【新規】障害年金 厚生・基礎雑談33【申請】at UTU
【新規】障害年金 厚生・基礎雑談33【申請】 - 暇つぶし2ch81:優しい名無しさん
23/12/15 18:28:55.42 KWKj3CSe.net
仕事から帰宅したらまだ無能が暴れてて草
社労士にかもられて不支給になって土手でタヒねや

82:優しい名無しさん
23/12/15 18:30:19.05 J7zwlv7G.net
事後重症が通った後に遡及を知って申請したアホだけど
3ヶ月待ったら審査遅延の紙が届いてガッカリした
これは望みがあるのかないのかどっちなんだろう
遡及通ったら自費の歯を入れたい

83:優しい名無しさん
23/12/15 18:32:57.39 Wwg4GpcK.net
>>77 長文すぎて読む気しないよ
ただでさえ無気力なのに

84:優しい名無しさん
23/12/15 18:46:15.55 K8Di750T.net
>>73
シコってるって学生?

85:優しい名無しさん
23/12/15 18:50:59.65 KWKj3CSe.net
マンコと断定してるやつは1人だけ

86:優しい名無しさん
23/12/15 18:58:30.58 2Kzhfmvz.net
>>84
すまん俺だわw

87:優しい名無しさん
23/12/15 19:01:11.12 krUQd7Q0.net
本当に双極てグズだな
こいつらのせいで障害年金のイメージが悪くなるんだよな

88:優しい名無しさん
23/12/15 19:10:45.29 W+zGxc6P.net
まあそれが病気なんだから仕方ないんじゃね

89:優しい名無しさん
23/12/15 19:39:16.87 +IOu9bV5.net
バトってる2人とも迷惑

90:優しい名無しさん
23/12/15 20:13:06.13 FSbmmhVC.net
オレは休職中に厚生3級GET
更新時3級維持の作戦でいきたい
そうすれば平穏な未来が見えるッス

91:優しい名無しさん
23/12/15 20:27:18.00 jIeKbfP3.net
障害年金ね~…
医師に話切り出すのが1番勇気いるんだよな
あなたには無理ですと言われる可能性もあるし今後の印象にも関わるかと思うと怖くてなー

92:優しい名無しさん
23/12/15 20:39:27.80 geqCrHJ/.net
>>90
いっぱい患者見てるだろうから普段愛想良く失礼な内容にしてりゃ大丈夫じゃね?
医者にもよると思うが

93:優しい名無しさん
23/12/15 20:44:58.88 KWKj3CSe.net
そうだな

94:優しい名無しさん
23/12/15 20:48:28.96 5xdINbVr.net
>>90
この症状で障害年金の診断書書いたことないって言われて絶望したよ身体障害者は書いたことはあるけどとか言われて
書いて貰うとき出したことあるか確認したほうがいいよ

95:優しい名無しさん
23/12/15 20:52:35.22 Gbe35wg2.net
精神科や心療内科なら障害年金の診断書くらい書いたことあると思うんだがなぁ

96:優しい名無しさん
23/12/15 21:00:05.13 KWKj3CSe.net
ゴリ押しもときに必要だ

97:優しい名無しさん
23/12/15 21:33:15.16 5xdINbVr.net
>>94
私の場合は脳神経外科のてんかん医だったからね精神科の医師でないしてんかんも精神扱いなったときで微妙な時期だった

98:優しい名無しさん
23/12/15 21:35:20.39 xwacmTfO.net
>>81
普通の遡及より厳しく診られるから、
事後重症って、それまでは元気やったんでしょ?
申請はできるだけで、事後重症で決定でええやん。
事後重症でその日に受給権を裁定したんだから、もういいやろ?

99:優しい名無しさん
23/12/15 21:35:24.19 pijQsq+p.net
障害年金貰うと社会復帰難しいってことで書いてくれない医者もおるぞ
まぁ実家済みで月5、6万あったら十分だからな

100:優しい名無しさん
23/12/15 21:45:31.99 xwacmTfO.net
実家住みで、両親に月5万円。
別れた女房と子供2人に月25万円。
彼女へのお小遣いに月10万円。
愛人へのお小遣いに月10万円。
愛人の奨学金返済に別途月3万円。
愛人との密会の巣のマンションに月75000円。
これが俺の生活だ。障害年金だけでは全く足りない、国や政府が障害者を差別してるから、俺みたいな底辺の障害者でも普通の人と同じ生活はさせて貰えない。結局、祖父母から資金援助を受けて、なんとか普通の生活を外側からは保ててるが、政府が障害者差別を止めないかぎり、普通の人と障害者には計り知れない溝があるので、普通の人と同じ生活は障害者には贅沢品だわ。。

101:優しい名無しさん
23/12/15 22:27:50.15 ejkNkzes.net
不労所得があるのですが働いてません
この場合障害年金は貰えますか?

102:優しい名無しさん
23/12/15 22:28:20.56 J3TsqEef.net
>>98
こういう書きこみこそが真摯であり、有用な投稿だ。

103:優しい名無しさん
23/12/15 22:53:55.06 5xdINbVr.net
>>100
病状によるとしか言えない

104:優しい名無しさん
23/12/15 23:03:41.49 FgCdKk8C.net
>>98
それな
ある意味良い医者なんだろうけど
障害年金の話、最初の方ふってみても手続きめんどくさいよ~とか言われてウヤムヤにされてたわ
で、鬱じゃ年金むりかと諦めて何年も通ってたら逆にもうコイツはダメだと思われたのか
医者の方から一回行政の社会福祉課行って社労士とかと相談してみたら?って言われて5年遡及貰ったわ。時効分は半年くらい損してた
大体時効が出来る5年を区切りに見てる医者もいるんじゃないかな

105:優しい名無しさん
23/12/15 23:07:43.52 ah9PJHtQ.net
>>81
審査遅延は望み有りだと思ってる
落とすならサクっと早めに切ってるよ

106:優しい名無しさん
23/12/15 23:13:29.26 U5G3lFFX.net
独身子無しアラフォーの私は障害年金はお小遣いにしたり貯金したりしてる
皆さんはどんな感じですか?

107:優しい名無しさん
23/12/15 23:20:59.89 OFh50SMo.net
>>105
知的障害の人?

108:優しい名無しさん
23/12/15 23:45:51.95 EfBuV53S.net
特に深い意味はないただの興味本位なんだけど、厚生の人って基礎の人を自分よりで低位な人間だと見下してるの?
ちなみに自分は基礎
別に見下してたとしても、発達の自分は見くだされ慣れてるから気にせず答えてくれていい

109:優しい名無しさん
23/12/15 23:50:07.04 90JpN6U0.net
はい

110:優しい名無しさん
23/12/16 00:16:35.16 AQOBcpsI.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

111:優しい名無しさん
23/12/16 00:31:04.01 1YlcCzws.net
>>107
仮に見下してる奴がいたとしてそいつのプライドの保ち方が独特すぎないか?

112:優しい名無しさん
23/12/16 02:46:52.25 FdMZ0w95.net
ただ年金どちらか払っていたかの制度的な問題なのに見下す云々本気で言ってるなら間違いなくヤバイ人だね
糖質なのはまず間違いない

113:優しい名無しさん
23/12/16 05:50:01.00 YEemsD5e.net
>>107
見下してるって言うか過去に厚生のスレで基礎の奴が毎日のようにスレを荒らして暴れまくってたのが一因でもあるかな?
最近じゃ大人しくなったみたいだけどそのおかげでかとうかは知らんが厚生スレは今はもう殆ど機能しない状態になってる

114:優しい名無しさん
23/12/16 06:03:07.57 k5X0Egvc.net
厚生でもらってるひとってのは
自分を殺して会社勤めという奴隷を経験したひと
その分の人生を取り返すには金額が低すぎる
詐病で計画的にこのコースを進んだひと不器用すぎ
もっと頭がよければほかに楽して金を得られたのに

115:優しい名無しさん
23/12/16 06:10:03.70 vq8lJsUh.net
相対的に見て厚生もらってる人のほうが常識持ってる人が多いのは事実

116:優しい名無しさん
23/12/16 06:15:41.57 k5X0Egvc.net
もっと頭がよければほかに楽して金を得られたのに
残念な常識だったな

117:優しい名無しさん
23/12/16 06:17:51.56 vq8lJsUh.net
意味のわからんw
死ねばいいのに

118:優しい名無しさん
23/12/16 06:57:14.73 YEemsD5e.net
>>113
そうそう、こんな風に厚生を小馬鹿にして隙あらば自分語り始めたり詐病詐病と喚いたりと糖質よりも酷い粘着っぷりだったわ
で、そいつが自分が基礎なだのに厚生のスレに来て毎日50レスとか100レスとかして荒らしまわるもんだから
厚生貰えなかったからひがんでるんだろ、とかスレ民達がいじりまくってた

119:優しい名無しさん
23/12/16 07:27:40.99 KzDfkm2K.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり


120:   1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。 2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ 4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録 5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます! 家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます



121:優しい名無しさん
23/12/16 07:47:51.81 1YlcCzws.net
目くそ鼻くそを笑うみたいな話だな

122:優しい名無しさん
23/12/16 07:48:58.66 pgj1xhp0.net
詐病詐病言ってる人いつもいるじゃん

123:優しい名無しさん
23/12/16 07:51:06.78 k5X0Egvc.net
会社勤めという奴隷経験
活かせるように懸命に生きていけよ

124:優しい名無しさん
23/12/16 07:57:52.43 vq8lJsUh.net
活かすことに疲れたから年金貰うんだよ

125:優しい名無しさん
23/12/16 08:03:04.29 /h6Qexx4.net
>>118
ポイント増加ペースやべえ

126:優しい名無しさん
23/12/16 09:35:50.54 bI7b0d3S.net
基礎って厚生は社会の奴隷って認識なのか
基礎は苦労せずに年金貰えてお得で賢いって認識?

127:優しい名無しさん
23/12/16 09:47:32.65 vx3A9NIO.net
障害者年金にたどり着くのは
厚生も基礎も底辺

社会人なら
男性年収500万円
女性年収300万円

年収100万円前後ポッチでここで
罵りあう底辺

128:優しい名無しさん
23/12/16 10:45:45.05 BH6mMUNZ.net
基礎の人は学生時代に初診がある為に厚生を
受給できない人もいるしな。
自分が学生時代は思春期外来なんてなかったしあっても通院させてくれなかった。
明らかにおかしかったんだけどな。
親が治療に積極的で二十歳前傷病になった場合と親が子どもに無関心&自身も明らかにおかしくて放置され、勤務している時に初診したので厚生受給、たまたま嫌々ながら勤めていたので助かったのはある。
どちらもそれなりに事情があるから上下関係ない気がする。

129:優しい名無しさん
23/12/16 10:55:35.93 k5X0Egvc.net
優劣も上下もないよ
基礎は奴隷を経験していないだけ

130:優しい名無しさん
23/12/16 11:00:11.09 vx3A9NIO.net
令和4年新規
基礎1級13071件16%
基礎2級61073件74.8%
基礎非該当7552件9.2%
厚生1級4270件9%
厚生2級18935件38.8%
厚生3級21652件45.5%
手当金280件0.6%
非該当2452件5.2%
圧倒的基礎2級多し
前スレの手当金0.6%の難関に
該当してたんだなw

131:優しい名無しさん
23/12/16 11:16:01.40 i+pNgJ/O.net
全部を足し合わせて割合出した方が比較しやすいのにもうちょっと工夫しろっての

132:優しい名無しさん
23/12/16 11:31:32.64 k5X0Egvc.net
ムリ
そいつの能力を超えてる

133:優しい名無しさん
23/12/16 11:55:32.58 uD4DJK0f.net
はい

134:優しい名無しさん
23/12/16 12:02:44.54 NSxLpScV.net
遊んで暮らして、昼からレモンサワー1本飲んでる俺に、障害者年金(月7万円)は、
少ないと思いませんか!!??
岸田総理に文句言いに行こう!!
小池百合子都知事にも、文句言いに行こう!!と思います。。。
みなさんも、いっしょに行きませんか??

135:優しい名無しさん
23/12/16 12:12:42.07 7xQcLbGq.net
>>132
具体的に毎日どんな遊びしてるんすか?

136:優しい名無しさん
23/12/16 12:26:33.46 NSxLpScV.net
>>133
午前中は、5ちゃんの書きこみ。。。
午後、バイクでラーメン屋巡り&ツーリング。ファミレスでお茶
夕方、5ちゃんの書きこみ。。。

で、寝る。。薬のせいで、1日11時間ぐらい、寝るんだ^^

137:優しい名無しさん
23/12/16 12:39:54.54 uD4DJK0f.net
はい

138:優しい名無しさん
23/12/16 12:58:23.13 pgj1xhp0.net
いいえ

139:優しい名無しさん
23/12/16 13:42:45.58 k5X0Egvc.net
書けない
たった3行の付箋メモが書けない
もう付箋帳を使い切ってしまった
体がいうことをきかない
頭に浮かんだ字が書けない

140:優しい名無しさん
23/12/16 13:45:16.31 vq8lJsUh.net
5ちゃんには5行も打てるのに不思議だねw

141:優しい名無しさん
23/12/16 13:55:59.00 G7DoMg3c.net
な?基礎が詐欺師多いって理由わかるだろ

142:優しい名無しさん
23/12/16 13:57:07.46 IgpFuZcY.net
書けないとか言いつつ5ちゃんにはカキコ出来ると言う矛盾

143:優しい名無しさん
23/12/16 14:39:32.95 k5X0Egvc.net
ガチで紙に手書きできないときショックだったな

144:優しい名無しさん
23/12/16 14:42:55.50 k5X0Egvc.net
診断書にWAISスコアは添付されるのか?

145:優しい名無しさん
23/12/16 14:56:42.67 vq8lJsUh.net
知るかよ
死ねよカス

146:優しい名無しさん
23/12/16 15:24:28.40 QJQTfX3/.net
社労士に金払って書いてもらえよ

147:優しい名無しさん
23/12/16 15:56:08.03 QYLw3GUW.net
基礎ってそんなもらいやすいんか
数字が圧倒的すぎて驚いたわ

148:優しい名無しさん
23/12/16 16:16:42.89 1YlcCzws.net
>>142
俺はされたよ
凸凹激しすぎたからかもしれないけど

149:優しい名無しさん
23/12/16 16:31:12.11 luprQX43.net
>>145
基礎の審査が緩い訳ではなく、申し込む人の資質が段違いなだけだと思うよ
やっぱり厚生で申請する人は元から3級相当の人が多いんだよ
だから3級が多くなる
なんたって障害者になるまではちゃんと働いてきた人達だからね
一方で基礎の人の大半はガチ勢、後天性だったとしてもまともな社会生活は送っていない人達

150:優しい名無しさん
23/12/16 16:58:44.12 QYLw3GUW.net
>>147
なるほど確かに
通りやすいとかじゃなくていろんな背景がありそうやね
まともに働けない人に年金が行くのは結局世のために必要な事だと思うんよね、無敵の人予備軍だし

151:優しい名無しさん
23/12/16 17:38:53.11 ykIalANo.net
基礎は金額が少ないとか言うけど、厚生2級になったら基礎部分の方が占める割合が大きい
厚生で貰う部分は上乗せ2~30000万位だから
厚生羨ましいとか言うけど共済の方が強いと
思う、共済年金は厚生に組み込まれたけど
職域加算まだあるんだよね。

152:優しい名無しさん
23/12/16 17:39:57.47 FvSxqR8A.net
基礎申請者はピンキリ
年金の診断医は診断書をパッと見て本当に障害で生活出来ず困ってるか分かるみたい

153:優しい名無しさん
23/12/16 17:45:56.77 vcvalO9I.net
>>98
数十年ニートやってる
最早、社会復帰できるとかできないとかの問題ではない

154:優しい名無しさん
23/12/16 19:22:00.13 IgpFuZcY.net
認定医はいずれ自分で個人で経営する人らばかりなんで
入れ替えは激しいぞ

155:優しい名無しさん
23/12/16 20:10:57.58 mlZ7JITG.net
なんで個人で経営する人が多いと入れ代わりが激しいの?

156:優しい名無しさん
23/12/16 20:15:22.07 8gMMA+bY.net
>>149
共済の職域加算もらうには公務員辞めないといけないからなぁ
辞めずに続けられるならしがみついた方がいい

157:優しい名無しさん
23/12/16 21:20:53.37 YJP5QUe4.net
>>151
引き篭もりなら別だけどニートはあんま関係なくね
ただのニートならうつ病でもなんでもない
ただのサボり病、昔で言うプー太郎w

158:優しい名無しさん
23/12/16 21:23:25.98 1YlcCzws.net
どっちも似たようなもんだよ

159:優しい名無しさん
23/12/16 21:35:01.45 k5X0Egvc.net
眠い

160:優しい名無しさん
23/12/16 21:38:20.68 pgj1xhp0.net
ニートって年齢制限あるんだよね

161:優しい名無しさん
23/12/16 21:57:49.31 KiBM60Lx.net
>>151
10年生のニートはもはや才能だよ
テレビもゲームも何もかも飽きて働くにはもう手遅れで○にたくなるわ俺なら

162:優しい名無しさん
23/12/16 22:05:55.07 1YlcCzws.net
やっぱ向き不向きあると思うよ無職にも
そりゃウズウズして働きたくなる人もいるだろうよ

163:優しい名無しさん
23/12/16 22:06:32.52 k5X0Egvc.net
そうか才能あるのか嬉しい

164:優しい名無しさん
23/12/16 22:37:04.52 zWfgYeW8.net
ワイも無職でニートが合ってる
何が何でも働きたくない
廃人みたいな生活してる

165:優しい名無しさん
23/12/16 23:07:05.43 nvV1psxq.net
医者から勧められて障害年金の申請して結果厚生2級だったけど
B型作業所通ったら次の更新で等級下がるとかある?

166:優しい名無しさん
23/12/16 23:34:12.26 IgpFuZcY.net
基本若い時から学校に行きたくないとかあったら発達の可能性高い
大人になっても半年も続けられないとかな
2010年以前はほんと精神病は認知されてなかったから
働かないといけないって言う使命感まであった

167:優しい名無しさん
23/12/16 23:48:32.04 nvV1psxq.net
2009年とか自殺者3万人超えてたからな
1日80人以上死んでるだなって思って仕事してたわ
いつ自分がそっち側になるか分からないから毎日ビクビクしながら仕事してたな

168:優しい名無しさん
23/12/16 23:51:02.64 pgj1xhp0.net
ワイもそっち側にいこうかな

169:優しい名無しさん
23/12/17 01:22:36.79 c5njhN+E.net
いってらっしゃい!気をつけて!

170:優しい名無しさん
23/12/17 01:25:27.01 NMzKNBnt.net
更新は基礎だろうと厚生だろうとほぼ落ちないよ
健常者雇用で働かない限りはね

171:優しい名無しさん
23/12/17 01:28:12.39 R1WKuk7j.net
でもね〜不正受給を通報されて更新で落ちてるおばさんいるんだよね〜基礎でね〜また申請するらしいけどね〜無駄なのにね〜

172:優しい名無しさん
23/12/17 01:31:48.13 ohhNr3zN.net
ニート10年以上でクソつまらんけど働くことの方がストレスだから続けてる
娯楽も潰えてきて限界

173:優しい名無しさん
23/12/17 06:19:36.85 UtAd057I.net
昼も夜も眠いのがとまらない
不眠の逆だがこれも睡眠障害なのか

174:優しい名無しさん
23/12/17 08:35:37.79 2UctBRCj.net
社会経験の有無の問題なのか働いていた場所が余程ブラックなのかしらんけど障害基礎の人は常識的なことを知らない率が高い
落ちる場所は同じ障害年金でもやっぱり働く経験があった方がいいと思う

175:優しい名無しさん
23/12/17 10:33:27.55 UtAd057I.net
2時間前に起きたばかりでもう猛烈に眠い

176:優しい名無しさん
23/12/17 11:05:01.96 uCtNS53W.net
不労所得あるのですが働いてないので障害年金は受け取れますか?

177:優しい名無しさん
23/12/17 12:10:39.97 2UctBRCj.net
汚部屋なんだけど自分で片付けできないから家事起こしそうって言えばヘルパー頼める?

178:優しい名無しさん
23/12/17 12:14:33.63 L+Djq9YH.net
>>174
もちろん

179:優しい名無しさん
23/12/17 12:16:35.54 HCq+ckZb.net
>>170
ホントの限界はそっからだよ脳がバグる

180:優しい名無しさん
23/12/17 13:00:05.18 A8vQbVKw.net
質問させてください
現在障害厚生年金3級を受給中でつい最近無職になりました。
うつで3級を受給中なのですが何年も前から心の中で自分も発達障害なんだろうなと
思いながら特に医師には相談せずにいました。
ただ無職期間にいろいろ調べると、確実に私は発達障害なんだと自覚できるようになりました。
この場合、医師に相談して発達障害の診断を無職期間にされた場合やはり制度上不利になってしまうのでしょうか?
発達障害の初診日は診断名を告げられた日になりますか?

181:優しい名無しさん
23/12/17 13:00:44.36 iFdFPE2A.net
はい

182:優しい名無しさん
23/12/17 13:12:53.70 zY1Tf+v5.net
>>178
関係ない。初診日はこの件ではじめて医者にかかった日のことをいう。

183:優しい名無しさん
23/12/17 13:15:10.35 Bb0ZJuvF.net
>>178
現状の制度では発達障害は精神障害の1種
うつ病や発達障害を含めて精神障害の可能性がある症状で初めて受診したのが初診日となる
あなたはすでにうつ病で初診日が決まっているので、新たに発達障害で診察を受けても初診日が変わることは無い

184:優しい名無しさん
23/12/17 13:48:34.61 7uW9wWZ4.net
自分が発達障害って自覚ある奴は発達障害じゃない
自分で色々とやれるうちは診断されないだろうな

185:優しい名無しさん
23/12/17 13:48:59.98 iFdFPE2A.net
はい

186:優しい名無しさん
23/12/17 13:52:13.80 A8vQbVKw.net
179様,180様,181様(レスアンカーがおかしいと怒られたので)
ありがとうございます。
正直今までの人生振り返ってバイトも含めると何十社も転職してるので
発達障害からのうつ病の併発だと思っています。
一度医師に相談してみます。
うつ+発達障害で等級が上がるかは分からないけど申請してみようかと思います。

187:優しい名無しさん
23/12/17 13:52:24.43 x4yUCiI4.net
ASD c4d3(4)で申請して基礎2級2年更新で新規で通ったんだけど
スペックに対して更新期間が若干短い気がするんだけど初回だからこんなもん?
しかも誕生月の関係で実質1年更新みたいなもんだし
まあ発達で通っただけ有り難いが審査医に盛り過ぎと疑われたじゃないかと

188:優しい名無しさん
23/12/17 14:49:37.29 UtAd057I.net
更新月を待たずに等級をあげる申請ってどういうこと?
発達だから審査し直してと申し立てするの?

189:優しい名無しさん
23/12/17 15:12:56.87 Bb0ZJuvF.net
額改定請求はできるけど傷病名を足したところで症状の悪化や日常生活能力の低下がなきゃ通らないと思うぞ
後から発達障害の症状が湧いて出てきた訳じゃないんだから、うつ病で申請した時点で発達障害の症状はあったはず
その状態での評価が3級だったんだから、診断名の肩書きが追加されても変わらんでしょ

190:優しい名無しさん
23/12/17 15:15:10.80 Bb0ZJuvF.net
>>185
更新期間は症状の重い軽いは関係ない
症状の変化の可能性が低いと長くなる
重い軽いで決まるのは等級

191:優しい名無しさん
23/12/17 15:16:54.25 pKA1gIzT.net
障害年金で風俗に行く詐病

192:優しい名無しさん
23/12/17 15:19:20.58 hn2G9/+f.net
>>189
障害年金を元手に不労所得で増やすのは詐病ですか?

193:優しい名無しさん
23/12/17 15:19:28.33 QWAC1umO.net
行ったってええやろw
こちとら障害者雇用「扱い」でなんら配慮とかなく正社員やっとんじゃ

194:優しい名無しさん
23/12/17 15:26:56.37 xyj3vEx9.net
等級上げるには、医者に頭下げる。。
最悪、土下座か??土下座!?

195:優しい名無しさん
23/12/17 15:30:25.55 NF0EZi8v.net
三級すでにもらってんのに更に欲しがるとか
がめついな…医者はどう思うんだろうね

196:優しい名無しさん
23/12/17 15:53:10.47 DR+6UO72.net
障害の状態っていう幻覚があるかとかにチェックする項目に対して具体的に記載してくださいって医者がコメント書く欄があるけど
たった数行で簡単な内容しか書かれてないんだけどこんなもん?
落ちるとしたらここかなと思うけどもっと具体的に書いてください!って医者に言うのも気が引ける…

197:優しい名無しさん
23/12/17 15:55:33.63 nn1aZOtN.net
しかも自己判断で「発達障害だもん!」

198:優しい名無しさん
23/12/17 16:01:37.96 xyj3vEx9.net
まあ~、
国民年金なら2級。。。(月7万円)
厚生年金なら3級。。。(約5万円)が、相場。。
親にタダ飯食べさせてもらえる人なら。。。。。
親にタダ飯食べさせてもらって+障害者年金(月7万円)+バイト代=リッチマン
つう、リッチマン人生送れる

199:優しい名無しさん
23/12/17 16:05:33.69 UIzsLMsn.net
2級と3級でだいぶ変わるからなぁ…
そら等級上げたくなるわ

200:優しい名無しさん
23/12/17 16:17:16.92 nn1aZOtN.net
分かるけど自己診断で上げてください!は駄目かと思う

201:優しい名無しさん
23/12/17 16:17:18.94 iFdFPE2A.net
はい

202:優しい名無しさん
23/12/17 16:38:58.17 UtAd057I.net
いうひとって実家に(親に)家賃相当を入れてなくない?
昔の言い方だと寄生?パラサイト?ていう

203:優しい名無しさん
23/12/17 16:39:10.00 hFBjH96+.net
>>194
医者に診断書渡す時に困難さをまとめたものを渡せとあれほど言ってるのに
もう修正してくれないんだから就労等申立書に自分で書く他ない

204:優しい名無しさん
23/12/17 17:05:23.40 iFdFPE2A.net
はい

205:優しい名無しさん
23/12/17 17:22:05.49 gRQpJlZT.net
はいじゃないが

206:優しい名無しさん
23/12/17 17:41:35.42 rZVDL+mF.net
>>194
査定人1人1分とからしいからスペックぐらいしかみてないよw

207:優しい名無しさん
23/12/17 18:39:07.52 xT8RtyhR.net
>>177
詳しく

208:優しい名無しさん
23/12/17 18:56:42.33 zX1dB90q.net
b2c4(3)で申請したが、厚生2級いけるかな?
鬱、ADHD

209:優しい名無しさん
23/12/17 19:03:03.15 iFdFPE2A.net
はい

210:優しい名無しさん
23/12/17 19:17:06.43 xyj3vEx9.net
>>200
俺は、親にタダ飯食べさせてもらってた。
1人子のせいかも??

211:優しい名無しさん
23/12/17 19:26:44.15 UtAd057I.net
自立する気ゼロ

212:優しい名無しさん
23/12/17 19:33:59.37 Fx0b08CV.net
親が本当にタダで飯を食べさせてると思ってるのか
甘いな
さっさと実家から抜けた方が身の為

213:優しい名無しさん
23/12/17 19:41:22.39 2UctBRCj.net
日本年金機構や厚生労働省のホームページを見ましょう。
社会では常識的なのでわざわざ説明するまでもないためみんなが説明してくれない社会保険の仕組みについて小学生でもわかるようにして資料を作ってくれてます。
難しいなら市役所の福祉課の人にこのページのこの文章の意味がわからなかったといったふうに説明すれば親切にしてくださいます

214:優しい名無しさん
23/12/17 19:52:18.71 3jF1cFsA.net
>>206
良くて厚生3級かなぁ

215:優しい名無しさん
23/12/17 19:52:19.27 UtAd057I.net
何してるの笑

216:優しい名無しさん
23/12/17 20:14:35.47 Fx0b08CV.net
親も子供以上に損得勘定で生きてるって普通は思うんだが感覚マヒしてないか?
無償の愛でタダ飯を我が子にゴチし続ける?
随分と都合のいい妄想だな

217:優しい名無しさん
23/12/17 20:18:18.82 UtAd057I.net
ペット感覚でしょ

218:優しい名無しさん
23/12/17 20:47:13.50 xyj3vEx9.net
>>214
いや、逆に自分の子供が障害者!。障害者!障害者!なんだから、かわいそうと思って。
7万円の障害者年金、まるまる使いなさい。。。つて言わね~か??

219:優しい名無しさん
23/12/17 20:51:58.36 xyj3vEx9.net
>>209
自立する気ゼロだった。。

>>210
俺は、昔、
親にタダ飯食べさせてもらって+障害者年金(月7万円)+バイト代=お金持ちだった。。
今は、
親の遺産相続数百万円+障害者年金(月7万円)=リッチ生活。。。。なんだ。
もう、歳でバイト無理

220:優しい名無しさん
23/12/17 20:59:35.17 /CF70uS7.net
この前、飯食ってる時
母親が「お父さん、来年定年だからね?」ってワイの方見ないでボソッと言った後ささっと逃げた。は?
なにが言いたいの??
言いたいことあるならハッキリ言えって!モヤモヤずっと気持ち悪い!

221:優しい名無しさん
23/12/17 21:04:20.83 nn1aZOtN.net
>>218
は た ら け
もうかじる脛ないぞ

222:優しい名無しさん
23/12/17 21:11:07.50 xyj3vEx9.net
>>218
>>>母親が「お父さん、来年定年だからね?」
つうことは、親がサラリーマンだろう??っうことは、厚生年金!厚生年金!!じゃん??
っうことは、親の年金、20万円以上じゃん。。。
持ち家なら、結構いい生活出来るんじゃあ~???

223:優しい名無しさん
23/12/17 21:11:40.74 NF0EZi8v.net
親が死んだらそれこそナマポコースがあるじゃないか

224:優しい名無しさん
23/12/17 21:21:36.94 xyj3vEx9.net
なま保の障害者加算あり(95000円+家賃)は、いいが・・・・・
バイク&車ダメなのが厳しいんよ。
バイクないと、買い物に行くのチャリンコだとめげるな。

225:優しい名無しさん
23/12/17 21:22:31.59 UCn/JjOa.net
>>216
ケチくさい親なんだろそいつの親は

226:優しい名無しさん
23/12/17 21:26:04.19 NF0EZi8v.net
買い物はネットスーパーで頼んで届けてもらってるなぁ
まあ移動手段限られるときついってのはわかる

227:優しい名無しさん
23/12/17 21:29:21.48 7uW9wWZ4.net
ナマポなんて一般の人がなっても
ストレスで余計に悪くなるだけ

228:優しい名無しさん
23/12/17 21:33:40.37 E4PlRJ8y.net
生保ってなったことないニートが羨ましがってるだけだからな制限ヤバいぞ
田舎は知らんけど都心近郊の家賃上限で住めるとこはいろいろ難あるし生保に紹介できる物件ってなかなか凄まじい環境のとこ多いぞ

229:優しい名無しさん
23/12/17 22:01:51.93 UCn/JjOa.net
手帳持ってると就労指導されんけどね

230:優しい名無しさん
23/12/17 23:11:39.98 7uW9wWZ4.net
>>227
それ大きな勘違い
手帳でも軽作業可能とあれば就労指導は続く
今の時代そんなに甘くない
障害年金の方が手帳取るよりも難易度高いからそっちで就労不可なら
永遠に来ないが訪問は定期的に来る程度

231:優しい名無しさん
23/12/17 23:26:36.84 jC6Vq1AY.net
明日の診察で診断書もらう予定
先生がどんな風に書いてくれたか心配

232:優しい名無しさん
23/12/17 23:31:48.25 iFdFPE2A.net
はい

233:優しい名無しさん
23/12/18 00:07:25.58 5cZDHycO.net
心配なら彼くんに聞いて貰え

234:優しい名無しさん
23/12/18 00:08:59.98 Bk0FKIQo.net
>>228
ツイッターみたら週一バイトで就労指導なくなったやついたわ
週一ならまあ許容範囲だな
おりは就労不可だけど

235:優しい名無しさん
23/12/18 00:09:29.81 Bk0FKIQo.net
>>231
ゲイなん?

236:優しい名無しさん
23/12/18 00:17:07.99 5cZDHycO.net
真面目に申請考えるならノイズ多すぎるしまずここは見ないからな
効率面で落ちるだけ通った後なら別に構わんけど

237:優しい名無しさん
23/12/18 00:45:45.43 Wc1C4PlW.net
年金2級手帳2級の統失でも就労指導あったぞ
俺はB型に逃げたけど

238:優しい名無しさん
23/12/18 00:51:00.77 W1Ye0HM9.net
>>233
そうわよ

239:優しい名無しさん
23/12/18 01:06:12.07 zldMAWJl.net
就労指導嫌だからナマポは65歳まで頼らないわ
65歳からは頼るしか術がない

240:優しい名無しさん
23/12/18 03:24:32.27 aQB+zR+q.net
>>227
CWは主治医と連絡取ってるから手帳やら年金の等級やら関係無く主治医がOK出せば就労指導はあるよ
まぁ俺の場合は就労不可能、予後不良、24時間介護が必要な状態、とか言われてるみたいだから何も言われた事ないけど

241:優しい名無しさん
23/12/18 04:54:24.21 GkgCVpVH.net
はい

242:優しい名無しさん
23/12/18 05:17:41.89 Hfmgss22.net
将来
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

243:優しい名無しさん
23/12/18 08:38:51.47 GkgCVpVH.net
はい

244:優しい名無しさん
23/12/18 11:11:21.45 6HpZbmt1.net
はいじゃないが

245:優しい名無しさん
23/12/18 11:27:05.19 xrZU6H2c.net
>>122
そうだね。自分もそう。

246:優しい名無しさん
23/12/18 13:30:44.59 3M5EQdoQ.net
不労所得貰いながら働いてないので障害年金欲しいのですが可能ですか?

247:優しい名無しさん
23/12/18 14:08:56.77 YSD7XEdg.net
>>244
あなたは統失あるのなら可能です

248:優しい名無しさん
23/12/18 15:08:00.39 5fJp4JkU.net
>>235
診断書が軽く書かれてて基礎2級ギリギリの範囲内だろ
予後不良とか書かれないと糖質でも無理
ナマポ辞めても福祉関係だけで生きて行けるからよかったやん

249:優しい名無しさん
23/12/18 15:48:36.61 Ofp5fFDC.net
生活保護は手帳等級全く関係無い。
医師の診断が全てで就労不可と判定されないと就労指導がある。
就労困難ならB型作業所行きの指導がある。

250:優しい名無しさん
23/12/18 16:08:18.21 GboCzQi1.net
皆さん無職ですか?
それとも作業所で働いてますか?

251:優しい名無しさん
23/12/18 16:09:49.01 IHg1R3p3.net
無職や

252:優しい名無しさん
23/12/18 16:13:16.37 ZQC768GJ.net
正職員です

253:優しい名無しさん
23/12/18 16:18:59.21 W1Ye0HM9.net
>>248
無色です。トイレと食事しかできない風呂にも入れない。親父が養ってます。
親父の貯金は72歳で500万しかないけど大丈夫なのかな?
親父は週3バイトして金儲け貯めてる
申し訳ないね

254:優しい名無しさん
23/12/18 17:00:46.49 6EOXqLHK.net
障害年金の申請の紙を書いてると自分の人生クソすぎて泣けてくる

255:優しい名無しさん
23/12/18 17:04:35.70 W0cEmOyF.net
ナマポは指導もあるけど食費を節約して毎月3万残るかだからな?バイク車は無理で住居も申請前に家賃上限に収まるいいとこ住んでないと木造プロパン覚悟だぞ
相当底辺な暮らししてないとマジで地獄

256:優しい名無しさん
23/12/18 17:10:24.81 Bk0FKIQo.net
生活保護は結局自治体によるとしか言いようがない。やる気のあるCWもいればやる気のないCWもいる。全員が全員厚生労働省の出した通告通り動くわけでもない。法律もよくわかってない。(水際を見れば明らか)
就労困難でもケースワーカーが来なくなったやつもいるし

257:優しい名無しさん
23/12/18 17:14:14.32 Bk0FKIQo.net
新規だって診断書ガチャ主治医ガチャ。
重症なのに運悪くコミュ障で自分の症状伝えられず軽く書かれて年金落ちるやつもいれば動き回れるのに何十枚も資料渡してその通りに書いてもらう強かなやつもいる

258:優しい名無しさん
23/12/18 17:42:39.75 YVFPgmqI.net
本当に医者次第。。。等級上げてもらう為に、最悪、土下座だな、土下座

259:優しい名無しさん
23/12/18 18:12:25.67 H8XLT/+o.net
>>253
毎月3万円残ったら割と充実した趣味できるって思っちゃう
毎月1万円は何かあった時用(家電壊れたー とか保険料とか?)に残したとしても月2万円あればぼくの趣味のアニメゲームマンガくらいなら全然行けるなーって思っちゃう
もうちょい飯を豪華にも出来るだろうし、その3万円に障害加算ついてない計算なら精神2級取れたら1.7万円くらい加算もつくよね

260:優しい名無しさん
23/12/18 19:14:34.50 T7hgiN1k.net
>>248
不労所得で稼いでるので無職です
障害年金も貰います

261:優しい名無しさん
23/12/18 19:33:04.38 qXZZQbpl.net
稼ぐっていえないな
企業から小銭を恵んでもらってるだけ
新宿駅前の路頭にお椀置いて正座してるひとと同じ

262:優しい名無しさん
23/12/18 19:34:37.62 qXZZQbpl.net
あ、自分の米国株の配当金のことです
月に30万いかない

263:優しい名無しさん
23/12/18 19:40:20.41 OTLe2UU+.net
遡及で300万入る予定なのでピースボートで世界一周したいと思ったが、よく考えたら対人関係が苦手な自分が3ヶ月以上知らない人と四人相部屋とか絶対ムリだった。

264:優しい名無しさん
23/12/18 19:58:18.57 dSm0jPR7.net
申請のために最後に残ったプライドを捨てられたやつが勝ち取れるのだよ

265:優しい名無しさん
23/12/18 20:16:13.03 BxCN/IsA.net
>>252
皆そうだよ

266:優しい名無しさん
23/12/18 20:56:13.13 qXZZQbpl.net
懐かしいわ
俺も遡及32全額を米国株にぶっ込んだのが
不労所得のはじまりだった

267:優しい名無しさん
23/12/18 21:12:30.74 SCPUZsyB.net
ママから小遣い貰うのと変わらんのよな
だからこういう変なプライドが思わず出てしまう
いくら小遣い貰っても底辺のまま

つまり、専業主婦とこの辺で全く違うわけだ
(社会的立場が担保されてるって意味で)

268:優しい名無しさん
23/12/18 21:18:36.00 DNyFs1PN.net
女の受給者がやたら遊び回って明るいのは
きっちり理由がある

269:優しい名無しさん
23/12/18 21:49:20.97 GD8CjpuL.net
>>257
遊ぶのに金が必要なやつは足りないって言うだろうな
小説とか絵とか自己満でもいいからなにか作る趣味があるやつはそのくらいで十分生活できる

270:優しい名無しさん
23/12/18 22:20:45.66 6EOXqLHK.net
>>263
そっか
辛いけど頑張って書こう

271:優しい名無しさん
23/12/18 22:29:12.21 qXZZQbpl.net
自分のことだと思うから辛い
フィクション書いてると思い込んで力作を生む

272:優しい名無しさん
23/12/18 23:58:05.18 SFFsEB+W.net
主治医が診断書を書いてくれると言ったので年金事務所で書類をもらい診断書の依頼を出したのに主治医がどう書くか悩んでいると依頼から2週間経ったのに全く手をつけてくれていない。診断書の結果次第で生活保護を考えなくてはいけないくらい困窮しメンタルの調子が悪い中この待ちの期間がものすごく辛いです。

273:優しい名無しさん
23/12/19 00:19:03.28 1rtcUyAL.net
はい

274:優しい名無しさん
23/12/19 00:38:14.95 es/LqBZC.net
キチガイの文章って特徴的だよねえ

275:優しい名無しさん
23/12/19 00:53:29.96 dE+WDyst.net
ブウウーーーーンンンーーーンン

276:優しい名無しさん
23/12/19 01:19:04.63 7W6jEZ9m.net
>>251
500万も貯金してるなら立派なご両親じゃん
うちなんて0だよ0
誇張なしでマジでゼロ

277:優しい名無しさん
23/12/19 05:14:44.30 yJfe99RV.net
はい

278:優しい名無しさん
23/12/19 07:39:01.83 3gisK+WF.net
>>270
医者も忙しいから催促もしにくいよね

279:優しい名無しさん
23/12/19 07:44:22.78 oW9aFCzV.net
医者にその困窮が伝わってないからだ
診断時間に通帳や収入証明を見せて現実を認識してもらう
できないなら無理

280:優しい名無しさん
23/12/19 08:14:04.63 8H4ujWF0.net
>>270
記載要領を渡したんじゃないのか

281:優しい名無しさん
23/12/19 08:23:48.74 uOybUpnJ.net
>>277
年金は困窮してるから貰うモノでわない
困窮してるなら生活保護とか他の福祉制度だろ

282:優しい名無しさん
23/12/19 08:39:23.19 oW9aFCzV.net



283:墲ゥんてねーな間抜け



284:優しい名無しさん
23/12/19 08:44:11.46 GYTvHGj4.net
医者に困窮アピール(笑)

285:優しい名無しさん
23/12/19 09:21:42.06 SWbOXpiO.net
>>270
2週間じゃまだ早い
とはいえ待っていても何も変わらんから、診察の予約を取って困っているのを正直に話すしかない

286:優しい名無しさん
23/12/19 09:22:33.13 yl6S5Fzr.net
医者に困窮を認識してもらうwwww
医者はNPOでもなければ自治体でもないんだがwww生活困窮してるなら福祉課行けww笑わせんな

287:優しい名無しさん
23/12/19 09:31:14.78 oW9aFCzV.net
実際にそれで2級ゲットしたんだよ間抜け

288:優しい名無しさん
23/12/19 09:32:00.78 3gisK+WF.net
この程度の相談で余裕なく煽るのってやっぱそう言う病気?

289:優しい名無しさん
23/12/19 09:33:07.86 3gisK+WF.net
あとw使いって15年前って感じだよなもはや

290:優しい名無しさん
23/12/19 09:49:16.09 oW9aFCzV.net
0211優しい名無しさん
2023/12/19(火) 07:32:18.10ID:oW9aFCzV
最初に手帳申請して3級だったがその後年金申請して2級きたので
もういちと役所に手帳申請していまはどっちも2級

291:優しい名無しさん
23/12/19 09:50:05.56 1rtcUyAL.net
はい

292:優しい名無しさん
23/12/19 09:58:13.80 oVRe8KfV.net
名古屋大学医学部付属病院の小中学生を統合失調症と診断する尾崎紀夫教授

293:優しい名無しさん
23/12/19 10:09:45.12 eld3hBRH.net
医師は金銭感覚ずれてる可能性あるから可視化させるのは一つの手立て

294:優しい名無しさん
23/12/19 10:31:58.72 HKboJxpH.net
医者に困窮アピールって当たり前やん
障害年金の制度趣旨なんて説明するまでもないが

295:優しい名無しさん
23/12/19 10:36:30.64 HKboJxpH.net
医者に対して自分をよく見せようと取り繕うほど愚かなことないよね
どれだけ惨めで哀れで同情されるかがポイントよ

296:優しい名無しさん
23/12/19 10:49:59.00 uOybUpnJ.net
そんな事しなくても
障害度合いが該当してれば余裕で通るよ
通らないから困窮してるだの同情誘って
そんな惨めな事しないといけない程
軽い障害なの自覚しろよ

297:優しい名無しさん
23/12/19 11:02:47.10 HKboJxpH.net
>>293
根拠の乏しいゴミみたいなレスすんなよ
今すぐ死ねカスが

298:優しい名無しさん
23/12/19 11:10:31.29 oW9aFCzV.net
同情 笑
これだから社会のゴミ扱いなんだよなスレ汚しは

299:優しい名無しさん
23/12/19 11:14:53.34 HKboJxpH.net
>>295
自己紹介乙w

300:優しい名無しさん
23/12/19 11:17:29.59 HKboJxpH.net
このスレにいる時点で社会のゴミだという自覚も出来ないやつは生きてる価値もないから死んでほしいよ

301:優しい名無しさん
23/12/19 11:32:03.19 oW9aFCzV.net
よく読まないから間抜けなレスをしてしまうんですね

302:優しい名無しさん
23/12/19 11:49:05.36 Hg6WHt8g.net
青葉の魂が宿れば統失で年金貰えるよ

303:優しい名無しさん
23/12/19 12:17:01.48 oW9aFCzV.net
自己紹介いらねーから笑

304:優しい名無しさん
23/12/19 13:34:23.55 jwXzhDxU.net
医者に困窮アピールしたところでブラックリストに載ってしまえば手帳も年金も取れませんw
それどころか通院さえ打ち切りにされますwww

305:優しい名無しさん
23/12/19 13:42:39.65 OMzeEIRA.net
国民年金なら2級(7万円)
厚生年金なら3級(約5万円)が、相場。。。。まあ~、何とか生きていける金額だし??

306:優しい名無しさん
23/12/19 14:08:42.29 eld3hBRH.net
何で同じ方向向いてたっぽいのに仲間割れしてるんだ

307:優しい名無しさん
23/12/19 14:48:32.01 CbcAS9FD.net
今は鬱病1年で手帳申請中
半年後に鬱で障害厚生年金を申請したいってここで相談したんだけど
年金の審査っていうのは既往症も加味される?
今度指定難病の疑いで大学病院で精査することになって万が一指定難病だった場合は主病名鬱病で指定難病もありって
記載?
他の疾患との兼ね合いとかよく分からないんだけど気になって皆さんどんな扱いにしてるの?
半年後の事早すぎって言われるかもしれないけどどなたか教えてほしい

308:優しい名無しさん
23/12/19 14:57:49.10 MZSYKHfD.net
他の病気は関係ないですよ

309:優しい名無しさん
23/12/19 14:59:02.80 g/8VyJrQ.net
医者でも社労士など専門家でも無いのに
こんな怪しい所で聞いてどうする?
みんなお前と同じド素人だよ

310:優しい名無しさん
23/12/19 15:04:09.23 3EAex6Lz.net
医者に通帳開示すんのか(笑)
口座なんてナンボでも持てるのに意味ないだろ

311:優しい名無しさん
23/12/19 15:08:05.64 9qp8/Hly.net
困窮アピール君は自演露骨すぎだよ。
高いけど検査やってるとこがいいよワイズとかのそれに合わせて書いてくれるし
指標があったほうがいいのは間違いないけど困窮アピールは違う。
障害年金の特に精神は病状の度合いだから。

312:優しい名無しさん
23/12/19 15:21:01.05 CbcAS9FD.net
>>305
じゃそれぞれで申請しないといけないのかな
面倒だけどしょうがないのか

313:優しい名無しさん
23/12/19 15:24:23.64 g/8VyJrQ.net
一理ある
女の泣き芸が医者相手だけに留まらず
司法など公的な場でも女割の一環で通用してるからな

その理屈からすると同情買う乞食芸も効果アリなんじゃね?

314:優しい名無しさん
23/12/19 15:28:59.71 jwXzhDxU.net
女は女でも醜いおばさんの泣き芸は通用しません

315:優しい名無しさん
23/12/19 15:40:56.90 GYTvHGj4.net
SNSで1級アピールしてるやつたまにいるけど過去のツイート掘ると大体基礎の雑魚なんだよな
基礎のくせにイキんなよと

316:優しい名無しさん
23/12/19 15:42:44.67 3gisK+WF.net
厚生でイキっててもちょっと滑稽だろ…

317:優しい名無しさん
23/12/19 15:44:29.67 3gisK+WF.net
>>0310
医者「ちんちんついてるおじさんの泣き顔はちょっと…」

318:優しい名無しさん
23/12/19 16:08:03.35 AInDuARd.net
何ヶ月ごとの通院がベスト?時々具合悪すぎて間が開くんだけど

319:優しい名無しさん
23/12/19 17:18:41.83 IUolG+wq.net
ここ、女ヘイトのおっさんいるけど妄想で叩いててちょっと怖い

320:優しい名無しさん
23/12/19 17:19:48.07 OMzeEIRA.net
遊んで暮らして、昼まで寝て、昼からレモンサワー1本飲んでる
俺に、月7万円の障害者年金は、少ないぞ!
障害者年金上げるように
みなさんも、岸田総理に文句言いに行きませんか??
小池百合子東京都知事にも、文句言いに行きませんか??

321:優しい名無しさん
23/12/19 17:20:08.35 jwXzhDxU.net
それな、実は男じゃなくおばさんなんだよ
50のミソジニーおばさん

322:優しい名無しさん
23/12/19 17:21:24.24 oW9aFCzV.net
あれはババア

323:優しい名無しさん
23/12/19 17:25:03.00 IUolG+wq.net
おばさんが女叩きしてたのか( 'ω')エッ…

324:優しい名無しさん
23/12/19 17:50:34.95 KUlp475a.net
このナチュラルな被害者ムーブうらやま
本人は意識してないけど速攻で「怖い」と怯えた弱者を演じられるって
こういう弱さが物を言うジャンルだと逆に強いよね

325:優しい名無しさん
23/12/19 18:05:42.49 vop0uUhv.net
新規の話:雑談が3:7くらいになってないかここ

326:優しい名無しさん
23/12/19 18:06:54.89 +FeoYZbk.net
難病も一年半待たないといけないんじゃなかった?
ペースメーカーとか埋め込んだら一年半要しなくて良かった気がするけど
難病でも薬でコントロール効くのもあるし。
手帳は精神より身体の方が手厚いと思う。

327:優しい名無しさん
23/12/19 18:31:26.90 5bQKNglU.net
遡及5年で厚生3級
事後重症で厚生2級どっちがいい?

328:優しい名無しさん
23/12/19 18:37:48.98 XzApZ1qs.net
どうせ残り3年以上とか丸々5年のやつが居るんだから
雑談になってもおかしくない
外では障害年金貰ってると言えないんだし

329:優しい名無しさん
23/12/19 19:17:43.04 yu8pi9H6.net
厚生と国民の基準が同じなら、厚生3級は国民の方で受給申請していたら落ちていたってことだよね?

330:優しい名無しさん
23/12/19 20:16:27.48 oW9aFCzV.net
就労作業所には絶対に言わないほうがいいぞ

331:優しい名無しさん
23/12/19 20:35:31.64 ateLUN5J.net
障害年金の申請って継続して1年半通わないとダメなんだよね?5年前ぐらいから、うつ病と強迫性障害なんだけど、何度かいろいろなメンクリいっただけ。今は何処も行ってない

332:優しい名無しさん
23/12/19 20:37:39.90 e4ErRCTd.net
通算一年半で良いよ

333:優しい名無しさん
23/12/19 20:50:34.69 ateLUN5J.net
>>329
サンクス!
いずれにせよ新しいとこ通い続けけるしかないか。電話で予約するか。

334:優しい名無しさん
23/12/19 20:52:06.32 oW9aFCzV.net
情弱のうえに貧困か
悲惨だな

335:優しい名無しさん
23/12/19 21:00:36.55 U3/MI77X.net
>>315
月1の通院で厚生1級もろとるわ

336:優しい名無しさん
23/12/19 21:11:55.30 V6I1nOIL.net
一級っすかw
バカだ無能だ言われたら怒るクセに
矛盾するように自慢に走るのね
まぁ詐欺師なら辻褄を合うけど?w

337:優しい名無しさん
23/12/19 21:17:24.74 oW9aFCzV.net
彼はもう61歳なので

338:優しい名無しさん
23/12/19 21:38:19.04 Z05RV8Bz.net
ベストってベンゾとかは処方制限あるんだから月イチで行かなきゃ薬切れるだろ

339:優しい名無しさん
23/12/19 21:44:41.90 oMtEJZdl.net
申請してぴったり2ヶ月で受給決定通知書きました 年金申請しようとして2年前に諦めたけどやり遂げてよかった まあ社労士さんが頑張ってくれたんだけど

340:優しい名無しさん
23/12/19 21:51:54.72 LP9kif2D.net
年金くらい社労士頼らずに取れや(笑)

341:優しい名無しさん
23/12/19 21:56:15.26 oW9aFCzV.net
取る 誤
獲る 正
園児以下の低脳だな

342:優しい名無しさん
23/12/19 21:58:29.08 LP9kif2D.net
5chで漢字を指摘(笑)
流石ガイジだわ

343:優しい名無しさん
23/12/19 22:05:28.24 oMtEJZdl.net
私の場合、通院履歴が複雑なのと、病歴就業状況申立書の記入がうつフラッシュバックで辛かったので、お金払って社労士さん雇って全然後悔してません 

344:優しい名無しさん
23/12/19 22:09:38.69 xVnrpi26.net
質問です。初診日から1年6ヶ月後の障害認定日になる病院が閉鎖してしまっていて、その時の診断書を書いてもらうことができないのですが、この場合は遡って請求するのは難しいでしょうか?
初診日の認定は他の病院でしてもらっています。

345:優しい名無しさん
23/12/19 22:38:42.44 oW9aFCzV.net
いまの主治医に説明してみ

346:優しい名無しさん
23/12/19 22:40:34.47 oW9aFCzV.net
途中で送信した
自分は通院してない時期だったが
いまの主治医の書類追加で遡及320万獲れたから

347:優しい名無しさん
23/12/19 22:54:46.96 HKboJxpH.net
カスみたいな上辺の知識ひけらかして終わってんな
ここはテメーのオナニー部屋じゃねえんだよ
死ねよゴミクズ

348:優しい名無しさん
23/12/19 23:17:19.83 XzApZ1qs.net
等級は隠すのが基本で自分から障害年金の話とかしない

349:優しい名無しさん
23/12/19 23:48:38.66 vop0uUhv.net
>>338
園児連呼しとるけど君は他人が園児って言われたら傷つくやろなぁって思ってるってこと?
無意識に出るからもっと語彙増やした方がええで

350:優しい名無しさん
23/12/20 00:20:58.36 02Pbmpv8.net
>>327
何で?
受給しながらの人多いでしょ

351:優しい名無しさん
23/12/20 00:54:22.44 l3/wpIhj.net
そもそも新規スレなのに住人の殆どが既に通ってるっていうね
俺もだけど

352:優しい名無しさん
23/12/20 01:00:59.03 f5oI0vBq.net
自分はこれから
病院を転々としたから申請大変だわ

353:優しい名無しさん
23/12/20 05:23:41.33 f/ebR5fi.net
はい

354:優しい名無しさん
23/12/20 07:37:06.48 aWqQcZis.net
>>348
だって通ってから暇潰しに見るスレだもん
申請前にこんな糞スレ見ないよ
メリット無いどころかデメリットの大きいし

355:優しい名無しさん
23/12/20 07:38:04.28 4sxrg2GQ.net
はい

356:優しい名無しさん
23/12/20 08:01:21.91 O6ec0KZY.net
テンプレで説明終わってんのよね
申請うんぬんは自分でやるなら年金事務所行けだし無理なら社労士に頼めっていう

357:優しい名無しさん
23/12/20 08:02:40.41 4sxrg2GQ.net
はい

358:優しい名無しさん
23/12/20 08:18:46.78 uVOfR65N.net
結局ここは年金持ちの猛者ばかりだから医者に診断書書いてもらうコツを知りたいんだろ…教えないよ

359:優しい名無しさん
23/12/20 08:22:34.31 YGnaeA5P.net
この度無事申請通って遡及分も貰えたんですが、遡及請求の期間に貰っていた傷病手当はいつ頃健保から返還請求が来るものなのでしょうか?

360:優しい名無しさん
23/12/20 08:28:49.83 juJwGVZY.net
そんなもん放置でいい
連絡きたら返せばいいだけ

361:優しい名無しさん
23/12/20 09:20:59.73 JQ+QoJTf.net
>>268
元気出しなよ

362:優しい名無しさん
23/12/20 10:27:15.08 sS6Kd3JZ.net
>>343
ありがとうございます。
主治医に相談してみます。

363:優しい名無しさん
23/12/20 10:32:00.57 f5oI0vBq.net
>>358
ありがとう

364:優しい名無しさん
23/12/20 10:40:27.12 dHoEL08c.net
>>333
別に怒りはしないよ、本当の事だし
それにもう回復の見込みもないし社会に出る気もないから死ぬまで障害年金と生活保護でで生活して、
今まで払ってきた税金やら年金やらを取り返して国に迷惑かけて死んでいこうと決めてるから

365:優しい名無しさん
23/12/20 10:49:12.24 juJwGVZY.net
死にたきゃとっとと死ねよ

366:優しい名無しさん
23/12/20 11:01:14.19 oY1lExqA.net
ちなみに
通院してない時期だったが
いまの主治医の書類追加で遡及320万獲れた件で
書いてもらったのは意見書(正式な申請書類ではなく、別紙扱い)
担当医によっては初診日証明と同じくらいの料金がかかる

367:優しい名無しさん
23/12/20 11:06:01.45 juJwGVZY.net
320万円くん、君しつこいよ?
誰も聞いてないから

368:優しい名無しさん
23/12/20 11:10:42.53 oY1lExqA.net
ID:f5oI0vBq

369:優しい名無しさん
23/12/20 12:18:19.74 KmAxKsN0.net
統失だからな

370:優しい名無しさん
23/12/20 13:33:33.16 dHoEL08c.net
>>362
やだよ、めんどくさい

371:優しい名無しさん
23/12/20 14:05:48.49 fuDC2U0N.net
診断書絶対主義の障害年金で診断書無しで通る訳がない
「認定日の診断書が取れない」でググってみ

372:優しい名無しさん
23/12/20 14:16:30.59 SQ2bGEDp.net
400万円ゲットー!マン参上!!

373:優しい名無しさん
23/12/20 15:20:17.95 BvelVXsa.net
診断書なしは通らないのに通ってると勘違いしてるのは
立派なガイジだな入院でもすれば伯が付くぜ

374:優しい名無しさん
23/12/20 16:15:03.57 19lRoXIM.net
厚生1級に遡及400万
メジャークラスの数字乗っけてきますね^^

375:優しい名無しさん
23/12/20 16:19:55.17 SQ2bGEDp.net
俺は、規則級、遡及請求の400万円。。。。。。
昔知り合った人で、精神病院入院して、障害者年金知って、1級遡及請求500万円!
っう人いたな。。。
>>30年前の話

376:優しい名無しさん
23/12/20 16:20:55.44 SQ2bGEDp.net
2級。。。の間違い

377:優しい名無しさん
23/12/20 16:57:18.93 WhzxhuAy.net
俺は保険入れなくなるのが将来響きそうで早めに行っとかないのを後悔したよ

378:優しい名無しさん
23/12/20 17:17:06.04 waKnpus9.net
>>368
保険に入る目的が分からんけど独りもんなら必要なくね
保険料分をゴールドにしたほうがよさそうなもんだけど

379:優しい名無しさん
23/12/20 20:13:35.20 JKVOPQ+S.net
診断書の病名うつ病だけだったわ
うつ病だけで通るんかな?

380:優しい名無しさん
23/12/20 20:18:16.71 4sxrg2GQ.net
はい

381:優しい名無しさん
23/12/20 21:25:09.70 q7o0GsBB.net
今年は年金通りにくくなくなるっていうレスでてこないのかな
毎年恒例なら来期もあるよね

382:優しい名無しさん
23/12/20 22:07:12.58 35/EwkWR.net
質問いいですかね
いま5年通ってるクリニックがあるんだが、主治医とウマが合わないので他院に変えると申請年数は合算で計算してくれるよね?
つまり他院ですぐに申請できるよね?
でも経過はいまのクリニックの先生しか知らないから、こういった場合どうなるの?

383:優しい名無しさん
23/12/20 22:10:00.89 4sxrg2GQ.net
はい

384:優しい名無しさん
23/12/20 22:29:08.95 lZ8Tyw7e.net
?多いと馬鹿っぽいね
実際馬鹿なんだろうけどw

385:優しい名無しさん
23/12/20 22:51:37.25 JIquut4j.net
病院変わった途端いきなり金くれって言うのか
通報されなきゃいいけどなw

386:優しい名無しさん
23/12/20 22:57:21.22 huRX8ZqB.net
どうせ前医の紹介状も無く手ぶらで行くんだろうな
結果は言うまでもないし笑えてくるw

387:優しい名無しさん
23/12/20 22:59:53.24 juJwGVZY.net
単発IDで煽り連投も相当馬鹿だと思うがね

388:優しい名無しさん
23/12/20 23:03:06.45 m5OPJcPN.net
キチガイエスパーの透視笑えるw

389:優しい名無しさん
23/12/20 23:04:57.29 BvelVXsa.net
転院は紹介状か同じ系列の病院じゃないと後から苦労するの知らないんかね

390:優しい名無しさん
23/12/20 23:08:12.77 z2OlDXLG.net
>>378
年によって流行りのレスが違うのか

391:優しい名無しさん
23/12/20 23:12:08.31 JIquut4j.net
いや飛び込みですぐ申請するんだろ?あり得ないわ
常識的には紹介でセカンドオピニオンなんだろうけど
トラブってるからそれも無理だし
>>384 馬鹿だっつーなら筋の通る説明してくれないか

392:優しい名無しさん
23/12/20 23:39:45.98 lnpira7o.net
実際医師法がどうたら言って迫る奴なんているのだろうか

393:優しい名無しさん
23/12/20 23:52:23.63 JIquut4j.net
じゃあ初見で速攻申請してみ?
自分じゃ絶対やらない癖にな
ロクに説明も出来ないなら絡んで来るなよ

394:優しい名無しさん
23/12/21 00:43:37.27 aDfzLrBI.net
はい

395:優しい名無しさん
23/12/21 01:02:44.92 fy66gix/.net
主治医とウマが合わないってどんな感じ?
めちゃくちゃ口答えしてるとかはない?

396:優しい名無しさん
23/12/21 01:05:54.52 aDfzLrBI.net
はい

397:優しい名無しさん
23/12/21 01:06:43.59 ym6deQCJ.net


398:優しい名無しさん
23/12/21 01:24:45.59 NhoY2UeU.net
頭に血が上りすぎて誰が誰に迫るのかを考えられないようである

399:優しい名無しさん
23/12/21 03:05:30.46 biIXTMjn.net
遡及システムありがとうございます
全額を米国株にぶっ込んだのがいまの不労所得です

400:優しい名無しさん
23/12/21 03:29:33.26 ua7o1Ft9.net
💩❗、

401:優しい名無しさん
23/12/21 03:30:05.21 ua7o1Ft9.net
🔥👙、👶

402:優しい名無しさん
23/12/21 03:31:23.73 ua7o1Ft9.net
💩👶、🏮🍫、👶💡、🍛🎵、🍙🧅、☀🌱、👙❗、✋💩、✋🏮⛽我部かカプセーかぷかぷなやかなと。かな、と。

403:優しい名無しさん
23/12/21 03:33:28.04 ua7o1Ft9.net
トイレ手洗いでんきなや、やかなと。いう、こ、とをな。

404:優しい名無しさん
23/12/21 03:34:07.46 ua7o1Ft9.net
いうことをな、きけな、やかなと❗🔥いう、🌱💩、初雪な

405:優しい名無しさん
23/12/21 03:35:00.14 ua7o1Ft9.net
Tバックマン
初雪な。。。。。🔥🍛、⛽😃、🐸✋、🍫

406:優しい名無しさん
23/12/21 03:35:33.97 ua7o1Ft9.net
チョコラBBな

407:優しい名無しさん
23/12/21 03:37:41.33 ua7o1Ft9.net
お似合い
けっけっけ
といわぁ~

408:優しい名無しさん
23/12/21 03:38:10.60 ua7o1Ft9.net
やがな、かなと、いう❗✋、⛽🌱、⛽

409:優しい名無しさん
23/12/21 03:38:43.39 ua7o1Ft9.net
💩🏮、✋
テネシー執念

410:優しい名無しさん
23/12/21 03:39:49.88 ua7o1Ft9.net
テネシー執念ね✋😃✌、👙🍕ひ、🎵ひかわ🎵おやすみなさい💤親子、オヤゴコロ、おやこさんな

411:優しい名無しさん
23/12/21 03:40:59.50 ua7o1Ft9.net
オヤゴさんね🌸さくらんぼ駅前

412:優しい名無しさん
23/12/21 03:41:16.59 aDfzLrBI.net
はい

413:優しい名無しさん
23/12/21 04:23:04.69 xSSs3T/C.net
>>355
「医者に診断書を書いてもらうコツ」
馬鹿みたいに思うかもしれないけど、不支給率を見れば書いてもらうことが一番の壁なんだよな

414:優しい名無しさん
23/12/21 08:09:26.20 2MkMjjn8.net
障害年金って明らかに貰える状態なら1年半経つ頃に向こうから言ってくるけどね
言われずに5年って働けてるんじゃないの

415:優しい名無しさん
23/12/21 08:14:40.87 ZtcIrzCc.net
顔真っ赤でアンカーもつけずにレスするからとっ散らかってるんだよ
わざわざ追って読む価値もないからいいけど

416:優しい名無しさん
23/12/21 09:41:47.31 M2D6ToE0.net
はい

417:優しい名無しさん
23/12/21 10:08:15.17 Mqx0R8X3.net
>>392
>主治医とウマが合わないってどんな感じ?
>めちゃくちゃ口答えしてるとかはない
自己顕示欲が強い感じで1分診察です あまり考えてくれてるとは思いませんね とにかく回転率意識してる感が見て取れて
質問しても簡単にスルーです
実は初心時は別の先生で優しい方だったんですが、変えてもらったら厳つい先生に当たってしまいました
当時はこっち系クリニックのイロハは分かってませんでしたから
社労士もこの先生は厳しく書くと言っているのもあって医院変えたいなと…

418:優しい名無しさん
23/12/21 11:07:50.64 yKV6vToh.net
病院かえても今より良いとも限らない

419:優しい名無しさん
23/12/21 11:17:12.89 aDfzLrBI.net
はい

420:優しい名無しさん
23/12/21 11:47:04.77 NhoY2UeU.net
>>414
病院の医師以外へまずは相談しないとドツボにはまるだけだよ

421:優しい名無しさん
23/12/21 11:47:46.99 MRb4iIsS.net
>>379
>>つまり他院ですぐに申請できるよね?
すぐは、無理だろう

422:優しい名無しさん
23/12/21 11:56:56.78 32B+VQwq.net
>>414
大きい精神病院のがいいよ

423:優しい名無しさん
23/12/21 12:12:08.94 MRb4iIsS.net
>>414
とにかく、更新だな、更新。。。
5年目のやつ、更新した後、病院変える。。のわ??

424:優しい名無しさん
23/12/21 12:12:49.16 aDfzLrBI.net
はい

425:優しい名無しさん
23/12/21 12:21:32.77 MRb4iIsS.net
>>396
遡及請求の400万円(知ってる??)の金、株にっつこんで、今は、30万円損!
人生???こんなもの???

426:優しい名無しさん
23/12/21 12:54:35.63 Mqx0R8X3.net
>病院かえても今より良いとも限らない
そしたらまた変えればいんじゃないですか
数回行けば感じ分かりますので
>病院の医師以外へまずは相談しないとドツボにはまるだけだよ
そうですよね 理由付が難しいですよね「医師と合わないから」とは言えませんし…どうしましょう?
>大きい精神病院のがいいよ
大きいとこが良い根拠はどう言った点かを教えてください?
>とにかく、更新だな、更新。。。
>5年目のやつ、更新した後、病院変えるのわ?
すみません、意味がわかりません ご説明お願いします?

427:優しい名無しさん
23/12/21 12:55:09.75 aDfzLrBI.net
はい

428:優しい名無しさん
23/12/21 13:27:25.18 +Ib97QTF.net
2年間ぐらい働いてないならすぐに診断書を書いてくれる
つうか手帳を勧めてくる

429:優しい名無しさん
23/12/21 13:35:42.13 fy66gix/.net
なんか性格的にこいつに問題ある気がする
こんなごみだめみた
医者だって人間なんだからさ

430:優しい名無しさん
23/12/21 13:37:10.09 fy66gix/.net
>>426
こんなゴミだめみたいなスレでわざわざ助言してくれる人たちに根拠は?とか聞いちゃうところがもう…

431:優しい名無しさん
23/12/21 13:38:17.34 aDfzLrBI.net
はい

432:優しい名無しさん
23/12/21 13:41:06.15 HLD5tdwH.net
うむ
医者がおかしいのではなく患者側に難ありって感じだな
精神障害なんだから仕方ないってのはあるが、自分のほうがおかしいかもっていう自覚を持たないとね

433:優しい名無しさん
23/12/21 13:44:58.01 MRb4iIsS.net
>>423
更新。。。の5年と勘違いした。ごめんね

434:優しい名無しさん
23/12/21 14:20:15.28 Tas6z0sc.net
青葉の魂が宿れば医者も親身に聞いてくれる
聞かなかったら大阪のクリニックになるからな

435:優しい名無しさん
23/12/21 17:43:42.41 o5JPgpe5.net
こっち系クリニックのイロハwww

436:優しい名無しさん
23/12/21 17:45:26.17 o5JPgpe5.net
>>423
おめーの好きなようにしろよボケカス

437:優しい名無しさん
23/12/21 18:31:49.21 yKV6vToh.net
>>423
>そしたらまた変えればいんじゃないですか
数回行けば感じ分かりますので
だったら自分の納得する医師に当たるまで探せますよ

438:優しい名無しさん
23/12/22 02:20:32.31 ujYCnQOc.net
>>379
自分は前の病院合わなくて行かなくなって悪化して福祉関係の人に付き添ってもらって今の病院に移ってから4カ月様子見で診断書もらった
初診で付き添いいたのとパソコンでぎっしり症状書いて渡したら医師が親身になってくれた
今月年金の初振り込みだった

439:優しい名無しさん
23/12/22 03:31:40.04 3NNer3eE.net
親の国保が毎月たった3000円なんだけど、これってガイジ手帳もらってるからなの?

440:優しい名無しさん
23/12/22 04:35:22.48 WuS2NDxC.net
10年近く気分の沈みと付き合って今年の1月にやっと初めて受診できたけど
お金がなくて1回も再診に行けていないし、申請しないといけないほど病状が重いと伝わるか不安だし、そもそも自分がどれほど重いかもわかっていないしで色々とつらい…
でも働けず家族に迷惑を掛けていることが一番申し訳ないしこのスレ読みながら申請なり就労なり頑張るよ…
そういうためのものではないかもしれないけどもしお金が入ったらまずは親にいつもより高いお米を贈りたい
長くてごめんなさい

441:優しい名無しさん
23/12/22 04:35:41.81 5qFAGR0J.net
はい

442:優しい名無しさん
23/12/22 04:41:55.06 Km5btbv3.net
このスレの方々は医者ガチャ大成功ですね

443:優しい名無しさん
23/12/22 05:36:16.97 HQJ45vz5.net
取り敢えずお金がないなら速攻で自立支援申請しよう

444:優しい名無しさん
23/12/22 07:21:40.18 lZOL5Qh+.net
国保はガイジに優しくない
ただの低収入の底辺ってだけだろ

445:優しい名無しさん
23/12/22 07:48:25.87 n1adAO+P.net
健常者の時は国保が毎月22000だったわありえない
今は520円

446:優しい名無しさん
23/12/22 08:20:38.17 Bqy5qtjw.net
>>436
親とあなたの職業による

447:優しい名無しさん
23/12/22 08:34:54.19 xneFVECj.net
診断書の作成は正当な理由がなければ断れないが
「経過観察が済んでいない」は正当な理由に該当する

448:優しい名無しさん
23/12/22 09:34:55.42 O70sxhML.net
ちゃんと医師と疎通できてたら向こうから言ってくるよ
5分診療のとこなら言うだけ言ってガチャしろとしか

449:優しい名無しさん
23/12/22 09:58:53.99 2kEHZmpL.net
>>437
自立支援法で、精神科タダか、地方は、1割負担。。。
で、
障害者年金(月7万円)か、なま保の障害者加算あり(95000円+家賃)受けて
遊んで暮らす。。。。。
おこづかい稼ぎに、作業所行くとかわ???

450:優しい名無しさん
23/12/22 11:01:16.87 n1adAO+P.net
生きてるとは言えないな

451:優しい名無しさん
23/12/22 11:27:21.94 0bHKzn3A.net
10年前に1度だけ2級の年金を貰って更新せずそのままでいたんですが最近10年前とは違う障害で年金申請したい
過去に更新しなかったこととか足枷になるのだろうか

452:優しい名無しさん
23/12/22 11:35:36.03 2kEHZmpL.net
究極の選択!!
朝から晩まで、奴隷のように働いて、25万円の給料か??
遊んで暮らして、昼まで寝て、月7万円の障害者年金か??
あなたなら、どちらの人生???

453:優しい名無しさん
23/12/22 11:52:48.60 lZOL5Qh+.net
>>448
ならない

454:優しい名無しさん
23/12/22 12:15:23.82 mtilt6Yq.net
>>448
それって事後重症扱いなるの?
また1年6ヶ月通わなきゃいけないよ

455:優しい名無しさん
23/12/22 13:36:54.91 T1+CeZ0J.net
神経症は年金は難しいですか?解離性障害で支給された人はいますか?神経症では職場の配慮無しでは働けないし、一度壊れた神経は自然治癒も難しいと思いますね。

456:優しい名無しさん
23/12/22 13:44:21.55 LLMq1AQf.net
>>452
「難しい」じゃなくて「対象外」

457:優しい名無しさん
23/12/22 14:12:58.86 xeQueiwb.net
パニック障害・適応障害等の神経症は障害年金の対象外です。
解離性障害、適応障害なども神経症です。
URLリンク(ogiso-sharoshi.com)

458:優しい名無しさん
23/12/22 14:24:57.29 LLMq1AQf.net
対象外の障害でも病態(障害の様子)が対象内の障害と同じなら申請はできる
ってのはあるが、それってそもそも対象の障害なんじゃっていう
診断名を変えたくないポリシーでも有るのかね

459:優しい名無しさん
23/12/22 14:33:01.74 lZOL5Qh+.net
よくわからんね
病態に対応した病名になるんだから
病態だけ対象なんてあり得るんか

460:優しい名無しさん
23/12/22 15:45:47.15 UYdE56eW.net
解離性障害で受給者を存じております。
入院歴のある方でエピソードも納得でしたね。

461:優しい名無しさん
23/12/22 16:29:16.37 n1adAO+P.net
神経症にいちいち年金出してたら国が崩壊するわ

462:優しい名無しさん
23/12/22 16:52:35.39 lsyGOH+f.net
発達もなー

463:優しい名無しさん
23/12/22 17:00:47.61 ieDGiq0o.net
群発頭痛でもらえたケースもあるからからな…
ここのスレの住人は認定医になりきってお医者さんごっこが好きみたいだが

464:優しい名無しさん
23/12/22 17:55:04.95 n1adAO+P.net
それ俺な

465:優しい名無しさん
23/12/22 18:43:09.12 duNoH+Sg.net
>>460
群発頭痛というか、群発頭痛からのうつ病でって感じではないかな?
群発頭痛もって&


466:#12427;けど、めちゃしんどいしやばいぞ。



467:優しい名無しさん
23/12/22 18:44:23.89 Xvkjc7EB.net
>>462
お前のそればただの偏頭痛だからwww

468:優しい名無しさん
23/12/22 18:47:15.75 X7cu6T3b.net
令和の虎見てたけどどんでもねえモンスターが居てガイジの俺でも引いた
◯◯こそ発達か双極だろ

469:優しい名無しさん
23/12/22 18:48:55.47 15mmo9Gk.net
キング本田は脳に後遺症おってるだろうし仕方ないと思うんだよね

470:優しい名無しさん
23/12/22 19:14:57.97 OdNSJzCX.net
あのチャンネル面白おかしく障害者晒しあげて再生数稼いでるだけでしょ

471:優しい名無しさん
23/12/22 19:31:42.22 duNoH+Sg.net
>>463
医者が群発頭痛と診断したわ

472:優しい名無しさん
23/12/22 19:33:09.38 duNoH+Sg.net
別に偏頭痛でも群発頭痛でも、保険的には何もメリットもデメリットもないけど
そもそも群発頭痛は名称が悪い。
三叉神経の違う病気。

473:優しい名無しさん
23/12/22 20:03:27.02 n1adAO+P.net
病名がよくないのは糖尿

474:優しい名無しさん
23/12/22 20:39:32.30 GsQCqVmL.net
糖尿に限らないだろうけど血中糖度を調整する薬飲んでると献血できないんだよね、スレチだけど

475:優しい名無しさん
23/12/22 21:26:31.68 gqMTJOlD.net
もう6年通ってるから申請したいんだが、遡及はなかなか通らないのかな?

476:優しい名無しさん
23/12/22 21:26:58.24 xWmNIdgu.net
はい

477:優しい名無しさん
23/12/22 21:28:34.48 Bccn2hGs.net
>>471
6年間無職ならいけるんじゃね?

478:優しい名無しさん
23/12/22 21:40:32.77 p0gwOYea.net
6年通ってて年金が話題にものぼらないなら厳しいんじゃないの
フルタイムで働けてるなら厳しい

479:優しい名無しさん
23/12/22 21:40:59.45 5qFAGR0J.net
はい

480:優しい名無しさん
23/12/22 21:43:54.48 GM6ZVTDP.net
年金なんか普通医者から言うもんじゃないし
俺は1年半の認定日で申請して貰ってるけど、うちの医者は自分で言わなかったら10年経っても言わなそう

481:優しい名無しさん
23/12/22 21:45:06.83 ZdOx6HGo.net
働きながら貰えても3級だけどその


482:3級すらフルタイムで働けてるなら日常生活能力アリで判断されたら詰み



483:優しい名無しさん
23/12/22 22:09:19.97 X7cu6T3b.net
>>466
障害者の検査に行ったりしてないから
何も言えなくね
知的っぽいけどな高学歴なとこを見るとやっぱなって感じ

484:優しい名無しさん
23/12/22 22:12:00.35 5qFAGR0J.net
はい

485:優しい名無しさん
23/12/22 22:14:17.49 OCUI1yEK.net
SNS見てると自分から年金の話を振って自爆したケースが結構あるね
医者から不正受給よくない的な説教食らったっていう
おまけに今まで良好な関係築いてた医者から自分の下心を見透かされ
以後気まずくなって通院さえ困難なるBADなパターン

486:優しい名無しさん
23/12/22 22:16:28.84 044FsRT2.net
>>478
彼は高次脳機能障害だよ脳梗塞の後遺症
これ以上はスレチだと思うからレスするのやめるね

487:優しい名無しさん
23/12/22 22:20:24.20 GM6ZVTDP.net
>>480
だからって医者から話振ってくるのを一生待つとかタイパもコスパも悪いだろ
そんな説教する医者なんか最初からハズレだからな

488:優しい名無しさん
23/12/22 22:26:46.13 OCUI1yEK.net
>>482
自分で答え言ってるじゃん?
当たりよりハズレくじの方が多いんだよ

489:優しい名無しさん
23/12/22 22:30:02.68 GM6ZVTDP.net
ならさっさと見限って医者ガチャ引き直したほうが良いじゃん

490:優しい名無しさん
23/12/22 22:32:07.44 OCUI1yEK.net
うわぁ・・・医者がバカって前提だから怖い
そりゃ簡単にゲスい下心を見抜かれるよね

491:優しい名無しさん
23/12/22 22:36:34.71 Bccn2hGs.net
ヤブ医者のほうが優秀

492:優しい名無しさん
23/12/22 22:38:30.50 GM6ZVTDP.net
申請できるまで1年半も通ってるのにそれで説教してくる医者は馬鹿だろ
転院してすぐ言うやつがいたらまあそれが患者が馬鹿だが

493:優しい名無しさん
23/12/22 22:40:23.84 5qFAGR0J.net
はい

494:優しい名無しさん
23/12/22 22:41:24.09 FSl75Mrm.net
医者ガチャって草w
セカンドオピニオンさえ迷うのに
3回も4回も合わないと思ったらどんどん変えるんか?w
やばすぎw

495:優しい名無しさん
23/12/22 22:42:37.06 0bHKzn3A.net
え?申請するために通うのは初診日から6ヶ月じゃなかった?

496:優しい名無しさん
23/12/22 22:47:51.34 Xvkjc7EB.net
>>490
それ手帳

497:優しい名無しさん
23/12/22 23:53:50.96 UYdE56eW.net
年末年始も通院頑張ろう、良いお年を

498:優しい名無しさん
23/12/23 00:15:52.33 syHlzqhO.net
通院しているにも関わらず強迫性障害が悪化してきているからクリニック変えろって親にはしつこく言われるわ

499:優しい名無しさん
23/12/23 01:20:03.91 Rrpeoe0B.net
年金の話を切り出すのは障害年金最初の試練だよな
俺も最初は鼻で笑われるんじゃないかとビクビクしながら恐る恐る尋ねたわ

500:優しい名無しさん
23/12/23 01:44:40.27 H6BqyweU.net
ここで不支給どうの言ってるの的外れなんだよな
年金以前に手帳の段階でダメ出し食らう率も割と高いし

501:優しい名無しさん
23/12/23 01:49:50.12 H6BqyweU.net
こういう話だって過去スレじゃほとんど出なかったし
ほんと実態からかけ離れたスレだわ

502:優しい名無しさん
23/12/23 01:50:02.09 H6BqyweU.net
上で言ってるような
「医者ガチャ回せ」ってのはよく見かけるけど
実際やってたらタダの不審者

503:優しい名無しさん
23/12/23 03:36:04.59 x2rA0DRW.net
ガチャ言うからだろ
転院なんてどの科でもやってる

504:優しい名無しさん
23/12/23 07:23:18.99 LLD0tPOP.net
年金の話を自分からして自爆(笑)
そりゃ年金レベルの症状だったら医者から言うし働けてて2、3年通えてるなら生活能力も社会性もあるだろ

505:優しい名無しさん
23/12/23 07:25:05.92 KsD5PwA9.net
1番不毛なのは診断書書いてもらってab多すぎで不受給になった時じゃね

506:優しい名無しさん
23/12/23 08:02:54.47 CbLKJZ3D.net
>>498
年金のために転院なんて精神科くらいじゃね

507:優しい名無しさん
23/12/23 08:34:55.05 hv0VTinM.net
医者が合わない、診断に納得いかないで病院を転々とするなんて珍しくもないやん
何でメンクリだと即詐病扱いするんだ

508:優しい名無しさん
23/12/23 08:37:10.62 tLmXgYzZ.net
双極、統失は診断書書いてくれそうだけど
うつ、発達は医者ガチャだな
夏に不支給報告あり以降
みんな通過してるな
診断書書いてもらえたら不支給率6%以外通るじゃね?

509:優しい名無しさん
23/12/23 09:54:33.21 x2rA0DRW.net
診断書に予後不良の見解があると確実

510:優しい名無しさん
23/12/23 10:21:01.46 62s4gPDR.net
手帳の申請する時、窓口で年金の申請も言われる
申請書類貰って医者に渡すのが簡単

511:優しい名無しさん
23/12/23 11:37:23.70 7RJ6Axq1.net
スレチで悪いんだけど、スレ立てできない
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-77-09-9605
この板みんな普通にスレ立てできてる?
専ブラもダメ、ブラウザからもダメ

512:優しい名無しさん
23/12/23 11:40:34.59 er4r5crJ.net
はい

513:優しい名無しさん
23/12/23 11:41:46.00 7IQheK7I.net
スレチで悪いんだけど、スレ立てできない
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-77-09-9605
この板みんな普通にスレ立てできてる?
専ブラもダメ、ブラウザからもダメ

514:優しい名無しさん
23/12/23 11:50:45.21 MXlptEWH.net
はい

515:優しい名無しさん
23/12/23 11:52:58.42 7IQheK7I.net
スレチで悪いんだけど、スレ立てできない
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-77-09-9605
この板みんな普通にスレ立てできてる?
専ブラもダメ、ブラウザからもダメ

516:優しい名無しさん
23/12/23 12:21:31.32 HIdAWjwS.net
統失は青葉になる可能性あるから診断書書いてもらいやすい

517:優しい名無しさん
23/12/23 13:02:53.90 iE5MZft9.net
年金の申請って、サラリーマンなら、傷病手当18カ月経過した後のイメージ。トータル18カ月休職してるなら、そのまま、年金の申請もスムーズでは?

休職→傷病手当、自立支援
6カ月→手帳
18カ月→年金

518:優しい名無しさん
23/12/23 14:19:30.83 q5bsQeTu.net
統失や双極ならそれでいいけど、うつだったら1年半なら回復して社会復帰の望みがあるでしょ

519:優しい名無しさん
23/12/23 14:23:05.53 l39jEu0f.net
URLリンク(www.shougai-navi.com)
クリスマスプレゼントに、400万円ゲットー!!

520:優しい名無しさん
23/12/23 14:25:02.36 CToLfc/T.net
鬱だけでずっとは無理よ
知的や糖質なら半永久的に更新し続けられるけど
鬱だけなら少し知ったかするけど完治するから

521:優しい名無しさん
23/12/23 15:10:36.72 wObbX4+/.net
難治性うつ病とか反復性うつ病とかなら有りじゃね
1年半じゃまだ経過観察だわな
3年も続けば難治性になるんじゃね

522:優しい名無しさん
23/12/23 15:13:24.94 x2rA0DRW.net
発達は2年後くらいに知的に組み込まれる話があるらしい
URLリンク(x.com)

523:優しい名無しさん
23/12/23 16:53:19.24 rWHGaTGZ.net
>>481
俺も脳梗塞により高次脳機能障害で厚生二級だけどあそこまで攻撃的ではないぞw

524:優しい名無しさん
23/12/23 16:55:16.90 fUuMzRIF.net
>>517
嘘松

525:優しい名無しさん
23/12/23 17:09:16.39 CToLfc/T.net
>>518
あれは同時に双極もあると思う
親がどうして小さい頃に病院に連れて行かなかったのか
誹謗中傷しまくってどっこいさん側がマジで名誉毀損で訴えたら終わる
本人が言ってるだけで目撃証人も証拠も何もないからな

526:優しい名無しさん
23/12/23 17:10:07.32 YOqh5m67.net
>>504
久しぶりにまともなレス見たわ
診断書の予後に不明の記載あるとないとじゃ天地の差

527:優しい名無しさん
23/12/23 18:44:28.05 0Lgu8tII.net
>>521
今確認したら、不明だが不良と思われるって書いてあった
通ってくれ…

528:優しい名無しさん
23/12/23 18:56:00.20 fUuMzRIF.net
自分は
広汎性発達障害
スペックc6d1(4)
予後の記載欄は
楽観できないだったな
ちなみに8月に可決して
令和10年8月の5年更新だった

529:優しい名無しさん
23/12/23 20:35:08.82 1VMOXEri.net
基礎2級で遡及請求は過去に入院してたとかじゃないと通らないですよね?
今年入院して退院後相談支援事務所に障害年金勧められて入院したから事後重症で請求して貰ってるんですが、もっとまとまったお金が入ると借金の返済が楽になりそうな気がして遡及請求も考えてしまいます

530:優しい名無しさん
23/12/23 20:36:27.32 CrMOXwhm.net
好きにしろ金目当てのゴミカス借金乞食

531:優しい名無しさん
23/12/23 20:41:08.51 1VMOXEri.net
やっぱり事後重症で既に貰ってて遡及請求までするのは金に目が眩んだと思われても仕方ないですよね
どのみち5年更新なので5年貰えば遡及請求と一緒です

532:優しい名無しさん
23/12/23 21:01:21.26 x2rA0DRW.net
露骨に金の無心をする人にアドバイスはしない

533:優しい名無しさん
23/12/23 21:26:11.15 ECaCt8JY.net
>>504
改めて診断書の予後欄見たら
「回復の見込みなし」
躁うつで完治はないから正しいんだけどちょっと凹む

534:優しい名無しさん
23/12/23 21:35:16.31 IN5PJTQg.net
ズバッと書いてくれていいセンセやん
更新長くなりそうでメリットと捉えるんや

535:優しい名無しさん
23/12/23 21:43:02.67 1j9P4See.net
>>520
どっこいさんとジュリーさんがとてもいい人に見えるなw
本田が終わってからは見てないけどw

536:優しい名無しさん
23/12/23 22:29:10.81 4dM+W759.net
>>494
俺の場合は手帳も障害年金も医師の方から「どうします?」と言われたがレアだったのか。

537:優しい名無しさん
23/12/23 22:46:37.50 XOMTgSPL.net
>>524
ただで受け持つところなんて結局ラクな方法に終始するだけ
タダでやってもらってるから支援者に何も言えまい

538:優しい名無しさん
23/12/23 22:50:56.58 1VMOXEri.net
病気が良くなるための年金ですもんね
金の無心するのは良くなかったと反省します

539:優しい名無しさん
23/12/23 22:58:27.63 1VMOXEri.net
>>532
ほとんど自分で手続きしました
事後重症、遡及請求のどちらかについても自分で選びました
手帳も作れて病気って分かって貰えるので満足です

540:優しい名無しさん
23/12/23 23:01:40.67 dccN8yRI.net
遡及するのは普通のことだし何を気にしてんだか
いちいち医者もなんで遡及したいのかとか聞かないだろ
遡及するために認定日頃の診断書が欲しいですってスパッと伝えろよ
金は貰える可能性があるなら挑戦すべきだし医者に何を遠慮してんだよ
医者は2000万とか平気でもらってんだぞ、しかも大半は税金だしな

541:優しい名無しさん
23/12/23 23:02:54.43 SxB4a1CN.net
この金目キチガイ年金の意図を何も理解していないな
邪魔だわどっかいけ

542:優しい名無しさん
23/12/23 23:06:29.51 dccN8yRI.net
いや健常者に言うなら問題あるけど、事後重症で年金通ってるだろこいつは
それなのになんか悪い気がするとかで遠慮して馬鹿みたいだわ
金の管理も全然できてないから借金抱えてるんだろうし
まあ自己破産して生活保護したほうが良さそうな気もするけど

543:優しい名無しさん
23/12/23 23:19:57.77 XOMTgSPL.net
そもそも請求の時点で診断書2枚用意して、認定日落ちたら事後重症に切り替える方法で提出すれば思い悩むこともなかったのに

544:優しい名無しさん
23/12/23 23:31:51.12 MXlptEWH.net
そもそも認定日請求が原則だから
事後請求の場合、何で認定日請求しないか理由説明必要やん

545:優しい名無しさん
23/12/23 23:42:24.52 1VMOXEri.net
最初に認定日請求しなかったのを後悔するしか無さそうですね
みなさん駄レスに付き合ってくれてありがとうございます

546:優しい名無しさん
23/12/23 23:45:09.10 XOMTgSPL.net
今から遡及請求して、通ったら事後重症を取り消せばいいだろうに

547:優しい名無しさん
23/12/23 23:49:48.85 X3y9hz+g.net
相手にすんなよ
粘着しててウザいわ

548:優しい名無しさん
23/12/24 00:03:02.16 HdHn1P8B.net
ショボい年金に食い付いてないで得意な株やFXやってりゃいいだろ
それとも暗号通貨?頭いいのが自慢なんだろ?
その優秀な頭脳でどーせ詐欺るなら投資詐欺とかそっちやれって
 

549:優しい名無しさん
23/12/24 01:25:49.74 oQaV6Sl/.net
5年更新って長いですよね
時間が有り余ります
好きな事したらいいのはわかるんですけど…ああ

550:優しい名無しさん
23/12/24 04:18:14.08 ymy6F84B.net
発達も治るわけないから理論上は半永久的に更新通り続ける筈だよな
働いたとしても、それは発達特性に対して配慮がある前提の話になるし

551:優しい名無しさん
23/12/24 06:20:48.08 BSfSB1xK.net
はい

552:優しい名無しさん
23/12/24 06:38:59.95 3alqkMRV.net
>>540
むりっていうか、最初に理由も付記申請しなかったのに、やっぱり申請しまーすってなると
最初の理由と矛盾しないようなそれなりの根拠が必要になるよってだけ

553:優しい名無しさん
23/12/24 07:29:03.16 BSfSB1xK.net
はい

554:優しい名無しさん
23/12/24 08:13:04.56 Z/YP6ue0.net
妄想にレスつけるのうぜえからそろそろ終わりにしろ

555:優しい名無しさん
23/12/24 08:20:52.62 3alqkMRV.net
ならお前がNGすればいいだけ
自分が気に入らないからって他人にレスするなって何様?
死ねよ

556:優しい名無しさん
23/12/24 08:37:51.90 Z/YP6ue0.net
妄想に自己満レス

557:優しい名無しさん
23/12/24 08:38:58.70 3J+qy1Rz.net
はい

558:優しい名無しさん
23/12/24 08:44:25.26 M1d075p0.net
ワッチョイないんでNGは飛行機で無意味です

559:優しい名無しさん
23/12/24 10:21:51.86 PpejQfJG.net
医者の給料、月100万円!
私立医大の授業6年で、3000万円!!
遡及請求の400万円ぐらい、いいんじゃあ~??

560:優しい名無しさん
23/12/24 10:43:01.18 dVaAD96P.net
発達の特徴は粘着の一つだからな
そういう輩は質問されてもスルーでいい

561:優しい名無しさん
23/12/24 10:45:51.80 6b+o97nm.net
肌が汚いのが悩み

562:優しい名無しさん
23/12/24 11:01:30.55 Z/YP6ue0.net
薬を減らす

563:優しい名無しさん
23/12/24 11:08:48.92 GqUK+9cs.net
リスパダールコンスタじゃねえんだからこの精神状態になるのおかしいだろ

564:優しい名無しさん
23/12/24 11:52:14.52 vWDXiFAz.net
誇大症?

565:優しい名無しさん
23/12/24 11:54:58.84 HT8lCVK9.net
ん?

566:優しい名無しさん
23/12/24 13:14:54.72 dVaAD96P.net
いきなりどうした

567:優しい名無しさん
23/12/24 13:24:32.56 AXvNAuN1.net
>>543
障害年金を種銭にしてデイトレでお金稼いでます
負けても障害年金あるから平気だし働かなくていいから最高の人生です

568:優しい名無しさん
23/12/24 14:06:48.03 Z/YP6ue0.net
実家にパラサイトしてるくせして偉そうだな
まともなら家賃相当を入れるんだよ

569:優しい名無しさん
23/12/24 14:24:19.79 f4eGygm9.net
職歴もない基礎ゴミなんだろうなあw

570:優しい名無しさん
23/12/24 14:26:35.18 eQ5+pbPv.net
目くそが鼻くそを笑うスレ

571:優しい名無しさん
23/12/24 14:29:55.64 s5tna+K3.net
障害年金を貰って遊んでるのはダメですか?
障害年金で生活費の一部を補填しながらデイトレで稼いで人生充実させるのはOKですか?

572:優しい名無しさん
23/12/24 14:31:12.10 3lu3FH5M.net
鼻くそがなんか言ってる

573:優しい名無しさん
23/12/24 14:57:12.92 eQ5+pbPv.net
株でうまく行ってたらこんなとこ書き込まねぇよ
なぁ


574:!?



575:優しい名無しさん
23/12/24 15:00:25.40 YuGYQ3rA.net
で株で借金こさえたら鬱になったとか言い出して年金狙い出すんだろw

576:優しい名無しさん
23/12/24 15:02:32.97 kwdgPnAR.net
このスレ見てると芥川龍之介 蜘蛛の糸を思い出す

577:優しい名無しさん
23/12/24 15:18:40.21 eQ5+pbPv.net
>>570
新規の話を誰もしない新規スレ定期

578:優しい名無しさん
23/12/24 15:26:09.05 HT8lCVK9.net
んじゃ新規の事を書くか
俺スペックは足りてると思うけど医者の病状に対するコメントが軽過ぎて落ちる予感
10月に申請したけど今来ないって事は年内はないよね
どっちにしろ早く結果がほしい

579:優しい名無しさん
23/12/24 15:27:11.31 V3ZtZnOY.net
12/21に証書発送って年金事務所のPDFに書いてたけど俺宛に証書送ってるとするならもう届いてるよね?

580:優しい名無しさん
23/12/24 15:34:22.93 R+bHkosa.net
>>571
こんな所で質問や報告しても全く意味ないからね
過去スレでも同じ人が新規を装って設定変えながらネタ連投してただけで
そこら辺を突っ込まれたらもう最近はやらなくなったって流れ

581:優しい名無しさん
23/12/24 15:48:59.48 eQ5+pbPv.net
診断書ギチギチに書いたからってスペック足りなきゃ通るわけもないだろうが実際はどうなんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch