ガチで友達がいない 3ぼっちat UTU
ガチで友達がいない 3ぼっち - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
17/04/23 22:25:19.94 F/01kCSr.net
終了

3:優しい名無しさん
17/04/23 22:26:38.66 PV1rSg18.net
>>2
人生、リブート(再起動!)

4:優しい名無しさん
17/04/23 22:30:03.81 3TpWLjZZ.net
ブルスクで止まりますw

5:優しい名無しさん
17/04/23 22:30:44.88 IqYcPA0t.net
前スレラストの人埋めるなら次スレ立ててほしいな

6:優しい名無しさん
17/04/23 22:48:27.30 hi9Mz3ie.net
>>1
爆笑wwwwwwwwwww
お前ら死後も無縁仏だもんなwwwwwwwwwww
安心して土に還れや?wwwwwwwwwww(爆笑)

7:優しい名無しさん
17/04/23 23:33:33.29 QQ2Gf9xD.net
醜悪な野郎

8:優しい名無しさん
17/04/24 00:21:59.89 HUoSyDWZ.net
友達勃起してきた

9:優しい名無しさん
17/04/24 08:40:28.97 v55IQSI+.net
「田舎のメンヘラー」スレは初めメンヘル板に立ち、自治スレで問題になってメンサロ板に移動し
「田舎に親を殺された田舎憎しの人は朝鮮に帰るべきだな」という変な勢力のおかげで田舎の悪口が書けなくなってしまい
吐き出しの場としても情報交換の場としても機能しなくなった
何が言いたいかというと都会に住んでる人は友達いなくても周りに人たくさんいるし店に簡単に行けるから寂しくなくな�


10:「か?ということだ



11:優しい名無しさん
17/04/24 16:55:23.17 MiCs9cNc.net
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
前スレで上野焼肉オフ募集してた者だけど
偶然にも同じ県民の方から連絡もらえて
県内で気楽にサシオフすることにしたんで
募集は〆切らせていただきます
それと、上野の一人焼肉専門店は前スレでも指摘してる人がいたが
調べ直したら、とっくに閉店してるそうだ
情弱ですまんかった

12:優しい名無しさん
17/04/24 18:09:26.86 nsPXHZEW.net
友達てなんだ?
楽しい時を一緒に楽しむ人?自身の利益になるような人?
そんなもんは鬱になる前は沢山いたよ。
重度の鬱を発症し仕事出来ないくらいになったら、気持ち良いくらい誰からも連絡こないよ。友達どころか嫁と離婚、親族も他人事。
結局、相談にのり、手を差し伸べてくれるのは事務的と嫌っていた行政だよ。

13:優しい名無しさん
17/04/24 18:25:51.60 v55IQSI+.net
頼りにできそうなのは病院のPSWだけだ
でも現住所より田舎の作業所なんかに通いたくないよー。
たくさん作業所あるならせめて数カ所見学だけさせてくれればいいのに
たまたま自宅に近いところを1箇所だけ紹介されて見学したら必ず利用しなきゃいけないみたいな流れになっててなんだその性急な話は
今まで私が気ままに自由に楽しく暮らしていたとでも思っていたのだろうか医者は
根本的に勘違いをしていたようだな

14:優しい名無しさん
17/04/24 19:12:50.38 2iYPdLXy.net
pswも頼りになってないと思いますけど

15:優しい名無しさん
17/04/24 20:01:51.35 fD2L7Bd1.net
GWはバイトだー!
風俗いくぞー!!

16:優しい名無しさん
17/04/24 20:32:47.60 v55IQSI+.net
>>13
お名刺くれて親身になってくれたのはPSWさんだけだったから

17:優しい名無しさん
17/04/24 23:49:27.71 2iYPdLXy.net
行きたくないところに行かされることを阻止してくれたら
親切な人だと思いますが、今のところは
カードと言葉をくれただけですねw

18:優しい名無しさん
17/04/25 00:40:49.77 /BYcAVC8.net
>>16
そう。医者に事情を話したら
「ワガママを言わないように」とか言われそうで憂鬱
通いたくない作業所に通わない自由はあると思うので

19:優しい名無しさん
17/04/25 00:54:28.48 LwshI1iI.net
友達に数年ぶりに会ったのに、言いたい放題言われて全然楽しくなかった
こっちは今年2回も入院して辛い思いしたっていうのに、気遣い全くなし
結局友達と思われてないんだろうな
友達いないんだからと平気で言われたし
美味しい店を探して天丼食べることになっていたのに、食べてきたなんて言うし

20:優しい名無しさん
17/04/25 00:59:26.20 h+789sPA.net
>>18
おつかれ
おれもそういう経験あるよ
人付き合いって難しいよね

21:優しい名無しさん
17/04/25 01:26:53.05 4kNhc+d7.net
今日も職場以外の人間と会話してない…

22:優しい名無しさん
17/04/25 01:42:46.39 JC2RZM5Q.net
友達全員切ったらほんと気が楽になった

23:優しい名無しさん
17/04/25 02:17:23.05 z+yHR2Z3.net
寂しいから懲りずにチャした。気を使う自分に幻滅

24:優しい名無しさん
17/04/25 08:03:53.86 Vzw2+hmK.net
俺も職場しか話す人いないよ
GWとか惨めになる。。
平日がやすらぐ

25:優しい名無しさん
17/04/25 08:21:19.43 /6rZxJHF.net
>>18
そいつは酷いな
俺ならそんな奴縁切るわ。ただの知り合いだとしてもいらん

26:優しい名無しさん
17/04/25 08:49:30.17 Vzw2+hmK.net
ここの人たちと友達になれたらいいな

27:優しい名無しさん
17/04/25 09:02:10.42 A/9gty7+.net
独りになるよりはずっとマシだという強迫観念でもあってそんな下衆とでも縁切れなくなっとるんかな
俺ならそこまでなめられたら今までの鬱憤全力でぶちまけてから切る
尊重し合えない相手といるくらいならぼっちのがマシだと思ってしまうからなー

28:優しい名無しさん
17/04/25 09:35:26.04 6zdh3FDR.net
友達と言えるような人があまりいない
幼馴染とデイケアの知人は仲良くしてくれるけどそれだけ
暇な時に呼ぶ要因になっている

29:優しい名無しさん
17/04/25 10:23:52.45 h+789sPA.net
>>27
それだけでも居るだけマシなんじゃね?
それすらない人もいるんだから

30:優しい名無しさん
17/04/25 12:01:31.79 pjn+xo8C.net
自分的には気を使ってた。
「大丈夫だった?」「大変だったね。お疲れ」って。
がんばれって言われるの、自分だって、しんどいときあるしさ。
でも「それは気を使ってるつもりだよ!つもり!」
って吐き捨てるように言われて喫茶店に置き去り。
勿論、友達は支払いもしてない。
ビックリしたし、凹む

31:優しい名無しさん
17/04/25 12:06:45.93 TiaDbnLK.net
友達居ない悩みって男と女では全然違うと思うんだよねえ

32:優しい名無しさん
17/04/25 12:33:15.00 QoLnUCFD.net
GWは実家に帰って家族で田植えな俺は勝ち組?

33:優しい名無しさん
17/04/25 12:44:48.23 TiaDbnLK.net
>>31
いいなあ

34:優しい名無しさん
17/04/25 12:48:33.45 L7OSVbJN.net
>>30 
男と女でも、イケメンや美女だと変わってくるよ。外歩くだけでぼっちとは思われないし、
とにかく店で金使うだけで何かが起きる可能性があるから。

35:優しい名無しさん
17/04/25 13:10:52.34 /BYcAVC8.net
>>32
田舎に夢みないでください

36:優しい名無しさん
17/04/25 14:35:09.58 A/9gty7+.net
都会にも田舎にも平民が夢見てもろくなことにはならんね
現実問題、上級国民以外はどこ住もうが不満出るでしょ

37:優しい名無しさん
17/04/25 15:38:34.13 L7OSVbJN.net
>>35
一軒家や分譲マンションに住むか、賃貸アパートに住むかとかの夢で決まりそう。

38:優しい名無しさん
17/04/25 15:49:26.37 SFn10lHI.net
何だかんだ言って皆交流あんじゃん
プライベートの交流0なんて俺くらいなのか?

39:優しい名無しさん
17/04/25 16:07:30.61 L7OSVbJN.net
ナマポはスレチ

40:優しい名無しさん
17/04/25 16:29:41.63 +7g1CmUb.net
地下街の店舗と店舗の間の一店舗分の空間に住みたいんですけど

41:優しい名無しさん
17/04/25 17:08:32.93 /6rZxJHF.net
>>37
大丈夫!俺もだw

42:優しい名無しさん
17/04/25 17:12:06.40 /Ge6DLAX.net
>>40
安心しろ
過去スレ1,2、このスレ立てた俺もだ!!

43:優しい名無しさん
17/04/25 17:35:31.10 4J+9oP0Z.net
>>39
地下街も場所によっては、空きテナントばかりだそうだぞ
安く貸してくれるんじゃないかな

44:優しい名無しさん
17/04/25 17:48:45.22 /6rZxJHF.net
>>41
おお…仲間だな!
そして今更で申し訳ないがスレ立て乙!

45:優しい名無しさん
17/04/25 19:53:45.27 8dDGOjpU.net
今年初めて電話がきた
カーチャンがGWのこと訊いてきた

46:優しい名無しさん
17/04/25 20:38:50.52 QoLnUCFD.net
付き合い程度の友達(?)と作業やってて、普段ない時間まで一緒にいたんだけど、ああこいつは人懐っこいんだな、俺と違うのはここなんだなと思わされたよ
自分とはまるで人との接し方というか、対人関係における根本みたいなのがまるで違うんだね
やっぱり俺はただのコミュ障なんじゃなくて、それ以前に人間が好きじゃないんだなって

47:優しい名無しさん
17/04/25 22:23:11.89 Hp1/+CnD.net
電話帳に家族しかいない

48:優しい名無しさん
17/04/25 23:03:41.06 +7g1CmUb.net
賃貸料そうとうたかいでしょうねw

49:優しい名無しさん
17/04/25 23:06:39.95 FEyin7iH.net
偏見だったら申し訳ないんだけれども
女性のメンヘラってなんだかんだ男性に好かれたり友達いていいなって思う
もちろん、一部しか見えてないのかもしれないのだけれども

50:優しい名無しさん
17/04/25 23:10:53.34 d5iEUjwb.net
プライドを捨てれば友人作るの簡単とおもう。変な夢やプライドが邪魔をする。

51:優しい名無しさん
17/04/25 23:43:49.46 C6cZhD59.net
とりあえず自殺したいわ

52:優しい名無しさん
17/04/25 23:58:49.59 Rr/leGC2.net
アドレス帳0件なひといる?
親と病院とバイトは暗記
それ以外はググれば出てくる

53:優しい名無しさん
17/04/26 00:03:44.98 SYD9u7h1.net
親は絶縁
早く死にたいから病院なんていかない

54:優しい名無しさん
17/04/26 00:12:52.80 COre7eqp.net
>>48
分かります。
友達欲しいからオフ会とか参加したくて
幹事がメンヘラだったw

55:優しい名無しさん
17/04/26 00:18:48.66 COre7eqp.net
>>41
>>43
今更ですが、スレ立て乙

56:優しい名無しさん
17/04/26 00:47:49.96 0lIPdPxq.net
病院行ってないならメンへラではない…んだよな?
自称鬱とかなしな

57:優しい名無しさん
17/04/26 02:23:08.02 SrwGAwZI.net
友達と遊ぶっていう行為を10年してない

58:優しい名無しさん
17/04/26 08:16:03.21 WuIlpjFz.net
>>51
ここにいるぞー!
ラインとかも勿論やってない

59:優しい名無しさん
17/04/26 08:33:26.05 cbRslocE.net
>>56
俺は25年

60:優しい名無しさん
17/04/26 10:28:49.75 COre7eqp.net
書いてて今更気付いたw
友達って書いてるけど
ネットで知り合って一回会っただけで
音信不通になるから友達じゃないな。
知り合い?w知り合った人?w
相変わらずボッチで携帯アドレスに家族しかないよ。
自分の精神が落ちてないときはチャやったり
寂しさに勝てずネット交流してる。
友達の出会いを積極的に探してる自分はここのスレじゃないのかな?
焼肉のコメとか見てて羨ましかったよ!
ビビりだから即決できないし、見たのは募集終わったあとだったw

61:優しい名無しさん
17/04/26 11:00:48.71 8XQdjzt2.net
>>59
>>10だけど、せっかちなもんですまんかった
今日正に昼から地元で焼肉オフさ
貴方のレス読むと、俺と似た生き方してきた人なんだろうなと思ったよ
ただ、俺の場合は回避性人格障害があるから、相手との距離感が近くなるほど
ボロ出て幻滅されるの怖くて、自分のほうから逃げてしまう側の人間だから
貴方とは利害関係が一致しないだろうな
貴方の話も聞いてみたいが
裏切り者にならない約束はできないし確実に裏切ってしまうの分かってるしな
寂しいが俺の卑怯な性質では深い人間関係はどうしても維持できない
ちなみに俺も電話帳には親戚と病院関係くらいしかない
その親戚とも年一度くらい電話で10分くらい話すだけだしもう20年も会って無い

62:優しい名無しさん
17/04/26 11:57:03.28 COre7eqp.net
>>60
こちらこそ、わざわざすいません。
レスくると思ってなかったから。ありがとう。
(障害含め)ストレスない人はいないと思ってる。
自分も鬱だとは思う。病院に行きたいが、ちと行けない事情があり
鬱って症状は自己評価。
回避性人格障害、ググった。
分からないでもない。と思ってしまった。
障害で苦しいことある人に対して「分かる」って軽口たたいてすまん。
ただ自分も約束すると風邪ひいたり、引きこもりたくなる。
回避性人格障害の人に限らず、裏切り者とは思わない。
だって、人間怖いもん。
利害関係については正直わからん。
この歳になると、ドタキャンされても、返事こなくても、
忙しいんだなとか、落ちてるのかなとか、面倒なのかーいwとか思うよ。
自分は気が利かない人間だし、実際会ったらコミュ症、上がり症だから
会った人を不快にさせる。
ただ実はかなりガサツだし、よりウザイ人間だと思う。
>>10さんが、どういう親戚付き合いか分からないけど
自分の感想は家族、親戚、自己中だわーです。

63:優しい名無しさん
17/04/26 12:24:59.16 QuqO7R6s.net
>>61
今日は楽しくオフ会アピールだけしておいて、
あれだけのレスで勝手に君の事理解したつもりになって利害関係なんかで断ってくるんだから行かない方が良いと思う

64:優しい名無しさん
17/04/26 12:28:10.87 JIrxvxjR.net
境界例で暴れ、小学生からのつきあいの友達なくしてからは、ぼっちだ。
でも自分の人格障害がわかってきて、奇行もおさまってきてから
やっぱり自分は一人で反省しているべき人間だと思ったよ。
学生時代、かろうじて友達と呼べる人間は数人いたけど、
マウンティングされるわ借りパクされるわ説教、体触られるわで。
「みんなといっしょ」という安心感だけで多くのモノを失ったと思う。
その学生時代の友人だと思ってた人に、すごく時間が経ってから
「できちゃった婚した。出産祝いくれ。○○の△△よろ。」って
品物指定されて送ったけど、お礼の一言も無し。こっちから絶縁。
自分は基本トロいから、こういうふうに利用される。
損得抜きで友達になれるならなりたいとは思うが、そうじゃないならいらない。
自分の足で歩ける人間じゃないと、友達を作る資格がないと思ってる。
だから、まだ友達はいらないし、求めてはいけないと思う。

65:優しい名無しさん
17/04/26 12:30:39.71 COre7eqp.net
>>60
スルーしてしまったw
焼肉オフ会、今日なんだね。いいな。楽しんで!
前スレ読んだ。
後腐れが何より嫌なんだね。
確かに利害は一致してない。
でも回避性って分かってる上でオフ会すんのは自分は気にしない。
あ、でも遠すぎたらオフ会参加出来ないかもw

66:優しい名無しさん
17/04/26 12:41:28.07 COre7eqp.net
>>62
そういう見方も出来るか。
心配してくれて、ありがとう。
ビビりなので、即決で参加か不参加か決めて!って言われたら
怖いので行きません。
ここで、ある程度レスしてからがいいな

67:優しい名無しさん
17/04/26 12:49:05.75 MusrWetl.net
友達つっても大体はマウンティング目的だからなぁ。世間体ぶつけ合うのもう疲れたから今の方が気楽

68:優しい名無しさん
17/04/26 13:14:58.80 QuqO7R6s.net
>>65
君は良い人だな…こちらこそありがとう

69:優しい名無しさん
17/04/26 13:19:23.63 3fJ0AvAj.net
>>33
実際にイケメンや美女はぼっちではないでしょ

70:優しい名無しさん
17/04/26 15:34:18.24 OMgiUv2b.net
旦那はどこへ行っても仲良しの人が出来て羨ましい
飲み行くんだって。楽しそうでいいな

71:優しい名無しさん
17/04/26 15:44:48.47 73zwC2pH.net
>>69 旦那いるならぼっちじゃねーよ鬼女版帰れや

72:優しい名無しさん
17/04/26 15:48:19.48 9ASFa5qN.net
オフ会すんぞー
誰か来る?

73:優しい名無しさん
17/04/26 16:08:02.77 cbRslocE.net
>>70
恋愛と友達は別だと思う

74:優しい名無しさん
17/04/26 16:10:41.32 G9XloxCr.net
無条件に

75:優しい名無しさん
17/04/26 16:10:53.73 G9XloxCr.net
親切な

76:優しい名無しさん
17/04/26 16:11:10.61 G9XloxCr.net
人は

77:優しい名無しさん
17/04/26 16:11:28.40 G9XloxCr.net
たまにいますが

78:優しい名無しさん
17/04/26 16:11:54.28 OMgiUv2b.net
そこ追い出された
ここもダメか、ごめん

79:優しい名無しさん
17/04/26 16:12:13.91 G9XloxCr.net
その人にはその人なりの事情があるのでしょう。

80:優しい名無しさん
17/04/26 16:12:49.20 G9XloxCr.net
P
P ^  」

81:優しい名無しさん
17/04/26 17:08:25.36 8XQdjzt2.net
帰宅-
>>62
>>61さんの>友達の出会いを積極的に探してる自分はここのスレじゃないのかな?
という一文から、61さんの友達探しへの真剣さを感じたから、ゆるい考えの俺とは利害関係はまず一致してないだろうと判断してしまったのだが
理解したつもりになんてそこまでおこがましいことは思ってなかったよ
ただ、俺が軽薄な人間なのは事実だから、俺も真剣な人に俺のオフをおすすめなんてできんわ(笑)
61さん、こちらこそありがとう
軽口なんかじゃないです。わざわざググってまでくれてありがとうございます
理解を押し付ける結果になって申し訳ない
>>64おかげさまで、楽しんでこれました
前スレの駄文まで読んできてくれたとは、重ね重ね申し訳ない
61さんとは遠いかどうかは、ちょっと俺がここで住んでる地域出すと
今日の同県の参加者さんの個人情報まで晒すことになってしまうと思うんで
在住県くらい書き込んでも個人情報のうちに入らないだろうとどっかからツッコミ入れられそうだが
それでも参加者さんの個人情報の一部にはかわりないから慎重になりたいんでね
だから61さんがもしメールしていただける気になってくれたらその時にお教えします
地域だけメールして、それで遠かったらわざわざ返信もしてくれなくても大丈夫だし
もしよかったらお気軽にどうぞgt267on@yahoo.co.jp

82:優しい名無しさん
17/04/26 17:11:19.55 8XQdjzt2.net
あと>>61さん、既に参加する気さえ失せてる状態になってるのだとしたら
俺のレス自体気にせずスルーしちゃってください

83:優しい名無しさん
17/04/26 17:12:46.30 W52lJ0Da.net
オフ会いいな
大阪で誰かやらない??

84:優しい名無しさん
17/04/26 17:28:48.13 F69biJol.net
行きたい

85:優しい名無しさん
17/04/26 19:05:09.18 4Uh+3dF4.net
>>80
>>62だけど俺が誤解してただけなんだな
申し訳ない

86:優しい名無しさん
17/04/26 20:27:42.53 DHYKI30l.net
>>70
旦那=友達じゃないだろ。
既婚者に嫉妬すんなって。

87:優しい名無しさん
17/04/26 20:51:28.99 COre7eqp.net
>>67
すぎた誉め言葉ありがとう。
色んな考え方があるし、自分と違った意見、参考になったよ。

88:優しい名無しさん
17/04/26 21:12:23.34 COre7eqp.net
連投すまん
焼肉の注文の仕方、マナー?
覚えきれない。とりまタン塩なんだね?
ひたすらタン塩食ってたらおかしい?
新たなビビり要素でてきた。

89:優しい名無しさん
17/04/26 22:15:23.24 Tmej5J8q.net
ガイキチで借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)は詐欺師だから関わるな

90:優しい名無しさん
17/04/26 22:45:18.81 L8QJ4VVH.net
日常的にLINEを鳴らしあったり出来る友達が欲しくて行動して半年
なかなかうまくいかないもんだね…
まず同じような寂しさ抱えて友達欲しいっていう人となかなか出会えない
その中で年齢やら趣味の一致やら他の条件が合う人って探すのが大変
気が合う友達が見つかるのってかなり奇跡的なことなんだなあ、と思う毎日

91:優しい名無しさん
17/04/26 23:46:39.55 8XQdjzt2.net
>>84
気にしなくて大丈夫さー

92:優しい名無しさん
17/04/26 23:58:10.63 5R+HolTz.net
友達はハナから諦めてるから、一回こっきりのオフ会がしたい
というか、継続しての付き合いとか話ネタが無くなる

93:優しい名無しさん
17/04/27 00:25:40.81 GlgT72o5.net
>>71
どこでやるん?
神奈川東京の行けるとこなら行く

94:優しい名無しさん
17/04/27 07:08:06.91 nPCNIxtz.net
行動に移せる人すごいね

95:優しい名無しさん
17/04/27 09:46:10.60 kiwp7K/5.net
友達居なくて働いてるなら金貯まるよ
買い物依存とかにならなければだけど

96:優しい名無しさん
17/04/27 17:25:18.94e/FD+GL5.net
友達が結婚してからボッチ

97:優しい名無しさん
17/04/27 17:39:03.844Jqcdm4I.net
友達と恋愛は別かと、、、
恋愛は縁です

98:優しい名無しさん
17/04/27 18:14:28.36X3vLqqJK.net
おれもぼっち

99:優しい名無しさん
17/04/27 18:15:39.87X3vLqqJK.net
あー暇や

100:優しい名無しさん
17/04/27 18:16:33.534Jqcdm4I.net
一人って好きな時間に好きなことできて最高じゃないですか

101:優しい名無しさん
17/04/27 18:30:38.87Xr+4hVfZ.net
メンサロの「友達も恋人もいない人のスレ」が落ちてから居場所なしです

102:優しい名無しさん
17/04/27 18:31:03.99jFC5XWr8.net
1回外出したら10人はしゃべりますけど
友達はいませんw

103:優しい名無しさん
17/04/27 21:27:47.90mlh7cSvD.net
病院にめちゃめちゃコミュ力ある患者来るときあるんだけどあれも喋りすぎの病気なのかな…
片っ端から話しかけててうるせぇ

104:優しい名無しさん
17/04/27 22:11:58.26uQdO8K5A.net
>>102
それは空気の読めないやつ
関わらなくていいよ

105:優しい名無しさん
17/04/27 23:32:38.93ruvc9n+L.net
>>102
正にアクティブ系コミュ障の典型だろうそれは…

106:優しい名無しさん
17/04/27 23:52:10.13L+u/TKhw.net
友達いない方がいい、むしろ楽って言う人いるけど俺には無理だわ。完璧にぼっちになって一年。耐えられなくなってきた。

107:優しい名無しさん
17/04/27 23:58:04.06pN/Nj0W3.net
ネットでも現実でもぼっち絵でもうまく描けばかわるかな

108:優しい名無しさん
17/04/28 00:45:31.058hQPmaqX.net
とりあえず>>71に友達いないのは納得だわ
言い逃げ

109:優しい名無しさん
17/04/28 01:00:15.30pHPg11g3.net
そらいないスレだからな

110:優しい名無しさん
17/04/28 01:56:07.66NDiJiPWm.net
オフ会とかこわい

111:優しい名無しさん
17/04/28 08:02:05.235L2FFg2W.net
オフ会終わってから継続させるのが重要なんではないか

112:優しい名無しさん
17/04/28 09:37:20.239YKFYm9j.net
>>95
逆に結婚してから友達いなくなった

113:優しい名無しさん
17/04/28 10:06:52.76Og5ltckF.net
つい最近、なけなしの友人関係きれてリアルでぼっちになったわ
今はまだ大丈夫だが、時間が経ったら痛感するんだろうか
友達って文字をみるとドキッとしてしまうわ

114:優しい名無しさん
17/04/28 12:03:48.78q6lpRo7u.net
友達とコミュニケーションとるスキルより店先なんかで知らない人と
緊張せず手際良く話すスキルの方が大事と思うようになってきた

115:優しい名無しさん
17/04/28 15:29:25.76P9ISiHfw.net
若い人が多いですか?
友達いなくなりました。関西です

116:優しい名無しさん
17/04/28 15:32:32.989vrk5qJu.net
>>114
俺なんて35のおっさんだよ
関西人はユーモアのセンスあってうらやましい

117:優しい名無しさん
17/04/28 15:56:27.88eoOqhzyu.net
難聴で友達がいない・・
どうやって作るの

118:優しい名無しさん
17/04/28 18:51:42.49UtulT8dC.net
30代前半のおっさんです。
大阪だけど上にあがってるぼっちオフ会とか開いたら人くるかな?
一週間ほど反応みて希望者多ければ開催考える。

119:優しい名無しさん
17/04/28 19:44:20.88h1L59CU0.net
そろそろAIと恋愛できるらしいですね
3次元に昇格的な?w

120:優しい名無しさん
17/04/28 21:08:07.00BKGNmJWm.net
可愛すぎるロボットで検索してみ?
人間に恋するなんてばからしいから

121:優しい名無しさん
17/04/28 23:28:50.08h1L59CU0.net
この板で絶望している人たちの希望になるといいですね。

122:優しい名無しさん
17/04/29 09:19:31.91pFohqkin.net
>>117
年代とか性別とか指定ある?

123:優しい名無しさん
17/04/29 12:34:42.20uAmMK4VB.net
>>121
特に無いつもりなんだけど
オフ会について調べて考えてみたら
ぼっちオフ会という性質上
各人抱えてるものとかあって場所やら色々と
配慮しないといかんから難しいな
参加したはいいが傷ついて帰ってくるというような
ことがあってはならんし

124:優しい名無しさん
17/04/29 13:37:27.71pFohqkin.net
>>122
>参加したはいいが傷ついて帰ってくるというような
これが一番難しいよね…
でもそうなってほしくないって考えてくれてる人がいるなら
参加する側も少しは安心できそうな気はするよ

125:優しい名無しさん
17/04/29 14:08:44.09eXMGwUiP.net
>>123
同意

126:優しい名無しさん
17/04/29 18:24:05.05ie8ZUnec.net
>>116
金塊で仮初めの友情を買収

127:優しい名無しさん
17/04/29 19:32:02.89u9U+2xA8.net
ともだちはいないほうが楽ですがw

128:優しい名無しさん
17/04/29 20:35:51.40+wtW1KZk.net
自信ない奴はオフに参加しない方がいいよ。誰もキミに合わせてくれる訳じゃないからさ

129:優しい名無しさん
17/04/29 21:20:29.72qFMa51oD.net
あまりベタベタしなくて済んで、本音で話せる友達なら欲しいが
おためごかしが必要な関係に時間使うぐらいなら、ボッチのほうが・・・
そういう部分が理解し合える人と友達になりたいと思う
そういう人いるのかな

130:優しい名無しさん
17/04/29 21:26:18.04LKudH4va.net
友だち居ない人が集まるオフってどんな感じだろう

131:優しい名無しさん
17/04/29 21:41:00.45fiQmU5cJ.net
ド田舎に引っ越しをしたんだけど、暴走族が走ってるよ…
久しぶりに聞いたなぁ…
カエルがゲコゲコ鳴いてるのは和む

132:優しい名無しさん
17/04/29 21:47:03.71YpZvSwd5.net
友達いないって、(会社以外で)
話す人がずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーっと誰もいないってこと????
もちろん2人以上で行動することないってことよね
(配偶者がいる人は不可)

133:優しい名無しさん
17/04/29 21:49:57.83YpZvSwd5.net
>>友だち居ない人が集まるオフってどんな感じだろう
そのオフ会参加したくない

134:優しい名無しさん
17/04/29 22:02:40.05YpZvSwd5.net
参加したはいいが傷ついて帰ってくるというような > ボッチは豆腐メンタルなの?
でも酒飲んじゃえばキズつくことさえも感じなくなるんじゃないのか

135:優しい名無しさん
17/04/29 22:39:50.39vM7aBLQe.net
>>130
都会に帰れ

136:優しい名無しさん
17/04/29 23:13:05.21u9U+2xA8.net
わたくしはみなさんでじゅうぶんですよw

137:優しい名無しさん
17/04/30 00:03:31.59FjVuCd2L.net
>>134
なんで

138:優しい名無しさん
17/04/30 00:23:10.68ROB7BvF2.net
友達なんて40歳過ぎて1人いれば良い方だよ。
皆自分の家庭で手一杯だからね。

139:優しい名無しさん
17/04/30 01:00:21.31dVTelyp0.net
いないなー、旅行行った時はやや寂しくもあった
特に見るとこ無かったし
1人で店は入るの躊躇したから、用事済ませたらコンビにとデパ地下でご飯買って、部屋で食べたり

140:優しい名無しさん
17/04/30 14:37:15.353F2sRU/Q.net
フレンドは一人でいれば十分といっても個々の人達は、一人もいないんですよ

141:優しい名無しさん
17/04/30 14:40:01.09RjyU+42b.net
今度、勇気を出して手話サークル行ってみる

142:優しい名無しさん
17/04/30 14:48:21.08U3kZh3VD.net
ぼっちだけど、ホームセンターで、りんごの苗木を買ってきた
友達いなくて、引きこもってるけど、りんごを一人で育ててみようと思った

143:優しい名無しさん
17/04/30 18:05:29.50dHia4RIt.net
素敵じゃんりんご、手入れ大変だろうけどがんばってな。

144:優しい名無しさん
17/04/30 19:27:53.14/gZldIQm.net
ともだちとは面倒なものです。

145:優しい名無しさん
17/04/30 19:59:02.61sHD6JU0E.net
苗木って。
何年生きる気だ?
否定する気はないけど

146:優しい名無しさん
17/04/30 21:00:37.36dVTelyp0.net
親族と病院関係者、役所関係者、猫
今月口きいたのこのくらいだわ

147:優しい名無しさん
17/04/30 21:06:54.21t6svkeCd.net
猫と口をきく

148:優しい名無しさん
17/04/30 21:24:26.10dojMJ6nn.net
思い切ってオフ前提の趣味友グループトーク作ってみたけど自分ばっかり張り切ってて上手く行かないわー
ヲタク同士だから話弾むと思ったのに

149:優しい名無しさん
17/04/30 23:25:27.12/gZldIQm.net
まずグループ作っただけで驚異的ですが?w

150:優しい名無しさん
17/04/30 23:29:17.18JRbk8h9h.net
毎日頑張ったこととか辛かったこととか話せるグループラインがあれば入ってみたい…

151:優しい名無しさん
17/04/30 23:40:41.83Eiz1qS3i.net
>>148
ただサイトで募集しただけだよー
>>149みたいに常時雑談出来るような環境が欲しくて
発起人としてみんなと仲良くなれるように頑張ってみたけど自分ばっかり空回りしてオフなんて夢のまた夢だわ
ディ〇ニー好きのグループだからオフはそれなりに実現度高いと思ってたのだが

152:優しい名無しさん
17/05/01 01:05:37.72


153:ID:SQiDFXBS.net



154:優しい名無しさん
17/05/01 02:20:04.00Yj9xOuaK.net
認証欲求満たせなくなって辛い 誰も気にかけてくれない ゲームで誤魔化してきたけど駄目になった 

155:優しい名無しさん
17/05/01 02:41:34.56GeiZvJAB.net
ぼっちになってもう7年くらいたつけど病気のことなんてどうせ言えないししょうがなかったのかな
でもつらいわ

156:優しい名無しさん
17/05/01 08:00:10.284PPV6Y3c.net
何の病気?
メンタル系?

157:優しい名無しさん
17/05/01 14:07:07.05CErlGqxZ.net
>>149
仲良くなってからは凄く楽しいんだけど、仲良くなるまでが大変だよ…もう疲れた

158:優しい名無しさん
17/05/01 19:38:53.17R492GOjX.net
友達とはしんどいものですよw

159:優しい名無しさん
17/05/01 20:21:16.71FdWQD8bw.net
>>144
りんごの苗木の側で土に還って、長い年月を共にするんだろう
やがては養分としてりんごの木に吸収されて、一心同体に成るんだろう
何と壮大で儚くも哀しき物語

160:優しい名無しさん
17/05/01 20:42:46.51GeiZvJAB.net
>>154
うん

161:優しい名無しさん
17/05/01 21:23:32.16T83ioeBA.net
回避性人格障害とかいうタイトルの本買って読んでみたけど特徴が全部当て嵌まってしまった
嫌なことから逃げ続けたのがあかんかったか

162:優しい名無しさん
17/05/01 21:50:04.80uh1QlvdL.net
>>156
それって友達って言えるのかな
もっと気軽になれるもんだろ

163:優しい名無しさん
17/05/01 22:50:19.10n2kSZTX0.net
今大学生で、普通にアルバイト先の人とは喋れるんだけど、その人たちも友達とは言えないし、学校では終始ひとり
バイト先で自分友達いないんですよ笑
みたいにネタにできるくらいには友達いないことを気にしてないつもりだった
今日そのバイトの学年飲みがあった
その前日、バイトに誘ってくれた高校時代の同級生に、もし飲みの後にプリクラ撮ろうって流れになったら断らないでねって言われた(自分はプリクラをはじめとしたカメラに撮られるのが苦痛。同級生はそれを知ってる)
一次会が終わって、よりにもよってその同級生がプリクラ撮ろうって言い出した
信じられないと思いながら2回撮った。さらにその同級生はスマホでも何枚も集合写真を撮った
そこで自分のテンションはすっかり下がってしまって、二次会に相席バーに行こうと言われても絶対に無理だと思って1人で帰ってきた
多分プリクラ撮る流れからかなりテンション下がってたし、それは周りにもわかるくらいだったと思う
自分でもそんなことで機嫌悪くするなんて子供っぽいって分かってるけど、写真はどうしても耐えられない。
帰ってきたら急に1人だなぁって思って、今日あったことを話す人が一人もいないってことが辛くなった
小学生時代に一度転校してから、友達っぽい人はいた
だけど、クラスとかでグループを作ってって言われた時に自分と進んで組んでくれる人は居なかった
きっとここまで友達がいないのは自分の人間性に問題があるからに違いないって思いながら過ごすのが辛い
酔った勢いで訳分からないこと書いてしまった
長文失礼しました

164:優しい名無しさん
17/05/01 23:11:57.15R492GOjX.net
>>160
走れメロス的な?w

165:優しい名無しさん
17/05/02 02:08:02.17Q0jNWMx+.net
友達はいらないけどセフレは欲しい

166:優しい名無しさん
17/05/02 02:12:19.89mZWa3euB.net
>>112 なんできれてしまったん?

167:優しい名無しさん
17/05/02 02:51:33.77SxKMDUUI.net
32のナマポだけど少しはなせる友達がほしい
ずっと1人だからたまに寂しくて

168:優しい名無しさん
17/05/02 04:47:28.06i+Vst7QG.net
>>161
おつかれ
ぼっちにとって飲み会ってつらいよね

169:優しい名無しさん
17/05/02 06:56:30.53pTjjE+md.net
>>165
普段何してんの?
ペットとか買えば小鳥でも

170:優しい名無しさん
17/05/02 06:57:02.7529UA9BfS.net
ドン底に落ちてる時にいてくれる


171:人ってマジで居ないよね もしいたとしてもドン底にに落ちてる自分を見て優越感に浸りたい『こいつよりはまだマシ』とか安心材料になるだけ



172:優しい名無しさん
17/05/02 08:26:33.07s0a5EfuA.net
遠ざかっていくのではない
遠ざけていたんだ私自身が
孤独が一番安寧な場所だと思っていられた気がしていたからだ
だが現実はそうではなかった
独りよがりに自分の都合のいい関係だけを人に求めていただけだった
それを満たさない者は自分の中から排除していたつもりになってきていただけだ
ただただ私は臆病なだけだった卑怯なだけだった卑屈なだけだった

173:優しい名無しさん
17/05/02 09:02:41.75gytekkLj.net
>>168
難しいね
自分に友達がいたとして、その人がどん底に落ちてしまった時
自分にできる事が無くて手が出せなくなる
最悪巻き込まれるかもと警戒もしてしまう…

174:優しい名無しさん
17/05/02 10:10:30.464VrgAMXz.net
今日の飲み会断りまーす
マウント人間多くて近づきたくない

175:優しい名無しさん
17/05/02 10:36:40.77ttg/hrfR.net
しょうがねえおれがなってやんよ
今年死ぬけど

176:優しい名無しさん
17/05/02 10:59:53.1629UA9BfS.net
>>170
人間結局自分にとって損か得かでしか考えてないんだよね
認めたくないけどね……
後、聞こえの良い綺麗事ばかり言ってる人にかぎって本当に助けてほしい時はいなくなってる

177:優しい名無しさん
17/05/02 11:25:52.698K3N9dkb.net
同意してしまうレスばかりで中毒なる

178:優しい名無しさん
17/05/02 12:23:37.53zBAL1hZP.net
誰かと一緒がいいけど、誰かと一緒に過ごすのはしんどくて疲れる
たまに仲良くなれそうな人がいても、途中でしんどくなって距離を置いてしまう
SNSで気分が上向いた時だけ交流してた方が楽だ
なんか、イライラして過ごすのも体力使うし
けどさみしいな自業自得だけど

179:優しい名無しさん
17/05/02 12:51:08.54TWOs5sZK.net
プリクラとか写メ俺も苦手だな。勝手に取ってSNSに載せる奴とか土人だと思っている

180:優しい名無しさん
17/05/02 14:32:34.00G14XrruT.net
他人にいろいろもとめる人は嫌だな。
そもそも
そういうのは友達っていうんじゃないしな
レンタル友達なら金だして自由になるからそっちがいいのじゃないの?
けど
レンタル友達時間で1時間とか?雇ったらそれなりに
話題つなげて話す能力あるのかなと。

181:優しい名無しさん
17/05/02 14:58:19.64NiPj+thw.net
レンタルおっさんとかレンタル友達はコミュ力に自信持ってる人がやってるから
沈黙にはならないだろうね
むしろトーク力を教えてもらいたいね
自分は真面目すぎて全然誰とも合う人がいない・・
昔、東大生の人を紹介して一緒に食事行ったら
すごく話というか会話のリズムが一致して話やすかった
自分は東大でもなんでもないけど

182:優しい名無しさん
17/05/02 16:23:49.01zBAL1hZP.net
一応働いてはいるので、初対面の人とも臆せずに話せると思う
ただ、長く付き合うようになると、相手の嫌な面が見えてきてしんどくなるというか
最近は深く付き合うことは避けるようになった
なんかこわいんだよね…

183:優しい名無しさん
17/05/02 16:37:21.03G14XrruT.net
なるほどー。
テレビとか出てくるレンタル友やレンタルおっさんて、
こっちの悩み相談とかばっかりだから
悩み相談じゃない場合どうなるだろうって思ってみた。

184:優しい名無しさん
17/05/02 17:05:19.001qR2Y2PT.net
格言投下
〜好調は友を作り、逆境は友を試す〜
ある偉人トレーナーの言葉
〜(ボクシングの)試合に負けた時、本


185:当の友達が判るよ〜



186:優しい名無しさん
17/05/02 17:07:02.28PG50SnxS.net
ほとんどの人が、なんだかんだ言って
結局友達いなくていい方を選んでない?

187:優しい名無しさん
17/05/02 17:28:47.97NiPj+thw.net
友達に受け入れられるだけの価値が自分にはないと思ってるせいだろうな
友達欲しいけど傷つくリスクを負わないといけない

188:優しい名無しさん
17/05/02 17:32:32.21i+Vst7QG.net
>>181
うーん、分かるなあ
俺も「笑ってるときは周りに人がいて、泣いてるときは人がいなくなる」
みたいな歌を聞いたことあるよ

189:優しい名無しさん
17/05/02 19:18:17.25gUsEvQT5.net
GWも絶賛暇中
大阪で誰かオフやんない?

190:優しい名無しさん
17/05/02 19:18:33.71yJPrM/ZS.net
真の友達とは
あきえさんとかごいけさんのように厄介極まりないものですが
あえて、いばらの道を逝くのですねw
もう、とめません。
お逝きなさいw

191:優しい名無しさん
17/05/02 20:23:30.38OjZvoQGm.net
暇なんで掃除して過ごす
誰も家に呼ぶ相手いないけど

192:優しい名無しさん
17/05/02 20:51:07.98G14XrruT.net
GH(ゴールデン暇)

193:優しい名無しさん
17/05/02 21:54:29.61tpkmkxf8.net
どうせ友達なんて欲しくないんだろ

194:優しい名無しさん
17/05/02 22:41:18.5994GKEpTW.net
俺、統失だけど友達いないほうが楽だな

195:優しい名無しさん
17/05/02 22:57:28.40GmBWMhah.net
ひとりで行動するほうが気を使わなくて楽と言うのがね…

196:優しい名無しさん
17/05/02 23:27:00.45yJPrM/ZS.net
フライデーナイト気分ですね。

197:優しい名無しさん
17/05/03 01:11:37.21OFPxu8pg.net
人間関係なんて世間体受けするやつは楽しいだろうけどそうでない奴は面白くないのが実情だ朤

198:優しい名無しさん
17/05/03 01:34:15.40O/3RYEIO.net
友達も遠距離になると冷たくなるもんだね
こっちにいた時はまだ仲良かったけれど、田舎に帰ってしまってからはだんだん
冷たくなった
数年ぶりに会ったのに、けなされてばかりだった
今までイヤだなと思ったこともつい我慢してきたから、今回はメールで伝えた
一度目は返ってきたけど、二度目はなし
謝罪の言葉すらない
私が2回入院して最近まで具合悪かったことも知らせていたのに
優しくしてもらわなくてもいいけど、普通の会話もできないのでは人として
どうなのかって考えるとストレス溜まる

199:優しい名無しさん
17/05/03 03:08:03.01huWAcHPV.net
>>194
そんな奴は元から友人でも何でもなかっただけ
縁が切れて良かった時に思うべきだよ
1人でいい、本当の意味での友人なんて100人いて1人いるかどうか
他人に合わせて自分の本質を押し殺し続けると虚無感に襲われる
孤独こそ真に友人とすべきものだ、そうすれば本当の自分自身になれるし同じ波長を有する
真の友人、恋人とも巡り会えるようになるはず。

200:優しい名無しさん
17/05/03 07:33:11.35PaePC7FG.net
真の友人や恋人と出会わないまま、歳とっちゃったよ

201:優しい名無しさん
17/05/03 10:36:59.97hGP1a0zV.net
頑張って!頑張って!頑張って!懸命に生きてやっていけば、必ずいいことがあるぞ!
俺は応援してるからな!頑張って生きてろ!

202:優しい名無しさん
17/05/03 11:12:50.32PaePC7FG.net
来週、大阪にひとりで行く

203:優しい名無しさん
17/05/03 11:12:50.59rXRvQ+IS.net
>>197
修三はかえれ!
ちなみに素の修三はおどおどしてるぞwwww

204:優しい名無しさん
17/05/03 12:26:18.45pDZPH35C.net
友達がいないレスというより
友達?への恨みつらみのレスだな
だってーー
どうせできればなら良好な人とお友達になるたいよねー誰だってさー
誰だって恨みつらみを言うような
陰険な人とお友達付き合いどころか、関わりたくないっしょー
「関わりたくない人」になってるのをまず気づいた方がいいよねw

205:優しい名無しさん
17/05/03 12:35:17.28pDZPH35C.net
>>198
大阪楽しんできてね^^

206:優しい名無しさん
17/05/03 14:37:37.68coj5I2wd.net
友達で何のために居るの?暇つぶし?
忙しかったら気にならないよね

207:優しい名無しさん
17/05/03 15:11:59.15j+jcg2Tb.net
>>202
I agreee3eeeeeee

208:優しい名無しさん
17/05/03 18:36:03.68L4tFx6p7.net
URLリンク(www.youtube.com)

209:優しい名無しさん
17/05/03 19:23:31.151bg2I0PE.net
転職して、同期がいなくなったのが痛い、、

210:優しい名無しさん
17/05/03 19:50:41.34NXeSxQfA.net
恋人作って恋人の友達と友達になればいいんじゃね
友達作っても恋人はできるわけじゃないけど
恋人できれば友達を紹介してもらえる

211:優しい名無しさん
17/05/03 20:00:42.50365rtZIP.net
異性の友達っていいものですよね。

212:優しい名無しさん
17/05/03 20:25:47.50q5Zi38VL.net
異性の友達はけっこういる。話しやすい。
かなりイジっても冗談とわかってくれるし
向こうもつっこみ返してくるし楽しい。
異種だから同調圧力なくて気楽。

213:優しい名無しさん
17/05/03 20:44:30.563hGmz4pl.net
>>201
ありがとん

214:優しい名無しさん
17/05/03 20:44:55.98Kieg5Udh.net
もうボッチ慣れしてしまった

215:優しい名無しさん
17/05/03 20:53:39.21L4tFx6p7.net
明るい空や夕焼けを見ると一人ぼっちで寂しくならない?

216:優しい名無しさん
17/05/03 20:59:54.69Kieg5Udh.net
>>211
夕焼けはきついなぁ

217:優しい名無しさん
17/05/03 21:05:24.77L4tFx6p7.net
一人ぼっちになると雨や夜が落ち着くんだよね。。

218:優しい名無しさん
17/05/03 21:09:36.28Kieg5Udh.net
>>213
そうそう!

219:優しい名無しさん
17/05/03 21:12:06.98hVa8fTE6.net
>>193同意。
世間体する奴もいろいろ経験して工夫しての今があるとは思うけど
試行錯誤が当たってるってのはうらやましく感じるよ。
自分も相当いろいろ経験してやってるけど全然普通っぽく振舞えないから
集団にいると必ず浮いてしまう。浮くだけなら良いけど
無視やイジメに勃発して結局その集団から追い出される感じ。
学生生活は地味に耐えてりゃ卒業できるけど
仕事となると業務まで邪魔されてどうしようもなくなる感じで。
自分の母はそういうのに長けててどこにいっても集団に溶け込めて認められてる。
自慢の娘になりたかったけど、程遠くて
遺伝子違うんじゃないかって思うくらい。

220:優しい名無しさん
17/05/03 22:08:13.35O2mZeqo4.net
>>213
自分は雨とか夜とか雨降る夜は凄く不安になる
だから冬は苦手

221:優しい名無しさん
17/05/03 22:25:59.54coj5I2wd.net
体調悪い時が一番不安になる
頭痛いだけでも、先の事考えたりすると絶望的になったり

222:優しい名無しさん
17/05/03 22:31:51.05y4WlAbQh.net
結婚した方がいいかもしれない

223:優しい名無しさん
17/05/03 23:07:39.71365rtZIP.net
いいかもしれないことはないかと存じますw

224:優しい名無しさん
17/05/03 23:08:10.52365rtZIP.net
みなさんはもしかすると

225:優しい名無しさん
17/05/03 23:08:46.01365rtZIP.net
ネットという便利機能

226:優しい名無しさん
17/05/03 23:09:24.21365rtZIP.net
では満足いただけない?w

227:優しい名無しさん
17/05/03 23:55:18.12L4tFx6p7.net
気候が良かったり綺麗な空だと、みんな楽しく過ごしてんだろうなって思ってしまう。
だから悪天候とかが落ち着く。
昔に比べて天候や時間のこと気になるよ。
早くいい彼女見つけたい。友達気がついたら切ったり切られたりで本当に話す人がいない。。

228:優しい名無しさん
17/05/04 00:16:44.79Yn0pHK0T.net
>>223
お寺での婚活とか向いてそうじゃないですか?
いま大人気らしいですね

229:優しい名無しさん
17/05/04 00:25:06.45loHIrNZb.net
友達多い奴の友達見ても、ほとんど嫌いw
だからそこまで、うらやましいとも思わない

230:優しい名無しさん
17/05/04 00:31:53.92Yn0pHK0T.net
そもそも仲良くなりたいと思う人に
なかなか出会わないね

231:優しい名無しさん
17/05/04 00:35:19.373hqqwdl0.net
>>194
結局自分の我慢の上に成り立っていたんだなと
我慢しなくなったら終わってしまう
空しいけど仕方ないですね
ただでさえ友達いないのに、以前にもケンカしてきれました
最低限の思いやりすら持たない人だったから
一人は寂しいけど、不快になるくらいなら一人の方がいいのかな

232:優しい名無しさん
17/05/04 00:40:08.24nQGS7uvV.net
唯一のメル友も離れていった気がする。

233:優しい名無しさん
17/05/04 01:37:02.04GAZvUJEu.net
友達いなくていいっていうのは正直羨ましい

234:優しい名無しさん
17/05/04 07:48:40.21i1GQSY14.net
鬱になればそう思うよ

235:優しい名無しさん
17/05/04 11:21:28.84fa2KHHAZ.net
がんばって撮った動画を、忙しいからといって見てくれない2人。
ねぇ勤め人って、5分の時間もとれないの?

236:優しい名無しさん
17/05/04 11:33:46.81mFV8tqc5.net
忙しいからとか疲れてたからとか言ってるのはただの言い訳だよね。
30分のことでもあるまいし。どんなに忙しくて疲れてもその気があるなら5分くらいのことはできる

237:優しい名無しさん
17/05/04 11:38:49.33DdgLF7nR.net
見下せる奴フォルダに入ってるタイプの友達には五分使うのも惜しいからな

238:優しい名無しさん
17/05/04 12:02:54.696Uq2my8G.net
>>229
人間が人付き合いを必要とするのは
1人になって自分と向き合うのがあまりに苦痛で文字通り耐えがたいから
他人と話して入ればその間だけはその事を忘れられるからなんだよ
一般の人間の内面は外からは想像もできないほど病んでるのだ
自分が自分で思っているほど価値もなく、ちっぽけな存在で
常に自分自身に嘘をついて、都合の悪い真実から目を逸らし続けてると知ったらショックだろ
孤独に耐えて自分の内面を見つめ続けてないと分からないことだが
時間はかかるが自分の嫌な部分を受けれられるようになれば
煩わしい人付き合いから解放されて孤独でも安定した精神を保っておられるようになる

239:優しい名無しさん
17/05/04 12:18:15.56phtiXVq4.net
ネットだけが友達の私に何方か腕の良い精神科の先生を…

240:優しい名無しさん
17/05/04 13:21:23.51YGhwO5oZ.net
腕の良い医者でも友達を作る助けにはならない
腕の良い医者にかかってたからそれはわかる

241:優しい名無しさん
17/05/04 13:47:21.66XOlrYviJ.net
>>231
他人に期待しすぎとしか言えない
おまけにこの世は努力が必ず報われるシステムにはできていない

242:優しい名無しさん
17/05/04 15:34:46.586xtGVDrR.net
だれか明日梅田のHUBで一緒に飲まないか?

243:優しい名無しさん
17/05/04 16:30:23.13Ie3NHdWi.net
>>231
忙しかったんじゃなくて興味がなかったんじゃないの?
興味がないって言いづらいから忙しいって言ったなら納得できる?
どんな用途の動画か分からないけど「今それ見なきゃだめ?」ってことじゃないかな
優先順位が低い事項だったってことです

244:優しい名無しさん
17/05/04 18:22:53.07MUYlr52I.net
そういうことよなー

245:優しい名無しさん
17/05/04 18:29:18.34i1GQSY14.net
>>238
自己紹介して
GWははずしたいよ 人多いし

246:優しい名無しさん
17/05/04 18:58:01.48Y98wFdbN.net
>>213
そう思う。

247:優しい名無しさん
17/05/04 19:55:06.658ScfyFCs.net
1週間後なら大阪行くんだけどな

248:優しい名無しさん
17/05/04 20:10:52.56OKucdIjX.net
あまりに性格が悪すぎて友達いないのは自分くらいだろうな。

249:優しい名無しさん
17/05/04 20:14:21.01B9/IvRdV.net
同僚を友達だと思えて仲良く出来る人すごいと思う

250:優しい名無しさん
17/05/04 21:04:14.89wnwSfc8h.net
近くの席の人とは雑談くらいはするけど
休みの日に出かけたりラインしたりはよくするわって思う
距離感が近すぎて自分ならパニック起こしそう

251:優しい名無しさん
17/05/04 21:49:16.95Qo7LgvrU.net
本当にリアルでもネットでも友達ってゆーか話し相手すら誰もいない。

252:優しい名無しさん
17/05/04 22:00:37.603hqqwdl0.net
親が生きている時は別に友達はいらなかった
介護でそれどころではなかったから
でも去年相次いで親をなくし、一人ぼっちになった
結婚しなかったことをすごく後悔した
両親とも認知症で何もできなくなっていたけど、生きていてくれるだけで
よかったのに
ドライアイに悩まされていたけれど、よく泣いてしまうのでその悩みは消えた

253:優しい名無しさん
17/05/04 22:25:57.36G4+owzFR.net
>>248
ご両親大切だったんですね
友達やパートナーが欲しい気持ちって
本当に一人になってみないと分からないですね

254:優しい名無しさん
17/05/04 22:44:30.53XOlrYviJ.net
>>248
あなたのような人と友達になりたいです
当方いい歳のおばちゃんですが

255:優しい名無しさん
17/05/04 22:55:31.10MYFMgwz1.net
子育てしてる人と友だちになりたい
パパ友

256:優しい名無しさん
17/05/04 23:26:01.52wZmPKXrj.net
えー うえのかたみなさんに
ノーサンキューw

257:優しい名無しさん
17/05/05 01:50:25.21DOejG0MH.net
いやしの奇跡の様子など†→ URLリンク(www.youtube.com)
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで続々と起きているイエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
ろう、盲、マヒ,ガン、精神病、後遺症、難病, 色々な病気からの解放、救い。 新興宗教ではありません

258:優しい名無しさん
17/05/05 02:18:40.88AP360sFJ.net
中年のおっさんだが、Eテレのおかあさんといっしょ見てたら
2歳か3歳くらいの子供がたくさんいる中で輪に入れず一人ボーっとしてる
ぼっちの男の子がいて歌のお姉さんも一瞬その子のほうに視線を合わせるも
見限って別の活発な子のほうに行っちゃった瞬間
自己投影したわ

259:優しい名無しさん
17/05/05 08:21:12.59zTEMJ1QI.net
今の職場、皆が皆と仲良しで賑やかで普通ならいい職場だと感じるんだろうけど、
コミュ障の自分には苦痛な環境だ。
録に雑談も会話も続けられない、気の効いた返事もできない、挨拶以外はほぼ無言
友達ってどうやって作ってたっけな・・・

260:優しい名無しさん
17/05/05 12:11:48.51Kkgt4mnQ.net
職場だろうと合わない人間と無理に仲良くするなんざ疲れるだけだ。見た感じや行動で合いそうな人がいたら話してみたらいいかも
まぁ希望通りの人なんてまず来ませんがね

261:優しい名無しさん
17/05/05 13:16:31.08+TEWPOwD.net
やっぱ、苦しい時辛い時に一緒にいてくれるのが本当の友達であり彼女だね。
俺が物凄く大変な時期に、彼女はいつでもいい用事なのに「用があるから、⚪️⚪️だから」って
一緒に居てもらえなかった、本当に大切なら喧嘩中でも手を差し伸べたりするのが愛情というものでは
ないかね、
俺はどんなにムカついても力になってたのに。

262:優しい名無しさん
17/05/05 13:34:26.57/dZfmW4p.net
相手の程度が分かってショックならとっとと縁を切った方が良い
時間がもったいないよ
ちなみに自分は見限るの遅すぎたせいで手遅れになったぜw

263:優しい名無しさん
17/05/05 13:39:44.67Ai+0yuIw.net
最低限の世間体を保証する為に一応用意した彼氏だったという事だな

264:優しい名無しさん
17/05/05 14:00:39.16+TEWPOwD.net
そうだろうね。彼女雨は、どれだけ俺が悲惨な状態だろうと、向こうは自分の感情優先だったからね。
調子がいい時とか関係がいい時だけなのは、ある種上っ面だよね。
顔は良かったし、いい時は合うんだけど、なんかそういう部分はずっと引っかかったし、
海外旅行代もデート代もほとんど俺持ちだったからな。
彼女に夢中になってる間に友達とも疎遠になってしまった。

265:優しい名無しさん
17/05/05 14:30:42.697biNmnxJ.net
俺の歴代元カノらも似たり寄ったりっすよ。

266:優しい名無しさん
17/05/05 14:47:47.28zcoJS1vf.net
>>237
健常者なら日常の他愛ないコミュニケーションを、
そんな深刻に考えるなんて
可 哀 想 な 人

267:優しい名無しさん
17/05/05 15:54:46.43zcoJS1vf.net
>>239
あなたの人付き合いや友達の扱い方、そんななの?
それこそ友達いないでしょ?

268:優しい名無しさん
17/05/05 16:21:21.73JIJnwMPU.net
>>248
同意します。

269:優しい名無しさん
17/05/05 16:21:51.04JIJnwMPU.net
>>254
うん、うん。

270:優しい名無しさん
17/05/05 16:22:23.05JIJnwMPU.net
>>258
詳しく教えて

271:優しい名無しさん
17/05/05 17:54:06.70/dZfmW4p.net
>>266
単にクソ野郎見限るの遅れて再婚できそうな時期逃して詰んだってだけだよ
まぁ早く見限ったところで自分なんぞにもう相手は見つからないだろう事は
自分が一番よくわかってるんだけど

272:優しい名無しさん
17/05/05 18:16:12.84+TEWPOwD.net
>>267
上に書いたもんだが、俺もそんな感じだよ。どっかで自分の中の変な優しさもあり、ここまで来
てしまったという感じ。俺も30代後半でキツイ。結果的に友達ゼロだから彼女/嫁さんさがししないと
死ぬまで一人確定になってしまう。

273:優しい名無しさん
17/05/05 18:34:13.82/dZfmW4p.net
>>268
長く付き合ってるとおかしな感情が出て簡単には切れなくなっちゃうし
そもそも次があるかどうかって不安もあるから
どうしてもしがみついちゃうんだよね…
自分も40代前半でほぼ生涯ぼっち確定だけどお互い何かしら良い未来に巡り会えると良いね

274:優しい名無しさん
17/05/05 18:36:12.11STBYJZyd.net
死ぬまで一人だな
健常者と結婚できたんだねおめでとう
この女性は処女じゃなかったから破瓜なんて面倒なこともしなくて済んだんだろうね
ボロが出てモラハラしまくらないといいけど

275:優しい名無しさん
17/05/05 18:59:34.44+TEWPOwD.net
>>269
まったく、言ってる通りだよ。それなりに人生で刻んできた出来事を共有している相手を失うのはつらいし、
この歳でゼロから作り上げるのは相当キツイ。相手いるかもしれんし。
でも人との出会いは縁だとつくづく思う。前向きに考えていきましょう。必ずどこかでいかなる形でも
自分にあった出会えると信じてる。そして友達を失ったこともすごく後悔してる。
10年間何やってたんだ。。

276:優しい名無しさん
17/05/05 19:55:17.02LPIWGOkl.net
まあ、出会いを求める人は出会いを避ける人より
病状は軽いんでしょうねw

277:優しい名無しさん
17/05/05 20:14:00.71lplWKWm1.net
今更誰かと恋愛したり一緒に住んだりは考えられないな…
最初は良くても、絶対後になってから揉めるのが目に見えてるし
一人は寂しいけど快適でもあるんだよな

278:優しい名無しさん
17/05/05 20:43:43.677biNmnxJ.net
俺も寂しさより鬱陶しさが勝つな

279:優しい名無しさん
17/05/05 23:31:00.08LPIWGOkl.net
まあ、外出先の人たちだけで十分ですね。
お腹いっぱいです。

280:優しい名無しさん
17/05/06 00:00:16.41sQI1VZP5.net
座りすぎてケツいてぇ。

281:優しい名無しさん
17/05/06 01:16:44.27P4zqBXzq.net
>>263
相手の興味を引かない動画を無理に時間割いてまで見て貰おうとはしないかな
迷惑かなって
例えば「○○の動画撮ってきて」って依頼された上で見てくれないなら不満も十分に分かるよ

282:優しい名無しさん
17/05/06 04:08:04.04QeF7CZBx.net
URLリンク(www.youtube.com)
キリスト教聖霊派の集会LIVE中継
5月5日~金、土、日放送

283:優しい名無しさん
17/05/06 10:28:08.24OH7AVXiw.net
>>277
本当の友達なら、興味ある無し以前の前に、どれどれ見せてみろ、と数日以内に見るもんだよ。
本人に興味あるとかないとか関係なく。たかだか動画だけど、「(お前に)みてほしい」という気持ちを
ヘシ折る行為だよ、「忙しいから見れない」で済ませるのは。

284:優しい名無しさん
17/05/06 10:39:21.76V2ZjCp9U.net
忙しさにもよる
5分の動画を見れないくらい忙しい時期あったよ

285:優しい名無しさん
17/05/06 12:04:09.78+8taITok.net
やることがない

286:優しい名無しさん
17/05/06 16:41:59.79N+0dWMgV.net
>>279
うぜえ。
マジでうぜえわ。

287:優しい名無しさん
17/05/06 17:09:16.83lhOda0PD.net
これがマジモンのコミュ障か…ゴクリ

288:優しい名無しさん
17/05/06 18:35:04.23x5nymHlV.net
>>283
お前ね。

289:優しい名無しさん
17/05/06 19:17:43.95e1/2zmVJ.net
正直、生きてるだけで忙しくて友達どころじゃないんですよw

290:優しい名無しさん
17/05/06 19:25:12.698anz9ZWu.net
友達の定義って何だろう?

291:優しい名無しさん
17/05/06 20:06:45.28OH7AVXiw.net
やっとGWが終わる

292:優しい名無しさん
17/05/06 21:38:15.31wRvDo/ic.net
休みが待ち遠しいけど
いざ休日になると孤独に直面して苛まれるというジレンマ

293:優しい名無しさん
17/05/06 21:58:54.134u9vtqpJ.net
最近疎遠でボッチになってる
しつこくラインすると露骨に嫌がられる
もともと嫌われてる

294:優しい名無しさん
17/05/06 22:10:23.29vVRVCiyV.net
世間の大半は命を投げ出してもいいって言ってくれる親友は生涯に1~2人だよ
それ以外の大多数は表面的な友達付き合いでしかない

295:優しい名無しさん
17/05/06 22:48:06.30VTWiMGyH.net
>>249
仲の良い家族ではありませんでした
父はワンマンで怒鳴って叩くので、子供の頃は憎んでいました
そんな父の手を取る日が来るとは夢にも思いませんでした
デイから帰ってきて、私が行かないでいたら私を呼んで、お前がいないと
寂しいんだよと
そんなこと言う父ではなかったのに
どうしてもっと優しくしてあげなかったんだろうと後悔でいっぱいです
まだまだ3人で暮らせる日が続くものと思っていたから

296:優しい名無しさん
17/05/06 22:51:40.36JG3qCRJY.net
俺敢えて友達付き合いしてた奴複数人に鬱になった。とライン入れたら、気持ち良いほど連絡来なくなったw

297:優しい名無しさん
17/05/06 23:31:51.67e1/2zmVJ.net
ボッチェリオw

298:優しい名無しさん
17/05/06 23:42:44.257PzGDplV.net
>>286
わかります

299:優しい名無しさん
17/05/07 09:44:3


300:9.00ID:Qse1WtmO.net



301:優しい名無しさん
17/05/07 10:33:29.28/+ZoDGmm.net
>>295
オタオメ!

302:優しい名無しさん
17/05/07 11:26:16.22uS3ZQ78I.net
生誕祭

303:優しい名無しさん
17/05/07 11:26:31.81uS3ZQ78I.net
おめでとうございます。

304:優しい名無しさん
17/05/07 11:27:54.61uS3ZQ78I.net
連絡がないことに

305:優しい名無しさん
17/05/07 11:28:13.18uS3ZQ78I.net
乾杯w

306:優しい名無しさん
17/05/07 11:33:26.36VVZs7CID.net
>>295
お誕生日おめでとう!

307:優しい名無しさん
17/05/07 11:37:04.73N8OC+Qz0.net
>>295
誕生日おめでとう!

308:優しい名無しさん
17/05/07 19:25:04.48LAmWd+0X.net
>>290
寂しい考えだな。

309:優しい名無しさん
17/05/07 19:40:19.19uy7O6OFB.net
>>295
誕生日おめでとう!

310:優しい名無しさん
17/05/07 19:53:42.71mgjQEsmW.net
>>295
おめでとー

311:優しい名無しさん
17/05/07 21:18:51.98NUPaRS0r.net
おめでとう。
自分はひとりぼっちでつらい、母親に謝って自宅帰ろうかなあ

312:優しい名無しさん
17/05/07 23:01:40.20uS3ZQ78I.net
お帰りなさいなw

313:優しい名無しさん
17/05/07 23:09:04.14Ur0XuUPG.net
いろいろあってぼっちなんだが
誰か本気で友達になってくれないすか

314:優しい名無しさん
17/05/07 23:24:33.51cPmZH5L8.net
何歳?どこ住み?

315:優しい名無しさん
17/05/07 23:35:31.93NgVDNQah.net
友達と銭湯行ったら、外気浴してるおっさんにおまい似てると言われショックだった。
35なのに。

316:優しい名無しさん
17/05/08 03:01:07.76aWpivJ3Z.net
>>306
いるのが当たり前だと思ってたことが突然いなくなってしまう日が来るのですから
帰ったほうがいいですよ

317:優しい名無しさん
17/05/08 03:44:39.34J4YMmTPg.net
>>308
こんなとこで調達しようなんて甘いからぼっちなんじゃない?

318:優しい名無しさん
17/05/08 07:31:14.09jOxalwZy.net
友達いないもの同士仲良くしろよ

319:優しい名無しさん
17/05/08 09:13:19.13iFZby0al.net
>>312
日本語でおk

320:優しい名無しさん
17/05/08 09:24:28.36oPYo71HX.net
税金、国民健康保険、払ったら自由になるお金が4千円ぐらいしか残らない
食費は1日300円、土曜日だけ500円にして
昼ごはんは人と一緒に食べれない、外食も仕出し弁当も買えないから
どうしても独りにならないといけないし見られたくないし
仕事場の飲み会も出れないから孤立してるし
何のために働いて生きているのか考えてみたら
税金と国保払うために生きてる事に気付いちゃった
家賃は木造で古いし地震で倒壊しそうで狭くても高い東京でどうしようもないし
自分がぼっちの仕組み

321:優しい名無しさん
17/05/08 10:09:36.66a4+/bW8Z.net
かわいそうに
週1でラーメン奢ってやるよ

322:優しい名無しさん
17/05/08 11:08:20.47J4YMmTPg.net
>>314
死ねよ、文盲

323:優しい名無しさん
17/05/08 12:30:24.93JyKjGL7J.net
よくそんな状況で耐えられるな

324:優しい名無しさん
17/05/08 15:53:58.121wTNqWnu.net
俺、友達がいるとどうしても出費が増えるのが耐えられないからいつも一人だわ。金の切れ目がアレなんだな。

325:優しい名無しさん
17/05/08 16:28:52.93QaJksT4b.net
歳だし醜いしぼっちが当然っちゃ当然なんだけど、なんて言うか張り合いないなー、趣味でもあれば良いんだけど
あと、一人旅してもコンビニご飯なのがちょっと寂しい
知らない土地で店に入るの勇気居るしなぁ
早死するか、没頭出来ることをみつけるかだな

326:優しい名無しさん
17/05/08 22:15:44.71ftKuSJQN.net
とんきんに憧れたやつの松次郎

327:優しい名無しさん
17/05/08 22:18:30.67Zr6WJ7vT.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
孤独な日々を変えたいならば日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(url.ie)
URLリンク(url.ie)

328:優しい名無しさん
17/05/08 23:16:29.377SLKQ4Ra.net
働いてぼっちなのと無職でぼっちは全然違う。

329:優しい名無しさん
17/05/08 23:18:31.17xs0wDpJB.net
そうですねw

330:優しい名無しさん
17/05/09 00:43:48.31j6e4Bgov.net
>>317
日本語でおk

331:優しい名無しさん
17/05/09 01:35:48.44AGNDE5HI.net
自分がもう一人欲しい
懐かしい思い出とか好きなもの嫌いなものの理由を言い合って共感したい
でもすぐ喧嘩になりそう

332:優しい名無しさん
17/05/09 04:58:50.07W2ZM0F1l.net
>>326
わかるよ
私も自分でいいから友達になりたいw

333:優しい名無しさん
17/05/09 07:25:59.65ny2XdqcE.net
>>326
いやー、自分はイライラしてしまうのと客観的にマイナス面を再認識してしまって激鬱になりそw

334:優しい名無しさん
17/05/09 08:17:25.41x//fdIVq.net
ガチで友達がいない
携帯の無料通話2千円×3ヶ月マックスで貯まってる

335:優しい名無しさん
17/05/09 08:36:21.00ny2XdqcE.net
電話の履歴は一年以上残ってたな
亡き父の着歴も残ってたわ
LINEはお店以外だと登録1人

336:優しい名無しさん
17/05/09 09:01:36.26j6e4Bgov.net
マジすか

337:優しい名無しさん
17/05/09 09:10:06.50V0HZ8MaT.net
風俗嬢と人生初のメル友になりたいな。
一万円30分なら話すだけのほうが楽しいと思ったから。
こういうの違法なんかな?
でも目的とか絶対怪しまれるし、何よりソープ親父さんみたいになりそうで不安。
そこらの娘に一万円あげるからって言うのも理不尽だし、結局職場の人妻しかいない現実。。。

338:優しい名無しさん
17/05/09 09:28:54.68j6e4Bgov.net
そんな事するよりもアプリで友達探したらいいじゃん。共通の趣味とかあれば話しも弾むだろうよ。

339:優しい名無しさん
17/05/09 09:56:52.96V0HZ8MaT.net
>>333
いや、一人で喫茶店や飲食店行くのが好きだからそういうのはよくわからんし、多分一生しないと思う…。
アプリで使ったのは懐中電灯と地図くらい。

340:優しい名無しさん
17/05/09 10:14:48.218fOeQwah.net
>>332
元嬢だけど、よっぽどの常連の客でないと、金のやり取り無しでの交流は持たんよ
男が思ってるよりもはるかに体力気力ともに使う仕事なんで、そんな事してる暇があったら
プライベートでは一分でも多く寝ていたい
仕事のストレスはお互い理解しあえる嬢同士で愚痴りあって解消するので、外部の人間に頼る必要もないし
最近は宣伝で自分のブログやってる嬢も多いから、そのコメント欄でなら
客として店に来る見込みがありそうなうちは、お愛想程度の返信はあるよ
まあ結局店に行かないままでは、ずっと相手してはもらえないが…

341:優しい名無しさん
17/05/09 10:46:30.65tcbCAAvs.net
友達いないのがあまりにも苦痛なので募集してみる
都内辺りで
30♂だけど、つまらんやつだけど
メールからでも
myotoko151@svk.jp

342:優しい名無しさん
17/05/09 11:21:23.16V0HZ8MaT.net
>>335
そっか…(´・ω・`)
4月の20日くらいに行ったけど遠い昔に感じるな。一途だからずっと指名しようかと思っていたからな。甘かった。
でも、嬢もこの街の人?ずっと?何歳?とか細かく聞きすぎかと思ったけどやっぱ商売か。

343:優しい名無しさん
17/05/09 11:33:07.17V0HZ8MaT.net
ていうかもしその嬢が人妻なら不倫だわな。

344:優しい名無しさん
17/05/09 12:02:31.39BAYyFSFe.net
>>261
「歴代」と言えるほど彼女がいたのたら、ボッチにならない気がするんだけど
人生の途中で大きな変化があったの?

345:優しい名無しさん
17/05/09 12:04:30.39YWzDbG7O.net
友達って必要ですか?
友達居る人、その友達、本当の意味での友達ですか?
友達だと思ってるのは、あなたがだけでは有りませんか?
その友情は本物ですか?
都合良く道具として使い捨てる為の、偽りの友情じゃ有りませんか?

346:優しい名無しさん
17/05/09 13:42:12.45ny2XdqcE.net
重く考えなくても、お茶する知人、メールする知人、趣味が共通の知人とかでいいんじゃないの?
特に大人は
とか言いながら、自分は知人すら近場に居ないけどさ

347:優しい名無しさん
17/05/09 13:43:59.64fNQAXIaU.net
そもそも友情なんか幻想なんだから本物もクソもない
その幻想に浸かりたいんだよ

348:優しい名無しさん
17/05/09 14:14:44.907FRkKXX8.net
やっぱ内面がネガティブというか暗い奴とは友達になりたくないなあ

349:優しい名無しさん
17/05/09 15:43:28.79ME3jBehw.net
>>339 容姿劣化+無職化+無趣味化+メンタル重症化

350:優しい名無しさん
17/05/09 16:35:17.73mfiqiWZO.net
>>340
重症だな。
可哀想な人。

351:優しい名無しさん
17/05/09 16:35:45.56uh1s24J2.net
友達を作れても維持できない

352:優しい名無しさん
17/05/09 17:30:44.35x4rLRfR0.net
正直に申し上げてわたくしはわたくしの書き込みが一番好きですw

353:優しい名無しさん
17/05/09 17:39:00.62ktT7fJrF.net
人付き合いしんどい
周りに趣味が合う人いないつーか
2chが一番楽
最近はワッチョイつくけど結局は匿名で気の向いた時だけ書き込むだけだし

354:優しい名無しさん
17/05/09 18:34:28.86YDqflWtm.net
>>344
俺の場合、無職以外は容姿もメンタルも趣味も運動神経も音楽も生まれつき
ボロボロだから生涯ボッチかボッチすれすれ
リア充だった人がボッチになるのと生まれつき一貫してボッチとどちらが辛いんだろうね

355:優しい名無しさん
17/05/09 18:38:16.23YWzDbG7O.net
>>345
でも精神科のお医者的には薬不必要な鬱病予備軍ですら無かったよ
数年前に精神科受診した時の話だけどさ

356:優しい名無しさん
17/05/09 18:38:23.32YDqflWtm.net
>>346
友達が作れるということは魅力があるということですよ
私の長所なんて、俺のあまりのダメさに、全ての人に優越感を与えるとことくらい
どうして、俺みないな超絶ダメ人間が世の中にいるんだろう

357:優しい名無しさん
17/05/09 18:49:43.28ME3jBehw.net
>>349
単に交尾経験がおおいってだけでリア充って言えんのかな
そのうちの俺から別れたのなんてたった2回くらいしかないし
金持ちが落ちぶれたら生活水準落とすのに苦労するようなもんでそりゃ惨めなもんだよ
こんな惨めなおもいするくらいなら最初から女知らないで女に幻想抱けてたほうが幸せなんじゃないかね

358:優しい名無しさん
17/05/09 19:04:09.22L2rfeQyE.net
俺元ボーイやってたけど、嬢の最高の笑顔が見れるのは、客帰る時ありがとうございました。と頭下げて上げた時だよなw

359:優しい名無しさん
17/05/09 19:06:38.93L2rfeQyE.net
>>332
耳掻きでもいってろよ。

360:優しい名無しさん
17/05/09 19:18:28.7674MphSvm.net
>>341
友達っていうのを信頼できなくなってるから友達はいなくても良いかな。
色々とトラウマがありまして。
でも前の会社の同僚とたまにメールやり取りしたり、写真撮影が趣味で毎月集まる人達と話したり、身体がツライときに通ってた整骨院の受付の人とたまにLINEでやり取りしたり、友達とは言えないけど何かしら人付き合いはあるかな。
でも友達は裏切るからいらない。
もう裏切られたくない。

361:優しい名無しさん
17/05/09 19:37:50.62wjPWEkgF.net
>>355
俺は友達だと思ってた人間に殴られて怪我して彼女も取られた。
人間不信なって成人式のときにそいつに会うから行くの凄い嫌だったけど、本当の友人が「なんか言ってきたら俺が助けてやるから大丈夫」みたいに言ってくれて成人式無事に行けた。
今でも感謝してます。

362:優しい名無しさん
17/05/09 21:13:32.40h2mQnbPO.net
グループラインで自分が発言すると流れが止まる
2chでも自分がレスするとスレの流れが止まる

363:優しい名無しさん
17/05/09 21:18:56.31ME3jBehw.net
>>357
リアルだったらそういうことある
発言した途端みんなから真顔で集中されるというかしーんとなる

364:優しい名無しさん
17/05/09 21:43:08.23bBZY5UZF.net
複数人の場合は相槌専門が出来る分マシに思える
一対一で話題が無くなるのがツラい

365:優しい名無しさん
17/05/09 21:55:34.45ny2XdqcE.net
>>355
その程度の軽い付き合いって気が楽だよね~

366:優しい名無しさん
17/05/09 22:22:12.2674MphSvm.net
>>356
私ならそう言うと思う。
あなたもその友達も良い関係なんだと思うよ。
そうやって他人の事を考えても裏切るヤツは裏切る。
何度も経験すると友達いらないって結論になっちゃうんだよ。
>>360
うん、楽な関係。
俺、お前の事ホント親友だと言えるわ、なんてどこからそのデマカセが来るのか分からないヤツも居たわ。
お前の事を思ってとか散々聞き飽きた、それで宗教連れてくとかマルチ商法の片棒担がせようとするとかホントもうね。

367:優しい名無しさん
17/05/09 23:23:33.86Ll80CCOK.net
>>361
あるあるw成績ピンチだから保険入れとかなw親友じゃん?とか馬鹿らしくなったよ
まああまり良い人付き合いしてこなかった自分も大概なんだけどね
話したいなー位の時に会って話す程度がいいと思えてきた

368:優しい名無しさん
17/05/09 23:25:24.82tDQCrukL.net
ここの人たちで ライングループ作れば?

369:優しい名無しさん
17/05/09 23:30:03.2374MphSvm.net
>>362
逆なんだよね。
保険に入ろうと思うんだけどお前保険関係やってたよね?どうせなら頼むわってなるのが普通。
でもそうやって気を使っても相手には伝わらないどころか面倒になったりするのもイヤだからもう知人とかに情を掛けて頼むのもやめて全くの他人に頼むね。

370:優しい名無しさん
17/05/09 23:36:31.50uh1s24J2.net
そもそも誰も発言しなさそう
しても誰も反応しなさそう
すぐに退室しそう

371:優しい名無しさん
17/05/09 23:37:31.63Ll80CCOK.net
>>364
同じだわ、で後でバレて責められたw
自分はめんどくさがり屋だから、こうなるともういいやってなるなー

372:優しい名無しさん
17/05/09 23:52:18.5474MphSvm.net
>>366



373:何バレたの? >>365 通常の生活でもグループはイヤだなあ。



374:優しい名無しさん
17/05/10 02:55:00.34GTD0tq9i.net
前スレの焼肉行きたかったな
気が付くのが遅かったけれど
いい年したおばちゃんなんだけどね
誰とも話さない生活してるとたまに無性に誰かと話したくなる

375:優しい名無しさん
17/05/10 03:18:36.87uC4AK0Cz.net
>>368
焼肉オフ幹事だけど次は焼肉オフじゃなくgdgd散策、食事オフなど企画中なんでよければメールください
gt267on@yahoo.co.jp

376:優しい名無しさん
17/05/10 03:29:05.86Tooqs6EZ.net
俺は
ルックス下の下
コミュ力下の中
人間性上の中
こんなかんじ
あすもボランティアにいく

377:優しい名無しさん
17/05/10 04:21:58.13mBDuv/iO.net
>>368
焼肉オフ会とかあったのかよ
詳しく

378:優しい名無しさん
17/05/10 06:24:50.96/iDR3U/F.net
>>363
集団で早まるなよ?早まるなら一人だけでな

379:優しい名無しさん
17/05/10 09:05:17.43TjAIIVsi.net
>>352
俺は異性のみならず同性とも交流が少ないからね
小学生の頃からすくなかった
だから、友達が減る寂しさもわからない。もともといないんだから
どこかに人として大きな欠点があるんだろうけど自分じゃわからない

380:優しい名無しさん
17/05/10 09:06:36.86TjAIIVsi.net
>>357
グループラインやる仲間がいるならいいじゃん
なんだかんだで真のボッチなんて絶滅危惧種なんだろうな

381:優しい名無しさん
17/05/10 09:09:15.90TjAIIVsi.net
>>355
整骨院の受付か、精神科じゃ厳しいだろうな
でも、声がけできるってすごいね

382:優しい名無しさん
17/05/10 09:11:58.49TjAIIVsi.net
>>370
俺は
ルックス 下の中
コミュ力 最底辺の中の最底辺
人間性  最底辺なんだろうな
ぼっちなのも頷ける
朝から連投すんません

383:優しい名無しさん
17/05/10 12:20:51.84mzuG63JQ.net
>>376
私もだw
ぼっちなの頷くしかない
オフ会大阪なら言ってみたいけど相手にされなくてそこでもぼっちになりそ

384:優しい名無しさん
17/05/10 12:32:36.51Lsjq7s4S.net
>>377
俺も大阪
やらないか?

385:優しい名無しさん
17/05/10 13:22:23.29mzuG63JQ.net
>>378
人数が集まったらやりたいね

386:優しい名無しさん
17/05/10 13:35:32.17C144GXA+.net
若い人ばかり?私はアラフォーだよ…大阪

387:優しい名無しさん
17/05/10 13:51:47.69mzuG63JQ.net
>>380
私もだよー

388:優しい名無しさん
17/05/10 13:52:43.6906I5yghq.net
自分も年寄り、ルックス下
ちな。明日は大阪に一泊するわ

389:優しい名無しさん
17/05/10 14:01:35.57Lsjq7s4S.net
おれも荒フォーだわwww
明日やる?

390:優しい名無しさん
17/05/10 14:52:49.84NUDiSbKI.net
友達作って外に出るきっかけが欲しい。友達に会いに行く為だけに外に出たい。適当なファミレスで、子供みたいにマリオカートとかカービィとか一緒に遊べる友達が欲しい。

391:優しい名無しさん
17/05/10 14:59:54.8206I5yghq.net
>>383
夕方からは暇だよw
てか、結構アラフォー居るんやね

392:優しい名無しさん
17/05/10 15:05:32.26y7QCu+IX.net
>>336
さいぼ

393:優しい名無しさん
17/05/10 15:32:39.41uC4AK0Cz.net
>>386
昨日メール送らせてもらったけど俺じゃだめだったん?

394:優しい名無しさん
17/05/10 15:44:48.08MiykYTN7.net
>>374
仕事関係なんで友達ではないよ

395:優しい名無しさん
17/05/10 16:04:25.70cU8rinPw.net
>>387
すまんヤフーメールだとしたら届いてない
受信しない設定にしてるから

396:優しい名無しさん
17/05/10 16:10:07.14uC4AK0Cz.net
>>389
了解
ヤフメしかないんであきらめます

397:優しい名無しさん
17/05/10 16:25:07.50qUXcxH6p.net
激鬱期で友達いないんで募集してみる
都内近辺♂20代 躁鬱I型
alwaysdamepo@yahoo.co.jp

398:優しい名無しさん
17/05/10 16:30:15.87y7QCu+IX.net
改めてさいぼ
友達いないのがあまりにも苦痛なので募集してみる
都内辺りで
30♂だけど、つまらんやつだけど
メールからでも
myotoko151@svk.jp
捨てアドとgmail以外は受信できないので、どちらかのメアドからお願いします。お手数おかけします
ゲームとか、食事とか散策とかしたいです

399:優しい名無しさん
17/05/10 16:36:23.90oFfvTDtv.net
1人で焼肉行けるようになりたい。回転寿司は行けるんだがなぁ

400:優しい名無しさん
17/05/10 16:44:21.05uC4AK0Cz.net
一回で満足したからもう焼肉は行かないとおもうけど
気まぐれで行くとしても牛角なら次からは一人で余裕だと分かった
牛角系の店舗なら半個室のようになってると参加者さんにおしえてもらって
他にも一人で来てる人いたし

401:優しい名無しさん
17/05/10 16:47:24.15Lsjq7s4S.net
1人焼肉も1人ファミレスも余裕だなぁ

402:優しい名無しさん
17/05/10 16:53:42.63app0Ne/G.net
>>394
牛角の焼き肉っておいしい?

403:優しい名無しさん
17/05/10 16:59:50.64uC4AK0Cz.net
>>396
歳のせいかうつのせいか分からないけど味覚が鈍いのと元々が食に関心も薄いほうなんで
悪いんだが正当な評価ができない
そんな俺でもカルビと豚タンはうまく感じた

404:優しい名無しさん
17/05/10 17:01:23.5006I5yghq.net
1人だとドトールとかが限界かな……オフィス街のランチタイムならまだなんとか行けるかも

405:優しい名無しさん
17/05/10 17:01:44.19qUXcxH6p.net
メールだけの友達募集します

406:優しい名無しさん
17/05/10 17:17:38.70WDeUYVFq.net
40過ぎの独身メンヘラ男と遊んでくれる男いないよ(´・ω・`)つらい
ふつうはみんな家庭持ってるからな…

407:優しい名無しさん
17/05/10 17:24:09.42qUXcxH6p.net
>>400
じゃあ20代の独身男とメールのやりとりしようよ
ゲイは求めてないけどな

408:優しい名無しさん
17/05/10 17:27:34.82WDeUYVFq.net
ゲイじゃないよ(´・ω・`)

409:優しい名無しさん
17/05/10 17:27:59.55mBDuv/iO.net
>>393
わかる
焼肉いきたいよね

410:優しい名無しさん
17/05/10 17:29:56.62WDeUYVFq.net
>>393
焼肉ハードル高いよな(´・ω・`)
回転寿司で、肉系のメニュー頼んだりする…

411:優しい名無しさん
17/05/10 17:34:37.6806I5yghq.net
やっぱぼっちってことは皆独身?自分はアラフォー独身だが

412:優しい名無しさん
17/05/10 17:36:57.51mBDuv/iO.net
独身やろ
既婚者でぼっちとかなめんなといいたい

413:優しい名無しさん
17/05/10 17:43:42.35uC4AK0Cz.net
30代前半独身
参加者さんとあれからたまのメールだけで繋がってはいるが
リア友なんて一人もいない
卒アルもすべて破棄している

414:優しい名無しさん
17/05/10 17:44:40.98dRgJV6zF.net
既婚者で友達居ないのだが
誰か友達になってくれ

415:優しい名無しさん
17/05/10 17:46:05.4606I5yghq.net
家庭内ぼっちか?

416:優しい名無しさん
17/05/10 17:49:09.88uC4AK0Cz.net
>>400
関東なら俺んとこ大歓迎なんで
ただし喫煙者は無理
アイコスならたぶん耐えられそうな予感

417:優しい名無しさん
17/05/10 17:53:33.61qUXcxH6p.net
>>407 わかる。卒アルない
全て破棄した

418:優しい名無しさん
17/05/10 18:01:39.96WDeUYVFq.net
>>410
ぼくも煙草吸わないよ

419:優しい名無しさん
17/05/10 18:02:53.97WlPSQouI.net
みなさんは友達に要求したいことを
友達から要求されたら応えるんですか?
一人焼き肉店はいかないんですか?

420:優しい名無しさん
17/05/10 18:04:33.40dRgJV6zF.net
>>409
夫婦仲が非常に悪い

421:優しい名無しさん
17/05/10 18:09:52.63qUXcxH6p.net
タバコ吸わない
ひとり焼肉いかない
体育座りして2chやってる
デスノートのLみたいなやつ

422:優しい名無しさん
17/05/10 18:12:01.70qUXcxH6p.net
誰も信用ならない

423:優しい名無しさん
17/05/10 18:22:11.29dRgJV6zF.net
前にチャット


424:友達できたけど 相手に嫌われたくないから気を使って同意ばかりしてた でもそれだと続かないね



425:優しい名無しさん
17/05/10 18:26:43.92qUXcxH6p.net
>>417 どこでも気使ってつかれないのかよ
意見はっきり言って嫌われるタイプだから
デリカシーないってよく言われる
事実しか述べてないんだが

426:優しい名無しさん
17/05/10 18:29:13.77dRgJV6zF.net
>>418
そっちのほうが良いかも

427:優しい名無しさん
17/05/10 18:32:49.6006I5yghq.net
時と場合によるんだろうけどなー
自分は合わせちゃうんだけど、徐々にストレス溜めるタイプだ

428:優しい名無しさん
17/05/10 18:38:30.65qUXcxH6p.net
>>420 大変だね
あんたみたいなやつの捌け口がここなんだな

429:優しい名無しさん
17/05/10 18:56:05.31c1Q8a/Q2.net
>>420
じゃあやっぱり、ぼっちがいいよ。
わがままだから。

430:優しい名無しさん
17/05/10 19:17:41.1306I5yghq.net
>>421
自分に自信が無い小心者なんだよ

431:優しい名無しさん
17/05/10 19:25:02.86uC4AK0Cz.net
>>420
大人の付き合いってどこもそんなもんじゃないの

432:優しい名無しさん
17/05/10 19:30:17.19uC4AK0Cz.net
よっぽど理不尽な態度とられでもしなけりゃ本音ぶちまけることなんてせんわ

433:優しい名無しさん
17/05/10 19:31:31.03qUXcxH6p.net
一人の方がやっぱり気楽

434:優しい名無しさん
17/05/10 19:59:28.389cjYj282.net
振り出しに戻る

435:優しい名無しさん
17/05/10 20:12:04.6706I5yghq.net
自己中だけどさ、必要な時に話す知り合い位は欲しいと思う
利害関係無くて気楽な感じで

436:優しい名無しさん
17/05/10 20:19:00.21qUXcxH6p.net
>>428 あんたがそう思ってるから相手も萎縮するんじゃない?
利害関係があって負担だらけの感じ
あんたに他意はないけど

437:優しい名無しさん
17/05/10 20:25:30.7006I5yghq.net
>>429
そっかぁ…

438:優しい名無しさん
17/05/10 20:31:33.69qUXcxH6p.net
>>430 傷付けちゃったらすまんな

439:優しい名無しさん
17/05/10 21:31:36.880BRb5V31.net
友達って無理になるものではないような。
それだと多分関係悪化したとき余計に嫌な思いすると思うよ。
キツいかも知れないけどコミュ障をなんとかしないと。
それと何らかの趣味があるならその仲間のところに飛び込むとか習い事始めるとかその方が良いと思う。
私は写真撮影を散歩しながらするところに憧れの写真家が講師として居たので好きな時に参加してるけど、例えばここでもそう言うのを作って好きな時に好きなように参加するとかするのが良いと思う。
そもそも仕事仲間でも無く、趣味も分からない人がいきなり集まるとか私にはとてもムリ。

440:優しい名無しさん
17/05/10 21:42:28.89Lsjq7s4S.net
明日梅田HUBでオフしない?
あそこなら個人個人で支払うから気兼ねなく出来そう

441:優しい名無しさん
17/05/10 22:28:47.25KuRzkQIq.net
>>431
大丈夫だよー

442:優しい名無しさん
17/05/10 22:39:14.67uC4AK0Cz.net
妥協でもやりたいことや行きたい場所が一致したときだけ遊べる人とゆるーく繋がっときたいだけ
二極思考だから誰かの事情に深入りするといつもろくな結果を招かないし
そういう親密な付き合いは20代の気力体力有り余ってるうちに十分やりきったから
これからの人生では深く知り合うとかはいいっすわ
リア友いないのは事実として、友達とかそういった肩書はどうでも
ほしいのはけっきょく顔見知りだけって結論

443:優しい名無しさん
17/05/10 22:58:09.990BRb5V31.net
>>435
すごく分かる。
私もそれ。
>>二極思考だから誰かの事情に深入りするといつもろくな結果を招かないし
結局はこれ。
もうそう言うのはいいですわって思う。
深入りする方もされる方もね。

444:優しい名無しさん
17/05/10 23:17:40.80hr32D+OL.net
皆たまたま友達いないだけ?
性格に難があるのかどっち?

445:優しい名無しさん
17/05/10 23:29:31.61uC4AK0Cz.net
歳重ねるごとに柔軟性なくしてめちゃめちゃ人格歪んできとるし難は大あり
20代までの忍耐力もどこへやら

446:優しい名無しさん
17/05/10 23:30:42.44uC4AK0Cz.net
甲斐性なし

447:優しい名無しさん
17/05/10 23:31:46.760BRb5V31.net
>>437
結論で言えば私の正確に難があるんだろうねと思いますよ。
マウンティングされても放っておけば良いのにやめてと言うし。
自分より他人のためにと思って動いて腹立ててたりするし。
逆に言えばマウンティングとかしないで会話が出来る人とか、世話したりされたりしたらそれをちゃんと返せる人とは関係が続いているとも言えます。
私は男性ですが性的な関係無しに女性と話が合うのが多分異性で上下関係作らないからなのかなと思ってみたり。

448:優しい名無しさん
17/05/10 23:35:13.82WlPSQouI.net
なんかのびてますねw

449:優しい名無しさん
17/05/10 23:35:36.32WlPSQouI.net
あ、

450:優しい名無しさん
17/05/10 23:36:01.14WlPSQouI.net
人間は顔?

451:優しい名無しさん
17/05/10 23:36:33.46WlPSQouI.net
顔は衰えますから、最後はお金?w

452:優しい名無しさん
17/05/10 23:37:08.61oXWky2+L.net
ヘルパーさんのお尻を触ったら
それから男のヘルパーさんしか来なくなった

453:優しい名無しさん
17/05/10 23:44:51.67qVPJwM9y.net
男に変わっただけでよかったな
ない金がさらになくなる可能性もあったぞ

454:優しい名無しさん
17/05/11 00:05:46.39OhcR84lU.net
俺のオフのルールも前スレでのままマウンティングは禁止
無自覚のならともかく、悪意ばら撒くことで露骨に気持ちよくなっちゃってるのは論外
参加者巻き込まない自慢話なら可
例えば「歌が得意なんです」みたいな
人間得手不得手があって当たり前で一つの分野で圧勝してたところで
別の分野では惨めに負けているかもしれない
>>440俺も女性からは共感されたこと腐るほどあるから当たり前すぎてありがたみは感じなくなったけど男性からはたぶんなかっただろうと
思うしだから>>436のはうれしいな
小五から中二までは親友が女だったし(中二で告られてそれが独りよがりだったと知った)
>>440みたいな人にこそ是非一度は参加してもらいたいもんだが絶対関東じゃない
パターン(笑)

455:優しい名無しさん
17/05/11 00:12:09.59IOPATIlX.net
>>447
歌が得意なんですなら良いと思いますね。
でもマウンティングする人は俺はお前より歌がうまいですからイヤになります。
誰々よりと言うのが自分の無能さを露呈すると共に相手に不快な思いをさせていることに気がついてほしいものです。
ちなみに>>436,440共に私です。
更なる因みに関東在住だったりします。

456:優しい名無しさん
17/05/11 00:15:02.0871pl20Xm.net
いざ集まったらなにを話せばいいのだろう?

457:優しい名無しさん
17/05/11 00:25:13.52fn1dE+9a.net
たぶんバックレだらけ
よくて体調不良でキャンセル

458:優しい名無しさん
17/05/11 00:55:37.10OhcR84lU.net
>>448
>誰々よりと言うのが自分の無能さを露呈すると共に相手に不快な思いをさせていることに気がついてほしいものです。
正にそこですよね…
はい、ID同じだったんで存じ上げております
関東在住だったというのも嬉しい限り
ただ、まだ次回オフは企画段階なのでお誘いし辛い状況でして…
映画、食事、散策、小旅行等、俺としてはぐだぐだ惰性でその場だけ孤独感紛らわせられて
なんとなく参加者さんたちと同じ時間を共有できればいいという感じで熱意なんかは当然ありません
一応アドまた載せさてもらいますので、もし気が向いたらよろしくお願いしますgt267on@yahoo.co.jp
>>449
「虫が飛んでる」とか「頭かゆいな」とか適当なところから広げていって
疲れたら沈黙でいいと思うというか沈黙で休憩も大事
雑談なんて猿の毛づくろいみたいなもんらしいので参加者に悪意さえぶつけなければ喋らなくてもなんでもおk

459:優しい名無しさん
17/05/11 01:02:39.33zqFMfOyL.net
改めてさいぼ
友達いないのがあまりにも苦痛なので募集してみる
都内辺りで
30♂
メールからでも
myotoko151@svk.jp
捨てアドとgmail以外は受信できないので、どちらかのメアドからお願いします。お手数おかけします
ゲームとか、食事とか散策とかしたいです

460:優しい名無しさん
17/05/11 01:47:55.74IOPATIlX.net
>>451
>>432に書いたのが私の考えてでしてお誘いは有り難いですがご辞退させて頂きますことご了解ください。
また40過ぎたオッサンですしw
いきなりお会いすると言うのはただでさえハードルが高いと思いますと言うのは昔ニフティサーブでのオフ会に何回か参加した経験上ですが。
それでもいきなりではなくお互いやり取りしてその人となりがわかってからですから、もしもそのようなオフ会を目指すと言うのであればメーリングリストなどを開設すると言うのもひとつと手だと思います。
それで打ち解けてきたならオフ会と言う手順の方が参加しやすいかと。
それでも>>449>>450のような方はいらっしゃると思いますので、もしやられると言うのであればより参加しやすい方法を模索されては如何でしょうか?

461:優しい名無しさん
17/05/11 02:35:43.56OhcR84lU.net
>>453了解いたしました
ご助言もいただきまして、ありがとうございます
>いきなりお会いすると言うのはただでさえハードルが高いと思いますと
正論ですね。俺は一期一会的な突発オフには慣れてしまって感覚が麻痺してるのと
失うものが少ないので誰とオフするにしても全く臆さない為
常識的な方からするとかなりの異常者だと思います
単純に価値観が合いそうな方々と手っ取り早く暇が潰せればそれでいいという考えしかなく
これだけ自分本位だとやはりここで募集する資格もないなと考えを改めました
せっかくご助言いただきましたが、頭を冷やそうと思うので勝手ながら今までの募集含めすべて取り下げとさせていただきます
前述の通りそこまでの甲斐性や熱意はないもので…
これにて失礼致します

462:優しい名無しさん
17/05/11 02:58:56.12h7jtvzlb.net
友達ができると調子のってどこ行くにも連れてこうとするからすぐ嫌わられる
だからって消極的になるとうわべだけのろくに関わらない関係になる
そもそも人と交流するの向いてないんだろうな

463:優しい名無しさん
17/05/11 05:45:17.99A4DYd/Rw.net
>>453
>>454
なげぇよ 
固いよ
かしこまりすぎて逆にキモい

464:優しい名無しさん
17/05/11 06:07:27.08L/pqSJFA.net
かしこまっ!

465:優しい名無しさん
17/05/11 07:55:46.46IOPATIlX.net
>>454
ご理解下さってありがとうございます。
ただ根本的な考え方を否定しているのでは無いので気が向いたら色々と考えてやられてみるのも良いかもしれませんよ。

466:優しい名無しさん
17/05/11 08:31:35.91hAlQ6F1T.net
>>388
仕事関係もラインという会社増えてるね
スマホ、ラインが強制なの?
うちは、メールがメイン

467:優しい名無しさん
17/05/11 10:16:56.5071pl20Xm.net
>>451
まあ最近暇な時何してる?とかそんなんでもいいしね

468:優しい名無しさん
17/05/11 10:35:19.93UKmuq7g+.net
スマホ持ったことないす

469:優しい名無しさん
17/05/11 10:45:40.19au2Ld6zs.net
>>459
業務に関する連絡はもちろん会社ドメインのメールだが、とてもメールで書けない内容の雑談にライングループ作ってる。社内メールなんて会社に全て内容を握られてるからね

470:優しい名無しさん
17/05/11 12:04:14.41wHNj951v.net
>>393
誰かも書いていけど、牛角とかなら普通に一人焼肉いるよ
>>398
ランチに限らず、晩飯でも一人飯なんてたくさんいるよ
さくら水産(ローカルで失礼)みたいな居酒屋なら一人で飲んでいる人もたくさんいる
みんな本当に友達いないの?

471:優しい名無しさん
17/05/11 12:26:27.78izj94xba.net
焼肉の食べ放題良いよね
値段ぶん食べられないから行かないけど…

472:優しい名無しさん
17/05/11 12:53:18.512p35YpKk.net
どうせ人間最後は一人さ
何でボッチを拒むのさ?
過ぎた苦痛は快楽になると言う
なら過ぎた孤独は次第に体に馴染むんじゃ?
大丈夫さ、焦らずとも時期に現実世界での孤独が心地好くなるさ

473:優しい名無しさん
17/05/11 13:26:54.29F2W6UB/C.net
>>465
歌みたい

474:優しい名無しさん
17/05/11 13:41:37.3571pl20Xm.net
>>463
たまにメールするくらいの人が少数居るくらい
会う人はまぁ暫く居ないなぁ

475:優しい名無しさん
17/05/11 18:38:32.06rKTRNLo0.net
>>465
孤独は幻覚や幻聴を生むとかなんとか。
俺は猫を飼っているからまだマシだった、

476:優しい名無しさん
17/05/11 18:49:48.33gkizaqT0.net
普通の友達とは合わない、メンヘラすぎる人ともたぶん合わない
中途半端だから悩んでるし寂しいんだと思う

477:優しい名無しさん
17/05/11 18:55:36.66rKTRNLo0.net
年功序列みたいな差別にいっつも悩むな。
25過ぎてから周りから年齢や見た目でナメられる感じになった。
運悪く29になっても年上しかいない職場だし、年下の後輩が出来りゃ優しく指導して仲良くなれそうなイメージがあったんだけどな。

478:優しい名無しさん
17/05/11 19:15:07.64rKTRNLo0.net
>>470
自分で書いてアレだけど、年下がいる職場に行けばいいだけじゃんな…。
出会いを求めてバイトって言う年齢でもないし、25の時に転職すべきだったかな。

479:優しい名無しさん
17/05/11 19:21:45.7771pl20Xm.net
>>471
まだ若いからうらやまよ

480:優しい名無しさん
17/05/11 21:39:19.942p35YpKk.net
>>471
口に出すのは容易いが、実行するには難易度が高めじゃ無いかね?
中年〜棺桶待ちだと、資格や人脈や実績が無いと、使い捨ての駒としてすら雇ってもらうのは…

481:優しい名無しさん
17/05/11 22:56:37.0871pl20Xm.net
自分がそうなんだけど、高齢ぼっちって悟りの域に達するまでが辛いなぁ
仕事絡みとかじゃなく、普通の知人や恋人とか
ふと人恋しくなってしまった自分かいるわ……
一時的なんだろうけど
ごめん、上手く表現出来ない

482:優しい名無しさん
17/05/11 23:10:11.53oK4UpOVo.net
みなさんは自分が友達に要求しようと思っていることを
友達に要求されたら、こころよくして差し上げるおつもりですか?w

483:優しい名無しさん
17/05/11 23:13:51.55IOPATIlX.net
>>475
うん、マウンティングしないでくれと要求されたら、具体的に何が不快にさせたのかを聞いて改善するよ。
むしろここの人達は相手に要求されてそれに答えてきたからこそ苦しんでいると思うけどね。

484:優しい名無しさん
17/05/11 23:18:50.93rKTRNLo0.net
>>473
そうっすよね…。微妙な年齢です。
職場はおばちゃんしか女性いないし、
男性もおっちゃんが数人の小規模の会社。
仕事は配達だから逆にぼっちが向いているんだけど、居酒屋とかで飲み食いとかは皆無だし、
充実感がないんです。 
少し田舎ならなんとかなるかな?と今凄く人生悩んでいます。
でも2ちゃん見てほっとしました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch