デエビゴ(レンボレキサント)14at UTU
デエビゴ(レンボレキサント)14 - 暇つぶし2ch344:優しい名無しさん
24/01/31 22:45:56.38 H1/Im674.net
たんぱく質とプロテインって
=ではなく≒なのに、
本ではゴッチャにして書いてあるから分かりにくい。
もういっそ「=」でいいだろ、と。
異なる言語である以上、100%のニュアンスを伝えるのは無理(すげー長い言い回しをすれば大丈夫かもだが)

345:優しい名無しさん
24/01/31 22:47:36.84 H1/Im674.net
これ悪夢なのかな?悪夢ではないだろうけど、
自分で言うのもなんだが、自分の誇るべきは、
中学高校と、修学旅行での飛行機の中での睡眠時なども含め、
いつでも「学ランはホック、ワイシャツは第一ボタンまで」
留めていたこと。
それは今も当時に誇りに思っている。
けれど夢で高校時代見た時は第一ボタン外してた。
なんか中高で自分が誇りを持てたことが崩壊した気がした。

346:優しい名無しさん
24/01/31 22:51:34.27 iZvR9VTt.net
少し出てしまって
マンコまわりが白い泡だらけになった

347:優しい名無しさん
24/02/01 06:08:13.56 fbOLdSsW.net
3日デエビゴ無しで何とか寝たけど、3日辞めた程度じゃデエビゴの耐性取れてない?

348:優しい名無しさん
24/02/01 07:36:16.46 VbaP5vKF.net
サイレースやデパス、レンドルミンやアモバン色々試したけどこれが一番効く
問題は飲んで最初に寝付いたときに必ず一時間くらいで目がさめて悪夢見るとこ
確実に中途覚醒しちゃうけどそのご三十分くらいするとまた寝られる

349:優しい名無しさん
24/02/01 11:36:36.23 r4DuRK+A.net
>>347
感覚的には1週間止めるのがいいよ
おれは3週分もらってて病院行くのは4週後だが、
一週間あけるから毎回薬切れになる
次もらう頃にはちゃんと効くようになってる
あとこれ飲み続けると次の日の鬱間が増大していくからちょうどリセットされていい

350:優しい名無しさん
24/02/01 12:03:11.43 r4DuRK+A.net
>>299
これはマジで辛いよな
次の日やばいもん
気分が鬱々とする
ネガティブになる

351:優しい名無しさん
24/02/01 13:11:26.42 4dbAUt15.net
半減期は48時間だが作用時間は4~7時間程度だから入眠と中途覚醒に効く

352:優しい名無しさん
24/02/01 13:24:03.23 05XQUrxO.net
まぶたにしか効かないお薬

353:優しい名無しさん
24/02/01 14:55:54.53 v2+IkDO0.net
中途覚醒しまくりだ

354:優しい名無しさん
24/02/01 16:57:57.71 0v3YMTSP.net
悪夢も最近見なくなったし中途覚醒も無いんだけど朝起き上がれなくなってきつい
量減らすと寝付くまでが遅くなるし

355:優しい名無しさん
24/02/01 17:36:34.80 u6ydlgTI.net
2.5mgでも効くよ
気絶するぐらい落ちるように眠れる

356:優しい名無しさん
24/02/01 19:35:45.82 fbOLdSsW.net
>>349
1週間か・・・今夜も飲むの我慢するか・・・深夜ラジオとネットと音楽鑑賞で夜を明かすか
4年ぐらい5mgずっと飲み続けて今2時間ぐらいしか効かないから正直ビビってる

357:優しい名無しさん
24/02/01 20:37:02.84 kEZT1Swf.net
>>344
でも蛋白質って英語でproteinじゃん
proteinの和訳は蛋白質じゃん
つまりprotein≠プロテインか

358:優しい名無しさん
24/02/01 23:53:42.27 KKPifR2E.net
カウパー液も
タンパク質

359:優しい名無しさん
24/02/02 00:03:53.83 xPLTo3r2.net
>>347
デエビゴ禁断症状出なかったんだ
デエビゴも耐性つくんだ
発売当初は耐性付かないって言われてたのに

360:優しい名無しさん
24/02/02 00:07:16.93 xPLTo3r2.net
>>299
どんどん蓄積されていくから薬抜くのにだいぶ時間掛かるねー

361:優しい名無しさん
24/02/02 00:08:46.90 RqCUQ5Ip.net
採尿の前日にオナると次回蛋白出てたよと言われるな

362:優しい名無しさん
24/02/02 00:37:56.53 4hckhyZN.net
さっき2錠飲んだ
いままでありがとうな

363:優しい名無しさん
24/02/02 03:16:15.57 Y97cKYap.net
いえいえ

364:優しい名無しさん
24/02/02 03:24:21.54 7Gmv//3U.net
>>359
耐性付かなければノーベル賞ものだよ。オレキシン系の睡眠薬開発した人って結局ノーベル賞もらってないでしょ?

365:優しい名無しさん
24/02/02 07:58:36.34 GFp3XKpA.net
耐性つかないなんて書かれてないよ
ベンゾ系と比べて耐性がつきにくいだけ

366:優しい名無しさん
24/02/02 08:07:06.18 P40cm5pz.net
これ、飲むの辞めて11日経った
これ飲まない方が中途覚醒後もすんなり眠れるわ
しかも中途覚醒の記憶がほとんどない
俺にとってのデエビゴは入眠にしか効き目がない

367:優しい名無しさん
24/02/02 08:12:39.37 QdPJ8VzT.net
俺も入眠特化だな
慣れたのか夢も見なくなった

368:優しい名無しさん
24/02/02 11:10:52.43 qO5fjrwk.net
>>330だけど慣れてきたのか金縛りも震えもなくなった
中途覚醒にマイスリーを併用しつつ12時間ほど横になってるけど寝た気がしない

369:優しい名無しさん
24/02/02 12:35:03.46 lAgXIblD.net
耐性ってよりその日の体調で効きが変わるだけじゃねーの?
ベンゾと違って受容体に蓋してるだけだから理論上は耐性つかないはず

370:優しい名無しさん
24/02/02 15:51:04.55 7Gmv//3U.net
>>369
いや、そんな事ない普通に耐性付いて段々効き目が落ちてきてる。
だから俺は今デエビゴ抜いてる。今日で4日デエビゴ飲まないできてる
正直、耐性付かない眠剤何てこの先100年先とかにならないと出ないんじゃないか?

371:優しい名無しさん
24/02/02 15:56:10.55 GFp3XKpA.net
単純にデエビゴで寝れていたからってそれに依存して生活ゴミなまま過ごしてるんだろ
改善していかなきゃどんどん悪化していくんだから次第に効果は薄れて当たり前

372:優しい名無しさん
24/02/02 18:42:03.60 THCG/Y6E.net
デエビゴとルネスタ を交互に飲んだら解決じゃね

373:優しい名無しさん
24/02/02 22:51:01.63 uPx2LAKf.net
交互耐性が付く

374:優しい名無しさん
24/02/03 00:16:53.64 PlqJQBIV.net
さっき飯食っちゃったから、デエビゴ飲まないで寝る

375:優しい名無しさん
24/02/03 07:21:44.58 zAash4sf.net
>>371
ゴミはお前だ

376:優しい名無しさん
24/02/03 07:57:08.07 Wr5PgmHQ.net
あんがーまねじめんと

377:優しい名無しさん
24/02/03 08:22:39.12 UXsTESkE.net
>>375
精神的ストレスずっと抱えていそうな攻撃的レスだな
そりゃどんどん眠れなくなっていくのも当たり前

378:優しい名無しさん
24/02/04 00:17:10.53 oJJ0m9GI.net
珍しく夜ふかししてしまってこんな時刻だ
今からデエビゴ飲むと昼間まで眠気怠さが残るかもしれないけど、飲まないと眠れないから服用します
おやすみ

379:優しい名無しさん
24/02/04 07:12:45.04 eV/BquPt.net
今日で6日間デエビゴ服用してない、明日の深夜あたりにデエビゴ服用開始する>>349を信じて!
この6日間ほとんど眠れず苦しんだ明日の深夜>>349を信じてデエビゴ飲んで昼頃まで爆睡したい

380:優しい名無しさん
24/02/04 10:22:54.13 dZWwl/pR.net
デエビゴはむしろ睡眠回路が正常化されて不眠が改善すると俺の主治医は言ってるよ。
臨床的にたくさん見てるとさ
薬も止めれてるって
ベンゾじゃそんなこと有り得んらしいけど

381:優しい名無しさん
24/02/04 11:25:11.03 ZQocFnNz.net
ワイは13日間デエビゴ服用してない
この13日間眠りの浅い日もあったけど
デエビゴ服用してたときより、自然な眠りで質も同等かそれ以上
ワイはこのまま服用しない連続記録を伸ばすで

382:優しい名無しさん
24/02/04 11:53:32.40 /nmqDtgY.net
>>380
そらそうよ

383:優しい名無しさん
24/02/04 12:26:19.84 hMBBoGla.net
中高年の人はあまり先のことは気にせずデエビゴで寝た方が儲けもんだよ。どうせこの先長くないし別の病気になるかもしれんし。目先の毎日を快適に過ごす方が価値が高い

384:優しい名無しさん
24/02/04 14:00:03.74 eV/BquPt.net
>>380 >>382
デエビゴの製薬会社のスパイか?デエビゴもベンゾとたいして変わらん普通に飲み始めた頃より効き目が落ちた
俺の場合は4年近く飲んで今は2時間ちょいしか寝れないだから6日もデエビゴ辞めたるんだ当然今夜も飲まない
明日の深夜>>349を信じて1週間辞めてどれぐらい効くか試す予定。これで効かなかったら>>349はペテン師や!

385:優しい名無しさん
24/02/04 16:00:28.30 ZQocFnNz.net
>>384
一週間でリセットされる気はするで
てか、ちゃんと規則正しい生活した上で服薬の3時間前に食事終えるんやで
服薬するまではゆったり過ごす

386:優しい名無しさん
24/02/04 16:05:29.23 JB5w+DC4.net
これ飲み始めて3カ月、人生初の金縛りにあった

387:優しい名無しさん
24/02/04 17:32:54.74 8SbKazNj.net
ルネスタとこいつで交互に騙しながらつこうておる 問題か?

388:優しい名無しさん
24/02/04 17:44:23.16 2RQiQCYz.net
デエビゴなくなってメラトニン10mgで代用してたけど底を尽きて安眠できなくなりそう

389:優しい名無しさん
24/02/04 18:28:12.64 U9xmS95r.net
>>384
誰がスパイやねん
お前の事情なんか知らんがな(´・ω・`)
2.5mgでストーンと落ちるように眠れてる
翌日も残らずスッキリ
筋トレしてプロテイン飲んどけ

390:優しい名無しさん
24/02/05 01:03:36.56 hSVcWDLa.net
人生終わってるから交感神経がずっと優位で興奮してるんだろ
効かない時や効きが弱い時は明らかに興奮してたりストレス受けてるから原因を取り除くとスヤスヤだわ

391:優しい名無しさん
24/02/05 05:03:44.87 8XtGVlCT.net
眠れないというと交感神経が優位とばかり言われるけれど
実際は徐脈、低血圧、昼間の眠っちゃいけない時にウトウトしがちだったりする
交感神経と副交感神経がきちんと交代して働いていないことを問題にすべき

392:優しい名無しさん
24/02/05 10:24:46.09 hSVcWDLa.net
その通りだよ
だから原因を取り除いて上手くリラックス出来る環境を頑張って作り上げるのが大事
1回自律神経ぶっ壊れてるから敏感過ぎてキツイ

393:優しい名無しさん
24/02/05 12:24:45.24 2UQImu4m.net
飲んで起きてたらとんでもない痙攣と震えが来た

394:優しい名無しさん
24/02/05 19:15:48.52 rsG7YHga.net
デエビゴ飲んで1時間横になると寝れる
寝付きには効くのだが2時間悪夢3本立てで目が覚める
残尿感があってトイレへ
マイスリーを投与して2~3時間で目が覚める
残尿感があってトイレへ
合計6時間横になってるけど寝足りない。もっと寝たい。10時間寝たい

395:優しい名無しさん
24/02/05 21:14:02.49 5MjQbIcw.net
悪夢


それにつきる

396:優しい名無しさん
24/02/05 21:58:59.07 +oTgywIT.net
悪夢見て一回起きてトイレ行ってまた寝たら悪夢の続き見るの凄いよね

397:優しい名無しさん
24/02/05 23:40:49.81 W3HBF+xx.net
1年近く飲んでるが悪夢は1度も見たことがないな
中途覚醒しまくりだが

398:優しい名無しさん
24/02/06 08:02:08.65 z1IxZvgO.net
デエビゴは入眠しか効かない。
そのくせ、翌日眠気が続く。
元々寝つきは良いので、
デエビゴは飲むのやめた。

399:優しい名無しさん
24/02/06 10:02:42.41 YeuQFnVg.net
同性愛の夢は見るよ
これが悪夢なら悪夢見てることになる
だが、子供のころから同性愛な夢見てるから
俺は、同性愛のケがあるんだなあと認めた
けつの穴に入れたいとか入れられたいという気持ちは皆無

400:優しい名無しさん
24/02/06 11:03:43.04 LjHkNESw.net
>>398
ほんとこれ
寝て起きても眠いから、体感的に疲れが取れてる感覚がないんだよね

401:優しい名無しさん
24/02/06 12:56:44.02 bFk6qPgU.net
ゲームの音が酷いので寝落ちしたかと思って確認したらPC電源入ってなかったゲームの音は止まない
幻聴やばい

402:優しい名無しさん
24/02/06 13:28:10.58 uqleJjOt.net
飲むのやめたガイジが毎日自演して飲むのやめているスレ

403:優しい名無しさん
24/02/06 14:36:34.04 R97eatmB.net
反ワクみたいな心理になるだけあるな、この薬だけはw

404:優しい名無しさん
24/02/06 14:58:10.29 vNYMwNOi.net
>>400
デエビゴの有効成分に対する代謝能が普通の人より低いんだろうね

405:優しい名無しさん
24/02/06 15:39:33.77 YeuQFnVg.net
>>402
もすこし日本語の勉強をしてください

406:優しい名無しさん
24/02/06 22:17:39.74 +kL+OAZD.net
>>400
夕方か夜まで眠気が続くね。
それなら寝てやろうとすると眠れない。
マジ、むかつく。

407:優しい名無しさん
24/02/06 22:41:28.21 dZtNJ+JB.net
寝ても寝ても眠い おやすみなさい

408:優しい名無しさん
24/02/07 08:04:06.83 ISEAmwXc.net
15日間眠剤なしで過ごして昨晩久々のデエビゴ2.5mg服用
入眠から中途覚醒まで5時間熟睡できた!
これは今までの最高記録だ!
やはり眠剤の力はすごいな
しばらく眠剤で寝て、また眠剤梨にしてみようと思う

409:優しい名無しさん
24/02/07 18:40:22.13 Kd9thqFe.net
質問です。
今5ミリ飲んでます。
10ミリにしたら効き目は2倍になりますか?

410:優しい名無しさん
24/02/07 19:12:26.56 XrhT1Pkr.net
そもそも効き目2倍って?
飲んで1時間で眠れていたのが30分になるってこと?

411:優しい名無しさん
24/02/07 20:13:54.83 +oTDw08s.net
レネスタ3mgデエビゴ10mg飲んでるけどあまり効かない。
朝まで眠れないことも多々ある。

412:優しい名無しさん
24/02/08 01:33:50.28 QIy5v8dK.net
>>411
そんな弱いんじゃ眠れないだろw

413:優しい名無しさん
24/02/08 07:43:13.92 0MF4+J7Z.net
嘘つき野郎!今日の深夜1時過ぎに10日ぶりにデエビゴ飲んでも普通に2時間ぐらいで目が覚めたじゃねーか!
このペテン野郎ぶっ〇してやるぞコラ!何が1週間辞めたら耐性取れるだよ嘘つき野郎

414:優しい名無しさん
24/02/08 08:17:49.20 HJv/ieIw.net
>>409
5mgから7.5mgにしても効果かわらなかったよ
生活習慣を改善したほうが効果高いよ

415:優しい名無しさん
24/02/08 08:18:44.24 HJv/ieIw.net
>>413
だーかーらー生活習慣を改善しなければ、効果出ないよ

416:優しい名無しさん
24/02/08 12:17:58.54 VDlfB2pC.net
とりあえず9時以降はカフェイン取らないのと食べない事からだな

417:優しい名無しさん
24/02/08 13:33:33.15 YeGnaYnS.net
朝起きると眠気や怠さが残ってることが多くて日中活動に支障が出る
鬱のせいなのかもしれないけどデエビゴ服用してるとスッキリ目覚めるっていうことは滅多に無いね

418:優しい名無しさん
24/02/08 13:34:48.03 YeGnaYnS.net
入眠にはバッチリ効いてるんだけど服用5ミリじゃ多すぎるから翌日に残ってるんだろうか
午前中の眠気がすごいんだよな
今日は2.5ミリだけ服用するようにしてみるか

419:優しい名無しさん
24/02/08 13:48:39.44 59XDoxlW.net
>>416
うどん食べて二時間後はまだ効きが悪かった
四時間くらいは開けたいね
小腹がすいたとき用にカップポタージュを買ってきたよ

420:優しい名無しさん
24/02/08 15:43:42.78 L5yIRy0e.net
眠剤がないとまともに寝つけもしないのに生活習慣改善しようとしない人達一定数居るよね
魔法の薬じゃねーんだぞ

421:優しい名無しさん
24/02/08 16:15:17.79 1Wxn/WxS.net
日頃から長い間コントミンも飲んでるし最初は良く副作用で便秘繰り返したなぁ
だから仕事も復帰したり朝起きて夜はよく寝る当たり前だけど、仕事だけじゃなく、ちゃんと食べて運動などでリフレッシュして風呂入って寝るとか
ベンゾ飲もうがデエビゴだろうがやはり動く、疲れる、汗かく、代謝が改善するとみんざいなんかも安定してくる

422:優しい名無しさん
24/02/08 19:56:41.68 l6vIwOAa.net
このごろ過眠だからデエビゴ飲まなくても寝られるかもしれない

423:優しい名無しさん
24/02/08 19:59:23.92 HJv/ieIw.net
15日断薬後、2.5mg飲み始めたんだけど
17時頃に眠くなる 歩いてる時に眠くなるのはマジ勘弁
自宅でくつろいでる時なら理解できるけどさ
やっぱ、再弾薬するかなって思うわ
昨日の夜から今朝にかけては眠り浅かったしさ
とりあえず2週間服用して、主治医に報告してみるかな

424:優しい名無しさん
24/02/08 20:01:21.14 HJv/ieIw.net
7.5mg飲んでた時は、水泳しながら眠くなったし
この薬、入眠特化のくせして、日中眠くなるとかまじおかしい

425:霊感レメディ ◆CC0y6TBrYYZO
24/02/08 20:40:26.11 zZaZTHnM.net
デエビゴラムネすぎないか

426:優しい名無しさん
24/02/08 21:03:23.69 la7kSPVQ.net
9時ぐらいに犬の散歩するようにしたら気持ち寝入りが良くなった気がする。適度な運動なのかも

427:優しい名無しさん
24/02/08 21:32:50.50 uHYShh58.net
ODで100mg飲んだら2日眠り続けたよ
タイムトリップしたみたいだ

428:優しい名無しさん
24/02/08 23:27:57.64 0MF4+J7Z.net
デエビゴも最悪ODしたら寝れるんだな

429:優しい名無しさん
24/02/09 10:13:48.13 JY0POonm.net
2日も寝てたらその間に失禁しそうだけど大丈夫だったの?
タイムトリップ面白そうだね 100ミリ分程度なら手元にあるからODしてみたくなる

430:優しい名無しさん
24/02/09 20:34:01.07 O5JmS2B9.net
いつも5ミリ飲んでるんだけど日中眠いので昨日は2.5ミリにしてみた
寝付くまでの時間が少し長くなった感じがしたが特に眠れなくなったわけじゃないので、今日も2.5ミリにしてみようと思う

431:優しい名無しさん
24/02/10 08:54:46.80 2YK0/RBl.net
思い立ったら、すぐOD

432:優しい名無しさん
24/02/10 15:15:41.34 g1KqENg5.net
エルム街の悪夢

433:優しい名無しさん
24/02/10 21:17:33.20 3hsiVQbL.net
自分は過度な空腹を避けるようにしたら悪夢が減ったわ
要は二食以上食べて、寝る前に空腹になるようなら21時か22時にパン食べてた
就寝は遅くて1時

434:優しい名無しさん
24/02/10 22:24:46.73 TK1nzxss.net
まあ完璧じゃないにしろこの薬のおかげで我が国の新たなベンゾ地獄民を激減させたのは素晴らしいと思うよ。
いまはどこの心療内科で不眠相談してもデエビゴ一択だもん。マイスリーですら出す医者いなくなった

435:優しい名無しさん
24/02/10 22:26:32.93 SmsAdyKA.net
日本全国そうなの?

436:優しい名無しさん
24/02/10 22:29:10.68 34uSHOHs.net
デエビゴの開発者は日本人なんだぜ

437:優しい名無しさん
24/02/11 00:00:03.62 2gUg9itK.net
日本人に親しみやすい命名とか無かったのかと思う

438:優しい名無しさん
24/02/11 00:37:30.15 Jb0T8Vr9.net
日本人が命名するとダジャレみたいな名称になりそうね

439:優しい名無しさん
24/02/11 01:44:29.26 l7bIkQO9.net
>>436
偉業

440:優しい名無しさん
24/02/11 03:19:01.40 i+fQMA1b.net
飲み始めて2週間くらい
今日は震えと悪夢がすごい
何者かに布団を引っ張られる夢を見て叫んでしまった
夕飯は焼き肉でとても美味しかったです

441:優しい名無しさん
24/02/11 09:17:15.02 30rnWEQy.net
>>436
でもベンゾと変わらず耐性付くからノーベル賞はもらえない
相変わらず安定の2時間起き飲み始めは爆睡出来たが

442:優しい名無しさん
24/02/11 10:58:07.14 P+6lXJTz.net
>>438
グッスリンとか、ネムレルとか?

443:優しい名無しさん
24/02/11 11:07:16.89 EoT/Q9Nh.net
アクムミレール

444:優しい名無しさん
24/02/11 12:23:13.31 WrM8mET5.net
マイスリー10とデエビゴ10毎日飲むのはどっちがやばいの

445:優しい名無しさん
24/02/11 12:52:40.02 2gUg9itK.net
眠れなきゃ飲むしかないし
飲まなくていいなら不要

446:優しい名無しさん
24/02/11 12:56:49.16 8DQ0oh7b.net
昨日やたらと眠かったのでデエビゴ無しで眠れるか試してみたら成功した
もっとも寝付きまでにやたらと時間が掛かったり中途覚醒が多かったりしたけど朝まで寝られたよ
それくらいの眠りで妥協すれば断薬出来るのかもしれないが眠剤の強烈な効き目に慣れたから物足りなく感じる

447:優しい名無しさん
24/02/11 13:13:27.12 YBm/vDWH.net
朝の3時や4時に覚醒した後に寝られない原因がわかったにゃん
寒いのが原因だった
あたたかいお布団にしたら、眠りの質が良くなって
日中眠くならなくなった!

448:優しい名無しさん
24/02/11 18:52:07.71 xwp+EW1x.net
>>446
自分は一回寛解して離脱出ない分ベゲタミンAで未遂したし、それだけの致死量飲んでんのに眠れない!意識もなくならない!自分の身体は異常だ!って分不眠が3週間近く行った頃にワイパックスマックス飲んで毎日不安に効いた分最初は30分くらい寝てた、ちとビックリ

あと稼がないとって日雇い工事だったからか、おじちゃん達が愚痴は吐かなかったけど「お前さんいつも1人で飯食ってるから仲間に入れよ」って、なんかホッとしてから、安堵感からか、おじちゃん達がゲラゲラ笑ってる片隅で昼寝出来るようになって段々夜も眠れるようになってた

今はデエビゴとか、ベンゾ中毒どころか、気の弱い子達が市販薬の睡眠補助剤飲みまくって狂った世代だから、精神科医がラリル系とかとにかく出さなくなり、自然睡眠に回復させる系だから、飲まないで眠れるなら、最初は2日に一回、で3日に一回って徐々に辞めていけばいいよ、ファイト!

449:優しい名無しさん
24/02/11 19:25:47.95 WrM8mET5.net
デエビゴあとからベンゾみたいな、ヤバイもんだったとかならねえかな

450:優しい名無しさん
24/02/11 19:32:14.48 1uQy/aeN.net
>>448
ええ話や( ;∀;)

451:優しい名無しさん
24/02/11 19:37:20.25 rtRGr8qC.net
ベンゾよりしょんべんがめっちゃ黄色くなるのは気になる。肝臓への負担だいじょぶかいね

452:優しい名無しさん
24/02/11 19:52:10.74 WrM8mET5.net
これにすがるしかねえあと10年もってくれ

453:優しい名無しさん
24/02/11 19:56:04.43 yyzVQXgf.net
デエビゴ10?とヒルナミン100?とフルニトラゼパム2?とテトラミド30?とピレチア25?で12時間ほぼぐっすりだけど悪夢やら変な夢は必ず見るな
睡眠麻痺も気持ち悪い

454:優しい名無しさん
24/02/11 20:57:03.21 WrM8mET5.net
>>453
おまえもう終わってるよ

455:優しい名無しさん
24/02/11 22:16:09.07 jmA8w3k2.net
>>453
人生終わりじゃん

456:優しい名無しさん
24/02/12 01:18:55.59 7ne9lzDD.net
これ空腹じゃないと全然効かないね
自然と16時間断食みたいなことやるようになってしまった

457:優しい名無しさん
24/02/12 01:29:28.23 InuAiKRg.net
>>453
こういう超人レベルの人が
たまに出てくるけどネタですよね?

458:優しい名無しさん
24/02/12 03:30:24.38 Ghsnv3kT.net
デエビゴ10mgにレボトミン15mgとクエチアピン100mgにチザニジン2mgだったけど
最近はチザニジン2mgとレボトミン5~10mgで割と眠れる事が増えてきたので良い傾向
デエビゴはお守りにしてる

459:優しい名無しさん
24/02/12 06:51:26.96 t8gZPmSU.net
>>453
デエビゴとか飲んで意味なんもなくて草

460:優しい名無しさん
24/02/12 08:59:17.93 TEUEQHUr.net
>>458
こんだけ飲んでて、午前3時半とは
眠れてないじゃん。

461:優しい名無しさん
24/02/12 20:59:39.62 ksdQbNno.net
日中眠いのと怠いのはデエビゴのせいかと思って減薬に挑戦しているんだけど
5ミリから2.5ミリに減らして服用することを何日か続けても特に調子良くなった感じがしない…

462:優しい名無しさん
24/02/12 21:55:28.43 MeSWm24L.net
半減期の平均値は、デエビゴ2.5mgでは50.6時間、デエビゴ10mgでは47.4時間と報告されています。

463:優しい名無しさん
24/02/13 07:56:58.22 /kNsLFMM.net
デエビゴで夜中のトイレの回数は減った
余程でなければ多少の尿意を感じても再入眠できる

464:優しい名無しさん
24/02/13 08:43:10.49 PScsTcOM.net
>>460
その日は単純に徹夜してただけだよ

465:優しい名無しさん
24/02/13 11:31:47.65 yUsScqkN.net
朝がつらすぎる

466:優しい名無しさん
24/02/13 11:45:38.21 OL+ZyCjx.net
デエビゴ、単体でも寝付けるが必ず2時間で目が覚める
でも他の薬との併用で良い感じになってきた(マイスリーとエスゾピック)
ベルソムラは寝れないし無気力になっちゃうしで変えてよかった

467:優しい名無しさん
24/02/13 13:43:16.35 i4d7nJLI.net
2.5ミリしか飲んでないのに午前中眠い

468:優しい名無しさん
24/02/13 15:06:48.56 ZZfIFfgh.net
>>467
チャンと寝れてないんだろうね

469:優しい名無しさん
24/02/13 15:27:28.62 i4d7nJLI.net
>>468
確かに
22時くらいに寝るとデエビゴの効果ピークが過ぎる頃の深夜から中途覚醒しやすくなって
7時起床予定なのに5時台から目が開いてるわ

470:優しい名無しさん
24/02/13 15:40:07.74 SwCmKuNr.net
マイスリーからデエビゴに替えて5日目。マイスリーは耐性がついて効かなくなってた
すんなり入眠できて、途中覚醒もないし7時間眠れるようになった
ただ、日中に体がだるくてしょうがないし、眠いよ
5mgから2.5mgにしたらいいのかなあ。体調に合わせて薬量は調節していいと主治医から言われてる

471:優しい名無しさん
24/02/14 08:05:47.39 I76szhDw.net
悪夢ではないけど変な夢はたくさん見る
だいぶ慣れたけど
夜間の頻尿も減ったし

472:優しい名無しさん
24/02/14 08:13:48.65 rjRljt7Q.net
>>471
夜間頻尿の減らし方教えてください

473:優しい名無しさん
24/02/14 08:54:48.46 xB+36QCp.net
>>472
夜間尿意で目が覚めてもできるだけトイレ行かないで気にしない気にしないって言い聞かせて寝付く練習をする
実際気になり出したら大して行きたくもないのに夜間起きたらとりあえずトイレいっとこになってしまうから
性格的に頻尿になりやすいってのもある

474:優しい名無しさん
24/02/14 11:39:33.86 fIogLzBR.net
>>473
オレも夜間頻尿対策を調べてみるわ
頻尿が良くなれば中途覚醒がマシになる気がする

475:優しい名無しさん
24/02/14 11:45:26.67 aqWqr3ob.net
糖尿病とか慢性膀胱炎とかで前立腺肥大とかあればどうしても夜間の尿は仕方ない部分もあるけどな
そうでもないなら、もう気にしないで二度寝する練習するしかないと思う
気になり出したら行かないと眠れない習慣になってしまうとなかなか治らんよね

476:優しい名無しさん
24/02/14 11:46:33.57 aqWqr3ob.net
あとはまぁ俺の場合
晩御飯を少なくする 酒をのまない
ことで夜間頻尿はかなり減った
朝昼ガッツリ食って夜は飲み食いしない方向にするしかないかな

477:優しい名無しさん
24/02/14 11:54:05.30 fIogLzBR.net
>>475
座りっぱなし仕事で酒も飲むので残尿感がすごくて前立腺の炎症と言われたことがあるねえ

寝たい日は飯を早めに少なめ、酒無しでやってみる

478:優しい名無しさん
24/02/14 11:55:34.52 aqWqr3ob.net
>>477
俺もそうしてる
そもそもデエビゴ自体空腹時でないと十分効かない薬だから、晩御飯たくさん食べちゃダメなんだよな本来

479:優しい名無しさん
24/02/14 12:21:18.45 k2RDgjDj.net
>>461
昼間のだるさは完全に断ち切らないとなくならないよ
1週間くらいでもとにもどるよ
へんなイライラもなくなる

でもどっちにしても不眠なわけでしょ
不眠そのものの辛さは残るだろうな

480:優しい名無しさん
24/02/14 12:21:20.60 k2RDgjDj.net
>>461
昼間のだるさは完全に断ち切らないとなくならないよ
1週間くらいでもとにもどるよ
へんなイライラもなくなる

でもどっちにしても不眠なわけでしょ
不眠そのものの辛さは残るだろうな

481:優しい名無しさん
24/02/14 13:29:20.71 SuGSy/jJ.net
悪夢見る人って何が要因なんだ?
変な夢は時々見るけど悪夢はほとんど無い

482:優しい名無しさん
24/02/14 15:12:06.09 rjRljt7Q.net
>>473
ありがと

483:優しい名無しさん
24/02/14 15:40:26.01 +Wv3Eqqv.net
>>481
フレディ・クルーガーに選ばれし者

484:優しい名無しさん
24/02/14 23:02:46.04 9aXLZUG8.net
>>474
本来の使い方じゃないし、長期連用は
よくないかもしれないが、ロキソニンを
飲むと頻尿は止まるよ。
どっかの医師が書いてたみたい。
朝まで眠りたいときは、時々飲んでる。

485:優しい名無しさん
24/02/14 23:47:48.35 mfs2QJaM.net
叫んで起きるような悪夢が増えたよ

486:優しい名無しさん
24/02/15 00:14:14.63 r8Y+eMJg.net
エロム街の悪夢ならお願いしたい

487:優しい名無しさん
24/02/15 00:24:29.63 F/U3F7/K.net
ロキソニン飲んでるけどスーグラ飲んでるから夜中起きまくり

488:優しい名無しさん
24/02/15 03:51:31.74 Psy/2RM2.net
>>484
情報ありがとう
どうしても必要なときはやってみる
ただロキソニンは胃に大きな悪影響があるというネットの噂を見かけてビビってる
事実を調べなきゃなあと思いつつ放置状態

489:優しい名無しさん
24/02/15 05:41:57.18 Psy/2RM2.net
今日は小腹がすいてしまったからコーンスープを飲んだ
二時間近くたってるから薬を飲んでも大丈夫だろう

粉末スープとかパック味噌汁良いよ
ご飯を食べるわけにはいかないタイミングで口寂しいとか小腹がすいたときにいい。楽でいろんな味だしね

490:優しい名無しさん
24/02/15 07:39:47.23 VWnIPOrd.net
スープとか汁とか飲んだ後も2時間ぐらい空けないとダメな感じ?

491:優しい名無しさん
24/02/15 08:20:54.05 hlu3c0XU.net
>>490
わからないけど具は少なくして30分は開けてる

492:優しい名無しさん
24/02/15 08:23:39.71 hlu3c0XU.net
デエビゴのせいか冬だからなのか口がやたら乾く
トイレのついでに冷たい飲み物を飲むとめちゃくちゃ美味いけど最近我慢し始めた

口内を濡らす程度にしてる

493:優しい名無しさん
24/02/15 08:33:15.87 hlu3c0XU.net
今マイスリー飲んでレモンアイス食べてる
サイコーにうまい

494:優しい名無しさん
24/02/15 09:46:37.98 VWnIPOrd.net
>>491
1~2時間なら厳しいけど、30分ぐらいならコーンスープとか試してみようかな

495:優しい名無しさん
24/02/15 17:59:23.97 EokQ+hrr.net
>>494
胃の食品による滞留時間をググってみた
牛乳の胃での滞留時間は、75mlでは1時間15分、200mlでは2時間、400mlでは2時間30分と言われています。
URLリンク(www.oguriganka.or.jp)
だそうな
液体でも結構滞留するね
ただ空腹だと覚醒が強まるそうなので就寝一時間前なら少しだけ飲むとか妥協していくのが精神衛生的に良いんじゃないかなあ

496:優しい名無しさん
24/02/15 19:50:17.41 s0kqLHA4.net
>>488
ご参考までに。
URLリンク(www.ishii-clinic.jp)

497:優しい名無しさん
24/02/16 17:55:53.71 CH8cE6up.net
>>496
面白いな
眉唾ではあっても
ロキソニンマラソンとかも悪い界隈で流行ったなぁ
血流の操作と鎮痛を悪用して使う形だろうけど

498:優しい名無しさん
24/02/18 09:30:03.17 +ua457FH.net
ベルソムラの方が悪夢はマシな気がするけど気のせいか?
もはや睡眠薬というより悪夢を見るための薬として売った方が良いんじゃないか
抗オレキシン系ゴミ過ぎるわ
ラメルテオンとかいう存在意義の無いサプリ未満の眠剤の方がまだマシなレベル
医療用大麻とか使って良い感じの眠剤開発してくれ

499:優しい名無しさん
24/02/18 09:34:12.84 cSL6fSCb.net
>>498
もうベンゾで寝とけや面倒くせぇ

500:優しい名無しさん
24/02/18 09:35:59.60 +ua457FH.net
>>499
ベンゾの耐性抜く期間用の代替として使ってるんよ

501:優しい名無しさん
24/02/18 09:37:49.73 cSL6fSCb.net
>>500
ならグズグズ言うなやゴミ
ベンゾのかわりになぞならん

502:優しい名無しさん
24/02/18 17:36:24.99 rDVTxD70.net
同じく悪夢と中途覚醒を相談した、結果ベルソムラに変更して様子を見る事になった

デエビゴ1年以上続けてきたが最近ちょっと具合が変

503:優しい名無しさん
24/02/18 17:52:20.82 /HQJU14y.net
悪夢というとただ内容が悪い夢みたいに聞こえるけど
実際は触覚なども伴うような現実と区別がつかないリアルな夢だよね
精神的に疲弊する

504:優しい名無しさん
24/02/18 19:25:39.34 /SsC3kDn.net
>>503
うむ
初めて悪夢らしい悪夢みたわ
恐怖でおしっこ行けなくなったわ

505:優しい名無しさん
24/02/18 20:50:41.23 E04ls+18.net
起きても痛みが続く悪夢耐えられん

506:優しい名無しさん
24/02/18 23:35:50.16 rDVTxD70.net
>>503
夢の流れから実際に声を上げて中途覚醒するような事が数日続いた

507:優しい名無しさん
24/02/19 01:59:39.44 F1V4PFY1.net
58だが、これ飲むと高校生になった夢見るわ

508:優しい名無しさん
24/02/19 07:33:32.52 INK4bew0.net
ぼーっとする
会社に行く気にならない

509:優しい名無しさん
24/02/19 07:44:22.27 qKzkf3T7.net
これよりすっきり眠れる眠剤ないのかな?
前はハルシオンだったけどこれに変えられました。

510:優しい名無しさん
24/02/19 12:20:05.70 QWuzOpyW.net
>>509
こっから先は沼だから薬が効くように体調管理したほうが良いよ
それでも試したいならニトラゼパムかマイスリーか

511:優しい名無しさん
24/02/20 07:50:54.31 aCWNef0W.net
何を飲んでも夜中3-4回は絶対起きるし
早朝も起きる
薬のおかげか多少熟眠感が増しただけ
元気いっぱいの朝なんかもう何年も経験してない

512:優しい名無しさん
24/02/20 09:42:03.99 DYPxa2+e.net
うむ
しかし、朝立ちするようになったのは驚きです
毎朝じゃないけどさ

513:優しい名無しさん
24/02/20 12:12:01.29 1WWMTzPP.net
5mgで2時間で起きてしまうのですが
10mgにしたら中途覚醒しないのでしょうか
量を増やしても血中濃度の高さはあまり変わらなかったように思うのですがなぜなのでしょう

514:優しい名無しさん
24/02/20 12:48:15.41 NkAr5m3Z.net
次の日の気だるい感じがなければいい薬なのに
フルで眠れなくていいからさ

515:優しい名無しさん
24/02/20 22:09:35.20 Z+QIwszy.net
44歳心因性EDですが、この薬飲むと朝立ちで中途覚醒する。

516:優しい名無しさん
24/02/20 22:31:11.68 kiIZZEtu.net
嫁なし?

517:優しい名無しさん
24/02/20 23:14:59.16 Z+QIwszy.net
>>516
当然嫁なしじゃ。ここ数年不眠症もあり息子は風俗でも役立たず

518:優しい名無しさん
24/02/21 17:55:16.69 q3+2zqlC.net
>>510
ニトラゼパムすすめるとか鬼だろ

519:優しい名無しさん
24/02/22 21:47:05.44 m9TefMBD.net
酒と睡眠薬の合わせ技は耐性がつきやすいとされるが、
オレキシンは耐性つかないもんだから問題ないよな?

520:優しい名無しさん
24/02/22 22:16:20.70 W8SzPJ6V.net
まずお酒をやめなされw

521:優しい名無しさん
24/02/22 22:29:48.38 L7rfybma.net
マルチコピペ

522:優しい名無しさん
24/02/23 11:46:06.39 NIRIP0bw.net
デエビゴ10・フルニトラゼパム0.5に
ロゼレム(ラメルテオン)を4分の1錠~半錠足すと
夢が減るか無くなる
自分の場合は半錠飲むと一切夢を見ない

523:優しい名無しさん
24/02/23 17:26:18.99 4HaIZ76Z.net
次の日のだるさはないの?
悪夢ってか次の日のだるさで薬変えようか迷ってるわ

524:優しい名無しさん
24/02/23 18:58:28.47 9jj3l6BL.net
日中眠気があるの困るよね

525:優しい名無しさん
24/02/23 23:19:39.55 +iaZoHQp.net
なんなら夜近くまで続いたりするわ
仕事終わってやっと目覚める感じある
目の奥というか脳がだるいというか、それに合わせて体がけだるい

526:優しい名無しさん
24/02/24 17:25:55.57 TDIULcba.net
昨夜飲んだら昼過ぎまでダルさと眠気が
続いた。いまやっと目覚めてきたよ。

527:優しい名無しさん
24/02/24 19:50:41.25 x3aUUDOA.net
医者に、デエビゴとかに置換できたら
眠れてるわだからベンゾの漸減は必要なく一気にやめていいと言われた。
仮に苦しくても2~3日程度だと。
ベンゾ(厳密には非ベンゾもわずかながらある)にある
抗不安や筋弛緩の作用はデエビゴでは補えないと思うが、
寝ればそれらも直るって理屈カナ。
~~~~~~~~
酒と睡眠薬の合わせ技は耐性がつきやすいとされるが、
オレキシンは耐性つかないもんだから問題ないよな?

528:優しい名無しさん
24/02/24 20:29:27.23 HetCultN.net
ゾルピデムとこいつを飲んでたけど、
なんだかんだこいつだけで寝れるようになった
そろそろ何も飲まんでも寝れるかなー

529:優しい名無しさん
24/02/25 00:28:17.61 hHdKx5pf.net
歯がボロボロ抜ける悪夢みた
今ブリッジ作り直してるところだから現実が侵食したのか

530:優しい名無しさん
24/02/25 01:37:55.40 jHj2XTcX.net
ブリッジは歯に負担かかるしな
提案されたが歯抜けのまま過ごしている

531:優しい名無しさん
24/02/25 23:35:41.22 s9/cT2MK.net
お腹にまだ物が残ってるけど、とりあえずデエビゴ飲むわ

532:優しい名無しさん
24/02/25 23:49:40.85 TH08chEl.net
食いしばりが酷くなったような気がする
あと悪夢もみる

533:優しい名無しさん
24/02/26 00:35:57.19 gxAfdzls.net
歯が割れたりする前にマウスピース作るといいよ

534:優しい名無しさん
24/02/26 02:14:55.23 VtZhqPCy.net
デエビゴ、まちがって2回飲んじゃった
これから、悪夢みるのやだよう😭

535:優しい名無しさん
24/02/26 02:22:34.78 TzTl+o4U.net
確かに歯ぎしりヒドくなった
デエビゴとコントミンでかなり強力な歯ぎしり
マウスピースもう少しでかみ切りそう

536:優しい名無しさん
24/02/26 08:42:06.51 YQpVjdiB.net
そういう書き込みを見ると自分の歯も気になるな
起きてるときも食いしばってるし

537:優しい名無しさん
24/02/26 11:16:38.91 ox84RdxF.net
お前のこういうところがダメだ だからぼっちなんだ 仕事しろ って説教される夢で起きた

538:優しい名無しさん
24/02/26 11:48:27.09 IegDJ7/q.net
あるある
精神的においつめられる夢見やすいよね

539:優しい名無しさん
24/02/26 13:24:58.87 Bqs5Owzo.net
>>530
人生太く短くと考えれば日々のストレスが少ない方がいい
分割抜歯からのブリッジしたけど思ってたより違和感なく噛めるぞ

540:優しい名無しさん
24/02/26 13:48:52.24 LVQnTz7d.net
どことなくこの手の薬飲み出すとイライラすることが増える気がするんだが気のせいかな
神経質な性格がさらに神経質になる感じというか

541:優しい名無しさん
24/02/26 15:32:28.92 XvFXnz8Q+
自分にはデエビゴあってる。見る夢も楽しい。

542:優しい名無しさん
24/02/27 00:13:27.76 v/MDEbi/.net
>>539
そういう考え方もあるか
確かにブリッジは違和感ないね
隣の健康な歯も削るのはすごく嫌だったけど歯髄の腐臭と変な噛み方から解放されたよ
ここ10年間はとても快適
この先10年間のことは問題が多すぎて歯まで気が回らない

543:優しい名無しさん
24/02/27 00:21:21.11 v/MDEbi/.net
>>540
デエビゴは感情とか行動の抑制力が低下するように感じる(もちろん個人差はあるだろうけど)
サイレースの効果?なのかノリでまあいいじゃん的になる感じとは違う気がする

544:優しい名無しさん
24/02/27 11:00:54.42 ECFBj2mO.net
悪夢というか色んな夢を見る、ハッキリクッキリとした夢を見るので面白い
でも2時間おきに目が覚めるので中途覚醒に効いてない

545:優しい名無しさん
24/02/27 12:09:50.74 GVqpfZE5.net
>>543
なんかわかるわ
次処方完全にやめちゃおうかなぁ
なんつーかデエビゴ(眠剤)初めて2年くらいだけど
確かに寝つきはいいんだが、寝てない時の自分が何か前と違う気がする
体調なのかなんなのかしらんが

546:優しい名無しさん
24/02/27 15:48:45.25 1XOVEE4g.net
歯茎の際にくさびみたいな溝が
増えたんだが歯軋りって言われた。。

547:優しい名無しさん
24/02/27 16:15:16.43 6x1JTDQZ.net
昨晩は久しぶりに悪夢を見た
江戸川乱歩か丸尾末広みたいなエログロの世界だったような気がする

548:優しい名無しさん
24/02/27 18:58:10.44 fKDEwCJk.net
今日転院初診で医師からフルニトラゼパム2mgとコントミン100mgからデエビゴ10mgに変更された。
8年間服用してたから耐性が付いているとの事でした。
良く寝れると言う事でしたので楽しみ半分:(´◦ω◦`):ガクブル半分です

549:優しい名無しさん
24/02/27 21:13:17.76 93hp14cr.net
デエビゴ10mg飲んでも40時間くらい寝れないことはザラにある。

550:優しい名無しさん
24/02/27 23:22:23.17 nmZa5Fvb.net
>>548
前者の2種類がまだ良かったね、コントミン150は自分は切れない

551:優しい名無しさん
24/02/28 01:27:43.02 J4lYdQL3.net
今5ミリ頓服だけど試したら夕方まで寝てたわ
10ミリなんか飲んだら翌々朝に起きそうw

552:547
24/02/28 03:19:52.09 CjAHpcd/.net
なんか中途覚醒しまくってイライラしたから起きた。
しかもやったねたえちゃんのたえちゃんに手足斬られながらsexする夢見るし、、、
これが悪夢と言うものなのか?
5時間しか寝れん
トイレも3回行った
飲み始めはこんなもんなのか?
でも体感では7時間ぐらい寝た感覚だったけども今後に期待するかな

553:優しい名無しさん
24/02/28 06:06:16.86 88VLycIN.net
5時間寝られりゃ十分やで

554:優しい名無しさん
24/02/28 07:45:22.42 TUWZwtQP.net
>>552
SM願望とロリ性愛という変態の極みであるのを告白してることに気が付いてないのは
滑稽だな

555:547
24/02/28 16:12:09.31 jotIlpUy.net
SかMかで言ったらMだけどロリではないな。人妻マッサージ師系のビデオが好きだし(´・ω・`)
それにしても今日は汗が止まらなかった。
これがフルニトラゼパムの離脱症状なのか?
先生はデエビゴに変えると離脱症状はあまり出ない人がいるよとは言っていたが
私は出る方だったのかな?
とりあえず今日は残ってるコントミンも飲んで見る

556:優しい名無しさん
24/02/28 17:31:21.51 MTQ2gFOT.net
レンドルミンは以前もらった残りかな?
デエビゴが効いてるみたいだからレンドルミンは飲まないで続けてみたらどうかな
ベンゾ断ちしてるなら専用スレもあるよ

557:優しい名無しさん
24/02/28 21:02:29.23 Q4w0zwRv.net
デエビゴとゾルピデム飲んでるんだけど、以前と比べて最近は寝起きがやたら眠い。
主治医に聞いたら「両方超短時間で効果が現れる薬だから別の要因だろう」って言ってたんだけど、
例えばデエビゴとゾルピデムで必要以上の量を飲んでたら朝まで残ってて眠気が残ってるって可能性ある?

558:優しい名無しさん
24/02/29 07:53:12.27 ukucF9P4.net
デエビゴは半減期めちゃ長いぞ
短めなのはベルソムラ

559:優しい名無しさん
24/02/29 08:58:07.51 M9q+/ly1.net
半減期と作用時間が比例しないのがデエビゴ

560:優しい名無しさん
24/02/29 09:14:08.03 wPQ8zlRg.net
じゃ何に比例するんだ?
半減期が効果の残存の指標としては最もわかりやすい指標だろう

561:優しい名無しさん
24/02/29 09:39:38.36 ccOHPkyJ.net
そうは言われましても実際そういう作用の薬なんだからとしか言えない

562:優しい名無しさん
24/02/29 10:12:09.52 x9Jq2qol.net
>>548
一気に変えて地獄みたいな禁断に、くるしむといい

563:優しい名無しさん
24/02/29 14:31:32.92 tTEX1fYi.net
朝起きてスカっと抜けりゃ半減期なんかどうでもいいんだよ

564:優しい名無しさん
24/02/29 17:08:14.67 dgtEWrU5.net
今まで2.5飲んでたけど中途覚醒多い事を医者に話すと5で飲んでって言われた
悪夢がかなりタチ悪いのに変わった
2.5の時は大体一晩の眠りで4種類の夢見て最初の1~2回は良い夢だったんだけど5にしてからは全部嫌な夢になった(´・_・`)

565:優しい名無しさん
24/02/29 17:26:36.19 pmUPtL0K.net
中途覚醒多いのは変わらず?

566:優しい名無しさん
24/02/29 17:31:30.79 ZMqmexLv.net
>>564
ホラーへの耐性とかあるのかも
死霊のはらわたシリーズ見たら悪夢見なくなったw

567:優しい名無しさん
24/02/29 19:55:18.10 g1eUVBCX.net
>>565
そうね、そんなに変わった感じないかも
>>566
私ホラー映画とか大好きでよく観る方なんですよw
だからホラーの引き出しが多くて嫌な夢もバリエーション豊富なのかと思ってたけど逆に見なくなるパターンもあるのね・・・

568:優しい名無しさん
24/02/29 22:48:11.74 tCa874Q0.net
しっかり眠れるように5ミリ飲んでって先生からは言われてるけど
5ミリ飲むと次の日への残り方が強いように感じるから専ら2.5ミリ飲んでるわ
それでも眠気が残る気がする

569:優しい名無しさん
24/02/29 22:58:34.40 Xbhz/g3V.net
自分エロ系の夢は同棲と致すのばっかだわ
同性愛者じゃないのに…
半減期長いのは、単純に睡眠導入させる薬でなくて、睡眠のリズムを作る薬だからって聞いた

570:優しい名無しさん
24/03/01 12:41:26.42 9yyBYIvp.net
初めて飲んだら何故だか不安感が強くなってしまった
毎日使ってれば慣れるかな

571:優しい名無しさん
24/03/01 14:53:42.88 B/h07wjo.net
そんな作用はないぼけ

572:優しい名無しさん
24/03/01 16:45:45.63 e5AT1Mpz.net
薬が効いていないみたいですね

573:優しい名無しさん
24/03/01 16:55:47.74 ABmC2Sm6.net
>>571
作用だとは思っていないよ
すまんな

574:優しい名無しさん
24/03/01 22:49:38.99 s2LBGhmz.net
コレ飲むと寝汗がすごい

575:優しい名無しさん
24/03/01 23:32:08.82 XWUAVMKj.net
寝具が暑すぎるんじゃ
今年は暖冬だったよ(もう寒さのピークは過ぎた

576:優しい名無しさん
24/03/02 00:38:52.07 5FsQmKDr.net
>>567
ホラー系の悪夢はなくなったと思ったら
二階派の秘書になってる夢見たわwww
次から次へと汚い金が出てきてマスコミに暴露してやろうと動き出したところで目が冷めたwww
なんよこれwww

577:優しい名無しさん
24/03/02 00:41:15.18 vZ5QlDit.net
ちょっとおもろそうで草

578:優しい名無しさん
24/03/02 08:21:14.28 9kvuy7oH.net
今ちょうどやめて4日目だが、3日目ほぼ寝れずだったが、昨日は薬無しで寝れたわ
もう俺は2日に一回寝れるくらいの疲れしかないのかね
とりあえず疲れるのが大事なのかもしれん
後1番大事なのは安心感だな
金曜日の夜は次の日のストレス無しだから眠りやすい

579:優しい名無しさん
24/03/02 08:42:20.31 9kvuy7oH.net
今ちょうどやめて4日目だが、3日目ほぼ寝れずだったが、昨日は薬無しで寝れたわ
もう俺は2日に一回寝れるくらいの疲れしかないのかね
とりあえず疲れるのが大事なのかもしれん
後1番大事なのは安心感だな
金曜日の夜は次の日のストレス無しだから眠りやすい

580:優しい名無しさん
24/03/02 09:06:32.54 J4fkEclc.net
安心感一番大事
これしかない
毎日安心して穏やかに過ごしたい

581:優しい名無しさん
24/03/02 15:12:29.27 iEORIaba.net
デブなやつは解約するのも実は若者ばかりって事かな
そろそろプラモデル女子アニメくる??

582:優しい名無しさん
24/03/02 15:16:23.44 NOZANoHC.net
途中入社してないしコロナなんだ

583:優しい名無しさん
24/03/02 15:38:36.37 v2i3vWQb.net
あれおもんなかったやん
去年コロナの後に離婚しただけでなく、強弱なんだよ
エアクローゼット反転の兆しあり😤
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろ

584:優しい名無しさん
24/03/02 15:39:47.88 UCFDqsnO.net
運輸系なにかポジティブな要素あったかな?
大怪獣のあとしまつ(367)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田

585:優しい名無しさん
24/03/02 15:45:54.85 G3kyUskz.net
いじめられる人に見せかけた金で
24時間テレビ「カマやめろ」
お互いの素顔
宇「僕ほんとになるとは思ってんだから

586:優しい名無しさん
24/03/02 16:45:37.13 36J3jE85.net
合宿で初めて見た目だけ綺麗にした工場とか土方のJKアニメでやってる

587:優しい名無しさん
24/03/02 16:58:09.05 ZKZfdbM+.net
>>501
違法・有害情報の通報窓口(PC)
2600万人同時接続できるって言ってるぞ
ギター持ってるから

588:優しい名無しさん
24/03/02 17:04:03.56 w43XoCoB.net
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
この人なんだが
けっこうあり

589:優しい名無しさん
24/03/02 17:21:18.31 t90jegoo.net
今回のは?
着せ恋ってラブストじゃなかったんだけど頭文字超えられないしワイドショーも見たけど

590:優しい名無しさん
24/03/03 08:45:13.26 GDK4yoTL.net
>>561
何の根拠もない主観の話ってことね

591:優しい名無しさん
24/03/04 21:42:50.11 TEy68xTU.net
ずっと前に死んでしまった犬が夢に出てくることが増えた
悪夢っていうわけじゃないけど目覚めると悲しくなる

592:優しい名無しさん
24/03/04 22:15:40.54 8Qanapmm.net
>>591
夢で会えてるのに悲しむなんてもったいない

593:優しい名無しさん
24/03/04 22:19:58.88 icFIsRNO.net
>>592
そうだな。夢に出て来たことないもん。
会えるなら会いたいな。

594:優しい名無しさん
24/03/05 13:29:17.97 jYHsYCyw.net
>>591
あなたに取って家族だったんだね
涙したら駄目だよ、その子が笑ってくれたほうがあなたも嬉しいでしょ?
天国から「元気に生きてね」って見守ってくれてるんだよ

595:優しい名無しさん
24/03/05 21:56:15.43 ZUnOaj/X.net
デエビゴ飲んだら実に変な夢うを見るようになった。
会社の中で迷子になってどうしても目的地にたどり着けない。
何故か車内が迷路になってる変な夢だ。

596:優しい名無しさん
24/03/05 21:57:04.24 ZUnOaj/X.net
× 車内
○ 社内

597:優しい名無しさん
24/03/06 15:24:31.77 LiG1muXK.net
デエビゴとお酒でフワフワ

598:優しい名無しさん
24/03/06 20:16:25.90 YV62JIXa.net
ふわふわタイム

599:優しい名無しさん
24/03/06 22:15:55.49 ujcQZvYK.net
>>595
面白そうな夢だ
ビューティフル・ドリーマーだな

600:優しい名無しさん
24/03/07 19:46:42.67 rKfv44XW.net
幼女とセクロスする夢見たわ
あー悪夢怖い怖い
また見ないかな

601:優しい名無しさん
24/03/07 20:26:15.85 9tRKf7N6.net
よし、今夜は美熟女のクンニ耐久レースの夢を見る権利をやるw

602:優しい名無しさん
24/03/07 20:56:04.54 pTaykqBC.net
メスガキに

603:優しい名無しさん
24/03/07 21:11:13.60 CitiY3c6.net
小便臭いメスガキは無いわ
小学生襲いそうだな

604:優しい名無しさん
24/03/07 22:11:59.80 AP2T2GMe.net
美少女とセックスする夢かゴキブリが大量に出る夢のどっちかだわ
なんでこうも極端かな

605:優しい名無しさん
24/03/07 22:43:02.44 3dkYSIjd.net
>>591ですがレスしてくれた人達ありがとう
そうだね、せっかく夢に出てきてくれて会えるんだから悲しむのはもったいない

606:優しい名無しさん
24/03/07 23:20:07.15 tUTeomWp.net
奇想天外な夢を見て自分の底知れぬ発想力に驚愕してるわ、マジにハリーポッター程度の小説ならいつでも書けるわ

607:優しい名無しさん
24/03/08 00:37:42.48 Y+rp4+Wr.net
>>606
良かったな
一生金に困らんな

608:優しい名無しさん
24/03/08 02:17:49.91 8hxArxxs.net
良く寝たと思って時計見たら2時間しか経ってなかった
眠くなるけど眠れん

609:優しい名無しさん
24/03/08 02:25:51.95 VQYGurF1.net
>>603
幼女の良さを分かってないね
ババアでも抱いとけ
リアルではYESロリコンNOタッチだから問題ない合法夢

610:優しい名無しさん
24/03/08 02:28:00.73 VQYGurF1.net
>>608
この薬きっちり2時間で切れるよな
で、変な時間にふたたび眠気が来る
半減期がとんでもなく長いのが影響してんのかね

611:優しい名無しさん
24/03/08 02:33:30.98 CZKMluoz.net
変な夢見たなあ
本当に悪夢見るな

612:優しい名無しさん
24/03/08 02:33:49.22 CZKMluoz.net
悪夢で目がさめた

613:優しい名無しさん
24/03/08 10:03:57.80 +NwFeKzV.net
デエビゴより俺はリボトリールのせいで日中眠いことが判明した
リボトリールは段階的に減らしていくさかい

614:優しい名無しさん
24/03/08 14:13:25.72 H3WgLfVO.net
また同性愛の夢見ちゃったよ
イケメンの上に覆いかぶさってたわ
好みの顔じゃなかったけど
なんだかなあ
変な夢みるよなあ
メンタル病んでから、同性愛の夢を定期的にみるわ

615:優しい名無しさん
24/03/08 21:08:19.11 4BfzRJ9c.net
これ次の日のボーッとしてる時って同時にピリピリした性格にならん?
怒りっぽくなる、沸点が低くなる

616:優しい名無しさん
24/03/08 21:20:55.47 Cz1Mf8Mi.net
デエビゴを卒業した。
明け方5時頃に起きるけど6時には起きて
会社いくから誤差の範囲かな。
枕を変えたら良く眠れるようになった。

617:優しい名無しさん
24/03/08 22:13:40.65 tf4YkwZj.net
>>616
かえって良かったんじゃ、一番はやはり自然睡眠

618:優しい名無しさん
24/03/08 23:54:12.77 VmbIFoaH.net
>>615
副作用でボーッとしてる時は怒る気力も無くなってしまうな
怒りより眠気が先行してしまう

619:優しい名無しさん
24/03/09 01:31:40.72 Y20xBztC.net
最近夢見たことが現実に起こる

620:優しい名無しさん
24/03/09 01:44:11.15 gs4Z92yB.net
>>619
えっ?
俺昨日、北の将軍様に怒られる夢見たぞ
夢が当たるならさらわれるんか俺?

621:優しい名無しさん
24/03/09 01:44:52.37 zuvOcjWK.net
>>619
よくあることだね

622:優しい名無しさん
24/03/09 02:26:29.41 gs4Z92yB.net
ザレサインでも下痢するな
間一髪アウトやったわ
トイレの3歩前で全部出たよ
しかーし、これを予測してリハビリパンツ履いててセーフ⊂(・∀・)⊃
横漏れ無しの安全設計
パンチ交換のみで事なきを得たわ

623:優しい名無しさん
24/03/09 07:10:57.03 x8/wX0I1.net
殴られる夢をみる

624:優しい名無しさん
24/03/09 09:10:18.30 MXMhcB+Y.net
中途覚醒の時にごはんとか食べすぎたりしないですか?過食してしまう
また寝たりして
シャキッと目覚めないし
なんか上手くいかない

625:優しい名無しさん
24/03/09 13:28:03.78 /z3ZCj8b.net
過食はないなADHD入ってる?
寧ろ余計に起きてる時間減るから痩せるまである

626:優しい名無しさん
24/03/09 13:29:38.50 /z3ZCj8b.net
>>624
次の日にだるいのはあるよ
これはおそらく無職しか飲めない

627:優しい名無しさん
24/03/09 14:22:23.58 FphLE7xH.net
デエビゴ飲んで見る夢、歩いてて「道を1つ間違えた!引き返そう」と後ろを振り向くと景色が全然違うところに変わってるの毎回
これってデエビゴあるある?この薬飲む前はそんな事無かったような気するんよ

628:優しい名無しさん
24/03/09 14:23:20.54 FphLE7xH.net
まぁ夢は人それぞれだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch