デエビゴ(レンボレキサント)13at UTU
デエビゴ(レンボレキサント)13 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
23/10/14 13:23:11.36 Kyl9Wh5A.net
スレ建てありがとうございます

3:優しい名無しさん
23/10/14 13:23:34.59 Kyl9Wh5A.net
スレ建てありがとうございます

4:優しい名無しさん
23/10/14 13:43:47.29 9H31W8Qg.net
1000で質問いいですか?って流行ってんですか?

5:優しい名無しさん
23/10/14 13:46:20.02 K0r0sE90.net
999で書いて1000が華麗に返すと美しいんだけどな

6:優しい名無しさん
23/10/14 20:43:08.70 WjQY+pU+.net
ビゴ・モーテンセン

7:優しい名無しさん
23/10/14 21:17:46.08 GvqLCJZ1.net
>>6
閣下!

8:優しい名無しさん
23/10/14 22:43:14.98 4nAy7H73.net
10mg飲んだら1日中眠くて10時間くらい寝てしまった
酒飲んだせいもあるやろうけど

9:優しい名無しさん
23/10/14 22:51:33.97 ctia62E/.net
デエビゴ服用して数回中2回、心臓が締め付けられる感覚で呼吸ができない。それが夢か現実か分らないが悪夢プラス何度も息苦しくなり何とか
2時間で我に戻った。怖すぎて二度と飲めない。
後、最初に耳なり?耳が敏感になってからそれが始まる。思い出しただけで恐怖

10:優しい名無しさん
23/10/15 10:45:54.11 7L+xNk4m.net
夕食後の緑茶一昨日から飲むの辞めたらこの二日デエビゴなしでそこそこ眠れるようになった。二日もデエビゴ抜いたから今晩デエビゴ飲めば爆睡
出来るよな?ついでに気持ちよくもなれるし、あー今晩が楽しみだ

11:優しい名無しさん
23/10/15 13:59:01.92 UsHu5Ezb.net
デエビゴで気持ちよくなる人初めてだわ
気絶系でほんのりも多幸感無いよね

12:優しい名無しさん
23/10/15 14:21:19.76 yDgSAJ+d.net
デエビゴ10mgだけだと一晩中夢うつつみたいで熟睡感がないけど、ミルタザピン7.5mg追加したらめっちゃ寝れた

13:優しい名無しさん
23/10/15 14:23:20.06 EdfyrYn3.net
デェビゴ・サンチェス

14:優しい名無しさん
23/10/15 15:25:48.12 7L+xNk4m.net
>>11
そうか・・・飲み始めの頃は頭がぐわんぐわんってして気持ちよかったけどな、今はそれがない二日カフェイン抜いて二日デエビゴ
飲まなくても寝れたから流石に二日もデエビゴ抜けばあのぐわんぐわんが復活するかと凄いわくわくしてる!

15:優しい名無しさん
23/10/15 17:15:21.16 uiEDFsSG.net
昨日、15飲んだらよく眠れた
もちろん、朝起きられずに11時位まで寝てた

16:優しい名無しさん
23/10/15 17:29:18.10 EdfyrYn3.net
レイプドラッグとして使えますか?

17:優しい名無しさん
23/10/15 21:18:56.41 vhTKcOL4.net
それは酒と相乗効果があるベンゾ系だと思うな

18:優しい名無しさん
23/10/15 23:02:08.42 krNm8+Np.net
今日はデエビゴか、ルネスタか
どっち使うか迷うねぇ

19:優しい名無しさん
23/10/15 23:08:43.44 +Y9QZnwP.net
愛人か妻かの贅沢な悩みですね

20:優しい名無しさん
23/10/16 01:32:12.18 RgChRvvJ.net
デエビゴ飲むと眠気とともに恐怖感が出るんだけど俺だけ?

21:優しい名無しさん
23/10/16 01:32:21.38 7qFi2cAd.net
また変な夢を見た こういう夢を見ると疲れる

22:優しい名無しさん
23/10/16 02:10:41.95 Sf3XLkMe.net
>>20
それ飲まない時は出ないの?
明日が怖いのが強制的に来るからじゃない?

23:優しい名無しさん
23/10/16 07:09:35.90 plrcLhst.net
デエビゴを1日10mgをはじめてから比較的寝れるようになったんだけど、体重も増え始めました。1キロほど。
デエビゴで体重増えた方います?

24:優しい名無しさん
23/10/16 07:18:36.81 xi2HC85i.net
>>23
ないなあ

25:優しい名無しさん
23/10/16 10:29:12.27 36N2xqd/.net
デエビゴ飲んで横になったら首のあたりの脈がドクンドクンしだして
それが30分くらい続いて怖かった
でもよく眠れたわ

26:優しい名無しさん
23/10/16 10:31:28.22 plrcLhst.net
>>24
ありがとうございます。

シンプルに太っただけですね笑

27:優しい名無しさん
23/10/16 13:29:43.98 d8mNmwYd.net
>>22
でないよ

28:優しい名無しさん
23/10/16 19:07:42.83 iYUdfqgt.net
これ、お腹にものが入ってると飲めないからなかなかシンドい
今は休職中だからどうにかコントロールできるけど、仕事とか始めたらなかなか難しそう

29:優しい名無しさん
23/10/16 19:45:57.32 CWs7FkB+.net
ルネスタ2ミリとデエビゴ5ミリならどっちがよく眠れる?

30:優しい名無しさん
23/10/16 21:35:30.00 Oc6dZdvP.net
ルネスタ3mgデエビゴ10mgレボトミン25mgセロクエル700mg飲んでます!
よろしくお願いします!!

31:優しい名無しさん
23/10/16 21:46:16.92 cdF3Nrh8.net
>>30
いつもの700さんか

32:優しい名無しさん
23/10/16 21:47:27.88 cdF3Nrh8.net
>>28
5時間夜に開けるって難しいよね

33:優しい名無しさん
23/10/16 22:05:55.77 zp2SF1kw.net
俺は3時間にしてる

34:優しい名無しさん
23/10/17 01:29:16.05 5CRq41us.net
俺はタウリン1000mg!

35:優しい名無しさん
23/10/17 08:28:53.08 RCNlIMCh.net
昨日は医者に相談もせず7.5→5にしてみた!
目覚めが良い!だるくない!
しかし中途覚醒しまくった!
どっちがいいのかまだ判断できない!!!

36:優しい名無しさん
23/10/17 09:43:34.71 vMZZFQh0.net
毎回6時に起きて二度寝しちゃう

37:優しい名無しさん
23/10/17 09:53:17.17 KYwdhfQi.net
2.5から始めて
まだ10日ぐらいしか使ってないけど
初めて悪夢見たわ
墓標に俺の名前と享年が書かれてた

38:優しい名無しさん
23/10/17 09:54:54.88 RCNlIMCh.net
享年いくつだった?

39:優しい名無しさん
23/10/17 09:56:56.17 HeiCBq/N.net
22時に夕飯食べて0時にデエビゴ飲んで床に就いたけど、1時間くらい寝られなかった
薬剤師さんからもらった説明文には空腹時になんて書いてないけど食後は飲まないで、ってなってる
やっぱ影響するんだな

40:優しい名無しさん
23/10/17 10:02:20.40 RCNlIMCh.net
20時までに夜飯食って、23時台にデエビゴ飲むのが俺のルーチン

41:優しい名無しさん
23/10/17 10:02:42.57 RCNlIMCh.net
復職したら無理なぱつーん

42:優しい名無しさん
23/10/17 10:45:30.55 KYwdhfQi.net
>>38
今の年齢だから
すぐにウソだと気付いたw
享年は数え年で書くから

43:優しい名無しさん
23/10/17 11:41:14.70 Tu/34Kq6.net
今日は5ミリで試してみるか

44:優しい名無しさん
23/10/17 12:07:32.92 vMZZFQh0.net
朝6時に必ず目が覚める

45:優しい名無しさん
23/10/17 12:09:31.10 6Lanrx9Y.net
早起き習慣いいねぇ

46:優しい名無しさん
23/10/17 12:42:38.98 WqpftqN6.net
デエビゴ飲むと頻繁に睡眠麻痺引き起こすの辛い
まるで水の中に溺れたかのように毎回息苦しさが襲ってくる

47:優しい名無しさん
23/10/17 13:46:15.92 GAcWn0Ot.net
デエビゴの次のオレキシン系の眠剤ダリドレキサントってもう発売されてるよな?処方されてる人いる?

48:優しい名無しさん
23/10/17 14:00:50.84 vMZZFQh0.net
眠気もクソもないのにシャッターが降りる感じで寝るから面白い
呼吸をゆっくりにして視界がぐにゃぐにゃしてくると気づいたら落ちてるわ

49:優しい名無しさん
23/10/17 19:02:14.84 +5Bq1klJ.net
復職してるけど午前中はやっぱツライぜ

50:優しい名無しさん
23/10/17 20:59:19.33 RCNlIMCh.net
>>42
悪魔を出し抜いたね
かっこいい

51:優しい名無しさん
23/10/18 06:06:47.67 hInuki5c.net
10ミリ飲んでたけど、5ミリで十分眠れるね、次の日まで引きずらなくて済むし。

52:優しい名無しさん
23/10/18 08:27:55.86 Pxisbhgq.net
抗うつ剤&デエビゴ10mg飲んで横になったけど、入眠に2時間以上掛かったうえに、ずっと夢見てた感じで熟睡感がないわ
日中に眠気が来そう

53:優しい名無しさん
23/10/18 09:01:34.50 eP1ntHze.net
>>51
俺も7.5→5にしてみたら、同じく十分寝れる
中途覚醒あるのと眠りの浅さは変化なし
何よりも同じく次の日に引きずらないのがいい

54:優しい名無しさん
23/10/18 09:22:12.43 r+nZpSyj.net
5で丁度いいのかもね
俺もそうだわ
10飲んで翌日持ち越さなかった事がない
なんなら10はまず妙な夢をみる

55:優しい名無しさん
23/10/18 09:28:49.40 DiozAhHx.net
>>38
706歳

56:優しい名無しさん
23/10/18 09:44:19.94 h1dSKpA+.net
自分は5では殆ど効き目が感じられなかった
試しに10飲んでみたら猛烈な悪夢に見舞われた
あまりの辛さに発狂して涙を流しながら目が覚めた
その後体の震えが止まらない状態がしばらく続いた
危険過ぎるわ。もう絶対飲まない
普通に飲めてる人がいるとか信じられない

57:優しい名無しさん
23/10/18 09:50:17.87 eP1ntHze.net
>>56
考え方の癖を直してみれば悪夢見なくなるかもよ?

58:優しい名無しさん
23/10/18 09:51:15.82 eP1ntHze.net
>>55
うわっ 出た 悪魔w

59:優しい名無しさん
23/10/18 11:36:48.58 tpw/Lf6S.net
昨日は本当に酷い悪夢を見た
汚物系の
思い出して吐き気がしてくる

60:優しい名無しさん
23/10/18 12:11:24.14 CvK6ibTD.net
今となっては悪夢が楽しみ
ホラー映画見てるようだ

61:優しい名無しさん
23/10/18 12:32:01.54 C0JMy6ec.net
明日デエビゴもらいに病院行かなきゃなのにまさかのインフルになってしまった!
デエビゴが無きゃ寝れないのにどうしよう…

62:優しい名無しさん
23/10/18 15:56:17.11 BqcNfwKy.net
コロナ対応と一緒で外の車で待機して重装備の看護師さんに応対してもらってお金払うのも薬持ってきてもらうの待って払うだけ

63:優しい名無しさん
23/10/18 17:27:47.20 6lR/lwCa.net
悪夢って嫌いじゃない

64:優しい名無しさん
23/10/18 19:31:57.44 C0JMy6ec.net
>>62

そんな感じなんですね。

ありがとうございます。

65:優しい名無しさん
23/10/18 19:33:24.24 C0JMy6ec.net
>>62

そんな感じなんですね。

ありがとうございます。

66:優しい名無しさん
23/10/18 20:59:54.94 VhZqnUM6.net
トラウマ系悪夢は嫌だけど
ホラー系はアトラクションとして楽しんでる
ホラー映画もゲームも大好きだから

67:優しい名無しさん
23/10/18 21:00:22.95 VhZqnUM6.net
トラウマ系悪夢は嫌だけど
ホラー系はアトラクションとして楽しんでる
ホラー映画もゲームも大好きだから

68:優しい名無しさん
23/10/18 21:00:51.28 VhZqnUM6.net
トラウマ系悪夢は嫌だけど
ホラー系はアトラクションとして楽しんでる
ホラー映画もゲームも大好きだから

69:優しい名無しさん
23/10/18 21:01:17.92 VhZqnUM6.net
トラウマ系悪夢は嫌だけど
ホラー系はアトラクションとして楽しんでる
ホラー映画もゲームも大好きだから

70:優しい名無しさん
23/10/19 08:42:13.33 IvwRVClN.net
金縛り怖かった(。>д<)
いろんなものが幽霊に見えた(。>д<)

71:優しい名無しさん
23/10/19 08:46:01.56 IvwRVClN.net
>>50
まだおるよ
初めて金縛りになった(´;ω;`)
飲んでから10分くらいで・・
この状況で南海トラフ来たら
どうすんのよ(´・ω・`)

72:優しい名無しさん
23/10/19 08:53:45.00 2zIGkm9B.net
>>71
南海トラフが来たら、さすがの悪魔もびびって
一緒に逃げてくれるんじゃない?

73:優しい名無しさん
23/10/19 08:59:07.33 vmOhgcmC.net
トリアゾラムも一緒に飲んでるからもう何年も夢みてねーや

74:優しい名無しさん
23/10/19 09:16:24.34 JlFJR75z.net
ハルシオンか珍しいな
今処方する先生めっきり減ったね

75:優しい名無しさん
23/10/19 09:32:36.21 DF6QU6Lo.net
悪夢ばかりのレスが目立つので
悪夢見てない報告

76:優しい名無しさん
23/10/19 09:53:24.51 b/qjmBxU.net
エロスな夢を見た

77:優しい名無しさん
23/10/19 10:11:38.83 IvwRVClN.net
>>72
悪魔逃げる前に倒壊してジ・エンド(´・ω・`)

78:優しい名無しさん
23/10/19 10:22:59.14 G/q687Qp.net
金縛りがひどいねこれ
毎回女の幽霊が俺の上に乗ってきて怖いから騎乗位して消えてもらってる
幽霊は性に弱いって聞いてるから必死に腰ふるしかない

79:優しい名無しさん
23/10/19 14:56:03.77 tTxHc9I1.net
長澤まさみにマンコ押し付けられて窒息死する夢を見たよ
すごく怖かった

80:優しい名無しさん
23/10/19 15:15:09.01 2zIGkm9B.net
>>79
長澤まさみ好きだから超絶うらやましいんだが

81:優しい名無しさん
23/10/19 15:30:05.68 327UeCIT.net
俺はただ普通に寝たいだけなのに、目が開いたままで寝ててほとんど寝た気がしないし、とにかくスケベ夢連発だし、とにかく合わない

82:優しい名無しさん
23/10/19 15:59:24.48 NwjyLQLN.net
>>78
映画「異人たちとの夏」でも観なよ

83:優しい名無しさん
23/10/19 19:01:24.20 y3Mj2fXh.net
ここスケベしかいないの(´・ω・`)

84:優しい名無しさん
23/10/19 19:12:13.14 ngw1AbAq.net
you助平じゃないの?

85:優しい名無しさん
23/10/19 19:16:10.18 327UeCIT.net
死んで訴えられてる巨大ホモ社長は要らないです

86:優しい名無しさん
23/10/19 19:17:32.39 y3Mj2fXh.net
ドスケベです(´・ω・`)

87:優しい名無しさん
23/10/19 19:26:04.90 WQhMlJ0h.net
性夢というか恋愛系の夢見る薬欲しい
既婚者だから夢の中でくらいまたドキドキしたい

88:優しい名無しさん
23/10/19 20:52:38.63 WQhMlJ0h.net
あかん
夜食食うてしまった
デエビゴ効きにくくなるなぁ

89:優しい名無しさん
23/10/19 21:13:12.33 327UeCIT.net
>>87
経産婦の垂れ尻、豊満熟女の巨大なお尻で、目が合うと上着を下に延ばしてお尻隠そうとするのをしょっちゅう見るが、多分デエビゴで寝れれば、その主婦、熟女から、愛の告白ともれなく生尻が夢で出てくるのよw
毎晩だから飽きなきゃ良いけどホント疲れる

90:優しい名無しさん
23/10/19 21:15:00.14 2zIGkm9B.net
ずっとジャニーさんとメリーさんは夫婦だと思ってました

91:優しい名無しさん
23/10/19 21:51:58.27 2zIGkm9B.net
ワイもピルカッター買うてみるかな
5mgを半分に 2.5mgを半分に
薬高いよね
地味に痛い 電車で通院してるしさ
血液検査に診断書に本当に金食うわ
モラハラ上司に請求したいわ

92:優しい名無しさん
23/10/19 23:00:43.11 dMCakW6K.net
自立支援使ってないの?
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part47
スレリンク(utu板)

93:優しい名無しさん
23/10/19 23:10:37.88 ngw1AbAq.net
俺障害者じゃ無いからなあ

94:優しい名無しさん
23/10/19 23:24:06.26 WgCp3fNK.net
いま、5mgを2つ飲んだ
みんな今までありがとうな

95:優しい名無しさん
23/10/19 23:32:53.08 ngw1AbAq.net
今まで良く頑張った
安らかに眠れ

96:優しい名無しさん
23/10/20 08:05:45.54 kmX9nsa/.net
寝る10時間前にデエビゴ飲む
→確実に途中起きる
→都度ルネスタやデパスを少量追加しつつ再入眠を試みる
これでようやくブツギレとはいえ6時間寝れた
何とか仕事いけそう

97:優しい名無しさん
23/10/20 10:05:23.42 +CNARitU.net
>>92
情報ありがとう
役所に相談したら、診断書さえ取れれば誰でも利用できるって言われました
さっそく申請してみます
とはいうものの次の通院後になるけど

98:優しい名無しさん
23/10/20 10:07:30.43 +CNARitU.net
>>96
10時間前は・・・
昨晩2.5にトライしたら入眠に時間はかかるわ
入眠から1時間ちょっとで起きて
その後ぐるぐる思考するわ
朝方眠くなるわで最悪だった
2.5はまだ早かった

99:優しい名無しさん
23/10/20 14:20:30.16 EoXdIBZJ.net
>>96
飲むの早すぎて草

100:優しい名無しさん
23/10/20 14:40:46.22 2aIK7K/U.net
デエビゴ飲んで10時間後なんてもう起きる時間だろw

101:優しい名無しさん
23/10/20 15:13:37.39 kmX9nsa/.net
>>98
デエビゴ飲んで
中途覚醒の回数としては5→2とかやからな
だったら中途覚醒を前提に、中途覚醒後にしばらく寝れないならすぐルネスタ少量とか頓用を追加する方が自分には会うかもしれん
という発想

なんでもチャレンジやな

ただこれをやれるのは仕事を定時で上がれる日に限るという欠点がある

102:優しい名無しさん
23/10/20 15:15:29.40 kmX9nsa/.net
要するに
普通の人は6時間寝るのに7時間布団に入ってれば済むのが

俺は6時間寝るのに10時間以上薬を調整したり中途覚醒したりで必要になると

そういう体質だと思って諦めてつきあうことにした

103:優しい名無しさん
23/10/20 15:35:29.78 ncX0jF0q.net
デエビゴがむちゃくちゃ合ってる私は幸せだな

104:優しい名無しさん
23/10/20 16:28:55.34 BtqspgrY.net
ある意味天才やなw

105:優しい名無しさん
23/10/20 17:00:15.50 +CNARitU.net
>>92
役所に用紙取りに行ったら、申請後2ヶ月で証が手元に届くって言われた
申請したら、その場で仮の証明書が発行されるので、それ持ってったら
病院で1割だって
超お得やん、これで幸せになるにゃん
ありがとにゃんにゃん

106:優しい名無しさん
23/10/20 17:06:41.59 ncX0jF0q.net
>>104
嫉妬するなよ

107:優しい名無しさん
23/10/20 17:25:55.92 Q/B8PAUn.net
>>105
病院で1割負担の申請したら早かったのに

108:優しい名無しさん
23/10/20 17:28:17.20 +CNARitU.net
>>107
なんやねんそれ

109:優しい名無しさん
23/10/20 17:47:04.79 2mlHt5qN.net
>>105
俺も病院で書類書いて、病院側が役所に申請してくれたわ
有効期限前に毎回案内してくれるから忘れずに手続き出来てる

110:優しい名無しさん
23/10/20 18:11:17.34 BtqspgrY.net
>>106
おまえじゃねぇよwww
>>102へのレスやw

111:優しい名無しさん
23/10/20 18:18:46.28 ncX0jF0q.net
>>110
>>110
私の才能は認めてくれないの?

112:優しい名無しさん
23/10/20 19:01:23.53 Q/B8PAUn.net
>>108
一応内科の心療内科受診でも1割負担の保護は受けられるよ、あくまで病院に話して書いてもらうのが早いって事

113:優しい名無しさん
23/10/20 19:03:50.52 Q/B8PAUn.net
>>111
めちゃくちゃ効くなら毎晩良い夢見ろよ~!(柳沢信吾調)

114:優しい名無しさん
23/10/20 20:04:33.82 ncX0jF0q.net
>>113
ありがとーそしてありがとー

115:優しい名無しさん
23/10/20 20:10:25.15 +CNARitU.net
>>109
ワイとこのメンクリはそんな親切なこと言ってくれんかった ええのう
>>112
ええのう

情報ありがとうやで

116:優しい名無しさん
23/10/20 21:26:08.57 BtqspgrY.net
>>111
知らんがな(´・ω・`)

117:優しい名無しさん
23/10/20 21:51:50.89 BKqSDB+7.net
>>96
布団に入って布団の重みを感じる位落ち着いてから飲むのが睡眠薬は一番効果的と言われてるで。内蔵を暖めるのも効果的で白湯とか飲んで布団に入るのもいいぞ薬も溶けやすいしな

118:優しい名無しさん
23/10/20 22:09:06.32 EaZe/LWK.net
デエビゴ悪魔みてダメだわ

119:優しい名無しさん
23/10/21 03:30:22.67 UmJGNg5L.net
久々に菓子食いながら夜更かしして、その後にデエビゴ飲んだらまじで効果が現れない
空腹時服用って本当だったんだな

120:優しい名無しさん
23/10/21 03:44:32.92 aA5GW6wA.net
>>119
5mgで寝ようと思うのなら経験上食後12時間は空けないと無理だな俺は

121:優しい名無しさん
23/10/21 04:09:06.47 UmJGNg5L.net
デエビゴ10mg&ミルタザピン7.5mg飲んだわ

122:優しい名無しさん
23/10/21 10:47:17.70 rozLLbgw.net
クマがあるのが悩み

123:優しい名無しさん
23/10/21 11:40:21.38 kdG0Jdgb.net
淫夢はよ

124:優しい名無しさん
23/10/21 12:04:27.10 sZMf/6Ty.net
中途覚醒と熟眠障害でデエビゴ飲んでみたけど起きる時に眠くて辛いのはデエビゴの影響ある?
肝心の中途覚醒にもあまり効かないひ

125:優しい名無しさん
23/10/21 12:10:19.28 RycQWzD5.net
夕方運動するようになってからよく眠れるようになった。

126:優しい名無しさん
23/10/21 16:51:43.51 zxKIAOyK.net
>>124
熟眠障害なんて言葉があるのを初めて知りました
ありがとうございます
私もデエビゴで中途覚醒 早朝覚醒 熟眠障害があります 
あなたと同じ起きる時刻の前に強烈な睡魔に襲われます
デエビゴは入眠障害にしか効果無いと思ってます

127:優しい名無しさん
23/10/21 16:52:26.89 zxKIAOyK.net
>>125
まじか
熟眠障害を検索したら、夜に運動するようにって書いてあった
ワイも夕食後に運動してみるかな

128:優しい名無しさん
23/10/21 17:55:12.00 U3/NlRZs.net
仕事疲れももちろんだけど、とにかく良く運動することかな、別に…夕食後に歩くのは反対はない
日頃から日光を浴びながら汗かくくらい運動して見たら良い

129:優しい名無しさん
23/10/21 20:43:17.69 0Cx1fcAq.net
そんな暇あるかい!ジジイか!

130:優しい名無しさん
23/10/21 20:49:33.08 U3/NlRZs.net
まー騙されたと思ってって昔から言うやん

131:優しい名無しさん
23/10/22 04:02:54.68 C+jvjAnm.net
まだ寝れないよう

132:優しい名無しさん
23/10/22 06:30:30.90 ldct1gEa.net
22時から5時までぐっすり眠れた
ひたすらちゃんばらしてる夢見たけど

133:優しい名無しさん
23/10/22 07:05:56.61 iCt0qWSr.net
俺が生まれて初めてパンティーに足を通したのは13歳だった。
友達の姉ちゃんの木綿のバックプリントのインゴムパンティー。
あれから半世紀。パンティーを穿いて過ごした時間は人生の2/3ほどになる。
ブラジャーを着けてた時間も半分を超えた。
せっかく男に生まれてもパンティーを穿く感触も知らずにこの世を去る男が
惨めに見える。ブラジャーの締め付けもしかりなり。

134:優しい名無しさん
23/10/22 07:55:24.33 iCjXn2/9.net
>>133
気持ちいいなら俺もしようかな?

135:優しい名無しさん
23/10/22 07:57:57.09 iCjXn2/9.net
母ちゃんのパンツとブラしかないけどどうしようかな なんか萎えるな

136:優しい名無しさん
23/10/22 08:56:17.09 vDbw7LeJ.net
>>135
アマゾンで買いなよ

137:優しい名無しさん
23/10/22 08:58:46.78 XIxuWFrC.net
デエビゴのスレで何話してるだよ

138:優しい名無しさん
23/10/22 10:04:49.99 PdTzBTUA.net
デエビゴのデはパンツのデ

139:優しい名無しさん
23/10/22 12:02:19.42 g/Mftw47.net
ベルソムラは金縛りと、現実と夢との区別がつかない悪夢って感じなんだけど、デエビゴはほとんど副作用がない気する。
デエビゴは、対人関係の悪夢が多いな。嫌いな奴に悪口言われるとか、いじめられるとか喧嘩するとかそういう悪夢はある。
ベルソムラは、夢と現実の区別がつかない悪夢で玄関ガチャガチャとかインターホンがなる とか、連打とか1人なのに誰かいる感じとか、家に入ってくるとか幻聴とかとにかくやばかったな。

140:優しい名無しさん
23/10/22 12:02:30.38 g/Mftw47.net
ベルソムラは金縛りと、現実と夢との区別がつかない悪夢って感じなんだけど、デエビゴはほとんど副作用がない気する。
デエビゴは、対人関係の悪夢が多いな。嫌いな奴に悪口言われるとか、いじめられるとか喧嘩するとかそういう悪夢はある。
ベルソムラは、夢と現実の区別がつかない悪夢で玄関ガチャガチャとかインターホンがなる とか、連打とか1人なのに誰かいる感じとか、家に入ってくるとか幻聴とかとにかくやばかったな。

141:優しい名無しさん
23/10/22 13:08:42.57 5sY0N1Uv.net
自分もベルソムラは悪夢でダメ!
デエビゴは特に変な夢は見ないな。

142:優しい名無しさん
23/10/22 13:18:59.21 ldct1gEa.net
ウンコ食べる夢だけは見たくない

143:優しい名無しさん
23/10/22 13:35:25.33 PlUst0CI.net
これ飲み始めてから昼間も眠い

144:優しい名無しさん
23/10/22 13:51:02.73 zS7TaP3o.net
むいても栗が小さい
好き

145:優しい名無しさん
23/10/22 14:08:08.89 xQrIXnvY.net
セロクエル700mg、ルネスタ2mg、レボトミン50mg、デエビゴ10mgと微妙に増えたが、夜は眠れるが朝起きれないことが増えた!!
朝、めちゃくちゃ眠あ

146:優しい名無しさん
23/10/22 15:26:55.24 1jqMLRks.net
今の時間なぜか眠いな

147:優しい名無しさん
23/10/22 15:46:40.08 vOZ8SbvX.net
夜お風呂上がりに牛乳飲む習慣があり
牛乳飲んで1時間後にデエビゴ服用してるけど
効果がイマイチない。。

やはり牛乳は飲まない方が良いかな?

148:優しい名無しさん
23/10/22 17:02:32.01 vDbw7LeJ.net
>>146
同じく たいてい午後から眠くなる
時には頭痛もする
デエビゴは糞 眠剤これしかないから飲むけど

149:優しい名無しさん
23/10/22 18:56:04.48 C+jvjAnm.net
テレビCMで見たリポビタンDXも飲んでみるかな

150:優しい名無しさん
23/10/22 19:13:27.46 +VpsuBeu.net
ヤクルト1000はどうかな

151:優しい名無しさん
23/10/22 19:34:23.31 fDQuDUO0.net
牛乳は膜張るからな違いはあるかもしれん

152:優しい名無しさん
23/10/23 02:42:23.11 bf2SrIkQ.net
またこんな時間に、起きてしまった

153:優しい名無しさん
23/10/23 08:03:18.84 dHsQu9HX.net
悪夢に耐えて飲み続けてたら夢の回数は変わらんけど怖いのは見なくなった
前よりは中途覚醒も減った
慣れてきたんかな
続けてみるかー

154:優しい名無しさん
23/10/23 17:45:48.14 zNl3pYZq.net
昨日デエビゴ終わっちゃって主治医が明日いるらしいから処方してもらいにいくけどそれよりも問題は今夜眠れるかどうか…
以前より強迫観念はないけど

155:優しい名無しさん
23/10/23 20:54:54.01 9tMFUidT.net
昨日は試しにマイスリー飲んだけど
今日の昼間そんなに眠くならかった
いつも昼間眠いのはデエビゴのせいなのかなぁ
半減期長いから残るのは仕方ないか(´・ω・`)

156:優しい名無しさん
23/10/23 20:58:24.45 +mDv/1GQ.net
(´・ω・`)

157:優しい名無しさん
23/10/23 21:51:29.74 9tMFUidT.net
なに真似しとんねん(´・ω・`)

158:優しい名無しさん
23/10/24 03:09:39.86 7N2nHOiD.net
寝れねー(´・ω・`; )

159:優しい名無しさん
23/10/24 08:52:43.17 yXV0apAB.net
>>155
ベルソムラに変えてみたら?
こっちは効果が緩い分は残りにくい

160:優しい名無しさん
23/10/24 08:53:37.75 yXV0apAB.net
デエビゴって就寝直前だと効いてくるのに1時間以上寝られんことない?
俺だけかな
だもんで寝る1時間前くらいに飲んでる

161:優しい名無しさん
23/10/24 09:09:22.32 4LN9PDr1.net
食後4時間空けて服用するといいらしいよ

162:優しい名無しさん
23/10/24 10:23:09.10 26aK27xj.net
私は30分~1時間だな
たまに眠れない事あるけど

163:優しい名無しさん
23/10/24 13:18:27.50 v/R7L7ZZ.net
>>159
効果が緩いならマイスリーみたいに
4時間しか眠れないと思う(´・ω・`)
デエビゴは7時間眠れる
ちなみに今日は全然眠くない
弁当チンしなかったからかなぁ
冷たくておいしくないけど(´・ω・`)
レジスタントスターチていうの試してみた
血糖値が上がりにくくなるらしい

164:優しい名無しさん
23/10/24 16:01:38.22 4LN9PDr1.net
レジスタントスターチなるものを検索してみた
難消化性でんぷん、食物繊維のような働きをするらしい
食物繊維とったら、うんこ出るって信じていっぱいとったこと何度もあるけど
出ないんだよね
で、なんでか調べたら食物繊維は水分を抱え込んじゃって便秘の素になるってさ

165:優しい名無しさん
23/10/24 18:16:01.00 9ODGQ+Mf.net
昨日から出されたけど眠すぎる
最初はこんなもん?

166:優しい名無しさん
23/10/24 18:35:35.53 4LN9PDr1.net
日増しに眠くなったよ俺は

167:優しい名無しさん
23/10/24 19:13:52.85 72zkmF/o.net
>>164
血糖値ができるだけ上がらないようにして
眠くなるのを防ぐ話してるのに
なにがウンコやねん(´・ω・`)

168:優しい名無しさん
23/10/24 20:24:37.19 7N2nHOiD.net
マイスリーを見るとスマイリーキクチを思い浮かべてしまう

169:優しい名無しさん
23/10/24 21:13:45.44 AFuNsIND.net
女子高生コンクリート
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

170:優しい名無しさん
23/10/24 22:29:06.29 Qu2USGNp.net
>>165
最初と言うか、ずーっと眠いよ
慣れない

171:優しい名無しさん
23/10/25 00:40:25.12 oQAUjeOZ.net
夢を見ないためにはどうすれば良いのだろうか
寝落ちギリギリでこれを飲めば夢見ないかな?
とにかく怖い夢見て朝身体が痛いのは勘弁

172:優しい名無しさん
23/10/25 00:57:09.87 q1v/HxIg.net
肉体疲労でノンレム睡眠多めを狙う

173:優しい名無しさん
23/10/25 07:04:06.80 Y6ulIxzx.net
>>171
ベンゾと併用して飲むとあんまり夢見なくなるよ
何のためにデエビゴ飲んでるのか分かんなくなるけど

174:優しい名無しさん
23/10/25 08:03:46.55 swWiBloX.net
ベンゾとデエビゴ併用やけどめっちゃ夢見るわ
でもデエビゴ使い出してから睡眠満足度は上がった

175:優しい名無しさん
23/10/25 08:40:43.19 VfQ4Wjht.net
お前らもピルカッターで減薬してみろよ
※デエビゴのピルカッターは原則ダメだけど
ワイ3.75mg服用してるけど持ち越さんで
7.5→5→3.75(いまここ)

176:優しい名無しさん
23/10/25 09:02:31.79 +ZFxunpv.net
自分の場合
思いっきり寝たい時は10mgを寝る10時間くらい前に飲んだら持ち越さない
それでも中途覚醒はするけど夜中の尿意がマシになるから睡眠深度は上がってるんやろな

177:優しい名無しさん
23/10/25 10:33:29.56 q1v/HxIg.net
家近くのダイソーにはピルカッターがなかった
通販で買うかな

178:優しい名無しさん
23/10/25 13:25:33.96 06m9cMnG.net
ダイソーのピルカタは去年に終わったって記事見た

179:優しい名無しさん
23/10/25 16:33:47.23 cyRdWN6Q.net
ピルカッターってやっぱり要るのか
工作用のカッターとは違うんよね

180:優しい名無しさん
23/10/25 17:11:26.78 HM9bE4Sn.net
普通のカッターナイフでテキトーに割ってる

181:優しい名無しさん
23/10/25 18:20:04.39 0egKU/gU.net
ドラッグストアで買えや
けちんな

182:優しい名無しさん
23/10/25 21:23:55.60 CHbvVblL.net
デエビゴやめて3日だけどちゃんと眠れてるけどなんか憂鬱だな
2年ぐらい7.5ミリ飲んでた
やめても八時間ぐらい寝てるけど
眠剤飲んでないよ

183:優しい名無しさん
23/10/25 21:24:58.36 CHbvVblL.net
頭がクリアになって現実的になったのかな

184:優しい名無しさん
23/10/26 00:35:47.19 P7QlRA5b.net
デエビゴで悪夢見る人は、夢見る回数が増えてるだけだと思う
ラメルテオン(ロゼレム)半錠を足したら睡眠が深くなったのか夢ほぼ見ない

185:優しい名無しさん
23/10/26 02:42:57.42 mwMVNUz8.net
俺も悪夢見ないけどラメルテオン飲んでるな
ラメルテオンはリズムを整える薬だと言われてるが
悪夢は見ないけどちょっと変な夢は毎日見る

186:優しい名無しさん
23/10/26 05:46:38.29 58hH0wRg.net
昨日デエビゴ5mg出されて恐る恐る飲んでみたけどこんなに眠れたのは何年ぶりだろうと怖くなるほど眠れた
夢は見たような見なかったような

187:優しい名無しさん
23/10/26 08:03:20.38 vndtpk2N.net
ああチキショウ今日はなんか目覚めが悪い
昼仮眠取れるかなぁ
仕事行く準備しなきゃ

188:優しい名無しさん
23/10/26 08:52:10.75 D3HFzCVA.net
デエビゴで初めて悪夢見た
客先に行ってフリースペースにノートPCやらを置いて少し離席して戻ったら
お気に入りのマウスがパクられて無くなってたで帰宅したら
高台のマンション1Fに住んでるのになぜか床上浸水して部屋中泥だらけ
え?え?え?みたいになって
いやいやないわ
上階の水漏れ?ってな感じ
あー面倒くせえ 管理会社に連絡してそれから

189:優しい名無しさん
23/10/26 09:04:06.12 cMiozn2A.net
中途覚醒ゼロとは言わん
せめて1回くらいまで減ってくれ頼むから

190:優しい名無しさん
23/10/26 11:36:07.97 kBJOBm0b.net
中途覚醒したくないという思いからそれが苦しみとなるのである
寧ろ中途覚醒マジサイコーと思っていればそれは喜びとなるのである

by 田中勝利

191:優しい名無しさん
23/10/26 11:53:51.38 MNtiiKoH.net
ベルソムラからまたデエビゴに戻りました
これで様子見てデエビゴかベルソムラか決める感じになりそう

192:優しい名無しさん
23/10/26 12:01:57.65 syaj6/s3.net
>>191
ちなみに経緯は?
デエビゴだと翌日に持ち越し多かったとか

193:優しい名無しさん
23/10/26 12:02:22.38 Q0JQbJw5.net
>>190
きも

194:優しい名無しさん
23/10/26 12:28:41.58 2jDvKVLn.net
ベルソムラの悪夢はヒドい

195:優しい名無しさん
23/10/26 13:06:30.81 MNtiiKoH.net
>>192
最初はデエビゴで、寝付きはいいんだけど、早朝覚醒が増えてきた、って相談したら、ベルソムラに
ベルソムラは2週間飲んで、最初はめちゃくちゃ眠れなくて、最近やっと23時に寝て4時まで寝られるようになった
デエビゴは寝付きはいいけど、起きるのはやっぱり4時とかだったから、なら寝付きいい分、もっかいデエビゴ試してみようか、って感じ

196:優しい名無しさん
23/10/26 13:34:41.53 J/p8c5BE.net
>>931
やめないこの話?
リリカとデエビゴとルネスタ併用してるが
悪夢めっちゃみそうな組み合わせやんけ

197:優しい名無しさん
23/10/26 13:35:14.35 18tL21GR.net
誤爆でーす失礼

198:優しい名無しさん
23/10/26 14:45:45.11 0jafosMm.net
えらくロングパスな

199:優しい名無しさん
23/10/26 18:56:33.36 4EFwC+xr.net
デエビゴ耐性付く?

200:優しい名無しさん
23/10/26 20:32:45.12 N5iihRnl.net
デエビゴ、入眠にはよく効くけど中途覚醒しまくりで酷すぎた。1時間おきに目が覚めるの三日連続で経験したんでベルソムラに変えてもらった

201:優しい名無しさん
23/10/26 20:44:03.23 gvAf6jqM.net
深夜の1時ぐらいに飲むとすぐ効く
夜の9時ぐらいだと効くまでに2時間ぐらいかかる
夕食は五時ぐらい間食しない

202:優しい名無しさん
23/10/26 20:52:57.51 DnycEqL3.net
俺も夜食を食べなくなったから痩せた

203:優しい名無しさん
23/10/26 21:12:54.74 vndtpk2N.net
デエビゴやルネスタ効かなくなるのが嫌で夕食を控えめにするダイエットはあり

204:優しい名無しさん
23/10/26 21:37:23.61 807Djc1a.net
そもそも人ってなんで夢見るんだろう
会ったことも見たこともない人がでてくるのはなんでだ
そしてデエビゴ飲むと100%変な夢みるのは何故なんだ

205:優しい名無しさん
23/10/26 22:08:29.63 BB/bYzvI.net
デエビゴを初めて飲んだ夜だけ凄い体験したわ。入眠するかしないかのタイミングで金縛りが始まってしばらくして耳元で坊さんがお経を唱え続けた。悪夢というより幻覚幻聴寄りだったな。

206:優しい名無しさん
23/10/26 22:29:40.72 MfIcAfjJ.net
空腹時は凄い効くね
体が痺れるように眠気きて落ちる
脳が起きてたら金縛りなんやろうな(´・ω・`)

207:優しい名無しさん
23/10/26 22:40:03.36 MfIcAfjJ.net
>>205
ここんとこBUCK-TICKばっかり聴いてたから
悪の華のイントロのウッウッ!
が聞こえてくる(´・ω・`)

208:優しい名無しさん
23/10/26 22:59:06.48 807Djc1a.net
俺の担当医は「コレ飲むと100%ヘンな夢見るんですけど」って伝えたら
「体に合ってないって事ですね。薬変えましょう」そっこー薬かえらえた
おかげで今はヘンな夢みなくて済んでる

209:優しい名無しさん
23/10/26 23:16:28.30 IzXx5QlK.net
悪夢は嫌だけど変な夢は楽しくない?

210:優しい名無しさん
23/10/26 23:30:15.62 TtXagw0Q.net
えっちな夢をみるようになった
うつ病になって性欲が失せて溜まってるからかな

211:優しい名無しさん
23/10/26 23:44:25.92 D3HFzCVA.net
毎朝、目が痛いのはデエビゴの副作用の可能性があるのか
おやすみ

212:優しい名無しさん
23/10/27 00:30:35.13 ro/ulgnL.net
デエビゴのんでたときはクソ夢が20回に対してご褒美のエッチな夢が1回くらいの割合だった
いずれにしても寝た気がまったくしなかったからしんどかった

213:優しい名無しさん
23/10/27 03:37:28.90 NrC9U63d.net
また変な夢で、起きてしまった。困ったもんだ

214:優しい名無しさん
23/10/27 12:08:04.03 hm+jwP1P.net
>>195
中途覚醒用に眠剤貰えないの?
ルネスタとか

215:優しい名無しさん
23/10/27 12:10:09.71 hm+jwP1P.net
>>204
夢は幻覚の一瞬なんだって、
元担当医が言ってた

216:優しい名無しさん
23/10/27 15:06:35.00 blPS27M+.net
>>204
睡眠中の脳内デフラグ作業中のランダム再生的な

217:優しい名無しさん
23/10/27 15:59:40.33 AvGCpofR.net
悟った人は夢を見ないんだって
現実をありのままに認識できるから

218:優しい名無しさん
23/10/27 16:24:23.08 NNXY9h3H.net
この薬って食後2時間、開けてから飲まないとダメなん?

219:優しい名無しさん
23/10/27 16:24:33.62 NNXY9h3H.net
この薬って食後2時間、開けてから飲まないとダメなん?

220:優しい名無しさん
23/10/27 16:26:28.36 RXrLPKiP.net
>>215
なるほど、ならばセロクエルとかリスパ併用すれば悪夢減るのだろうか

221:優しい名無しさん
23/10/27 18:10:11.71 2TdNEbTX.net
デエビゴに戻したけど、思い出したわ
私だけかもしれんけど、これ、夕方めちゃくちゃ眠くなる
夕食前、報道番組見てると寝そうになる
他の時間帯はそこまで眠くない

222:優しい名無しさん
23/10/27 18:11:06.89 s4T7iaOd.net
>>219
眠くならないんですよ

223:優しい名無しさん
23/10/27 18:13:56.23 s4T7iaOd.net
>>221
俺も減薬する前は13時くらいから眠くなり始めてましたよ
食後とか関係ないです
昼飯いつも14時~16時の間に食ってるし
減薬した今は21時頃に眠くなって23時過ぎに服用してます

224:優しい名無しさん
23/10/27 18:17:48.78 s4T7iaOd.net
やっぱりデエビゴは空腹時に眠くなるんだなあ だてに半減期48時間じゃないなあ

225:優しい名無しさん
23/10/28 03:52:49.20 hTKLUaPy.net
ん?なぜ目が覚めた?
しかもパレスチナのシングルマザーと結婚させられた
5ちゃんにもスレが立ち俺にどうしろと?

226:優しい名無しさん
23/10/28 04:01:43.79 qeiLgsVI.net
デエビゴに戻したら早朝覚醒せず朝まで寝られた!と昨日浮かれていたら、今日は2時半に目が覚めた

227:優しい名無しさん
23/10/28 07:50:35.27 dgSYxwiJ.net
そう、デエビゴは初日だけ期待を裏切らない
その後は裏切り続ける

228:優しい名無しさん
23/10/28 09:24:38.72 oXAj5l59.net
>>227
そういう場合もあるのか
自分の場合初日は悪夢が酷すぎて大丈夫かこれ?
と思ったけど、飲むに従ってマシになって今ではデエビゴ中心で、それでも途中覚醒した時はレスキューで他のを使っていく形になったわ

229:優しい名無しさん
23/10/28 10:55:18.64 C4RDh+9E.net
デエビゴは夢を見たい人のためのお薬です

230:優しい名無しさん
23/10/28 13:51:51.30 j9LX/hQ4.net
5mg飲んでて、効いてる実感はあるけど、適量なのか少ないのかが分からない
何となく少ない気はしてるんだけど

2.5を割って半分、1.25を要望してみようかな

231:優しい名無しさん
23/10/28 15:05:13.16 QTvt6654.net
クエチアピン飲んだらアカシジアっぽいのが出たからデエビゴ5mg出されて初日凄い眠れたんだけど3日目の今日はあんま眠れてない…
目が覚めて時計見たら夜の12時だった

232:優しい名無しさん
23/10/28 17:29:58.60 PZHsMSFe.net
デエビゴはたまに飲むといいんだよ

233:優しい名無しさん
23/10/28 21:29:17.16 HmwHO+2v.net
飲んだ後、食うの1時間空けた方がいいみたいだな
その間にハチミツペロペロやってもいいん?

234:優しい名無しさん
23/10/28 21:42:17.28 KVULUCcv.net
ちょっと質問

主治医に「デエビゴは悪夢見る、別の薬にして欲しい」と言ったら
「じゃぁ量を減らして(何gかは分からないけど2錠飲むのを1錠に) それで我慢して」って言われたんだけど、それで悪夢見なくなるもん?

235:優しい名無しさん
23/10/28 23:00:37.42 fJqKOJZM.net
デエビゴの悪夢は作用機序から考えて仕方ないところも有るんだよな。

236:優しい名無しさん
23/10/28 23:51:26.10 dvs0+rpj.net
>>179
スプールの裏とか押し当てて割れるよ

237:優しい名無しさん
23/10/28 23:51:58.17 dvs0+rpj.net
誤字ったスプーン

238:優しい名無しさん
23/10/28 23:54:26.23 BMLx54wX.net
悪夢はめったにないけど毎晩何らかの夢を見るようになった
夢を見ること自体が苦痛に感じる

239:優しい名無しさん
23/10/28 23:58:53.14 iM/5snGK.net
仕事してる人でこれ飲んでる人いる?
昼間眠くならない?

240:優しい名無しさん
23/10/29 05:51:28.29 2xvrE0Cu.net
空きっ腹で飲んだのだが空腹で堪らないのでカップスープ2杯飲んでよく寝たわ

241:優しい名無しさん
23/10/29 10:14:03.49 0VjUKf/p.net
>>234
俺はデエビゴで悪夢は1回しか見た事ない(記憶が無い)んだよ 
そもそもあまり夢を見ない(記憶にない)
普段の生活で嫌な記憶を思い出してしまったら、嫌な記憶の反芻をやめる技術を学んで繰り返し実践してみればいいんじゃないでしょうか
そしたら、おそらく、寝てる時も無意識にやめるようになるから悪夢も見なくなる(記憶がない)んじゃないでしょうか

242:優しい名無しさん
23/10/29 10:20:50.39 0VjUKf/p.net
>>239
休職中だけど、昼間眠くなってたよ
薬の量を半分にしたら昼間の眠気なくなったよ

243:優しい名無しさん
23/10/29 10:38:51.91 eAis/Uii.net
この薬、眠れるけど絶対夢見るよな?見ない日は無い。

244:優しい名無しさん
23/10/29 11:05:30.63 YSgx2Vu1.net
デエビゴのんで見る夢は普通の夢とはジャンルが違うから困るんだよ
あんな今まで見たことないような夢みさせられたら寝れないっつの

245:優しい名無しさん
23/10/29 11:42:45.50 fGVrluPs.net
慣れない?
今でも見るけどどってことない
夢だから

246:優しい名無しさん
23/10/29 11:44:43.39 v7KiWq3y.net
朝眠くなるんだよな……
夜は寝付きはいいけど、深夜に目が覚めて寝られないし
慣れたら朝の眠気なくなるかな?

247:優しい名無しさん
23/10/29 11:51:16.34 TxmkkTLK.net
夜間頻尿で毎夜4回くらい起きるが毎回夢見てる
連続物の時が結構あるが微妙にズレて辻褄が合わないことも多い
次回最終回みたいな感じだったのに次が別の夢になったりもすると残念
変な夢ばかりだが悪夢は無い

248:優しい名無しさん
23/10/29 12:45:53.81 YaTevQf5.net
中途覚醒酷い場合はデエビゴがベストだよね?サイレースはベンゾだし、効き目が強いから

249:優しい名無しさん
23/10/29 16:24:39.12 YSgx2Vu1.net
こないだ生まれて初めてベッドから転げ落ちた
右こぶしがフローリングで傷ついて血でたけど顔面からいってたらヤバかった
無意識+無防備だと数十センチの高さでも大怪我する可能性があるんだな。気をつけよう

250:優しい名無しさん
23/10/29 16:30:19.48 +NBOZVuM.net
ベンゾには戻りたくないから飲んでる

251:優しい名無しさん
23/10/29 16:40:48.43 ObSJ82Gp.net
デエビゴの次の新薬まだかー

252:優しい名無しさん
23/10/29 17:28:22.54 U/2Iv5Qc.net
>>250
ベンゾで何かあったの?

253:優しい名無しさん
23/10/29 17:30:07.12 IY4iN4LJ.net
>>239
眠くなるけど朝食にコーヒー飲んだら少しマシになった。午前中はカフェイン取ったりトイレに顔洗いに行ったりして対策してる

254:優しい名無しさん
23/10/29 20:03:26.38 COkObo7a.net
ゆうべ7.5飲んで、何時間寝てしまうかストップウォッチをかけて布団に入ったら全く眠れないという…

255:優しい名無しさん
23/10/29 20:35:25.51 0VjUKf/p.net
遠足の前日に興奮して寝られなくなる小学生みたいですね

256:優しい名無しさん
23/10/29 21:44:43.84 2/TIlEm1.net
依存性は無いっていうけど毎日飲むと結構耐性つくな数日置けばもとに戻るけど

257:優しい名無しさん
23/10/29 21:45:28.88 ykng2XTG.net
確かに寝付きは良くなるんだけど、中途覚醒するし、いざきちんと起きようとすると眠くて眠くてとても起きあがることができない

258:優しい名無しさん
23/10/29 21:45:57.74 2/TIlEm1.net
あとこれ飲んで寝小便行くと足の力が入らなすぎて怖い

259:優しい名無しさん
23/10/30 03:14:17.54 9i6no1+E.net
デエビゴで朝眠くなるの防ぐにはどうしたらいいかな
午前中に病院とか行かなきゃいけない日に眠くなるのが怖い
朝食後にコーヒー飲んでるけど寝てしまう

260:優しい名無しさん
23/10/30 03:32:43.51 LyniaPjx.net
>>258
寝小便て、おねしょのことじゃね?

261:優しい名無しさん
23/10/30 07:08:14.01 YJ3G6jAJ.net
断薬5日目だけど相変わらず毎日変な夢だ
特に起きる直前は脳フル回転 アラームのジャズっぽいインストに即興で歌詞が降りてくる
起きたときの腰の痛みが軽くなった気がする
それ以外あまり変化なしかな

262:優しい名無しさん
23/10/30 07:10:48.40 lD5U47sQ.net
>>259
寝てしまえる環境なら寝るだろうけど、仕事だと嫌でも起きるよ

263:優しい名無しさん
23/10/30 08:02:40.69 7ko+mFn5.net
しっかり寝たいと10mg飲んでみたら何回か夜中起きたけど10時間くらい寝てた
すげぇなこの薬..

264:優しい名無しさん
23/10/30 08:57:16.49 ZeRQB70+.net
>>261
断薬する決め手は何でしたか?

265:優しい名無しさん
23/10/30 09:08:20.46 6gsyRitm.net
自分は寝れなくなり断薬3週間くらい我慢したら糖質の夢のような現象が出た

266:優しい名無しさん
23/10/30 09:25:20.11 ZeRQB70+.net
>>265
それって、草間彌生の世界感でしょうか

267:優しい名無しさん
23/10/30 09:36:38.32 EdYE5wpF.net
デエビゴの次の新薬いつ出るんだ?デエビゴもう3年飲んでるからあんま効かないよ早く新薬出てくれ

268:優しい名無しさん
23/10/30 10:21:52.44 36/399Do.net
>>261
断薬して不眠発症当時よりは眠れますか?

269:優しい名無しさん
23/10/30 12:45:53.97 XQCB63O2.net
つい夜食べてしまって寝つけない毎日なので、朝と昼食べて夜はなにも食べないようにする

270:優しい名無しさん
23/10/30 13:08:44.14 YJ3G6jAJ.net
>>264
仕事の都合で病院の予約が狂って面倒になったから笑

>>268
おいらは入眠だけのために飲んでたけど寝付きは良くなってはないね
睡眠時間も9時間→7時間くらいになったけどそんなに変化ないかな

271:優しい名無しさん
23/10/30 19:17:03.84 6gsyRitm.net
>>266
いや、詳しくは知らないけど…
幻覚見ながら起きてた

272:優しい名無しさん
23/10/30 20:35:11.98 ZeRQB70+.net
>>270
レスさんクスコです
病院の予約かあ、地方だと大変ですよね
寝つきのためのデエビゴでしたか
副交感神経への切り替えがうまくできるようになれば、ワイにもワンチャンあるかな?

273:優しい名無しさん
23/10/30 20:37:25.57 ZeRQB70+.net
>>271
俺も適当に書き込んでるんで、あれですけど
草間彌生は統合失調症のアーティストです
書き込んでから少し調べたら
トレードマークは水玉でして、統合失調症と強迫症から自分を守るための水玉らしいです
せやから草間彌生の世界観とは違うようでした

274:優しい名無しさん
23/10/31 00:20:19.87 dcwqugD9.net
2週間おきにのんでる
2週間飲んで2週間やめてを繰り返してる
寝つきだけは良いから飲んでるけど、
やめてる時期は寝不足でも飲んでる時より元気っていう謎現象になってる
寝れない事への脅迫性障害みたいなもんだな
こだわりすぎて

275:優しい名無しさん
23/10/31 01:39:02.46 QRftEZ9/.net
空腹状態で飲むのが不可能なんだけど

276:優しい名無しさん
23/10/31 02:59:27.40 zw9hm4XZ.net
デエビゴに戻したけど、早朝覚醒が治らない

277:優しい名無しさん
23/10/31 03:58:22.99 aDR0iO6b.net
目が覚めた役2時間寝た
夢の中で自民党のCMに出演させて頂きました
アドリブで「強さを取り戻す自民党」ガッツポーズ
やたらとうってしまった
反自民なのになんて夢みたんだ

278:優しい名無しさん
23/10/31 11:26:53.75 lCWrWAtY.net
これさあ、デエビゴ服用前後になにか軽く食べたり飲んだりすると
効きが悪くなるね
本当に寝る直前に服用しないとだめなのがきつい
しかも空腹という条件付き

279:優しい名無しさん
23/10/31 11:37:41.57 K3J8RnrL.net
きついってどう言う意味で?
19時時頃に夕飯食べりゃええやん

280:優しい名無しさん
23/10/31 11:50:49.09 lCWrWAtY.net
その問いは278に答えあると思うんやけど・・・

281:優しい名無しさん
23/10/31 11:55:30.59 lCWrWAtY.net
まあ、ええわ>>279
俺もいつもは20時までに飯食って23時過ぎにデエビゴ飲んでるけど
たまにデエビゴ服用前後にハーブティ飲んだりするわけよ
ハーブティはたいてい22時ころに飲むんだけどね
あとは20時ごろに帰宅して飯作ると21時になるわけよ

282:優しい名無しさん
23/10/31 12:19:37.71 zw9hm4XZ.net
デエビゴ、夢か現実かわかんない夢見るから怖い
母にキレ散らかした気がするが、今日は午前中ずっとうとうと寝てたはずだし……?

283:優しい名無しさん
23/10/31 13:24:46.76 zZUhgYDw.net
ずーっとAIが作った街並みのイラストみたいなぐにゃぐにゃした街の中をドライブし続ける夢をよく見る

284:優しい名無しさん
23/10/31 16:08:42.15 /pwzS4fb.net
>>273
あー、あの芸術家ね、分かった

うちは逆にトイレに相田みつを氏の日めくりカレンダーがあって、あの人も生前統合だったから、なんか分からんでもないんだけど、日によっては「解決しない問題を闇雲に考えてもしょうがないよね」、って開き直ってしまって、今日は1日を大切に生きたろうか?と今日の日めくり

満身創痍というか、行くとこ行けば、サトリがひらくんですかね?

自分が知ってる統合は皆金の亡者で、同じ統合で居ても付き放つ感じでした

285:優しい名無しさん
23/10/31 16:58:15.82 PaFIfAat.net
>>281
帰宅したときは空腹なんでしょ
じゃあ飯作る前ぐらいに飲めばええがな
食う頃に眠気きて食いながら寝たらええがな

286:優しい名無しさん
23/10/31 18:31:36.92 hDEp9HWu.net
昼間眠くならないからええわ
マイスリーは昼飯食ったあと睡魔地獄
GABA系はあかん

287:優しい名無しさん
23/11/01 03:31:47.12 u3KpMzck.net
また、起きてしまった

288:優しい名無しさん
23/11/01 14:09:33.16 sGLkH4mp.net
起きたら13時だった

289:優しい名無しさん
23/11/02 01:53:38.63 hu59P4LS.net
>>285
天才!ありがとう参考にしたら眠気バッチリ、空腹満たされ最適解かも

290:優しい名無しさん
23/11/02 06:54:25.69 AuKK+WzZ.net
マイスリー10mgとレンドルミン5mg飲み続けていたけど薬に慣れてレンドルミンが効かなくなったので一時的に変えようとデエビゴ5mgデビュー

まだ効いてるのかわからんな

ジェネリックがないのでいきなり薬代が倍になって笑った

291:優しい名無しさん
23/11/02 09:17:28.72 yiOSTNVs.net
>>289
まじかよ、>>285の方法いけるんか
今度試してみるよ

292:優しい名無しさん
23/11/02 09:26:17.65 U/nKyocC.net
デエビゴ5mgなんだけど、早朝覚醒してしまう
日中ってか、午前中めちゃくちゃ眠くなったり、夜20時過ぎに眠くなったりする日がたまにあってつらい
5mgじゃ多すぎってことなのかな?
一番少ないのが5mg?

293:優しい名無しさん
23/11/02 09:32:48.85 yiOSTNVs.net
2.5mg

294:優しい名無しさん
23/11/02 10:12:03.80 7hGjRG4X.net
昨日は精神的にどん底で参っていたこともあり、15ミリ飲んだのに全く眠れなかった
もう嫌になる

295:優しい名無しさん
23/11/02 10:50:12.29 Buy9gSBP.net
>>292
自分も同じ
5ミリ飲んでも早朝覚醒するし、なのに午前中はボーっとする上に頭も痛い
2.5でも5でも早朝覚醒には効果ないな

296:優しい名無しさん
23/11/02 21:13:04.85 /jHVNJAc.net
処方箋がデエビゴからブロチゾラムになったんだけどベンゾ系は長期使用で離脱やばいって聞くけどブロチゾラムも離脱やばい?

297:優しい名無しさん
23/11/02 21:23:21.46 7hGjRG4X.net
>>296
なんで変更になったの?眠れなくなった?レンドルミンは昔飲んでたけど、個人的にはそんなに離脱はなかったな

298:優しい名無しさん
23/11/02 21:57:23.88 Mg2B5wvA.net
>>296
離脱症状って色々ありますよね個人的には不安からの動悸とか恐怖心が辛くてブロチゾラムは不眠になることがあるみたいだけどそんなの飲んでも飲まなくても不眠の時はあるからどうってことなかったです
実際やめた時不眠になってたかもですがすぐに他の眠剤出してもらったので覚えてませんすみません

299:優しい名無しさん
23/11/03 01:05:36.97 2iHH/4bz.net
やべー1時間で起きたわw

300:優しい名無しさん
23/11/03 03:13:53.57 sicCel6v.net
服用数ヶ月だけど一番最初に服用した時ののフワっとくる感動はもはやない
眠れないし頭痛が翌日に残る
やっぱりベンゾ系は大切だし貴重

301:優しい名無しさん
23/11/03 04:24:45.56 de38TQrq.net
今日も無事に早朝覚醒。

302:優しい名無しさん
23/11/03 06:07:01.22 Kb2Qb68G.net
10ミリだとやっぱり眠気が残るわ、5ミリにしよう。
今日仕事だけど大丈夫かな。

303:優しい名無しさん
23/11/03 07:49:36.75 ebhUEVFQ.net
早朝覚醒が嫌な場合は遅く寝るという手もあるよ
2時~3時頃に寝て7時ころ起きてる
朝ちょうどいい
健康に良いのかは分からないけど

304:優しい名無しさん
23/11/03 09:26:47.93 eH21zCRR.net
今日休みだから昨夜デエビゴ10 リリカ50飲んだら気絶して一晩中ほぼ性夢を見た
それはそれで地獄だった

305:優しい名無しさん
23/11/03 09:45:17.40 Ore4g8+1.net
>>304
リリカは何で飲んでるの?

306:優しい名無しさん
23/11/03 10:25:45.23 B/t14VhR.net
これ入眠にしか効果ない癖に日中眠くなるのがうんこ
3.125mgで入眠できてるし二週間後に2.5に再チャレしてみようかな
トリンテリックス10mgとデエビゴ3.125mgで眠気があるんだよなあ
2.5で入眠できて、日中眠気無ければいいな

307:優しい名無しさん
23/11/03 10:26:56.64 B/t14VhR.net
もしかしたらトリのせいで日中の眠気あるのかもしれんなあ

308:優しい名無しさん
23/11/03 11:00:42.39 eH21zCRR.net
>>305
ふわふわ目的
腰痛や下肢のビリビリしびれがあると言って処方してもらってるが嘘です

309:優しい名無しさん
23/11/03 11:40:22.77 B/t14VhR.net
>>308
ww

310:優しい名無しさん
23/11/03 12:03:38.95 qhyqmlfk.net
違法薬物はもちろんだが処方薬物も抜けるのは大変だぞ

311:優しい名無しさん
23/11/03 15:29:25.06 6EG5tY5m.net
最近12時間以上寝てしまう

312:優しい名無しさん
23/11/03 16:12:44.70 qhyqmlfk.net
早くねればおk

313:優しい名無しさん
23/11/03 16:52:37.22 WsKSRLrq.net
>>311
凄いね
デエビゴ飲むまでは何時間だったの?

314:優しい名無しさん
23/11/04 03:56:56.01 lXGknXZf.net
ダメだ。デエビゴ2錠。マイスリー飲んでも今日は一睡もできない。こんなの初めてだ。

315:優しい名無しさん
23/11/04 07:27:24.06 37ftc4RQ.net
夕方に運動するといいですよ、わたしは16時からエアロバイクとウォーキングマシンに乗ってます。

316:優しい名無しさん
23/11/04 10:14:23.15 SSZV9B1v.net
そんな日は寝なくていい

317:優しい名無しさん
23/11/04 10:22:51.67 Osdl5cbg.net
どんな薬でも
ベース薬とレスキュー薬というのがある
メイラックスとデエビゴは俺にとってベース薬で
ルネスタとデパスがレスキュー
上手く使い分けないと訳がわからなくなる

318:優しい名無しさん
23/11/04 10:45:43.25 RZBuxlH/.net
以前は仕事柄不規則で眠れないことにすごく強迫観念みたいのがあったが入院して薬も変えてもらいデエビゴ5mgで今は落ち着いている

319:優しい名無しさん
23/11/04 11:31:17.63 lXGknXZf.net
>>318
良かったですね。
入院ってどんな治療の仕方するんですか?
良かったら教えてください。

320:優しい名無しさん
23/11/04 12:10:51.35 v4PdPvdj.net
5mgだとあんまり眠れないから7.5mgにしたら今度は眠れ過ぎて困る
まだ眠い

321:優しい名無しさん
23/11/04 13:58:16.38 RZBuxlH/.net
>>319
私の場合は処方薬で主に抗不安薬や睡眠導入剤と酒量も増えていて食事も取ったり取らなかったりだったので規則正しい食生活と薬は徐々に減らして変えてもらいました。入院はストレスもありましたが安心感があったので結果的には良かったと思います。

322:優しい名無しさん
23/11/04 14:17:20.28 R+aXyd+q.net
5mgで中途覚醒1回 8時間程ぐっすり寝ても眠過ぎてシャキっと起きれないんだよな

323:優しい名無しさん
23/11/04 14:29:10.86 wAbEvgz0.net
私も5mgだけど、早朝覚醒して、朝ごはん食べてから眠くなってしまう
早朝覚醒はもう諦めてるけど、朝ごはん食べてから眠くなるのなんとかしてほしい

324:優しい名無しさん
23/11/04 14:37:42.71 lXGknXZf.net
>>321
ありがとうございます。
参考になりました。

325:優しい名無しさん
23/11/04 15:43:52.16 KcOiH2NQ.net
2時間しか寝れないって言ったらクエチアピン足された

326:優しい名無しさん
23/11/04 16:30:09.48 Org27aDd.net
筋肉痛がなかなか治らん

327:優しい名無しさん
23/11/04 16:33:03.51 V440CTH4.net
2時間なら薬無くても寝れそうだから薬の意味が無いね

328:優しい名無しさん
23/11/04 16:58:53.96 fjdKoVCP.net
今日の朝は眠すぎて眠すぎて全く起きられず、8時に目覚ましかけたのに結局布団から出られたのは10時過ぎだった
寝付きがよくなるのは確かにあるんだけど、変な夢見るし中途覚醒するしで勘弁してくれよ

329:優しい名無しさん
23/11/04 17:16:51.11 V440CTH4.net
>>328
飲んだ頃からですか?
いつもそんな感じだとえらいですね

330:優しい名無しさん
23/11/04 19:01:29.72 twlY/lF1.net
中途覚醒と変な夢あるよね
自分の場合は最初にデエビゴ2.5ミリから始まってあまり効かないで他の眠剤に変わったこともあるけど
またデエビゴに戻ってきて5ミリになっても寝付きが悪かったので先月から10ミリになった
おかげで寝付きは改善された(だいたい服用から30分以内で眠くなり1時間以内には寝られる日が多い)
でも夜中や朝方にちょこちょこと目が開いたり、日によっては翌朝以降もずっと眠気が残る
あとは、時折、起きぬけと寝しなに幻と現実との境目が曖昧になって変な夢を見ることがあるのは気味悪い

331:優しい名無しさん
23/11/04 21:34:54.95 fjdKoVCP.net
>>329
たまたまですね
いつもこうなるわけでもない
>>330
そう、日によって次の日の昼間も眠くてしゃあないときがあるの、なんでなんですかね?
体調に左右されるというか

332:優しい名無しさん
23/11/04 21:40:28.43 EeR1t4JW.net
この薬、勃起しません?
釣りじゃなく性欲旺盛になるような。。。
2日連続で性的な夢を見て昨夜は自分の喘ぎ声で目覚めした
気持ちいからいいけれど睡眠不足になりそう

333:優しい名無しさん
23/11/04 22:02:58.10 30UIsTOr.net


334:優しい名無しさん
23/11/04 23:54:35.56 1YR0wcmz.net
これから5mgを2錠飲む
みんないままでありがとうな

335:優しい名無しさん
23/11/05 02:16:36.45 LN1NdZaW.net
リリカとかいうゴミ未だに貰ってるやつおるんか……

336:優しい名無しさん
23/11/05 03:01:27.38 MOn+TZNo.net
>>334
いい夢見ろよ

337:優しい名無しさん
23/11/05 06:27:01.93 zIfwpe8i.net
今日はめっちゃ不愉快な夢見て飛び起きた……
そのあと怖いから寝たくなかったのに、スマホ持ってる手ががくん、って力抜けたりするくらい眠かったから寝れた
力抜けるのもこの薬の作用なのかな?

338:優しい名無しさん
23/11/05 06:52:02.24 NEAKNt0w.net
わかる
自分も薬飲んで蒲団でスマホいじってると
眠気が来て顔にスマホ落としたりする

339:優しい名無しさん
23/11/05 09:12:42.85 ZWccR51w.net
悪質な夢を見た
熟睡したなあ今日は~で時計見たら朝の6時過ぎてた
何か月ぶりだろうルンルンとまどろんでた
しばらくして目覚ましならないのおかしくない?で起きたら
雨戸のない窓が暗い時計見ると3時38分????
くっそー夢かよ!!!!!そのあと体がかゆくなるわ
目が覚めちゃうわで最悪だった

340:優しい名無しさん
23/11/05 10:46:21.19 ZWccR51w.net
>>332
これ読んだからか、今朝半勃ちになった
メンタル病んでから、一度だけ明らかな朝勃ちしたことある
メンタル病むと性欲旺盛になるのかもしれない
一時期毎日しこってたし
病む前は性欲ほとんどなくて、しこらないと前立腺ガンとかになるらしいからって
義務的にしこってた

341:優しい名無しさん
23/11/05 11:12:09.66 FJW6vUTj.net
二度寝から起きた、今月から復職したけどやっぱり休日は二度寝しちゃうな。

342:優しい名無しさん
23/11/05 15:31:29.16 ylJbxVu9.net
デエビゴであまり効かないって言って
3種試してみてどうかと聞かれてどれも一長一短があるからうーんってなったてたら
もう全部一緒に飲めみたいになった
え、ちょっ、待ってそんなんすげーええ加減な!
と思ってしまったが試しに飲んだらなんか
思うように寝れるようになってなんも反論
出来なかったわ

343:優しい名無しさん
23/11/05 15:37:03.68 ZWccR51w.net
>>342
3種の内訳はよ

344:優しい名無しさん
23/11/05 16:03:16.42 ylJbxVu9.net
>>343
デエビゴ、エスタゾラム、ロゼレム

345:優しい名無しさん
23/11/05 16:23:47.26 ZWccR51w.net
>>344
ありがとうございます

346:優しい名無しさん
23/11/05 17:02:04.86 pFANnvUj.net
夢でピンク色のガスが見えたから悪夢を自覚できて回避成功
人生で何回もこの流れあったんだよなぁ
アニマル惑星は害悪映画()

347:優しい名無しさん
23/11/05 18:06:44.23 S5SreTlm.net
デエビゴ飲んで途中で起きてしまう時、摩たまに
水を飲みに台所までいって、コップに水を汲んで飲もうと思ったら、ガクッと意識が一瞬飛んだ。
コップは落とさなかったけど、水が少し溢れた。

348:優しい名無しさん
23/11/05 19:40:01.85 Lg6QiId6.net
>>347
なんかそれは病的な因果がある、一概に言えないけど
例えば「精神ではない動悸息切れ」が自分はたまにある
なお、デエビゴはまったく受け付けず

349:優しい名無しさん
23/11/05 21:40:55.04 ZwggXmEw.net
>>332
多分>>332だけじゃないかな
俺はデエビゴ飲んでも性欲は強くならないし
女とセックスすごくしたいとも特に感じない

350:優しい名無しさん
23/11/05 23:47:03.46 RnZst1yk.net
昼夜逆転しちゃったので今日は徹夜

351:優しい名無しさん
23/11/06 01:49:14.61 AN6u3dKW.net
俺が小6のとき、いとこの小6と小4の女の子姉妹が秋祭りに泊まりにきた。
泊まりにくるのは毎年のことだから、親も俺の部屋に泊まらせた。
俺が真ん中に川の字になって寝た。その夜はなんとなく興奮して眠れなかった。
すると小6の姉のほうが、体をぴったりよせて、さわっていいよとささやいた。
○んこに指をつっこんだり、くねくねした。ちんこいれようと暗闇で
ごそごそしていると、妹も目を覚ました。姉が妹に口止めをして妹も仲間にいれた。
暗くてわからないので、電球をつけて見た。姉のほうは毛が生えていて
びらびらも結構発達してた。割れ目の中に穴がみえなかった。
妹のほうはまだ毛が生えていなくて赤貝のようなびらびらで穴もぽっかりあいた。
姉妹はちんこをみるのは初めてでさわったり握ったりした。
まず、姉にちんこいれることにした。がうまく入らないので上に乗らせたらはまった。
びっくりするくらいあたたかだった。気持よくなった。でるといったら
姉はいったん降りた。ちんぽはたったまま、少し静まった。
妹が生理まだだから出していいからと言った。妹が乗ってきた。
狭くてなかなかはいらなかった。ごりっという感じではまった。
ひいっとうめいたがそのままはめて中だしをした。
終わって妹の○んこをみると、血がついて少し精液がたれてきた。
姉はとみると血が出ていなかった。
初めてと言っても血のでないのもあるんだとわかった。
次の年のお祭りには、姉はこなかったが、妹がやってきた。
1年ぶりにやった。まだ生理がないというので3回中だしできた。
次の年の秋祭りには、姉妹でやってきた。姉がコンドームを持ってきていた。
中2の姉は社会人とやってるといっていた。フェラも上手でいろいろ教えてくれた。
姉に2回、妹に2回やって終えた。二人とも好奇心からのエッチだった。
懐かしい思い出である。

352:優しい名無しさん
23/11/06 02:29:21.84 M6TCofgF.net
デエビゴ飲んでないと平気で32時間制の生活リズムになってしまう

353:優しい名無しさん
23/11/06 06:01:32.08 os3HpdMY.net
起きた、10ミリ飲んでも仕事の時は起きられるし、午前中も眠たくならない。

354:優しい名無しさん
23/11/06 07:34:39.96 JrmY855Q.net
最近不調。デエビゴ2錠飲んで強い眠気の波は来るものの、なぜかそれに乗る恐怖感が出て眠れない。先月は上手く波に乗って毎日8時間は寝れてたのに…。かといってマイスリー使う気も起きない。マイスリー使うと余計不眠が悪化する体感があって…。それでも一時的な不調だと思ってデエビゴを使い続けた方がいいのかな?

355:優しい名無しさん
23/11/06 09:10:06.66 K8+g3/fu.net
>>353
まぁ仕事してないやつが睡眠導入剤飲むってのもおかしな話だな
いつでも眠れるんだから眠るまで放っておいたらいいわけだし

356:優しい名無しさん
23/11/06 09:10:12.12 K8+g3/fu.net
>>353
まぁ仕事してないやつが睡眠導入剤飲むってのもおかしな話だな
いつでも眠れるんだから眠るまで放っておいたらいいわけだし

357:優しい名無しさん
23/11/06 09:25:57.31 WGn398Hh.net
>>356
全然おかしくないけど?
心身が正常な人の発想だね

358:優しい名無しさん
23/11/06 13:48:01.41 7t/n3YOw.net
>>357
働いてないと疲れないでしょ
疲れてないとそら眠れんよ笑

359:優しい名無しさん
23/11/06 14:50:17.00 Z7G53dsf.net
>>358
飯の量は働いている時より多いけど、体重と体脂肪増減ない
でも寝られんよ笑

360:優しい名無しさん
23/11/06 17:12:15.11 a/gMR82U.net
>>354
テレビとかラジオとかつけっぱで気をそらせば?

361:優しい名無しさん
23/11/06 23:02:30.66 EjsvxqSR.net
夢を見るのが怖くて寝たくない
泣けてきた

362:優しい名無しさん
23/11/06 23:52:52.00 VgiuuUaB.net
淫夢

363:優しい名無しさん
23/11/07 08:10:05.10 u90nouCC.net
3つも薬併用してなんとか寝れてるが
これでも寝れなくなってきたらもうどうしたらいいのか

364:優しい名無しさん
23/11/07 08:55:07.21 meDM6ssJ.net
サイレース飲んでも2時間くらいしか眠れなかった時はそれで1年位苦しんでたな
今じゃデエビゴでもぐっすりよ、たすかる

365:優しい名無しさん
23/11/07 09:07:32.06 P6u91NLe.net
>>364
何をしたら、寝れるようになったか教えてほしいですん

366:優しい名無しさん
23/11/07 10:45:58.58 meDM6ssJ.net
>>365
精神疾患を患っているのでそれが改善されて落ち着いたので眠れるようになりました
主な原因はストレスだと思います。全てを投げ出して療養してたので徐々に回復しましたね

367:優しい名無しさん
23/11/07 12:48:45.83 VZSh84Nj.net
今はデエビゴ30ミリとかより、むしろたまりまくりのソラナックス2.4mg(1日上限一気)で、ニトラゼパム10は頓服と独断で、寝付きにアモバン割って苦い~って数分で意識飛んで中間眠剤もこなせるソラナックスに驚いている

やはりストレスを考え込まないことかな

368:優しい名無しさん
23/11/07 14:03:53.34 3B5TXbB8.net
デエビゴ10mgとサイレース2mg飲んでるが、中途覚醒しまくる。入眠が早いだけだわ。

369:優しい名無しさん
23/11/07 14:03:58.05 3B5TXbB8.net
デエビゴ10mgとサイレース2mg飲んでるが、中途覚醒しまくる。入眠が早いだけだわ。

370:優しい名無しさん
23/11/07 14:13:46.59 VTDx+whF.net
しばらく飲んでたらクスリなくても眠れるようになったよ
身体が睡眠に慣れたのだろう

371:優しい名無しさん
23/11/07 15:37:44.95 D3XpeN/s.net
ソラナックスって本来の不安に効かず、副作用の眠気しかでないw

372:優しい名無しさん
23/11/07 15:50:12.38 k3TcsdZu.net
不眠の原因は「不安」だからね
不安なことがあると眠れない
仕事、将来、お金、独身はたまた既婚者でも家族仲子供の事などなどw
たぶん何一つ不自由のない生活なら不眠は起こらないと思う

373:優しい名無しさん
23/11/07 16:03:42.18 2gSlwe0g.net
中止になったけどエビリファイで持ち上がり過ぎて躁転したら不安が消えた

374:優しい名無しさん
23/11/07 16:14:34.02 0LMEBiYe.net
>>360
ありがとう。

375:優しい名無しさん
23/11/07 16:28:10.60 P6u91NLe.net
>>366
やはり、メインの病気が良くならないと睡眠は改善しないのか
ありがとうございます

376:優しい名無しさん
23/11/07 17:52:13.81 8qOkLdo+.net
進撃の巨人見たから
デエビゴ飲まずに集中力だけで寝た
それでも4時間寝れた

377:優しい名無しさん
23/11/07 18:40:23.52 VZSh84Nj.net
>>371
>>372
既に前述で、入院された人もかなり苦しい思いされて、ある意味では同じ恐怖感と災いがたたりすぎ、ってならないと「全て捨てて入院」って行くんだろうから…年金暮らしの貧乏両親もあと何年…って辛いけど、だけどこちらが叫んだり、苦しめたからね…

仕事がやっとこさ一般就労だから気を引き締め挑む覚悟と、開き直りが出来て、正直恐ろしいくらいキツイ営業(飛び込みあり)だから、就労先も大手家電量販店だけど「ご両親をとにかく大事にしてあげて」となるべく土日祝出るつもりで居るんだけど、とにかく、意気込みを見せないと、と「絶対頑張ってやる!」って肩の力がふ~っと落ち着いたからかな?

プラセボかホントに効いてるのか全然分からないや

378:優しい名無しさん
23/11/07 21:52:33.36 3oaBwlCk.net
デエビゴ10mgレボトミン50mgセロクエル700mgルネスタ2mg
寝付きはいいけど過眠しちゃうね

379:優しい名無しさん
23/11/08 00:49:49.54 Zl9vMa0p.net
この薬ものすごく効く日と効かない日の差が激しくて使いづらい
頭ん中のオレキシンが昼夜問わずめちゃくちゃなんだろうなー
規則正しい生活してるうんだけど

380:優しい名無しさん
23/11/08 15:38:35.08 w7kEf+hM.net
>>379
薬の量が足りないんじゃない?
それか体質
それか服用する時間の違い
などなど

381:優しい名無しさん
23/11/08 16:27:56.59 sRc/3EDP.net
坑うつ薬にしろ、睡眠薬にしろ、殆んどプラセボ効果だろ。効くと信じるしかない、リラックス安心、副交感神経

382:優しい名無しさん
23/11/08 16:42:35.84 t0S7scRa.net
プラセボ大事だよね。
あとは呼吸かな。
鼻呼吸を意識して、脳が夢みたいな感覚を感じたら寝たことにしてる

383:優しい名無しさん
23/11/08 18:06:59.25 apAe9PRo.net
入眠は精神的なものもあるよね
でも中途覚醒は無意識なのに起きてしまう
脳が変化して睡眠を持続できなくなってしまったとしか思えない

384:優しい名無しさん
23/11/08 18:23:59.34 Gxk0BbHz.net
デエビゴは空腹時に飲めばきっちり入眠まではいける感じ。中途覚醒はしょうがないと諦めてる。

385:優しい名無しさん
23/11/08 20:08:04.88 fgnD3vDn.net
どこをゴールにするかよね
もう二度と子供の頃みたいな気絶するように寝て気づいたら朝、体力全快みたいな経験はできないのだから
俺も途中覚醒はある程度諦めてる
昼休憩や色んなとこでちまちま仮眠取ったり、
まだ起きてやりたいことあっても早く寝るようにして回復の時間を確保するとか
うまく折り合って付き合う事に考え方を変えた

386:優しい名無しさん
23/11/08 20:28:38.50 5r5G8IBD.net
デエビゴって寝る直前に飲む、でいいのかな?
いつも寝る直前に飲んで、結局寝付けなくて1時間くらいうだうだなるんだか

387:優しい名無しさん
23/11/08 20:54:03.27 KancZeYT.net
量増やすと気絶するように寝かしつけてくれるけど持ち越しきついんだよな

388:優しい名無しさん
23/11/08 20:59:26.64 w7kEf+hM.net
せやな

389:優しい名無しさん
23/11/08 21:00:53.37 JnwRDYsL.net
個人的には今のところ5mgでいいや
以前は寝付けないことや中途覚醒に対してすごく強迫観念があったが最近はそれがだいぶ薄らいでいるのよ

390:優しい名無しさん
23/11/09 03:36:21.22 3vUvanY5.net
昨日母が死んだショックからかそれからまともに眠れない
眠れず32時間経過した状態で5mg飲んで寝るも1時間で目覚めた
明日は斎場に行かないとなのに心も体も辛い

391:優しい名無しさん
23/11/09 06:26:40.99 3xQbE0PE.net
入眠する瞬間に心臓がドキッ!となってその感覚が怖くて昨日は寝られず…デエビゴ2錠も無駄に終わった。この症状になった方いませんか?なんなんですかね?

392:優しい名無しさん
23/11/09 08:09:48.26 XqT1d0cQ.net
>>386
私も30分~1時間なのでそんなもんでは
寝る準備完了してから飲んでる

393:優しい名無しさん
23/11/09 08:16:21.99 tLjghVu/.net
量を少なくしてからは30分~1時間かかってるけど
過剰だったころは、10分15分で意識失ってた もちろん朝は怠く、昼の12時過ぎには眠くなってた

394:優しい名無しさん
23/11/09 09:00:02.54 scnUdh5m.net
昨日10mg飲んだった
10時間くらい寝るつもりで飲んだから途中覚醒5回くらいしてその度に変な夢見て夜がめちゃくちゃ長かったが、今現在体調は良好

しかし薬が増えすぎたなぁ
どうしたもんか

395:優しい名無しさん
23/11/09 09:01:41.94 vPxojqmg.net
>>391
期外収縮ってやつでは?
大体は気にする事ないやつだが、一度近所の循環器内科に行って24時間ホルター心電図ってのをやった方がいいと思う

運動中とか飲酒してる時の期外収縮は誰でも起こるが、リラックスしてる時に起こるのはあまり放置しない方がいい不整脈が隠れてる恐れもある

単なる自律神経失調症の一部かもしれんけどな

396:優しい名無しさん
23/11/09 09:29:28.41 3xQbE0PE.net
>>395
ありがとうございます。
半年前24時間ホルダー心電図で検査したところ異常はありませんでした。
あまり心配しなくて大丈夫なのでしょうか?

397:優しい名無しさん
23/11/09 12:00:48.83 sYLhs4fj.net
>>396
わからんけどね
ホルターもその日たまたま脈の発作出なければ正常判定されるし
精密に見たければ半年ごととか繰り返して検査するしかないよ

398:優しい名無しさん
23/11/09 12:06:39.98 QS+qJu+2.net
>>390
辛すぎる…どうか心から安心して眠れるようになることを祈ってます。

399:優しい名無しさん
23/11/09 12:15:33.35 ElfHaOmV.net
>>391
デエビゴを飲んだからドキッとするのかどうかですよね
不整脈は昼間でも出ます

400:優しい名無しさん
23/11/09 12:21:34.70 cwG8tOte.net
>>381
はあ 薬飲んだことあるんですか?

401:優しい名無しさん
23/11/09 12:42:31.42 HFs7cjlr.net
自分も同じようなことありました
昨日デエビゴ服用後30分後に眠気きて
布団に入ったら強烈な金縛りで狭心症みたいに胸が締め付けられました
別にこのまま死んでもええわと
そのまま寝ましたけど

402:優しい名無しさん
23/11/09 15:25:59.89 3xQbE0PE.net
>>397
そうなんですね…。
ありがとうございます。

403:優しい名無しさん
23/11/09 15:27:58.79 3xQbE0PE.net
>>399
>>401
参考になります。

404:優しい名無しさん
23/11/09 16:31:45.40 GV4GN1cF.net
>>390
俺は母親に死なれたら凄くショックだけど、親父が死んでくれたら死ぬほどうれしいな
抱えてる精神的な病気もよくなってよく眠れるようになると思うな

405:優しい名無しさん
23/11/09 18:05:46.09 fwARZqeZ.net
>>400
ソラナックス飲んだことある。ルボックスとマイスリーは手元にあるけど飲んでない

406:優しい名無しさん
23/11/09 18:56:05.23 qX5psuMm.net
>>378
すんません朝のイフェクサー忘れてました

407:優しい名無しさん
23/11/09 22:42:54.88 H8vKsyNY.net
昼間の気だるさでワイパックスの効き目が悪くなったわ

408:優しい名無しさん
23/11/10 10:18:00.45 ALfDyveQ.net
>>404
昭和のジジイであるクソ親父とはかなり犬猿の中
でも母ちゃんは生きてて欲しい

409:優しい名無しさん
23/11/10 11:37:25.28 XbYYouD1.net
何歳か知らんが親に執着しすぎ

410:優しい名無しさん
23/11/10 11:50:15.90 HgR/sUsL.net
メディアに踊らされてるんやろ
毒親毒親親ガチャ
でも親に寄生してる
いみわかんない

411:優しい名無しさん
23/11/10 14:31:56.09 ALfDyveQ.net
年金が少ない死んでいい老害がいるんだが、刺殺して法が咎めないならとっくにやってるわ
月々25万の収益がくたばれよお前はwwと思ってる人間を入院費用が月々高すぎて18万くらい持ってくわ
まーどうあれ「貴様のせいで」って根は消えないから「はよくたばれよクソガキ」としか思ってないよ

412:優しい名無しさん
23/11/10 14:46:38.56 HgR/sUsL.net
別の世帯にした後、収入の少ない方が生活保護を受ければいいだけでは?

413:優しい名無しさん
23/11/10 14:49:32.41 ALfDyveQ.net
>>412
プライドが邪魔して無理なんだとさ
元々2世帯に作ったから出ていくつもりもないし、ものすごく不便な僻地だから、家のローンとカツカツだし

414:優しい名無しさん
23/11/10 15:48:01.44 TtVvculp.net
他のスレでやれ
ここデエビゴのスレ

415:優しい名無しさん
23/11/10 17:15:40.21 WhcSXNz8.net
俺の親もキチガイだから気持ちはわかるが
毒親スレに行け

416:優しい名無しさん
23/11/10 18:53:00.87 Z71Glpas.net
>>378飲んてるんだが最近14時間ぐらい寝てしまう
なぜだろう……

417:優しい名無しさん
23/11/11 03:49:22.51 G41LyvJ/.net
起きてしまった。

418:優しい名無しさん
23/11/11 03:54:35.11 bulHgDTX.net
デエビゴやめたら身体が軽くなった
働いてないから昼夜逆転でいいかな

419:優しい名無しさん
23/11/11 04:10:40.88 vYLztAnA.net
>>417
おは おれも起きてる
まあ早く寝たから睡眠時間はそれなりに長かったと思うけど

420:優しい名無しさん
23/11/11 15:08:01.64 LKbGUnpf.net
初めて服用したけれども頭がグラグラしてまっすぐ歩けない。うちに秘めた凶暴性が発現してきて危険な感じがする。

421:優しい名無しさん
23/11/11 15:18:26.63 LKbGUnpf.net
悪夢ばかり見て中途覚醒、目覚める前にエロ系の夢見て起床。服用後10時間経過今までなかった希死念慮発現。自分には合わない薬かな?従前の処方に変えてもらうつもり。ちなみに10ミリ服用。頭が働かないから合わないな

422:優しい名無しさん
23/11/11 20:05:04.64 LKbGUnpf.net
半減期が約48時間ということは体外に排出されるのは約10日後。ふう

423:優しい名無しさん
23/11/11 21:30:00.00 49Fz2xXR.net
半減期ってなんですの

424:優しい名無しさん
23/11/12 05:17:51.51 2v5+bkhz.net
起きた

425:優しい名無しさん
23/11/12 08:03:14.54 dkfUd4hf.net
5ミリから10ミリに変わったけど、頭が重くなるね。平日に10は朝、動くの大変かも。
お財布にお金が入ってないのに、新幹線で旅に出て、出先で困る夢を見た。PayPay追加しておこう。

426:優しい名無しさん
23/11/12 09:36:09.80 kwAu7J7P.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

427:優しい名無しさん
23/11/12 10:45:24.91 Y6taBq2F.net
>>426
詐欺師、帰れ

428:優しい名無しさん
23/11/12 12:06:02.91 9nzenrjt.net
>>426
大盤振る舞いだな

429:優しい名無しさん
23/11/12 14:14:56.59 H2994w+/.net
離脱症状ないと言うけど常用してたときはもっと昼間もボーとしてたな
やめて一週間ぐらいだけど

430:優しい名無しさん
23/11/12 15:10:20.30 W4YHIfFZ.net
>>429
辞めて眠れる?

431:優しい名無しさん
23/11/12 15:16:13.14 H2994w+/.net
寝れるよ普通に
若干不規則だけどね

432:優しい名無しさん
23/11/12 15:53:42.55 uX+zaVrT.net
>>426
早速やってみる

433:優しい名無しさん
23/11/12 16:07:54.36 tTHnFn9G.net
>>391
自分も寝入りばなに心臓がゾクッとなって息が吸えない感覚が何度も来る事に悩まされています。

434:優しい名無しさん
23/11/12 22:33:26.74 6sVBhi5Q.net
>>429
俺は辞めて5日目だが、飲んでた時の方が調子悪かったわ
多少眠れなかろうがあの気だるいぼーっとした気分よりかなりマシ

435:優しい名無しさん
23/11/13 08:22:34.60 E5DinnuQ.net
>>432
黙ってやれよ

436:優しい名無しさん
23/11/13 09:43:59.54 rb1vMvqf.net
>>433
そうなんですね。アレ嫌ですよね…。
私はあの日以来症状出てないんで様子みてます。
良くなるといいですね。

437:優しい名無しさん
23/11/13 10:03:48.16 pUdnilKZ.net
朝散歩と夜散歩と21時以降スマホPC禁止にしたら
かなり寝れるようになった
以前は、深い眠りの後、寝てるか寝てないかわからない時間が朝まで続いたけど
今は寝てる感があるんだよね
変わらず熟睡感がなく中途覚醒と早朝覚醒はあるけど
デエビゴ3.125を2.5に減薬してみようかな
この薬は体がかゆくなるのが嫌だわ 毎日じゃないけどさ

438:優しい名無しさん
23/11/13 10:17:54.07 0CgtOOCY.net
3.125だと!

439:優しい名無しさん
23/11/13 10:34:54.99 pUdnilKZ.net
ピルカッターで割ってるから小数点以下は適当ですけどね
5mgを2分割
2.5mgを4分割してます
けっこう崩れますw

440:優しい名無しさん
23/11/13 16:08:51.09 cC3piALG.net
夜中のトイレで起きてからはうつらうつら。
時計は見ないようにしてるから、何時に
目覚めたかわからないんだけど、前より
寝た気はする。
昨日は寒かったからトイレが近かった。
ちなみにデエビゴとトラゾドン。

441:優しい名無しさん
23/11/13 16:44:01.24 0xU9SRFn.net
デエビゴ5ミリで寝られず、他の眠剤試したけど寝られなかったから今はデエビゴ10ミリになってる
寝付きが良い日が多いんだけど早朝覚醒したり悪い夢を見たりするのが気になる
あとは持ち越し効果なのか翌日の午前中や昼過ぎも眠いんだよな
次の受診まで日にちがあるから今晩は久々に5ミリで寝付けるか試してみようか

442:優しい名無しさん
23/11/13 17:33:40.91 pNwUiE66.net
金縛りはもう慣れたけど
2.5mgでも超空腹時は結構なレベル
たまに心臓キュッって締め付けられる
10mgも飲んだら金縛りで死にそうw

443:優しい名無しさん
23/11/13 17:42:47.66 0xU9SRFn.net
心臓が苦しくなる感覚は経験したことがないけど睡眠と覚醒が混じるような感覚はたまにある
それがいわゆる「金縛り」なのかな?
入眠時や覚醒時に目を閉じて布団に入っていると、周りに誰も居ないはずなのに近くで話し声が聞こえたり
玄関の戸が開く音が聞こえたりする

444:優しい名無しさん
23/11/13 17:53:38.19 pNwUiE66.net
>>443
たぶんそれ本当に居ると思います

445:優しい名無しさん
23/11/13 18:13:26.02 0xU9SRFn.net
>>444
怖いこと言わないでください…
今までに聞こえた声は叔母、弟(いずれも生きてる)とか不動産管理会社らしき人(不明)とか
あとビジホ泊まった時は清掃員らしき人の気配と声もあったな

446:優しい名無しさん
23/11/13 18:20:12.56 /y4Ay110.net
長文。嫌な方はスルーしてください。
デエビゴ10mg飲んだらとんでもないことになった。
もう怖くて飲めません。
今度、百歩譲って半分にして飲んでどうなのか?て感じ。
医者に言われたように食後2時間以上空けて服用。
22時半に飲みました。
30分しても寝れないなあーと思ってたところ
その後の記憶がありません。
多分、服用後1時間以内には寝れたんでは無いでしょうか。
でもその後の副作用が醜い。
まず金縛りがありました。
夢と現実の区別がつかないような夢もありです。
2階で寝てるのですが、1階で寝てる子供が何回か部屋に来たように思いました。
「これ夢やんな?て思いつつ、本当におるんかい!夢違うやん!て感じ」
で子供たちに
「こんな時間に何してるんや」て言った。
そういう夢。
今日の朝に子供に「昨晩、パパの布団来たやろ?何してたんや?」来たら、「行ってないよ」と。
覚えてるのがもう一つ。
玄関のドアが開く音と人が入ってくる音がした。
ごそごそ音がしてたから、しばらく耳を澄ませてた。
でも一階には子供と嫁が寝てるので
悪い人が入ってきてたら騒ぎになってるので
これは夢なんだと確証してそのまま寝た。
8時に起きたら、軽い頭痛と倦怠感と激しい睡魔
トイレに行って子供達と少し話してまたお布団に

そこから14時まで爆睡。
14時起きてもまだまだ凄く眠い。まだ夕方まで寝れそうなくらい眠い。頭痛も残ってるし倦怠感もあり。
14時半まで布団を出られず
頑張って起きて今がガストで朝食兼昼食兼夕食のランチ食べてる。
以上。自分には合わないとても副作用が強い強い薬でした。

447:優しい名無しさん
23/11/13 18:25:05.66 /y4Ay110.net
調べると
副作用に発熱はないんだね
偶然かな。
先週の木曜日に初めて飲んだ翌朝に37.1の微熱だけど発熱した。
で夕方には38.3まで上昇
土曜日には平熱に下がった。
昨日、2回目の服用
朝は熱計ってないしわからないけど
今 体温測ったら37.6
たまたまなんだろうね

448:優しい名無しさん
23/11/13 18:32:14.47 /y4Ay110.net
10mgって服用後14時間経過しても
2割くらいは効果が続くんだな
怖すぎる
だから、昨日22:30に服用して
その14時間後のお昼12時にあれだけ眠いんだ

449:優しい名無しさん
23/11/13 19:31:10.47 k3wHk2Vi.net
これ10ミリ飲む人化け物じゃね?
危なく10ミリに増やされそうになったの断ったわ

450:優しい名無しさん
23/11/13 19:37:27.91 0xU9SRFn.net
デエビゴの解説をぐぐると「10ミリを超えないこと」って書かれてるから10ミリが最大量なんだね
自分の場合はデエビゴ以外の眠剤を併用しないで10ミリ処方されてる
でも日中の眠気や倦怠感は確かにあるから強く効きすぎてるのかもしれない
処方され始めて最初のうちは寝付きの良さしか感じなかったんだが半月〜1ヶ月過ぎた頃から日中しんどくなっていった
無為に過ごしてるせいで怠くなってる面もあるんだろうけど体内に蓄積されてるとか持ち越し効果とかのせいでもあるかもなあ

451:優しい名無しさん
23/11/13 19:58:47.71 pUdnilKZ.net
>>450
7.5に減らしてみようか

452:優しい名無しさん
23/11/13 20:08:01.14 0xU9SRFn.net
>>451
そうだね、今日は錠剤割って7.5ミリにしてみる
7.5でも眠れたら5ミリに出来ると良いな(前は5ミリで寝付けなかったけど)

453:優しい名無しさん
23/11/13 20:16:36.97 +32XzA7x.net
デエビゴ10mg飲むと翌日昼まで持ち越すよな。休みの前夜だけ飲んでるわ。
あとデエビゴって変な時間に飲んでも効かなくない?ガッツリ昼寝しようと思って20mg飲んだ時は全く眠気が来なかった。

454:優しい名無しさん
23/11/13 20:30:57.59 Ax6mNPoZ.net
やっぱり量多いと持ち越しきついよね
量増やした直後よりも増やした2日目以降がしんどい感じする

455:優しい名無しさん
23/11/13 20:43:06.29 Wj1IFPLu.net
>>448
>>449
え?そうなの?
ずっと10ミリ飲んでる。
昼間はコンサータ飲んで眠気を飛ばしてる。
自分でもおかしいことやってると思うけど…
ちなみに昼間眠いのは昔からで、デエビゴ云々ではない…

456:優しい名無しさん
23/11/13 20:46:38.48 pUdnilKZ.net
新しくちゃんとしたピルカッター買っちゃった
はさみタイプだけど
やっぱ、100均のだと50回くらい使うと刃が鈍る

457:優しい名無しさん
23/11/13 22:03:54.16 mqwRZOgM.net
>>446
脳は起きてるけど身体は寝てるとそうなるよね。逆だと夢遊病になる

458:優しい名無しさん
23/11/14 00:17:07.62 o9Aa6ceT.net
>>446
いきなり10mgから始めるからだよ

459:優しい名無しさん
23/11/14 05:47:33.52 N2mO5BnR.net
倦怠感は副作用と思ったら風邪だった

460:優しい名無しさん
23/11/14 08:12:42.68 Fbr6W5qW.net
いつもデエビゴ10ミリ飲んでるんだけど昨日は7.5ミリにしてみた
そうしたら1時間くらい経っても中途半端な眠気しか来なかったので残りの2.5ミリも飲んじゃったよ…
できるだけ空腹な状態で服用したらもっと効いたかもしれないのに、その時は他のサプリやお茶飲んだ後だったんだよな
今日はもっと胃を空っぽにして試してみたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch