【田】Windows10 Mobile Part80at WIN
【田】Windows10 Mobile Part80 - 暇つぶし2ch982:名無し~3.EXE
17/01/06 12:47:30.51 EqNeuZyq.net
URLリンク(geeksokuhou.net)

ここにたまに出てくるWin10Mウォッチ厨かなこれ

983:名無し~3.EXE
2017/01/06


984:(金) 17:18:02.43 ID:HcMG10RU.net



985:名無し~3.EXE
17/01/06 18:28:32.08 32u+WSW8.net
>>949て刀1よりゴミなんでしょ

986:名無し~3.EXE
17/01/06 19:16:27.60 GZSNoDUk.net
>>967
0simのsmsなしデータのみ版の話
ipv4だか辺りの設定をちょっと変えてみるとかすると良かったりも

987:名無し~3.EXE
17/01/06 19:30:34.01 .net
次スレ

【田】Windows10 Mobile Part81
スレリンク(win板)

988:名無し~3.EXE
17/01/06 20:24:44.10 PwILxqlv.net
>>933
GoogleやAppleのは実際に悪用してた前科があるからなぁ

989:名無し~3.EXE
17/01/06 20:27:00.93 Xi9U8ugx.net
>>969
ありがとう

990:名無し~3.EXE
17/01/06 22:17:59.75 XRfjvdDx.net
>>962
BT接続の場合はどうなの?

991:名無し~3.EXE
17/01/06 22:18:12.70 nbT3Ze54.net
>>971
マイクロソフトは.netの時代にMicrosoft Passportというので
決済から金の流れを握ろうとした。
ゴリ押しで
あまりにもの酷く、出来が悪かったため誰も使わなくなった。
マイクロソフトが金に関わるもので信頼性がないのはその頃が始まり。

電子決済は、マイクロソフト以外当たり前になった。
現在に至る。アカウント電子決済のビジネスモデルに成功したのはApple
追随してGoogleとなる。コンビニで普通に売ってるだろ。
マイクロソフトは扱ってないだろ。

そういうこと。

前科持ちはマイクロフトなんですよ。

992:名無し~3.EXE
17/01/06 22:22:04.37 2wosmFyk.net
Xboxは?

993:名無し~3.EXE
17/01/06 22:25:07.64 nbT3Ze54.net
Windows XP SP1頃だろうな
Windows絶頂期の頃、シェアも9割の時代に失敗した。
金の決済にマイクロソフトは存在しないようになった。

あの時で完全と言える内容なら変わっていたのかもしれないけど。

994:名無し~3.EXE
17/01/06 22:25:17.21 E7ETnT9z.net
ID:nbT3Ze54
捏造の件を謝ったか?

995:名無し~3.EXE
17/01/06 22:27:18.47 2wosmFyk.net
xbox出たころからクレカでMSは電子決済してたでしょ?
そのたもろもろプリペイドカードも後で出してる

996:名無し~3.EXE
17/01/06 22:29:41.93 nbT3Ze54.net
>>975
マイクロソフトは会社の素行が悪かったので
脅しはやってたし。
最近はしなくなったのでまともな会社に勘違いするやつもいるんだろうけど

凶箱は名前の通りですよ。
マイクロソフトが初めてハード参入する頃ですよね。
あの頃は素行が悪かったのでユーザーに対しお前が悪い通したけか
反感を買って炎上した。
昔は酷い会社がわかった、今は見た目でわかりにくいだけ。
末端の人は対応はいいと思いますけど
会社のスタンスとしてはお前が悪いってのは変わってないでね。

997:名無し~3.EXE
17/01/06 22:31:02.33 E7ETnT9z.net
ID:nbT3Ze54
捏造したのはお前だろ

998:名無し~3.EXE
17/01/06 22:33:42.23 nbT3Ze54.net
>>978
クレジット決済よろりは
クレジットカード会社の機能を兼ねようとしていた。
感じだな。

実世界のクレジットを
電子世界のMicrosoft Passportに置き換えようとしていたの近いのかもな。
あらゆる商品だよ。それがその仕組みで失敗した。
残骸が.NET

999:名無し~3.EXE
17/01/06 22:38:36.76 E7ETnT9z.net
ID:nbT3Ze54
先ずは謝ってこい

1000:名無し~3.EXE
17/01/06 22:43:47.82 nbT3Ze54.net
>>982
必要性は全くありません。

マイクロソフトは異常ですよ。
最近だと強制アップデートとか明らかに異常だと思いませんか?
昔から無茶なことばかりやっている。今に始まったことじゃありませんよ。

1001:名無し~3.EXE
17/01/06 22:46:59.26 kplNCVaP.net
ストアで購入�


1002:オた曲ってコピぺしてウォークマンで聞いたり自由にできますか? あと曲のフォーマットが決まっていたら圧縮形式も教えてください。



1003:名無し~3.EXE
17/01/06 22:53:43.19 E7ETnT9z.net
ID:nbT3Ze54
他人に汚名を着せて誹謗中傷しといて
必要性が無いってか?

1004:名無し~3.EXE
17/01/06 22:57:53.17 A9F9HbDe.net
>>984
DRM FreeのMP3なんで取り扱いは自由だよ
ビットレートは基本高いけど、ものによって320KbpsのCBRだったりVBRだったり
エンコは固定されてなかったはず
あとアルバムアートやタグ情報はちゃんとついてるけど歌詞データとかは無い

なるべく早くロスレスやハイレゾの配信も扱ってほしいと思う
OSは対応してるんだし

1005:名無し~3.EXE
17/01/06 22:59:44.05 aN+0+lPY.net
DRMがどうとか面倒じゃなかったっけ

同期アプリで母艦ソフトをiTuneにすればiPhoneやTouchとの共有は出来るけど (逆にAppストア購入曲の共有も可)
母艦ソフトの変更でデバイス内とPC内のMediaPlayerのリストと曲がクリアされる弊害はある

ウォークマンだとMediaGoとかX-Appが母艦ソフトになると思うけどこっちは同期アプリに選べなかったと思うのだが

1006:名無し~3.EXE
17/01/06 23:08:37.43 A9F9HbDe.net
>>987
それはZuneとかやってたあたりまでの話
Xbox Music以降はDRM Free

1007:名無し~3.EXE
17/01/06 23:09:33.12 +PoteaTw.net
>>966
俺以外に誰がいると思ってるの
日本には怖じ気づいたくそやろうしかいないのに

1008:名無し~3.EXE
17/01/06 23:10:46.92 +PoteaTw.net
Windows10モバイルウォッチ作ればiOSやAndroidとかの糞セキュリティOSなんてどの企業も使わないでしょ

1009:名無し~3.EXE
17/01/06 23:16:29.55 kplNCVaP.net
>>986
早いレスありがとうございます。少し期待したんですけどMP3だったんですね
でもウォークマンでも使えるみたいなので買ってみようと思います
>>987さんもありがとうございます

1010:名無し~3.EXE
17/01/06 23:17:33.28 Tp4ekOAj.net
>>989
単純に売れる見込みがないから作らないって何で理解できないの?
過去に誰か一人でも賛同者はいたか?

1011:名無し~3.EXE
17/01/06 23:17:49.72 nbT3Ze54.net
>>990
「もしマイクロソフトが」で検索すると笑い話が出てくるよ。

1012:名無し~3.EXE
17/01/06 23:18:28.39 7l6hS4DT.net
>>990
セキュリティーが良いとしても人間使い慣れたものから中々移行できないから難しいんでねぇの?

1013:名無し~3.EXE
17/01/06 23:18:33.68 +PoteaTw.net
>>992
いないけど
売れないからって臆するようなくそやろうしか日本に残ってないんだな
これは革命だぞ

1014:名無し~3.EXE
17/01/06 23:20:43.06 +PoteaTw.net
>>994
だからこそだろ
UWPアプリはいつものデスクトップアプリと同じように開発できる
タッチできるからってタッチ重視のUIにしたのがまちがい
俺はいつも言ってるけどコンティニウム重視でマウスUIのソフトを作ることができれば確実に流れは来る

1015:名無し~3.EXE
17/01/06 23:31:09.03 Tp4ekOAj.net
>>995
これは革命だ、って言いながら売れないもん作って何の意味があんの?
そんなことするくらいなら金を直接溝に捨てたほうが時間がかからないぶん建設的だぞ
そもそも今の技術じゃ実用に耐えるものも作れーし、Continuumを活かせる環境も出来上がってないって何回言えば理解できんの?

1016:名無し~3.EXE
17/01/06 23:42:22.59 +PoteaTw.net
>>997
iPhoneからなにも学びとれなかったバカが一匹
歴史はこうして繰り返すんだな

1017:名無し~3.EXE
17/01/06 23:43:17.12 4P5ZEVfw.net
>>990
高級時計使ってる人間がモバイルウォッチ・スマートウォッチなんて使わないでしょ。
現実見ようよ。

1018:名無し~3.EXE
17/01/06 23:44:38.97 Pf9K6S7R.net
質問いいですか?

1019:名無し~3.EXE
17/01/06 23:46:20.84 4P5ZEVfw.net
>>1010ならWP消滅

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch