【社会】教諭、事実と認められていない日中戦争の「百人斬り」を事実と断定して授業で教える - 長崎at NEWSPLUS
【社会】教諭、事実と認められていない日中戦争の「百人斬り」を事実と断定して授業で教える - 長崎 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@12周年
12/02/08 20:45:08.22 zdjyNI8Q0
>>91
70人全員が斬られた訳じゃないから。
武蔵にして見れば総大将の又七郎さえ倒せば勝利なので、
その後は敵を斬るよりも脱出する方に専念した。
従って包囲網を破るべく必要最小限の相手を斬っただけで逃走している。

高田馬場の決闘における堀部安兵衛の16人(一説には18人)斬りも、もちろんフィクション。
そもそも最初から敵は総勢でも10人足らずだったw
そして実際に堀部安兵衛が斬ったのは3人だけ。
日本刀による決闘なんてこんなもんだよ。

一体どうやったら日本刀で100人斬りが出来たのか説明してもらいたいものだよ。
弁慶のように何十本も刀しょってたのかw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch