【C-PTSD】複雑性PTSD Part6at UTU
【C-PTSD】複雑性PTSD Part6 - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
24/02/22 19:43:27.08 yr9/5vBk.net
関連スレ
PTSD全般はこちら
PTSDについて語るスレ part.16
スレリンク(utu板)
前スレ
【C-PTSD】複雑性PTSD Part4
スレリンク(utu板)
【C-PTSD】複雑性PTSD Part5
スレリンク(utu板)

2:優しい名無しさん
24/02/22 19:49:19.88 yr9/5vBk.net
発達性トラウマというワードを追加したことについて
・複雑性PTSDより発達性トラウマの方が知られているらしい
・複雑性PTSDの原因でもあるため、生きづらさの原因を明らかにするものとして近年注目されている
複雑性PTSDという診断が公になされるようになったことで、その要因である発達性トラウマについても
今後広く知られるきっかけとなると考えられると言われている
複雑性PTSDは知らないけど、発達性トラウマなら知っているという人もいるだろうし
少し違う考えや情報が交換できて、助かる人もいるかと思ったんだけど揉めてるね

3:優しい名無しさん
24/02/22 19:50:20.05 yr9/5vBk.net
ずっと考えていたわけではなく、スレ立てする時にそういえばと思っただけなの
だから相談できなかったんだけど、荒れる原因になってるならよくないね
立て直すので、新しい方を使ってここは落としてください
ここはまだレスも少ないので、すぐ落ちると思います
新しいスレ
【C-PTSD】複雑性PTSD Part6
スレリンク(utu板)

4:優しい名無しさん
24/02/22 19:51:23.77 yr9/5vBk.net
ちなみに、発達性トラウマ障害は、複雑性PTSDにとても近くて
どちらも「幼少期から続くトラウマ体験の積み重ね」が中核にある
発達性トラウマは複雑性PTSDの症状に加えて、対人関係・情緒面・行動面の問題も多くみられた人がいたから
そんな人がしっかりと治療を受けられるようにと提唱されたみたい
(概念としては2018年~採用されているそう)
改めて調べてみると人によってもかなり理解が違う気がするし、日本では特殊なとらえ方をしてる気がするから
ここで話すのは難しいのかもね
余計なことして失礼しました

5:優しい名無しさん
24/02/22 20:04:47.65 gg7y+ynZ.net
>>4
元スレで長文書き込みしてごめんね
わたしは元々自分のトラウマ関連の単語を目にするだけで具合悪くなるから、あまり情報を追っていなくて
本屋で複雑性PTSDの方を先に知ってたんだよね
それで発達性トラウマの本をあとから買ったんだけどそれも読めていないボンクラなの
経緯がよくわかったし、荒れていないと思うよ
荒れることを恐れて防衛的なことを書いたかもしれん
発達性トラウマという概念をきちんと知ってみようと思う契機になったので感謝する
わたしは長文になりやすいから少しロムってることにする
こっちが新スレになるのかな?

6:優しい名無しさん
24/02/22 20:52:43.09 egTSe6m3.net
スレ立て、ありがとう
そしてごめんね

私は医者も信じられないってずっと個人で治療してたから発達性トラウマもよく知らなくて
警戒してしまった
でもヴァンデアコールさんは良いね、調べてて納得する部分や理解されてるって気分になれた
この方が身体はトラウマを記憶するの作者だったんだね
私も読んでみようかな、そしたら理解できるのかな
私は元スレの15なんだけど、この表も違ってるのかな?詳しく知りたいから良かったら元スレにでもお返事ください
でも辛かったり気分が乗らなかったら全然スルーで大丈夫です

7:優しい名無しさん
24/02/22 23:34:18.62 gg7y+ynZ.net
>>2
この本積んでるから読んでみる
URLリンク(d21.co.jp)
色んな考えがあると思うけど、スレ立て>1が間違ってたわけではないと思う
過敏な反応をしたかもしれないけど
ここの発言をあっちに貼ってもよければ
あっちが本スレでいいとわたしは思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch