就労移行支援事業所 Part11at UTU
就労移行支援事業所 Part11 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
17/11/06 22:06:08.06 kFom7Hii0.net
過去スレのご案内
就労移行支援事業所 Part9
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part8
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part7
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part6
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part5
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 Part3
スレリンク(utu板)
(実質part2)
就労移行支援事業所 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)
就労移行支援事業所 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(utu板)

3:コッペパン
17/11/06 22:09:33.83 ei+vfpFC0.net
最近強迫性治すためにわざと部屋汚くしてる
URLリンク(i.imgur.com)

4:優しい名無しさん
17/11/06 22:42:03.77 rwk1bE9Xa.net
就労移行支援に2年きっちり通って生活保護以下の収入の立派なワーキングプア目指して皆さん頑張りましょう!

5:優しい名無しさん
17/11/06 23:07:59.32 WEcvf5JK0.net
>>4
悲しい事を言うなよ、笑
まぁ現実そうだけど、この現実分かってないやつほど、鬱がぁとか些細な事で落ち込む。

6:優しい名無しさん
17/11/06 23:14:55.61 mDcMiSD+d.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

7:優しい名無しさん
17/11/07 07:29:18.07 FfCzFtsTr.net
食事提供始まったけど同業者もそうみたいだが、あまり良くない。ただだから食べるけど…

8:優しい名無しさん
17/11/07 07:51:55.69 wvYci92kK.net
今日もボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い
皆さん今日も1日頑張りましょう

9:優しい名無しさん
17/11/07 11:10:44.79 ThuwGXQu0.net
65歳未満っていうけど60代の利用者なんていねーよ

10:優しい名無しさん
17/11/07 20:53:43.89 wY6XQ0270.net
60過ぎると定年の兼ね合いもあるから、
就労移行にいたら絶対みつからない。
後は寿命との関係だね。薬飲んでるから負荷がかかる。まして睡眠薬や抗うつ剤
を1日5種類やら6種類飲んでたら死ぬと思う。
多剤処方の精神科は利用したくないし、そもそもそれぞれの薬、何の意味があるのか
患者本人が分かってないと思う。

11:優しい名無しさん
17/11/08 01:05:16.27 ByuPt9s+0.net
利用者1名につき1日1万円の補助金が出ているんだよね。

12:優しい名無しさん
17/11/08 02:25:13.36 fMRIgtur0.net
移行ですらつらい
もうむりだ
仕事なんて何一つ無理だとおもう
そもそも雇われるわけないんだが

13:優しい名無しさん
17/11/08 07:00:55.98 NeAKk5lR0.net
補助金補助金うっせーなー
自分の事やれよ

14:優しい名無しさん
17/11/08 07:03:03.32 1MJW+6hM0.net
利用者って、担当の地域のA,B型の作業所の利用者全員とか
いうことにならないだろうか。
この辺りだったら1000人くらいいて巨額な金額になるよ。

15:優しい名無しさん
17/11/08 08:01:52.05 4cgOrwas0.net
事業所には定員が有ってね…
あと、作業所で働いてる人は移行支援の併用は出来ない、逆のパターンも
(移行支援に居て、作業所に実習で短期間お世話になるのは大丈夫だけど無賃金)
そっちで雇用なりになると移行支援は籍を外す事になる
併用出来るサービスも決まりが有るよ

16:優しい名無しさん
17/11/08 08:18:12.26 GyhFt74ZM.net
>>13
補助金のことを馬鹿の一つ覚えで言うやつって僻んでるのかな?

17:優しい名無しさん
17/11/08 08:24:10.16 1MJW+6hM0.net
なんか、こっちのほうでは作業所等を利用すると
自動的に就ポツとかいう就労移行支援事業をしているところに
登録されることになっているとか聞いたことがあるけど、
就ポツと作業所が連携して利用者の状況とかの
連絡を取り合っているみたいだよ。

18:優しい名無しさん
17/11/08 08:56:06.55 fCNUh/C7K.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、口まわりが。。
皆さん今日も1日頑張りましょう

19:優しい名無しさん
17/11/08 11:24:12.74 lZYaM8CO0.net
>>17
一人の障碍者に対して、作業所と就ポツで助成金が入るんだろう。

20:優しい名無しさん
17/11/08 11:40:59.89 BY9J7uVsa.net
>>14
1人に月に20万円として、1000人いると、月に2億円の補助金になる。
通所した多機能型の所は、定員40人だから、月に800万円かな。

21:優しい名無しさん
17/11/08 14:33:46.25 9e5Vm5M/0.net
>>18
Yさんおつ

22:優しい名無しさん
17/11/08 14:34:52.52 9e5Vm5M/0.net
そのわりにケチなんだよなぁ
本当にそんな稼いでるのかね

23:優しい名無しさん
17/11/08 14:44:47.91 1MJW+6hM0.net
作業所の職員さんの中にも利用料はどこに消えていってるんだろう
って思っている人も割と多いみたいだよ。

24:優しい名無しさん
17/11/08 17:37:27.02 j2ZzN9NdM.net
>>10
60超えの障害者でも可能性は無限に広がっています
と所長が熱弁してたけど

25:優しい名無しさん
17/11/08 18:03:46.04 c2FVUGyU0.net
この就労移行支援を利用するために年300万近く税金がかかってるなんて
納税者の方々には感謝しているけれども情けない気持ちも拭えない

26:優しい名無しさん
17/11/08 18:40:36.10 1MJW+6hM0.net
富士田さんとか知らないよ。

27:優しい名無しさん
17/11/08 20:32:21.25 +67E5jfb0.net
>>24
可能性って便利な言葉だよな

28:優しい名無しさん
17/11/08 20:51:59.61 9e5Vm5M/0.net
>>23
www

29:優しい名無しさん
17/11/08 20:58:16.70 1MJW+6hM0.net
知り合いに水道関係で働いている人とかいないかなあ。

30:優しい名無しさん
17/11/08 21:04:17.92 NeAKk5lR0.net
60過ぎて延長して働いてる「生え抜き組」の人もいるという状況で
60過ぎてから全く関係のないところから来た人を迎えるとなると
単なる「傭兵」の扱いにしかならない。
健常者である、障害者であるに関係なく、先が見えている人を雇うとなると
経営判断層にいた人でないと難しいが。

31:優しい名無しさん
17/11/08 21:09:03.20 NeAKk5lR0.net
今の時世で60過ぎてから施設に来るってことは、
55過ぎた頃になにか金銭トラブル起こしたか
会社でトラブル起こして辞めたかどっちかにしかならん。
今は粘れば最悪転籍→平社員に降格で済むんだから。

32:優しい名無しさん
17/11/08 21:16:46.39 fCNUh/C7K.net
>>21
スナック菓子食っとけ

33:優しい名無しさん
17/11/08 21:22:09.79 flRlih330.net
60すぎっぽいおっさん2人くらい来てたけどどっちも就活失敗してた
片方はセクハラおやじ、片方はぶち切れおやじ
ぶち切れおやじは体調崩していっつもふらふらしてた
一回モロに倒れたことあったけど演技臭くて職員すらまともに心配しないw
気付いたら事業所やめてた

34:優しい名無しさん
17/11/08 21:29:58.92 NeAKk5lR0.net
60ともなると30~40代の上司やら20代の先輩と一緒に働く。
そうなったときに、「前の会社にいた頃はこうだった」って話になって
プライドが邪魔して仕事がおぼつかない。
まして法令は毎年変わる、新しいシステムが3年おきに出てくる状況で
前いた会社のこと気にする人材だと戦力にならんのよ。

35:優しい名無しさん
17/11/08 21:44:34.51 oNbGuNau0.net
ここで学んだ事は障害者の世界では
知り合いが音信不通か自殺が日常茶飯事
就職や結婚どころか40歳過ぎても生きてるだけでまし

36:優しい名無しさん
17/11/08 22:00:28.21 D


37:6WBH0r1M.net



38:優しい名無しさん
17/11/08 22:12:12.18 e0uJukec0.net
見学いって概要パワポで見せられたけど
1時間半も説明聞かされ自分に酔ってる職員に萎えた
週5日通える気がしない

39:優しい名無しさん
17/11/08 22:42:24.35 NeAKk5lR0.net
ブチ切れ親父は居た。
XX会社はブラックだ~XX業界はブラックだ~って騒いでる人いたんだけど
そういう考え持ってる人を雇うと考えた場合、
お客様の前で「XX業界はブラックですよね」って言っちゃうんだよね。
会社側はそれを忌避してる節はあると思う。

40:優しい名無しさん
17/11/08 22:44:52.38 NeAKk5lR0.net
全国に会社は150万社あるんだから、そもそもあなたの理想の「ブラックでない会社」
に当たる確率はゼロに近いと思うしかない。
嫌なら自営業立ち上げて施設辞めてくださいとしか言いようがない。

41:優しい名無しさん
17/11/08 23:02:09.89 NeAKk5lR0.net
音信不通か自殺でしょ?会社側が気にしてるのは金の横領と資料の持ち出し。
まして服薬して判断が鈍る人を雇うんだから尻ごみするわ。

42:優しい名無しさん
17/11/08 23:24:50.46 EYCesQv60.net
また1人卒業しそうだ 清掃で身体障害

43:優しい名無しさん
17/11/09 07:37:33.29 XJnVtpYmM.net
ブラックは労働基準法でビシバシ取り締まるしかない

44:優しい名無しさん
17/11/09 07:41:24.45 lsoGptHo0.net
風邪で調子悪いんだが一応行くか

45:優しい名無しさん
17/11/09 07:56:16.30 +Hhjgc1E0.net
>>43
周囲にうつすと迷惑だから
本当に風邪をひいているのなら休むべきです

46:優しい名無しさん
17/11/09 08:02:58.62 lsoGptHo0.net
>>44
だって休むと電話すると午後から出てこれませんかとか面倒くさいだよ

47:優しい名無しさん
17/11/09 08:26:45.60 +Hhjgc1E0.net
>>45
風邪をひいていること、うつすと迷惑がかかると思う、ということを伝える
それでも出て来いと言うのならば、あなたの判断で決めれば良いと思います
ただ、通常の企業ならば絶対に休ませるし、うちの事業所でもそうしています
風邪が蔓延することは誰も得しませんから

48:優しい名無しさん
17/11/09 08:32:48.70 XJnVtpYmM.net
就労移行は風邪なら意地でもこさせようとするよ
顔出すだけでいいですと言って行ったら1時間居ましょうと言って居たら最後までいましょう的な策略で

49:優しい名無しさん
17/11/09 08:57:21.97 XJnVtpYmM.net
>>37
一番多いパターン
自分が気分よく喋りまくるだけでこっちの話には反応はするけど頭の中では右から左だからなんも記憶してない

50:優しい名無しさん
17/11/09 09:12:08.52 srMSx2bC0.net
ノルマがあるのさ
月の日数-8までは事業所に金が入る

51:優しい名無しさん
17/11/09 10:22:00.63 CviJ2Fbg0.net
学生を騙す「ブラックインターンシップ」の罠 実態と対処法
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

52:優しい名無しさん
17/11/09 16:54:36.46 dxV/UK5R0.net
>>48
何度も同じ話する人多いですよね。
人の話は記憶していないのに。

53:呪いの神
17/11/09 17:42:36.60 uxLiGi50B
まさに、貧困ビジネスwwww障碍者の犠牲ー
なりたつよな?

54:優しい名無しさん
17/11/09 17:40:39.22 307aDMPEM.net
就労移行の姫がチヤホヤ

55:優しい名無しさん
17/11/09 17:42:26.98 Ud79afUJ0.net
清掃に内定出たのに蹴ったから卒業取り消しになった利用者がいた
もったいない どうせそれくらいしか田舎だから仕事ないのに何を高望みしてるんだか

56:優しい名無しさん
17/11/09 17:45:13.35 307aDMPEM.net
>>23
理事長の懐?

57:優しい名無しさん
17/11/09 17:55:39.92 6TZrP0tEr.net
>>51
利用者にも。それはしかたないけど。

58:優しい名無しさん
17/11/09 18:09:28.21 dxV/UK5R0.net
ナマポの人は就職する気なしw
なにしにきてるんだろうw

59:優しい名無しさん
17/11/09 18:24:57.39 LPhQ/iB00.net
こことかB型事業所とか通ってると就業意欲有りとみなされて
抜き打ち訪問で絞られるとか回避できるからじゃないの?

60:優しい名無しさん
17/11/09 18:26:55.09 dxV/UK5R0.net
>>58
へ~
そうなんですね
ありがとうございます

61:優しい名無しさん
17/11/09 20:28:54.27 PUo5oQeh0.net
髪型変えても不細工さは治らない。哀れ
しかし、支援員って経歴とかアピールは上手だけど、所詮は中途だもんね。
いくら言っても、評価されてなかったんだろうね
バリバリ就職させてくれる支援員ならいいんだけどね。
口だけなのはちょっと・・・・・。

62:優しい名無しさん
17/11/09 21:14:08.31 PUo5oQeh0.net
しかし、支援員って絶対2ちゃんに来て書き込みまでしてるよなw
利用者目線じゃないレスはみんなそうなんだろうなあ。
支援員の片棒を担ぐようなレスも過去にも多くあったからなあ。
別スレにもあるしな

63:優しい名無しさん
17/11/09 21:14:50.15 qy6NAT0J0.net
>>58
逆に言えば、そうじゃない実家暮らしの人にとっては、すごく損をしているわけだね。

64:優しい名無しさん
17/11/09 21:17:42.02 A760TYuIK.net
わしのとこはナマポと実家暮らしは半々かな。
ナマポの人はおしゃべりしにきてるだけ。

65:優しい名無しさん
17/11/09 21:23:52.83 qy6NAT0J0.net
生活保護の人は、国が生活費を負担して、事業所にはさらに税金から助成金が出ている。
実家の人は、親が生活費を負担して、事業所だけが税金から助成金で儲けている。
実家の人は、就労支援施設に行くと損するよ。

66:優しい名無しさん
17/11/09 21:30:39.16 fBQ1ISd+0.net
確かに、賢い人はうまくやって
実家から離れたところで生活保護費を貰ってるけど
あれってどうなんだろうね。

67:優しい名無しさん
17/11/09 21:38:46.06 n+6KiKNh0.net
客に移す場合があるから正社員もパートさんも休んどるねん。
無理してくると・・・まあいろいろと問題がおこる。

68:優しい名無しさん
17/11/09 21:40:44.09 n+6KiKNh0.net
就労移行に居る限り、自分の体調の判断ができてないんだから
来なくちゃいけないという錯覚にはまる。

69:優しい名無しさん
17/11/09 22:32:16.87 m0ZRrqB40.net
>>61
ぶっちゃけ支援員はガチャなんで
俺はSSR支援員を引いて就職したんで何の不満もなかったわ

70:優しい名無しさん
17/11/09 22:39:56.80 oS+pFkK80.net
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
URLリンク(www.youtube.com)
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
URLリンク(www.youtube.com)★tch?v=gAMj★GfcUdNU
"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
URLリンク(www.youtube.com)
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
URLリンク(www.youtube.com)★atch?v=M★naGUyNeDXc
G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=Y0oI★SNfFqig
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)★tch?v=TV★EFp2uHPdQ
Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=0RF★5CCAJZr4
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=p2JjW1★PUuyY
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=00Epi★we3BB4
3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y
THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
URLリンク(www.youtube.com)★ch?v=A9pW★h0u6rv0
Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
URLリンク(www.youtube.com)

71:優しい名無しさん
17/11/09 23:15:01.47 yNgqX9CBM.net
>>64
生活保護の精神障害者が就労支援も行くと
生活保護170万+就労移行300万+医療代で年間でおよそ500万は消費してるな。すごいわ

72:優しい名無しさん
17/11/09 23:20:38.33 dEHUx4AZ0.net
>>70
だろ?
だから精神障害者が生きてるのは無駄って分かるよな

73:優しい名無しさん
17/11/09 23:31:56.31 yNgqX9CBM.net
>>71
GDP上げてるだろもちっと無い頭搾れ

74:優しい名無しさん
17/11/10 00:36:00.39 ipOAPUTx0.net
今日はしんどかったわぁ
明日行くの辛いは

75:優しい名無しさん
17/11/10 00:44:44.78 jYchT5OW0.net
>>72
バカだな
GDPあげるならコスト考えるんだよ
知的も入ってんの?
なら仕方ないけどご愁傷様

76:優しい名無しさん
17/11/10 00:55:47.18 EMIU2sGu0.net
>>73
明日行けばお休みじゃないかな?
でも無理はしないでね

77:優しい名無しさん
17/11/10 05:11:38.63 hTDrJKeN0.net
>>61
みてるでしょ。
スタッフ間で5ちゃんねるにかわったとか話をしていたし。

78:優しい名無しさん
17/11/10 05:12:18.50 hTDrJKeN0.net
>>65
30代前半でそんな感じの人います。

79:優しい名無しさん
17/11/10 07:05:07.95 ry9IdNsB0.net
ナマポ引きこもりから、就労支援へ行くと
なんだかんだ意外と金がかかるなあ <


80:br> 交通費補助が無いし。



81:優しい名無しさん
17/11/10 07:07:21.65 hTDrJKeN0.net
>>78
500円まではでる
ナマポ組は比較的近くの人多いなぁ

82:優しい名無しさん
17/11/10 07:11:03.45 hno9gH/1r.net
>>79
住んでる自治体によって違うんですよ

83:優しい名無しさん
17/11/10 07:43:35.02 tTUJUDskr.net
1万円書いているのは事業所の人?

84:優しい名無しさん
17/11/10 07:49:03.10 EArq4iRXK.net
>>80
そうですね

85:優しい名無しさん
17/11/10 07:52:38.51 ry9IdNsB0.net
PCあるために水いれたコップは禁止なのでペットボトル必須だし
昼飯代も何気にかかる。
うちの行政は面接交通費しか出ないので支援へ通っているだけは交通費出ない
病院やデイケアは対応しているけど

86:優しい名無しさん
17/11/10 08:58:54.47 EArq4iRXK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、靴が汚い、ドラクエ、スナック菓子。。
皆さん今日も1日頑張りましょう

87:優しい名無しさん
17/11/10 12:01:29.59 xHAU/v6a0.net
>>65
精神2級で生活保護だと、10万円+家賃がもらえるだろう。
就労支援通所で、実家組みだと何ももらえない。

88:優しい名無しさん
17/11/10 12:07:46.06 UL+3m5WUa.net
いや、こっちでは障害2級で生活保護だと
家賃込みで12,3万みたいだよ。

89:優しい名無しさん
17/11/10 12:32:34.17 xHAU/v6a0.net
名古屋市みたいな1級地で福祉乗車券がもらえるところが一番いいんだろうな。

90:優しい名無しさん
17/11/10 12:34:30.36 UL+3m5WUa.net
名古屋は福祉に篤いのかあ。
名古屋もいいかも。
一度しか行った事がないけど。

91:優しい名無しさん
17/11/10 14:23:43.18 EArq4iRXK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、靴が汚い、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。
帰宅

92:優しい名無しさん
17/11/10 16:05:54.35 EArq4iRXK.net
洗脳事業所
ひたすら実習に行かされて可哀想

93:優しい名無しさん
17/11/10 16:50:32.25 tRGl+CCH0.net
>>83
飲み物に関しては、水筒を用意するなり
ペットボトルを再利用するんじゃ駄目なのかな?
俺はペットボトルを洗って使っているよ

94:優しい名無しさん
17/11/10 17:36:20.25 hTDrJKeN0.net
>>89
外部から人くるから必死に髪型かえてたねw
わかりやすいよね、Yさんw

95:優しい名無しさん
17/11/10 18:22:29.14 H0+SH1DR0.net
また1人卒業しそうだ 今度はA型

96:優しい名無しさん
17/11/10 18:29:33.23 bi9fZZ9dr.net
卒業しそうなのがわかるの?それとも職員?

97:優しい名無しさん
17/11/10 18:35:03.25 hTDrJKeN0.net
>>94
職員はここみてるでしょw
ここみて靴かえたり、化粧かえたり必死よw

98:優しい名無しさん
17/11/10 18:38:53.95 UL+3m5WUa.net
最近の福祉関係の人ってネットを凄く見てるよね
ちょっと怖いんだけど

99:優しい名無しさん
17/11/10 18:41:34.01 hTDrJKeN0.net
>>96
みてるでしょうねw
都内の事業所ですが職員がここの話してますよw

100:優しい名無しさん
17/11/10 18:48:01.89 hTDrJKeN0.net
>>89
Yま○さんはここみてるよw

101:優しい名無しさん
17/11/10 20:07:34.49 EArq4iRXK.net
>>98
マジで彼女は病気でしょうね。

102:優しい名無しさん
17/11/10 20:07:59.78 aSyXnl3VM.net
>>78
活動し始めると交通費もかかるし腹も減りやすくなるで金がかかるからな
正装もしないといかんし

103:優しい名無しさん
17/11/10 20:09:48.60 hTDrJKeN0.net
>>99
Yさんはでしょうね。
片道約1時間きてくる必要ないのにね

104:優しい名無しさん
17/11/10 20:19:25.84 aSyXnl3VM.net
名古屋って手帳掲げたら100円でタクシーに乗れるらしい
流石トヨタの國

105:優しい名無しさん
17/11/10 20:32:37.44 hTDrJKeN0.net
Yまきさんは神様

106:優しい名無しさん
17/11/10 20:35:04.51 7FDtmp5z0.net
名古屋はそんなにいいの?

107:優しい名無しさん
17/11/10 20:48:32.18 hTDrJKeN0.net
都内最強wwwwwwwwwwwwwwwww
Yま○さんwwwwwwwwwwwwwww

108:優しい名無しさん
17/11/10 20:59:43.38 EArq4iRXK.net
>>101
わざわざ杉並区からくる意味なw

109:優しい名無しさん
17/11/10 21:28:11.28 3eXgVjSZ0.net
通い始めて一か月たったけど
就労移行支援って本当に居心地がいいよね
いつかはでていかなきゃなんないんだけど、いつまでもいたくなる

110:優しい名無しさん
17/11/10 21:42:15.86 V44L2A3S0.net
過去に一利用者として通所してた身だけど
何かさ、過去スレとか見ても就労移行の実態を知ってからは
一気に興ざめしたというか、事業所の腹黒さにドン引きしたわ。
上の方のレスでもあるけど、体調不良で行けそうもない訓練生に
職員が必死で電話で説得して来させようとしてたケースはよくあったな。
建前では就職したら、ちょっとやそっとでは休めず自己管理の徹底のためとか言ってたけど
本音は自治体からの助成金収入が目的だったなんて。
まあ、俺が世間知らず過ぎたのかもしれないけどね。

111:優しい名無しさん
17/11/10 21:43:29.88 hTDrJKeN0.net
>>108
そうですよ
職員なんて基本的に利用者を金としか思ってないですよ
Yまきさんwwwwwwww

112:優しい名無しさん
17/11/10 21:43:57.83 hTDrJKeN0.net
>>107
居心地はいいでしょw

113:優しい名無しさん
17/11/10 21:52:06.68 EArq4iRXK.net
>>108
職員もある意味病気ですよ。
わたしたちよりはましだけど。

114:優しい名無しさん
17/11/10 21:54:00.25 VwKTTWV+0.net
>>109
職員に支払われる給料はどんなに通わせても薄給で固定だから関係ないだろ
まぁ上からノイローゼレベルでうるさく言われてるのは間違いないが

115:優しい名無しさん
17/11/10 22:50:29.67 .net
大豆は体に悪い 
URLリンク(i.imgur.com)
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
URLリンク(i.imgur.com)
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
URLリンク(t)<)
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
URLリンク(www.amazon.co.jp)
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム~1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です

116:優しい名無しさん
17/11/10 23:08:17.06 NYksJmDp0.net
事業所が補助金目当てだろうが、はっきり言ってどうでもよくない?
むしろ補助金目当てになるのは当然の事でしょ
それ以外の方法で、どうやって事業所を維持すんの

117:優しい名無しさん
17/11/10 23:24:35.43 aSyXnl3VM.net
利用者一人月25万×定員25名×12ヶ月で計算したらボロい商売だってわかるから福祉の心なんぞ皆無なドキュソもどしどし参入してきよる
低質な事業所の見分けなんてどうつけたらいいのかよく分からんしな
雰囲気と臭いと勘で判断するしかないのか

118:優しい名無しさん
17/11/10 23:32:26.07 NYksJmDp0.net
>>115
役所に質が悪い事を伝えて他に移ればいい
大体、本当に質の悪い事業所は生き残れないと思うんだけど
役所が案内しないし、実績が無いと補助金も減る

119:優しい名無しさん
17/11/11 00:13:11.24 F5kPqAsW0.net
>>115
全くボロい商売ではないけど?
計算できないのか?
そうか、キチガイだもんな

120:優しい名無しさん
17/11/11 01:02:06.85 vdStf45QM.net
20万君いつの間にか25万君になったのか

121:優しい名無しさん
17/11/11 08:36:06.32 LWjLX4f2K.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、靴が汚い、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

土曜日も頑張りましょう

122:優しい名無しさん
17/11/11 09:25:00.85 XqVY79aH0.net
よく知らんけど靴が汚いのはそろそろ本人に指摘してやれよw

123:優しい名無しさん
17/11/11 09:33:32.60 DTfQQ01s0.net
利用者のフリして同僚威張ってる職員いたらいややなぁ

124:優しい名無しさん
17/11/11 09:35:54.27 DTfQQ01s0.net
いびってるな。威張ってるじゃなく

125:呪いの神
17/11/11 10:32:48.69 SVoFmoT8S
ボッタクリ作業所www

126:優しい名無しさん
17/11/11 09:41:20.33 LWjLX4f2K.net
>>121
いるでしょうねw

127:優しい名無しさん
17/11/11 09:43:16.12 aD8VkcQL0.net
そうか、実習出している間は教室空くから新しい奴入れることできるってわけだ
だから実習ばっか行っているんだな

128:優しい名無しさん
17/11/11 09:48:46.57 LWjLX4f2K.net
>>125
そうですよ。
就職に関係ない実習やら訓練行かされるだけ。
どんどん新しい人いれて、古株は外に行かせる

129:優しい名無しさん
17/11/11 09:58:57.05 xx9H8owPH.net
>>126
制度知らずにホラ吹きしても馬鹿晒すだけだぞ?

130:優しい名無しさん
17/11/11 10:26:38.23 pAm/P7U60.net
一週間お疲れ様
来週も一緒に頑張ろうな

131:優しい名無しさん
17/11/11 10:29:58.79 LWjLX4f2K.net
頑張りましょう

132:優しい名無しさん
17/11/11 11:02:05.44 qwbEGvH/d.net
清掃の実習行ったけど
外回りだったから疲労困憊だわ。
落ち葉ひどいマンションもあった

133:優しい名無しさん
17/11/11 11:09:26.60 /qh7F2hk0.net
私の通ってるところ
通いはじめて一か月半の段階だけど

職業指導員数名 外出してることが多くよくわからない。
生活指導員    いきなり怒るBBA(サビ管らしい)
            他の施設から中途ではいったおばさん 話すのが専門らしく指導は下手
           マスクの人 実態不明 おばさんで常に愛想笑いしてるだけ
利用者 ナマポ 7割
      実家暮らし 3割
都内だけどこんな感じ
一か月半通ってるけど自習の時間大杉 職員同士は表面上だけで陰口ばっか

134:優しい名無しさん
17/11/11 11:11:23.30 /qh7F2hk0.net
>>119
基本すっぴんが多いですよ。眉毛程度書いて


135:。 薄給ですしね。



136:優しい名無しさん
17/11/11 11:12:30.14 /qh7F2hk0.net
>>78
ナマポの人はおしゃべりにきているだけで就職する気は一切ありませんね。

137:優しい名無しさん
17/11/11 11:13:08.74 /qh7F2hk0.net
>>130
就職につながる実習でしたか??

138:優しい名無しさん
17/11/11 11:27:31.37 /qh7F2hk0.net
>>125
何度も何度も実習に行かされてる人はなんでしょうね。
入りたてなのでわかりません。

139:優しい名無しさん
17/11/11 11:30:44.05 Q7/MZxoqa.net
>>125
実習に行かせれば加算が入るし、スペースは空いて、受け入れが出来るし。
実習に行っている間は、普通の訓練給付+加算が入って、スペースが空く仕組みを聞いて、
親がカンカンに怒っていた。

140:優しい名無しさん
17/11/11 11:42:32.50 qwbEGvH/d.net
>>134
就労には結びつかなかったね
体験しただけ

141:優しい名無しさん
17/11/11 11:48:30.71 Q7/MZxoqa.net
1~2ケ月実習してダメだったを繰り返している人もいる。
本人にとっては徒労感が半端ない。
面接だと1回か2回で済むのに、実習だと期間が長いから。

142:優しい名無しさん
17/11/11 11:52:18.54 9RBfCq5or.net
なんか他の所はかなり酷いね。なんでそんな所行くの?ってレベル。そこしかないならしかたないけど。

143:優しい名無しさん
17/11/11 11:55:43.87 XqVY79aH0.net
実習が糞って言うけど事業所でパソコンカタカタやってるのも糞だから同じだろw

144:優しい名無しさん
17/11/11 12:00:45.62 XqVY79aH0.net
事業所はどこも幼稚園児レベルのことしかやらないから大差なし
支援員は稀にレベルの高い福祉ガチ勢がいるからその人とあたるかどうかが全て
なんでここは基本的に支援員のガチャをする場所です
ハズレ引いたらさっさと次行け

145:優しい名無しさん
17/11/11 12:04:45.34 LWjLX4f2K.net
>>141
正解

146:優しい名無しさん
17/11/11 12:06:30.11 LWjLX4f2K.net
>>140
パソコンできる人は退屈な自習。何年もパソコンのタイピングやっとる子もいるけど。

147:呪いの神
17/11/11 12:18:24.75 SVoFmoT8S
まともにうんこできないアホwwwいるなあwww

148:優しい名無しさん
17/11/11 13:00:54.21 xx9H8owPH.net
>>136
スペース空いても金にならんことを未だに理解できないキチガイが
毎度毎度騒いでるのは脳が壊れてるからか?

149:優しい名無しさん
17/11/11 14:29:12.37 pJU4/ouep.net
職員なら数年間働いてるだろうから
利用者が数年間タイピングしてると把握は容易だろうけど
2年以内に出てく利用者ってそれをどういうタイミングで知るんだ?
職員が守秘義務に反した行動してるのか本人の自己申告か

150:優しい名無しさん
17/11/11 15:12:38.36 a5r7R5uj0.net
>>140
まぁなwww

151:優しい名無しさん
17/11/11 15:31:57.38 /gIqT2qad.net
>>65
親が若いのに貰ってる。
貰わにゃ損損という感じ。

152:優しい名無しさん
17/11/11 17:45:24.30 a5r7R5uj0.net
毎日日誌かけやら、行動記録かけやら・・・・

でもそれを職員は何も見ずにハンコ押すだけw真面目に書くだけ無駄

153:優しい名無しさん
17/11/11 17:49:47.59 63asyyona.net
ブログでやればいいのにね。

154:優しい名無しさん
17/11/11 18:02:16.63 rCn5nQtU0.net
行動記録書け
⇒生活リズムが崩れてるに違いない(決めつけ)
行動記録数値集計しろ(二度手間)
⇒書けない時間はきっと変なことしてんだ(決めつけ)
見た目体力ない(実際はある)
⇒休憩時間も家でも運動しろ(どんどん追加)
やせてるんじゃね?(体質)
⇒もっと食べろ

・・・

155:優しい名無しさん
17/11/11 18:03:49.90 a5r7R5uj0.net
職員がまだ見てるなら少しはわかるが一切みてないからねw

156:優しい名無しさん
17/11/11 18:23:46.46 LWjLX4f2K.net
うちのとこもみてないよ。

157:優しい名無しさん
17/11/11 18:34:12.86 f/y/zV6Ed.net
うちのとこ振り返りの記録書くけど
見てないね

158:優しい名無しさん
17/11/11 18:59:06.87 /V70fV30a.net
うちは2ちゃんねる書き込み禁止令出てるわ(笑)

159:優しい名無しさん
17/11/11 19:01:29.88 a5r7R5uj0.net
>>155
うちのとこもですよw

160:優しい名無しさん
17/11/11 19:04:19.19 pAm/P7U60.net
嫌なら辞めてええねんで?

161:優しい名無しさん
17/11/11 19:29:05.77 xC4KakDa0.net
わざわざ禁止令とか出すところあるんだw

162:優しい名無しさん
17/11/11 19:57:17.58 63asyyona.net
クローズドの障害者のsnsとか作らないのかなあ

163:優しい名無しさん
17/11/11 20:05:22.15 vQe5WpWt0.net
先人のやらかし具合が知られて発達障害ってまず雇われない
カタワやツンボで就労してついでに発達カミングアウトはいいけど
まともな障害者は学歴職歴をドブに捨てないでクローズで就労してる
年金と配慮に甘えて堕落してる障害者はオープンで厳しい現実を知って
路頭迷う

164:優しい名無しさん
17/11/11 20:07:50.87 vQe5WpWt0.net
先人のやらかし具合が知られて発達障害ってまず雇われない
カタワやツンボで就労してついでに発達カミングアウトはいいけど
まともな障害者は学歴職歴をドブに捨てないでクローズで就労してる
年金と配慮に甘えて堕落してる障害者はオープンで厳しい現実を知って
路頭迷う

165:優しい名無しさん
17/11/11 20:19:49.04 oGjhSNa+0.net
本当に、下らん事しかしてないもんなあ。
もっと高度なことをしてほしい。ホント下らんからなあ。
通所するモチベーションが出ない。
これで底上げになって、就職に有利になるとかないだろうしなあ、職業訓練受けたほうが良かったかも。
他にもデカ顔女(利用者)とお化け顔女(支援員)の漫才とかうざすぎるし

166:優しい名無しさん
17/11/11 20:23:00.95 tWYnQliK0.net
30代後半だからもうクローズでの就職は諦めてるわ
職務経験はハケンとバイトしかないし。
そんな経歴で応募できる正社員の仕事なんてカス企業ばっかだし
マトモに働いたら負け

167:優しい名無しさん
17/11/11 20:31:08.09 a5r7R5uj0.net
>>162
大人の動物園にふさわしい講座ばかりですね。
支援員はどこも一緒でしょうね。

168:優しい名無しさん
17/11/11 21:20:17.90 LWjLX4f2K.net
大人の動物園、皆さん来週も頑張りましょう

169:優しい名無しさん
17/11/11 21:28:00.66 DTfQQ01s0.net
最近作業所の他の利用者がウザくてウザくてたまらんわ
何故俺に頼ろうとするのか?
お前は訓練しに来たんだろうが自分で解決しろよ?
お前が俺に要求してんのは助け合いじゃなくて寄生だからな?
何故他の利用者にすぎない俺に負荷をかける権利が自分にあると思ってやがる
口に飯含みながら話しかけてくんな鼻毛くらい処理しろ机に肘つくな自分しか興味ない話題振ってくんな

170:優しい名無しさん
17/11/11 22:06:03.54 F5kPqAsW0.net
>>151
言われたくなきゃ一人で何でもやれよ
笑っちゃうね

171:優しい名無しさん
17/11/11 22:13:10.89 rCn5nQtU0.net
笑えばいい
俺もそう思うよ

172:優しい名無しさん
17/11/11 22:18:19.33 F5kPqAsW0.net
>>168
はーはっはっはっは
キチガイなのに文句は一人前
周りから疎まれながら生き続けて意味あんのかねー

173:優しい名無しさん
17/11/11 22:47:38.20 /V70fV30a.net
>>166
無能な他人の世話も社会に出ればいくらでもしなきゃならない
よって訓練の一環

174:優しい名無しさん
17/11/11 23:27:05.83 VqmWMkOD0.net
事業所では頼られるので勘違いしてしまうが
社会にでるとかつて嫌っていた寄生してくる連中扱いを自分がされるようになるだけなんだよなぁ

175:優しい名無しさん
17/11/11 23:43:46.81 tkjoWZlya.net
通っても役に立たないと思ってる連中は何でさっさと辞めてしまわないの?
お前らがそうやってウジウジ文句言いながら通えば通うほどお前らの大嫌いな事業所は儲かるし
何よりお前らのために毎日一万円の税金が無駄になるんだぞ?
文句言って改善されそうならまず事業所か役所に文句を言え。
改善される見込みがないと思うなら一日でも早く辞めて他を探せ。
他も全部ダメだと思うならどこにも通わずに家に籠もってろ。
ここに通っていいのは自分のために出してもらえる税金を活かす意志のあるヤツだけなんだよ。
出してもらった税金を活かせない、そもそも税金出してもらえるありがたみからして
わからないようなヤツなんかのために使っていい税金なんか一円たりともありゃしないの。

176:優しい名無しさん
17/11/12 01:16:18.58 uFYf7SSI0.net
相談受付
URLリンク(www.npoposse.jp)
こういう所に相談してみては?

177:優しい名無しさん
17/11/12 02:43:46.15 NLx1xAq00.net
リンクスの情報持ってる人おる?

178:優しい名無しさん
17/11/12 06:17:53.27 Nf7tF95Q0.net
>>170
そうやな

179:優しい名無しさん
17/11/12 08:21:28.20 zP3Cllcxp.net
中学生が買いそうなドラゴンのプリント入ったTシャツ着てるおっさんが知的障害丸出しでやだ
これと同じ訓練してると思うと情けなくて涙が出てくる

180:優しい名無しさん
17/11/12 08:42:56.26 Nf7tF95Q0.net
>>176
あるあるw
職員もひどい服装だけどさ、うちのとこはw

181:優しい名無しさん
17/11/12 08:50:06.98 ZLWM5qJn0.net
>>177
お前自身はそれ以下の精神障害者なんだって自覚出来て良いだろう?

182:優しい名無しさん
17/11/12 08:59:34.63 Nf7tF95Q0.net
>>178
自覚してますw
それ以下の屑ですw

183:優しい名無しさん
17/11/12 09:02:27.88 ce3TQJhbK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

明日から大人の動物園で頑張りましょう

184:優しい名無しさん
17/11/12 09:12:10.21 Nf7tF95Q0.net
>>166
訓練ですw

185:優しい名無しさん
17/11/12 09:17:24.52 OQtKhlNJr.net
>>166
そういうの、やめてくれと言えないの?
それか偉いほうの職員に言うとか
ここで愚痴っても変わらないぞ

186:優しい名無しさん
17/11/12 09:22:59.14 twl5Z9bs0.net
たまにコイツ使えるかな?という奴がくるなぁ
2年搾り取るつもりでいるだろうけど他の訓練生には迷惑だな

187:優しい名無しさん
17/11/12 09:30:05.15 uFYf7SSI0.net
見学に来た人がいると、その場では励まして応対するが、
職員同士では「なんじゃこりゃあ。」「あの子は就労難しいだろうな」
と言っていたりする。

188:優しい名無しさん
17/11/12 10:01:20.01 da7s6CX9d.net
>>183
逆にB型にも、こいつ移行でも良くね?って奴もいるしな

189:優しい名無しさん
17/11/12 10:01:33.69 +xbtJ7sU0.net
>>166
それ直接言いなよ。
オープンで就職したら同じような同僚いるんだぜ?

190:優しい名無しさん
17/11/12 10:02:28.83 QgO7biG3r.net
>>172
長いけど正論じゃん。ここは文句言う奴ばっかだ。

191:優しい名無しさん
17/11/12 10:15:22.38 ZLWM5qJn0.net
>>179
自虐的なフリしてるだけで生きていける簡単なお仕事
それが精神障害者です

192:優しい名無しさん
17/11/12 10:16:26.15 ZLWM5qJn0.net
>>184
当たり前だろ?
直接、「死ねよキチガイ」とか言って欲しいのか?

193:優しい名無しさん
17/11/12 10:41:36.40 Nf7tF95Q0.net
実習頑張ろうw

194:優しい名無しさん
17/11/12 10:49:42.05 ce3TQJhbK.net
大人の動物園でみんな仲良くしような

195:優しい名無しさん
17/11/12 12:38:36.39 zP3Cllcxp.net
直接なんて言って変なターゲットにされても困るだろ
当たらず障らず立ち回るのがベスト

196:優しい名無しさん
17/11/12 12:44:40.06 Nf7tF95Q0.net
>>191
そうだなw
外部から人くるときだけ必死に掃除したり、髪型かえたり頑張ってるもんなw
今頃ドラクエやってるだろうなw

197:優しい名無しさん
17/11/12 12:45:28.95 Nf7tF95Q0.net
>>192
正解っす

198:優しい名無しさん
17/11/12 12:49:55.27 Nf7tF95Q0.net
>>131
おまw
職員本人だろw

199:優しい名無しさん
17/11/12 14:33:04.39 ce3TQJhbK.net
明日からまた頑張りましょう
大人の動物園

200:優しい名無しさん
17/11/12 15:34:19.59 f81Jj72U0.net
>>172
この通りだと思います
レベルが低すぎて何も得られないというのならば、すぐ辞めるべきです
自分を棚上げして文句を言うだけの人も、本当に税金の無駄なので辞めるべきです
まずは就職して、税金を納める側に回りましょう
そうなって初めて、使われ方に意見を述べられるのです
色々文句を言ったところで、私たちは「使ってる側」です

201:優しい名無しさん
17/11/12 16:16:25.42 P2iqWJE0p.net
>>197
税金納めるもクソもねーだろ
住民税と所得税なんか免除あるし
年金と保険位か

202:優しい名無しさん
17/11/12 16:44:34.09 Nf7tF95Q0.net
職員ってすごいと思うわ
こんな沼たち相手に毎日毎日w

203:優しい名無しさん
17/11/12 17:04:13.36 94TB028w0.net
>>199
もう就職したけどたまに遊びに行くと錆感以外全員メンバー変わってるわwwww

204:優しい名無しさん
17/11/12 17:12:02.40 NEtVMQWlH.net
日本人の大多数はあっても無くても変わらんレベルの税金しか納めてない

205:優しい名無しさん
17/11/12 17:16:52.18 SqIfUnHj0.net
大多数が納める少しずつの税金で成り立っている。

206:優しい名無しさん
17/11/12 17:20:19.17 Nf7tF95Q0.net
>>200
でしょうねw
給料良ければいいけど、こんな安い給料でね・・・・・・・

207:優しい名無しさん
17/11/12 17:27:18.65 +c4jX8U50.net
就労移行支援に通い始めて一ヶ月がたった。
最近思い始めているのは、自分がいかにい無能だったか・・・
他の利用者さん達はすごいよ、どうしてあんなにテキパキ動けるんだろう

208:優しい名無しさん
17/11/12 17:28:41.45 Nf7tF95Q0.net
>>204
病状にもよるだろうからあんまり気にせず
優秀な方は就職する前に辞めますよ

209:優しい名無しさん
17/11/12 17:44:37.08 f81Jj72U0.net
>>204
そう思えるなら大丈夫です
そこで、どうせ自分は…となるか、優秀な人を観察して自分に取り入れるか
どちらに転ぶかはあなた次第です
一緒に頑張りましょう

210:優しい名無しさん
17/11/12 18:27:15.72 wTo27l+r0.net
就労移行支援って毎日通わなくちゃいけないんだ
ウェルビー行ったら、毎日5日通って、ウェルビーの修了生らしくちゃんと来てくれって言われた

211:優しい名無しさん
17/11/12 18:36:22.69 Nf7tF95Q0.net
Y巻さん必死ねw

212:優しい名無しさん
17/11/12 18:38:47.45 QgO7biG3r.net
>>207
いや毎日必ずしも通う必要はないから。最終的にフルに働きたいのなら、最後はフルに通わないと働けないと思うからその必要はあるが、いきなり毎日通う必要はない。

213:優しい名無しさん
17/11/12 18:54:59.70 Nf7tF95Q0.net
隣接するセンターの男にストーカーされてるY巻さん涙目発狂www

214:優しい名無しさん
17/11/12 18:56:09.34 GMp36pks0.net
こうゆう、就労移行はヘラヘラしてて、私は俺は賢いって思ってる奴に限って職員を頼ってる所、志望動機一つかけないし、決まった奴も俺は賢い、優れてるって勘違いしてる、健常者からしたらカスレベルなのに

215:優しい名無しさん
17/11/12 18:58:46.65 Nf7tF95Q0.net
>>211
それなwwwwwwwwwwwwwww
Y巻さんファイトw

216:優しい名無しさん
17/11/12 19:19:06.07 IXSzKJZNa.net
>>202
ところが大多数の人間は税金を払う分より使う分の方が多い
税収÷稼働人口-自分が払った額でプラスになった分だけ自分が食いつぶしてるって計算

217:優しい名無しさん
17/11/12 19:27:52.77 UMDYj1MP0.net
最近のこのスレいい感じの重症患者が集まってるな

218:優しい名無しさん
17/11/12 19:58:37.27 Nf7tF95Q0.net
>>214
Y巻効果すげーーー

219:優しい名無しさん
17/11/12 20:39:33.71 +c4jX8U50.net
>>205 >>206
皆さんありがとう!私はこれからも自分のペースで少しずつ成長して
最終的には今まで私のために使われた税金を少しでも社会に返せるように
立派に就職して社会生活を生きていきたいです。

220:優しい名無しさん
17/11/12 21:00:44.89 Nf7tF95Q0.net
>>216
おう

221:優しい名無しさん
17/11/12 21:16:03.77 APY3y0IK0.net
単にペース遅いだけのやつならフォローしたりやり方教えたりしてやるのは構わんが
担当の掃除忘れてスマホ弄りながらニヤニヤしてたり
軽作業で出来損ないを完成品に放り込んで誤魔化そうとしたり
終わってないことを終わってるとバレバレの嘘ついたりするアホは迷惑すぎて顔見るだけでイライラするようになってきた

222:優しい名無しさん
17/11/12 21:17:27.19 ce3TQJhbK.net
完全にYさんスレやな。明日から皆さん頑張りましょう

223:優しい名無しさん
17/11/12 21:27:47.17 ce3TQJhbK.net
2年やら満期にいる利用者多すぎ。

224:優しい名無しさん
17/11/12 22:04:19.77 APY3y0IK0.net
やる気ゼロで移行支援に通って来て周りの士気下がることしかできないやつは何がしたいんだ?
そんなの他にうちに居ねえのだが
母親にでも無理矢理入れられたのか?迷惑な親だな
家族ぐるみで迷惑だわ

225:優しい名無しさん
17/11/12 22:16:21.05 f81Jj72U0.net
>>218
そうですね
任されたことをきちんとやり、嘘は吐かない
真面目に取り組むことが、まずは大切ですよね
作業効率が悪いことを気にする人って多いんですけど
そんなのは最終段階の話ですし

226:優しい名無しさん
17/11/12 23:30:45.04 IXSzKJZNa.net
>>221
同じような内容がここ数日連投されてるが
それはそいつに問題があると言うよりそういう奴を置いとく事業所が悪い

227:優しい名無しさん
17/11/13 00:18:20.99 rJ4z+mPf0.net
>>218
就職すれば、周囲にそんなヤツらはいないから。
早くそいつらの顔を見なくても済むようにって考えれば、就活頑張ろう!というモチベーションにもなるよ。

228:優しい名無しさん
17/11/13 00:36:17.40 HXzgo9wC0.net
>>223
ほう
ではドンドン選別していけと
それで生じる問題はお前が取るんだろ?

229:優しい名無しさん
17/11/13 01:37:17.98 l7tRuPyaa.net
>>225
俺が全部責任取るから任せとけ

230:優しい名無しさん
17/11/13 02:16:54.94 1xi5H0NY0.net
>>218に書かれてるような奴がここであることないこと文句言ってそう

231:優しい名無しさん
17/11/13 04:38:08.56 Pod7mlv30.net
主治医の意見書で週30時間以上の労働可がでないと弾かれちゃうけどね
事業所によっては20以上可もあるけど
自分の症状に合わせて、事業所を選ぼう。
デイケアがクソだったんで、居心地はいいが、2年以上居られないしな

232:優しい名無しさん
17/11/13 05:59:41.04 1n+I4Ulh0.net
>>221
親に無理矢理入れられた若い子いますよ。
就職する気なしです。

233:優しい名無しさん
17/11/13 06:42:15.38 oPg/GBLA0.net
確かにそうなんだが、親としては何か刺激を受けて変わってくれれば、ってことなんだろうなあ

234:優しい名無しさん
17/11/13 07:37:44.01 HXzgo9wC0.net
>>226
分かった
では、まずはお前から辞めろ

235:優しい名無しさん
17/11/13 08:34:04.84 NHIos/LP0.net
行ってきます!

236:優しい名無しさん
17/11/13 08:44:57.90 2QcITd450.net
満員バスや電車に乗るだけで現在、パニックで大汗が出るので
今日から、慣らしでバスで慣らしで出てみようと思います。
図書館とカフェと本屋で勉強します。
3~6か月ぐらいこれを繰り返して
就労移行支援に通おうと思います。
ちなみに統合失調症です。
社会復帰に向けてボチボチですが通勤ラッシュのバスに乗る所からスタートします。

237:優しい名無しさん
17/11/13 09:00:19.21 potV1yJPK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

今日から一週間大人の動物園で頑張りましょう

238:優しい名無しさん
17/11/13 09:23:04.10 K9/rqpbUM.net
>>231
何言い出すかと思えば
おめえ暗いやっちゃなー

239:優しい名無しさん
17/11/13 09:33:11.66 LQTlNujOr.net
クローズで就労するのに、就労移行利用する意味ある?

240:優しい名無しさん
17/11/13 11:25:33.44 potV1yJPK.net
今日も大人の動物園で頑張りましょう

241:優しい名無しさん
17/11/13 12:30:16.64 zKLoJ37hr.net
>>236
意味はあると思うけど、自分で問題意識とか持てる人とかなら。ただ行くだけなら意味はないから。

242:優しい名無しさん
17/11/13 13:16:53.03 potV1yJPK.net
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。

今日から一週間大人の動物園で頑張りましょう

243:優しい名無しさん
17/11/13 14:08:43.98 bFRrrcp90.net
何かをしてほしくて通う場所なのに通う意味ある?とか聞いちゃう時点で有効活用できなさそう

244:優しい名無しさん
17/11/13 15:48:41.85 uC0R8oYa0.net
行くところがないから使うだけ

245:優しい名無しさん
17/11/13 17:18:54.78 1n+I4Ulh0.net
>>239
Y巻さんおつ

246:優しい名無しさん
17/11/13 17:30:11.52 E5jXDaI4p.net
一人で2~3人分の軽作業してるやついるけど
何がしたいんだろ?有能気取りか?

247:優しい名無しさん
17/11/13 17:37:37.15 1n+I4Ulh0.net
>>243
そんなやついるんだw
有能な人はすぐ辞めていくよw

248:優しい名無しさん
17/11/13 18:39:56.50 1n+I4Ulh0.net
ここの職員ってこんな安い給料なのによーやるわ
偉いよ

249:優しい名無しさん
17/11/13 19:01:17.63 AkQ4o1FX0.net
俺は明日も生きるぞーーーーーーーー

250:優しい名無しさん
17/11/13 19:57:02.41 1n+I4Ulh0.net
前日に講座変更w
Y巻wwww
利用者困惑w
なんでもありかよw恵○ちゃんwwww

251:優しい名無しさん
17/11/13 20:00:09.76 1n+I4Ulh0.net
マジでマスク職員www
前日講座変更www
Y巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252:優しい名無しさん
17/11/13 20:49:57.25 potV1yJPK.net
なんでもありだよ。
予定変更当たり前。職員もある意味洗脳されてるから。
でも頑張らないと。

253:優しい名無しさん
17/11/13 21:08:07.15 potV1yJPK.net
おかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

254:優しい名無しさん
17/11/13 23:47:46.80 R2wqAmaOa.net
でも障害福祉職の中では恵まれてる方

255:優しい名無しさん
17/11/14 01:26:59.85 xML8OKjy0.net
やっぱ陰口とか言われてんのかなぁ

256:優しい名無しさん
17/11/14 06:42:07.27 aBp7p/hT0.net
また公開イベント
外部の人を講師にして一般の人も集めて公開講座
何度目だよ
運営は通所者、さらし者見たいで鬱になる
たどたどしい下手な運営見ながら
微笑ましい、がんばってるねとか思われたいんか

257:優しい名無しさん
17/11/14 06:45:31.16 Gkb2lw9q0.net
>>253
公開なんてあるんだね

258:優しい名無しさん
17/11/14 16:48:35.84 qeRhAgrl0.net
保育所などの利益率5~9%=初調査、公費抑制論も―内閣府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
就労移行支援事業所の利益率はいくら位なんだろうか?

259:優しい名無しさん
17/11/14 17:27:29.02 WR9Lwdyy0.net
ウェルビーは20パーセント近くあるみたいだね

260:優しい名無しさん
17/11/14 17:45:26.47 qeRhAgrl0.net
〔新規公開〕ウェルビー、10月5日マザーズ上場=障害者の就労支援
URLリンク(www.jiji.com)
売り上げ高が 28億円で、経常利益が 5億3700万円か。
いいなぁ

261:優しい名無しさん
17/11/14 17:57:39.82 HzaAWobYa.net
法人の利益率よりも
社会的な利益率を上げるようにすべきだと思う。
就労した人達が年間にどのくらいの利益をあげて
その支援に幾らかかったのかが大事だと思う。

262:優しい名無しさん
17/11/14 18:06:55.78 GXF0Mhz90.net
>>258
で、マイナスなら収支トントンまで精神障害者を消し去ると

263:優しい名無しさん
17/11/14 18:18:21.75 Gkb2lw9q0.net
>>252
言われてるでしょw

264:優しい名無しさん
17/11/14 18:18:40.30 Gkb2lw9q0.net
>>250
Yさんおつですwwwwww

265:優しい名無しさん
17/11/14 18:26:11.68 mJtE0l5Oa.net
>>258
卒業した利用者がどれだけ収入取れたかじゃなく勤め先でどれだけ利益を上げたか?
悲惨な数字しか出ないと思うよ

266:優しい名無しさん
17/11/14 18:30:12.90 HzaAWobYa.net
出来るだけ上げていかないと
就労移行支援事業そのものを見直す必要が出てくると思う。

267:優しい名無しさん
17/11/14 18:34:41.77 Gkb2lw9q0.net
この状態で数年は続きそう
職員もやる気ないし
もちろん利用者もやる気ないけどw

268:優しい名無しさん
17/11/14 18:45:21.74 13zUm5pL0.net
就労移行支援ってホント儲かるんだなあ。
まあ、障害者と言っても、精神や発達障害の軽度の人だけだからなあ、支援員の対応も楽だしね
中重度の人は、通所しなくなるから
支援員も障害についてど素人だらけだし
プログラムは、ホント小学生や中学生向けみたいなものばかりだしね。

269:優しい名無しさん
17/11/14 18:46:25.27 Gkb2lw9q0.net
>>265
プログラムはそんな感じですね
子供用

270:優しい名無しさん
17/11/14 18:53:00.74 rPqzw1gOK.net
>>265
職員は楽でしょうね。子供騙ししてるようなもんだし。
講座は小学とか中学みたいな感じかなぁ。

271:優しい名無しさん
17/11/14 19:02:26.26 HzaAWobYa.net
事業所の収益率にうるさい人の裏には
脱税行為がちらついている。

272:優しい名無しさん
17/11/14 19:04:58.29 HzaAWobYa.net
キャバクラの開店準備とかはいいと思う。

273:優しい名無しさん
17/11/14 19:15:35.65 Gkb2lw9q0.net
大人の動物園www

274:優しい名無しさん
17/11/14 19:43:37.56 mJtE0l5Oa.net
>>263
どうすれば上げられるのか答えられる人間も現実的にいまい
それに新しい公共事業みたいなもんだから見直しとかまあ無いでしょう
障害福祉は聖域だしね

275:優しい名無しさん
17/11/14 19:49:27.40 HzaAWobYa.net
いや、そうでもないと思うよ。
収益とか言い出したら事業所に下りている
補助金をファンドとか株につぎ込んで
利用者は寝てるだけとかもあるかもしれないよ。

276:優しい名無しさん
17/11/14 20:53:31.32 Gkb2lw9q0.net
>>268
結構儲けてると思うけど職員の給料よくないしなぁ

277:優しい名無しさん
17/11/14 21:02:03.58 rPqzw1gOK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

278:優しい名無しさん
17/11/14 21:14:44.63 HzaAWobYa.net
とらいあんぐる

279:優しい名無しさん
17/11/14 21:16:15.64 HzaAWobYa.net
近畿地方整備局

280:優しい名無しさん
17/11/14 21:16:39.82 HzaAWobYa.net
先日の武器庫

281:優しい名無しさん
17/11/14 21:22:29.64 rPqzw1gOK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

282:優しい名無しさん
17/11/14 21:36:46.17 HzaAWobYa.net
ハローワーク泉大津

283:優しい名無しさん
17/11/14 21:55:17.47 mJtE0l5Oa.net
前から疑問に思ってるんだけど就労移行のパンフ見るとたいがい「訓練を通してあなたの職業適性がわかります」って書いてない?
実際就労移行通って自分の適性がわかった人いるのかね
訓練を通して私はパソコン作業がダメなのがわかりましたとかいう話は除いてな。

284:優しい名無しさん
17/11/14 22:02:27.59 n5DupacFa.net
ラスボスのさっちゃんは
ささ

285:優しい名無しさん
17/11/14 22:10:31.17 mJtE0l5Oa.net
パソコンでエクセル・ワードを一日中やってるんだからパソコンが自分2合う合わないが分かるのは当たり前だから、その事業所でやってない分野の適性まで分かった例があるなら知りた�


286:「が。 だってパンフによく書いてある適性が分かるってそういう意味でしょ?



287:優しい名無しさん
17/11/14 22:45:55.64 qqFxxmXO0.net
>>280
職業適性がみつかるみたいなのは完全にハッタリ
なんの仕込みもないままいきなり就職活動させられるから結局それまでの職歴が最重要
だから20代でいきなりここに来たやつらが困惑してる
職員も職能に関するプログラムが用意されてないから何もできない

288:優しい名無しさん
17/11/14 22:50:19.99 qqFxxmXO0.net
はっきり言うが職歴がない奴がここに来ても就労移行の暗部の養分にしかならない(2年ループ養豚場)
ここを踏み台にできるのは職歴があり自分なりに障害に対する対処法を編み出して健常者として限界まで頑張ったやつだけ

289:優しい名無しさん
17/11/14 23:02:01.05 mVhKKUGh0.net
ここに来ても って就労移行支援事業所全体の事?
それとも、あなたの通所している事業所限定?

290:優しい名無しさん
17/11/14 23:04:13.80 mJtE0l5Oa.net
>>283
ハッタリでしょうねえ自分が聞いたらあなたの好きな事は何ですか?それが職業的性ですって回答が帰ってきて椅子からコケかけたもん
しかしなんの仕込みもないままある日いきなり就職しろと尻叩かれるのなら昔の作業所と大して変わらんな
>>284
やはり健常者とほぼ同じにならないとマトモな就職は無理ですか。多様性なんて言葉も虚しく

291:優しい名無しさん
17/11/14 23:07:07.79 rkkFUVVD0.net
それは生活困窮者等(非障害者)対象の就労「準備」支援でもそんな感じ。
よく調べたらこの人障害もってましたでB型送りされるのが関の山。

292:優しい名無しさん
17/11/14 23:07:47.79 rkkFUVVD0.net
もちろん移行と違って就職が唯一の最終目標ではないけど。

293:優しい名無しさん
17/11/14 23:22:13.74 097UNr8c0.net
ウエルビーもリタリコも本当は発達障碍児教育やりたいんだろうな
そうすれば親子から細く長く取れるし
就労はそのための踏台みたいな感じで

294:優しい名無しさん
17/11/14 23:45:19.20 GXF0Mhz90.net
>>286
勘違いすんなよ
多様性はお前ら精神障害者の怠けの言い訳じゃねーぞ

295:優しい名無しさん
17/11/14 23:46:42.50 qqFxxmXO0.net
基本2年通所からの作業所送りがメインで
職歴あっていけそうなやつは障害者枠でほぼ“勝手”に就職するって感じだな
それをさも“事業所が育てた”みたいなハッタリ宣伝で無気力無職を釣っているのが就労移行の実態

296:優しい名無しさん
17/11/14 23:53:03.36 mJtE0l5Oa.net
>>290
また脳みそカラッポ御仁が妙な事仰る
多様性とか可能性とかは障害福祉事業者側が障害者側に売り込む時の定番のセリフだろうが

297:優しい名無しさん
17/11/15 00:39:30.13 4j2ofG+G0.net
リタリコって
朝、何時から始まって
午後、何時に終わりますか???
公式HP行っても例で9時~12時の週2の人もいます。
くらいしか書かれてなくて・・・・。
行ってる方いたら教えてくれませんか???

298:優しい名無しさん
17/11/15 00:47:27.12 I5insHff0.net
よ、よくわからないです
ポチィ

299:優しい名無しさん
17/11/15 00:55:27.24 aRdgnMzuK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。


本日も頑張りましょう、大人の動物園。

300:優しい名無しさん
17/11/15 05:04:07.91 k+qVioOWr.net
>>293
電話で聞けないのか?

301:優しい名無しさん
17/11/15 07:04:10.19 p9Seburx0.net
>>295
今日もファイト!!
Yさん!!

302:優しい名無しさん
17/11/15 07:37:36.79 sIiIAVdB0.net
>>292
ほう
それならキチガイのお前が多様性なんて言葉は使わないべきだよな

303:優しい名無しさん
17/11/15 07:56:25.33 PFx4yXf/0.net
>>293
正直に言うと
その程度の確認すら自力でできないなら
まだ就労移行使うのは早い

304:優しい名無しさん
17/11/15 08:09:14.10 xp1docOd0.net
>>293
就労可、週4以上、週30時間以上が可能でなければ諦めれ

305:優しい名無しさん
17/11/15 08:11:50.53 NYWYz2T00.net
リタリコ無難だが訓練内容に合う合わないがあると思う
まず体験しろ

306:優しい名無しさん
17/11/15 08:30:40.87 BETZOA5w0.net
以前は普通に働いていて歳とって身体障害になった
おじさん数人事業所にいるけど
精神病まないかなこの環境に

307:優しい名無しさん
17/11/15 08:32:23.53 PFx4yXf/0.net
途中からの身体の人は健常者より精神強い場合が多い

308:優しい名無しさん
17/11/15 08:53:52.49 aRdgnMzuK.net
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

本日も頑張りましょう、大人の動物園。

309:優しい名無しさん
17/11/15 08:54:59.43 Bfa1iws8a.net
就労移行支援事業で成功した利用者のケースを
各自治体は出来るだけ詳細に報告すべきだと思う。

310:優しい名無しさん
17/11/15 08:57:52.39 Bfa1iws8a.net
潜在的な労働力をプールしておくのは悪いことでは
無いと思う。そのための訓練をすべきだと思う。

311:優しい名無しさん
17/11/15 12:45:06.99 Bfa1iws8a.net
施設の規模を大きくする場合も出来だけユニットハウス
を使うようにしていった方がいいと思う。

312:優しい名無しさん
17/11/15 16:14:33.16 hkfe48WuM.net
>>299
いやいや来てくれるならサルかゴリラかチンパンジーでもwelcomeが正直な所だろ
>>305
個人情報保護とかで引っかからないか
住所や電話番号とかでなきゃいいのか
>>302
身体障害者はそこにいるだけで周りから理解されチヤホヤされる毎日だから精神も強くなるわな

313:優しい名無しさん
17/11/15 16:44:41.16 p9Seburx0.net
>>304
今日もお疲れ様です
Yさん

314:優しい名無しさん
17/11/15 16:45:29.80 p9Seburx0.net
>>302
身体の人はメンタル強いね
ナマポだから就職する気はないようだけど

315:優しい名無しさん
17/11/15 17:11:46.86 9b4nOsKH0.net
>>289
発達障碍児支援ビジネスだと、長期間取れるからね。
就労移行支援だと2年しか取れない。

316:優しい名無しさん
17/11/15 18:37:22.79 AFW6DloH0.net
通い始めてもうすぐで一ヶ月経った
一ヶ月に二人のペースで就職していくけど
そのたびに新しい人が入ってくるからすごく新鮮

317:優しい名無しさん
17/11/15 18:43:16.75 p9Seburx0.net
>>312
いいとこじゃん
出戻り組やナマポ組が多くて新しいの入り過ぎてる

318:優しい名無しさん
17/11/15 18:57:42.53 s5rjfjrD0.net
今日就職合同面接会だったけど
チャリ通してる人がいない遠い企業ばかりだったな
精神と発達障害持ってる俺としては運転なんて怖いしマイカーも買えない
就活するには都会に出るしかないのかな
療育持ってるから他県に移るの難しいけど

319:優しい名無しさん
17/11/15 19:11:35.08 Bfa1iws8a.net
自治体はあまり障害福祉の実状を知らないのか
どこが仕切っているんだろう

320:優しい名無しさん
17/11/15 19:59:51.83 IvNxa7Ta0.net
>>299
その程度の確認ができないガイジしかおらんかったぞ

321:優しい名無しさん
17/11/15 20:16:52.76 p9Seburx0.net
>>314
おつ

322:優しい名無しさん
17/11/15 20:22:47.75 s5rjfjrD0.net
>>317
ありがとう
先日1週間ほど実習で清掃行ったものですが、挨拶できて物覚えも普通だと言われたので合うところが近くにあればすぐ就職したい
ただ、接客無理なのとできることが単純な作業だけのがネック

323:優しい名無しさん
17/11/15 20:31:40.05 PFx4yXf/0.net
実習なんてちやほやと扱って褒め殺しておけばいいっていうスタンスだから
いいこと言われたからってあんまり本気にしないほうがいい

324:優しい名無しさん
17/11/15 20:36:24.99 p9Seburx0.net
実習、訓練に行かされまくりだなぁ 最近
利用者増えたからかなぁ
職員の数がどうみても足りてないし

325:優しい名無しさん
17/11/15 20:37:58.67 p9Seburx0.net
>>319
そうですね

326:優しい名無しさん
17/11/15 20:46:50.06 sIiIAVdB0.net
>>320
ここにも構ってちゃんの登場かwww

327:優しい名無しさん
17/11/15 20:50:04.07 s5rjfjrD0.net
>>319
そうなんだね
金払わない分優しいか

328:優しい名無しさん
17/11/15 20:51:27.06 k+qVioOWr.net
自分を見失わないようにするのが大変かな。
いろいろな人が居る。話がなかなか止まらない人とか。いちいちイライラしたらキリがないし、目標に向かって悪いほうに引っ張られないようにしないといけないと感じている。

329:優しい名無しさん
17/11/15 20:55:02.25 p9Seburx0.net
基本的にみんな優しいからね
話止まらない人は多いし、いきなり違う話する人とかもいますね

330:優しい名無しさん
17/11/15 20:55:59.70 s5rjfjrD0.net
就労したいって意欲は出たが果たして近場はあるのか

331:優しい名無しさん
17/11/15 21:08:03.50 Bfa1iws8a.net
探せば有ると思う。
けど、就労支援事業の一環として
集団で田舎の農業の手伝いに行ったりするのは
面白いと思う。

332:優しい名無しさん
17/11/15 21:20:08.76 aRdgnMzuK.net
マスク、一重、ブス、肌が汚い、おかっぱ、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。

明日も頑張りましょう、大人の動物園。

333:優しい名無しさん
17/11/15 21:21:28.39 s5rjfjrD0.net
>>327
あると思うけど
8kmだと自動車の距離だしな
どうしよ
30分かけて電動アシスト自転車で通勤してる人がいるのかな

334:優しい名無しさん
17/11/15 21:23:27.15 aRdgnMzuK.net
満期で卒業する人が多すぎ。2年やら3年で。
出戻りも多いし。

そこそこできる子は就職する前にやめちゃうし。

335:優しい名無しさん
17/11/15 21:55:34.69 Bfa1iws8a.net
原付は乗れないんだろうか。
安い所だと5万円しないよ。
原付が有るのと無いのでは全然違うと思う。
就労可能な地域も広がるよ。

336:優しい名無しさん
17/11/15 22:16:23.79 s5rjfjrD0.net
>>331
原付きの免許持ってないのが痛い
市の警察署で取れるんだろうけど
物覚えが悪いし落ちるかどうかでそわそわしすぎる

337:優しい名無しさん
17/11/15 22:19:10.23 uhZjzOH9a.net
ものは試しだよ。
ダメ元で行ってみたらいいんだよ。

338:優しい名無しさん
17/11/15 22:22:48.89 s5rjfjrD0.net
>>333
親が俺が小さいときに家買ってしまったからお金ためてないといつ追い出されるかわからんし、、、悩む
一応、年金貰って今年の更新は通ったけど
先々不安だ。

339:優しい名無しさん
17/11/15 22:24:16.23 s5rjfjrD0.net
>>333
昔取った人ならわかるけど
今は完全な実技試験がある

340:優しい名無しさん
17/11/15 23:14:24.81 hkfe48WuM.net
原付免許ぐらい取れんと社会でやってけないで

341:優しい名無しさん
17/11/16 00:18:31.85 CQWXQwgX0.net
車通勤は可だけどバイクはダメってのは結構ある

342:優しい名無しさん
17/11/16 00:21:30.00 DdCPYx350.net
>>336
発達障害で軽いADHD持ってるだわ
不注意あるからなぁ

343:優しい名無しさん
17/11/16 01:00:25.31 a38iBOD00.net
就職する意欲はあります!
あ、でもあれはこういう理由があって無理です
あ、これはああいう理由があって難しいです
ああどうしようどうしよう
ほんとに意欲あんのか

344:優しい名無しさん
17/11/16 02:05:08.57 Eg2mtoiYM.net
意欲はあるんだろ。決断力がないんだろ

345:優しい名無しさん
17/11/16 06:54:13.21 QLddjbkm0.net
>>328
今日もYさん頑張ってください

346:優しい名無しさん
17/11/16 07:09:17.88 DdCPYx350.net
意欲はあるけど、決断力ない人多いよね
優柔不断。

347:優しい名無しさん
17/11/16 07:11:01.94 DdCPYx350.net
ほんとに合ってる職種に就職決まった人っているのかな?

348:優しい名無しさん
17/11/16 09:15:20.02 d1KxH+j/0.net
さて、応募しようか→要普免 死ね
車の運転なんてメンヘラにはキツすぎる

349:優しい名無しさん
17/11/16 09:40:30.83 Eg2mtoiYM.net
運転は無理だが仕事は出来る?
運転て仕事より難しいもん?

350:優しい名無しさん
17/11/16 10:27:59.78 9yCTQP8c0.net
>>284
>>283
まぁそうだよな
基本20代で何をやったかで30代以降は方向が固まってしまう
俺は就職氷河期世代で殆ど底辺派遣しか経歴ないし発達障害で詰んだけど
今更頑張ったところで良いと底辺派遣に戻しだけだけど非正規はアラフォーだと年齢制限できつくなって来る頃だし
正直二度と戻りたくない

351:優しい名無しさん
17/11/16 10:44:55.12 9yCTQP8c0.net
>>340
>>342
意欲あってもやりたいことが無いしわからない
昔は有ったけど就職氷河期にあたってその方向に行けなかった
派遣しながら目指したけど中途だと実務経験の壁に阻まれてどうにもならんかった
今更もう40だし底辺派遣か作業所くらいしかない
田舎で通える範囲に作業所は無いし就労支援も都市部まで出ないと無いけど
交通機関が精神の手帳で割引聞かない私鉄なんで交通費馬鹿にならないのとと通うのがしんどい

352:優しい名無しさん
17/11/16 10:59:16.27 9yCTQP8c0.net
>>344
きついね、発達障害でADHD持ちだから免許取るのに実技で苦労した
コンサータ処方して貰う様になったらマシにはなったけど疲れる遠出は厳しいし慣れないところは自信無いんで年に1000キロ乗るかどうかだよ
>>345
田舎なんで通院とかにで乗ってるけど俺の場合仕事は無理だった
仕事で家族以外の他人乗せるとパニックになるし
発達障害わかる前だけど仕事で乗った時に組んだ先輩の人がやたら人の運転に口出して来る人でパニックって事故りかけたり、会社の駐車場で社用車ぶつけたりカーナビ使っても道間違えて迷ったり散々だった
1人で乗る仕事の時もブラックなところで長時間運転してあちこち駆けずり回った疲れでついうとうとして
渋滞でたまたま前にいた高級外車にゴツンコして大変な目にあったらりで運転の仕事は懲りた

353:優しい名無しさん
17/11/16 17:00:56.88 pCagZp5d0.net
気の毒には思うが
居眠り運転は「つい」しちゃダメだろ
疲れてたのは分かるが
「つい」って言われると引っかかる

354:優しい名無しさん
17/11/16 17:01:51.98 QLddjbkm0.net
>>343
ほとんどいないだろうな。

355:優しい名無しさん
17/11/16 17:03:39.54 QLddjbkm0.net
今日の運動メニュー面倒だったわ
最近利用者増えすぎ
スタッフもてんてこ舞い

356:優しい名無しさん
17/11/16 17:04:42.75 QAD0AO7i0.net
知り合いで子供が3人が障害児の人がいるが、
B型の施設を作ったらしい。
自分で施設を作って子供を入所させれば、売り上げが全部自分の所に入るよな。
正直うらやましい。

357:優しい名無しさん
17/11/16 17:05:36.10 QLddjbkm0.net
>>352
すごいな

358:優しい名無しさん
17/11/16 17:08:44.58 QLddjbkm0.net
>>330
ナマポ組は就職する気ないよな

359:優しい名無しさん
17/11/16 17:09:10.91 QLddjbkm0.net
>>319
実習とか地獄だろうなw

360:優しい名無しさん
17/11/16 17:20:00.78 8OqbFZY0p.net
今日は失敗したわ
仕事できないやつに俺が半分終わらせたすぐ終わるだろう作業を回したら
残りの1割も終わらないと言う事態になってしまった
次は想像以上に遅いって覚えとくことにする

361:優しい名無しさん
17/11/16 18:09:18.79 OGgGsUs40.net
これも精神医療ビジネスとおんなじだ罠
障害者雇用やったことある人ならわかるけれど、みんな体調崩して辞めていった
また病院通いから始めるというループ
10万円くらいの給与で障害重くなるのがオチ

362:優しい名無しさん
17/11/16 18:16:24.75 QLddjbkm0.net
>>357
そうだね
出戻り大杉

363:優しい名無しさん
17/11/16 18:59:20.31 BDqoPvtRr.net
一週間くらいまともに寝ないで運転したことあるけど
信号待ちの時寝てたな
あと直線の道はかなり不味い危険極まりない

364:優しい名無しさん
17/11/16 19:22:59.03 QLddjbkm0.net
福祉893最強

365:優しい名無しさん
17/11/16 20:20:00.08 a38iBOD00.net
>>348
お前言い訳だけはすらすらと饒舌に語れるんだな

366:優しい名無しさん
17/11/16 20:46:04.89 /u0A8SPJ0.net
>>352
お前の脳みそには経費という言葉はないのか

367:優しい名無しさん
17/11/16 22:01:10.95 OGgGsUs40.net
福祉はもともとやくざがやってた商売から派生したっていうし
障害者じゃ、しょうがないんじゃないの、施設の固定資産観たなものだし、どこも話だと1年は居てくれないと元取れないみたいだから

368:優しい名無しさん
17/11/16 22:48:41.98 NjliQ+Fo0.net
>>361
言語性知能と動作性知能の数値差が大きい人じゃない?
ていうかそれって、発達障害の定義の一つだったと思うが

369:優しい名無しさん
17/11/17 00:02:40.15 Uy7oYXwv0.net
社会で困るのは動作性IQが低いやつな

370:優しい名無しさん
17/11/17 00:07:38.29 Qytlj1RqM.net
>>357
精神障害は2年以内で100%辞めるというデータもあるらしいな
そもそも無理筋なんだろう

371:優しい名無しさん
17/11/17 00:32:20.27 kanqxLh50.net
俺は悪くない世間があいつが悪いんだと思い込むことで自己を保ってる奴は
おかしいのも悪いのも自分だということを認識できるようになることが
まともな生活に近づく入り口だよ

372:優しい名無しさん
17/11/17 06:45:26.39 DAUMTmG30.net
>>328
今日も頑張ってください
僕は休みです
きっと今日は外部から人来るからきちんとしてるでしょう。

373:優しい名無しさん
17/11/17 06:55:17.49 llz/XZS50.net
>>366
流石に100%は言いすぎだろ。
ウチが働いてる会社で、精神の手帳持ちで入社2年以上経ってる人だけど
毎日バリバリ働いてるよ。
1年で半分辞めて、2年では7割くらい
これくらいじゃないの?

374:優しい名無しさん
17/11/17 07:25:37.40 Lg61UP1yr.net
>>367
そこすら行けない奴が文句付けているんだろうなあとは、容易に推測がつく。

375:優しい名無しさん
17/11/17 08:13:30.66 xCCMl79m0.net
>>369
会社にもよると思うよ F国生命は社員の平均勤続年数1年半と書いてあった
今度は就労移行からつぶれそうなA型でまた出戻りのループかな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

376:優しい名無しさん
17/11/17 09:26:37.52 pRaApoJn0.net
障害者雇用なのに、経験者優遇とか免許とか健常者となんらかわらん求人

377:優しい名無しさん
17/11/17 11:09:35.70 bDMR9dCAa.net
当たり前だろ?
障害者雇用だと免許なくても大丈夫とかいう特例法あんのかよ

378:優しい名無しさん
17/11/17 11:44:38.63 cxl1w8OA0.net
福山、府中で障害者112人解雇 A型事業所、経営不振で17日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

379:優しい名無しさん
17/11/17 14:35:51.80 80vBDJko0.net
自分の通ってたところは新卒が入ってきた
就労移行に新卒はいらんよ
普通の企業で働いた事もない人間なんか存在する意味がない
補助金で職員の給料になるから生活はしていけると思うが

380:優しい名無しさん
17/11/17 15:32:51.61 cxl1w8OA0.net
>>375
受け入れた事業所の職員は補助金あるから生活できるが、
利用者が生活できないだろう。
新卒で就労移行支援なんてもったいない。

381:優しい名無しさん
17/11/17 15:57:09.78 5kzr7omr0.net
新卒の求人倍率が良いこのご時世に
真面目に就活に励んだのに全部お祈りされて
就労移行支援事業所しか行き場所の無かった新卒だと想像すると
色々とこみ上げてくるものがあるね

382:優しい名無しさん
17/11/17 16:32:09.69 kanqxLh50.net
驚くことにこの話の中で明確な事実は「新卒が入ってきた」という一点のみなんだよね
これぞまさに障害者の会話って感じがする

383:優しい名無しさん
17/11/17 17:06:13.91 6CHieXOr0.net
軽作業飽きて来たから早く実習行きたいなぁ

384:優しい名無しさん
17/11/17 17:17:49.51 AXkIwFULK.net
職員になりたいな。本当に優秀な方ばかりです。尊敬してます。

385:優しい名無しさん
17/11/17 17:19:53.02 AXkIwFULK.net
>>375
職員に憧れます。素っぴんだし、だらしなさそうだし、いつもマスクだけど素敵です。

386:優しい名無しさん
17/11/17 17:52:24.08 AXkIwFULK.net
>>378
職員は素敵です。私もなりたいです。

387:優しい名無しさん
17/11/17 18:06:36.99 T6Eqd1sAr.net
そら新規参入する会社が増えてるのも当たり前
こんな美味しい商売ないもんなあ


388:



389:優しい名無しさん
17/11/17 18:43:41.24 wxsB6M+l0.net
今日21才の方が体験に来た
若いのによく来るな

390:優しい名無しさん
17/11/17 19:08:59.04 3LogXOyk0.net
今日知った話だけど職員の人もうつ病を患っていて
辛いのは俺一人だけじゃないんだって思った。

391:優しい名無しさん
17/11/17 19:10:41.62 DAUMTmG30.net
>>385
うちのとこにいる職員も年中マスクで病気持ちですよ
すごい良い人だけど

392:優しい名無しさん
17/11/17 19:34:56.59 0mL2hAzmH.net
そらこっちは飯のタネだもの
なかには変なのもいるがな

393:優しい名無しさん
17/11/17 19:37:25.57 U/CRYJOV0.net
実習なんて雇用されないとこは行かないほうがいいね
雇用されるところに行こうね

394:優しい名無しさん
17/11/17 19:47:06.50 6CHieXOr0.net
雇用されるとこに行く前の練習にもなるだろうし
課題出来る限り見つけて潰してくつもりだからガンガン行く気だけども

395:優しい名無しさん
17/11/17 20:04:29.40 Mmw6Xo/qM.net
タダ働きでしょ?何が楽しくて行くの

396:優しい名無しさん
17/11/17 20:09:02.64 DAUMTmG30.net
実習
一か月→2週間→2週間
いって、今もまた実習行ってる若い子いる
全部違うとこ 事業所も良いようにつかわれてる
服薬も結構していて養護学校出身の子

397:優しい名無しさん
17/11/17 20:23:31.16 Uy7oYXwv0.net
バイトすら拒否した人間の末路

398:優しい名無しさん
17/11/17 20:32:46.33 U/CRYJOV0.net
クズ発達障害ってみんながみんなそうではないのだが動作性低いやつが多いね
自閉症に限った場合
ADHDだと動作性高い人もいるから発達障害全般には言えないね

399:優しい名無しさん
17/11/17 20:51:29.49 AXkIwFULK.net
>>385
職員もメンタル病気持ち多いです。ですが素敵です。憧れます。

400:優しい名無しさん
17/11/17 20:53:26.42 Lg61UP1yr.net
今日はストレスが貯まってしまった。たまには息抜きも必要だよなあ。
明日は頑張らないといけない。

401:優しい名無しさん
17/11/17 21:32:59.28 6CHieXOr0.net
明日土曜やから作業所休みやろ

402:優しい名無しさん
17/11/18 00:09:39.75 6vUA30TZ0.net
実習なんていいように使われてタダ働き
昼飯代と交通費が痛すぎるので二週間ってのは絶対にやめとけ

403:優しい名無しさん
17/11/18 03:59:50.09 9iDrq7kH0.net
実習がやたら長い人がいたなあ、半年とか。ほとんど健常者と変わらない人でしたけれど。
飲食だったけれど人手不足で給与タダでカモにされたのかな、実習行ってる際も事業所は出席扱いだし

404:優しい名無しさん
17/11/18 04:10:38.38 sD3ydHDGr.net
>>396
うちの所は土曜もやっているけど今日は行かない。頑張るというのは家での活動を頑張るという意味です。わかりにくくてすいません。

405:優しい名無しさん
17/11/18 04:22:07.10 5tE4dlzlM.net
実習行った話はあってもこんな就職した話はほぼ出ないのがなんとも

406:優しい名無しさん
17/11/18 07:17:02.89 39mWTCQ30.net
うちのOB,OGは実習から声かかった人結構いたぞ

407:優しい名無しさん
17/11/18 07:21:04.95 +gtWPZZpK.net
うちのところは実習から採用はほとんどないかな。
とにかく実習ばかり行かされる人は数人いる。

408:優しい名無しさん
17/11/18 07:24:46.73 +gtWPZZpK.net
>>385
うちのところにいる年中マスク職員もメンタル病気持ち。
視線や鼻まわりが不細工過ぎて隠したいんだって。
ゲームや漫画が好きで沼の利用者には人気ある。

409:優しい名無しさん
17/11/18 07:26:20.87 zkWeqp1er.net
なんでお前らってそういう言い方しか出来ないのかね?
行かされるって言い方だよ
本人もそのつもりで行ってるんじゃないのか?
実習が就労に結びつけばいいことこの上ないじゃないか
そんなに実習て悪いことか?

410:優しい名無しさん
17/11/18 07:43:31.32 sf6bFbh00.net
>>404
本人希望で行ってるんなら良いと思うよ
事業所が勝手に行け言う場合が多い

411:優しい名無しさん
17/11/18 07:44:44.14 +gtWPZZpK.net
>>404
嫌々実習行ってる人がほとんどです。うちのところはね。

412:優しい名無しさん
17/11/18 07:47:07.82 zkWeqp1er.net
嫌々行くって
なんで拒否しねえの?
会社の上司の命令じゃあるまいし
変な事業所もあるんだなぁ

413:優しい名無しさん
17/11/18 07:51:08.32 sf6bFbh00.net
>>407
拒否できない利用者が多いからでしょw
私は結構ですって言うけどw

414:優しい名無しさん
17/11/18 07:54:08.46 39mWTCQ30.net
そもそも実習嫌ってなにしに来たんだ?就労する気あんのけ?

415:優しい名無しさん
17/11/18 08:01:37.11 sf6bFbh00.net
>>409
ナマポ組はする気ないでしょうねw
あと無理矢理親に連れてこられてた子とかw

416:優しい名無しさん
17/11/18 08:01:44.83 f9Ud6inPd.net
体力・能力に自信がないとか、週◯日なら行けますとか
やる気あるけど条件が合わなくてしょうがないですね、という形に持っていくんだよ
気が乗らない場合だよ、
やる気がある場合はこんなこと言ったらダメ

417:優しい名無しさん
17/11/18 08:21:06.92 sf6bFbh00.net
>>403
鼻まわりw
職員はよくやってるよねぇ
偉いよ
外部の人がくる時だけ眉毛と髪はばっちりねwマスクは変わらずだけどw

418:優しい名無しさん
17/11/18 08:22:37.17 zkWeqp1er.net
ナマポが最長3年事業所で過ごしたとして、その後どうするつもりなんだ
そもそも就労意欲のない者は移行なんか来るべきではないし
事業所も就労の段階にないことをサビ菅なり役所なりに通告すべきであって
ナマポの就労指導逃れと言うなら、手帳持ちの障害ある者に対して就労指導はそれほどきつくないわけで
全くわからんわ
一番うまい思いをするのはその事業所だけだな

419:優しい名無しさん
17/11/18 09:04:58.39 6vUA30TZ0.net
訓練生また、職員にいい女がいるかどうかに尽きる
部屋で引きこもっているよりましだ。

420:優しい名無しさん
17/11/18 10:37:46.30 sf6bFbh00.net
>>414
ブスしかいないけど、マスク効果なのか人気ある人おるわ
結婚してる方だけどな

421:優しい名無しさん
17/11/18 10:46:15.87 LdW5Zs/S0.net
>>413
就労意欲のない人も多いと思うけど
ぶっちゃけ就労経験もほとんどなくて
就職するにはどうしたらいいのか分からないって人も相当いると思う。

422:優しい名無しさん
17/11/18 10:47:45.10 zdPMWNhX0.net
働かなきゃと思ってるけど働きたくはないな

423:優しい名無しさん
17/11/18 13:14:42.26 46uU+vNL0.net
三年目のやつはマジでその後考えたほうがいいよ

424:優しい名無しさん
17/11/18 14:44:49.50 sf6bFbh00.net
事業所にとっては良いカモ

425:優しい名無しさん
17/11/18 14:51:32.19 N+Q9vyJn0.net
あんな暇でやる気を奪われる場所に3年とか
普通に働けるやつからしたら地獄でしかない

426:優しい名無しさん
17/11/18 14:59:38.23 sf6bFbh00.net
>>420
そうだよ

427:優しい名無しさん
17/11/18 15:20:50.86 NUBHOLyt0.net
>>413
手帳持ちに対する就労指導はそれほどきつくないといっても
精神系だと結構こたえる人がいるだろうし
身体や知的だと寛容でも精神相手だと容赦ない役所の人間とか多そうだしな
その後についてはB型事業所に行けば就労指導逃れが出来るし、そのルートが多いんじゃないか?
A型は冗談抜きに廃業ラッシュが始まったみたいだし、仮に務まっても収入の大半を持っていかれるはず

428:優しい名無しさん
17/11/18 16:00:24.63 X3V/LrAPp.net
家族病気になったとか言いながら
平気で居眠りしたり作業も実習もやる気ゼロのおっさんガイジ
さっさとB型に行って欲しい迷惑

429:優しい名無しさん
17/11/18 16:09:51.71 UJ8YB6o60.net
自分の認識では就労移行支援ってのは
就労を支援するのではなく、就労移行(就活への意欲とか日々のモチベーション)
を支援するって感じだわ。

430:優しい名無しさん
17/11/18 16:37:05.01 v5beTADWM.net
そうだろうな
いくら訓練したところで障害者が健常者になれる訳ではなし
健常者並みのパフォーマンス出せる障害者もいるけどその人らは入所する前から健常者並みだしね
変えられる部分としたら意欲・モチベーション
要するに気持ちや気分の部分だけだから指導内容も精神論メインになる

431:優しい名無しさん
17/11/18 16:38:05.78 +gtWPZZpK.net
>>415
目は一重で小さいし、肌は汚いし、年中マスクだけど人気だよな。

432:優しい名無しさん
17/11/18 18:44:42.80 YMQq+ao10.net
お昼とか雑談とか何話してる?
自分の所の事業所若い人多い事もあって
アニメ、家族、高校時代の話ばかりだ

433:優しい名無しさん
17/11/18 18:51:52.84 39mWTCQ30.net
うちの事業所ゲーム機持って来てる人いるから
その人中心に白熱したゲーム大会になってるよ

434:優しい名無しさん
17/11/18 19:09:45.81 rANqKSMs0.net
うちのとこ
どんどん他の場所にも施設ができるんだが就労移行支援ってそんなに儲かるの?

435:優しい名無しさん
17/11/18 19:29:40.24 sf6bFbh00.net
>>427
過去話
アニメかな

あとは職員の自己陶酔話

436:優しい名無しさん
17/11/18 20:37:03.39 46uU+vNL0.net
健常者ははやくいなくなってほしい
本当に困ってる人だけ来てほしい

437:優しい名無しさん
17/11/18 20:40:28.10 XlQEbyoe0.net
>>429
そりゃあもう
ウハウハよ
職員は安く雇えるし
大人しい利用者で固めれば手もかからないし文句も言わない

438:優しい名無しさん
17/11/18 21:00:44.19 f59SSMny0.net
原付きは危ないし車の免許取るために教習から実地試験に挑む金もない
原付きの危なさがなければ原付き取りたいが過集中と不注意があるから難しいところ
田舎だと交通網のせいで作業所止まり。都会みたいに地下鉄、路面電車、バスがあればいいんだけどね

439:優しい名無しさん
17/11/18 22:04:32.40 rANqKSMs0.net
そっかーやっぱ儲かるのか
でも職員さんは大好きだし感謝してるからそれはとても嬉しい

440:優しい名無しさん
17/11/18 22:30:51.85 7btRoK4Oa.net
母親を刺した疑い 長男を逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日未明、美唄市の住宅で64歳の母親の胸などを包丁で刺したとして
同居していた38歳の長男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
母親は搬送先の病院で死亡し、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しく調べることにしています。
17日午前3時半ごろ、美唄市美唄の住宅で、
「長男が包丁をもって妻の部屋に入った」
と、この家に住む父親から警察に通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、1階の寝室で母親の水戸美代子さんが(64歳)が
胸や顔などを刺されて倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが
およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察は、自宅にいた38歳の長男が包丁で刺したことを認めたことなどから
殺人未遂の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと長男は両親と祖父の4人暮らしで、ことし3月にも自宅で刃物を持って暴れる
トラブルを起こし先月まで病院に入院して統合失調症の治療を受けていたということです。
調べに対し長男は
「自分がやらないと殺されると思った」
などと、よくわからない供述を繰り返しているということです。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を捜査するとともに
長男の責任能力についても調べることにしています。

441:優しい名無しさん
17/11/19 02:20:55.95 sqZXFOD40.net
発達障害の寄せ詰めのような場所であれ、なんだかんだでみんな
雑談したりとかしてるんだよな。
発達障害者の集まりの中ですら、交流に消極的な自分の異常さ
に気付かされたわ

442:優しい名無しさん
17/11/19 04:01:21.68 N8PkdnZV0.net
発達2匹が昼休みの間ずっと会話してるのを観察してると
お互いに違う話を意味不明な内容で自己主張しあってるだけなんだが
本人たちは今日も楽しく過ごせたとニコニコしながら帰り際に発表してくるのが本当に怖い

443:優しい名無しさん
17/11/19 04:14:17.33 OS8B9tND0.net
>>437
お前も同類と早く気付いたほうがいい

444:優しい名無しさん
17/11/19 04:50:26.17 N8PkdnZV0.net
などと意味不明なことを言い出す発達なのであった

445:優しい名無しさん
17/11/19 06:55:31.02 ZgvqTIHAa.net
母親を刺した疑い 長男を逮捕※キチガイ無罪
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
17日未明、美唄市の住宅で64歳の母親の胸などを包丁で刺したとして
同居していた38歳の長男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
母親は搬送先の病院で死亡し、警察は容疑を殺人に切り替えて詳しく調べることにしています。
17日午前3時半ごろ、美唄市美唄の住宅で、
「長男が包丁をもって妻の部屋に入った」
と、この家に住む父親から警察に通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、1階の寝室で母親の水戸美代子さんが(64歳)が
胸や顔などを刺されて倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが
およそ2時間後に死亡が確認されました。
警察は、自宅にいた38歳の長男が包丁で刺したことを認めたことなどから
殺人未遂の疑いで、その場で逮捕しました。
警察によりますと長男は両親と祖父の4人暮らしで、ことし3月にも自宅で刃物を持って暴れる
トラブルを起こし先月まで病院に入院して統合失調症の治療を受けていたということです。
調べに対し長男は
「自分がやらないと殺されると思った」
などと、よくわからない供述を繰り返しているということです。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を捜査するとともに
長男の責任能力についても調べることにしています。

446:優しい名無しさん
17/11/19 07:50:16.04 cBfi/+bP0.net
>>328
年中マスクwww鼻周りが・・・
沼の利用者には人気です。

447:優しい名無しさん
17/11/19 08:05:50.74 ppJp0SHWr.net
>>440
もう消えていた。早いよ。

448:優しい名無しさん
17/11/19 10:11:47.68 Hj0sZOU50.net
>>427
年齢関係なく大勢で話す場合は、金(障害者年金、生活保護、失業保険)の話が多い
年上のおじさんと話すときは風俗
年下の若い人と話す場合はアニメ、食い物
おばちゃんと話すときは、日常的な出来事
同世代とは何を話していいか分からない

449:優しい名無しさん
17/11/19 14:47:55.35 cBfi/+bP0.net
>>328
動物園www

450:優しい名無しさん
17/11/19 15:57:42.45 WUqyn1/Z0.net
<放り出された障害者 大量解雇の現場から> 
(2)運営の実態 本業おざなり 規模拡大
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

451:優しい名無しさん
17/11/19 16:04:46.09 cBfi/+bP0.net
福祉893最強です。
職員もなんでもありな指導してきますw

452:優しい名無しさん
17/11/19 18:04:45.38 cBfi/+bP0.net
>>445
www

453:優しい名無しさん
17/11/19 18:37:24.53 8P9rRCQeM.net
記事では触れてないが体のいい計画倒産みたいなもん?

454:優しい名無しさん
17/11/19 18:39:45.49 b3hUICVW0.net
>A型事業所、相次ぐ大量解雇 障害者雇用、食い物 容易に補助金、参入急増
URLリンク(mainichi.jp)

てか、昔から明らかだったじゃん。ココの人が指摘してたとおり。
誰か管理スタッフ刺し殺せよww

455:優しい名無しさん
17/11/19 18:40:47.19 ppJp0SHWr.net
ここ見ていると私の通うメルクは恵まれていると感じる。私の通う所は人数がかなり増えてきていてそのうちパソコンの台数が足りなくなるかもしれないから、それが心配だけど…
それはそれとして、明日からまた頑張ります。あまり就労や体調以外のことには関わらないほうがいいだろうし、そういう状況なんだから。

456:優しい名無しさん
17/11/19 19:18:59.76 cBfi/+bP0.net
>>450
うちとこも人も増えすぎw
PC足りないよw

457:優しい名無しさん
17/11/19 21:20:17.62 n1iuAAg/K.net
ボサボサおかっぱに年中マスク、一重、ブス、肌が汚い、、ドラクエ、おどおど、沼の利用者に人気。。。

大人の動物園で明日も頑張りましょう。

458:優しい名無しさん
17/11/19 21:31:21.42 1BQ0gkM80.net
就労移行ってさ
実習行かないやつ多いね
雇用がおkな場所なら研修期間だと思って採用されるかドキドキでいいんじゃない
まぁ、田舎だと雇用なしの実習企業が多いけども


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch