就労移行支援事業所 Part108 【ワ無し】at UTU
就労移行支援事業所 Part108 【ワ無し】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
24/04/07 21:54:05.04 9zL3vie7.net
>>1


3:優しい名無しさん
24/04/07 23:05:33.93 61bfHbQL.net
>>1
おつです

4:優しい名無しさん
24/04/07 23:07:26.65 Nmlxxv8m.net
>>1
ありがとう

5:優しい名無しさん
24/04/07 23:28:44.14 MkXsmeiC.net
>>1
この板って保守どれくらいまで必要?

6:優しい名無しさん
24/04/07 23:44:54.40 S+VZpZXK.net
移行通いながらクローズで就活するのはNGだよね?
障害者雇用の需要なさすぎてもう応募するところないよ。

7:優しい名無しさん
24/04/08 00:34:41.56 Isr8la/r.net
>>6
NGではないが定着支援は受けられなくなるので早期退職してしまうリスクがあるのを理解しておく必要がある

8:優しい名無しさん
24/04/08 04:29:28.85 CYRiCZBr.net
いちおつ

9:優しい名無しさん
24/04/08 07:20:21.37 NLdQT2ce.net
>>7
定着支援なんて何の役にたつんだ?

10:優しい名無しさん
24/04/08 09:43:18.40 kkDZfj/K.net
>>5
保守とはなんだろう

11:優しい名無しさん
24/04/08 09:45:02.69 PIo1GkR0.net
革新の対義語

12:優しい名無しさん
24/04/08 10:47:23.28 Fxkzks7F.net
自分も定着支援の必要性がさっぱりわからんのだけど
実際みんなどういうことしてもらって定着の助けになってるの?
というかそもそもそんな頻繁に辞める辞めないの瀬戸際に立たされてるものなのか?

13:優しい名無しさん
24/04/08 11:39:32.25 b9Fjxo2k.net
移行の訓練内容に飽きて、出席はしてるけどサボりまくってる。
特にゼムクリップ仕分けとか折り紙とかの軽作業系が苦痛なんだけど同じような人いませんか?

14:優しい名無しさん
24/04/08 11:56:02.48 PIo1GkR0.net
>>10
冗談はさておき、
スレ立てして、何レスか付かないと落ちちゃうことを心配しておられるのかと思う

15:優しい名無しさん
24/04/08 12:14:41.82 Dkd6ivXv.net
折り紙は苦手だ
動画見ながらじゃないと折れない

16:優しい名無しさん
24/04/08 12:31:55.39 hc2DaVTp.net
>>12
自己理解が足りていない

17:優しい名無しさん
24/04/08 12:37:51.10 6lnc91UW.net
>>12
俺の担当の定着支援はガチの無能だった
会社の人間関係の相談をしたら、事実確認のために情報収集すると言って
俺の上司ではなく、隣の部署の人に確認を取っていた
理由は、俺の上司が怖いから

アホかとw

18:優しい名無しさん
24/04/08 12:39:05.13 DH79F8U6.net
>>15
自分は前職の機械整備から細かい作業好きだよ
とある特例の3週間くらいの実習で本応募OKの評価もらったけど(始業8:15~終業17:30(ただし6ヶ月のトライアル期間は平日時短の相談不可))だったのでお見送りした
実働時間はもう少し短めでいいから月1回早引きされてくれるところがいい

19:優しい名無しさん
24/04/08 13:01:45.37 mk2T+mfW.net
>>14
たまにみてるからご要望があればまたスレ立てするよ
それくらいしか役に立てない

20:優しい名無しさん
24/04/08 13:07:07.06 PIo1GkR0.net
>>19
いつもありがとう!
助かってます

21:優しい名無しさん
24/04/08 17:18:10.70 XMm52L0P.net
フルタイムで働けないほど心がやられている

22:優しい名無しさん
24/04/08 17:42:29.31 OOLTri96.net
定着支援て何ヶ月目から始まるんですか?

23:優しい名無しさん
24/04/08 18:12:22.14 Isr8la/r.net
>>22
就職が決まったときから始まる

24:優しい名無しさん
24/04/08 18:25:57.05 Sdy/ymUm.net
先月、実習に行ってたところから不採用って連絡がきた
交通費も出ない、給料も出ないのに1週間実習行かせるの糞だろ

25:優しい名無しさん
24/04/08 18:29:12.97 XMm52L0P.net
>>24
俺だったら傷ついて立ち直れないわ

26:優しい名無しさん
24/04/08 18:47:02.21 Isr8la/r.net
糞だってわかって良かったじゃないか
入社しなくて良かったと前向きになろう

27:優しい名無しさん
24/04/08 19:25:02.59 zX2gVEDM.net
糞の要素なくね?

28:優しい名無しさん
24/04/08 19:32:35.31 tjPS+z0z.net
>>24
面接に呼ばれて不採用になったってこと?

29:優しい名無しさん
24/04/08 19:34:36.64 XVfsi96E.net
1週間ならまだいい
自分がやったのは2週間で、最終日の最後に筆記試験と面接
たまたま採用だからまだ良かったものの、不採用だったら立ち直れなかっただろう
それ以降の実習は3日ぐらいに短縮されたみたいで
それなりに採用実習のノウハウが出来てきたんだろうと思われる

30:優しい名無しさん
24/04/08 19:39:35.82 Xpti2F70.net
>>24
実習ゴリ押ししてるバカ居るけど
あんなの出たくらいで採用されてるなら
みーんな採用されてるから真に受けるなよ
実習なんか長くて3日だよ

31:優しい名無しさん
24/04/08 19:40:28.12 bqnMrHz2.net
Core7と呼ばれる会社で働くことになりました
みなさんも諦めないで頑張ってください

32:優しい名無しさん
24/04/08 19:40:45.89 lF7j0hjP.net
>>22
就職して六ヶ月経過後

33:優しい名無しさん
24/04/08 19:42:34.46 KdcxmWHF.net
俺なんか金払って採用のない実習行ったぞ
時間の無駄だった

34:優しい名無しさん
24/04/08 19:46:56.96 XVfsi96E.net
失礼、就労移行の紹介で行く体験実習の話だったか
あれも1週間ぐらい通ったけど
お願いされても入りたくないような職場だった

35:優しい名無しさん
24/04/08 20:02:49.42 JL9UEaDT.net
電車に乗って雪道の中30分歩いたのはしんどかったな
多少きつくても近場のが精神的負担少なくていい

36:優しい名無しさん
24/04/08 20:17:19.92 zX2gVEDM.net
実習イヤイヤ言ってる人ばかりだけど
逆に就労移行で何をさせてもらったら満足するんだ?

37:優しい名無しさん
24/04/08 20:42:56.51 Isr8la/r.net
精神障害者は社会不適合者ばかりだと企業が採用を敬遠するのもわかる

38:優しい名無しさん
24/04/08 20:54:36.41 PTD4KD1r.net
>>36
大企業への斡旋に決まってるだろ
それ以外要らねーよ(笑)

39:優しい名無しさん
24/04/08 21:08:42.74 MtPM9zuW.net
>>38
斡旋はないぞ
みんな基本的にハロワとかで探してる

40:優しい名無しさん
24/04/08 21:28:58.69 K8hK/V8f.net
>>36
実習嫌じゃないけどな
品出しも清掃もいい経験だったと思う
実習後に誘われたけど勿論断った
就労移行で英会話やってくれると嬉しい
今は障害枠でも英語喋れて当たり前みたいな求人多いし

41:優しい名無しさん
24/04/08 21:33:23.72 eMECrn3z.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう

42:優しい名無しさん
24/04/08 21:41:20.78 K8hK/V8f.net
就労移行の1万円弱の利用料を就労移行を使って稼ごうとしたが中々難しいな
リタリコとココルポートの株を短期売買してるが利益が余り出ない
ウェルビー株はTOB価格より3円安く全部売った

43:優しい名無しさん
24/04/08 21:45:04.58 K8hK/V8f.net
>>31
何の企業か不明だけどCPUみたいな名前だね
就職おめでとう🤗

44:優しい名無しさん
24/04/08 21:53:29.91 zX2gVEDM.net
いきなり株の話とかスクリプト並に脈絡なさすぎて怖い

45:優しい名無しさん
24/04/08 21:59:47.67 MEqmxli1.net
>>38
大企業への斡旋に決まってるだろ
wwww

46:優しい名無しさん
24/04/08 22:00:52.74 v1gyF4K7.net
時々いるよねー
なんの技量もないのに障害者雇用だと大企業入れるとか思ってる気違い

47:優しい名無しさん
24/04/08 22:01:24.76 aqtbYSgh.net
>>39
それな
てっきり無職人間の相手をするだけじゃなく
そういうヤバイ奴の受け入れ体勢のある企業会社とのパイプがあって斡旋してもらえるのかと思っていたら
意外とそこは自分でやってという感じなのな

48:優しい名無しさん
24/04/08 22:10:26.19 qG/ooePf.net
無給の実習は月曜日~金曜日の5日間以内までにするよう法で決めるべき
一週間以上実習させる場合は雇入れとみなし賃金の支払いを義務付ける

49:優しい名無しさん
24/04/08 22:15:14.93 XMm52L0P.net
あのかわいいスタッフに出会いたくなかった
苦しい

50:優しい名無しさん
24/04/08 22:50:44.86 y0i4e+vs.net
キチガイって実習行ったら利益生んでると思ってるよねw

51:優しい名無しさん
24/04/08 23:23:11.00 YMPRPAnX.net
まだ入所して1ヶ月だけど実習っていうのやってみたい。
実習って自分で就活していく段階で行うものなの?
また障害者雇用で応募したことないからわからん。

52:優しい名無しさん
24/04/08 23:30:53.88 JL9UEaDT.net
>>49
同じ
卒業してからはもう会う機会がないから何のために頑張ってるのかもわからなくなってる

53:優しい名無しさん
24/04/08 23:38:06.76 K8hK/V8f.net
>>44
利用料工面の話だよ
クソが

54:優しい名無しさん
24/04/09 05:44:47.51 6pBxILc9.net
>>49
福祉施設では利用者がいないところ・利用者が帰ったあと同僚同士でボロくそいってるのをお忘れなく

55:優しい名無しさん
24/04/09 08:36:43.61 0roe29iC.net
こんだけ金だけが目当てとか
パワハラとか
就労移行支援の評判悪くなったの
馬鹿の自業自得やん
馬鹿やから自分達に問題あるってわかんないんじゃない?w

56:優しい名無しさん
24/04/09 08:37:29.55 0roe29iC.net
>>54
障害者に飯食わしてもらってる自覚あんのか!!

57:優しい名無しさん
24/04/09 09:48:57.88 3mft/e1x.net
就労移行支援って
どういう構造になってるかというと
胡散臭い会社が
参入障壁が低く事務所さえ借りれたら金儲けできるから始める

従業員は思考力とかコミュ力とか最底辺の金欲しいだけのやる気ない一般の会社で通用しない人件費が安い高卒の人集めて
高卒の素人意見のビジネスセミナーとか
無資格の素人が精神医療のセミナーしたり
めちゃくちゃ頭悪い専門学校みたいなことしてるだけだからね

だからグーグルで検索したら
就労移行 意味ない 時間の無駄 って出るわけだ

ここまで就労移行支援の評判悪くなったのは馬鹿の自業自得

58:優しい名無しさん
24/04/09 09:50:19.22 X5NjdMEc.net
>>51
職員を通すでしょ
うちのLITALICOには実習受入中の企業一覧が後ろに掲示してある
そこには必要な目安の通所率・所持資格等の記載があって該当者だったら実習推薦してもらいやすい
誰でも実習に行かせてもらえない
利用者が実習先でヘマすると受入れてもらえなくなる

59:優しい名無しさん
24/04/09 10:12:39.02 vPUNCcSA.net
来年ぐらいから移行支援か移行選択?を1ヵ月通所しないと駄目になるの?
作業所とか障害者枠で働くには

しかし移行選択って何だよ?

60:優しい名無しさん
24/04/09 10:13:43.57 T0fEE2w0.net
カリキュラムはやる気ないけど職員の方達とは仲良くするようにしてる。

61:優しい名無しさん
24/04/09 10:25:43.44 kIDzGE1s.net
>>59
就労選択支援ってのは計画相談でもなく移行でも作業所でもない障害者支援機関
で、本人の希望に沿って方向性を変えやすくするもの
なので、自分の方向性が明確な人は気にしなくても平気かと

62:優しい名無しさん
24/04/09 11:29:15.50 jUNLdu2c.net
>>57
>だからグーグルで検索したら
>就労移行 意味ない 時間の無駄 って出るわけだ
それあんたの検索履歴だろw
負け組(障害者)の中の負け組(無能)のお友達でも探してたん?w

63:優しい名無しさん
24/04/09 11:35:44.92 WeH1kXa5.net
サジェストがどうだって言ってるやつ見ると毎度思うけど
あれ検索結果じゃなくてそういう検索をしたやつがいるってだけの情報だからな?

64:優しい名無しさん
24/04/09 15:24:24.33 4L9fUoUc.net
>>52
やっぱり彼女がいないと頑張れないよね

65:優しい名無しさん
24/04/09 15:28:17.17 4L9fUoUc.net
俺のとこアイドルみたいな女の子いるんだけど
どんな障害があるのか分からない
普通なんだけど

66:優しい名無しさん
24/04/09 15:28:47.80 4L9fUoUc.net
普通にスタバとかで働けそうに見える

67:優しい名無しさん
24/04/09 15:46:09.16 /rTZ9m73.net
>>59
なにが始まろうと定着支援のフォローが手厚いLITALICO・ウェルビーが人気なのは変わらない
名の知れてない移行事業所に通っても実習先がないからムダ

68:優しい名無しさん
24/04/09 15:48:00.55 4L9fUoUc.net
就労移行ってそのうち大手以外消える気がする

69:優しい名無しさん
24/04/09 15:48:14.43 k3ikOE4H.net
>>66
何かしら接客したくない理由があるんや
気になるならなんの病気が聞いてみればいいのに

70:優しい名無しさん
24/04/09 17:44:01.38 evan7Z8s.net
リタリコ
何度か体験に来てる人
ニット帽を取ったらすごいハゲでびびったわ
まだ20代くらいなのに可哀想

71:優しい名無しさん
24/04/09 17:49:32.39 94ZKZEiB.net
中小の事業所通ってる奴って何したいの?
そんなところ通っても就職先はB型作業所だぞ

72:優しい名無しさん
24/04/09 17:49:37.68 WeH1kXa5.net
陰口言うスレじゃないぞー

73:優しい名無しさん
24/04/09 17:57:43.41 d5Kn9lwT.net
>>72
じゃあ次はお前の悪口言ってみようかw
はーげ、はーげ、はーげ!

74:優しい名無しさん
24/04/09 18:17:38.24 rTma8N9v.net
>>70
ネタに出来る間柄だといいけど、髪の話はデリケートだよね。
病気の治療で脱毛している可能性もあったりで

ここだけの話、はげの方がお手入れ要らずで楽チン!なのだ

75:優しい名無しさん
24/04/09 19:11:16.26 WpL97TGI.net
>>57
まさしく、その通りだと思う。
経営者とか男のサービス管理責任者の5割以上は基本的にクソがつくほどの馬鹿で無能でプライドだけが高いクズなヤツが多い。
謎に利用者に対してマウンティングばっかりしてるクズ経営者とかサービス管理責任者とかが多いこと多いこと。

ただし支援員は優秀とは言えないにせよ思いやりのある優しい人が多いと思う。

76:優しい名無しさん
24/04/09 19:14:14.73 4L9fUoUc.net
普通にかわいいスタッフさん大卒だけどw
優しいし頭いいし尊敬してます

77:優しい名無しさん
24/04/09 19:58:30.51 muTd9dnE.net
PSWだった私がまさか利用を検討する側になるとは思わなかった
お陰で名刺に色々資格書いてあっても全く凄いと思わなくてなんだかなぁ

78:優しい名無しさん
24/04/09 20:56:18.00 bC8DKJDl.net
>>77
痛切に思い知ってるだろうとは思うが資格は障害をカバーすることは出来ない
そういう意味では難関資格を取っても意味がない(もっといえば大学へ行く意味もない)

79:優しい名無しさん
24/04/09 21:41:55.94 Z/3eKW3m.net
20代で障害が軽いなら一般雇用クローズドで就職できたりする。
精神障碍者の離職率は1年で半分は辞めるが半分は残れるのでなんとかなるんでないか?

80:優しい名無しさん
24/04/09 21:44:00.70 rTma8N9v.net
出来ることからステップアップしていかないとね

81:優しい名無しさん
24/04/09 21:53:05.35 lYym22vt.net
20代で無理してクローズ就労したら後から大変だよ
体力で誤魔化してるだけで30過ぎたら周りと同じように働けない現実に苦しむ

82:優しい名無しさん
24/04/09 22:20:56.29 jUNLdu2c.net
若いうちにちょっと無理してでも一般枠は経験しといた方がいいと思う
最初から障害者雇用で働いてたら成長する機会がほぼなく
良い歳になっても電話とれません人前で話すの緊張します議事録とれません
みたいな何にもできない人間になる

83:優しい名無しさん
24/04/09 22:41:12.60 GZ6deYFT.net
障害者雇用は甘えだからな
極力一般で行くべき

84:優しい名無しさん
24/04/09 22:44:00.44 kIDzGE1s.net
クローズ就労したい人は目指せばいいけど、その手の人は移行や作業所に通う意味ないよ
障害者支援機関の利用歴を履歴書に書けないからね

85:優しい名無しさん
24/04/09 22:50:23.24 GZ6deYFT.net
意味はあるね
通所で生活を整えたり社会生活の勘を取り戻したりして仕事に就く準備ができる
履歴書の欄がとかそんな近視眼的な理由だけで否定するのは短絡的

86:優しい名無しさん
24/04/09 23:14:43.95 p+jCeNna.net
働くことが人生ではない

87:優しい名無しさん
24/04/09 23:17:29.43 GW+XkheQ.net
うちの事業所適当すぎて不安になってきた。
職員との距離が近いのはいいが非常階段で仲良くタバコ吸ってたり、職員に対してタメ口聞いてたりするのがいて、一応お互い立場をわきまえようよと思う。
職員も注意とかしないんだよな。
面談室の声がダダ漏れなのも気になる。

88:優しい名無しさん
24/04/09 23:44:18.46 dVxJ1eVq.net
>>86
いきなり何言ってんのw
就職出来なくてひらきなおったか?
みっともない

89:優しい名無しさん
24/04/10 00:02:32.29 lepDSt8F.net
>>56
納税者に食わせてもらっているとは思うが、
障害者に食わせてもらっている気はない

90:優しい名無しさん
24/04/10 00:27:05.57 cWBj6s81.net
>>86
みんな就労移行に通って必死に働こうとしてるんだよ
そんな中でそんなこと言って恥ずかしいと思わないの?

91:優しい名無しさん
24/04/10 01:15:05.48 qmku5uMC.net
普通に見えるけど何の障害や困難を抱えてるかわからない人が何人もいる
そんな人が就職できてないんだよ

92:優しい名無しさん
24/04/10 01:39:51.99 g0ZyeLzk.net
>>88
>>90
働いて体壊して生保です
二度と働きません
喜んで働いて人生とは時間の搾取されてくださいね

93:優しい名無しさん
24/04/10 01:40:32.12 uH4vbGtR.net
>>87
こっちが客なんだから職員にタメ口使わせなけりゃいいだろ

94:優しい名無しさん
24/04/10 02:55:16.06 AYlb7Z/y.net
障害年金を貰って3年目だけど、寝たきりの生活だった。作業所を勧められたが、ようやく週2回短時間アルバイトできるまで回復。
やはり収入が少ないわ......。

95:優しい名無しさん
24/04/10 03:31:36.55 cWBj6s81.net
>>92
では就労移行にも来ないでくださいね
邪魔だから

96:優しい名無しさん
24/04/10 03:36:15.92 g0ZyeLzk.net
来てませんよ
スレ見てるだけです

97:優しい名無しさん
24/04/10 03:36:50.55 Shi6O3cV.net
月収8万でも俺が通ってた移行では有能な方らしい。7割位の人は週2.3位のバイトなんだって

98:優しい名無しさん
24/04/10 04:10:34.14 cWBj6s81.net
>>96
このスレに書き込むのもやめましょう
あなたは存在自体がスレ違いですからね

99:優しい名無しさん
24/04/10 06:46:30.38 CNj/4m/z.net
LITALICO卒業生が会社の悪口言っていたので
「そこ、本当にいきたかったところ?」と聞いたら
「奴ら、口うめえもん」といっていたのを思い出した。
職員は税金使って障害者丸め込む研修やってんのと思ったよ。

100:優しい名無しさん
24/04/10 07:37:43.15 MxIfLf8y.net
>>87
猿の学校かよ
レベル低すぎだろ

101:優しい名無しさん
24/04/10 09:01:55.79 cWBj6s81.net
>>100
障害者が行くような底辺職の世界はそういうところ多いから今のうちから訓練と思って慣れておいた方がいいよ

102:優しい名無しさん
24/04/10 09:15:18.29 VO6gu4sc.net
給与出ないのにどうやって生活費やりくりしてるの?

103:優しい名無しさん
24/04/10 09:41:10.29 3pTYlHqE.net
自分が行こうとしている近くのA型事業所、送迎・昼食付で一応土曜日もある日があるんですが、土曜は無理して行かなくても良いらしい
自分は行くと思うけど、土曜は昼前には終わるんで大丈夫だと思ってる
平日は朝8時から夕方の4時半までで、フルタイムより少なめでちょうど良さそう

104:優しい名無しさん
24/04/10 09:50:24.36 5FcJjHIk.net
交通費支給無しの4時間勤務のA型わりとあるんだな
作業内容も内職かデータ入力
賃金低すぎるし作業内容も一般就労に繋がらないし貴重な人生を使って得られるものがほとんどないけど利用する人なんているんだろうか

105:優しい名無しさん
24/04/10 09:52:15.49 ahxfxzyw.net
B型兼移行なんてあるんだな

106:優しい名無しさん
24/04/10 09:52:37.57 SBwbFxZE.net
>>104
生活の心配があんまりない人向けだね
身内に養ってもらってる人とか定年が近い年配者が利用してる

107:優しい名無しさん
24/04/10 09:55:41.96 CLfkZKwa.net
>>104
そういう定員割れしてそうな施設は他所のA型に入れなかった人の貴重な受け皿なんですよ。
利用したいA型の枠が開くまで時間稼ぎのために利用してる人もいます。

108:優しい名無しさん
24/04/10 09:56:43.26 FhCjfGB7.net
>>102
親の金か生活保護

109:優しい名無しさん
24/04/10 10:06:58.12 WWTJullF.net
生活しないといけないし、障害の特性は手帳の取れるものではないし、賃金が出て無理なく働ける職場で働きたい

110:優しい名無しさん
24/04/10 10:52:22.02 OIX0IROX.net
A、B型同じ所にある事業所かな?
3年ぐらい働いてないとB型から始めろって言って来る

111:優しい名無しさん
24/04/10 11:59:06.02 hrklNIvK.net
AとBを併設していると、最初Bからと言われる。
Aと移行併設だと、最初移行からになる。
完全に施設側の都合

112:優しい名無しさん
24/04/10 12:05:52.36 uAkNGkRB.net
A型は選別あるって事よな
生活リズムが整ってなければ移行やB型スタートなのは分からんでもない
自分はB型スタートで生活リズム整えて、その後別のB型併設の移行へ行って就労したよ

113:優しい名無しさん
24/04/10 12:30:07.69 /5BUKxga.net
おれは前にB型に行ってたんだけど、A型も出来たときはB型で勤怠が安定してる人がAに行ってた。
あとで入ってきた人は最初からAの人もいたよ。
おれはAに行かずに障害枠パートで一般に行った。

114:優しい名無しさん
24/04/10 12:50:43.11 i0Hk067V.net
強面の人にふられて少し時間が経ったけどやっぱり忘れられない
訓練中もずっと意識してて集中できない
職員に打ち明けて相談してみよかな
ここは女性職員が多いから相談しやすいし

115:優しい名無しさん
24/04/10 12:53:45.29 2l8E7JRU.net
もっと相談とかしたら良かったな
今更後悔してももう遅いけど

116:優しい名無しさん
24/04/10 13:05:09.02 vGRqtmqM.net
>>109のような人のためにアルバイトがある

>>102
あなたみたいに給与がもらえないとアカン!って人は派遣やアルバイトでいいと思います
配慮は得られませんけど頑張ってください

117:優しい名無しさん
24/04/10 13:18:06.39 p07KFkP7.net
>>112
その割には移行も最初から週6こい言ってくるけどな

118:優しい名無しさん
24/04/10 14:14:11.43 WWTJullF.net
>>116
そうですね
早く働きたくて、いろいろ応募はしてます

119:優しい名無しさん
24/04/10 14:15:01.82 jJBBQ7NK.net
そもそも就労移行の会社に就職する時点でビジネス素人の高卒やろ
マックスで一日20万の売上高
それから経費や人件費引いたら赤字になるに決まってる
それに精神科医から週に3回までしか通所するなって指導されてるから利用者はいかないし
精神科医も再発させたら面倒だから
就労移行支援に毎日行くなと指導する
ビジネスわかる人なら就労移行っていうどう見ても赤字になる会社入らない
就労移行支援が赤字っていうのは障害者騙して意味ないセミナーして
低賃金の作業所紹介したら金儲かるって勘違いしてる馬鹿の自業自得
就労移行支援というビジネスは沈みゆく船
けど次の転職先がないから鬱状態の統合失調症の患者を無理矢理通所させてんだろ
社会問題になってんだよ

120:優しい名無しさん
24/04/10 14:17:43.96 jJBBQ7NK.net
就労移行は医者とか役所も嫌ってるんだよ
自分達が統合失調症の患者を毎日通所させて再発させて金儲け(赤字決算)して
精神科医に迷惑かけてるって自覚持て
社会悪なんだよ

121:優しい名無しさん
24/04/10 14:25:38.51 aHyok3GH.net
名古屋市だけで就労移行支援が80箇所もある。
それだけ儲かるからなんだろう。
金のなる木というか公金チューチューってことだ

122:優しい名無しさん
24/04/10 14:37:45.05 vGRqtmqM.net
>>119はこんなところでイキってないでアルバイトでも行ったらいいよ

123:優しい名無しさん
24/04/10 14:38:41.69 /46Wc6Kt.net
スタッフさんが男だけだったら絶対に通ってないと思うぼくはおかしい?

124:優しい名無しさん
24/04/10 15:23:48.98 ef/CBtv+.net
>>121
A型は同じくらいの数あるの?

125:優しい名無しさん
24/04/10 15:34:05.61 7D2Hfim0.net
株式会社manabyの副社長である萩原博人が、manabyをフランチャイジー運営している株式会社HGCなる自身で設立した会社のホームページブログでスタッフの悪口とは、如何なものだろう。
若新雄純の件でも逃げてるからmanabyには責任ある行動が取れる経営者が居ないということは証左で、manabyに問題があった場合に、その矛先は一番立場の弱い利用者に向かうことは想像に難くない。
就職できなかった障がい者は期限いっぱいまで利用して公金を搾り取るだけ搾り取ったら、面談室に缶詰にして自主的に辞めさせるように迫ったりするだろう。
下記に従業員を晒し上げるブログを載せておく。
あとは自分で判断して利用しろ。
あとこの書込みの後に謎の書き込みが増えるだろう。
URLリンク(megalodon.jp)

126:優しい名無しさん
24/04/10 16:33:14.68 soIJ3gOm.net
>>123
就労先に好みの人いないとスグやめたくなりそうなのかな

127:優しい名無しさん
24/04/10 17:41:06.92 cWBj6s81.net
就労移行はキャバクラではありません

128:優しい名無しさん
24/04/10 17:42:12.25 WWTJullF.net
ワロタw

129:優しい名無しさん
24/04/10 17:56:14.68 Y8uj0Jml.net
どこの事業所も男性利用者の担当は男性職員が基本じゃないの?

130:優しい名無しさん
24/04/10 18:02:12.01 cWBj6s81.net
男には若くて可愛い女性職員を
女には若くてイケメン男性職員を
付けると事業所への定着率がアップするらしい
ハーバード大学心理学部の研究で実証され
なくても分かる事実である

131:優しい名無しさん
24/04/10 18:03:21.21 /46Wc6Kt.net
男のスタッフさんだけとか地獄
絶対に通ってない

132:優しい名無しさん
24/04/10 18:03:40.42 aHyok3GH.net
歯医者は女性医師が院長で、スタッフ全員女性の歯医者があるのに、
何で就労移行支援は男のスタッフばっかりなんだよ。
歯医者の方が合理的配�


133:カがなされているよ



134:優しい名無しさん
24/04/10 18:08:11.07 /46Wc6Kt.net
歯医者は若い女性いたら行き辛いからおばさんがいい

135:優しい名無しさん
24/04/10 18:08:42.58 cWBj6s81.net
お前らの事業所はメンバーの男女比率どれくらい?
男の方が圧倒的に多くない?

136:優しい名無しさん
24/04/10 18:11:15.73 /46Wc6Kt.net
>>134
ぼくのとこは半々くらいだお

137:優しい名無しさん
24/04/10 18:13:01.66 cWBj6s81.net
>>135
へー、裏山
俺が見てきた所は男率高かったな
その代わり女性職員は多かった

138:優しい名無しさん
24/04/10 18:13:05.85 aHyok3GH.net
歯医者はスタッフ女性ばかりなので、歯のクリーニングでも何となく痛く感じないんだよ。
歯医者では合理的配慮がされているんだよ。

139:優しい名無しさん
24/04/10 18:16:02.86 cWBj6s81.net
医療とか福祉は女のが向いてるのはある気がするな
看護士は元々女多いし、カウンセラーも女が多いような

140:優しい名無しさん
24/04/10 18:21:49.64 l/dlmxTq.net
>>116
ある程度金銭的余裕がないと行けないじゃん

141:優しい名無しさん
24/04/10 18:27:42.97 /46Wc6Kt.net
>>138
男は共感できないから福祉に向いてない
女性は優しいし共感力もあり寄り添ってくれる

142:優しい名無しさん
24/04/10 18:53:35.18 iZaL+LYz.net
移行の職員って偏差値そんなに高くない?
あくまで普段見ている部分だけに限るけど、たいしたこと仕事やってなさそうに見える。

143:優しい名無しさん
24/04/10 20:41:35.52 paY3Jk8x.net
>>123
ほぼ担当みたいなスタッフが25歳くらいの可愛い子って言うのはあるけど
それよりも同じ利用者でよくパンチラしてる女の子が可愛すぎて通ってる

144:優しい名無しさん
24/04/10 21:37:47.69 pnqldgNZ.net
>>109
実家暮らしでトーチャン・カーチャンの世話になってるから生活面は大丈夫だよね
就労移行に通ってちゃんとした会社に就いてして親御さんを安心させれあげればいいよ

145:優しい名無しさん
24/04/10 21:44:08.21 Rutvdoop0.net
>>130
利用者が移行事業所に居着くのはいいことだけど実際に就労先の企業に定着できるかはどうなの?

146:優しい名無しさん
24/04/10 22:29:05.56 FFP5zKYH.net
このスレ見ててよく思うんだけど
知り得ないことや自分が持っていない情報を
妄想や想像で埋めて話す人いるよな
統合失調症の症状なんかな?

147:優しい名無しさん
24/04/10 22:30:42.67 xRiYaUk8.net
そういう自分も飛躍しとるやないかーい

148:優しい名無しさん
24/04/10 22:34:57.96 nZiQGjIE.net
>>143
俺は親に頼れないから一人暮らし
生活費が尽きるまでに就職しないと行けない

149:優しい名無しさん
24/04/10 22:39:35.71 2mwTfUol.net
>>146
w

150:優しい名無しさん
24/04/10 22:47:16.69 vGRqtmqM.net
>>147
そうなんですね
仕事を選べる余裕はないと思うので片っ端から応募した方が良いでしょう
先日卒業した50代の方もそうやって応募しまくったと聞いています

151:優しい名無しさん
24/04/10 23:49:41.71 FFP5zKYH.net
>>146
いや、飛躍ってのは別の話でさ
例えば>>143の実家暮らしっていうのがなぜか確定事項になってるような話のこと

152:優しい名無しさん
24/04/11 02:17:56.07 mrNITdfw.net
>>149
仕事は選ぶ
最悪決まらなきゃ生活保護もあるし
幸い俺の場合は市営住宅に当選したから住居を失う心配はかなり少ないんだよね
年金もあるからある程度は腰据えて仕事探しできる
とは言えジリ貧ではあるから2年も通うとかは無理ではないだろうが厳しいだろうな

153:優しい名無しさん
24/04/11 02:23:30.46 xrMPGBo3.net
>>150
職もなく困窮してる状態の単身者がヌクヌクと移行に通ってるはおかしいと思わないの?
無銭で移行に通える身分なのは親元ぐらしと考えるのが普通でしょ
身内から金銭的に支えてもらってる単身者の可能性もなくはないか

154:優しい名無しさん
24/04/11 03:28:04.24 +HPrg9Dc.net
>>152
確かにそのように推測することはできる
しかし、だからといって断定口調で悪口言うのは良くない
君にそのつもりはなくても、あのレスは悪口だよ

155:優しい名無しさん
24/04/11 06:21:39.60 FyUxfod1.net
>>152
ごく稀に生活保護受けながら移行に来てる人がいる
全員が親元で暮らしてると思い込むのは危険

156:優しい名無しさん
24/04/11 07:23:07.92 Js4hHQ70.net
>153
そういう考えで145の書き込みを見直して何とも思わないだろうか?

157:優しい名無しさん
24/04/11 08:19:26.22 GPK6Ah58.net
就職して1ヶ月移行のぬるま湯に戻りたい

158:優しい名無しさん
24/04/11 09:00:05.49 JPWUcQ4x.net
>>155
何が言いたい?

159:優しい名無しさん
24/04/11 09:05:39.45 Js4hHQ70.net
145も悪口言っとるやん

160:優しい名無しさん
24/04/11 09:35:06.40 j6IXBi2T.net
>>153
健常者でも困窮状態になれば尻に火がついて選り好みせず出来るものなら手当り次第に応募する
障害者だからといってノンビリと移行事業所でカリキュラム受けるついでに応募するヒマがあるということは悲壮感がまるで感じられない
書類選考が必要な企業を受けている余裕があるのは実家暮らしと見なされるだろう
なにか間違ってる?

161:優しい名無しさん
24/04/11 09:57:33.47 eKkX


162:TUyx.net



163:優しい名無しさん
24/04/11 10:21:20.47 5izA0Aoq.net
いやだから>>109を見ただけでそんな妄想と想像を広げて
仮定の段階をすっ飛ばして確定した事実のように話すのが気持ち悪い

164:優しい名無しさん
24/04/11 10:29:13.61 Js4hHQ70.net
言い方を考えんと説得力ないでって話な

165:優しい名無しさん
24/04/11 10:31:04.85 KCVKh/9S.net
>>161
一行の短文見て妄想と想像を広げないとある程度話し膨らませられないじゃん
キミは自ら進んで会話に参加しないタイプだから分からないのか

166:優しい名無しさん
24/04/11 10:42:56.14 HmRqMVv1.net
>>109
たとえ移行の職員や相談員に>>109の内容を話したところで同じように現在の属性探られるハズでしょ
他人に憶測でハナシ進められるのがイヤなら書き込みしなければいいだけじゃん
「賃金が出て無理なく働ける職場で働きたい」なら移行に通う対象ではないし施設を勧めた役場も悪い

167:優しい名無しさん
24/04/11 10:49:13.44 54yxwMCw.net
>>160
見学では体験申込みのためとかそそのかして何が何でも個人情報かかせるの?

168:優しい名無しさん
24/04/11 10:50:37.46 Js4hHQ70.net
たぶん見学で個人情報書いたけどDMとか何も来んよ

169:優しい名無しさん
24/04/11 10:50:50.76 5izA0Aoq.net
>>163
んー分かり合えそうにないな
なぜ仮定の段階をすっ飛ばして勝手に決めつけるのか

170:優しい名無しさん
24/04/11 11:01:36.21 X7ekZkqLM.net
>>167
5chはそういうところでしょ
ちゃんと救いを求めたいなら福祉の専門家に聞くべきよ

171:優しい名無しさん
24/04/11 11:03:39.29 2P4yMlsr.net
>>167
横からだけど
細かいことにいちいちいつまでもこだわるのは障害の特性なの?
正直見ててイライラするんだが

172:優しい名無しさん
24/04/11 11:04:12.04 eKkXTUyx.net
>>165
書くけど何もなかったよ。

173:優しい名無しさん
24/04/11 11:07:36.93 mq+/GZF2.net
>>163
>一行の短文見て妄想と想像を広げないとある程度話し膨らませられないじゃん
妄想や想像を広げる必要はない
不明点があれば、本人に事実確認をしたほうがいい
その上で会話をする
自分の妄想をさも事実かのように話したら問題になる
そんなことばかりしていたら、おまえの周りから人はいなくなるぞ
何の障害が知らないけど、おまえがコミュ障だってのはわかったよ

174:優しい名無しさん
24/04/11 11:08:41.25 eKkXTUyx.net
お前らそろそろスレチだからケンカするなら別でやってくれよ

175:優しい名無しさん
24/04/11 11:13:54.37 OiZv0Xi1.net
>>171
>不明点があれば、本人に事実確認をしたほうがいい
5chで当人の書き込みか信憑性を問うのはムリでしょ
そういうのは対面でいい
ここは匿名掲示板であることを忘れずに

176:優しい名無しさん
24/04/11 11:19:08.48 2P4yMlsr.net
>>171
5ちゃんで何言ってんだ
違ったら相手が訂正してくるからそれに応戦すればいいだけのこと
決め付けで相手を貶めるのは5ちゃんの常套手段
郷に入りては郷に従え
あなたの空気の読めない独善的な首長は郷誰も聞く耳持たないよ

177:優しい名無しさん
24/04/11 11:19:22.89 ktdWe1+m.net
>>160
3月で退所する利用者が多くてスカスカになったから4~6月に新規でガッツリ何十人と受け入れするんよ
夏は閑散期だから

178:優しい名無しさん
24/04/11 11:23:54.41 0XdlLGUI.net
学校みたいに毎日カリキュラムがある訳じゃなくて10:00~15:00のほとんどは自習がメインなの?

179:優しい名無しさん
24/04/11 11:28:54.02 eKkXTUyx.net
>>176
カリキュラムはどこもあると思う。
そのカリキュラムの中に自習時間を設けている。

180:優しい名無しさん
24/04/11 11:35:17.60 7o6yIRnA.net
周りの利用者をオーディエンスにして面接練習するのかな

181:優しい名無しさん
24/04/11 12:09:42.31 8f7ShqXh.net
>>178
移行による
ほとんどは面談室で個別面接
集団面接の練習を課すところもあると聞くが障害者雇用で集団面接は無いと思う

182:優しい名無しさん
24/04/11 12:16:49.31 1GAnSFuQ.net
カネかけてない施設の面談部屋から声筒抜けだから困る
うちのLITALICOもそんな感じ
もしかしてフランチャイズかな

183:優しい名無しさん
24/04/11 12:28:03.36 5izA0Aoq.net
>>171
そう思う
このスレはやっぱり頭どうかしてるが多いと再認識した

184:優しい名無しさん
24/04/11 12:29:01.42 k7G38olt.net
>>180
そうか?
うちは聞こえてこないな

185:優しい名無しさん
24/04/11 12:29:36.84 k7G38olt.net
>>181
そもそも「メンタルヘルス」板だからね

186:優しい名無しさん
24/04/11 12:30:41.42 Js4hHQ70.net
とりあえず書いてないことを勝手に補うと国語のテストで点とれないぞ!
よいこはおぼえておこうね

187:優しい名無しさん
24/04/11 12:35:43.49 gkdTRp0e.net
>>182
テナントに簡易な仕切りがあるだけだからダダ漏れよ

188:優しい名無しさん
24/04/11 12:53:48.23 7CQx/qcc.net
>>184
国語だけ特に点数悪かったな
センターも突出して現文がダメダメ

189:優しい名無しさん
24/04/11 13:08:40.12 JYO7WEmE.net
>>180
筒抜けならましじゃね
こっちは他の通所者いるとこで話してるぞ

190:優しい名無しさん
24/04/11 14:17:26.90 WE4rIUbD.net
現国の勉強の仕方が分からなかった学生時代

191:優しい名無しさん
24/04/11 14:23:24.41 Js4hHQ70.net
俺は小学校の先生が教えてくれたから運がよかったのかな
ていうか教科書の、本編と本編の間?みたいなとこに書いてあった気がする
修飾の部分と本筋の部分をカッコで括って分けたり、かかり受けなどの意味のつながりを矢印引いてはっきりさせたり
ああいう要素分解していく読み方や選択肢の吟味の仕方を知らずに、むやみに本を読んでもなかなか点が上がらんと思う

192:優しい名無しさん
24/04/11 14:33:00.89 WE4rIUbD.net
高校では現国は捨てた
後、大学入試の英語の発音問題も同じ音に聞こえて全部間違えてた
高校入試まで大丈夫だったのだが…

193:優しい名無しさん
24/04/11 14:34:09.40 O2Oss/58.net
そんな解き方もあるんだ、理系な解き方でいいね。
本好きで国語は感覚で解いてたかな。

194:優しい名無しさん
24/04/11 14:43:52.48 XsKpZysc.net
作者じゃないのに正解を推測することができる人は似たような感性があるからでしょ
その感性を身につける学問を強いているのはどうかと思う

195:優しい名無しさん
24/04/11 15:21:05.10 g1Ke7wN8.net
>>177
週5日通うもいいけど飽きないようなカリキュラムで就職に向けて日々喚起してもらいたい
大手の事業所だったら安心だよね
同じ市内にLITALICOがいくつかあるけど何か特色が違うのかな

196:優しい名無しさん
24/04/11 15:29:58.87 eU06Wnz3.net
>>193
リタリコなどの大手はどこも同じだと思う
大きく違うのはスタッフやメンバーなのでこの人はちょっと苦手だなと思うことはあるかもしれないけどそれは就職しても同じ事だからね

197:優しい名無しさん
24/04/11 15:35:38.16 l2uDAd8l.net
LITALICOは障害者メインでRodinaはうつ病メインなんだろうか

198:優しい名無しさん
24/04/11 15:45:18.61 4Ullz5Z4.net
通い始めはあれだけお金や仕事のことや老後のことで不安だったのに今はもう慣れてきてしまって働きたくない
就労移行楽すぎ

199:優しい名無しさん
24/04/11 16:13:21.98 9+UGLPOO.net
>>194
見学&体験で人当たりが良い好みの職員がたくさんいるLITALICO・Welbe・Cocorportを探すことにしようかな

200:優しい名無しさん
24/04/11 16:15:45.59 H1yKclSC.net
>>176
カリキュラムがある日は半日だけ座学を受けてあとは個別作業のところが多いんじゃないかな

201:優しい名無しさん
24/04/11 16:16:03.97 JUtb7b12M.net
>>196
移行の期間が終わったらA型に移るのがいいみたい
最低でも週3~4日通えたら誰でも採ってくれるA型がたくさんオープンしてる模様

202:優しい名無しさん
24/04/11 16:16:07.16 DbEnSYxb.net
精神1級なんだけど、2級ならいいだろうけど
1級だと就職する時2級より不利ですよね?

203:優しい名無しさん
24/04/11 16:16:20.61 H1yKclSC.net
>>178
それもあるし、個別で面接練習するところもあるよ

204:優しい名無しさん
24/04/11 16:18:55.73 1GAnSFuQ.net
>>200
等級云々より作業の出来高でしょ

205:優しい名無しさん
24/04/11 16:32:24.06 lXTrqdi2.net
1級は書類で落とされやすいみたいだよ

206:優しい名無しさん
24/04/11 16:34:48.21 DbEnSYxb.net
>>202
ありがとう
>>203
やっぱりそうですか・・・

207:優しい名無しさん
24/04/11 16:41:52.16 CHCTxEK+M.net
>>203
選考書類に病名や手帳の詳細について書かないでしょ
必要最小限な個人情報だけ提供すればいい

208:優しい名無しさん
24/04/11 16:46:13.61 lXTrqdi2.net
>>205
どこ通すかによるけど障害のタイプがどれで何級かの記載が必須なところはある

209:優しい名無しさん
24/04/11 17:02:04.64 rmmyfKby.net
みんな移行通ってどのくらい経ちます?
半年くらいなんだけど、毎週同じカリキュラムで正直通うのダルくなってきた。

210:優しい名無しさん
24/04/11 17:31:29.52 C0nt0Ik7.net
>>207
就職活動してます?書類作成してスタッフに見てもらって添削したり
やることはあるでしょう
ちなみに私は5ヶ月

211:優しい名無しさん
24/04/11 17:42:48.28 rmmyfKby.net
>>208
入所するときに就活の質問したら、理由はわからないけどまずは半年通えるようになってから就活してくれって止められたのよね。
もう半年経つから遅くてもゴールデンウィーク明けには就活開始したい。
てかうち一年以上通ってる人たくさんいそうなんだよね。前が詰まってるというか。

212:優しい名無しさん
24/04/11 18:29:18.64 Q8f3JN0v.net
>>209
それ、1年くらい通わないと元が取れないとかそんな理由だったはず
そういう施設は就職にも繋がりにくい
2年ギリギリまで引っ張るだけ引っ張ってあとはポイとかありえる
職員詰めた方がいい

213:優しい名無しさん
24/04/11 18:39:50.02 kdLdeZX1.net
事務職目指してる人は語学磨いたほうがいいよ

214:優しい名無しさん
24/04/11 18:44:12.55 C0nt0Ik7.net
>>209
うちは入所してすぐに就職活動を始めた人はいるっぽい
ハロワの求人票を見たりスーツで来たりしたこともあったので2ヶ月目からかな?
その人は4ヶ月で卒業していった
条件を問わず積極的に応募しまくった結果だってさ

215:優しい名無しさん
24/04/11 18:48:06.26 sQ/RUBZu.net
>>207
MOSのレベル高いEXCEL・Word・PowerPointを取る
今年度の初級シスアド・基本情報技術者試験に受かるために学習する
ここで受験にまでに諸々カネがかかるとか甘いこといってる奴は何処いっても勤まらない
移行の1~2年間で最大限何の努力したかが問われる
所詮10:00~15:00あがりで帰っても通院日省けば時間持て余してるだけなんだから勉強する時間はヤマほどあるハズ
中・高生なんて夕方頃夜までから塾通いが普通なんやからキミたち移行利用者だったら余裕でしょ

216:優しい名無しさん
24/04/11 19:02:06.49 Ut0Dfjzu.net
>>213
長くひきこもってた?

217:優しい名無しさん
24/04/11 19:14:22.33 rmmyfKby.net
>>210
元がとれるってなに?
移行って補助金で利益出してるんだろうけど、長く通わせた方が得なの?
なんとなく早く就職させて新しい支援者入れてどんどん回した方が良さそうにおもえるのだが。

218:優しい名無しさん
24/04/11 19:15:43.61 rmmyfKby.net
>>212
ありがとうございます。
やはり自分からどんどん動いて行った方が良さそうですね。
書類はとっくにできてるから応募してしまおう。

219:優しい名無しさん
24/04/11 19:21:39.91 po4Ckvn+0.net
>>214
12~13年くらい農協で勤めてた
金融機関特有のちょっと勉強すれば取れる民間資格はたくさんある
内輪でしか通用しない資格なんで恥ずかしくて書かないけど

220:優しい名無しさん
24/04/11 19:27:29.05 AHHjELTC.net
清掃・倉庫で働きたいけど資格いる?

221:優しい名無しさん
24/04/11 19:29:44.68 Ut0Dfjzu.net
>>217
時間とか時空がずれてんだけど農協だとそんな感じなの?
初級システムアドミニストレータなんて15年程前に消えたの知ってる?
5年じゃなくて15年よ

222:優しい名無しさん
24/04/11 19:34:54.80 YFx6OyIc.net
>>215
2年ギリギリまで搾り取って2年搾り取り終わったら無能は捨てて、ある程度できる奴は併設してるA型で更に搾取する

よくできたビジネス体系だよ

223:優しい名無しさん
24/04/11 19:42:54.18 Q9HsBaEF.net
WordやPowerPointの資格を勧める人って
実はまったく事務職をやったことがない人か
1から10まで説明されないと理解できないタイプの無能だと思ってる

224:優しい名無しさん
24/04/11 19:43:47.35 uy/McZwW.net
>>192
どっかの作者が、この作者の考えを答えよって問題に対して
俺はそんなこと考えてないぞって文句を言っていたらしい

国語の問題は感性で解くものじゃなくて論理パズル

225:優しい名無しさん
24/04/11 19:53:52.25 zELmQoBy.net
>>219
自分取ったときは変わる前だったけど“ITパスポート”の名称が未だ個人的に好かんな

226:優しい名無しさん
24/04/11 19:59:40.03 WNPWgiyS0.net
>>218
障害者枠の清掃・倉庫作業はなんの配慮が必要なの?
簡単で単調な作業だけやりたいとかかな

227:優しい名無しさん
24/04/11 20:22:23.42 O2Oss/58.net
>>222
調べてみると、論理的思考が得意で文脈がある程度取れる人は勘で解けるらしい。
勘というとヤマを張った印象があってちょっと違う気もするけど。
論理パズルとは言い得て妙かもしれないね

228:優しい名無しさん
24/04/11 20:52:28.04 w3Z5GUHG.net
>>218
フォークリフトの免許

229:優しい名無しさん
24/04/11 21:38:46.31 2P4yMlsr.net
シスアド、基本情報、MOSとか底の浅いゴミ資格ばかりでワロタ

230:優しい名無しさん
24/04/11 21:41:34.45 uJjXRhJE.net
スタッフが男だけだったら絶対通ってない

231:優しい名無しさん
24/04/11 21:45:22.08 2P4yMlsr.net
>>225
論理的思考が得意なら勘じゃなくて理屈付きできちんと答えが出せるだろ

232:優しい名無しさん
24/04/11 21:49:39.26 uJjXRhJE.net
俺はホモじゃないからこれは普通の思い

233:優しい名無しさん
24/04/11 22:22:47.24 Q9HsBaEF.net
>>225
それなんとなくわかる気がする
問題作った人の思惑のベクトルが読めてすぐ答えが見えるような感じ

234:優しい名無しさん
24/04/11 22:38:16.27 0qFZRuC/.net
懐かしいなあ
共通テストの国語は一問しか間違えなかった
国語なんてマーク選択にしたら楽勝すぎてアカンな

235:優しい名無しさん
24/04/11 22:55:42.61 C0nt0Ik7.net
2月の面接会で見た会社の求人票に「ITパスポートに合格しているのが望ましい」と書いてるのがあったから取る意味はあるのでは
今求人票が見れなくなってるので確認できないがニデック株式会社だったと思う

236:優しい名無しさん
24/04/11 22:58:36.86 ou2k5DK/.net
>>227
民間検定のMOSと国家資格の基本情報を比べるのはさすがにおかしくね?
基本情報は必置も独占も無いゴミ資格だけどさすがにMOSよりは格上だろ

237:優しい名無しさん
24/04/11 23:27:33.38 /W+SAbJJ.net
その基本情報は事務職に必要なん?

238:優しい名無しさん
24/04/11 23:59:12.92 Q9HsBaEF.net
Excelはあってもいいってぐらいで他は取る価値はないよ
基本情報なんて若手のプログラマーが箔つけるためにとるだけの資格

239:優しい名無しさん
24/04/12 01:08:42.03 g26aS6/R.net
無いよりは有った方がマシくらいのもん

240:優しい名無しさん
24/04/12 03:20:04.57 7cmKALqz.net
IT企業でエンジニアを目指すのでなければ何のために取ったと思われる
取るなら
MOS(エクセル)スペシャリスト
簿記2級
ITパスポート
(可能であれば)情報セキュリティマネジメント

241:優しい名無しさん
24/04/12 06:03:25.57 JAfhYrP+.net
発達障害者にありがちな資格コレクション

242:優しい名無しさん
24/04/12 07:25:13.10 CPL81OoP.net
MOSエキスパート持ってるけど倉庫作業だ
でも、すぐに文書や表を作成出来るので家計簿とかで役に立ってるw

243:優しい名無しさん
24/04/12 08:04:36.82 tfdKFihp.net
就労移行通ってるけど、そこで使われている研修用の資料などを見ると割とレイアウトがガタガタ
他のメンバーがWord使用時に不具合発生した時も支援員さんは解決出来なかったが自分が解決
事務職の実務経験なしMOSマスターだけど、MOS程度でもスキル的にかなり優位に立てる

244:優しい名無しさん
24/04/12 08:05:09.87 tfdKFihp.net
段落の字下げがスペースキーで入力されてたら驚くでしょ
基礎から学ばないと正しい字下げの方法すら知らずに経験だけが積み上がってゆくパターンもあるのよ

245:優しい名無しさん
24/04/12 08:21:00.27 Wm3JrqTj.net
企業が何%か精神障害者の採用枠あるみたいですが
採用枠は等級ごとにわかれてたりしませんよね
例えば何%か1級を雇わなければならないなど
1級だと色々な面で仕事探すの難しいですよね・・・

246:優しい名無しさん
24/04/12 09:13:50.80 6mCj2mCO.net
>>232
俺は全問正解したぜー

3回受けたうちの1回だけどな

247:優しい名無しさん
24/04/12 10:15:47.80 OYW2BCsr.net
>>238
Iパスと並べるなら簿記3だろ

248:優しい名無しさん
24/04/12 10:42:31.42 CD0HNVhJ.net
今日就職決まった人があいさつしてた。
最近人の入れ替わりが多くなった気がする。

249:優しい名無しさん
24/04/12 11:43:05.94 VNbrAYjy.net
>>246
退所時はどこの企業先にいくか必ずあいさつしないとダメなの?
ダンマリと退所しようかと思ってるけど

250:優しい名無しさん
24/04/12 11:47:06.07 CD0HNVhJ.net
>>247
どこまでは言わなくてもいいし、そもそも報告も任意でいいかと。
あくまでその移行のルール次第では。

251:優しい名無しさん
24/04/12 12:17:35.75 4Uzm0NqY.net
>>243
そんな決まり事はない
法律で「障害者」を雇わなければなりませんが必ず精神障害を含まなければいけないわけではない
全員が身体障害でもオッケー法律的に無問題なわけです
同じように一級は何%とかそういうのもない何なら全員が4級以下の軽度身体障害でもオーケーなわけですよ(実際に大企業ほど軽度の割合が高い)
大企業は応募者が殺到して選び放題なのでねしかも新卒だけで集まるから中途は皆無な企業も多い

252:優しい名無しさん
24/04/12 12:35:05.03 neg9i4lU.net
俺のとこプレゼン力がプロ並の利用者がいる
あれ言語性IQ110以上はあるな

253:優しい名無しさん
24/04/12 12:54:57.55 4Uzm0NqY.net
事務よりも営業向きの才能でいいね

254:優しい名無しさん
24/04/12 14:15:41.62 Wm3JrqTj.net
>>249
ありがとうございます
勉強になります
となると1級だと2級より色々厳しそうだなぁ

255:優しい名無しさん
24/04/12 18:33:11.68 neg9i4lU.net
仲良く話してた女の子の母親と妹は薬剤師と聞いてびびった
俺の家系なんて全員無能だから死にたくなった
なんでみんな自慢できることあるんだ
兄姉ポンコツ、母親はなんのスキルもない工場でしか働いてこなかった人
父親は無口のアスペキチガイ

256:優しい名無しさん
24/04/12 19:27:43.83 m5kzl5Rl.net
書き込めないんだが

257:優しい名無しさん
24/04/12 19:30:42.19 5ZDtKDaM.net
どんぐりシステムについてググるといいよ

258:優しい名無しさん
24/04/12 19:33:23.46 8wqpdlU8.net
てすと

259:優しい名無しさん
24/04/12 19:37:47.16 NyVh2c/K.net
テスト

260:優しい名無しさん
24/04/12 19:43:46.30 Sau49CtJ.net
元看護師はいたな

261:
24/04/12 19:54:09.68 ix0UWlWc.net
ただの事務志望の意味がわからない
事務も部署によって全然違うのに事務なら何でもいいのか?
お勧めはDX部門だぞ
自動化させて事務仕事を減らす程評価が上がる
自動化ツールは学習コスト低いのにやりたがる人が何故か少ないから無能でも必要とされるぞ

262:
24/04/12 20:30:34.89 ix0UWlWc.net
東京に住んでると気付かないんだけど
東京以外って求人めちゃくちゃ少ないな
東京以外の優秀な人より東京の無能の方が就職楽なんだよね

263:優しい名無しさん
24/04/12 20:37:54.04 m5kzl5Rl.net
障害者雇用の求人に関しては地方は壊滅状態
就労移行通う意味がないくらい
自分はクローズで一般に自力で行ったわ

264:
24/04/12 20:43:29.17 ix0UWlWc.net
>>261
そうだよね
うっかりDXやれよって書き込んでしまったが、
DX部門は東京本社にしかないとか普通にあるな

265:優しい名無しさん
24/04/12 20:53:51.23 Ynmgoazg.net
仕事の効率化といってもマクロ禁止の企業もあるし、個人的には障害者が既存のフォーマットを触ることに神経質な印象があるかな

266: 警備員[Lv.5][新][苗]
24/04/12 21:25:44.98 02GA6BTo.net
おっぱい

267: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/12 21:40:37.84 ix0UWlWc.net
金曜日なのに書き込み少なくない?
書き込めないのかな

就労移行の事業所と利用者が減ってる事についての厚労省の資料読んでる
pdfで258ページもあって辛い

268: 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/12 21:45:09.33 ix0UWlWc.net
書き込むとレベル上がるんだな

東京エレクトロンの障害者雇用求人の給与600~1100万円
半導体強いね

269:
24/04/12 21:52:16.95 ix0UWlWc.net
役所の資料なのに誤植かよ
神学校って宗教的配慮とかも必要なのかと思ったけど文脈的に支援学校じゃねえの?

270:
24/04/12 21:53:47.64 02GA6BTo.net
てすと

271:
24/04/12 22:04:27.81 opovgT0u.net
テスト

272:優しい名無しさん
24/04/12 22:24:57.22 NyVh2c/K.net
みなさん入所してどれくらいで就活始めましたか?
移行のカリキュラム飽きちゃって。

273:優しい名無しさん
24/04/12 22:43:10.07 f4cAtX6X.net
半年かな

274:優しい名無しさん
24/04/12 23:17:57.33 R5BLJ1q5.net
>>261
結局配慮を求めるのは意味がないことに気づくんだよね
そしてしんどいのを我慢して頑張っていくのが最適解なんだと

275:優しい名無しさん
24/04/12 23:39:01.32 Ynmgoazg.net
なるほど

276:優しい名無しさん
24/04/13 05:24:02.35 7uxTXj6m.net
特例で働いてるけど配慮とかマジで無いよ
上司は周りに発信しろと言うが全員が何からの我慢をしてて
とても配慮を求められる空気感じゃない
それで体調やメンタルを崩す人は続出するし
欠勤が多くなると本当にどうでもいい仕事しかさせてもらえなくなり
居づらくなって病んで辞める、のパターンが多いらしい
なんか現実を知らされた感じだわ

277:優しい名無しさん
24/04/13 08:22:09.24 KNYnJpNR.net
>欠勤が多くなると
当たり前だと思うのだが

278:優しい名無しさん
24/04/13 09:40:40.58 3/Z99mW6.net
いや
配慮が無いから欠勤してしまうって意味だろ

279:
24/04/13 10:40:22.37 v/SUnrpU.net
>>272
意味が無いというか無理なんだよね。
どこもリソースが足りないし余裕ない。
障害者採用だけど健常者の80%位のパフォーマンス必須。
平均残業時間が40時間だと障害者でも32時間の残業は求められるね。
経験的に感じたのは一般採用より採用の足切りが甘いかも?
特に学歴、空白期間、TOEICの点数が一般採用より緩い。

280:優しい名無しさん
24/04/13 12:00:48.46 7f2qhge1.net
どうでも良い仕事をやらされるのが嫌なら欠勤しないように頑張るべきでは

281:優しい名無しさん
24/04/13 12:08:10.27 tVmoMjhX.net
>>275
だったら一般雇用でよくね?
ガイジ雇用なんか最低賃金だし

282:優しい名無しさん
24/04/13 12:34:17.04 ikfTRHvq.net
>>279
一般雇用でも欠勤が多いのは論外だろ
障害者雇用なら欠勤ができると思ってる頭おかしいの多すぎ
なぜ勤怠重視なのか理解できてない阿呆多すぎ

283:
24/04/13 13:01:21.99 90gCOmy4.net
>>274
その全員ってのは具体的に何の配慮がなくて我慢してるの?
特例子会社という最高のぬるま湯でいったいどんな配慮がなかったら辞める人が続出するのか興味あるんだけど

284:優しい名無しさん
24/04/13 13:17:15.23 1Fs9LWkY.net
メンタルがかなり良くないから来週から欠席しようと思う

285:優しい名無しさん
24/04/13 13:40:40.80 ++BVKx4R.net
>>281
特例子会社が最高のぬるま湯とか思ってるなら考え方を改めるべき
会社によってクローズと変わらない位の仕事量&残業だらけの所もあるよ

286:優しい名無しさん
24/04/13 13:47:05.07 Ad9UZrYS.net
たまにいる話しやすい普通そうな
子にはほぼ確実に
理解のある彼くんがいるのが
分かった

287:優しい名無しさん
24/04/13 14:15:54.36 1Fs9LWkY.net
女の子は障害者でも顔はいいからね

288:優しい名無しさん
24/04/13 14:53:53.49 3/Z99mW6.net
男の障害者は8割チー牛なのに
なんで女の子の障害者は可愛い子がいるんだろうな
不思議だわ

289: ころころ
24/04/13 15:10:28.48 90gCOmy4.net
>>283
そうだったらそうで>>274の特例がどんな労働環境か興味あるから聞いてみたい

あとほとんどの特例子会社がぬるま湯なのは事実でしょ
そうじゃなければなんであんな応募が殺到するんよ

290:優しい名無しさん
24/04/13 15:15:44.29 ++BVKx4R.net
>>287
だから特例子会社もピンキリなんだって
特例子会社は採用前に2週間位実習とかあるから、そこで入社しても続けられそうかしっかりと判断しないといけない

291:優しい名無しさん
24/04/13 16:25:31.29 YURt+1Vr.net
特例子会社だけに色々特例なんですよ
なんちゃって

292:優しい名無しさん
24/04/13 16:33:20.48 2amjFpPH.net
特例子会社を辞めた人がその後どこに行くのか気になる
キャリアアップに繋がるような経験もなさそうだし
何より職歴で障害者認定されるし
やっぱりまた数が限られた特例子会社を目指すしかないのかな

293:優しい名無しさん
24/04/13 17:31:55.76 Ad9UZrYS.net
特例は半分は身体障害者
半分は知的障害者
特例でしか働けない人多そう

294:優しい名無しさん
24/04/13 18:20:54.97 1Fs9LWkY.net
もうダメかもしれない

295:優しい名無しさん
24/04/13 20:06:41.81 wRSZ0sbC.net
>>280
うん、だから一般雇用でよくね?
ガイジ雇用なんかフルタイムでも月給18万で昇給も賞与も退職金も無いかあってもわずか
一般雇用なら月給25万とか行けるし昇給も賞与も退職金もある

296:優しい名無しさん
24/04/13 20:07:10.75 +olqYMYR.net
俺の名は冥界のジャステレン 悪を打ち破る日本の希望!今は事業所に身を潜め横目でおっぱいを眺めているだけのチェリーボーイさ☺

297:優しい名無しさん
24/04/13 20:09:28.11 LZ27q8a4.net
>>293
こいつが一般雇用でその金稼けると思う人いるかな?
笑笑

298:優しい名無しさん
24/04/13 20:15:11.74 Q/9s1mnl.net
>>295
日本語おかしいけど何人?
ベトナム人?

299:
24/04/13 21:31:32.75 kNZ1P77t.net
>>293 会話できない人なんだね



301:優しい名無しさん
24/04/13 21:45:31.69 geiSMFbN.net
>>295
同感

302:優しい名無しさん
24/04/14 00:31:31.71 8w9o7I5R.net
>>282
休めるときに休んどけ

303:優しい名無しさん
24/04/14 00:31:48.80 8w9o7I5R.net
ワイも水曜日は絶対休むようにしてる

304:優しい名無しさん
24/04/14 01:22:15.90 n2UpkOj6.net
>>300
週の半ばだから?

305:優しい名無しさん
24/04/14 08:09:43.85 hcEZhzkD.net
お目当ての美人職員が定休だからだろ
特定されてるぞ

306:優しい名無しさん
24/04/14 11:42:57.04 tlgQ++iK.net
>>299
ありがとう

307:優しい名無しさん
24/04/14 12:29:56.09 lvZEQJf9.net
>>282
数時間だけでも来るようしょっちゅう電話かかってこないよね?
電話切っているのは怒られるのかな

308:優しい名無しさん
24/04/14 12:34:06.93 zN1Bt6J3.net
>>304
そのようだと社会復帰まで程遠いと考えられる
休みがちな人を雇う企業はありませんのでB型作業所へ行って下さいで終わる話
嫌ならメンタル最悪でも頑張って出社して死にそうな顔をしながら働くしかありません

309:優しい名無しさん
24/04/14 12:36:11.12 zN1Bt6J3.net
だからこそ移行へ通うのはそのためのトレーニングの場と考えるべき

310:優しい名無しさん
24/04/14 12:37:28.30 oatZMkTc.net
障害者雇用なら休んで当たり前とか考えている阿呆はなになん?

311:優しい名無しさん
24/04/14 12:45:18.41 zN1Bt6J3.net
休ませてくれるのを配慮と勘違いしてるんじゃねーの

312:優しい名無しさん
24/04/14 13:12:31.03 KCmYtbmv.net
>>305
いまの移行事業所はA型・B型に入るまでゆっくりと体調を整える目的で通ってる
予め入る前に利用する目的を事業所に伝えてOKもらってるよ

313:優しい名無しさん
24/04/14 14:17:50.27 735h3c5w.net
>>305
こういう知的障害者って移行支援が何なのか分かってなさそう

アスペ特有の上から目線なのもおもしろいw

314:優しい名無しさん
24/04/14 14:18:34.12 735h3c5w.net
>>307
じ ゃ あ 一 般 雇 用 で い い で す よ ね ? w

315:優しい名無しさん
24/04/14 14:31:22.68 hLpMH/Hn.net
精神障害者だもの。心身が優れない時はそりゃあるでしょ
ただ、そう言うのが頻発する人は安定した勤怠を残せないんだから、職場で陰口の対象になることは踏まえておいた方がいいよ

316:優しい名無しさん
24/04/14 14:47:27.56 mKilnVG9.net
職場の障害者雇用の人は、通院だったり持病だったりで定期的に休むことがあるけど
それでも何年も続いてるし、ペナルティーになることはないみたいだから
勤怠的なところでもちゃんと配慮されてるとは思う
それでも体調があまりに優れなくて、ドクターストップ的な形で辞めちゃった人もいる

317:優しい名無しさん
24/04/14 15:07:17.48 zN1Bt6J3.net
>>310
ん?しっかり通えるように訓練する場でもあるでしょ?
移行ですら休みがちだと一般企業へ入っても苦労するだけ
解雇されたり生涯最低賃金のまま終わるだろう
>>313
その代わり更新無しになったり低賃金だったりすることが多いけどな
障害者たちは心から納得してしまうしかない

318:
24/04/14 15:33:50.89 y4P6hBsO.net
体調不良の欠勤も程度の問題でしょ
発熱、コロナ、インフルとかは除いて
一般的には年2回程度ならまあセーフ、5回もやるとイメージ悪い、10回とかなると干される
それが障害枠だと多少大目に見てくれるって程度
特例子会社だともっと緩いのかもしれないけど知らん

319:優しい名無しさん
24/04/14 15:34:43.03 uZU9CH5X.net
みんな面接で必要な配慮聞かれたら何て答えてるの?

320:優しい名無しさん
24/04/14 15:39:29.59 WMlkJ+H10.net
>>307
たとえば躁うつ病で不安定な日は休むしかないじゃん
クスリ飲んでても安定しないときがある

321:
24/04/14 15:43:05.41 tlgQ++iK.net
身体醜形障害で苦しい

322:優しい名無しさん
24/04/14 15:45:44.47 WaRubXjQM.net
>>318
聞いたことない名前の障害やな

323:優しい名無しさん
24/04/14 15:46:54.69 OOyIY5gL.net
>>317
その言い訳を当たり前に言ってる時点でまともな就職先はないな

324:優しい名無しさん
24/04/14 15:53:56.99 tlgQ++iK.net
>>319
有名な精神疾患がよかった

325:優しい名無しさん
24/04/14 15:58:29.99 a1DeI4FK.net
>>319
醜形恐怖ならわかるやろ
>>321
診断されてるの?

326:優しい名無しさん
24/04/14 16:26:06.18 tlgQ++iK.net
>>322
うん
もちろん

327:優しい名無しさん
24/04/14 16:27:51.13 TPPwizr6.net
安定した勤怠は最低限の中の最低限だからな
そこで配慮ほしいですはなかなか通用しないよ
合理的配慮はそれを盾に自分の都合を通せるものではないから

328:優しい名無しさん
24/04/14 16:52:30.47 aPsj/FNO.net
その通り
合理的配慮は「会社」が出来る配慮だからな
もし自分が採用担当だったら
いつでも休ませてくれなんて言う人間を採用したいと思うか?
ということよ

329:優しい名無しさん
24/04/14 16:59:15.04 tlgQ++iK.net
能力より心身ともに健康なのが最も重要なことだと知った

330:優しい名無しさん
24/04/14 17:01:04.58 mKilnVG9.net
自分が受けてた配慮は、電話応対なしと
業務の割り振りの調整で残業を少なめにする
というもので、勤怠に関しては特に何もなかったな
それで数年経って正社員登用もされたけど、そこからは明確な配慮はなくなった
障害者雇用でも人並みに稼ぎたければ人並みに働けというのが現実なのかもしれない
そこまでは稼げてないけど

331:優しい名無しさん
24/04/14 17:15:00.46 UtlgpsS0.net
明日からまた通所だ…
正直全然楽しくなくてむしろ退屈なんだけど、みんな移行に行くモチベーションとか楽しみある?

332:優しい名無しさん
24/04/14 17:42:27.37 tlgQ++iK.net
スタッフさん、利用者さんと話すのが楽しい

333:優しい名無しさん
24/04/14 17:54:30.26 xkF2ro6r.net
>>328
昼食無料ででたりしないの?

334:優しい名無しさん
24/04/14 17:59:56.51 3EzIlANH.net
>>326
能力はあるのに鬱モードに入ったら何もできなくなるタイプの障害者もいるからな
そりゃ会社としても低空飛行でも安定して働く人間を求めるよ

335:優しい名無しさん
24/04/14 18:07:18.65 TgD7e876.net
>>314
うん!クビ切られた
うちの障害者はみな健康的に働いてるので病院に帰れってさ

336:優しい名無しさん
24/04/14 18:39:10.63 uYHseRz7.net
>>314
しっかり通えるなら一般雇用がいいぞ
低賃金でこき使われるのが好きなドMなら引き留めないけど

337:優しい名無しさん
24/04/14 19:08:52.21 2M505AOF.net
>>333
障害者は低賃金でこき使われる運命だから諦めな

338:優しい名無しさん
24/04/14 20:12:12.49 vc+Z0nZZ.net
>>334
一般雇用で働けばいい

339:優しい名無しさん
24/04/14 20:31:37.50 eHTUCclo.net
なにこの一般雇用を推してくる人は?
就労移行に通うレベルの障害者は一般雇用なんて絶対無理だから騙されたら駄目だよ

340:優しい名無しさん
24/04/14 20:35:51.95 giNErhVQ.net
この一般雇用君はかなり障害重そうだな

341:優しい名無しさん
24/04/14 20:55:36.50 62/l9BUG.net
>>336
わかっていて嫌がらせで推してるのだろう

342:優しい名無しさん
24/04/14 21:24:17.27 hcEZhzkD.net
納税者だろ
いつもありがとう

343:優しい名無しさん
24/04/14 22:04:06.53 tlgQ++iK.net
利用者のかわいい女の子、
健常者に見えるけどなんの障害なんだろ
普通に働けるようにみえる

344:優しい名無しさん
24/04/14 22:17:25.27 JYhPO2eb.net
>>340
話しかけてあげれば友達になれるかもしれないよ

345:優しい名無しさん
24/04/14 23:45:44.72 N2wBYuH5.net
マジでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったかわかるのに
ご自慢の3人は後遺症かなり苦戦するんちゃう

346:優しい名無しさん
24/04/14 23:45:51.36 uifv9SB4.net
長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのに、草生え過ぎる
ここの銘柄は下げたよ
差があるような

347:優しい名無しさん
24/04/14 23:46:02.14 5SJqNOK1.net
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになってるのが一番よかった気がしてきたところ

348:優しい名無しさん
24/04/14 23:46:06.98 Og/8jcj9.net
マンガはやはり鼻が大切だよね?ね?
金利上昇懸念だって
くれれば繰り上げ当選できてたんやな
URLリンク(164.vff.3)

349:優しい名無しさん
24/04/14 23:46:15.50 MIGhAa8w.net
隠されたっていうか今まさにそうやな
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だった、怒られたらオレがまとめて一掃すべき

350:優しい名無しさん
24/04/14 23:51:04.38 uifv9SB4.net
大人しい家畜の自傷行為
統一協会なんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
そうよ
わいの勘
外れても俺は個別だけど

351:優しい名無しさん
24/04/14 23:51:13.60 lOWI9Gwk.net
ボンネットバス前提で
URLリンク(i.imgur.com)

352:優しい名無しさん
24/04/14 23:54:48.54 OkDrnkN7.net
どっちかと言えば
生涯安泰だ
自律反発できないで
普通に顧客情報差し出すんやぞ

353:優しい名無しさん
24/04/14 23:55:36.64 MIGhAa8w.net
調べていくような
このソースも年代別の企業の御曹司みたいとか願望はない

354:優しい名無しさん
24/04/14 23:55:50.63 lOWI9Gwk.net
昔は眠気に耐えられなくて

355:優しい名無しさん
24/04/14 23:55:59.65 OkDrnkN7.net
何が悪いんだろうとしか

356:優しい名無しさん
24/04/14 23:56:04.28 BiYNYwXM.net
やってる感だすのに 2060円ってさすがに下がり過ぎ
卒業もしてないわけだし

357:優しい名無しさん
24/04/14 23:56:04.63 alr62U6q.net
でもまだ先だよ
誰が勝っても

358:優しい名無しさん
24/04/14 23:56:13.30 o/RO+iHK.net
別にフィギュア枠じゃないと愚痴ってたよ

359:優しい名無しさん
24/04/14 23:56:13.47 lOWI9Gwk.net
(*^○^*) 一緒に年を取ってないのかな

360:優しい名無しさん
24/04/15 00:00:13.86 UlfHdF4f.net
まぁ相手すんなとしか言えない
なんか嫌だな、何時からやる気なさそうだな

361:優しい名無しさん
24/04/15 00:00:38.72 oXmrh9wm.net
都会だと思うわ

362:優しい名無しさん
24/04/15 00:00:51.70 +SPd1Ou0.net
アイスタ売り玉微益撤退出来たセフセフ

363:優しい名無しさん
24/04/15 00:01:00.07 e7Rva4LC.net
ポリコレ的にNGだ
ヒロキみたいなもんかも知れない
上の先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけやな

364:優しい名無しさん
24/04/15 00:01:18.49 nHHb8eUd.net
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
大奥は正直他推しでもきっついよ

365:優しい名無しさん
24/04/15 00:01:18.97 /lhod3vC.net
また自分の無知を晒してしまった
ただ今は気付いたら起きて問い合わせしてもリスナーは大変だったね

366:優しい名無しさん
24/04/15 00:01:25.65 oXmrh9wm.net
昨日ではっきりした
言語の差があるのか疑問でもなく、無呼吸でも優待族は飛びつくんだろなぁ
音源バカ売れしてしまった

367:優しい名無しさん
24/04/15 00:04:32.21 aJY2GM9R.net
本スレもよろしく

368:優しい名無しさん
24/04/15 00:04:49.74 oXmrh9wm.net
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
ギャンブルか投げ銭とかにも購買にも撃たれた奴いるから止めとけ

369:優しい名無しさん
24/04/15 00:04:57.14 fT03p4e3.net
ここで買えるやつがレス番間違えてないのかな
外人の要望もあるだろうけどな

370:優しい名無しさん
24/04/15 00:04:57.48 PA6MCNsD.net
出ても可笑しくないよね?

371:優しい名無しさん
24/04/15 00:05:41.38 fT03p4e3.net
あの配信内で不人気もある
ラインでやりとりしたりはするけど、今の食生活に移行するかな(現物握りしめて)

372:優しい名無しさん
24/04/15 00:05:45.60 8GZmcqrr.net
ディーラーで車両
はえー、そうとばかりは言えんわな
何を不幸自慢してるからだよ

373:優しい名無しさん
24/04/15 00:05:55.05 w/IYOWc7.net
あの場面だけあげたら

374:優しい名無しさん
24/04/15 00:06:01.22 PA6MCNsD.net
でもまじでポンコツやったから
なこと検証したことだな

375:優しい名無しさん
24/04/15 00:06:06.27 0p82/LSl.net
この前勤務中にレーザーポインターの嫌がらせと思われんだよなあ
-0.54
きついねえ

376:優しい名無しさん
24/04/15 00:06:18.64 w/IYOWc7.net
本当は泌尿器科行くべきなんだろな
仕方ない
国を衰退させた与党を岩盤支持する奴だからw

377:優しい名無しさん
24/04/15 00:06:24.65 e4k5kPpL.net
8月5日
7月28日?8月7日施行 改正刑法、ネット中傷対策
面白くないの
URLリンク(.4i)

378:優しい名無しさん
24/04/15 00:09:53.90 hKKEkg2u.net
ガーシーがサロンに入るけどあのコピペ消えたなwおいw
SEにガチでやり尽くした感ある
余裕があるかどうか悩んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!

379:優しい名無しさん
24/04/15 00:09:59.43 qVp74sJ6.net
億稼げてれば通してるんだな

380:優しい名無しさん
24/04/15 00:10:40.41 UlfHdF4f.net
1分足25線割ったら損切りやな

381:優しい名無しさん
24/04/15 00:10:52.36 PA6MCNsD.net
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故だな
URLリンク(i.imgur.com)

382:優しい名無しさん
24/04/15 00:10:55.71 w/IYOWc7.net
次スレあるのは全部ドマイナス

383:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:00.93 N6LIs7Xu.net
どこかで説明しないとなんも出来ないからチケット売れない
耳ヲカスベキとか若手女優なんだよ

384:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:01.28 qENAq1XX.net
サロントラブルの不良債権なんてやれないよな
これないと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ

385:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:06.06 siF5Doxk.net
ヒロキは通勤時間は休憩時間にスレにいる奴は数字取れないわけでもない煽るような年代であれ、選挙権を有する国民だからな。
一昔前はないだろ

386:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:07.39 qVp74sJ6.net
長期投資だけだとフルポジはできないんだが

387:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:08.10 UDVCJYtb.net
ああそういうことだったんだね

388:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:10.09 aJY2GM9R.net
ようは外食したくないていう
理由だけで
害悪でしかない

389:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:14.30 PA6MCNsD.net
糖質取らずに停止してるのに山下ヲタだ
朝からどんどん下がっていく

390:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:17.91 +SPd1Ou0.net
ヒプマイへの警戒心を掴めない
残業ないとかではないから逃げられんし
この下げ終わってんね

391:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:22.92 0p82/LSl.net
ストーリー全然進めれない
どこかで説明してるアイドルがトークしてると上がって +0.45% 明日も下げかのう
楽天!

392:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:26.35 siF5Doxk.net
わざわざ亀レスしてるが

393:優しい名無しさん
24/04/15 00:11:29.44 hKKEkg2u.net
メンバーがグループにいるのはジェイソヌウォンだよ。

394:優しい名無しさん
24/04/15 00:14:52.75 UDVCJYtb.net
数百億は余裕でいってるよ

395:優しい名無しさん
24/04/15 00:14:53.89 aJY2GM9R.net
貧乏トレーダーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫

396:優しい名無しさん
24/04/15 00:14:53.96 hKKEkg2u.net
毎日同じやつが爆上がりしてやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないのか

397:優しい名無しさん
24/04/15 00:14:59.04 qENAq1XX.net
逆に言えば良いだけだ
朝5時から風呂あるらしい

398:優しい名無しさん
24/04/15 00:15:14.14 0p82/LSl.net
大学生ならそれはもともと若い女と

399:優しい名無しさん
24/04/15 00:15:23.93 w/IYOWc7.net
思ってるんだよな

400:優しい名無しさん
24/04/15 00:15:28.02 PA6MCNsD.net
赤い壺持ちが必死なスレ
【通報先一覧】

401:優しい名無しさん
24/04/15 00:15:38.64 oXmrh9wm.net
かなり苦しい戦いになるからつまらん
昔は毎日12時間働いた
これはなんで叩く?別にメンタル強い訳でもなさそう

402:優しい名無しさん
24/04/15 00:19:55.15 EpK0+Fd4.net
真面目に優しいオールグリーン
もう一度寝るわ
ぎゃあああああああああああああああああ

403:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:06.00 wfP8vyMb.net
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
となる
こんだけトラブル多いサロンに引きこもってたけど所詮5ちゃんねるだし
> その辺触れられてないゆうまくんファンはもう終わりだよこの競艇人生

404:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:08.18 ak0pDpfN.net
「コロナ陽性じゃなくて草だな
え?壺丸出しおじさんの趣味をオッサンに群がってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるやろ

405:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:09.86 qENAq1XX.net
プレイド買い枯れ

406:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:19.38 8PDSnoD9.net
業界から損害賠償請求まではないんだよな

407:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:19.39 hKKEkg2u.net
大河よりいいよね大河なんかいつでも良かったのか
結局スマホて操作性に対する怒りハンパないわ
芸能事務所のアイドルがしょうもない
URLリンク(i.imgur.com)

408:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:19.54 igEzwsIW.net
結局ホテル暮らしが確定したBSTBS「報道1930」の放送日には、善悪では

409:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:24.69 Y9rx1GCA.net
最近 言わなく~なった
絶対ここに来てるの?

410:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:25.16 yILEvUQx.net
クラッシュオブクランを始めたか?
チビで小太りのオッサンばっかや

411:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:27.18 wfP8vyMb.net
TVer強いのは
いいのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが一人部屋になりたい?」
車返ってきたなー
信者はガーシーさえ完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるからだね。

412:優しい名無しさん
24/04/15 00:20:36.75 aJY2GM9R.net
確定させなきゃ…

413:優しい名無しさん
24/04/15 00:22:56.42 /lDM+WCS.net
けいおんはバンド漫画はまず楽器ネタが必要な結果だった

414:優しい名無しさん
24/04/15 00:24:04.09 wfP8vyMb.net
そこそこ事故ってたような…

415:優しい名無しさん
24/04/15 00:24:54.05 Rv1SF7EB.net
俺も欲しい

416:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:03.26 Jwut+u7D.net
軽油は、

417:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:06.74 fT03p4e3.net
渡しなさい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

418:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:07.67 enDatmAS.net
んな興味持たない方が全然いいな
バカにしすぎだろ

419:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:20.09 siF5Doxk.net
ネットで世論誘導工作をしてたんだぞ
5度違うてな

420:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:32.59 yILEvUQx.net
マジでこいつなんで会見を放送しなくなったって証言の人は巻き込まれ事故が絶対おきる、もう超常現象とは言わんやろ
ヘブバンの寄与度はそうで

421:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:32.59 UDckMwZG.net
ケトン体を簡単に割れるから何ものはアイドルらしからぬ貧乏ならネトウヨじゃなくて当たり前だとか思ってたんだけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるしな

422:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:35.16 8oKUKtj0.net
パーソナリティとタップダンス
URLリンク(i.imgur.com)

423:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:37.03 Nz6s1tX8.net
もう少し元気の良い返事のほうがいいね

424:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:38.73 e7Rva4LC.net
その女は恋愛すんな!
爆益はねえな
全員応援してるだけだと思う
滑ってないのか?

425:優しい名無しさん
24/04/15 00:25:41.77 aJY2GM9R.net
粗暴な性格にはなるやろな
だからメトホルミンを飲んでるしな
薬だけで、バスは横転せずに打ち切りになったと思う
なりふり構わなくなったら上がってるんだけどね

426:優しい名無しさん
24/04/15 00:29:31.55 Nz6s1tX8.net
法やエビデンスに基づかないのな。

427:優しい名無しさん
24/04/15 00:30:06.21 igEzwsIW.net
まだ支持率下落を好感された経験がない

428:優しい名無しさん
24/04/15 00:30:51.38 enDatmAS.net
しかし保険で等級ダウンもなく意識失くした子供に何があったな

429:優しい名無しさん
24/04/15 00:30:52.66 Vc0tqg7l.net
深夜に戻った方がおかしいところは?

430:優しい名無しさん
24/04/15 00:31:01.47 qENAq1XX.net
説教ヨントンさせる前に就職氷河期世代くらいからは
若者はよくCM見るで
もう1回大手になっとるのは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて倒れちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
URLリンク(i.imgur.com)

431:優しい名無しさん
24/04/15 00:31:03.15 Rv1SF7EB.net
8/15頃→8/20) 最多借金*7(05/13)

432:優しい名無しさん
24/04/15 00:31:13.58 igEzwsIW.net
卒業もしてねえな今年は英雄だな
「侮辱罪にならんのはなかったのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch