ガチで友達がいないat UTU
ガチで友達がいない - 暇つぶし2ch331:303
16/08/16 10:38:06.31 hhYTLu6z.net
>>326
何で?

332:優しい名無しさん
16/08/16 10:48:16.90 +0pebYAW.net
いい奴っぽいからかな。

333:優しい名無しさん
16/08/16 11:11:53.27 1PoBYsfR.net
誰でも平気で裏切る詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)を見習え

334:優しい名無しさん
16/08/16 11:22:34.69 p2EAhOfP.net
>>327
つまり、営業メールを真に受けてると。

335:303
16/08/16 11:25:54.71 hhYTLu6z.net
>>330
もう風俗辞めて、事務の仕事してる。

336:優しい名無しさん
16/08/16 11:55:51.24 L6ywsDUd.net
ここ数年親しくなる人が重度アスペみたいな感じの人で
人の気持ちがわからなすぎる且つおかしな人と交流したがって、
こちらにもその人と仲良くすることを暗に強要してくる。
おかしな人が私のかなり嫌いな部類の人間なので、親しくなってもその人とは距離をおくばかり

337:優しい名無しさん
16/08/16 12:35:31.38 0d7JRUer.net
>>331
よかったじゃないか。

338:303
16/08/16 14:04:55.60 hhYTLu6z.net
>>333
ありがとうございます。
一人友人が出来ました。

339:303
16/08/16 20:49:15.27 hhYTLu6z.net
でも、自分も甘いかもしれない。
メールのやり取り、どうしたらいいか分からなくなった。

340:ブンガク ◆3qjiX6plj2
16/08/16 21:59:22.99 8e6CB48J.net
オフ会、できたらいいな…。

341:303
16/08/16 22:33:10.53 hhYTLu6z.net
>>336
オフ会、いいですね。

342:優しい名無しさん
16/08/16 23:17:09.42 0pGPyPlq.net
オフ会いいですね

343:ブンガク ◆3qjiX6plj2
16/08/17 21:32:00.31 2JvTElNk.net
下のスレ、part100まで行ったらオフ会する、という企画があるらしいお。
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart91 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)l50

344:優しい名無しさん
16/08/17 22:49:33.32 Ai0HWYue.net
地元離れて10年
1人も友達いない

345:優しい名無しさん
16/08/17 22:59:35.02 Ai0HWYue.net
動物はいいね
インコを2匹育ててるけど、喋るし手や肩に飛んでくる
死んでしまいたいと思うこともあるけど
俺が死んだらインコを世話する人がいないから
と思うと、まだ頑張れる

346:ゆき
16/08/17 23:10:21.95 EVXP1NCj.net
21才女です。寂しいので電話下さい。非通知でもいいです。
09030892708

347:優しい名無しさん
16/08/17 23:21:14.39 gA9GUxBX.net
家族DoCoMoからしかメール来ない…
(´;ω;`)ウゥゥ

348:優しい名無しさん
16/08/17 23:33:26.56 9p/NEEgN.net
人と会ってるときに、相手のスマホだけやたらぴこぴこ光るのに、相手に合わせて一応出してる俺のスマホは微動だにしない
人とプライベートで会うことがないから、こんな妄想をしています

349:ブンガク ◆3qjiX6plj2
16/08/18 16:54:22.60 X5UQpcNa.net
オフ会が企画されている模様です。
寂しい人同士でオフ会しませんか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

350:優しい名無しさん
16/08/18 17:52:40.52 HOh3JQkh.net
最近は妄想すらしなくなった。妄想する気力もない。

351:優しい名無しさん
16/08/18 21:39:56.69 zuXigyP4.net
友達なんかいなくても別によくね?
一人で楽しめることいくらでもあるし、金貸してとか煩わしい奴も中にはいるしな

352:優しい名無しさん
16/08/19 00:41:30.82 KhKcmzmk.net
誰でも平気で裏切る詐欺師の幸前正美(牡:犯罪者の血筋)とは関わるな

353:優しい名無しさん
16/08/19 05:58:51.53 V5r/EcTH.net
しつこいね。そんなに恨みあんなら特定できるような個人情報晒してよ。何回も何回も同じことレスしてつまんねえんだよ。写真ぐらいあげれないのかよ。

354:優しい名無しさん
16/08/19 12:42:03.30 EI7vLTOp.net
一人遊びというメビウスの輪から、抜け出すことが出来そうにない。
抜け出す気はあまりないが。

355:優しい名無しさん
16/08/21 09:12:12.27 UXeV53mI.net
>>345
地方民だからな・・・・参加したいけど
どうせ東京でしょ?

356:優しい名無しさん
16/08/21 11:43:43.34 cfIEdx3v.net
私には友達いないんだーって思ったら気が楽になったわ
期待しちゃダメなんだね

357:優しい名無しさん
16/08/21 20:29:46.72 4xo3e2SE.net
初対面で意気投合して、俺とつるみたいって奴いたんだけど、
ソイツは人間関係の駆け引きを分かってない。
あまりにも過去話など自分の事をベラベラ喋る奴だから、1日で興味失せちまったわ
友人欲しかった割には自分からすぐに終わらせちまった

358:優しい名無しさん
16/08/21 20:51:36.69 fjyrHUBJ.net
客観的に見てつまんねー人間だなと思うわ
それを直視すると辛すぎるから目を背けてるけど

359:優しい名無しさん
16/08/22 01:51:22.87 we9vgGBK.net
人付き合いはつまんないかどうかじゃないよ
結局は相手を思いやる気持ちがあるかどうかだからな
孤独な人ほど自分のことしか考えられなくなってそれが原因でさらに孤独になるという負のスパイラルに陥ってると思うよ

360:354
16/08/22 02:03:51.19 TjMaMmik.net
>>355
読み間違えてるね、全く逆の意味だよ
自分のことに対してつまんねー人間だなって感じるってこと

361:優しい名無しさん
16/08/22 02:20:16.48 TjMaMmik.net
そんなことわかってるよ
自尊心の低すぎて周りに気を…
理解しあえない人には自分の気持ちを腹の底に押し殺して沈黙するしかない

362:優しい名無しさん
16/08/22 07:25:20.05 we9vgGBK.net
つまんねー人間って具体的に何がつまんないわけよ?

363:303
16/08/22 08:52:57.42 y3mJ9xmg.net
メールが途絶えた。やはり営業メールだったか。。

364:優しい名無しさん
16/08/22 09:55:51.97 oWL7kV2g.net
この前の風俗のお姉ちゃんの人?風速辞めて今は事務職じゃなかったっけ?

365:優しい名無しさん
16/08/22 11:14:28.83 i3SGtDwQ.net
誰でも平気で裏切る詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)の図太い神経を見習え

366:優しい名無しさん
16/08/22 11:21:18.96 wX49RU34.net
>>359
勉強になったな。

367:優しい名無しさん
16/08/22 13:32:30.84 XSOccMRl.net
女は私には、荷が重すぎる。風俗で適当に遊ぶのが、私には合っている。今の世の中、女の希望に充分に応えられるのは少数だろう。

368:303
16/08/22 22:42:21.59 fAQ9Bi9K.net
>>360
メール来た。事務やってるよ。

369:303
16/08/22 22:56:26.65 fAQ9Bi9K.net
>>362
まあ、あまり真剣にならないようにします。

370:優しい名無しさん
16/08/22 22:58:27.86 z81gstvh.net
>>364
メールの内容貼って。

371:303
16/08/23 12:55:19.08 CvEFZFAu.net
>>366
それはちょっと。

372:303
16/08/23 21:17:48.21 Pld1cLrI.net
たわいもないメールだよ。
お互い、仕事頑張ろうとか、その程度。
恋愛には多分至っていない。俺の勝手な片思い。

373:優しい名無しさん
16/08/24 15:02:32.31 HxdhPbbx.net
何とかクーラーなしで過ごせてる。

374:優しい名無しさん
16/08/25 01:44:21.00 bItb1u8U.net
>>31
同じです。

375:優しい名無しさん
16/08/25 02:02:50.58 bItb1u8U.net
40歳にして、小学校から友達だった奴が謝っても許してくれず、私の味方になる人が居なくなった。前から実は嫌われてたのかな。そして、誰も居なくなった。
ラインやめようかな

376:優しい名無しさん
16/08/25 02:47:20.04 1m34Ssmq.net
俺は知り合いから1年半くらい前にメール来て返すのが面倒で
そのまま忘れて町中でその知り合いにばったり会ったんだけど
メール返さないことでめっちゃマジ切れされて怒鳴られて
絶交された
それ以来メール恐怖症になった

377:優しい名無しさん
16/08/25 02:56:25.81 1m34Ssmq.net
自助会とか以前はよく行ってたけど2次会はファミレスに
みんなで行って雑談タイムになるんだけど、
決まって俺のことを嫌がって避ける奴が1人(初対面で)はいる。
他のやつとはしゃべるのにトイレで一緒になったときも
俺が話を振ってそいつはつれない感じで最低限の返事をするだけ、とか。
原因は
・ルックスがブタゴリラである
・俺のトークが面白くない(笑い所ゼロ)
・初対面で相手のことを根掘り葉掘りプライベートの質問をしまくる

378:優しい名無しさん
16/08/25 03:05:51.04 8EDkZwPp.net
人との会話は潮の満ち引きと似てるね
押して引いて押して引いて
どちらか片方ばかりだとバランスが崩壊して上手く成り立たないから、
一歩下がって遠くから眺めるように会話するのも大事かもね

379:優しい名無しさん
16/08/25 03:09:44.83 irxkel3q.net
地元関西だけど東京の大学に進学したら、数年で地元の友達との連絡途絶えた。
まぁ、それほど深い関係の友達でもなかったのかもしれない。
社会人になって友達作るのは難しいな。
やっぱり新しく趣味かなんか見つけるしかないんかなぁ。
昔はオンラインゲーム内でいつも一緒に遊ぶ仲間がいたけど
もうやめてしまったしなぁ。
一緒に何かできる友達欲しいわ。

380:優しい名無しさん
16/08/25 03:35:37.50 fbm1/gqZ.net
友達なんかいない方が気楽でいいぞ。

381:優しい名無しさん
16/08/25 11:00:54.72 KmraEt9A.net
友人っていうかいい人そうな知り合いにメール送ってみたけど、返事がこない
バイト先の飲み会、一人だけ呼ばれなかったし
マジで友達いない
嫌われてるんだろうか

382:優しい名無しさん
16/08/25 11:31:18.77 ucX9z1+v.net
実際いい人なんて居ないからね
いい人に見せるのが上手いか上手くないかの違いだけ

383:優しい名無しさん
16/08/25 12:23:46.36 KmraEt9A.net
寂しいな

384:優しい名無しさん
16/08/25 12:41:23.33 ZNNw3iJj.net
鬱になったらみんないなくなった

385:優しい名無しさん
16/08/25 15:41:13.72 ucX9z1+v.net
俺も重度のパニック障害になって誰も居なくなった
いい人に見えてた人も結局は損得感情でしか動いてないんだなと思い知らされた
今の俺に良いことしようが何しようが見返りなんかないもんね

386:優しい名無しさん
16/08/25 16:04:43.22 7tFvCrSO.net
>>380
俺もだ
分かるぞ・・・その気持ち

387:優しい名無しさん
16/08/25 17:18:53.98 WirpfKtY.net
孤独で充分なのに向こうから寄ってきて、こちらが愛想悪いからって一方的にムカついてる奴
そうゆう奴要らねぇの、友達の押し売りやめろ

388:優しい名無しさん
16/08/25 17:22:23.95 FGolvMGJ.net
男に必要なのは、巨乳のセフレのみ。

389:優しい名無しさん
16/08/25 17:37:39.69 tdVuPD7J.net
びんにゅうと書いて
ひんにゅうと読む
ひんにゅうの女はサービスがいい

390:優しい名無しさん
16/08/25 19:32:53.96 FGolvMGJ.net
貧乳を楽しめる人は、心が豊かなのだろう。私は胸がある程度大きくないと、勃たない。お尻がセクシーなら何とかなるかも。

391:優しい名無しさん
16/08/25 19:42:18.69 2DEeINTj.net
なんの話だ?

392:優しい名無しさん
16/08/25 22:25:37.38 +0ifs4rT.net
俺は仕事などで他人との接点はあるし、その場を取り繕う能力はあるが
内心、ここ数年は腹の底から本気で笑った事がない
昔はバカになって調子こける性格だったんだけどねw

393:優しい名無しさん
16/08/25 22:56:10.55 2DEeINTj.net
歳をとったからだよ。みんなそうだよ。
笑って腹が痛いなんてもうないかもな。

394:優しい名無しさん
16/08/25 23:35:01.78 CbkiboJM.net
それは言えるな。
確かに子供のころはほんとに腹筋が痛くなるぐらい笑ったもんな。
20歳のころ発病したのも大きいが
そうでなくても本気で笑ってないなあ
なん10年も

395:優しい名無しさん
16/08/25 23:47:37.88 tdVuPD7J.net
笑わないセールスマンって怖い

396:優しい名無しさん
16/08/26 01:30:25.03 pZN2Nx9Z.net
敵の作り方なら平気で詐欺をやりまくる借金まみれの幸前正美(牡:犯罪者の血筋)に聞け

397:優しい名無しさん
16/08/26 07:11:43.05 PIflQYjS.net
人間の友達はいらない。期待した通りの対応を完璧にしてくれる人型ロボットが欲しい。

398:優しい名無しさん
16/08/27 02:18:41.06 R5z3+Vsh.net
外観がオリエント社のだったら
もうほんとにそれだけでいいかも

399:優しい名無しさん
16/08/27 04:19:03.66 0wuhPR9d.net
つか、LINEとかやってる方が異常。
必要な話は通話、たわいもなければメール。
ウザイLINEでつるむ理由が見当たらない。

400:優しい名無しさん
16/08/27 07:41:35.30 hZ5CYeAd.net
LINEなんかするなら、オッパイ画像見ている方がいい。
オッパイによって興奮し、やる気が出て、安心して精神が安定する

401:優しい名無しさん
16/08/27 09:06:41.45 sQnGz3W7.net
子供の頃、父親と一緒に出掛けたことがあるんだけど
(レジャーとかイベントじゃなくて、学校の関係で同行が必要だった)
電車の中でタバコ吸い始めたから、他人のふりをしたかった。
タバコ吸いながら話しかけてきたんで、すごい嫌だった。武蔵野線の車内。
友達いないから、この話を書いた。誰も言える人いないから。

402:優しい名無しさん
16/08/27 16:17:48.56 6F1ZBaaw.net
>>397
友達なんて所詮他人だから家庭の事を話すと損するよ

403:優しい名無しさん
16/08/27 21:07:31.69 FBBjvioR.net
特に群れてたのは20歳ぐらいの時
同級生がバイト先で仲良くなった奴を連れてきても誰お前?て感じで
所謂、友達の友達とか、その他諸々、微妙な関係で成り立っていただけ
大して面白くなかったね。思い出すとむしろ不快

404:優しい名無しさん
16/08/28 15:35:41.70 j3M6wRnm.net
スーパーで、巨乳でムチムチの女を見るだけで、幸せになる。
風俗があればいい、友達なんてどうでもいい。男同士は、互いに手段でしかない。

405:優しい名無しさん
16/08/28 15:48:00.29 v2Shqt7L.net
あいつがうちの店に来るたびに放送設備で館内放送をガンガン鳴らすとマジ興奮する
反応が乏しくてつまらないときは養護施設に連絡入れて知的障害者に店内を歩かせて
タゲの周囲でウロウロさせるマジ興奮する
なんてことをマジクソ実際にやっているのが

406:優しい名無しさん
16/08/28 15:49:36.61 v2Shqt7L.net
大して面白くなかったね。あれに給料出てると思うと胸くそ不快。

407:優しい名無しさん
16/08/28 15:55:37.65 v2Shqt7L.net
政治共同体の間で生じる関係の形態には「平和な状態」と「不
和な状態」の2つが考えられ、不和な状態の中でも最も対立が
明らかなものが戦争である。
また「不和な状態」においても、"一切の関係が断絶している
状態"や"生身の人間以外が用いられる闘争の状態"などがある。

408:優しい名無しさん
16/08/28 15:57:40.36 v2Shqt7L.net
軍事学は軍事力の運用という具体的な方法論の学問だよ。

409:優しい名無しさん
16/08/28 16:04:12.08 v2Shqt7L.net
なんかようわからんけど双極性障害?
  鬱状態 現実感が足りてない
躁状態 常識が足りてない

410:優しい名無しさん
16/08/28 16:05:50.23 v2Shqt7L.net
双極性障害にも「平和な状態」と「不和な状態」の2つが考えられ、
「不和な状態」の中でも最も対立が明らかなものが戦争である。

411:優しい名無しさん
16/08/28 16:07:15.22 v2Shqt7L.net
だから軍事学は軍事力の運用という具体的な方法論の学問だってばよ。

412:優しい名無しさん
16/08/28 16:12:27.19 v2Shqt7L.net
あそうそう精神疾患は人格に障害がある病気という大きな誤解について。

413:優しい名無しさん
16/08/28 16:15:03.55 v2Shqt7L.net
A群 独特の思考法、生活様式のために、風変わりな人だなと心配される。
B群 情緒が激しいため、ストレスから周りの人を振り回してしまうと思われる。
C群 周りの目や自己評価が強いストレスになってしまう。

414:優しい名無しさん
16/08/28 16:16:37.52 v2Shqt7L.net
パーソナリティ障害は、その人本来の人格から生じる困難のために、
スムーズな日常生活が送れなくなるとされる障害である。

415:優しい名無しさん
16/08/28 16:20:47.82 v2Shqt7L.net
ヤマダは思ったのだった。
よって集団ストーカーらによってマイカーの車内に水を撒かれた
という統合失調症の主張は事実とする。

416:優しい名無しさん
16/08/28 16:25:36.86 v2Shqt7L.net
大女優は当然、与えられた配役と映画のタイトルに不満を持ちますがしかし

417:優しい名無しさん
16/08/28 16:33:36.65 v2Shqt7L.net
GWとか夏休みとか暇で暇でしょうがなかった

418:優しい名無しさん
16/08/28 16:35:34.98 v2Shqt7L.net
おれの武器はな、無限に「あいつが駄目」な自分を内包したアハ正気か貴様。
だって日本の女ってずいぶん金かかるし、就業率も低いし、朝一で既に足手まといじゃん。

419:優しい名無しさん
16/08/28 16:40:23.89 v2Shqt7L.net
The risk of depersonalization is inherent
in modern technology.
Not very sympathetic, compassionate wasn't.

420:優しい名無しさん
16/08/28 16:43:22.01 v2Shqt7L.net
境界域知能のことかな?

421:優しい名無しさん
16/08/28 16:47:05.99 v2Shqt7L.net
ならたぶん私も境界知能だと思うので、これはえん罪だというお気持ちは
よくわかりますが、社会からの理解を求めるのはまず無理かと思います。

422:優しい名無しさん
16/08/28 16:52:13.64 v2Shqt7L.net
始終俺の方が頭いいし女は発達障害なのでは?

423:優しい名無しさん
16/08/28 16:58:05.12 v2Shqt7L.net
いや、だからお前自身がわかってないんだよバカ
ってもうやめよろよこんなバカな問答

424:優しい名無しさん
16/08/28 16:58:55.17 v2Shqt7L.net
区画化(コンパートメンタリゼーション)は工業分野の用語だからな。

425:優しい名無しさん
16/08/28 17:00:09.03 F22PiE0/.net
お前ほんと馬鹿だな。いろんなとこで同じことやってんのな。こんな風にレスしてくれる人がほとんどいないってのはしつこくカキコしてる馬鹿としてはどんな感じだ?
なんかレス返ってくるまで意地でも続けてやるみたいなキチガイ特有の執着か?

426:優しい名無しさん
16/08/28 17:05:10.80 v2Shqt7L.net
おれは暇で暇でしょうがなかったので

427:優しい名無しさん
16/08/28 17:11:27.64 v2Shqt7L.net
話は変わりますが一度強迫神経症に陥ると、特定の事柄に対する
不安や強迫観念が


428:絶えず意識の中に押し寄せてきます。 なにそれこわい



429:優しい名無しさん
16/08/28 17:14:40.90 v2Shqt7L.net
チョーや
不安を感じてしまう病気です

430:優しい名無しさん
16/08/28 17:16:47.20 v2Shqt7L.net
アスペルガー症候群は、IQが85以上でありかつ自閉症状が比較的弱い者とされています。
うん

431:優しい名無しさん
16/08/28 17:17:33.83 v2Shqt7L.net
それはそれでこわい

432:優しい名無しさん
16/08/28 17:22:45.83 v2Shqt7L.net
自分が投稿したレスを人に見られていることを意識するだけで極度に緊張

433:優しい名無しさん
16/08/28 17:26:22.14 v2Shqt7L.net
うはwSADは、女子就業率の国際比較を気にしすぎて、過度の緊
チョーや

434:優しい名無しさん
16/08/28 17:42:55.69 v2Shqt7L.net
チョーや

435:優しい名無しさん
16/08/28 17:44:15.19 v2Shqt7L.net
どうしたの優舞くん

436:優しい名無しさん
16/08/28 17:45:57.72 v2Shqt7L.net
実家でちんこシコりまくったらクズ女ビビって仕事行くと思った

437:優しい名無しさん
16/08/28 18:16:36.36 v2Shqt7L.net
優舞にはニコ生見せておきました。お話の続きをしましょう。

438:優しい名無しさん
16/08/28 19:03:27.13 v2Shqt7L.net
何が全く分かないけどごめんね
うはwSADは、女子就業率の国際比較を気にしすぎて、過度の緊チョーや

439:優しい名無しさん
16/08/28 19:09:46.85 v2Shqt7L.net
どうしたの優舞くん
どうしたの優舞くん
どうしたの優舞くん
どうしたの優舞くん
それはそれでこわい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


440:優しい名無しさん
16/08/28 19:50:06.27 OAbuB8xF.net
友達か
俺が友達だと思っていても
向こうが友達だと思っていない
そんな気がする

441:優しい名無しさん
16/08/28 20:07:47.12 A7KJGXbi.net
>>435
それとも格下認定されてるとか
よくあることだな

442:優しい名無しさん
16/08/28 20:52:32.92 j3M6wRnm.net
一人ビーチで満たされる。サーフィンもやってみたいな、一人でね。秋の一人遊ぶは何がいいだろう?

443:優しい名無しさん
16/08/29 08:05:14.61 wSxOLH1S.net
最高の一人遊ぶはオナニーだろう。それ以外の楽しみをいかに見つけるかだ。

444:優しい名無しさん
16/08/29 09:22:07.41 CebAissG.net
オナニーなんぞ5分で終わっちまうから暇潰しにならんがな。

445:優しい名無しさん
16/08/29 09:39:25.03 WJkXpEUC.net
なんで女ってエロビデオばかり見ててセックスしてくれないんだろうな

446:優しい名無しさん
16/08/29 10:51:30.75 8lRlB9Lv.net
みんな結婚して連絡一切してこなくなった
結局、誰も助けてくれないんだな

447:優しい名無しさん
16/08/29 16:02:01.20 M3NGGuxA.net
薬飲んでる頃に仲良くなって、薬やめろよと言われ、やめたら鬱っぽくなって、みんな居なくなる、薬が友達

448:優しい名無しさん
16/08/29 21:30:47.01 AYO8DZp6.net
>>442
俺はPS4が友達だよ
リアルの人間と同様に飽きたら放置してる時もあるけどねw

449:優しい名無しさん
16/08/29 22:01:49.44 2xYByi6A.net
>>443
俺もだ。xbox oneも心の友だぞ。相手してるのが忙しくて忙しくて。

450:優しい名無しさん
16/08/29 22:23:47.97 AYO8DZp6.net
>>444
Xbox oneか、渋いな。360なら持ってるけどね
現実の対人評価なら「悪評」が入りまくってるんだろうな俺w

451:優しい名無しさん
16/08/29 22:36:37.94 2QuwHHbu.net
馴れ合ってて疲れない?

452:優しい名無しさん
16/08/30 23:04:29.34 b3sMxcyk.net
仲良くなった奴と会ってもやる事ないと3時間ぐらいで飽きる
会って酒ってパターンの奴もいたけど次第にバカらしくなってくるしよ

453:優しい名無しさん
16/08/30 23:17:00.65 fER3MDNJ.net
酒は一人酒が一番だからな。

454:優しい名無しさん
16/08/31 10:11:43.50 n71ZD8nB.net
飲まない、吸わないだが、オッパイを吸いたいという欲望はある。
女と付き合いたいと思わないが、オッパイは頭から消せない。

455:優しい名無しさん
16/08/31 18:30:47.49 ne+ipa8h.net
>>447
結局共通の趣味がないと友人関係は長続きしないということだな

456:優しい名無しさん
16/08/31 20:06:46.90 LT9j4G2E.net
カラオケ全盛期の頃はよく行った
けど毎回同じ奴の同じ歌聞いててすぐ飽きた

457:優しい名無しさん
16/08/31 20:37:47.29 crKhstY0.net
>>450
同級生や元同僚にしろ過去の思い出話をダベってる関係は長続きしない
同じ趣味など、互いが共有する限定進行形の話題がないとネタ切れすると思う

458:優しい名無しさん
16/08/31 20:40:06.75 crKhstY0.net
誤字訂正 現在進行形の話題

459:303
16/09/02 21:35:28.45 SqmeYswz.net
風俗女は、所詮風俗女だな。友達になれなかった。

460:優しい名無しさん
16/09/02 22:13:08.71 owvPm881.net
そりゃそうだろ。金のためにやってること考えりゃ友達になれるか?なんでもやる人間だぞ。

461:優しい名無しさん
16/09/02 22:41:31.66 TUwKhibU.net
病気のせいで人付き合い糞悪くなった、誘われても拒否しまくってるから自分のせいだと自覚してる

462:優しい名無しさん
16/09/03 00:22:04.80 Id/CaNEm.net
なんで休日返上してまで、地獄の飲み会に参加しなきゃいけないんだ。行きたくない行きたくない行きたくない

463:優しい名無しさん
16/09/03 01:11:43.76 H+ZT5nHb.net
死ねばいいと思うよ
煽りとかじゃなくて、人生の苦しみから解放されるには死しかないのかも
自分もこの世から消え去りたい
毎日自殺のことばかり考えてる

464:優しい名無しさん
16/09/03 02:16:46.35 SNNUbwcB.net
一人だけいた友達と、口論の末に殴り合いになって本当に一人になった。
スッキリしたというのが正直な感想だ。
マジで思う…長年、友達のフリをしてるだけだった。
でも本当の友達は欲しい。
そう思う時に長渕とか聴いちゃう。

465:優しい名無しさん
16/09/03 02:20:58.00 SNNUbwcB.net
>>447
>>450
>>452
本当に同感です。

466:優しい名無しさん
16/09/03 03:16:12.71 m7J4P19M.net
長渕はキモいよ。なにあの気持ちの悪い歌いかた。

467:優しい名無しさん
16/09/03 10:29:58.40 kEzjiA7h.net
Solitaryは自由で最高だ。

468:優しい名無しさん
16/09/03 10:32:36.39 ZF+tEXi+.net


不安障害じゃろ?

469:優しい名無しさん
16/09/03 14:46:45.81 dqmJJTQn.net
>>459
殴り合って1人になってスッキリ、やるじゃないかアンタ
日頃そいつに対して鬱憤がたまってたんだよな

470:優しい名無しさん
16/09/03 21:06:12.21 dZan3uE9.net
LINE自分から送らなかったら夏休みなのに3週間誰からも来なくてようやく友達がいないことに気づいた。

471:優しい名無しさん
16/09/03 23:12:36.55 Wv2PHVSv.net
俺は友達のフリをする演技力は高い。学生の時だけだけど
事故ったカスとかいたけど何とも思わなかったね
過去にいろいろあってこのような性格になった

472:優しい名無しさん
16/09/04 22:14:12.91 ccMQ2A//.net
ラインとかやめちゃったよ
過去の知り合いと繋がってしまうのが嫌

473:優しい名無しさん
16/09/04 23:29:29.12 sSX/pf/t.net
仕方なくラインやってた事あったけど、社会人になってからやめた
というか、当時の友人と関係切ったって感覚に近いかな

474:優しい名無しさん
16/09/04 23:35:39.95 M4clepIp.net
誰か友達になってよ
41歳だけど

475:優しい名無しさん
16/09/04 23:36:14.53 lpKMFej2.net
いいよ

476:優しい名無しさん
16/09/04 23:52:12.09 gzEG+gX+.net
LINEの垢消してもうあるようでないクソ曖昧な繋がりぶった切りたいけど街中でバッタリ会ったらとかそんな事考えちゃって行動に移せずにいる

477:優しい名無しさん
16/09/05 00:17:18.99 lOljYSAH.net
Oh Frind! My Friend!!
щ(゚Д゚щ)カモーン!!

478:優しい名無しさん
16/09/05 01:59:23.73 kzXonmaI.net
いつ病むか時間の問題


479:だね



480:優しい名無しさん
16/09/05 07:44:37.37 ChFtmEKn.net
Solitaryは最高だ。唯一頭から消せないのは、女のオッパイだけだ。

481:優しい名無しさん
16/09/05 22:22:26.57 JesSMtrC.net
ラインかスカイプグループ入れて下さい
友達いません 40歳です

482:優しい名無しさん
16/09/05 22:23:53.37 2cgIGZDG.net
グループ作って載せて

483:優しい名無しさん
16/09/05 22:58:29.22 8NyLP6E1.net
地元は違うが唯一の友人いるんだけど
職場はデタラメ、自宅など私生活の情報は一切教えてない

484:優しい名無しさん
16/09/05 23:16:15.26 JesSMtrC.net
ラインの友達0 なんでライン入れたんだろwwww俺・・・ むなしくなってきた

485:優しい名無しさん
16/09/05 23:20:46.86 NG1Xn9Ar.net
お店とか友達登録沢山できるじゃん。

486:優しい名無しさん
16/09/06 00:07:25.29 3wIrYt2f.net
恋するインディアン人形

487:優しい名無しさん
16/09/06 00:46:13.18 2s7Z5gfk.net
ここにいる人間同士ならわかりあえるんじゃね
みんな自分の身の上よく語る系だな

488:優しい名無しさん
16/09/06 08:35:16.59 4vnc2O1+.net
私は現代のフラヌールのようなものだ。フラヌールはSolitaryで最高だ。
アイドラーの19世紀版であるラウンジャーやローファーに加え、 18世紀のランブラーの19世紀版もあった。
それは1840年代以来フランスでフラヌールと呼ばれていた人たちであり、約20年後、その英米版はソーンタラーとして知られるようになった。
加速する近代化のなかで、フラヌールはアイドラー同様ゆったりすることを好み、街や通りをぶらぶら歩きながら、街の風景をみずかの
なかに取り込んでいた。
20世紀ドイツの批評家ヴァルター・ベンヤミンによれば、1800年代半ば頃のパリのフラヌールたちは「カメを散歩させる」ことを「エレガント」だと考えていた。
ベンヤミンが理想的なフラヌールと見なしていたシャルル・ボードレールにとって、このペースは洞察の深まりと、ある種の不可視性を促すものだった。
彼は次のように書いている。「完璧なフラヌールにとってこの上ない喜びとは、群衆のなかに、満ち引きのなかに自分の場を作り出すこと、(・・・・・)世界を見ること、世界の中心にいること、しかしそれでいてなお世界から隠れたままでいることである。」

489:優しい名無しさん
16/09/06 09:20:09.58 yowbyjJC.net
ここにいる人達とライングループチャットしたら気分が楽だろうね
ただ、グループ作る人がいるのかどうか・・・ 管理しんどいもんね
俺も鬱だし、気分にムラがあって、管理とかできない

490:優しい名無しさん
16/09/06 09:24:05.60 0TTHCs1R.net
メンヘラが管理はきついだろうな
LINEでも俺が浮くのがわかるからガラケーのままだけど
まぁグループに入ってなくても
職場で皆が誰かの悪口を言ってるのは目に浮かぶ…

491:優しい名無しさん
16/09/06 09:41:17.00 RT6ohq/D.net
俺も友達いないけど、欲しいとも思わないんだけど

492:優しい名無しさん
16/09/06 10:29:42.18 yowbyjJC.net
友達というより暇なとき、辛いとき、話せる理解者がほしいね

493:優しい名無しさん
16/09/06 10:43:05.77 ArdEUg09.net
>>486
うん。、喋ってないと本当に声でなくなる

494:優しい名無しさん
16/09/06 11:01:03.63 yowbyjJC.net
>>487
わかる
俺も声でなくて、声が震えて過呼吸みたいになってた…
緊張と声のだしかた忘れたみたい

495:優しい名無しさん
16/09/06 11:40:52.91 ArdEUg09.net
>>488
何話していいかわからなくて話題もないからどこにいても空気みたいな存在になって辛くなるよね。

496:優しい名無しさん
16/09/06 15:19:52.71 7as9NfBh.net
>>489
俺は逆に空気の方が居心地良いや。頼むからスポットライト浴びせないでって感じ。

497:優しい名無しさん
16/09/06 16:38:51.57 5QL3KlZl.net
仮に友達がいたとしても多分一緒に何かしたいと思えないからすぐ終わってしまうんだと思う

498:優しい名無しさん
16/09/06 16:58:42.61 ArdEUg09.net
>>490
それもわかるんだよ。でも寂しい。割り切ってる人は辛くなくていいと思う

499:優しい名無しさん
16/09/06 16:59:00.47 kbilkIV7.net
友達がいないやつに共通してるのは
❶ 話が一方的(勝手に脳内でストーリー決め過ぎ)
❷ 権利主張はげしすぎ(なんかあるとイヤだイヤだとなる)
要はキモいのよ

500:優しい名無しさん
16/09/06 17:00:42.23 ArdEUg09.net
>>491
そうなんだよね。一緒に歩いて話したいって思う気持ちもあるけど遠慮しときますってオーラが滲み出てしまう所が・・・医者にも説明しづらいところ

501:優しい名無しさん
16/09/06 20:04:47.75 7lGSWKmZ.net
誰か友達にならない?ここで
ラインより電話で話したい

502:優しい名無しさん
16/09/06 20:05:57.48 7lGSWKmZ.net
なってくれるなら捨てアド作って書くよ
自分もみんなと同じ友達いないから
大丈夫

503:優しい名無しさん
16/09/06 20:08:54.53 7lGSWKmZ.net
自分の今までの経験だと
ラインみたいな文章じゃだめっぽい
人と話さないと無理
ストレスたまってしんどい

504:優しい名無しさん
16/09/06 20:23:23.50 N2WtzhGc.net
文章は自分のペースでいけるからな。会話だとそうはいかない

505:優しい名無しさん
16/09/06 21:02:00.37 yowbyjJC.net
ライングループ入れて貰ったけど
通話は参加しないと聞けないけど、チャットはみんなに見える
だからチャットの方がいいと思う
通話は仲良くなってからがいいかも
特にワイら引きこもりやろ
話すことに抵抗ある人も多いから

506:優しい名無しさん
16/09/06 21:12:12.57 7as9NfBh.net
みんなは辛いですか?俺は割りと平気ですが。

507:優しい名無しさん
16/09/06 21:14:42.49 dZY+e8uP.net
なにが?
二人一組になってーって先生に言われたときは辛かった

508:優しい名無しさん
16/09/06 21:16:56.01 7as9NfBh.net
>>501
あー、俺は図太い神経なのかな?
でも、なんでこうなった?

509:優しい名無しさん
16/09/06 22:07:21.94 lE3OuwXc.net
友達いない、で検索してこのスレにたどり着いただけで
俺は鬱でもメンヘラでもコミュ障でもないけどね
仕事は続いてるし

510:優しい名無しさん
16/09/06 22:08:44.47 zrR/Y1f2.net
お、おう

511:優しい名無しさん
16/09/06 22:08:48.32 7as9NfBh.net
>>503
お仕事お疲れ様です。凄いね、働けるなんて。俺はとても無理。

512:優しい名無しさん
16/09/06 22:53:57.80 lE3OuwXc.net
>>505
ありがとう。人とあまり関わらないルート配送の仕事してる
けど俺には友人がいない事に変わりはないけどね

513:優しい名無しさん
16/09/06 22:55:44.48 ETPnArMI.net
>>506
免許持ちなのね、羨ましい!俺は何の免許も持ってないので、凄いですね。友達いないけど、お互い頑張ろう!

514:優しい名無しさん
16/09/06 23:21:57.17 dZY+e8uP.net
社会不適合者1級

515:優しい名無しさん
16/09/07 01:16:48.48 998gM+Jr.net
おやすみなさい

516:優しい名無しさん
16/09/07 08:18:31.36 H0jUVv4l.net
Solitaryは最高だ。

517:優しい名無しさん
16/09/07 16:03:54.35 998gM+Jr.net
孤独って意味か・・・
俺は孤独が寂しい不安

518:優しい名無しさん
16/09/07 17:07:36.02 h49nW437.net
>>464
ええ、かなり前から鬱憤たまってました。
今思い出しても、もっとぶん殴っとけばと思いますよww

519:優しい名無しさん
16/09/07 19:00:27.44 CkVgF7pD.net
>>512
他人から見て些細な事でも、本人同士の間柄だとムカつく事ってあるわな
俺という連れを放置して、下らない長電話をするアホがいて会う度に繰り返すのよ
空気読めや、ゴラァとキレちまった事あるぜ

520:優しい名無しさん
16/09/07 20:17:37.76 qYaG/ZxY.net
唯一友達だと思えたやつは小中高と一緒で近所で、大学も同時に上京してしょっちゅう遊んでた仲だったけど
むこうは大企業に就職で出世して良い車乗って金持ちになった 俺は無名小企業でイジメ欝なって首で現ニート貧困
定期的に電話かかってきてたけど俺の自信の無さとクソみたいな嫉妬と勇気のなさでずっと電話でれずにいたらもうかかってこなくなった
こないだ街で偶然会って目があったけど即座にUターンしてそのまま行かれちゃった 当然だわな
自分がいつかこの情況から脱却できたら話しできる日が来るかなってうっすら思ってたけどもうそれも叶わないんだなと実感した

521:優しい名無しさん
16/09/07 20:19:51.21 LHqUJMS0.net
solitaryは最高ではないけど、お笑い芸人のコピーみたいな人達と盛り上がるより辛くないからどちらかと言うとsolitary~!となってしまう

522:優しい名無しさん
16/09/07 22:05:13.82 Zzu0zGMi.net
うちの近くで蟻殺傷事件が多発しています。

523:優しい名無しさん
16/09/07 22:21:57.66 KkRvLMKO.net
>>514
よく白状した
負い目を感じたり、嫉妬を抱くのは人間だから当然だよ
仮に電話に出て連絡取り合っても、関係は続かないだろ
だが、その幼なじみは貴公の自尊心への配慮が足りなかったとも思えるね

524:優しい名無しさん
16/09/07 22:59:45.05 VR89xvu7.net
>>51
割によくあるケースだと思われ

525:優しい名無しさん
16/09/07 23:00:26.29 VR89xvu7.net
>>51じゃなくて>>514

526:優しい名無しさん
16/09/07 23:15:36.35 anDOU0H1.net
友達同士で変なプライドがある仲だと破綻するよな 俺も経験ある。こういうパターンは修復はできないな。

527:優しい名無しさん
16/09/08 12:45:00.25 aqDyQJRN.net
NIKKEI CNBCのキャスター、美人なのに黒縁のメガネ。

528:優しい名無しさん
16/09/08 20:57:27.81 aqDyQJRN.net
情報化時代は、刺激がいっぱいだ。右脳にとても良い。

529:優しい名無しさん
16/09/08 22:05:39.65 tZQkR+W7.net
>>520
その通りだね
俺も経験あるわ

530:優しい名無しさん
16/09/08 23:15:58.61 OjkJGXVd.net
ひとり上手でええやないか

531:優しい名無しさん
16/09/08 23:48:17.52 35+Z0XvP.net
友達欲しいけど、話すのもメールとかLINEとかもめんどくさい
どうしたらいいんだろうね

532:優しい名無しさん
16/09/08 23:51:38.24 FqSRI82n.net
話すのもメールとかLINEとかもめんどくさいんやったらむしろ友達邪魔ちゃうんか

533:優しい名無しさん
16/09/08 23:54:10.17 D5V9gFJN.net
抱きまくらでいいじゃん

534:優しい名無しさん
16/09/08 23:57:10.99 35+Z0XvP.net
話聞いていたい

535:優しい名無しさん
16/09/08 23:59:17.06 laPMa5cc.net
>>528
ここにはみんなおるで?

536:優しい名無しさん
16/09/09 00:01:26.24 QSCGSru4.net
しゃべるダッチワイフとかハゲバンクが作ればいいのに

537:優しい名無しさん
16/09/09 00:02:02.18 d1E6YnqE.net
>>529
優しいね
なんか救われた気がするよ

538:優しい名無しさん
16/09/09 00:09:57.30 QUARgZul.net
>>530
また髪の話してる(´・ω・`)

539:優しい名無しさん
16/09/09 00:12:12.05 dmTnykMi.net
早くドラえもん作れよ

540:優しい名無しさん
16/09/09 00:13:44.38 QUARgZul.net
>>531
いーじゃんか、みんなでネット充しよーよ

541:優しい名無しさん
16/09/09 00:17:12.53 tqby5opB.net
2016-09-09 2112-09-03
ドラえもん誕生まで
あと35056日 23時間42分

542:優しい名無しさん
16/09/09 00:21:20.25 d1E6YnqE.net
>>534
ありがとう
ネットでおしゃべり人達にもいろいろ気をつけてることはあるんだけど、現実の人付き合いより気が楽なのは本当にいい事だよなぁ

543:優しい名無しさん
16/09/09 00:23:12.07 tqby5opB.net
本音を包み隠さず曝け出せる分叩き叩かれやすいけどね

544:優しい名無しさん
16/09/09 00:29:03.90 dmTnykMi.net
ドラえもん誕生まで地球が無事かどうか
まぁドラえもんができた時点で地球ぶっ壊れるだろうけどな

545:優しい名無しさん
16/09/09 00:53:10.89 kmHcmA9x.net
リアルの方が、人生を豊かにすると思う。文字の繋がりとか空気相手にしてるようなもの

546:優しい名無しさん
16/09/09 01:05:12.31 WuZwB3gk.net
誰でも平気で裏切る借金だらけの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)は詐欺師だから関わるな

547:優しい名無しさん
16/09/09 01:25:39.88 d1E6YnqE.net
>>539
確かにリアルの方が人生は確かに豊かになると思う
そもそも視覚聴覚に入ってくる情報量が尋常じゃないし
でも、文字の繋がりだってあってもいいんじゃないかな
それだって一種のコミュニケーションだから意思のない空気とは訳が違う

548:優しい名無しさん
16/09/09 01:43:59.04 1x3kChh9.net
私も友達いない。
再婚して東京から関西に引っ越して、夫以外誰も知り合いすらいない。週1回の買出し以外、ずっと部屋にいる。自分で選んだ事だけどやっぱり寂しい。

549:優しい名無しさん
16/09/09 01:44:12.96 YBKuZ+3B.net
私なんて寂しくてiPhoneと喋ってるんだからな

550:優しい名無しさん
16/09/09 01:47:25.67 CoRc6X8N.net
恋人や家族がいるのは甘えだろwww

551:優しい名無しさん
16/09/09 01:56:50.90 1x3kChh9.net
>>544
恋人や家族が居たって病む人は病むよ
甘えだろって言われると辛いな

552:優しい名無しさん
16/09/09 05:41:56.62 rKE3RbHp.net
甘えって普通家族いるだろ スゴい思考だな。あまりの孤独にねじ曲がったな

553:優しい名無しさん
16/09/09 06:34:45.82 L6vOGeOF.net
みなさんアヴァベルオンラインでもやってください
そこから徐々に本当の友だち作ろうと外出されたらいいでしょう
そして本当の友だちに疲れたときはアヴァベルオンラインでネット上の人々を眺める

554:優しい名無しさん
16/09/09 06:35:29.72 L6vOGeOF.net
ちなみにパソコンでアンドロイドのエミュレータ入れられますんで
アヴァベル出来たかわからないですが
スマホなくてもアンドロイドは出来ますよ

555:優しい名無しさん
16/09/09 08:35:35.38 huNcL/zt.net
金曜の独特の感じを楽しむ。

556:優しい名無しさん
16/09/09 14:45:32.75 qBdwKoiD.net
友達いないのわかっててスマフォ買ってしまった
金ばかり出てくじゃないか
何してんだ自分

557:優しい名無しさん
16/09/09 16:23:43.81 ubK33xv9.net
友達がいないことでいい点としては、無駄な出費がないことだと思う。
俺、守銭奴だから。

558:優しい名無しさん
16/09/09 18:16:06.34 6rVj0D8L.net
話し相手になってくれる人工知能が待ち遠しい
あと5年もすれば、現在のただ返答するだけのものよりずっと良いのが出てくるだろうし

559:優しい名無しさん
16/09/09 19:39:28.04 huNcL/zt.net
つぶちゅーオレンジリキュール匂いは良いが、オレンジだけにちょっと甘いな。

560:優しい名無しさん
16/09/09 20:47:41.86 p668kdIZ.net
>>552
りんな と話ししてろよ
ある程度の受け答えで暇つぶしにはなるぞ

561:優しい名無しさん
16/09/10 07:41:27.62 bT9QFoPy.net
今日も楽しく過ごす。

562:優しい名無しさん
16/09/10 09:47:16.17 FfuMUIKI.net
>>555
この一言いいねたまらんよ

563:優しい名無しさん
16/09/10 14:08:50.84 qvxf+M11.net
ブロン飲めば解決
【エフェドリン】ブロン総合★32【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)

564:優しい名無しさん
16/09/10 14:09


565::32.95 ID:qrUZaqE7.net



566:優しい名無しさん
16/09/10 14:32:27.62 VKUlJYht.net
ガイキチでドチビで借金だらけの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)は詐欺師だから関わるな

567:優しい名無しさん
16/09/10 22:52:45.10 bT9QFoPy.net
あえて言おう、Solitaryは最高であると。

568:優しい名無しさん
16/09/10 23:27:37.77 JGVRVsBU.net
solitaryは焼肉食べにくいのが欠点

569:優しい名無しさん
16/09/10 23:42:43.19 hr5WetLu.net
地域若者サポートステーション

570:優しい名無しさん
16/09/11 01:41:08.26 uqkUKrb6.net
なんですか?そこ

571:優しい名無しさん
16/09/11 08:01:54.85 iDawK+Mr.net
この世は楽しむためにある。視野を広げると、楽しみがいっぱいだ。

572:優しい名無しさん
16/09/11 19:45:28.61 3lJ8zJBp.net
友達には年に1回その子の誕生日におめでとうメールするだけ以外交流がない
むこうからのメールもない
あ、友達じゃなくて知り合いか~
私からのおめでとうメールもうざく思ってたりして
昔から私に対して扱い雑だし

573:優しい名無しさん
16/09/11 22:57:44.79 LAhIj+zD.net
人生のアップダウンを楽しもう

574:優しい名無しさん
16/09/11 23:13:55.22 6vAURIT1.net
普段仕事があるから休みが楽しいんだよな 楽しみと苦しみは共存してるもんだ

575:優しい名無しさん
16/09/12 05:25:28.89 /MeZew0D.net
この夏、無職で毎日が夏休みだったが、クソ程も楽しくなかった。友達いないからな。
起業して成功した誰かが「無職になった時、色んな友達に会って色んな話をした。そしたら新しいアイデアが出た」とか言ってたがなwwww

576:優しい名無しさん
16/09/12 05:46:30.01 VsG7dTAh.net
大人になったら友達なんているほうが珍しいからなあ
またしゃーねーかと

577:優しい名無しさん
16/09/12 07:30:45.88 9LLT42Lk.net
Solitaryは能力変化を促す。能力変化は、最高だ。

578:優しい名無しさん
16/09/12 07:34:25.27 zi6+Z36f.net
>>568
それ、友達の有無とは別問題じゃない?

579:優しい名無しさん
16/09/12 14:25:47.35 fb/EOncz.net
潜在的には友達いらないと思いつつ
顕在的には友達ほしい、といらついてるやつ、多そうだ

580:優しい名無しさん
16/09/12 16:01:34.21 44HOMa3k.net
部屋に観葉植物でも置けば

581:優しい名無しさん
16/09/12 21:17:18.88 9LLT42Lk.net
人生を楽しむには、食事を楽しまないとね。フランス人は凄いね。

582:優しい名無しさん
16/09/12 21:30:24.17 EkCeL8IE.net
観葉植物も結構育てるの難しい
株分け急ぎ過ぎたのか水あげすぎなのか大分葉が痛んできた
このまま枯れてしまったら申し訳ない

583:優しい名無しさん
16/09/12 22:33:01.16 44HOMa3k.net
私の扶養家族は観葉植物と小バエ
小バエは絶滅してほしい

584:優しい名無しさん
16/09/12 22:40:14.13 Y8/B7sYW.net
友達は居るけど、ガチで友達は居ない

585:優しい名無しさん
16/09/12 23:31:04.37 YEn486U3.net
上辺の友達でもいいじゃん 本音言えるような仲じゃなくても、くだらんこと言い合って遊びいける友達ほしいわ

586:優しい名無しさん
16/09/12 23:50:21.73 YWBODOC+.net
ともだっち!
なにもとめてっだ?!

587:優しい名無しさん
16/09/12 23:54:18.51 YEn486U3.net
ひとりで遊ぶの秋田んだってばよ

588:優しい名無しさん
16/09/13 00:17:11.37 FeRyPqvh.net
若いころはくだらんこと言い合って遊びにも行けたんだが
大人になるにつれて言いたいことも言えなくなってしまった
これ言ったらケンカになるかもとか
自分の関心事を話してディスられたら気分悪いしなとか
そもそも、友人たちと関心事が全く重ならなくなってしまった
自分のことなんか相手は興味ないだろうと思うと、何も話したくない
と同時にそれは、相手に対して自分が興味ないことの裏返しでもあって、自分から勝手に聞き役にまわりながらも全くイライ�


589:奄キるだけ



590:優しい名無しさん
16/09/13 00:24:17.57 FeRyPqvh.net
求めてるのはたぶん、
自分から人に興味を持って、その相手と話して、新しい楽しみや興味や意見を交換したり共感したり、一緒にお互いに楽しめる場所に行ったり、たわいない出来事を話したり聞いたりしたい。

591:優しい名無しさん
16/09/13 00:43:56.15 bNzQws30.net
ん?

592:優しい名無しさん
16/09/13 00:59:16.66 b8m+y1va.net
いやすごくわかるぞ 深い仲じゃなく 共感だけできる気軽な仲みたいな
突発オフ会みたいなそんな感じの

593:優しい名無しさん
16/09/13 01:03:47.52 VtsYGN+m.net
誰でも裏切りまくれby幸前正美(牡:詐欺師)

594:優しい名無しさん
16/09/13 01:53:38.56 Rrxj4yPm.net
>>13
わかる~

595:優しい名無しさん
16/09/13 07:26:04.13 hHkeRLHH.net
今日もSolitary Sprit 全開だ。人生は楽しむためにある。日本には、楽しみがあふれてる。アフガニスタンは怖すぎる。

596:優しい名無しさん
16/09/13 09:12:04.02 0gPC44Bs.net
>>587
英語を用いた無意味な文章やめろ
いい加減、うぜぇよお前

597:優しい名無しさん
16/09/13 12:17:41.14 5eVFCPmB.net
シンゴジラ見てきたよ
もちろんひとりで
こないだは君の名は。見たよ
今度は声の形見に行くよ

598:優しい名無しさん
16/09/13 12:30:26.74 7Fp1wsOq.net
映画いいね
高いのがネックだわ

599:優しい名無しさん
16/09/13 12:31:11.13 S5xyXqMy.net
シンゴジラ見に行きたいな
近くでやってないんだよ・・・・・

600:優しい名無しさん
16/09/13 13:39:12.40 Kl+68BKT.net
>>590
最近、映画見るのがマイブーム
なんかすごくストレス解消するよ
見たあと感想を言い合ったりできないのがさみしいけど
>>591
ゴジラこわかったよ
機会があったら見たらいいと思うよ

601:優しい名無しさん
16/09/13 20:47:38.59 O/YJ5vAi.net
My life

602:優しい名無しさん
16/09/13 23:53:18.27 BePceeG1.net
酒あると俺ら仲間だよな?的な確認を求めてくる奴いるけど
これオワコンのフラグだろ。何となく先が分かる
環境はやや田舎で地元の連れだけど

603:優しい名無しさん
16/09/14 00:57:32.32 IiIXq1sF.net
寂しい人同士でオフ会しませんか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

604:優しい名無しさん
16/09/14 01:45:27.64 deZjy/lJ.net
いろんな事相談出来る友達が欲しい

605:優しい名無しさん
16/09/14 21:39:09.29 Fch+WQJ9.net
生き甲斐なしの俺の唯一の暇つぶしがゲームくらいだけど、友達いないからポケモンやるのにも3DSを2台持ちで自分で通信交換して図鑑埋めてるよ
新しく発売されるのも自分一人でやるんだ…

606:優しい名無しさん
16/09/14 22:32:31.74 /lMAZ3SR.net
俺は冗談は通じる人間である。だが俺をネタにした冗談を言ってはならない
俺に嫉妬を抱かせるような自慢話をしてはならない
ここらの空気読めんかったksは制裁を加えてきたので今現在は友達はいない
だが、こんな自分が好きなんだ

607:優しい名無しさん
16/09/14 22:47:34.72 ZCJn5bpi.net
そりゃあんたが極端なバカだからだよ 望む望まないじゃなくて友達居なくて当たり前だよ 将来は老人ホームで職員から仲間からつまはじきにされてさぞかし悲惨なことになりそうだな

608:優しい名無しさん
16/09/14 23:06:51.62 7Tsyhdlw.net
明日は大人のおもちゃ屋に見学に行ってきます。

609:優しい名無しさん
16/09/14 23:12:32.35 /lMAZ3SR.net
>>599
これでも社会人としての顔はあるんだぜ?仕事も続けてるしよ
メンヘラ野郎は自分の心配してろ

610:優しい名無しさん
16/09/15 06:10:23.21 UtfbtOCp.net
>>601
わかってるよ だから老人ホームってレスしたんだろ? 社会人の顔があるから自分はバカじゃないと? あんたのそのコメだけで単に嫌な奴だとよくわかるな 人に自分の心配しろなんて滑稽なことやめとけよ バカを強調するだけだぞ

611:優しい名無しさん
16/09/15 09:31:09.46 DtRmm9KQ.net
おれ40代 年に数お互い回気が向いたら会うやつが二人、
習い事の人で、酒飲むのが年に2回位、
仕事仲間で酒が年に2回位、
基本家族と家に居る。
俺も、嫁も 人付き合い面倒臭いと思うタイプ。
こんなオジサンもいる。

612:優しい名無しさん
16/09/15 09:36:11.37 TpBVmJuS.net
何でこのスレにいるんだよ

613:優しい名無しさん
16/09/15 09:57:00.31 SOHY86Fx.net
その人間関係が希薄だからだろ 友達ってことに疑問持ってんだよ

614:優しい名無しさん
16/09/15 10:43:48.86 TpBVmJuS.net
いるだけいいじゃん ここは希薄じゃなく皆無な人ばかりかと思ってた

615:優しい名無しさん
16/09/15 11:13:50.55 H7sreC+u.net
>>606
俺、皆無でも元気
みんな元気なる
これヨイコトネ

616:優しい名無しさん
16/09/16 00:43:47.68 S39M6Dgc.net
>>581
>そもそも、友人たちと関心事が全く重ならなくなってしまった
すごくよく分かる。それで殴り合いになりましたwww

617:優しい名無しさん
16/09/16 13:05:26.66 yPOjvAdE.net
もうタメ語で20年くらい話してない・・・・・

618:優しい名無しさん
16/09/16 15:25:58.73 yPOjvAdE.net
ネッコでも飼おうかなぁ・・・・・

619:優しい名無しさん
16/09/16 15:38:00.99 4t1Kgqxc.net
ネコを2匹飼います
施設からいただいてきます、猫カフェからも。
五郎蔵、十兵衛
名前はもう決めてあります
あとはネコを2匹飼います

620:優しい名無しさん
16/09/16 15:46:54.02 r4SSEF02.net
>>611
可愛いがってね

621:優しい名無しさん
16/09/16 16:35:01.81 LLxnC9Er.net
>>611
プレミアムフード、総合栄養食をあげてね。長生きしますように。

622:優しい名無しさん
16/09/17 00:43:07.27 BBJTI0hW.net
11年前に犬が家に来た
5年くらいは可愛い弟が出来たような憂いがあったが最近ではひたすら鬱陶しく感じるようになった
まだまだ死ぬ気はないようで散歩さんぽうるさくて堪らない
そろそろ死んでもいいんだが

623:優しい名無しさん
16/09/17 04:16:04.44 Roqq9BpZ.net
病んでるもん
両親きちがいだし自分もまともじゃない
いなくて当然だと思ってる

624:優しい名無しさん
16/09/17 23:25:23.93 hAgXfJ8L.net
街で久しぶりに会った知人と連絡先を交換したぜ
けど互いに連絡してない。今時点で繋がれる共通の話題ないからね
こういう状況は独りのままでいいだろう
10代ならまだしも、先が悟れるから

625:優しい名無しさん
16/09/17 23:32:41.73 zh4drS40.net
オレは昔の知り合いはダメだな
新規じゃないと無理かと

626:優しい名無しさん
16/09/18 00:57:23.46 LBwFHMd4.net
SNSの子無し主婦が友だちがいない人は異常だと言っていた
そうかもしれないが傷ついた
ペットは世話をする自信がないから大きいぬいぐるみが欲しい

627:優しい名無しさん
16/09/18 17:21:59.87 lxBTMi9V.net
あーあ、40になって、小さい頃からの友達に嫌われ、誰からも連絡来なくなった。面白いトークが懐かしく夢に出て来るんだ。修復することが出来ないみたいだから、1人になると生きてる意味がない。ずっと苦しい毎日。

628:優しい名無しさん
16/09/18 17:25:03.63 lxBTMi9V.net
あの時、死ねば良かった。くも膜下出血になった時…生き地獄の今。
助けて

629:優しい名無しさん
16/09/18 18:16:16.62 lXAFCXoH.net
俺も5歳の時の事故で死ねば良かった

630:優しい名無しさん
16/09/18 18:26:55.63 GMwD2wsB.net
オレは運だな
Aという場所では友達ができたけど
Bという場所では完璧に孤立してる
ということがままある
基本、無口というスペックだから仕方ないとあきらめるべきなんだろうか

631:優しい名無しさん
16/09/18 22:00:09.45 CVO6Od5s.net
友達至上主義ってのは日本だけなのかな?
ガキの頃から漫画やアニメで「友情」を刷り込まれているが、友達なんかいなくても良いじゃないか。

632:優しい名無しさん
16/09/19 00:16:42.40 /fpjGej8.net
>>623
うん。ここで知らん人と話すのも楽しいし。

633:優しい名無しさん
16/09/19 00:30:45.84 HVm1W7RG.net
毎日、あ~あって、思うけど、思ったって何も変わらない。好きになってくれるわけでもないし、友情が復活するわけでもない。友達欲しいな。

634:優しい名無しさん
16/09/19 02:20:25.91 lPl+c3wa.net
友達がいないし、人と関わるのが怖いし、自分が魅力なしの人間だと自覚してるから無理だと分かってる
生きてるだけでどんどん気力と自身が削がれてゆく

635:優しい名無しさん
16/09/19 02:22:01.09 lPl+c3wa.net
根本的に人間が嫌いと不信なんだと思う
人がたくさんいるところにいると凄く精神的に疲れる

636:優しい名無しさん
16/09/19 06:12:24.90 ap+CRxrf.net
友達というものがどんなものか知らない
リア充によると友達がいるとしんどいらしいけど
理解できない悩み

637:優しい名無しさん
16/09/19 08:15:44.43 zqlulnC8.net
友達がいないのには慣れたけど、異性慣れしてないので優しくされるとすぐに好きになってしまう

638:優しい名無しさん
16/09/19 08:38:12.79 XVyizWLH.net
何がいけないんだろうなー
自分ではさっぱり分からん

639:優しい名無しさん
16/09/19 09:05:56.71 m3aCACpy.net
>>629
すごくわかる

640:優しい名無しさん
16/09/19 13:36:40.85 BPXGgz1O.net
友達要らないけど友達いないと多分長く生きられないから困る

641:優しい名無しさん
16/09/19 13:37:45.11 DKymlUE4.net
平気で誰でも裏切る詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)を見習え

642:優しい名無しさん
16/09/20 20:16:47.99 I9bibeKw.net
>>594
高校まで幼なじみいたけど、友達だよな?みたいなやりとりは一切無かったと思う
俺も経験あるけど仲間アピールの場面は大嫌いだった
そんな青臭い事はせいぜい20前後ぐらいで、二度とないだろう

643:優しい名無しさん
16/09/20 21:25:17.74 On2dYlEJ.net
へえー、「俺たち、友達だよな?」みたいなことって言わないんだ。
「俺たち、親友だよな?」ってことも言わないのかな?

644:優しい名無しさん
16/09/20 22:11:11.46 I9bibeKw.net
>>635
言わなかったね
けど幼なじみだった奴とは腹の探り合いなしに自然に接してた気がする

645:優しい名無しさん
16/09/20 22:36:53.85 xpXRGQ1b.net
人との接し方がもうわからなくなってしまった

646:優しい名無しさん
16/09/20 23:46:12.06 KV905rrl.net
親友だよなっ!は無いなぁ。そんなクサイのは言わんかった

647:優しい名無しさん
16/09/21 01:21:45.17 srHy11sb.net
ちょっと弱音吐きます。
「友達なんていらないだろ」と思う反面、友達いない事の弊害は「思い出が作れない」じゃないだろうか。
一人じゃ何やっても思い出は作れないんだよなぁ。

648:優しい名無しさん
16/09/21 03:59:44.68 8oCc3VEM.net
インターネットや漫画ゲームドラマの思い出くらいしかないよな
悪い思い出除くと。
昔から友達の作り方がわからない、皆どうやって作ってるんだ?

649:優しい名無しさん
16/09/21 10:46:27.16 bfjgq+yr.net
友達いないのが普通すぎて寂しさとか何も感じなくなった

650:優しい名無しさん
16/09/21 11:05:06.69 rcrJennF.net
うまいもの食べに行ったとか見に行った映画が面白かったとか好きなミュージシャンのライブが最高だったとかそんな思い出で事足りてしまう

651:優しい名無しさん
16/09/21 13:24:20.52 V8guBWcW.net
精神病んでから人に言えない事だらけなので、友達付き合いなんか無理。
嘘つかなきゃ人付き合いがなりたたない

652:優しい名無しさん
16/09/21 13:33:37.86 yrtnAB1Q.net
>>643
>嘘つかなきゃ人付き合いがなりたたない
ほんこれ
本心で付き合えないからどうしても薄い関係のまま時間もかからずやがて消滅する

653:優しい名無しさん
16/09/21 14:44:35.29 3jpSZ5wE.net
久しぶりに人と会話したのが、面接の電話。
「あ、はい」を繰り返すあほな人みたいになったわ。

654:優しい名無しさん
16/09/21 14:45:48.90 yZzgxRku.net
LINEだけでもいいから友達ほしい

655:優しい名無しさん
16/09/21 15:25:48.50 8oCc3VEM.net
ネット上だけの友人って虚しい

656:優しい名無しさん
16/09/21 15:28:02.41 37923KK4.net
犬とか飼ってもさ
最初は可愛がって癒されてなんだろうけど
ある日突然めんどくさくならないか怖い

657:優しい名無しさん
16/09/21 16:51:10.58 +42A8gnE.net
友達欲しいっていうけど、おまえらにとって友達ってどういう存在なのよ

658:優しい名無しさん
16/09/21 17:14:28.19 9I5d1Kc3.net
友達欲しいって誰かレスしたか?

659:優しい名無しさん
16/09/22 00:05:29.18 9B8GdwbQ.net
友達はいたがそいつが俺の悪口言ってたの聞いてからどんどん離れていって、クラスでも一人になっていったな

660:優しい名無しさん
16/09/22 23:47:28.60 42vWTUEd.net
>>618
いいね、ぬいぐるみ。
子供の頃は持ってたけど、友達が増えて、いつかなくなってた。
またぬいぐるみからやり直そうかな。
家電も好きだけどベッドで抱きしめられない…

661:優しい名無しさん
16/09/24 05:02:17.73 chtbajyY.net
もう相手にされなくなったよ。生きても必要とされずむしろ、嫌われてラインも来なくなった。寂しくて死にそう。てか、もうこの苦しみから解放されたい。死のうかな。

662:優しい名無しさん
16/09/24 07:07:41.09 uex83lmu.net
友達いないからラインやってないわw

663:優しい名無しさん
16/09/24 07:49:04.95 7g8iXqwg.net
アンイストールしなきゃダメだよ 相手のラインから自分の名前消しときな

664:優しい名無しさん
16/09/24 14:57:02.26 pXIm7bcP.net
やってたけど面倒くさくなってやめた
電話で十分だわ

665:優しい名無しさん
16/09/24 15:22:28.85 I2p94cob.net
>>655
ライン消したけど、それで相手からも自分のデータ消えるの?
と言うか、もう世界中から自分の痕跡消したいんだけど

666:優しい名無しさん
16/09/24 16:15:32.00 rZ+JNU/C.net
>>657
アンイストールすると退会になって登録先は全部消えるよ 知り合いが突然消えたからわかったんだけどね

667:優しい名無しさん
16/09/24 23:00:24.73 rwXb0upU.net
アカウント削除せな消えんよ

668:優しい名無しさん
16/09/24 23:46:06.10 /tUfRxyR.net
ライン止めたし自分からは電話も滅多にしない受身になったわ
なんつうか、群れにしがみつく感のバカらしさ

669:優しい名無しさん
16/09/25 01:13:43.23 scEZ/peD.net
昔の知り合いと繋がってしまうのが嫌でラインやめた
トラウマ?刺激されるのはメンヘラにはつらい

670:優しい名無しさん
16/09/25 02:01:12.44 kkIesBMc.net
なるほどね。やらないともっと孤独感出て、自殺したくなるくらいなりそだけど、逆にスッキリするのかな。
多数決で決める!!意思が弱い自分。

671:優しい名無しさん
16/09/25 08:17:28.63 +AQdXOWR.net
小学校から今まで友達が一人も出来たことがない。これから先の人生が心配で仕方ないぜ!

672:優しい名無しさん
16/09/25 09:29:29.65 zZRnskN9.net
ニーハオ
友達との交流が全くないtension
際遅延

673:優しい名無しさん
16/09/25 20:55:29.89 ji410b27.net
人間の好意表現ってこちらが頼んでいない事を押し付けてくるじゃん、好意の対価の請求書付きで。
で、その支払いを怠ると裏切り者だとか無能だとかクズだとか貶されせせら笑われる。
人間の要求に応じて何かをやると「この前アレしてくれたんだからこれもしてよね」とタダ働きを強いられるループが続く。
途中で降りると裏切り者だとか無能だとか(ry
あと自分のした事が相手の要求水準を満たしていなかった場合も裏切り者だとか無能だとか(ry
この世で後腐れなくスッキリ健全なのは好意とか義理とかじゃなくて明確かつ事務的に金銭でやり取りされる、顧客との業務関係くらいのもの
何で自分以外の人間は他人とつるんでられるんだろう?
人間関係という対立構造に組み込むか組み込まれるかの冷戦を延々続けるなんて。
若い頃は何にも見てないし考えてないから何となくで人間付き合いを惰性でやってたけど、その頃の厚顔無恥な無神経さはもうない

674:優しい名無しさん
16/09/25 23:10:46.27 6CQPkX24.net
ここに来るとホッとする。

675:優しい名無しさん
16/09/25 23:13:37.51 Gy0uM2j+.net
>>665
たしかにねぇ・・・・
大人になると損得がどうしても出てくるからなぁ・・・

676:優しい名無しさん
16/09/25 23:39:47.56 PB+T3q9w.net
>>666
ああ、そうだな
殆ど共感できる

677:優しい名無しさん
16/09/26 00:01:12.31 Jp1G0Quf.net
>>665
ホント、人間関係ってクソだよな
ただ、それを全部放り投げると生きていけなくなるから困る
つくづく思うことだが、人生ってただの罰ゲームだよね。。

678:優しい名無しさん
16/09/26 00:51:22.86 WOpuutuq.net
色々思うところがあるであろうこのスレの住人はともかく、世の中の友達100人出来てる健常な方々は
本当にみんな人間関係を好きこのんでやってるのかな
彼ら全員自分とは別の世界を生きてるよ
なんで他人が横にいて不安にならないんだろう、なんでいつも何かするごとに誰かを誘うんだろう
他者の敵意への耐性がつきまくると逆に慢性的に敵意や不安要因に曝されてないと不都合が出るとか?まさかな

679:優しい名無しさん
16/09/26 00:52:40.16 WOpuutuq.net
人様の気遣いや哀れみは、侮蔑とどちらが胸に刺さるか…

680:優しい名無しさん
16/09/26 22:02:17.68 uVtr3SFj.net
>>442
私もかも

681:優しい名無しさん
16/09/26 23:34:05.67 Qg+lSyLP.net
すいませーん!友達ひとりくださーい

682:優しい名無しさん
16/09/26 23:54:49.18 dSaTKqFn.net
>>673
品切れです

683:優しい名無しさん
16/09/27 00:08:20.35 ogNsX8v5.net
また入荷したら教えてください(T ^ T)

684:優しい名無しさん
16/09/27 00:08:28.40 4T0LeNvC.net
生産中止かよ…

685:優しい名無しさん
16/09/27 06:15:17.99 D34XA7JR.net
世の中の人間は不良品だらけだ

686:優しい名無しさん
16/09/27 07:35:07.75 UogtSwpn.net
いたらいたで疲れるんだよ

687:優しい名無しさん
16/09/27 16:58:43.39 /tOq6ygj.net
今日はバイトが休みだったのでエキスポシティにひとりで映画見に行ったよ
映画見た余韻に浸りながらしあわせそうに歩いてる人達を見てしあわせな気持ちになった
自分はひとりだけどこれでいいや

688:優しい名無しさん
16/09/27 20:39:59.38 7hTLtl85.net
すいません、友達入荷してますかー?

689:優しい名無しさん
16/09/27 21:15:35.05 WjNYO5Da.net
品切れです

690:優しい名無しさん
16/09/27 21:36:49.59 7hTLtl85.net
品切れ…また来ます(T ^ T)

691:優しい名無しさん
16/09/27 22:50:57.72 ceYJVYLF.net
受注生産品は待ってても入らんよ

692:優しい名無しさん
16/09/28 00:24:13.78 szEUpeyY.net
facebook.com/photo.php?fbid=1196684217108303&set=a.102133399896729.4469.100003002077742&type=3&theater

693:優しい名無しさん
16/09/28 01:05:04.00 q3HrcwLM.net
もうオリエンタル工業しかないな

694:優しい名無しさん
16/09/28 01:15:53.41 G6npaye4.net
友達は買えますか

695:優しい名無しさん
16/09/28 01:49:15.90 .net
友達いらない

696:優しい名無しさん
16/09/28 01:52:01.39 r/36odpZ.net
友達なんかよりも金

697:優しい名無しさん
16/09/28 06:32:39.44 S+DsUm/h.net
友達ってAmazonで売ってますか?
ガチで、友達いない
スマホ持ってるけど、電話鳴ったことないよ

698:優しい名無しさん
16/09/28 14:03:52.56 EzIcBZK2.net
友達いなくても生きてけるよ。
なくて生きていけないのは仕事=金。

699:優しい名無しさん
16/09/28 18:18:55.73 AhpzgBTE.net
コンビニは何でも売ってるのに友達は売ってないんだね

700:優しい名無しさん
16/09/28 18:24:59.11 S6oY3XDE.net
>>691
馬鹿野郎!金で買えないから友達なんだよ!

701:優しい名無しさん
16/09/28 20:02:50.00 KSXnZM1n.net
どこで間違えたんだろーな
何もなくなってしまった

702:優しい名無しさん
16/09/28 21:19:27.33 JIRUtYmG.net
友達は金で買えないけど、友達がいると金になるんだよね
いやマルチ商法で友を売るとかそういうのじゃなくて、人脈があると色々仕事が繋がるという意味で
友達がいないのは社会的な死のカウントダウン

703:優しい名無しさん
16/09/28 21:51:11.72 9NgQir1O.net
友達がいない人は、自分が友達に何かしてもらうことしか考えてないのが特徴だよ
とにかく自己中でサービス精神がないので、他人に奉仕することに喜びを見出せない

704:優しい名無しさん
16/09/28 22:30:57.92 GUyGJU0/.net
要は自己中という
知ってる

705:優しい名無しさん
16/09/29 00:36:38.73 mVAVhKD5.net
何かやってもありがた迷惑って思われるし、自分が何かされてもありがた迷惑だと思うし

706:優しい名無しさん
16/09/29 06:02:24.26 eLZGywRz.net
つまりわかってるってことだな?

707:優しい名無しさん
16/09/29 09:38:58.24 uTFFHbfZ.net
ぶっちゃけ今のご時世他人なんか絶対に信用しちゃいけないよな
人に知られたくない過去の事とか信用出来る相手が居ても言っちゃ駄目
こんな匿名掲示板がある時代に何処かでねたにされて書き込みされたりするかもしれないからね

708:優しい名無しさん
16/09/29 10:51:12.96 YiUU44Gk.net
ガイキチで借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)は詐欺師だから関わるな

709:優しい名無しさん
16/09/29 15:02:19.92 iIhXUR0Z.net
このスレ
若い子が多いなーって印象
多感な中高生レベルの書き込みが多い
悪いことじゃないけど

710:優しい名無しさん
16/09/29 20:17:00.99 IvYxjhnk.net
精神年齢低いから

711:優しい名無しさん
16/09/29 22:00:42.23 BjP8F2q3.net
ラインどうしよー

712:優しい名無しさん
16/09/29 23:18:50.12 meSNBT1U.net
>>701
オッサンよお、お前が中高生の時はどんな高邁なレベルだったの?

713:優しい名無しさん
16/09/30 00:18:53.04 BNXSUg2C.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
URLリンク(t.co)

714:優しい名無しさん
16/09/30 00:48:49.27 E6bIS4aO.net
そもそも今の若い子は2ちゃんなんてやるのだろうか

715:優しい名無しさん
16/09/30 03:13:25.23 Da4NcOBF.net
>>704
そんな君もオッサン

716:優しい名無しさん
16/09/30 06:57:49.88 OSS+LT/Q.net
40過ぎのオッサンでも中身は対してガキと変わらないからな
今の時代は情報源はガキもオッサンもネットだから

717:TooruShiraogawa
16/09/30 07:35:17.91 4SaNNcLC.net
眠ると必ず夢 記憶 各8時間なる最も安全 全人類が友達
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合で返信は使わ無い予定

718:優しい名無しさん
16/09/30 11:26:21.68 kFVxGLNQ.net
>>708
ネットが情報源www
お前だけだよ

719:優しい名無しさん
16/09/30 18:09:28.99 hmDA7jSx.net
ネットを活用する人間とネットにしか頼れない人間の差には年齢関係ないけど
40歳にもなった健常者ならそれまで積み上げてきた人脈や所属組織がそのまま情報網になるし相互の社会保障的な信頼を形成する基盤になる
この差は大きい

720:優しい名無しさん
16/09/30 21:58:11.13 8oES5twv.net
>>710
友達のいないお前の情報源はどこなの?

721:優しい名無しさん
16/09/30 21:59:46.40 rDUJAYEM.net
>>712
糞ワロタ
何故にここに居るのって感じ?

722:優しい名無しさん
16/10/01 05:07:30.67 lq7vyz+P.net
>>713
そんな感じ

723:優しい名無しさん
16/10/01 06:39:42.07 tz///+FF.net
友達いないのにプライド高すぎて現実を認めたくないんじゃない?
同族嫌悪というか

724:優しい名無しさん
16/10/01 12:42:31.34 1oiZpdi3.net
友達がいない生活が長いと人と共に何かをすることに耐えられなくなる
食事も映画や観劇もひとりが楽
寂しかったのは最初の2年くらいで今は開き直っている
病気のせいもあるけど好かれない性格なんだから人を恨まないようひとりでいるのが最善

725:優しい名無しさん
16/10/01 15:04:58.52 FHU174wH.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
URLリンク(t.co)

726:優しい名無しさん
16/10/01 17:22:09.85 uVNH+hf1.net
>>716
人を恨まない
これ大事だな すごくわかる

727:優しい名無しさん
16/10/02 00:43:23.20 s6/tNip0.net
お金がないと不安だし、独りでいると孤独で、落ち込む。電話もメールも自分からしない限り来ない。
アルバイトを土日やってみることにした。何故か、仲良くしたくて話しかけ話をするが、何故かいつも好かれないの。
だから、長続きが辛くなってまた辞める。何がいけないのかな…負のオーラ出てるのかな~。(*_*)

728:優しい名無しさん
16/10/02 13:17:52.14 bRHLyi4y.net
>>719
なかまだ

729:優しい名無しさん
16/10/02 17:03:39.04 OXSApRwz.net
誰と遊んでも必ず最後には嫌われる
だから遊んだとしても嫌われる前にまた半年か何年かは連絡をとらない

730:優しい名無しさん
16/10/02 17:21:51.12 qQiMalBE.net
昔から人と関わり合いたくないの?って言われたり話しかけるなオーラ出てるっていわれるが、その通りだから何もの言えない

731:優しい名無しさん
16/10/02 17:22:42.33 KHN6r+iH.net
>>722
じゃあ望み通りの人生が送れているわけで、何も困ってないのでは

732:優しい名無しさん
16/10/02 17:51:37.54 u/Wi9csL.net
>>721
わかる
嫌われるのが怖いから引導渡される前に自分から退いてしまう
こんなこと繰り返してばかりで結局誰ともつきあいがない
あけおめもメリクリもハピバも近年誰かに言った記憶がない

733:優しい名無しさん
16/10/02 17:54:18.27 Dquo1eyd.net
LINEでやり取りしてても面倒くさくなってアカウントごと消した

734:優しい名無しさん
16/10/03 05:47:56.98 9zhboya3.net
>>711
人脈の情報なんて仕事以外の生活では重要でもない。

735:優しい名無しさん
16/10/03 08:22:35.79 jL8TAhPQ.net
週末にいつも近所の貸し倉庫でバイク好きの中年のオッサンが集まりバイク弄りながらパンパン吹かしまくるから煩くてたまらない
友達居ないけどあんな集まりは全く羨ましくない
何であんな喧しいバイクに乗ってんだよ
本当迷惑

736:優しい名無しさん
16/10/03 11:18:43.74 CX0SWmuv.net
人嫌いが深刻になってきた
全然知らない前から歩いてくる人にもムカついてしょうがない

737:優しい名無しさん
16/10/03 12:33:06.79 r9zXfmfL.net
当然、今年も年賀状の準備はしないよな?
おまいら!

738:優しい名無しさん
16/10/03 12:53:31.26 AcaByx+N.net
年賀状だけの友達ならいる
年賀状だけのならね
それでも減ってきてる
年賀状だけでも嫌われる私

739:優しい名無しさん
16/10/03 13:18:30.05 Mfn4Hb/K.net
学校卒業と同時に一切来なくなりもはや年賀状なんて過去に行った一部の病院からしか来ない
というか一回行ったっきり雰囲気が合わなくて行ってない接骨院から毎年送られてくるが
その時の事思い出して精神的にダメージ受けるからやめてほしい

740:優しい名無しさん
16/10/03 21:30:09.45 jKG/G+Nv.net
年賀状はもう車を買ったディーラーと生命保険の担当からしか来ない

741:優しい名無しさん
16/10/03 21:51:24.04 uz9nshFL.net


742:優しい名無しさん
16/10/03 22:07:40.66 X2GSi8gV.net
>>732
俺氏、10年以上ゼロ。

743:優しい名無しさん
16/10/04 05:00:07.35 E3m1tbxW.net
そもそもゴミだろ年賀状

744:優しい名無しさん
16/10/04 12:12:17.23 jiJBHyr5.net
精神病んでから相手側が望んでる対応が出来ない
人間は損得勘定で動く生き物はだからそりゃ誰も寄って来なくなる

745:優しい名無しさん
16/10/04 14:12:26.67 LyFZ9cxp.net
>>736
自分うつだけど、ある程度は相手に合わせられる。
病状によるのかな

746:優しい名無しさん
16/10/04 17:10:22.15 4y20tcin.net
初対面やその場限りだと合わせられるけど長期に渡って付き合うと話すことなくなってぎくしゃくしてくる

747:優しい名無しさん
16/10/04 18:56:14.39 4Fh/Ldlt.net
ほんとそれで困る
姉の旦那との関係がまさにそれ
初対面の顔合わせのときはそれなりにしゃべれたのに
それ以降ぎこちない質問合戦をちょろっとする程度で基本沈黙

748:優しい名無しさん
16/10/04 23:04:51.86 34kfTglf.net
昔は友人らしき知人の家に遊びに行った頃、
部屋の壁に友人との集合写真がいっぱい貼ってあったな
俺も写真ぐらい撮ったけど、部屋に貼る神経がイマイチ分からんかった
既に捨てちまったけど

749:優しい名無しさん
16/10/05 07:43:39.99 v4TZ/B0A.net
若い頃は友達が多ければ多い程羨ましかったけど、年齢重ねればその考えは薄くなってくる
ただ一人くらいは気兼ねなく付き合える友達はほしいとは思うけど
昔と違ってネットも充実してて一人でも暇潰しか出来るからもう一人でも良いやと開きなおってる奴等は多いとは思う

750:優しい名無しさん
16/10/05 16:10:02.


751:38 ID:m4vzrz5S.net



752:優しい名無しさん
16/10/05 16:13:07.07 m4vzrz5S.net
>>734
重すぎるんだよ 

753:優しい名無しさん
16/10/05 16:20:40.40 u/edGAGJ.net
>>741
俺の事かー(´・ω・`)

754:優しい名無しさん
16/10/05 20:40:58.37 cBhzzUkD.net
友達なんか要らねえや!くらいに思ってた方が、友達らしきヤツが生まれる皮肉みたいな不思議。
多分その方が自分の魅力が、出やすいんじゃないかと。人間は感受性により傷付くリスクを獲得してしまった事が、自分を臆病にしてしまいます。
現代はストレス社会ですし、空元気で停滞している人も沢山居るでしょう…やはり人間は前向きに生きる推進力が欲しいんですからね。
現代の日本人は、よゐこと呼ばれたい症候群が、だいぶ蔓延しているのは確かだが、人間はそこまで予定調和で、心からそれで良いと納得するほどバカではないと思っている。
友達が欲しいなんていう呪縛に囚われている。変に思うから、言動に制約が出来るのであって、アナタの中の良さも上手く伝わらない。
…そんな拘束、抑圧とから逃れられた方が、自分も精神的に楽になるし、だいぶ自分も楽しみながら、周りと絡める切っ掛けに成りうるのではないか?と思うので、保守的に生きるその姿勢を止め、自己肯定感を持ちながら生きてみてはどうだろうか?
友達なんか要らない。もう少し思想的に自分を救く様に楽に生きてください。アナタを癒すキーワード、作家や思想を大切に。
無理に自分を作ろうとしなくても良いんですから。

755:優しい名無しさん
16/10/05 20:50:08.31 cBhzzUkD.net
私なら腐れ縁なんか要らないね…断じて要らない。

756:優しい名無しさん
16/10/09 04:30:37.20 BzsJzpwk.net
いろいろやらかしてリアルでの友達0
もう恋愛も友達もいいし誰とも連絡取らないしと携帯解約して3年
金も仕事も友達も彼女もない何もない20代後半
ネトゲやり始めて3年半の間に2年近く毎日一緒に遊んだり話したり過ごしてる同年代の男のフレが一人友達というかもはや家族感覚
住んでる所離れてるし金銭的にも今はきついけどいつか会って飯でも食えたらなーって夢見る引きこもり

757:優しい名無しさん
16/10/10 01:58:27.68 j0rSn2oU.net
生活費はどうしてんだよ

758:優しい名無しさん
16/10/12 01:22:20.03 mJCz65Bn.net
全部放り出して実家で引き篭もりたくても国保と年金と住民税が来るのがな。
滅多に外出しないだろうし固定回線あればいいから
車を手放して携帯と生命保険解約しても上記公共料金が痛い。

高額当選した宝くじを銀行に換金しに行くと別室に案内されて手続きをする時に今の仕事はそのまま続けるように言われると聞いた事があるが
高額当選したら絶対モチベーションを維持できなくなって仕事辞めると思う。
なにしろ仕事を通じての名声欲や承認欲求の類が無い。多分幼少時から色々な場面で自己評価を削られ過ぎた。

759:優しい名無しさん
16/10/15 10:50:32.19 cSzmJaSM.net
とあるゲームのオンラインで十数人の遊びグループができたけど、黙って一人抜け二人抜けして3年後には壊滅した
2-3人くらいがわざわざ決別宣言して出て行く者もいた
どの人間も、自分とお前らじゃ合わなすぎる!と自己評価が高い様子の捨て台詞だったが
何のことはない、自分と他人の各種ステータスを比較して嫌気が差した模様だった
リアル生活に関する雑談内容から相手の経済力、生活環境、幸福度を測っては気を揉んでいたのだ
我慢に我慢を重ねてある日爆発して出て行く人間は去り際の捨て台詞もおかしく、地雷そのものだった
グループが壊れる原因は、マウントを取りたがるタイプの人間がそこそこいて、お互いにさらに刺激し合っての悪循環だった
刺激といっても普通に日常の報告をするというものだが、中にはそれを自慢に受け取ったり不愉快に感じる人間もいる
まともな人は黙ったまま次々去っていった
まともな人達だけのグループが欲しかったが、まともな人というのは排除されている人の存在を気にしてしまう優しいタイプの人ばかりだから、
あの人を差し置いてここだけで仲良くするのは…と罪悪感を感じられて引かれてしまう
一旦出来上がったグループ内からさらに別のグループを作って…ということはほぼ不可能だった
それぞれとは個別に細い繋がりは残ったが、大勢の時ほどには盛り上がらずに話も続かない
友人から知人程度の関係になってしまった
楽しい気の合う遊び仲間グループが長期継続することは非常に難しい、
グループから親近感持てる人を見つけたとしても関係の継続は難しい
ふと気付くと誰もいない

760:優しい名無しさん
16/10/15 19:39:47.59 C6XScSfd.net
俺もオンラインゲームでクランに加入したり、複数のフレンドと遊んだ時期あったけど
最初から「ゲーム内のフレンド」と割り切ってたけどな
深入りせず軽いノリで気楽に遊んでたわ

761:優しい名無しさん
16/10/17 15:29:29.46 Qysos+YV.net
顔が見えてる人でも怖いのに顔が見えないネトゲなんかとてもじゃないけどできないわ

762:優しい名無しさん
16/10/18 23:57:50.19 2Zmpqff6.net
思ったんだ
老後に趣味の習い事でも始めればそこで同年代の友達が出来て
葬式に誰も来ないっていう事は無いんじゃないかって

763:優しい名無しさん
16/10/19 00:58:58.15 Y75FiePy.net
老後まで生きるんか

764:優しい名無しさん
16/10/19 01:04:00.53 pEMQUzIz.net
安楽死ボタンあれば今すぐ押してる😭

765:優しい名無しさん
16/10/19 02:06:05.06 H/zx6NNR.net
なんか、ごめん
今友達居なくても将来的には老人ホームでみんな横一列って
自分を慰める開き直りだったんだけど
それ以前の問題だったんだね

766:優しい名無しさん
16/10/19 18:30:39.07 Wc5myJT2.net
>>756
なにもあやまることないよ。
756に上辺の付き合いじゃなく心から分かり合える友達ができますように。

767:優しい名無しさん
16/10/19 23:38:44.50 5/aWIVHb.net
本当に友達だったなと思えるのは小学校の同級生2~3人ぐらいだなと思う
その人達とも中学高校と離れると疎遠になりもう何の連絡もとってない
働き始めてある程度仲良くなっても踏み込んただ付き合いが出来ないから上辺だけでしんどくなって連絡が途絶える
自意識過剰で他人が怖いし底の浅い自分を知られるのが堪らなく恥ずかしい
一人は楽だと思う反面人恋しくなって孤独感でいっぱいだけど本当の自分を誰にも出せない

768:優しい名無しさん
16/10/20 04:39:05.94 zN4++0H5.net
私はネットの友達すらいない
メル友作ってもすぐに途切れるし
現実だとすぐに見下して喧嘩になったり暴言吐いてしまったりで嫌われるし
それが嫌で一人になったけど、1人はやっぱり耐えられない

769:優しい名無しさん
16/10/20 06:35:19.62 byuvUuN2.net
他人を値踏みするような人とは友達になりたくない

770:優しい名無しさん
16/10/20 10:42:05.40 77FdPFcz.net
一人に慣れすぎて一人が当たり前になってるから、今更友達作るのも面倒くさい
仮に友達が出来たとしてもそいつには他に友達が居てその仲間に入るのもきっと難しいだろうし
沢山居る友達の中から俺を選んで誘って来る事もないだろ
そいつの時間を無駄にもしたくないし
逆に今のスペックの俺に寄って来る友達ならまだ一人のほうがマシってのがある

771:優しい名無しさん
16/10/20 14:12:17.13 txzc4pp3.net
メールとかラインとかしんどくなる。
そういった連絡方法がない時代の方が上辺だけじゃない友達ができる気がする。

772:優しい名無しさん
16/10/21 00:47:23.66 I/ofhQjE.net
昔はよかった系か

773:優しい名無しさん
16/10/26 16:27:23.12 hhiF93Jn.net
はぁ
早くこの状況に慣れたい

774:優しい名無しさん
16/10/27 01:41:28.16 L8TUWXTr.net
近所の友達ほしいな

775:優しい名無しさん
16/10/27 06:28:06.97 KBs45jER.net
今月の通話時間0分(´・ω・`)
会話する相手がいない

776:優しい名無しさん
16/10/28 03:34:00.67 Atw8TGAD.net
家族すらいない

777:優しい名無しさん
16/10/28 09:37:15.01 iarT9t5N.net
交際費0だし、出かける予定もないから、金使わないな

778:優しい名無しさん
16/10/28 16:22:53.39 2KkB1yfD.net
一人を充実させることに注力すべきかな

779:優しい名無しさん
16/10/28 20:26:40.71 RN/URom3.net
おまいら、当然ハロウィーンイベントとか行かないよな?

780:優しい名無しさん
16/10/28 20:58:00.12 nDyi2xMY.net
世の中にはそんなイベントが有る事すら知らなかったよ…

781:優しい名無しさん
16/10/28 21:32:27.55 Atw8TGAD.net
ここ15年くらい全然笑ってない

782:優しい名無しさん
16/10/28 22:53:00.37 lbeVJBA8.net
ハロウィンが週末とかぶってるのがなんか腹立たしいわ

783:優しい名無しさん
16/10/29 05:33:22.63 oKUdB18m.net
ハロウインのイベントって、なにやるの??

784:優しい名無しさん
16/10/29 05:41:30.69 oKUdB18m.net
なぁ?一人で、どこか出かけてみたいんだけど、どこがお勧め?何して楽しめばいい??
職場と自宅の往復だけで、もう数年どこも出かけてないのだが
一人での外での遊び方がわからない

785:優しい名無しさん
16/10/29 07:45:53.10 WTf0T7kL.net
バードウォッチング 双眼鏡と図鑑があればずっと楽しめる 近所でも遠くでもどこでも鳥がいるから楽しいぞ

786:優しい名無しさん
16/10/29 09:17:46.43 OHEDg4WD.net
>>774
外人の家にハロウィンのつもりで行ったら
拳銃て撃たれて死ぬ

787:優しい名無しさん
16/10/29 11:31:35.05 uXyvtxvL.net
>>775
映画館
1人でいるやつもいるし、何より映画に集中できるからいい。お菓子や飲み物も必ず買おう。健全な趣味
パチンコ屋
ぼっちの巣窟。オススメはしない。行くなら絶対に低貸しだけ。邪悪な趣味
ポケモンGOをポケモンの巣窟でやる
ぼっちもそこそこいる。しばらくしてから別のぼっちに話しかけてみるのもいいかもしれない。やり方次第で民度が低くなる趣味

788:優しい名無しさん
16/10/29 11:40:33.40 uXyvtxvL.net
>>775
風俗
性欲があるなら行かないと損する。健全な趣味
ビデオ鑑賞室
寝泊まりもできる、シャワー浴びれるところもある。エッチなDVDを観るところ。快適な場所が多い。都会なら使える趣味
満喫
ぼっち向けの満喫とリア充向けな満喫があるが殆どぼっち向け。

789:優しい名無しさん
16/10/29 11:42:40.60 sWzkLuZw.net
>>778
映画館きてみたけど、周りは家族とか、カップルだらけだ
土日は厳しいな

790:優しい名無しさん
16/10/29 11:46:52.57 sWzkLuZw.net
独身の彼女、友達なしの真性ぼっちだけど、女の子と話したいな
レンタル彼女ってどうなのかな?

791:優しい名無しさん
16/10/29 11:48:05.71 V1YKrSbz.net
金あれば風俗も良いけど、ぶっちゃけ性病が怖いよな……
ぼっちで性病なんかになったらそれこそ病む

792:優しい名無しさん
16/10/29 11:57:43.16 sWzkLuZw.net
>>782
金はあるが、風俗って虚しくないか?
行った経験ないから、わからないな

793:優しい名無しさん
16/10/29 11:57:58.53 uXyvtxvL.net
>>782
風俗にも色々ある

794:優しい名無しさん
16/10/29 11:59:53.06 sWzkLuZw.net
風俗って、本番できるとこあるの?

795:優しい名無しさん
16/10/29 12:00:40.29 uXyvtxvL.net
>>783
虚しいかどうかは行ってみれば分かる

796:優しい名無しさん
16/10/29 12:01:29.31 uXyvtxvL.net
>>785
ある。ソープと言われる風俗ジャンル

797:優しい名無しさん
16/10/29 12:09:06.57 uXyvtxvL.net
>>775
スーパー銭湯
風呂に使ったり、サウナに入れば気持ちいい。風呂あがりは必ず牛乳を飲むのが醍醐味。健康な趣味
ラーメン屋巡り
ラーメン屋とは比較的にぼっちが多い食事をする店。行ける範囲は制覇するのがぼっち界の常識。不健康な趣味

798:優しい名無しさん
16/10/29 12:13:19.56 uXyvtxvL.net
>>775
トレーニングジム
行ったことがないから分からない。憧れる趣味
熱帯魚宿さん
熱帯魚を眺めるだけの場所。水族館気分趣味

799:優しい名無しさん
16/10/29 12:15:23.96 sWzkLuZw.net
女の子と出会える趣味とかないのかな(´・ω・`)
ぼっち友達も彼女もいないけど、デートってやつをしてみたい
まあ、憧れだな

800:優しい名無しさん
16/10/29 12:17:08.22 uXyvtxvL.net
>>790
欲張りであるw

801:優しい名無しさん
16/10/29 12:22:14.73 y17Osf/q.net
友達なんかいらないや

802:優しい名無しさん
16/10/29 13:02:13.74 V1YKrSbz.net
>>783
俺も風俗行った事ないよ

803:優しい名無しさん
16/10/29 13:52:16.27 Yi1UMe2E.net
ガイキチで借金だらけの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)は詐欺師だから関わるな

804:優しい名無しさん
16/10/29 15:19:49.31 nF8SVwGM.net
>>790
ソフト性風俗

805:優しい名無しさん
16/10/29 15:26:21.64 /5mM3u1/.net
風俗行ってみたいわー

806:優しい名無しさん
16/10/29 17:14:19.14 WTf0T7kL.net
風俗は空しいぞ 入れ込む奴もいるが恋人がいた経験があれば空しいとわかるな
しょせん金を払った上でのサービスだからな なんにも残らんよ

807:優しい名無しさん
16/10/29 17:49:31.55 sWzkLuZw.net
風俗のホームページ見たけど、予約って電話なんだな
なんか、びびっちゃって電話できねーわ
ほんと愛のないエッチは虚しいと思う

808:優しい名無しさん
16/10/29 19:12:03.60 s7AQa/jP.net
そりゃ数万と金払えばやらしてはくれるよ
やっぱり対等な関係じゃないとなんの経験にもならないしなあ

809:優しい名無しさん
16/10/29 20:17:21.99 uXyvtxvL.net
電話できないワロタ
じゃあ他のぼっち遊び模索するしかねーな
もしくは友達なり恋人なりつくるか
後、風俗で愛なんてもちろんないよ。ただのぼっち遊びの1つの候補に過ぎない

810:優しい名無しさん
16/10/29 20:34:36.16 lK+Sk60v.net
動物園に一人でいってる
一人で来てる人もポツポツといる

811:優しい名無しさん
16/10/29 21:06:45.24 NG8xAE1e.net
>>766
普通だよ…数ヶ月電話してないや。会社休む電話以外マジで電話をしない。
なのにプランは無駄に通話し放題のやつにしてる…プラン変更しよう…

812:優しい名無しさん
16/10/29 21:23:17.24 EXucUZ6z.net
友達いなくても、可愛い甥っ子がいるから問題なしかなぁ。
今5歳で来年小学校。
今日も一緒にプール行ってきたよ。凄く喜んでくれたし、充実感もある。
同じような境遇の人いないかな?

813:優しい名無しさん
16/10/29 22:27:27.54 oKUdB18m.net
>>803
はやく自分の子供作れよ(´・ω・`)

814:優しい名無しさん
16/10/29 22:41:08.79 WTf0T7kL.net
>>801
動物園いいよね 中学の時はよく日曜日に一人で行ってたな
久しく行ってないな

815:優しい名無しさん
16/10/29 23:15:42.10 gE2Ry8cW.net
>>804
相手がいないんだ。察しろよ(๑╹ω╹๑ )

816:優しい名無しさん
16/10/29 23:26:30.68 oKUdB18m.net
俺はさ、少子高齢化なのに、相手がいないやつほんと多いと思うんだ
まじめに仕事して、まじめに納税もしてる
国は働かないやつを生活保護費として年間莫大な予算を使って支給してる
俺たちぼっちこそ、国から彼女や嫁の世話をしてもらうべきじゃないか?
彼女を配給してほしい(´・ω・`)

817:優しい名無しさん
16/10/29 23:32:09.07 NZIH2DNs.net
メンヘラにおる奴に配給ねぇ
メンヘラちゃん(年齢不詳)
配給してあげてーーー

818:優しい名無しさん
16/10/29 23:41:43.19 u8ED7nxG.net
ダメ男の世話するのが好きな女もいるらしいからそういうタイプとならやっていけるんだろうか

819:優しい名無しさん
16/11/12 11:12:00.26 V24r+JY2.net
最後に友達と喋ったのは7年ぐらい前だな。
もっとも、自分は友達と思っていても、相手がそう思ってるとは限らないが。
鬱が悪化しているし、今更会う気にもなれない。

820:優しい名無しさん
16/11/13 19:40:50.33 PHe60R1s.net
テラ寂しス

821:優しい名無しさん
16/11/13 22:12:18.16 rA9VFAS4.net
観葉植物初めて買ったはいいけど水やりが上手くいかなくて葉がどんどん枯れて
4枚あった葉の内1枚完全に干からびてむしり取る羽目になったし残りの葉も先っぽやられてそこだけ切り取った
おまけに日に当てようと思って置いた所が悪くて洗濯機の振動でひっくり返って中のハイドロボールぶちまけるわで
一時はもう挫折しそうだったけどようやく新しい葉が少し伸びてきてるし新しい芽も出てきたんで感動している

822:優しい名無しさん
16/11/16 13:57:59.55 0c60b2jL.net
どんな人間も最初は1人で、大学に入る前は高校、高校に入る前は中学、中学に
入る前は小学校、小学校に入る前は幼稚園、幼稚園に入る前は、母親と2人で家で暮らす。
これは、みんな同じだと思う。つまり、友達のいない人間なんていないんだよ。
勝手に作らないだけ、転校して来たばっかの人間は誰だって1人です。そこで
友達ができる奴とできない奴の違いは「俺も仲間に入れて」って言うか言わないか、
そこなんですよ。たった、それが言えるか言えないかで決まってしまう。

823:優しい名無しさん
16/11/16 14:06:27.25 +suU+cg+.net
へー

824:優しい名無しさん
16/11/16 15:02:22.13 Ve8hmfdv.net
スタバで本読んでるがな。
特に気にならない
自分の領域荒らされる方が嫌

825:優しい名無しさん
16/11/16 19:44:34.61 8Y9xuxPX.net
強がるなよ

826:優しい名無しさん
16/11/16 21:58:06.69 /GTwcGOs.net
自分の環境整えるの大変だった
友達が一人でもいたら無理だった
精神的に潔癖症なんだろうな
寂しいけどどうにもならんしもう一人でよくね?

827:優しい名無しさん
16/11/17 00:19:42.89 hqFLub/q.net
他人が必要なのは、風邪をひいたときや具合が悪いとき。
助けてほしいし、心細いから話を聞いてほしい。
子供の頃、一人っ子の時代が長く、親も家業で忙しく、田舎なので子供も少なく、自然一人遊びに夢中になった。
絵を書いてるときの集中力は大したもので、小中と絵の才能だけは伸びた。
誰にも邪魔されない、自分だけの世界。
高校で文芸部に入り、小説を書き始めた。
大学は文学部へ、サークルは文芸関係へ。
友達はいたけど、一人好きが加速する。
京都や奈良に一人旅に出かけるようになる。
部室にたまるのが鬱陶しくて、カフェで本読んでたりする。
一人の人と長時間一緒にいるのが疲れるようになる。
どんなに親しい間柄でも距離は必要!……と言い出したら怒って去っていく人が。
なんかおしゃべりていどなら、デイに行けばできるし、そもそもこんなめんどうな仕組みの自分を受け入れてもらえるなんて……! あればラッキーだね、とぐらいに。
なので、新規に人と知り合っても、社交的には振る舞うが、そうたやすく内側には入れない。

828:優しい名無しさん
16/11/17 00:26:04.17 hqFLub/q.net
最近は、谷崎潤一郎の作品をずっと読んでいる。
このまま谷崎訳の源氏物語を読破できたらいいな。
江戸川乱歩の全集は半分まで読んだところどストップ。
足利尊氏の、南北朝の時代に興味を持って、今史料を収集中。とりあえず鎌倉まで足を伸ばしたい。
平家物語は、最初からちゃんと読まないと。
書斎でこういうことばかり頭を巡らせているので、生身の人間に興味が薄い。
あ、Hey!Say!JUMPの伊野尾くんは好きですが!!

829:優しい名無しさん
16/11/17 02:42:53.06 DRnffnXC.net
乱歩はいいよな
ずっと前はワープロもパソコンもなかったから作家は自分の言葉や文字の知識で文章を綴っていた 使ってる言葉で作者の造形の深さを感じられて感心したな
今の本、作家の文章や言葉は軽く感じられて特別な感傷がわいてこない
本は最高の友達だが新しいのばかり並んでる街の本屋にはいない

830:優しい名無しさん
16/11/18 02:44:32.02 U8TsBp/3.net
>>820
新しいの……
例えば村上春樹や東野圭吾なんかは、自分はなじめないわあ

831:優しい名無しさん
16/11/19 23:39:55.41 TZSCR2Nk.net
>>813
いや
入学してから無意識に外交して気づいたら気の合う仲間とつるんでいる
「仲間に入れて」はせいぜい小学生まで

832:優しい名無しさん
16/11/20 00:34:14.43 X8uK/eY/.net
高校で友達作り出来ず孤独、近所の連れと長年遊んでいたがそいつは地元を飛び出し魅力的な人達と出会い交遊関係を広めて行った。当然近所だからというだけで遊んできた俺とはもう何の関係もない。だが俺は結婚し息子がいる。嫁と息子は何でも話し合える最強の親友さ。

833:優しい名無しさん
16/11/20 00:41:08.42 mWdI1sJG.net
成人してるのに気の合う奴とばっかりしゃべる奴って何なの?
人間は違うから面白いのなら合わない人間とこそ積極的に交流すべきではないか
だから自分を避ける人間がいたらそいつとばっかりしゃべるよ

834:優しい名無しさん
16/11/20 00:57:40.67 tMhFEI2I.net
友達ほしいよおおおおおおおおおお
さみしいよおおおおおおおおおお

835:優しい名無しさん
16/11/20 01:00:31.09 uZjkF0fK.net
自分が死んだら、強烈な怨霊として、地球に張り付き、
生前、敵対した連中とか、むかついた連中を、徹底的に呪い殺したる!!!!!
それが今から楽しみだ!!

836:優しい名無しさん
16/11/20 01:08:26.19 hT1fmMYI.net
価値観にた友達ほしいけどこんなこと考えすぎてるから仲良く踏み込めないのかな

837:優しい名無しさん
16/11/20 01:14:36.55 hT1fmMYI.net
同性の友達がほしい

838:優しい名無しさん
16/11/20 08:10:26.58 o1MtD0Jy.net
>>824一々こんなところでお説教ですかw

839:優しい名無しさん
16/11/20 09:44:04.27 BMyUGADI.net
>>829
友達が欲しくてしょうがないんだろ
俺は頑張ってるって言いたいんだろ

840:優しい名無しさん
16/11/20 14:32:41.57 KGEt6x3I.net
>>826
むしろ、そんだけエネルギーあるのが羨ましいよ。自分だったら、せいぜい浮遊霊だ。

841:優しい名無しさん
16/11/20 15:43:18.27 BMyUGADI.net
>>826
なにもできやしないよ

842:優しい名無しさん
16/11/21 10:05:38.77 V7Viu38g.net
イルミネーション、クリスマス、初詣・・・・
おまえら、準備はいいか??

843:優しい名無しさん
16/11/21 15:17:38.02 eqH+93QC.net
そんな寒い時に外に出るなんて狂気の沙汰

844:優しい名無しさん
16/11/22 11:22:57.04 8LcGdUA2.net
高校卒業して全く連絡取ってない会ってないやつの結婚祝いにアルバム作ろうとグループLINEきた
確かに同じ部活仲間だったがそこまで親しくなかった
張り切りさんのせいで強制参加させられ今凄い憂鬱
毎日送られてくる写真 子供や恋人と微笑ましいメッセージ付きにさらに鬱度上がる
自撮り棒で撮らなきゃならない自分が死にたい

845:優しい名無しさん
16/11/22 12:38:06.72 4+PjlZfu.net
そんなの無視すりゃいいだろ?
写真送るの嫌ならネコの写真でも送っとけ

846:優しい名無しさん
16/11/22 15:03:20.21 fz7syh5g.net
ほんと友達の作り方とかもう忘れたな

847:優しい名無しさん
16/11/22 21:47:35.84 bRsORNfB.net
たまに昔の知り合いのTwitterとか見てしまう。
自分と違って色んな人と繋がったり毎日充実してる様子を見るともう……
見ないって決めてたのに。

848:優しい名無しさん
16/11/24 00:19:12.18 cE9PuYWA.net
ずっと友達…ずっとずっとともだち・・っていう歌があった
幼稚園の時に唄った

849:優しい名無しさん
16/11/26 10:15:13.54 w9K3HSVz.net
奇跡的に彼女いるんだけど、「会社帰りに友達を飯いくわ」と言ったら、あんた、友達いないでしょ??と言われたわ・・

850:優しい名無しさん
16/11/28 01:34:54.28 /Ja+1qDW.net
友達がいない、居なくなった
気がついたら誰とも連絡取ってなかった。
友達いると思ってたのに気がついたら周りに誰も居なかったよ
自分は誰にも継続して友達でいたいって思われないんだなあって痛感した
人間的に魅力が無いんだなって
薄々分かってたけど認めるのは辛い

851:優しい名無しさん
16/11/28 01:37:30.08 /Ja+1qDW.net
そういえばいつも私から連絡してたなーかつての友達とも
もう忘れられてるんだな
みんなは継続した人間関係を築いて生きてるのに私はできなかったな
これからどんどん孤独になるんだろうな

852:優しい名無しさん
16/11/28 02:23:17.73 o6dBc+wT.net
一人がいい、一人が気楽
どうしたって他人に心を開ける気がしない
無理に喋ったって自分を出せてないからすぐに悟られて、みんなどこかにいっちゃう
いるだけで気まずい人、そんな感じの空気を作り上げてしまう自分…
最近じゃもうネットですら自分をそんなに出せる気がしなくなってしまった
こう書いている時もどこかで自分を取り繕っているような感覚がついてまわってしかたない
本心を考えていくと醜さにぶちあたるから考えないようにしてるだけかもしれない、でもその醜さも一人だったら誰にもどうと思われない、気楽

853:優しい名無しさん
16/11/28 02:55:08.01 +V7fPN/9.net
友達が欲しい
昔からその場ではすごく仲良くなるのに長続きしない
将来一緒に暮らそう!とか言ってた友達すら卒業した途端連絡0
自分は取るに足らない存在なんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch