだろうに
>>263
それってあんまり規模大きくない工事じゃね?
自営とか小さい会社とかだと自前で足場組む場合もある
あと、作業員だって足場は見慣れてるんだから見れば分かるよ
302:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:27.87 8swRBAzB0
東電方式だな
東電も簡単に土下座するよ、原発誘致先の地元とか
負けたように見せて最後には勝つ、これで許しちゃうなんて甘すぎw
303:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:38.23 RMZrMF4X0
>>278
見たいな・・・だがその事件自体知らんかったので、
何てググればいいのか難しいな
304:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:39.47 WRcGUv4e0
>>278
最悪… 怪我した夜に飲み会に行ってた母親だったよね、それ
305:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:40.25 d4kJEymA0
>>263
戸建て住宅みたいな小さい現場の場合は同じこともありうるかもね。
>>284
それはゴンドラ用じゃないの。どっちにしても屋上だけじゃ足りんよ。途中に要る。
306:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:53.75 QDjAZ0h50
変な名前の子は早死にな上に悲惨な死に方する法則がまた
307:名無しさん@12周年
12/03/25 13:44:53.94 X4wIsbtg0
土下座が誠意だと思ってるのはDQNと土方だけ。
308:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:07.13 AmPLMOas0
>>289
逆に焼香してもらう意味って何?
309:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:12.63 XcBeF8f70
DQN底辺は不幸をもたらす
310:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:17.54 qy9LWxKV0
泣き屋じゃなくて土下座屋か?
311:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:21.26 x0P8nwAF0
土下座を半日するだけの簡単なお仕事です。
時給五千円です。とかだと笑う。孫孫孫請けで。
312:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:25.91 /Iip6G3W0
変な名前つけるから早死にすんだよ
DQNネームをつけるとすぐ死ぬって、いい加減誰か学会で発表してくれよ
子供は社会の財産()なんだったらちゃんと読める名前にしろw
313:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:26.03 sOVfZMdR0
>>278
母親の現実逃避も入ってそうだな
治療中一緒に押さえつけてたんだっけ
314:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:27.30 dBNIDrFn0
外でずっと土下座してるとか、
ただの嫌がらせだよな。
本当に誠意があるんなら後日、出直してくるべきだ。
315:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:29.06 8spJ3zCEO
どうせ土下座屋さんだろ。
関係者なわけがない
316:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:36.97 HWBW7cn80
これ業者からいくらぶん取れるの?
刑事はないとして、民事でやったらどのくらい?
317:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:39.19 ooUGQ/0K0
>>278
つか、墓作った本人が彫ったんかね?
墓石屋が彫ったんなら、厭だったろうなあ。。。
318:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:39.56 cx1OWvQDI
>>248
両親は仕事中。
保育園てバスないし、移動は全て徒歩だから大変だろうね。
日中、危なすぎて小学校の通学路からも外されてるような
駅前交差点でよちよち歩きの子保育園児がウロウロしてる
319:名無しさん@12周年
12/03/25 13:45:41.37 D4Jc+yBe0
>>281
技術のない、あるいは信用がない業者を使ったのが悪いと言われたらそれまで。
普通はそうした業者をつかうなら監督を一人つける。別に作業中磔にしてなくてもすぐにわかること。
社長も、危機意識が薄いことには変わりはない。
320:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:02.06 Iyys4jUn0
冬の座下座
321:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:10.16 TZu0g9bq0
>>291
今回はそうだけど
仮に作業員が入る時に
足場が危険な状態でも分からないと言うことで
手抜きがマンネリ化してたとしても気が付かないと言うことで
322:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:17.04 NsT0SuBX0
>>52
本来うつろう意味を持つ物は名にふさわしくないとされていた
色、四季、花…
でも今はそんなの気にしてる人僅かだよ
323:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:18.89 EguOjTOp0
はるとって当て字がちょっとアレなだけでいい名前じゃん
324:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:21.97 wPCMN11m0
>>228 >>272
Haltは普通にありえる人名だよ。
325:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:26.40 3JEOTal10
自分だったら、この業者の子供に手をかけるかも知れん。
326:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:27.05 Tpl2EbjM0
>>建物側に穴を開けてアンカーを埋め込み、
こんな事、本当にやってるのかぁ?
建物に穴を開けて、建物の強度は落ちないのかえ?
327:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:28.38 GagiW4Bc0
昨日、ダチんちに飲みに行って、子どもの卒園アルバムを見せてもらったが、
もはや誰一人として呼び名の正解を読むことが出来なかった
328:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:29.67 ooUGQ/0K0
>>303
八王子でググれば出てくるよ。
329:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:30.75 8+MRjWr90
土下座の文化(?)は早くなくせ。
330:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:33.81 S3q3ZNJX0
まあこの手の仕事やってる奴は
程度低いのが多いからな。
想像力が働かない
331:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:38.45 usX3gYRv0
土下座職人の朝は早い
332:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:41.99 HR4yf0hs0
>>311
簡単じゃねえ
滅茶足しびれるわ
本気で正座してたが痺れて30分持たないし
333:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:42.06 iTW/vNU90
>>166
親はまあ自分の子供とはいえ自分は生きてるわけだし立ち直るだろう
子供はこれから色々経験して自分の人生を楽しむはずだったのに
そのチャンスを根こそぎとられたわけだからやってられないよ
334:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:42.31 Y9clAvtM0
>>1
土下座したって無意味。子供は帰ってこない。
とりあえず絶対に再発防止できるような対策を考えて世間と両親に公表すべき。
それができなきゃ廃業しろ。
335:名無しさん@12周年
12/03/25 13:46:48.21 eCKFn7KZ0
子供の葬式は立派になりがちになるそうだよ。
この子にしてあげられる最後の事だからだってさ。
336:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:07.69 VMgDsGAh0
足場業者の社長がTV取材に応じていたな
その人は誠実そうだった
問題は職人だな
337:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:07.70 3YKXJ/Rc0
>>313
現実逃避というか、もう国籍違う人みたいな感じだなw
死んだ子の墓を呪いの場にするとか、子供が成仏できないじゃないか。
338:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:14.34 mvNBj/za0
こういうのって新聞に金払えば、通夜に行ってなくても、
行って土下座して遺族に罵倒されたことにしてくれるんだよな。
339:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:15.06 ORLNaGmd0
葬式が盛大とか喚いてる馬鹿は
おまえの葬式はしなくてもいいんだろうけど、
順番で爺さんの為の積み立てでやってるんだろ。
少し頭が廻れば涙が出るわ、
葬式は集まる人数で大きさ変わるんだよ、
オマイは自宅で直葬でいいんだろうけど
340:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:17.79 AmPLMOas0
>通夜が終わるまで外で土下座していた。
こういうのは精一杯謝罪してますよっていう自分に酔ってるだけ
341:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:25.38 GTcBHaUK0
イエーイがカラーで、しかも赤ジャケ写真なんて
今時普通なん?
342:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:27.21 i+pU9xSIO
>>7
それは言える。お父さんがな。
はるてぃには心よりお悔やみ申し上げます。
343:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:32.28 qq3YEBj00
民主党も土下座してろ
344:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:34.32 i0TX7kKQ0
そこまでやっても許さないっていう保護者のメンタリティの方が異常だろ
日本人も墜ちたもんだな
345:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:36.90 bX3ZCcaW0
勘坂康弘社長の焼き土下座
URLリンク(www.nicovideod.net)
346:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:51.67 GobzLYUe0
パッと見 波に流れる人 に見えてなんて不謹慎な名前なんだと思った奴は俺だけじゃないはず
347:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:53.87 x0P8nwAF0
おれだって、普通しんやって読むのをまさやになってる。
77年生まれ。
348:名無しさん@12周年
12/03/25 13:47:56.39 rw8fG1H50
「波琉人」は読めるだろ。
お前らのDQNネーム認定厳しすぎwww
つーかこの程度でDQNとかいう奴ら漢字読めないんじゃね?
父ちゃんサーファーとか漁業関係者とか海好きだったのかな・・・
切ない話だ・・・
349:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:07.09 UbBYBYHA0
武士、もののふだな。許してやれ
350:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:14.35 LXmsc2yl0
日当9000円が惜しいから一人減らすみたいのが日本全国全ての産業でやってるしな
351:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:20.64 d4kJEymA0
>>332
正座より土下座の方が楽だろ。接地面積がひろい。
352:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:20.89 YrQFHHHE0
>>281
三陸の小学生が70だか80人くらい津波で死んだじゃん。
人災だって今騒がれてるよ。危機管理意識のないヤツらだったってさ。
353:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:23.72 0i1tgC6t0
>>172
そう言われてみればそうかも。
事故後すぐに子供部屋で子供の事を語ってるのをテレビで見たけど、
今会ったばかりの報道陣を家に入れて「勉強が好きだった」とか。
自分だったら話す気力も出ない気がするけど、どうなんだろ。
354:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:44.96 dM7zqZ5I0
ドゥゲザー
355:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:46.05 T8n+fPGm0
波琉人なんてDQNネームを付けるから
こういう悲惨な死に方をする。
356:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:54.11 iXyUHY4o0
土下座屋! 後二名追加だ
357:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:58.52 J2tocgg90
土下座は金にならん
358:名無しさん@12周年
12/03/25 13:48:58.58 x6mxRAJn0
能無し政治家しかやらんと思ってたけど、昨年から土下座ばっかだな
359:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:05.59 U2Zr7wrr0
>>348
一音一文字で三文字はDQNぽい感じがする
360:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:09.79 TZu0g9bq0
>>340
かと言ってやらなければ
そのまま帰ったと言われる
一般にはどっちの方が誠意があると見られるか
361:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:10.80 TE7uCIF90
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(unkar.org)
362:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:21.30 1Y8Hf0fa0
>>18
足場は足場で別業者、しかもさらに下請けに発注してる
工事する側もある程度は分かるけど、聞いたことない下請けが来てたら怖いな
363:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:21.59 p/f6cEQiO
どげせん!
364:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:27.32 m2etQT7A0
>>348
読めるけど子供の名前にはつけないだろ…
365:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:29.14 gwyGKbZG0
今の土建業界にまともな業者なんて1つも存在しないさ。
とにかく単価切れ下げろ信条でこの15年くらい続けてきらのだからまともにやろうなんて業者など存在する訳がない。
新車販売台数ピーク時90年780万台 2010年495万台
二輪車販売台数ピーク時82年350万台 2010年38万台
新設着工戸数ピーク時88年180万戸 2010年78万戸
URLリンク(sky.geocities.jp)
象徴的なの姉歯、フューザ事件だけど
恨むなら人口比に対して最低限の需要すら生み出せない構造を作り上げた公務員を恨んでね。
今も土建業をやってる奴なんてのは生きる為に惰性で続けてるだけの足元を見られた奴隷みたいな連中が殆どなのさ。
高架橋橋桁基礎部分に角材をぼんぼんコピペをする元土建屋の俺が言うのだから間違いないw
366:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:32.19 mJyjKbIZO
>>344
は?お前チョン?論点ずれまくりだろ
367:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:34.25 D4Jc+yBe0
>>326
アンカーてのはせいぜい6cmくらい。
それで構造的に問題が出る建造物なら、足場よりその建物のほうがヤバい。
368:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:36.16 Xt+YkaWi0
ミサワのゲザりを見て出直してこい
369:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:40.57 3YKXJ/Rc0
>>321
>仮に作業員が入る時に
>足場が危険な状態でも分からないと言うことで
作業員バカにするにも限度がある
それともお前が足場業者なのか?
お帰り
370:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:45.46 9lff8qUe0
俺なら土下座はしなくてもいいから最大限の補償金と再発防止策を作って誠意を見せろと思ってしまうな。
371:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:50.95 065Kw+8Y0
>>205
薬品を納品した業者が劇薬と知りつつ、医者の間違え発注のを納品した。
372:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:51.03 VMd/h2Za0
もっとまともな名前だったら…
373:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:55.02 N/UjHFY9O
業者側の自分に酔って相手のこと考えないパフォーマンスって逆効果だよ
通夜中ずっと土下座されても困るし、邪魔だよ鬱陶しい
374:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:55.62 wKEbPRzV0
今時の男の子の名前は
アニメみたいなのか戦国武将みたいなのか
○○太(汰)みたいなわんぱく系が多い
375:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:58.77 90YOjhuz0
足場組む業者と外壁を塗装、修理する業者を同一にできないもんかね
業種が違うから無理か
376:名無しさん@12周年
12/03/25 13:49:59.83 jqK8zChH0
>>281
まあ社長の責任は当然あるんだけど
作業する奴がどーしようもねえ業界なのかな
上からの指示でコストダウンの為に現場が困るって話は
どの業界でもあるだろうけど
この事故はそーいうのとは、ちょっと違うと思う
社長さんもやりきれねえだろうし、相当辛いだろうな
377:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:05.52 sOVfZMdR0
>>337
確かに子供の墓ではないよな
最初は同情してた人たちも
遠ざかってそうだな
378:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:06.85 OzkTSYbV0
>>243
これは社長に責任は無い
攻めてシート外しとけば倒れなかったのになあ。。。
379:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:12.29 OXO2OwoM0
>>26
手抜き工事業者がすべて金を出しているんじゃあねえ ?
380:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:13.87 9D6TcfiW0
>波琉人ちゃん
またもやDQNネームの法則発動ww
>波琉人を悲しませないため
業者に意地悪して土下座させて仏さんは喜ぶのか?
こんな発想は日本人にはないよ。
韓国人じゃあるまいし。
>遺族らは焼香を拒否し、通夜が終わるまで外で土下座していた。
当然遺族は賠償も拒否するんだろうな。
まともな日本人なら、
「いくら謝っても貰っても故人は帰ってきません。」
「二度と波琉人の様な犠牲者を出さないようにお願いします。」
「是非焼香をお願いします。」
こう言うのが普通でしょ。
業者だって殺そうとして殺したんじゃないんだよ。
日本人ならそれは分かる筈。
分からないのは韓国人とか中国人だろww
381:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:22.01 vnG3PqG/0
>>1
URLリンク(jigokuno.img.jugem.jp)
382:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:28.16 iTW/vNU90
>>229
というか最近こういう事故とか事件あってもDQNネームしか見てない気がする
383:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:34.41 Wc9Le5E+P
土下座って裁判用だろ
384:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:42.65 S3q3ZNJX0
土下座したって死んだ人間はいきかえらない。
舐めてんのかこの土方連中は
385:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:49.66 AlbnPHCWO
名前…
386:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:50.09 sBv/d+qO0
>>360
むしろ土下座以外の選択肢がねえよな
黙々と事後対応してるとマスゴミが巨悪認定するんだもの
387:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:50.24 wPCMN11m0
>>365
>高架橋橋桁基礎部分に角材をぼんぼんコピペ
角材って、木材なのか!?
388:名無しさん@12周年
12/03/25 13:50:57.03 vPZ6VF6Q0
>>293
自分にとっての違和感は
「帰れと言わずに土下座をしてるのを放置してる事」
だな。
罵倒を浴びせ続けるとか殴りかかるなら理解出来るんだがな。
自分の息子を殺した相手と思ってるなら
それが視界に入るような場所に居るのを放置出来るものなのかなぁ。
389:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:08.30 G681XZA/0
被害者が子供だとしつこく報道する風潮はなんとかならんのか
390:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:08.49 iXyUHY4o0
各家庭が自分で単管パイプ仕入れて自分で足場組むしかもう道は無い
391:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:11.02 k+Ggczct0
あんなにテレビ出るのが好きな遺族なのに
工事業者を拒絶なんて意外。
引率の園の人にも危険地帯を通ったということで1割以上の責任があると思われるのだが、
そいつらもちゃんと拒絶したのか?
392:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:14.78 hL0SIzSf0
これね。
本来仕事をしちゃいけないような人が、時代的なキチガイ思想で、無理に働かせちゃってるんだよね。
少子化も相まって、日本語できない奴が看護師になれるように試験も簡易化されましたし、
これから日本はどんどん後進国になっていくよ。
393:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:16.59 piI30rCc0
波琉人(はると)
子供は悪くないが・・・・
こういう名前だと同情する心が薄くなるのは何故?
394:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:20.51 3DC77RhK0
流れる人なんて縁起悪い名前つけるからこういう時選ばれちゃうんだろうな
って思った。
395:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:32.29 dT7BIBUv0
通夜は故人と親しかった人のみが参列するもの
という認識は、もうなくなったのか?
396:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:32.98 CwBly1vX0
父親がテレビに出て泣きながら子供について語ってたな
業者も業者でテンプレ通りな反応だし、何だかパフォーマンスをし合ってるみたいで気味が悪い
397:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:39.94 FTf+1+se0
>>10
こないだ優勝してなかったっけ?
398:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:40.93 edqBUnvF0
焼き土下座だろここは
399:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:44.98 x6mxRAJn0
盗電式に座布団の上で土下座をやらんとダメ
400:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:48.41 L3BCf2Y90
179 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 07:30:11.38 ID:???
やっぱり同じ事が起きた。
この足場屋、昨年請けた現場でも強風で倒壊寸前になって、うちのスタッフがたまたま工事してたんで応急処置して助かった事があって、商店街の工事だったんで、ぞっとした。
連絡してもすぐに来るわけでもなく、次の日ロープで縛りにきたけど全く意味ないし、とてもそのままでの工事はできないので、こっちで1日かけて足場直した。
死にたくなければ足場を信用するな。工事する前に点検した方がいい。
401:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:50.75 T8n+fPGm0
出たネ
日本人ノお家芸、Do get tHat !
402:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:54.81 YrQFHHHE0
>>341
それだけ幼い子ってことだよ。
403:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:55.96 x2FmNg9iO
この親父に騙されるな
普通、我が子が死んでテレビでまくってベラベラ喋るか?
単に同情買って金にしようとしてるだけだろ?
名前だってDQNネームだし
まともな人間じゃないな
騙されたらあかんな
404:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:56.44 XtxKRQV20
土下座したところで何にも解決しないけどな。
ほとぼりが冷めたら逃げるに決まってるw
405:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:57.06 xZoZ5g9pO
>>348
悪魔だって、大天使だって、読めるけどDQNだと思います。
波琉なんて、不吉な名前じゃ、長生き出来なさそうだよ。
406:名無しさん@12周年
12/03/25 13:51:59.71 7WB1ZINS0
東電よりはずっと誠意が感じられるな
407:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:11.26 065Kw+8Y0
>>243
ウヒョー!それはw
408:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:14.99 h/xoyzh90
>>341
そのうち上目アングルで目のデカい写真になる。
409:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:15.21 d4kJEymA0
>>388
外は視界に入らないだろ。
410:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:16.08 rw8fG1H50
>>364
「琉」の意味をどうとるかだな。
さすがhaltはなるほどとオレもおもったw
411:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:33.44 GobzLYUe0
春夏秋冬とか、はるなつあきふゆっていう読み方とか
季節系の名前を入れるのはよくないって昔婆ちゃんが言ってたのを思い出した
412:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:34.50 F53k91Wz0
土下座するのはダダやからな。数時間しただけで気が済むならやったるわいなー!
413:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:38.88 FtjMB/wo0
>>380
人の気持ち全然分かってねーな
中韓の性根ならむしろ積極的に痛めつけ辱めをするんだよ
詫びてるのは一応業者側の自主的な行為だ
遺族も今は収まりもつかんだろうがよ
414:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:39.44 3YKXJ/Rc0
>>386
まあ、俺でもまず土下座するな
最低限だろ
事後処理は葬式終わった後だな
415:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:41.05 ZhmYw3WRO
>>340>>344
もうあからさまにポーズの為の土下座なんだけど、
なんつーか、これで被害者側が酷いことを言いつつも最後には加害者を許すってのが
日本の慣習的にあったよね。
なんつーのか今回は
・DQNネーム
・子供が生死の境をさまよってる頃母親は飲み会
・墓石に呪いの言葉
と、どうも釈然としない…
416:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:44.44 OXO2OwoM0
>>378
社長に責任があるに決まっているだろ
普段から、社員に対する安全優先 を徹底出来なかったと言う理由があるし、
法的にも、社長は管理責任があるから、担当社員ともども、この社長も刑罰を食らうよ。
417:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:45.52 DDHyshhlO
業者も大変だな…
418:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:45.98 AmPLMOas0
>>360
補償と情報開示と再発防止が誠意だろ。
419:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:50.52 TZu0g9bq0
>>369
お前は作業員なのかと
普通専門が居れば
そっちに任せるだろう
餅は餅屋と言うし
それに、この手の事故系は足場に限らずあるだろう
現場に別作業員が居ても指摘すらしないと
420:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:54.56 A8lvFo700
波琉人の読みはいたって普通だ
これをDQNネームとは言わない
421:名無しさん@12周年
12/03/25 13:52:58.54 zJRhz2LE0
波琉人
422:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:00.30 u0Kl5jtt0
>>343
土下座ですむかよ。菅は230万年セシウム137風呂につかってろ
423:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:13.89 FA006puu0
上司命令でこういう無茶な行動を下っ端にさせるのもブラック企業特有だな
こんなの誰も心をこめて土下座してるわけがないし
事故後に社長がインタビュー受けてたが、これは下請けの業者の行った工事だった模様
つまり、キッチリ中抜きしてたわけでそれで手抜き作業になったようだ
424:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:15.56 sBv/d+qO0
>>375
足場ってデカイし重いし運ぶだけでも一作業なんだよ
専業で成り立つレベルの作業になるって時点で分かってくれ
425:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:19.11 YOctkVtT0
テレビのインタビューに答えてる感じとかが
なんかドラマっぽく感じちゃう
演技感があるんだよ
オレの感覚狂ってるな
426:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:29.38 dcnlC1cb0
>>411
そういえば冬彦さんという人がいたな
427:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:30.66 PPhHTLMB0
土下座されても時間の無駄だよな~。要するに話し合いはしません、てポーズなんだから。
428:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:33.75 cYew1cfA0
DQN名をつけると大概こうなる。
429:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:35.95 +v+1mQnH0
>>8
父親が普通のリーマンならこんなものじゃね。
430:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:39.89 9D6TcfiW0
>>289
半島の風習には詳しくないけど
従軍慰安婦とか竹島の対応を見ても、そう言うのは半島の発想だろうね。
431:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:40.24 sf++7bsm0
お塩りあむ君
432:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:51.73 AtCEeA2w0
>>400
怖い、怖すぎる・・・
433:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:55.48 8swRBAzB0
腹の中でペロッって舌出してるよ
434:名無しさん@12周年
12/03/25 13:53:57.54 AlbnPHCWO
>>388
人にもよるだろうけど謝罪を無反応でスルーされるのが精神的に一番キツいって人は多いはず
435:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:12.12 YrQFHHHE0
>>378
でもね、社長ってのは責任取るためにいるからね。
436:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:13.05 x1FXhuq30
土下座ってまじでなんも意味無いよなぁ~
本人に謝罪したっていう満足感があるだけで死んだ人間が帰ってくるわけでもなければ
たがだか数時間の土下座程度で人殺しの誠意なんて伝わるもんでもないし
詫びる気があるなら切腹自殺ぐらいじゃないと場を収めるための土下座なんていくらでもできるわ
437:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:17.12 mymiqaIm0
バルト?
438:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:21.17 S3q3ZNJX0
>>380
あんまり舐めた事書くなよ
439:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:23.06 JwhKyRoA0
現場を軽視し、ピンはねしまくって、
実際の作業をするのは奴隷並の賃金で雇われた最下層
みたいなシステムを直さない限り永遠に続くよ
440:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:36.34 d4kJEymA0
>>419
足場がグラグラしてたら自分たちだって怖いし作業もしにくいから監督に言うだろ。
441:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:39.50 D4Jc+yBe0
>>416
一応足場組みは外注だが、それにしたところで作業はじめに監督くらいしろ、という話ではある。
442:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:46.07 +zQzWcBV0
>>17
因果応報
覚えとけよ?
443:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:46.47 VJnHguGa0
役所が発注・監督する公共工事現場でも死亡事故なんて
珍しくないから、報道が無いだけで事故はすごく多いのが現実
444:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:53.05 nx3BAiC60
>>427
まずは土下座だろ、これやらないと話し合いすらできない
445:名無しさん@12周年
12/03/25 13:54:53.16 4JpnOcEw0
>>384
DQN親がさせたに決まってんだろいわせんな(ry
446:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:08.87 AtCEeA2w0
>>415
>・子供が生死の境をさまよってる頃母親は飲み会
>・墓石に呪いの言葉
初耳。ソースは?
447:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:12.30 fQ9GOkCW0
※ヒント
DQNネームは早死に
448:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:14.00 RALZo1h70
何で殺人業者がまだ娑婆にいるん?
449:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:26.93 /xDEGZck0
キラキラネームあんまり好きじゃないな
もっと普通の名前つければいいのに
450:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:27.66 dpi3toNg0
最近、土下座漫画がはやってるんだそうな
451:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:29.16 l0mZiVBe0
放射能撒き散らした東電や東電関係者もすこしは、、、、
452:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:32.49 kNLewytD0
どんなヤクザな鳶でも、足場組む時は、完全に囲む時以外
HILTIのアンカーで固定するだろ?
どんなヤクザな鳶でもだ。
453:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:34.83 qPF46gkI0
ほんとに申し訳ないって気持ちがあるなら最初から手抜き工事なんてやらないだろ
ただのパフォーマンスで賠償金少しでもおさえたいんだろw
454:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:39.92 iTW/vNU90
> 業者だって殺そうとして殺したんじゃないんだよ。
> 日本人ならそれは分かる筈。
> 分からないのは韓国人とか中国人だろww
ふざけんな、人もどきはお前じゃ
殺そうとして殺したんじゃなければなんでも許されるのか?
殺そうと思ってたんじゃなければ人をひき殺しても
医療ミスで人殺しても原発の管理怠慢で広を殺しても許されるのかよ
業者は人殺し、これは間違いない
DQNネームだろうがなんだろうが業者は人を殺した罪は償うべき
455:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:44.70 TZu0g9bq0
>>378
社長など偉い人は
責任を取る為にも居るんだし
会社が不祥事を起して社長は責任無しはちょっとね
可愛そうだとは思うけど、社長の宿命と言うことで
456:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:47.14 Vx9GyGmg0
土下座は、もう完全にパフォーマンスだよね
457:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:47.27 3YKXJ/Rc0
>>415
志村ー
下2つは別件だw
>>419
あ?何言ってんだ?マジ足場屋かよ
そんでもって他人はバカと決めつけか
帰れ
458:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:51.35 wPCMN11m0
>>341
カラーで笑顔はいまや普通。
服はフォトショで着替えさせられるけど、
「生前の姿のままで」とあえて変えない人もいる
459:名無しさん@12周年
12/03/25 13:55:52.32 cx1OWvQD0
>>415
・子供が生死の境をさまよってる頃母親は飲み会
↑これkwsk。事実??
460:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:00.16 h/xoyzh90
ドゲザじゃなくてハラキリだと思うんだ。
461:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:04.25 1Y8Hf0fa0
>>326
躯身に影響が出るほどのダメージは出ないよ
ただ、嫌がる人もいることはいる
工事順によっては化粧の手順も狂うし、穴開けた業者がテキトーこくこともあるし
>>387
図面のCADの話じゃね?
>>424
いちお、元請け側の監督も検査してると思うが、人によっちゃ名ばかりというか
資格持ってるだけってのが多いからな……俺がそうだったし(おい
462:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:05.14 h1Lq2mR/0
>>72
自国語でお願いします
それとも使えないの?
日本で生まれて日本の教育受けても残念ながらチョンはチョンだからw
さっさと死ぬなり半島に帰るなりしろよゴミ
463:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:06.67 8swRBAzB0
あ、これであんなに土下座して謝ったのにそんなに金を要求するんか!!!!!!!!!!!!
って逆切れするつもりだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気をつけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
464:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:17.72 MqduAHFJO
>波琉人
こんなDQNネーム付けるから、こんな目に合ったんだよ
465:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:21.14 CESOVVLw0
土下座するなら金をくれ
466:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:22.02 pecWMTjF0
1.8m×1.8m×10mの足場とか、
足場の業者ってすごく嫌がるよね。
金はかかるが、2壁面、L字型に組ませてくれって頼まれる。
その方が安全だからって言われたが、
やっぱ金はけちるもんじゃないな。
467:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:29.95 6aTpEi6sP
>>375
手術する医師と麻酔医師がいるようなもんだと思ってくれ。
命がかかってるから、足元や壁の具合など周囲の状況から最適な形で足場を組む専門職がいる。
まあ、簡単なもんだったら、自分で足場組んじゃう職人さんもいるけどね。
足場って高いんだよ。
百数十万円の壁の工事だったら、15万~20万は足場の代金だし。
簡単な工事で工事代が8万円とかだと、場合によっては足場台の方が高くなる。
468:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:43.83 YOctkVtT0
>>415
>・子供が生死の境をさまよってる頃母親は飲み会
詳しく聞こうか
場合によっちゃ訴えられるぞ
469:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:53.01 SdJrUEzP0
もう許してやれよ
470:名無しさん@12周年
12/03/25 13:56:59.91 C/6GUUMo0
殺された方も殺した方もやるせないなぁ
471:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:01.13 +zQzWcBV0
>>27
貴様もか
因果応報
472:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:03.10 Q+Iygcn30
誰が死ぬか分からない世の中、因果応報なんて言葉誰が信じるかよ
473:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:05.54 rw8fG1H50
>>405
波琉ちゃんって世の中にたくさんいますけど・・・
どういう意味だと思ってんの?
もしかして波にさらわれるとか漂うとか思ってない?
474:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:06.62 HfJ4uvbk0
名前はともかく、この業者はたたかれてしかるべきやな
475:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:13.96 RVSXKsCL0
きっついな
476:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:19.88 ORLNaGmd0
ハルト (Hart) は、ドイツ語で「不屈」を意味する
477:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:23.88 xDH4FMrk0
土下座はやりすぎだよな。
やりたくてやった殺人犯というわけでもないのに。
指導や処分はきっちりやっても、社会的に追いつめる事は良くない。
478:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:24.85 l2YOL2wf0
外で土下座して謝ってるんだったらせめて「お気持ちは分かりましたからお帰り下さい」くらい言ってやれよ…
許せないって気持ちは分かるし、一生恨むのも仕方ないとは思うが、
故意の殺人でもなけりゃ土下座した奴だけの責任でもないだろうよ
そういう時にこそ、その人の人間性って出るよなー
479:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:31.60 8hFDx5MQO
>>462
普段土人土人言われてるから少し言わせとけwww
480:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:33.41 8oL+qy4r0
>>15
> 土下座してたのは下っ端管理職あたりだろw
だろうな。
手抜き作業したDQN作業員は不貞腐れて携帯操作してる気がする。
481:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:53.00 ITWSS4Jh0
なんだDQNネームだったのか
482:名無しさん@12周年
12/03/25 13:57:54.11 GwCs5QjeO
業者も悪いがそれ以上に運が悪かったな
普通そんなタイミングで通りかかったりしないもん
そういう運命だったんだろう
483:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:09.91 evIfgixt0
DQNネームだからいいんじゃね?
484:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:18.12 F2VY5Ati0
>>420
すいません。
日本の歴史上、このような文字を適用した人名例が増えだしたのは、
ここ最近だと思います。
485:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:18.90 Tpl2EbjM0
>>415
お前さー、個人を特定した上での名誉毀損は犯罪行為だって知らないのか?
486:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:26.06 4kwmdeEm0
ほんとDQNネームだんね
なんか残念だよ
こんなのばっか?
487:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:26.26 ihj/AANG0
Dogetherしようぜ!
488:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:28.55 nKZ9xtMp0
>>453
逆ギレ社長、会社閉めて雲隠れの社長、大事な時に入院する社長、
そんなのが多い中、マシだと思うけどな
489:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:30.43 nx3BAiC60
>>463
まあないと思うがな
下手にそれやったら録音されてネットに流されたら人生そのものがアウトになるから
490:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:37.62 s4nCIBWP0
>>478
裁判のときに不利になる可能性があるかもな。
わかったとか言ったら。
491:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:43.30 J15NoosVO
>>439
自他共に、人の命がかかった仕事なのに
なんで作業員の給与ってあんなに少ないのかね
492:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:54.65 yjwudEtUO
本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいなら
焼き土下座しろよ
493:名無しさん@12周年
12/03/25 13:58:56.56 2yWBrFQ80
土下座は業者が勝手にやっただけ
遺族の狙いは焼香をさせないこと
謝罪が受け入れられた気分になって掌返すからね
494:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:04.94 9D6TcfiW0
>>293
悲しみを堪えて気丈に振舞う親の姿を見て人は感動し同情する。
加害者に傍若無人に振る舞い、得意げにTVのインタビューに応える親見たら違和感あって当然だよ。
だってマスコミに冷静にコメント出してる段階で既に心の整理はついている。
取り乱してる親はマスコミにコメントなんてだせん。
親戚のおじさんが「そっとしておいてやってください」ってのが普通だろ?
まぁ、自己顕示欲の塊なんだろうなw
495:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:07.22 aMoMDXEbi
>>415
事故はついこないだなのに墓に子供の名前をもう刻んでんの?
そもそもまだ墓に納骨してないだろ。
八王子のフッ化水素事件と混ぜこぜになってるんじゃない?
496:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:13.32 JHlBworW0
エーリカ・ハルトマンをディスりまくるスレはここですか?
497:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:15.09 aJfx4TSK0
あんな真面目そうなオヤジでもDQNネームつけるんだな
498:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:16.26 pecWMTjF0
>>476
ハルト(Halt)なら、ドイツ語で「頼れる人」って意味だけどな。
499:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:28.17 INkXsbLa0
>>349
武士なら既に腹切ってる
石田三成は罪人扱いだったので生きたまま晒されたが
500:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:31.76 ORLNaGmd0
土下座させてやるのも、遺族の優しさだぞ、
501:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:32.17 guohrjdo0
チャイナだったら竹で足場組むから運よければ生き残れた
502:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:34.44 55aV4XMu0
土下座って最低の謝罪だと思うわ。
土下座なんてしてもらっても、被害者には何もメリットないうえに
第三者から見て、土下座なんてさせて怖い人、という感想をいだかれかねない
さらに、謝罪してる側には、なんも補償にもなってない行為で
謝罪する意思を示す事に寄って、自己弁済が成り立ち得る
はっきり言って、土下座なんて謝罪する側のオナニー
503:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:37.83 d4kJEymA0
>>491
その値段でもやる人が要るから。市場原理だから仕方ないね。
504:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:49.25 3UTKEaTV0
足場組業者の責任ばかり表面に出てるがどうだろうね?
固定足場組むなら奥行き1800mmは使わない610mmを使う
だけど普通一番多く使われてるのは仮設足場
奥行き1800mmは工場建物などで大きいサイズの部材を取り扱う場合か
ローリングタワーとして随時移動させて作業する場合に使う
505:名無しさん@12周年
12/03/25 13:59:59.37 +zQzWcBV0
>>28
貴様も
因果応報な
506:名無しさん@12周年
12/03/25 14:00:02.69 PomBJDi/0
これはかなり儲かりそうだな
507:名無しさん@12周年
12/03/25 14:00:11.55 iXyUHY4o0
安全コストを無駄としてケチったあげくの惨事があっちこっちで多いのう
508:名無しさん@12周年
12/03/25 14:00:13.09 cx1OWvQD0
土下座されて許す気にはサラサラならないけど、土下座され続けるのも気分悪いし悲しみ倍増だから
「今日のところはお引き取りください」になるのが普通の感覚だと思う。
気づいてて土下座させ続けたのなら相当のDQN親だわ。
悲し過ぎて気づかなかったというのなら分かる。