【新規】障害年金 厚生・基礎雑談33【申請】at UTU
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談33【申請】 - 暇つぶし2ch818:優しい名無しさん
23/12/30 15:42:15.52 /sI+h899.net
>>810
あくまでも有資格者を尊敬し、尊重してるだけだが。
それはお前が医者だったらそう言う患者は嫌いだと言う妄想だろ?

819:優しい名無しさん
23/12/30 15:55:02.22 NNuEFyk8.net
年金を種銭に株取引してるけど生活費が障害年金で保証されるから安心して高パフォーマンスを残せる
障害年金最高

820:優しい名無しさん
23/12/30 15:56:33.48 NNuEFyk8.net
>>810
障害年金で株取引の種銭にしてる俺は計算高い?

821:優しい名無しさん
23/12/30 15:59:58.58 LaenDt+k.net
元気じゃん

822:優しい名無しさん
23/12/30 16:19:49.95 oF8ypReL.net
実家に家賃を入れていない時点で

823:優しい名無しさん
23/12/30 16:31:58.71 NNuEFyk8.net
一人暮らしだよ?
遊びにお金使ったらダメ?

824:優しい名無しさん
23/12/30 16:42:39.99 BhRFcY9y.net
女医さんに喧嘩売って泣かせたのに診断書いてもらえた自分は異端なのか

825:優しい名無しさん
23/12/30 17:13:42.92 2pAiDXYE.net
>>799
>>805
同じような人ハケーン
去年手帳申請した時は主治医に年金は無理と思われ、と言われ諦めてたけど今年になって再度年金ほちいと言ったら「いけるんじゃない?」と言われた
で10年通院して今年申請した
遡及できるとはいえ5年分…
しかも鬱ではなく生来性の疾患
でも10年前はなんとか働いてたからあの頃申請しても無理だったかもしれないと言い聞かせてる

まだ結果来ない
春になるかな

826:優しい名無しさん
23/12/30 17:19:33.80 WJ/tO0p6.net
>>818
いつ申請した?

827:優しい名無しさん
23/12/30 17:25:05.12 5UD40qag.net
そういう物語なんだろ

828:優しい名無しさん
23/12/30 17:26:07.50 WJ/tO0p6.net
俺は11月の初めころに出して、12月中旬から2日おきに審査状況の問い合わせしてる
やばいと思われてるかな
まぁ実際もやばいんだが

829:優しい名無しさん
23/12/30 17:36:53.88 mjsnFEma.net
9月末に申請したけどまだこないよ
年明けには結果か遅延通知がくるだろうと思ってる

830:優しい名無しさん
23/12/30 17:38:12.99 vJlJZxAz.net
>>821
こういう常識知らずって何の障害なの?

831:優しい名無しさん
23/12/30 17:41:11.50 GoeiX3re.net
年金機構
2日に一度電話できる元気あるから
否決にしたろwww

832:優しい名無しさん
23/12/30 17:44:34.86 P2uOJHKs.net
>>817
職務に私情を入れない立派な先生だったんだろ
残念ながら凡百の医者は私情を入れる奴もいるので…

833:優しい名無しさん
23/12/30 17:52:28.24 oF8ypReL.net
診断書に20000円

834:優しい名無しさん
23/12/30 17:52:42.62 jhkDAqTe.net
地域によっては年金事務所に自分が申請に言った時点でアウトなんだそうです
「ここまでこれるなら元気だろ」という判断で
だから父親とかに行かせる地域もあるそうです

835:優しい名無しさん
23/12/30 17:54:47.13 0Otpir+u.net
うそです

836:優しい名無しさん
23/12/30 18:06:40.35 MQDO5Dqt.net
窓口自体には審査を左右するほどの権限はないけれど、明らかに意地悪をする変な奴がいることは確か

837:優しい名無しさん
23/12/30 18:29:58.27 oF8ypReL.net
いるいる

838:優しい名無しさん
23/12/30 18:43:38.93 sHVlcvPK.net
11月に、障害厚生年金3級(精神)で来年2月末まで更新用診断書送れって年金機構から封筒来たから診断書(診断書代5,500円)書いてもらって年金事務所で手続きした
審査完了まで3ヶ月かかるとのこと
てんかんと広汎性発達障害だが、今回は発達障害メインで診断書作ると言われた
もしかしたら2級になるかもと言われたけど有り得ねえだろ
抑うつ状態と不安症が追加されてて、予後不良となっていた
それよりも、3ヶ月間不安状態が続くとなるのが地獄

839:優しい名無しさん
23/12/30 18:45:38.78 jhkDAqTe.net
基礎二級だったんだが
今回身体障害でも手帳がとれたので年金も申請して
あわせわざで一級にしようと思うんだが
どうだろうか?

840:優しい名無しさん
23/12/30 19:03:40.71 5UD40qag.net
散々考えた末に浮かんだネタがそれ?

841:優しい名無しさん
23/12/30 19:05:25.83 WJ/tO0p6.net
>>827-829
窓口の契約社員なんかに審査結果なんか1ミリも影響しねーよ
障害者クズどもは嘘しかつかんなボケ

842:優しい名無しさん
23/12/30 19:15:11.64 PHX9wm6w.net
>>819
先月申請しました
9月から着手し途中一ヶ月ほど放置(というかFBで疲れて寝込んだ)してましたら遅くなりました
>>821
電話代かさみませんか?たしか無料通話外の番号な気がする(0570だっけ?)私は一度も電話したことないな

843:優しい名無しさん
23/12/30 19:15:29.21 zjnUjkS+.net
>>827
地域は全く関係ないのは
もはや常識なのだが

844:優しい名無しさん
23/12/30 19:18:09.15 PHX9wm6w.net
今は東京一括審査なので地域格差はなくなりましたね
聞いたところによると2020年-2022年はコロナで少~しだけ通りやすかったらしいけど…
あと2025年の厚生拡大はどうなるんでしょうね?基礎でも前後に厚生支払があれば厚生になるとか…今年申請してバカを見るのかな…

845:優しい名無しさん
23/12/30 19:21:39.69 oF8ypReL.net
野党が頑張ってるやつですね どうなるんでしょうね

846:優しい名無しさん
23/12/30 19:25:55.98 jhkDAqTe.net
そういう意味でいっているのではないのだがな
年金の診断書は事実との整合性を求められる
元気に窓口に来ている時点でアウトの地域もあるといっているだけだよ

847:優しい名無しさん
23/12/30 19:30:14.16 Wn/3ttJ1.net
>>839
整合性を窓口確認で取るとか頭大丈夫?
障害年金は書類審査結果なんだよ
医者でもないただの年金事務所や市役所の職員の言う事なんて聞いてたら審査なんかできんわアホ

848:優しい名無しさん
23/12/30 19:30:39.55 jhkDAqTe.net
それにしても身体障碍者の方が多いはずなのに
身体の年金スレはどうやらひとつしかなくて
凄くかそってるな

849:優しい名無しさん
23/12/30 19:31:56.97 jhkDAqTe.net
>>840
いやすべてが審査の要因だ
たとえば身体の申請で片手がないとかかれているのに
両手できたらどうだ?
いくらなんでも窓口の人間にも発言権ぐらいはあるさ

850:優しい名無しさん
23/12/30 19:35:53.07 /c4OcoRV.net
窓口審査はSNSでもたまに話題なってるね
事務所いくと却って不利になるんじゃないかって

851:優しい名無しさん
23/12/30 19:38:43.97 AAysCAhI.net
ADHD診断されてます。今回主治医に障害年金と自立支援を勧められました。
年金事務所に昔バイトで勤めていて行きにくいんですが、そこにいかないと申請は無理ですよね?

852:優しい名無しさん
23/12/30 19:41:08.78 oF8ypReL.net
窓口相談員(派遣)の隣のデスクでずっと我々のやりとりを聴いてる国家公務員のお兄さんいるでしょ
ときおり相談員が質問や確認に行ってるあの人ですよ
あれが窓口での審査に影響力ある役人なんですよ

853:優しい名無しさん
23/12/30 19:43:52.62 Wn/3ttJ1.net
>842
流石障害者
そんなしょうもない極端な話しされてもな
ここは精神のスレだぞ
スレチはROMってろ
その日はたまたま調子が良かっただけかもしれないし、文字通り這ってでも来た場合は?
それを医学知識もない人間がどう判断してどう審査する?
冗談はお前の頭だけにしろ

854:優しい名無しさん
23/12/30 19:44:15.30 GoeiX3re.net
>>844
役所年金課や街かど年金センターでもよい
市内なら何処で申請してもよい

855:優しい名無しさん
23/12/30 19:46:10.53 jhkDAqTe.net
>>846
誰にもわかりやすいように解説しているだけだぞ

856:優しい名無しさん
23/12/30 19:47:18.09 jhkDAqTe.net
それと当たり前だがここには障害者しかいないぜ

それとその日たまたま調子よかったとか
はってでもきたなんていうことが
窓口の人間にわかるわけないだろ

単に来たという事実がわかるだけだぞ

857:優しい名無しさん
23/12/30 19:48:09.68 AAysCAhI.net
>>847
役所の年金課に行ってみます。ありがとう

858:優しい名無しさん
23/12/30 19:51:25.32 P4teAfAy.net
5chこのスレは年金事務所にやたら行かせようとするレス多いけど
考えてみたら変だよね?
わざと甘い言葉で罠に誘導してる気がする

859:優しい名無しさん
23/12/30 19:52:23.40 Wn/3ttJ1.net
>>849
仮に両腕なくても窓口の奴に受理しない権利なんかないしな
受理せざるを得ない



860:の書類をを審査するのが東京の認定医なだけであって下っ端の職員の意見が反映されるなんかありえない



861:優しい名無しさん
23/12/30 19:53:21.00 O9pws/JF.net
>>834
文章が読めないタイプ

862:優しい名無しさん
23/12/30 20:06:11.01 oF8ypReL.net
厚生の場合は年金事務所で申請の一択ですよ

863:優しい名無しさん
23/12/30 20:08:41.32 Hwm/JLVf.net
病名って何回くらい通院したら教えてくれるの?

864:優しい名無しさん
23/12/30 20:10:17.02 Wn/3ttJ1.net
>>845
そんな暇人いねーよ

865:優しい名無しさん
23/12/30 20:13:14.91 vJlJZxAz.net
初診時に国民年金加入なら役所の年金課
厚生年金加入(一般企業)なら年金事務所(まちかど年金相談センターでも可)
厚生年金加入(公務員、私学)なら共済組合

866:優しい名無しさん
23/12/30 20:14:11.15 oF8ypReL.net
通院の回数というより何の検査を受けて結果がどうかですね

867:優しい名無しさん
23/12/30 20:14:39.93 O9pws/JF.net
>>832
目か耳で3級レベルか、2級レベルじゃないと無理かと

868:優しい名無しさん
23/12/30 20:15:47.87 alIqQ/BP.net
>>845
年金機構の正規職員は公務員では有りません
こういった知識不足からデタラメ言ってるってのがバレますよ

869:優しい名無しさん
23/12/30 20:18:38.09 AAysCAhI.net
>>857
waisを初めて受けてストラテラを処方されたのが、年金事務所で働いてる時だった気がします。以前働いてた人がいるときついですね。

870:優しい名無しさん
23/12/30 20:29:42.75 ALbGacm5.net
事務所行ける行けないなんて関係ないです
医師の診断書がマジで全て

871:優しい名無しさん
23/12/30 20:33:47.42 /sI+h899.net
東京一括になる前の兵庫県とか全然年金通らなくてやばかったらしいからな

872:優しい名無しさん
23/12/30 20:36:19.04 alIqQ/BP.net
>>861
どこの年金事務所でも構わないんだよ
街角年金相談センターでもOK
街角センターは社労士連合会が機構から委託をうけて運営してるからしがらみ無いんじゃね

873:優しい名無しさん
23/12/30 20:45:24.73 ovFEicx2.net
waisってまた無駄金を…

874:優しい名無しさん
23/12/30 20:46:49.09 5zmo3I5w.net
>>832
身体と知的は合わせ技OKだけど精神は出来ないと聞いたことがある。
身体の申請も結構タイトなんだよ。
内部は却下率高めだし。

875:優しい名無しさん
23/12/30 20:50:42.83 5zmo3I5w.net
>>863
兵庫より大分が酷くてここでの問題が発端で東京一括に」なったと思う。

876:優しい名無しさん
23/12/30 20:53:06.89 mjUt0Z1d.net
>>855
病名さえ知らん初期段階で
もう年金狙ってんのか?やべー奴だな

877:優しい名無しさん
23/12/30 20:55:11.75 0Otpir+u.net
認定医、年金機構の担当者、担当責任者の三人チームで1つの申請を見てるらしい
認定医の前に担当者が確認ポイントをピックアップして認定医をそれを流れ作業で数分で確認して可否決定する
なので認定医ガチャというより、担当者ガチャという方が適切

878:優しい名無しさん
23/12/30 20:56:40.83 mjUt0Z1d.net
SNSでも医者がリプって問題なってたよな
通院速攻で年金の話するバカが
こんな奴が多いから警戒されるんだよ

879:優しい名無しさん
23/12/30 20:57:25.79 GH7s8b9E.net
>>841
そりゃ精神は判定が難しいし回復や悪化して等級が頻繁に変わるから数年に1度診断書書いてもらって更新しなきゃならんが
身体は年金貰えるレベルだと身体欠損だの弱視や失明等で一旦認定されれば精神と違って手足が生えて来るとか無いから初回永久が多いからだよ

880:優しい名無しさん
23/12/30 21:00:00.40 oF8ypReL.net
あのお兄さんちゃんと聴いてますからね

881:優しい名無しさん
23/12/30 21:05:18.04 yt8Of3Tk.net
そういうのはまずお母さんに伝えなよ
そしてネットの掲示板に書いて良いか確認しなよ

882:優しい名無しさん
23/12/30 21:06:53.81 0Otpir+u.net
日頃引きこもってても、生きるか死ぬかの申請のために体を這わせて窓口を赴くんだよ
それが自分で申請できたから審査に影響するとか、裏で役人を聞き耳立ててるとか糖質にも程がある

883:優しい名無しさん
23/12/30 21:12:53.57 TUS27Qpb.net
その割には遊園地でハシャいでますね

884:優しい名無しさん
23/12/30 21:18:11.03 DtOaDA9P.net
>>870
そんなやつ永久に書いて貰えないだろ

885:優しい名無しさん
23/12/30 21:39:00.69 JJqBjxUS.net
>>869
なんで、そんなことご存知なの?

886:優しい名無しさん
23/12/30 21:42:26.98 6luaL0p7.net
>>865
一割負担だと2000円しないよ
医師がデータから障害と認定したら錦の御旗みたいになる

887:優しい名無しさん
23/12/30 22:24:04.02 iZmEEDH2.net
実家が公務員夫婦で太くて家族仲も良くて
障害年金も貰えることに感謝しております
幸せだなあ

888:優しい名無しさん
23/12/30 22:53:43.41 /sI+h899.net
>>865
Wais開けないでハッタショ認定する病院怖くね?

889:優しい名無しさん
23/12/30 23:01:49.01 0L6tjskm.net
WAISしたこと無いけど普通に診断もらって手帳も年金もすんなり通ったわ

890:優しい名無しさん
23/12/30 23:06:20.01 1CeIlPjA.net
そういえば うつ病とADHDで年金申請したけど、ADHD二重線でけされてた
事後で請求してるんだけど、これで年金通ったら遡及できるんかな?

891:優しい名無しさん
23/12/30 23:27:50.82 /sI+h899.net
>>882
二重線で消されることってあるんだ

892:優しい名無しさん
23/12/30 23:28:58.50 /sI+h899.net
>>881
はえ〜 病院によるんやね
心理士のいるでかい病院だったから3回に分けてやったわ

893:優しい名無しさん
23/12/30 23:32:02.20 WJ/tO0p6.net
>>882
なんで消されてるの分かったの?

894:優しい名無しさん
23/12/30 23:39:42.22 KrdVi9x0.net
人間は1ヶ月水だけ体脂肪ある限り死なないと言われてるが
1ヶ月以上何も食べてなくいきなり食べるとゲロするんだっけか?

895:優しい名無しさん
23/12/30 23:48:09.39 1CeIlPjA.net
>>885
わからん
なんでやろ
診断書いらいのときにもADHDといったんだけど

896:優しい名無しさん
23/12/30 23:53:47.84 BNmSvJNT.net
>>884
病院によるんじゃなくてwaisは時代的に古い
もう主だった医療機関じゃ採用してない
過度期の産物だったね

897:優しい名無しさん
23/12/31 00:01:26.36 Van7QMLF.net
発達や知的でもここの掲示板に書き込めるの?
その程度の障害なの?

898:優しい名無しさん
23/12/31 00:29:58.94 pUYgf1Jh.net
>>888
さすがに嘘で草
医者でも医療関係者でもないのに何言ってんだこいつ

899:優しい名無しさん
23/12/31 00:36:56.02 dfIZsJmu.net
このスレには専門家()がたくさんいる

900:優しい名無しさん
23/12/31 00:41:36.61 Van7QMLF.net
ただの障害者なのに

901:優しい名無しさん
23/12/31 02:43:45.12 6uBd5VPX.net
発病から17年
年末ギリギリに申請した
初診日証明困難で診断の変遷や何度も休職したり複雑なので社労士を頼った
もちろん事前に主治医に障害年金について軽く打診して社労士に相談して良いか確認した
二つ返事でOK
社労士に主治医に話せてなかったエピソードも引き出してもらえて主治医に過不足ない診断書を書いてもらえたし社労士が複雑な病歴・就労状況等申立書も理路整然と作ってくれた

躁うつ病
現症c6d1(4)
認定日c7(3)
予後「回復の見込みなし」

簡単な案件なら確かに完全にボッタクリだと思うけど私のように場合は社労士使うのも悪くないと思う

902:優しい名無しさん
23/12/31 03:09:19.28 pUYgf1Jh.net
そんなこと書くとまた社労士に親を殺された人が来るよ
でも良かったね。
やっと新規スレらしくなってきた。スレチが多すぎんだよ

903:優しい名無しさん
23/12/31 03:15:20.95 AgLh85eb.net
初診証明困難なら社労士使ったって誰も咎めないよ
むしろ初診証明困難なのに社労士使う素振りもなく「困った、どうしよう」って言ってる奴がアホ

904:優しい名無しさん
23/12/31 03:46:34.80 C+sHi102.net
社労士使った場合いくら掛かったか掛かりそうかを書いてくれるとかなり参考になりそう

905:優しい名無しさん
23/12/31 05:46:40.00 J/fOFIyY.net
waisもせずに発達認定する医者は怪しいわ
waisだけで判断する医者も逆にヤバイけど

906:優しい名無しさん
23/12/31 06:04:40.34 pUYgf1Jh.net
おりはWaisだけじゃなくて親同伴で幼少期の聞き込みとか母子手帳見せたり卒業アルバム成績表全部見せたわ

907:優しい名無しさん
23/12/31 08:38:45.04 V9M8nsTT.net
むしろWAISしないと診断できない医者は無能だと思う

908:優しい名無しさん
23/12/31 09:01:46.81 6o8rXLMp.net
お前ら意外とマジなんだな
俺申請、手続き全部社労士にさせたけど
申請おりて金も入金されたけど
なんだかんだいちゃもん付けて社労士の先生に1円の報酬も払わなかったww
一応俺基地外って役だから
なんだかんだのむちゃくちゃな理屈を言っても
あの人ならどうしょうもないって周りは見てくれるから色々楽なんだwww
基地外役だからw

909:優しい名無しさん
23/12/31 09:42:53.00 WfFLcXRs.net
>>900みたいな死んだほうがいい真正のクズもいる前提での価格設定だろうね

910:優しい名無しさん
23/12/31 09:45:52.84 97zCbZxr.net
刑事告訴されます

911:優しい名無しさん
23/12/31 09:49:46.31 8rBwqhKA.net
>>889
発達って知能関係なくない?

912:優しい名無しさん
23/12/31 09:50:40.91 kjl5vWB9.net
>>900
裁判起こされたら100%負けるじゃん

913:優しい名無しさん
23/12/31 10:18:11.56 j6w1RncC.net
>>888
wais3からwais4への過渡期だよ

914:優しい名無しさん
23/12/31 10:26:03.78 j6w1RncC.net
>>889
発達だが一年ほど州立大に留学して教員免許を取った
スペック的に年収600万の人材なんである程度の収入までだったら障害のせいで働けない事にされて年金出る
今年の総収入は350万で税金対策して非課税世帯
一日4時間勤務

915:優しい名無しさん
23/12/31 10:26:17.83 97zCbZxr.net
田中ビネーの時代

916:優しい名無しさん
23/12/31 10:29:52.47 WrelAXyM.net
学歴とかスペックって年金の級に影響するの?
事実なら大問題の気がするが‥

917:優しい名無しさん
23/12/31 10:30:09.83 aZccsLXV.net
課税所得と総所得の違いが分からずに非課税世帯と思ったら均等割が掛かりましたパターン

918:優しい名無しさん
23/12/31 10:42:22.99 TYDc3sqo.net
学歴はある方がよさそう
学歴ないならただの馬鹿だけど学歴あると凹凸感出るし医者ウケも良いだろうから

919:優しい名無しさん
23/12/31 11:01:26.76 UO0O50ej.net
>>908
発達障害は療育歴や教育歴も考慮するとされてる
知能指数も影響してるし、学歴は判断材料になるんじゃないかな

920:優しい名無しさん
23/12/31 11:33:12.94 wMnCAq0d.net
中卒だけど障害年金を生活費にしながらデイトレで稼いでる
このお金で遊んでてもいいんですか?

921:優しい名無しさん
23/12/31 11:49:21.67 97zCbZxr.net
しつこいな税務署に訊け

922:優しい名無しさん
23/12/31 12:03:20.55 Y9jjhdk5.net
>>831
てんかんは残念ながらかなりの頻度で発作起きてないと認定されないよ日常生活に支障きたすぐらい

923:優しい名無しさん
23/12/31 12:04:17.80 pUYgf1Jh.net
>>912
なぜ何回も同じことを聞くのですか

924:優しい名無しさん
23/12/31 12:05:14.26 8tupWyKk.net
学歴(大卒)あると障害年金の診断書書いてくれない医師がいるんだよ
それがデメリットだな

925:優しい名無しさん
23/12/31 12:05:37.25 dfIZsJmu.net
>>899
医者に無能っていうの超気持ちよさそう
脳から快楽物質ドバドバ出てそう

926:優しい名無しさん
23/12/31 12:07:09.29 kKO2ZTyv.net
一部成功してる人除けば
そりゃ学歴低いほど社会生活は困難になるからな

927:優しい名無しさん
23/12/31 12:16:12.66 97zCbZxr.net
大卒だと診断書を書かない??わけないだろ
おまえが詐病なのがバレバレなだけだ

928:優しい名無しさん
23/12/31 12:21:59.45 8tupWyKk.net
学歴って障害者であってもある程度勉強すれば習得できるから意味ないんだよね
学歴がある=社会で通用する能力があるということじゃないからね
明確な答えのある単なるペーパーテストで一定以上の点数とったってなんの役にも立たない
長期的視点で考えると障害者が努力をするのは間違ってんだよ
障害者は勉強せず仕事せず障害年金や生活保護で暮らすのが一番コスパいい

929:優しい名無しさん
23/12/31 12:34:06.91 WfFLcXRs.net
障害者は社会悪だから、年金やるから社会に出てくるなってことだろ

930:優しい名無しさん
23/12/31 14:21:27.28 pIVsp45Z.net
>>896
認定時厚生三級
事後更生二級
遡及が120万でその1割
年金2.2ヶ月分(自分は月に18万程度)
50万くらい取られました

931:優しい名無しさん
23/12/31 14:24:29.77 WfFLcXRs.net
どんだけ稼いでたら月18万にもなるんだ?
余裕すぎて人生上がれるやん

932:優しい名無しさん
23/12/31 14:40:46.90 pIVsp45Z.net
>>923
院卒で上場企業勤務
新卒の時に年収500万切ったくらいで平均したら700万くらい
あと妻と子供1人いる

933:優しい名無しさん
23/12/31 14:40:48.53 GbMFzCfP.net
医者は努力してる人のほうが親身になってくれるから勉強して学歴ある方がいいよ
普通の人が勉強して目指せるマーチや地方国立くらいの学歴は欲しいね

934:優しい名無しさん
23/12/31 14:43:04.98 mpCU1CuN.net
学歴で決まるんだったら医師いらなくね?
医学的観点がまるでない

935:優しい名無しさん
23/12/31 14:44:58.16 WfFLcXRs.net
>>924
扶養加算込で報酬払うのかw
見境ねえな

936:優しい名無しさん
23/12/31 14:48:01.14 GbMFzCfP.net
>>926
診断時に学歴について詳細を聞きましょうと精神科の教科書に記載されてると精神科医が言ってたよ

937:優しい名無しさん
23/12/31 14:58:25.71 pIVsp45Z.net
>>926
学歴ない=元気でも高い確率であまり稼げれない
から参考程度に必要なんでは?
例えば厚生3級と厚生2級だとものすごい差があるし

938:優しい名無しさん
23/12/31 15:02:29.93 mpCU1CuN.net
稼げないから2級とかならありだけど逆だと
差別的になるやろ

939:優しい名無しさん
23/12/31 15:03:23.05 Rns18McG.net
来年はみんな受給出来るといいね

940:優しい名無しさん
23/12/31 15:07:52.87 8tupWyKk.net
学歴あると差別されるんだよね
大卒なら障害年金もらわなくても大丈夫でしょうってね
だから高卒のほうがマシ

941:優しい名無しさん
23/12/31 16:17:15.36 0pl7l+Me.net
学歴で差があると思ってるやつは知的か発達
明らかにIQ足りてない

942:優しい名無しさん
23/12/31 16:28:29.50 eC2CeK2k.net
喪女板の発達スレって不正の温床だよ
以前、waisとかで意図的に手を抜けばいい手抜きする加減はここまでがいいとか
犯罪的な事を平気でやり取りしてた
過去ログにも残ってるから犯罪言い逃れできない

943:優しい名無しさん
23/12/31 16:29:12.70 vgsmr0GJ.net
社労士報酬未払い逃げとか面白おかしく書いてるけど嘘松で釣れたとして何が得られるの?
文字のやり取りだから書き込んだ人は相手の反応分からないのかもしれないけど普通に不快だし呆れてるよ
自分の品性下げるようなことはしない方がいいと思う

944:優しい名無しさん
23/12/31 16:38:13.49 pUYgf1Jh.net
>>934
全然関係ないけど喪女板の淫夢スレのモッチャマって一人称草

945:優しい名無しさん
23/12/31 16:38:39.72 PIaWAOBT.net
>>934
>喪女板の発達スレって不正の温床だよ
>以前、waisとかで意図的に手を抜けばいい手抜きする加減はここまでがいいとか

そういうのはmixiの時からあったわ
mixiのメンヘラコミュいくつか入ったけど総じて女ばかりなんだよね
オフ会にも出たけど女ばかり。SNSもそうだけど5chのこの板も女の方が圧倒的に多いと思う
で、やってる事は法を踏み越えたような危険な事ばかり

それに対して異論を唱えたらぶっ叩かれて追い出されたわ
女が全てそうとは思わないけどメンヘラ関係の女は総じてやばい

946:優しい名無しさん
23/12/31 16:57:56.06 aZccsLXV.net
>>922
上乗せ系は情報が多くなってきた今では高めな感は否めないよねえ

947:優しい名無しさん
23/12/31 17:03:36.98 ukUCC1hk.net
障害年金を種銭にしてデイトレで稼いでる方がよっぽどずるくて卑怯だと思うんですがどうしてそっちは叩かれないんですか?

948:優しい名無しさん
23/12/31 17:07:14.61 SBjD8ua2.net
まだ障害年金でデイトレして富を得ている妄想ニキおったんか

949:優しい名無しさん
23/12/31 17:07:33.73 xRPcazEp.net
>>939
いきなり論点ずらし
喪女板で犯罪やってた?w

950:優しい名無しさん
23/12/31 17:13:24.71 ukUCC1hk.net
不労所得なデイトレで稼いでる方がよっぽどずるくね?
働いてないから障害年金の�


951:R査や更新に有利だしどう見てもずるいじゃん



952:優しい名無しさん
23/12/31 17:18:32.53 F+zmKEQ3.net
でも女は反省した方がいいと思うよ
いくら女割引で査定ガバガバといっても
SNSでやりたい放題で悪目立ちしまくってたら
さすがに突っ込まれる

953:優しい名無しさん
23/12/31 17:18:52.77 F+zmKEQ3.net
正直、女同士での自浄作用が働かないのが一番ダメ
まあお互い不正には目をつぶろうってスタンスの同調圧力が働いてんだろうが

954:優しい名無しさん
23/12/31 17:38:51.88 5lgqoIYb.net
十数年くらい前の初診の時に木の絵書かされたり問診票で50個くらい質問項目があったり、
診断開始から1時間くらい質問されまくったけどあれがwaisとか言うやつなんかな?
当時は自殺直前で同僚の勧めで藁にも縋る思いでなんの知識もなく精神病院駆け込んだからなぁ
その後生活保護受けてたらCWから申請してみないかと言われて申請したら
厚生2級で遡及も5年満額通ったけど同額の振込用紙をCWから渡されて全額今までの保護費の返済に充てる羽目になったわ
その時も障害年金の事全然知らずに、自分が書いたのは病歴程度で初診証明とか全部CWがやってくれて
訴求分を生活保護費の返済に充てるのもそんなもんなんだ、程度にしか思ってなかったけど

955:優しい名無しさん
23/12/31 17:45:00.31 VX4QusW5.net
メンヘル界隈における女性のイメージってすごく悪くなったよね
不正インチキって印象がつきまとう

956:優しい名無しさん
23/12/31 18:05:03.26 dfIZsJmu.net
年末なのにこのスレに集まって女叩いてんのってさ、たのしーよな!

957:優しい名無しさん
23/12/31 18:06:30.58 PIaWAOBT.net
叩かれる理由あるんじゃね?
SNSをざっと見たら答え合わせ出来ちゃうっていう

958:優しい名無しさん
23/12/31 18:13:34.24 dfIZsJmu.net
パブサしたんだが見つけられない
どうやってバカ女探してんの?

959:優しい名無しさん
23/12/31 18:14:11.16 dfIZsJmu.net
お前らみたいに常にバカ女探知してる鋭敏なレーダーほしいぜ

960:優しい名無しさん
23/12/31 18:18:07.61 PIaWAOBT.net
遊園地行くぐらいじゃ引っ掛からないぐらい
レーダーの精度悪いらしいねぇ

961:優しい名無しさん
23/12/31 18:24:14.56 WfFLcXRs.net
木の絵書かされたな
中心にちっこい木一本だけ書いたら、深刻な鬱ですねとか言われて??だった記憶が

962:優しい名無しさん
23/12/31 18:25:47.24 dfIZsJmu.net
てか女を対等に見てて偉いなお前ら
劣ってる奴らなんだからそのくらいしてるだろみたいな見下しがあるのかもしれねえ

963:優しい名無しさん
23/12/31 18:34:07.26 97zCbZxr.net
生活保護費を返済???

964:優しい名無しさん
23/12/31 18:35:25.29 EGXb0v4S.net
精神系の投げ銭コジキってほぼ女ばかりじゃん?
レーダーで探知できない???
嘘つきで草w

965:優しい名無しさん
23/12/31 18:56:46.98 8rBwqhKA.net
診断書に
『幼少期からの発達性課題を抱えてきたが、知的な面でカバーした面はある。』
って書かれちまったよ

966:優しい名無しさん
23/12/31 19:03:24.46 yHWBjkdp.net
女は失せろ

967:優しい名無しさん
23/12/31 19:06:19.80 Bwz5Az01.net
テス

968:優しい名無しさん
23/12/31 19:08:14.11 Bwz5Az01.net


【新規】障害年金 厚生・基礎雑談34【申請】
スレリンク(utu板)

969:優しい名無しさん
23/12/31 19:12:53.92 C+sHi102.net
>>956
成人前は発病していないって意味なら良い書き方じゃね

970:優しい名無しさん
23/12/31 19:34:30.78 drH7sHk/.net
年内に申請したら、お正月休みってサービススタンダードの日数が伸びるのかな?

971:優しい名無しさん
23/12/31 19:42:27.13 kjl5vWB9.net
>>961
URLリンク(www.mhlw.go.jp)(%E5%88%A5%E7%B4%998%E5%8F%82%E7%85%A7)%E3%80%82

972:優しい名無しさん
23/12/31 20:04:50.60 yj/J2oxo.net
年明けたら診断書11枚抱えて遡及請求言ってくるぜ
通らなかったら診断書代が痛いわ…

973:優しい名無しさん
23/12/31 20:06:10.25 V9M8nsTT.net
>>929
そんな単純な判断するわけ無いだろ
学歴あるのに社会で苦労してるのがポイントなんだよ
学歴なくて稼げてないのはただの低能のバカだから

974:優しい名無しさん
23/12/31 20:07:24.78 mNp5Kj8t.net
厚生年金の障害年金は3.5ヶ月が目安か・・・
貰えるなら4月までに貰いたいと思っていたけど時間掛かるな。

975:優しい名無しさん
23/12/31 20:28:15.52 sSlvR3pU.net
>>937
メンヘラコミュに入ってオフ会やるほど元気なやつばっかなんか

976:優しい名無しさん
23/12/31 20:34:54.27 1Wt1dNET.net
ガイジが恋人ってお互いが苦労するだけやん

977:優しい名無しさん
23/12/31 20:39:20.57 Y+8JEDtS.net
>>965
遡及か事後でも違うけどね上旬か下旬でも違う

978:優しい名無しさん
23/12/31 20:55:54.53 97zCbZxr.net
今月申請完了して通ったら4月に1月から3月までの分が振り込まれると?

979:優しい名無しさん
23/12/31 21:00:47.74 mNp5Kj8t.net
>>968
今月に入って障害年金の制度を初めて知ったので
自分の申請が「遡及」に当たるのか「事後」に当たるのかも
分かっていないですが・・・
15年前にうつ病を発症して、今月初めに障害年金の制度を知って
色々調べて、初診の病院へ行ったのが今月中頃。
診断書を貰って送ったのが月末です。
言葉だけを見れば「遡及」の請求になると思うのですが・・・よく分かりません。

980:優しい名無しさん
23/12/31 21:07:34.86 C+sHi102.net
>>970
診断書1枚なら事後重症請求、2枚なら遡及請求

981:優しい名無しさん
23/12/31 21:15:50.29 KXazvMZu.net
ちゃんと答えてくれそうな人来たらシュバって長文は誠に草

982:優しい名無しさん
23/12/31 21:30:49.45 aQ7wVP7D.net
>>965
厚生年金のサービススタンダードが3.5ヵ月だったのは15年近く前の話
今は基礎と同じ3ヵ月だよ
年金業務実績報告書を見れば分かる

983:優しい名無しさん
23/12/31 21:33:04.99 S2tcYEAN.net
ほんそれしかも遅れる場合は連絡来るし
まぁ上手いこといけば3月に1と2月分 
遅くとも4月にまとめてドッカンだろ
待つの長いねー

984:優しい名無しさん
23/12/31 21:40:28.03 mNp5Kj8t.net
>>971
ありがとうございます。
初診の1年半後の診断書と直近3ヶ月以内の診断書の
2枚出したので遡及ですね。
>>973
そうなんですね。と言う事は4月までには一応認定かどうか
わかるという事ですね。不安です。
一応、(認定されると仮定して)5年分遡及で貰えると言う事ですが、
請求しなかった10年分がもったいないですね。

985:優しい名無しさん
23/12/31 22:09:26.02 8rBwqhKA.net
>>960
自閉スペクトラム症で提出したから……

986:優しい名無しさん
23/12/31 22:11:28.76 97zCbZxr.net
成人前に発病してないと何でいいの?

987:優しい名無しさん
23/12/31 22:14:32.66 V9hAhqOs.net
申請したことないんだね

988:優しい名無しさん
23/12/31 22:18:41.40 97zCbZxr.net
発達で通ったから発症が誕生日だったの

989:優しい名無しさん
23/12/31 22:40:54.20 je01LFIf.net
年金の制度上で知的障害の初診日は誕生時だけど発達障害は初めて診察を受けた日だぞ
働き始めてから初診だと厚生年金になる
就職するまで健常者として生きてこれた程度の発達障害で年金貰おうなんて烏滸がましいと思うけどね

990:優しい名無しさん
23/12/31 22:54:00.87 C+sHi102.net
>>975
12月に障害年金の制度を知って、月内に遡及まで提出するというのは物理的に不可能と思うんだけど超人ですね

991:優しい名無しさん
23/12/31 22:55:59.54 97zCbZxr.net
成人前に発病してないと何でいいのかが不明なままだね

992:優しい名無しさん
23/12/31 22:56:57.22 LOTHosIW.net
診断書も初診証明も1週間で書いて出来上がる事なんてザラ
それさえあれば申請可能
無能だと年金事務所のお使いクエストをこなさなければならないけどね

993:優しい名無しさん
23/12/31 23:04:15.81 97zCbZxr.net
10年前にもらえなかったのは無能なの?

994:優しい名無しさん
23/12/31 23:08:49.20 WfFLcXRs.net
事前にかなり準備してたけど初回相談から申請まで2ヶ月掛かったな
主に診断書の内容修正に時間かかった
中々想定通りに進まんもんだよ

995:優しい名無しさん
23/12/31 23:10:49.87 WfFLcXRs.net
障害年金の申請するような社会の最下層においても有能無能で区別するとか滑稽過ぎるよねw

996:優しい名無しさん
23/12/31 23:21:42.58 LCVm+Mxm.net
診断書の内容修正なんてするほうが稀じゃね
あまり聞いた事がない

997:優しい名無しさん
23/12/31 23:27:59.31 1Wt1dNET.net
内容修正って書き間違えとかそんなもんだろ
そんなの数分あれば出来るから前日に修正しても
翌日にきちんと年金事務所に急ピッチで送られてきて何も問題なかった

998:優しい名無しさん
23/12/31 23:37:48.00 97zCbZxr.net
東大医科出てる先生だったけど診断書の誤字多かった
年金機構の職員も意味は伝わるからってそのまま受理ちました
5年貰えてよかったけど誤字は嫌

999:優しい名無しさん
23/12/31 23:40:59.55 OQWp8Bx8.net
くれぐれもワイは有能!遡及●円!って自慢ツイ上げないでくれ
先日も医者垢に突っ込まれてた自称有能ちゃんいたけど
それこそ優秀ならチラシに書いてりゃいいのに何でネットに書き込むかね

1000:優しい名無しさん
23/12/31 23:55:16.45 w3pH9UXG.net
2chやってた層、今の30overはリテラシーまだあるけど今の子はあんまりないもんね
思ったこと見たもの、氏名住所、載せちゃう
危険性考えない
私は元vipperだし鬼女にいたから耐性があるけど

1001:優しい名無しさん
23/12/31 23:57:47.95 1Wt1dNET.net
厳しくなってないってというけど徐々に厳しくなってると新規は思う時ある
確定的な証拠はないから憶測でしか言えないけど

1002:優しい名無しさん
24/01/01 00:01:26.16 GSey+UcV.net
あけおめ~

1003:優しい名無しさん
24/01/01 01:15:49.58 FAfpnJML.net
>>983
一ヶ月未満で10年前の別の病院の診断書を揃えるのかなりきつくないか?
初診日からずっと同じ病院なら分かるが

1004:優しい名無しさん
24/01/01 01:28:08.83 +hTRjezm.net
>>987
うちはPSWが診断書書いて医師がチェックしてハンコ押すシステム
診察のときに医師に診断書読み上げらられて違う部分があったら患者が文句言って直せる

1005:優しい名無しさん
24/01/01 01:31:46.04 Xdo+wwr7.net
>>994
どんなに古くたって一緒じゃね
当時のカルテが見当たらないとかなら別の問題だし
依頼する→当時のカルテを見て作成→出来上がったら取りに行く
初診から転院してないなら初診証明は要らない

1006:優しい名無しさん
24/01/01 01:33:18.98 DgCxwX7O.net
>>995
医者以外が診断書を書くのは違法じゃね
内情ではそういう事があっても患者には漏らさないと思が

1007:優しい名無しさん
24/01/01 01:57:41.86 hsYjI1UD.net
質問いいですか?

1008:優しい名無しさん
24/01/01 05:05:00.76 MbMS0MZ4.net

【新規】障害年金 厚生・基礎雑談34【申請】
スレリンク(utu板)

1009:優しい名無しさん
24/01/01 08:39:48.65 v1wQp/DS.net
1000ならみんな障害年金が通る

1010:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 17時間 43分 23秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch