【合法】 医薬品個人輸入代行#30 【未認可】 at UTU
【合法】 医薬品個人輸入代行#30 【未認可】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
16/01/12 11:09:56.83 bO3JWQ57.net
※あくまでも自己責任でどうぞ
JISA 送料込み
URLリンク(www.jisapp.org)
有名どころ。日本語対応で一通りそろっているので初心者向き(ホンコンorシンガポール発送)
JISA、オオサカ堂、オランダ屋、彩香、アイエスティ、アスフ、ベストイー、ビリリティー、救急屋は全て運営は同じ
・支払いは銀行振込またはクレジットカード(VISA・JCB・AMEX)
※クレジットカードはUSドルで決済
くすり屋さん 送料850円
URLリンク(www.kusuriya3.com)
UKと同系列(未確認)
解説が充実
・クレカはVISAとJCB・銀行振込有り
空詩堂 送料込み
URLリンク(www.sorashido.com)
日本の医薬品が買える、ロキソニンを買うならここ、他社が扱っていない睡眠薬あり。
三牧ファミリー薬局・三牧ファミリー薬局SGは全て運営は同じ
・銀行振り込みとVISA、MASTER、JCBに対応

3:優しい名無しさん
16/01/12 11:10:11.60 bO3JWQ57.net
過去ログ
01 スレリンク(utu板)
02 スレリンク(utu板)
03 スレリンク(utu板)
04 スレリンク(utu板)
05 スレリンク(utu板)
06 スレリンク(utu板)
07 スレリンク(utu板)
08 スレリンク(utu板)
09 スレリンク(utu板)
10 スレリンク(utu板)
11 スレリンク(utu板)
12 スレリンク(utu板)
13 スレリンク(utu板)
14 スレリンク(utu板)
15 スレリンク(utu板)

4:優しい名無しさん
16/01/12 11:10:25.29 bO3JWQ57.net
過去ログ2
16 スレリンク(utu板)
17 スレリンク(utu板)
18 スレリンク(utu板)
19 スレリンク(utu板)
20 スレリンク(utu板)
21 スレリンク(utu板)
22 スレリンク(utu板)
23 スレリンク(utu板)
24 スレリンク(utu板)
25 スレリンク(utu板)
26 スレリンク(utu板)
27 スレリンク(utu板)
28 スレリンク(utu板)

5:優しい名無しさん
16/01/12 11:10:39.50 bO3JWQ57.net
医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について(平成25年4月22日事務連絡)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
Q39
個人で使用するための貨物の送付先が、会社宛ての場合、どのような手続きが必要か。
A39
個人使用の目的であっても、輸入貨物の宛先が会社や団体等自宅以外になっている場合又は送付状に会社名や団体名が記載されている場合は、数量に関わらず地方厚生局から薬監証明の交付を受けて下さい。

Q.一度に買える量は?
A.基本的に処方せん薬は1ヶ月分 それ以外は2ヶ月分です
詳しくは以下の通り
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


6:s/0104/tp0401-1.html Q.どんなものでも個人輸入できるの? A.下記は個人輸入できません 1.向精神薬一覧に指定されているもの http://www2s.biglobe.ne.jp/~yakujou/memo/kouseisin.html 2.覚せい剤の原料 http://kanri.nkdesk.com/iyaku/iyaku6.1.php#m1  →セレギリン http://kanri.nkdesk.com/iyaku/iyaku6.php  →10%以上のエフェドリンとメチルエフェドリン 3.医師の処方せん又は指示によらない個人の自己使用によって、重大な健康被害の起きるおそれがある医薬品 (数量に関係なく、医師からの処方せん等が必要) http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/dl/tp0401-1a.pdf



7:優しい名無しさん
16/01/12 11:10:53.51 bO3JWQ57.net
関連しそうなスレ
適宜移動誘導してくださ。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□vol.69
スレリンク(utu板)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」160 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)
【OD】お薬飲み飲み過ぎちゃった【オーバードーズ】
スレリンク(utu板)
●●○デパススレッドVer.120○●● [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)
チラシの裏@メンヘル板 Part18 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

8:優しい名無しさん
16/01/12 11:11:23.72 bO3JWQ57.net
removed. (p53 I=4289 LU=1452564684,37) due to danatu. URLリンク(server.maido3.com)

9:p53 ★
やっと出た.net
p53 ver 0.23 (Perl,SJIS) 2016/01/11 FOX. [on]
元のスレ スレリンク(utu板:1番)
6468 -> 6509 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、URLリンク(server.maido3.com)


10:優しい名無しさん
16/01/12 11:21:15.69 hzXMG8J5.net
いちおつ

11:優しい名無しさん
16/01/12 11:25:56.88 qvUrh30z.net
アスピリンとか日常薬が安くて種類が豊富なところはないの
昔は456使ってたが今はイマイチ

12:優しい名無しさん
16/01/12 11:38:21.90 ZNzBsJUn.net
KAIGAI-DRUG: 海外医薬品 |薬通販 | ジェネリック バイアグラ
www.kaigai-drug.com/

13:優しい名無しさん
16/01/12 11:52:25.23 mc10pYd1.net
乙です ドグマチールが安く買えるところはどこでしょうか?

14:優しい名無しさん
16/01/12 12:21:21.87 LRvsRAeL.net
乙です。くすり屋さんエチゾラ、手持ちの残り、エチラームと合わせて900錠なのに復活しない……
オオサカ堂系列で今出荷しているエチゾラつて使用期限切れ近いものばかりだから
実は使用期限切れ近くなってメーカーに返品されてきたのを回して貰って来ていて
エチゾラは現在製造中止なのでは?疑惑ワクワク
まあ、エチラームの方が少し高いけど効くから、製造中止でもいいけど
エチラームもう5年飲んでるけど耐性つかなくて、個人的にはいい薬

15:優しい名無しさん
16/01/12 13:26:46.13 3p7/KmgS.net
ここが新スレやな
今年もオオサカ堂はごっついええで

16:優しい名無しさん
16/01/12 13:37:42.91 mqp3TqmG.net
愚問ですが申し訳有りません。
エチラームはKUSURIYA3、オオサカ堂、KAIGAI-DRUG、医薬品輸入代行.comなどなど
いろいろ様々なお店で取扱いしていますが、どこから購入しても
同じ製品、同じ効果ですよね?
製品過程で不良やイレギュラーの錠剤は出るものですが
取引相手の業者次第で良いもの、良くないもの
例えばA級品、B級品のように分別して納入発送しているようなことはないですよね?
「絶対にありえない」の一言をいただければ、安心して注文できます。
大変、失礼な質問ですが是非とも、お答えお願いします。

17:優しい名無しさん
16/01/12 13:47:19.42 hzXMG8J5.net
絶対にありえない

18:優しい名無しさん
16/01/12 14:00:32.22 kyCg4RFt.net
エチゼストのあまーい奴食べたくなった。
でも注文するのだるいなー
デパスだけだと飽きる。
はぁ…

19:優しい名無しさん
16/01/12 15:09:56.99 SSI/4n+9.net
抗うつ剤から眠剤から減量の薬やら
買ってるうちになんかプラチナ会員?
になったらしくポイントもえらい貯まってるので
とりあえず他にいかないとないもの以外はみんなオオサカで調達
こないだ郵便局で預かりになってるから
はよ取りに行けとわざわざメールが来た
いろいろとありがたい

20:優しい名無しさん
16/01/12 15:36:55.86 jUzj+k7v.net
>>15
このコピペ嫌いw
エチラームも、エチゾラも効いてくんの遅くない?だいたい1時間以上してからフワフワしてくんの
やっぱりデパスかエチゾラムしか即効性はいのかな

21:優しい名無しさん
16/01/12 16:00:37.46 SSI/4n+9.net
エチラームでもデパスでもなんだっていいよ
エチラームの臭いには最初不安になったけど

22:優しい名無しさん
16/01/12 16:40:57.87 ojaRFpzq.net
デパスに即効性なんてないよ
思い込みだね

23:優しい名無しさん
16/01/12 17:25:08.78 sbf8whSf.net
抗不安薬処方されてる人いますか?
デパス飲むと痛みが無くなったり和らぐのは
筋弛緩作用?ストレスがなくなるから?

24:優しい名無しさん
16/01/12 18:03:20.24 r25P+l2h.net
>>19
遅いね
自分の場合エチゼストは早い

25:優しい名無しさん
16/01/12 18:46:05.68 P7NBzhOV.net
>>22
それならロキソニン飲めばいいだろ

26:優しい名無しさん
16/01/12 19:10:13.26 Sa+GkmRw.net
外国ジェネでエチゼストおれには効かないだよな。国内ジェネでデパス系とアモバンはやっぱりソラシドになるの?

27:優しい名無しさん
16/01/12 19:16:41.48 iujmtfm4.net
.
.....オオサカ堂から買わなくなった理由
........自作自演が度を超している
........インジェネと怪しい○○向け純正品と称する商品ばかり売るようになった
........健康どころか命に関わるミノタブなども平気でステマ宣伝するようになった
........健康被害や偽物が発覚しても逃げられるよう所在地や責任者情報を偽るようになった
........経営者が誠実さの欠片もない韓国人だと知った
........日本に税金を払わず巨額の脱税を続けていると知った
.
.

28:優しい名無しさん
16/01/12 19:26:27.20 3p7/KmgS.net
>>25
デパスなら大手なら割と扱っとるやろ
デパスジェネとなると空しかないのう

29:優しい名無しさん
16/01/12 20:23:14.59 LraIS6j5.net
ソラシドはもう少し安くしてくれないかな

30:優しい名無しさん
16/01/12 20:27:49.91 Sa+GkmRw.net
>>27
デパス高いし、アモバンの国産ジェネも考えたらやっぱり空になるよな。一度試してみるわ。レスありがとう

31:優しい名無しさん
16/01/12 20:46:05.97 q7IPpmwB.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

32:優しい名無しさん
16/01/12 21:16:00.91 DdZQ0hAQ.net
オオサカ堂のVISA使えるサイトと使えないサイトがあるっての結局どうなったんだ
ここ最近oskdの方使ってちゃんと商品届いてたからVISA消えて困る
新URL怖いしめんどくさいけどJCBのプリカのがええかな

33:sage
16/01/12 21:20:04.40 zAHTdRst.net
>>31
JISAで買えばいいじゃないか、同じロイユニオンの直営店なんだから。
>>2を見たら

34:優しい名無しさん
16/01/12 21:33:01.26 cbnZEFda.net
この病気を治すには金がいる。
医者は宣伝で個人を不安に陥らせ製薬会社の商品を買わせようとする。

35:優しい名無しさん
16/01/12 22:37:46.61 P8ux1Sn5.net
心療内科の医者は患者をずうっとクスリ漬けにし続けることしか頭にないからな
ベンゾジアゼピン系の薬は数週間使って症状の改善が見られたら漸減させてゼロにして状態を見る
・・・っていう当たり前のこともまったく頭に無くクスリ漬けにし続ける
俺がいま徐々に減らしていてじきにゼロにするのでそこでいったん状態を見て・・・とか話すと
オカンムリで「○○さんはこれで卒業だな!」ときたもんだ
自分で個人輸入で買って自分でコントロールするのが一番やで

36:優しい名無しさん
16/01/13 00:08:22.50 ynT8ntnJ.net
頭がオカシイはずの奴が正常な事言ってるなら寛解・卒業でいいじゃんw

37:優しい名無しさん
16/01/13 03:25:42.04 GFm77B2G.net
>>34
俺は逆に先生が薬をどんどん減らす方針で俺が必死にお願いしてる感じかな
まあ先生のほうが正しいんだろうけど
先生だっていろいろいるよ、人間だもの

38:優しい名無しさん
16/01/13 08:05:55.26 8szD65m4.net
オオサカ堂のフェイスブック繋がらないんだけどもしかして削除された?VISA使えなかったり最近不安定だな URLリンク(www.facebook.com)

39:優しい名無しさん
16/01/13 09:02:22.56 MyUS1K6H.net
>>14
のオオサカ堂おじさんさんも否定してないし
『俺のところに届いたエチゾラ、製造日新しかったぞ』という書き込みも無いので
>>13
のエチゾラの件、意外に正しいのかな?

40:優しい名無しさん
16/01/13 09:23:34.85 gR8fKRAx.net
初めてエチラームを飲んだときには15分くらいでフワフラで多幸感パなくてハマった。
今では一時間位しないと効かない。

41:優しい名無しさん
16/01/13 09:26:27.40 gR8fKRAx.net
さて初めてオランダ屋で注文してみた。
オオサカだとポイントつかないんだもん。

42:優しい名無しさん
16/01/13 12:21:59.14 YQ2fN7vK.net
>>39
お前デパスレでも多幸感多幸感ほざいてる奴だろw
デパスで多幸感とかwwwwww

43:優しい名無しさん
16/01/13 12:33:24.52 0fDr3UKr.net
デパスは多幸感はないわ そもそもそんな薬じゃねえ…って何回目だよこれ

44:優しい名無しさん
16/01/13 12:52:01.48 MyUS1K6H.net
アルコールで多幸感来る俺はデパス併用してたら、γ-GTPが640になったw
酒止めたら1カ月で基準値と同じ50になった

45:優しい名無しさん
16/01/13 14:42:23.82 2Y5vck0Y.net
クリックしてして拡大するなよ…
URLリンク(i.imgur.com)

46:優しい名無しさん
16/01/13 14:48:07.30 GZwfj0XX.net
>>41
>>39のレスした者だけど、残念ながらデパススレとか行ってないし。
なんか妄想凄いの?
大丈夫?

47:優しい名無しさん
16/01/13 14:50:47.95 GZwfj0XX.net
>>41 もうひとつ
デパスを服用した事はございません。

48:優しい名無しさん
16/01/13 15:16:57.67 YQ2fN7vK.net
>>46
デパスもエチラームも同じエチゾラムだけど多幸感はないし、出ない。
デパスレでも多幸感出たってアホが多いから同類だねw

49:優しい名無しさん
16/01/13 17:11:00.77 p5xAEuK0.net
辛いものが軽減されたかどうかを通り越して多幸感とか頭の構造が違う人の話だな
精々お幸せにって感じ

50:優しい名無しさん
16/01/13 17:24:00.45 QRpyvePB.net
エチゾラプラス届いた。結構粒がでかい、舌上投下しようとしたが苦過ぎて無理なので普通に飲む
効果は微妙だわ
効いてるかさえ分からん
エチラームに戻る

51:優しい名無しさん
16/01/13 17:39:10.75 QRpyvePB.net
さっきオナッたからよく分からないかったのかもしれんから
いまいちじょう飲んで検証

52:優しい名無しさん
16/01/13 18:08:27.27 sdsGuUsC.net
症状重くなさそうなら
大概の病気これでカバーできるから
初っ端がデパスって人は多分多いよね
不眠→じゃぁこれ飲んでみてください
不安や緊張が→じゃあこれ飲んでみてください
過呼吸が→これ・・・
気分が沈みがちでイライラしたり悲しくなったり→これで・・・

53:優しい名無しさん
16/01/13 18:22:21.03 sylAI0Bp.net
寝るということは自然な治癒力を最大限に引き出すから

54:優しい名無しさん
16/01/13 18:54:56.57 rfJd+DwA.net
>>52
もしや貴方は水木しげる先生ですか!?

55:優しい名無しさん
16/01/13 20:05:42.70 VsKrp6np.net
オランダで頼んだ。
入金したら即メール着た。

56:優しい名無しさん
16/01/13 20:09:41.21 f6VaHIZy.net
あ、そうだ>>47
メンヘラーw
樹違いwww
あちこちレスしに出没してんじゃねーよ他が迷惑してんぞwwwほんじゃ、アバヨー!

57:優しい名無しさん
16/01/13 20:28:12.07 W+1emmo1.net
>>55
自演痛々しいよ。アバヨwとか言っといて、どうせまたこのスレ開いちゃうんだろ?

58:優しい名無しさん
16/01/13 20:50:25.45 GkEbMb0D.net
>>51
大抵の人は睡眠薬の入り口はデパスかスイマリーだろうなあ

59:優しい名無しさん
16/01/13 21:41:30.81 MmS0k1WX.net
海外で頼んで届いたけど箱のラベルに貼ってる苗字が微妙に違ってて、配達員とちょっと確認の取り合いみたいになった

60:優しい名無しさん
16/01/13 22:30:30.21 xisHDdUM.net
多幸感感じられる薬ってなに?
ほとんどが動けるようになるだけで幸せじゃないよ
エスがあればなー

61:優しい名無しさん
16/01/13 22:32:18.63 W+1emmo1.net
リタリン
昔はバンバン出てたのにあれを超えるもんはねーよ

62:優しい名無しさん
16/01/13 22:36:22.31 xisHDdUM.net
リタリンに近いやつもないの?

63:優しい名無しさん
16/01/13 23:30:40.11 m76RGvVJ.net
>>41
初めてデパス飲んだ時は凄く多幸感あったよ
他に抗不安剤を毎日飲んでたんだけど時々不安感がググッと来る時があるから何かデパスあたりを頓服でクレって言ったら出してくれて
ライブに行った時に飲んだら不安が全部吹っ飛んでなんか多幸感みたいな感覚も凄くあった
でもその日限りで、それ以降は多幸感なんてまったく感じなかったけど

64:優しい名無しさん
16/01/13 23:43:42.57 iaL7i402.net
1月7日にアイドラで発注したヤツ、シンガポールから今日届いたわ。
ちょっと早過ぎで驚いている。

65:優しい名無しさん
16/01/14 00:06:26.46 7/bqnDiX.net
12月21日に送金→22日に発送メールが来たKAIGAIの薬…年末になっても音沙汰なく、
クレーム入れると、やっと1月6日にインド発
1月13日に到着した(27日間)
2種類発注したが、遅いのはインド発
香港発(速達?)は一週間正月に間にあった
インド発送の物は余裕みないとストック無くなる
K3は送料高いが大体一週間以内に届くが、EMSは薬や量によって没収される事がある(年末年始に多い)

66:優しい名無しさん
16/01/14 00:20:49.97 +2IPZZ03.net
薬より映画アニメ見た方が幸せな気分になれる

67:優しい名無しさん
16/01/14 00:41:53.37 Ct4PhHGe.net
多幸感って言うの流行ってんの?

68:優しい名無しさん
16/01/14 20:26:13.97 AAHkcjn0.net
オランダ屋からメールきました、案外と速い。

69:優しい名無しさん
16/01/14 20:36:14.77 HYZ4a15h.net
タコ浮かん

70:優しい名無しさん
16/01/14 23:02:17.59 qdsCrCfm.net
JISAに久しぶりにエチラーム注文したら、シンガポール発になってた。
香港発は最短4日到着なのに
ケツがSGはシンガポールだよね? まだ反映されてないけど。

71:優しい名無しさん
16/01/14 23:26:26.36 xOP5YrjE.net
>>69
久々ぶり以前に購入した時の香港発送だった追跡番号末尾
2桁のアルファベットは?
「忘れた、覚えてない、記録残ってない」などと
あやふやにせずに答えてほしい

72:優しい名無しさん
16/01/14 23:35:09.82 +3uv85kJ.net
なんでそんなに偉そうなの?

73:優しい名無しさん
16/01/14 23:47:05.61 8xbFRnif.net
ヤフオクやるのも個人輸入するのも多少の度胸がいるなあ。

74:優しい名無しさん
16/01/14 23:58:13.26 xOP5YrjE.net
>>71
本当の利用者かステマか確認するため
外車は黙ってろ

75:優しい名無しさん
16/01/15 00:16:29.21 0u7PMWhI.net
RA68538****SG
この前メラトニン注文した時ケツがSGだった
香港発は、翌日に関空到着(今は川崎東で1日遅くなる?)で早かったのに
シンガポールポスト(?)は船便っかてほど遅いからイラツク

76:優しい名無しさん
16/01/15 08:46:48.90 /yOLL/0+.net
あー、メラトニンいいかもな。
あれなら偽物少なそうだから安いとこ探してみよう。

77:優しい名無しさん
16/01/15 10:16:42.65 0u7PMWhI.net
>>74
メラトニンは人によりけりだよ
メーカーによる当たり外れもあるし。
俺は、ロゼレムが速攻で効いたのでメラトニン10mmでも行ける
ドブにカネ捨てるつもりで456で安いヤツ1つだけ試してみてはどう?

78:74
16/01/15 10:28:44.20 0u7PMWhI.net
誤解招いたようなので修正
RA68538****SG ←注文中のJISAのエチラーム
この前メラトニン注文した時ケツがSGだった
香港発は、翌日に関空到着(今は川崎東で1日遅くなる?)で早かったのに
シンガポールポスト(?)は船便っかてほど遅いからイラツク
追加 反映されてたけと、これから船便っかてほど遅い

79:優しい名無しさん
16/01/15 10:39:56.28 Mcydvmq6.net
オオサカ堂でクレカ決済ができなーい
とりあえず振込にしたけど面倒だ
すぐに復旧したら振込は失敗だなー

80:優しい名無しさん
16/01/15 12:31:38.77 8kvOEnhz.net
k3ドパリール10mg再入荷早くしてくれ
アモバンもゾピコンも7.5mgでいちいち割るの面倒い

81:優しい名無しさん
16/01/15 15:14:26.54 Sm1FOI61.net
メラトニンは悪夢を見るからやめたほうがいい

82:優しい名無しさん
16/01/15 17:51:30.64 Fp8nERPX.net
ヒマラ屋って使ってる方います?

83:優しい名無しさん
16/01/15 18:59:45.92 7/IxNeVj.net
>>81
タンパク同化ホルモン(アナボリックステロイド)等が強い、ボディビルダー御用達のところだよね > ヒマラヤ
もう何年も前だけど使ったことあるよ。

84:優しい名無しさん
16/01/15 19:38:30.29 0u7PMWhI.net
>>80
メラトニンは人により合う合わない
その上、メーカーによる当たり外れも多い
たまたま俺が合っていただけ。
シフっていうメーカーがアタリだった。俺の場合な
これから買う人は金をドブに捨てるつもりでお試しを。

85:優しい名無しさん
16/01/16 00:36:58.32 KvAi934c.net
ほほう、それは良いことを聞いた。
試しだからメラトニン頼んでみる。
…運転に支障出ないだろうし…。

86:優しい名無しさん
16/01/16 11:32:46.30 Y+WyaE4Iv
ファミリー薬局シンガポールで届かなかった人いる?もうすぐ一月だけど何度か問い合わせても発送予定日を毎回延ばされなかなか発送して貰えず‥

87:優しい名無しさん
16/01/16 11:30:57.86 uS2dhY6L.net
おれのはピタコの1mgタイムリリース飲んでいたけど
明け方悪夢で起きる

88:優しい名無しさん
16/01/16 14:50:38.87 6jjHST4N.net
>>84
運転の前に飲んだらあかんで
買うのは金をドブに捨てるつもりで。健闘を祈る
>>86
には合わないのかも

89:優しい名無しさん
16/01/16 14:55:11.98 6jjHST4N.net
シンガポールは遅いな!
香港なら、国際交換局発送で関空に翌日 川崎東には翌々日に到着するのにな
船便?
国内でもSG=佐川で遅い。

90:優しい名無しさん
16/01/17 04:40:07.65 aB4rNtuC.net
メラトニンは自分も悪夢見たしあまり利かないしで合わなかった

91:優しい名無しさん
16/01/17 05:01:29.41 gKmTtoax.net
ロゼレムはどうですか
外国産のラメルテオンジェネリックならそんなに高くないし
メラトニンはサプリメント、ロゼレムは医薬品
効くなら試したいところです
もしメラトニンとロゼレムを併用したら睡眠効果が増強されますか

92:優しい名無しさん
16/01/17 11:35:01.58 o9/dadcT.net
>>13 >>38
だよ、『俺のところに届いたエチゾラ、製造日新しかったぞ!』という書き込みが無いのでまだ生産中止中なのかな?
(手持ちの製造日は2014年10月)K3

93:優しい名無しさん
16/01/17 12:26:03.21 NJYzG2GL.net
きょうは最悪な日だったけどデパス様5ミリで楽しく乗り切れた!
ありがとうデパス様

94:優しい名無しさん
16/01/17 12:47:27.96 vuZ/Qynb.net
オオサカのVISA使える方、大丈夫なんだよね?w
VIPに入って今から注文しようとしてるんだが

95:優しい名無しさん
16/01/17 14:50:46.09 gKmTtoax.net
>>91さんのが14年10月製造
前スレ870番レスの人は14年11月月製造とのことだから
一昨年の10、11月は製造したことになるよね
K3が去年15年11月頃から在庫切れのままだから
てっきりロイがかき集めて独占したのかと思ってたけど
もしかして、本当に生産中止か中断してるのかな
kaigaiはどうなんだろう
インド直送エチゾラはどうなのか
もしkaigaiで買った人がいたら製造月、期限月などを教えてください
それにしてもK3は品切ばかりですね
売れ筋が在庫なしで何にもないに等しいよ

96:優しい名無しさん
16/01/17 23:18:07.83 NJYzG2GL.net
オオサカのセールほしいやつなかった。
またプロザック半額やってください

97:優しい名無しさん
16/01/18 00:42:40.10 bZVb7MRp.net
自分、エチラームをアイドラッグで100錠の箱買いしてるけど
2015年5月製造になってる。
他に較べて高いからまだ余裕で買える。

98:優しい名無しさん
16/01/18 00:45:09.84 bZVb7MRp.net
もしかしたらカイガイとかは例の大爆発起こした中国産だったんじゃね?
そしたら何と無く符合してこないか?

99:優しい名無しさん
16/01/18 02:09:53.96 iBs/UIm1.net
スレ初心者なのですが、どうにも腑に落ちない点があるので質問させてください。
「一回」あたりの輸入量が30日分とのことですが、これは最初の注文から30日経たなければ再度の注文ができないということではないのですよね?
逆にいうと、最初の注文から30日経たなくても、別の注文であれば、購入するサイトを問わず新たに購入できるということでしょうか?
一度、服用を始めても、間を空けずに薬を確保できるものか不安なので質問させて頂きました。
どなたかよろしくお願いします。

100:優しい名無しさん
16/01/18 02:52:19.46 XXe5Adcx.net
マジヤバ

101:優しい名無しさん
16/01/18 02:59:05.52 XXe5Adcx.net
もしかしたらKUSURIYA3とかは例の大爆発起こした中国産だったんじゃね?
そしたら何と無く符合してこないか?

102:優しい名無しさん
16/01/18 03:30:13.91 XXe5Adcx.net
撤退する

103:優しい名無しさん
16/01/18 10:05:19.27 ug+YQd3/.net
オオサカ屋の邪悪な買い占め妨害工作らしい

104:優しい名無しさん
16/01/18 10:18:00.74 jH8x+ZYT.net
HPに在庫の有無を表示しない時点でオオサカ屋はダメな輸入代行業者だと分かる

105:優しい名無しさん
16/01/18 13:46:09.62 V1ra9xe5.net
個人輸入できる最強の鬱薬ってなに?

106:優しい名無しさん
16/01/18 14:06:50.72 QK7L5r+w.net
ひとによる

107:優しい名無しさん
16/01/18 16:08:54.33 UDiwDrka.net
インディアンジェネリックで購入された方はいらっしゃいますか?

108:優しい名無しさん
16/01/18 18:06:12.72 83U92NCf.net
>>98
税関ガバガバだから月に2回くらいなら余裕
もっと言えば一度に3桁買っても通る
でも身体にはよろしくない

109:優しい名無しさん
16/01/18 20:12:32.15 j3wGASsM.net
オランダ屋から届いたのに!
雪の中郵便屋さんごめんなさい!
寝てたんてすごめんなさい!

110:優しい名無しさん
16/01/18 20:20:35.73 /LdqGkxk.net
>>106インディアン頼んだことあるよ。
入金すればちゃんと届く。 
ただ、ちょっと偽物まざるけどね。

111:優しい名無しさん
16/01/18 23:01:03.91 UDiwDrka.net
>>109
え・・・それはマズイんじゃ・・・

112:優しい名無しさん
16/01/18 23:30:04.00 k5xBUF6J.net
>>110 いや本当に安くてトラマザック買ったけど。
カプセルの中身開けてみたからこれ『なんか』混ぜ混ぜしてあると思った。
痛み止が効かないつーか、逆に具合悪くなった。

113:優しい名無しさん
16/01/18 23:54:22.50 NJmFWCzK.net
>>106
高いじゃん
その上偽物って!?
JISAがハイプロン10安くしてるけど、
やっぱ「効かない」のか?

114:優しい名無しさん
16/01/19 00:05:17.91 gYpHZ1ZE.net
空でゾピクロンをポチった。初めて使うからなんか不安

115:優しい名無しさん
16/01/19 00:19:46.15 EKmbcGIx.net
>>112
効いてるのが分かる程度には効くで
ただマイスリーの足元にも及ばん感じやな

116:優しい名無しさん
16/01/19 01:04:17.79 1L6Wfn/d.net
ハイプロンとかソナタって一体なんなの?
落ち方はマイスリーよりアモバンが強いと思うけど唾液苦汁が受け入れられないゾピクロンは入眠後15分で目がパッチリ覚醒してしまう
個人的に
だからサイレースなり併用しないといけないが
まぁゾルピデムも同じだけど

117:優しい名無しさん
16/01/19 02:21:37.06 cxUDEnkA.net
俺は入眠さえうまく行けばいいんだけど、デパスやアモバン以外だと、個人輸入出来るの何があるの?

118:優しい名無しさん
16/01/19 02:46:26.86 1L6Wfn/d.net
デジレルやカリソプロドール、メトカルバモールくらいかなぁ
当然、効く効かないはあるけど
ハロペリドールで寝れる人もいるみたい
ところでエチゾラムって入眠剤になる?
2時間くらいかかるけど・・・

119:優しい名無しさん
16/01/19 03:35:20.03 CCOWWB0l.net
1×2Tで眠くなるってか、なってた。

120:優しい名無しさん
16/01/19 07:24:39.25 IaYaQEGS.net
デパスは入眠剤にはならないの?

121:優しい名無しさん
16/01/19 08:05:30.89 eqO24wl5.net
輸入できるのはゴミしかないから
内科でも行ってもらって来いやボケ

122:優しい名無しさん
16/01/19 08:14:37.55 PgEnil8z.net
確かに入眠て感じじゃ無いな。アモバンの方がコテッと眠れる感じ。
まぁそりゃ病院行った方がいいんだろうな。ツンデレ的優しさだと受けとっとくわ

123:優しい名無しさん
16/01/19 08:20:42.56 ft7LefeY.net
偽物だった

124:優しい名無しさん
16/01/19 10:38:36.26 3sr+5Pm2.net
デパスジェネリックは気付いたら寝てる

125:優しい名無しさん
16/01/19 11:44:40.99 cRqYEmxo.net
浮気してオランダ屋に頼んだエチラームが来ました。
郵便局の方ありがたや。
箱の英文の下ヒンドゥー語なんだろうけど一番最後の文字が ? クェッションマークそっくりで…なんかちょっと微笑んだ。
にせも…

126:優しい名無しさん
16/01/19 13:30:17.06 LcsHQbcY.net
大雪で配達が遅れてるようだ。
いつもなら、昼過ぎには配達されるのに、また集配局にすら入ってこない

127:優しい名無しさん
16/01/19 17:47:18.44 VNXghagh.net
エチゾラプラス全然ダメだね
エチラームに戻るわ

128:優しい名無しさん
16/01/19 19:05:37.54 PgEnil8z.net
空に注文出したんだが、1日たってもメール一本ない。
空ってこんなもんなん?

129:優しい名無しさん
16/01/19 19:49:12.98 EKmbcGIx.net
そんなもんやで
日本から輸出して向こうで品物が揃ってからメール送ってきよる
やはり対応速度でオオサカ堂に敵う業者はないで

130:優しい名無しさん
16/01/19 21:11:20.58 VNXghagh.net
エチゾラプラス今になって効き始めてきたおっそ

131:優しい名無しさん
16/01/19 23:56:49.31 cxUDEnkA.net
>>128ありがと待ってみるわ。

132:優しい名無しさん
16/01/20 01:53:24.16 k8JEXqXy.net
オランダ屋さんに限らないけど、エチラーム箱とエチラーム舌下錠箱を頼んだけど一度に来ないあたりが(笑)

133:優しい名無しさん
16/01/20 05:57:51.33 wpwmnu3H.net
ゾピクロバン
Zopicloban7.5mg、10mg Lloyd Laboratories Inc
がイマイチ、名が通らないのは価格が中途半端でドパリールと大差がない
これならゾピコンの方がいいし
フィリピン製てのが最大のネックなんだろう
他の薬でフィリピン製を見たことないし
知ってたら教えてほしいわ
誰かゾピクロバンを買ったことある人いる?

134:優しい名無しさん
16/01/20 11:35:13.06 IP2DA3+B.net
>>132
手元にあったのが Zopicloban 10mg( ゾピクロバン10mg )だった。
フィリピン製だったのか。まあ普通に効いたよ。

135:優しい名無しさん
16/01/20 15:54:02.08 6J5JfJ7p.net
うっわ、口内溶解錠ってこうやって溶けるんだ
徹夜したからソッコー効いた。
でも本当に三、四時間しか効かないんだな。
目的があって起きるとキッチリ頭が働


136:く。 すげぇなあ日本製。



137:優しい名無しさん
16/01/20 15:54:57.74 6J5JfJ7p.net
んで、ハゲ薬も到着さ!

138:優しい名無しさん
16/01/20 16:58:45.39 IlJJznpt.net
ヒンディーの?に似た文字は数字の1だった。
ところでエピペンってエライ高額なんだな。
個人輸入しようと思ったらガクブルったわ。

139:優しい名無しさん
16/01/20 17:03:16.32 IlJJznpt.net
元々は林野庁の現場用に輸入されてたらしいが、いや~軽々しく使用でけんね。
アナフラで病院運ばれてエピペン投与だけで保険適用でも数万単位で軽く飛ぶレベル。

140:優しい名無しさん
16/01/20 17:25:34.87 E7QbS+bV.net
ただのアドレナリンじゃないの
注射容器が高いとかかな

141:優しい名無しさん
16/01/20 17:57:58.39 hHP+s790.net
オランダ屋ごめんな。
エチラーム箱来ねーよ!とか思ってたら不在通知発見で自分のせいだった。
ほぼ10日で着たった。
早いし、ちゃんと本物でしたでござる。

142:優しい名無しさん
16/01/20 19:32:55.29 3mIrapvZ.net
オオサカ堂は評判悪くなりすぎてステマお休み?
代わりにオランダ屋の宣伝工作はじめましたて感じ

143:優しい名無しさん
16/01/20 19:36:17.48 /vRmI3Th.net
オオサカ堂は注文殺到でてんてこ舞いやで
しょうがないから空詩堂をお勧めしてるところや

144:優しい名無しさん
16/01/20 20:44:55.60 FH2lPSVA.net
>>140、いや違うよ、アイドラッグで買ってて、大阪安いから買ったけどポイントが少ないんでオランダ屋頼んでみただけ。
オランダ屋から届いたエチラーム箱には2015sEPと印刷してあった。
まあ半年以内でギリ新鮮(笑)

145:優しい名無しさん
16/01/20 21:49:51.52 CCZTFNF6.net
うわ、急激な円高
頼んだ時より商品が100円近く安くなってる。
あーorz

146:優しい名無しさん
16/01/20 22:07:41.18 xmE6sjEL.net
もう少しポイント貯めてからロゼレムジェネリック買おう。
円高だし結構安くなるかも。

147:優しい名無しさん
16/01/21 01:37:08.26 V/qRhu3E.net
>>142
オオサカ堂、オランダ屋、彩香には、VIP会員サイトがある
VIP会員になればポイントたくさんつきますよ

148:優しい名無しさん
16/01/21 02:56:25.62 nbJSRhTj.net
 
2月1日(月)0:00~6:00
2月7日(日)11:00~23:00
国際郵便物の追跡状況を休止
これ皆はあまり気にしない?
旧正月も重なってくる頃なんだけど・・

149:優しい名無しさん
16/01/21 04:36:41.08 7Arn0RQs.net
>>144
ジェネリックは安いけど
効かない人にはラムネどころか
そこらに落ちてる小石粒飲むのと
どっちがいいかってレベルだから
あまり期待はしない方がいいかも

150:優しい名無しさん
16/01/21 05:31:27.95 nPX9o8io.net
MASTERつかえる所少なめなのね

151:優しい名無しさん
16/01/21 17:13:56.95 Q8gUhot9.net
エチゼスト舌下頼んだつもりだったけど普通のきたこれ…!?
甘いのが好きなのに
普通のエチラームは別に頼んでるのに
舌下の粒が大きくなったなんてこたーないよね
はー自分のバカバカ

152:優しい名無しさん
16/01/21 17:48:29.38 nbJSRhTj.net
>>149
エチゼスト舌下錠がどうして不人気なのか
前から感じてるけどなんでなのかな?
というか、なぜに2種類出す必要があるんだろう

153:優しい名無しさん
16/01/21 17:56:14.01 Q8gUhot9.net
飲んでみたけど溶けやしなかった
こりゃレギュラーエチゼストだわ
情けなや
>>150
え、エチゼスト舌下って不人気なの?
私は好きだよ
食事後とか外出時とかには舌下飲む事がある
普通の時は多めのお水で普通のエチラームだけどね

154:優しい名無しさん
16/01/21 23:03:55.80 WRic0yum.net
そんなエチゾラってすごいの?
ゾロフトジェネリックより強い�


155:フかな?



156:優しい名無しさん
16/01/21 23:50:26.65 vl0Bv9UM.net
デパスジェネ系はいっぺんにたくさん使用すると急激な倦怠感が来るから気を付けてな。
でも偽物ってまだ当たらないんだよね。

157:優しい名無しさん
16/01/22 01:06:14.86 0Y17AtED.net
ゾロフトとデパスは全然違うよ
そもそも頓服にならない時点で別物過ぎる
あとゾロフトの離脱症状はヤバイ
あの効き目如きであの離脱症状なんて割に合わない
一時期すごくゾロフト推されてたけど今は下火というか海外でも微妙な発表されてるよね
薬なんてわからないもんだ

158:優しい名無しさん
16/01/22 01:40:01.88 GiOmjyTK.net
オランダ、四日遅れでエチラーム受け取りに郵便局へ。
エチラーム箱には2015JULとある。
初めまして、僕の部屋にようこそ、君は7月産まれなんだね仲良くしよう。
ああ、食べたいくらいだ。 

159:優しい名無しさん
16/01/22 01:54:10.42 tKbEeywp.net
>>154
たぶんだけど「フト」が勝手に予測変換されたんだと思う
ゾロ(国内後発エチゾラム)を言いたかったんだと思う
幾度か実体験と評価が書かれてるけど
まとめてみると
「成分ひかえめ」「効果ひかえめ」みたいだね
去年から買いたい欲しいといい続けながらも、まだ買ってないわ
だってさ情報が増えていくにつれ製造が古いとか、成分が薄いとかさ
当分は今まで通りラーム、ゼストで行くことにする
K3がエチゾラ入荷したら・・・・・ってことで

160:優しい名無しさん
16/01/22 01:57:42.42 n/yU0Uov.net
ながい

161:優しい名無しさん
16/01/22 02:01:14.88 tKbEeywp.net
>>157
ごめんなさい

162:優しい名無しさん
16/01/22 02:09:52.31 BDOrTZQ0.net
>>145さんきゅ
どんだけ買えばいいんだかなー(笑)
薬漬けだぜ!

163:優しい名無しさん
16/01/22 14:40:47.14 MX8v0FnD.net
カイガイいつもの通り無事到着しました

164:優しい名無しさん
16/01/22 19:56:56.83 gxf5352+.net
通販で空詩しか扱ってない薬ってなんで他の代行業者は扱ってないの?

165:優しい名無しさん
16/01/22 21:59:23.77 gCtH77SM.net
>>161
それはの
空詩堂がごっついええからや

166:優しい名無しさん
16/01/23 02:07:35.20 96C5YaR/.net
>>162ちょ…w
こらオオサカ、面白いなお前は。
ところでロタラジンって効くのか?

167:優しい名無しさん
16/01/23 02:14:17.73 CJfssDUT.net
オオサカで買ったハロジン(クラリチンジェネリック)製造がタイランドって書いてある。
タイランド大丈夫なんかな?

168:優しい名無しさん
16/01/23 02:55:42.45 p8Y6RrJ7.net
大阪のドヤ街でぁゃιぃクスリを買ってきたように読めて迷惑w

169:優しい名無しさん
16/01/23 17:58:58.30 aqyuGoi4.net
オオサカで買ったエチゼスト舌下全然きかないんだけど
過去何回か購入したときは普通に効いてたのに
はじめて偽物?って思ってる

170:優しい名無しさん
16/01/23 18:32:04.25 lUbo3CCC.net
自分は
エチゼスト>>エチラーム>>エチゾラ
やっぱ個人差あるのかね

171:優しい名無しさん
16/01/23 20:06:31.02 FFiGXCx+.net
メイラックスの海外ジェネリックは無いの?

172:優しい名無しさん
16/01/23 21:28:08.60 T7HrekX4.net
うあああ16日インドから全く動かない

173:優しい名無しさん
16/01/23 21:57:59.75 VcJ9CCYq.net
>>166 そう思ったらたまには他の所に頼むといいよ。
俺なんか定位置あんま決めてない。
365あたりから始まってウロウロして時々偽物に当たるw

174:優しい名無しさん
16/01/23 22:31:34.63 hrVKt5PO.net
しかし本当に助かる。
ここの情報のお陰で、俺は酒を止めることが出来た。
眠るのに必死で焼酎ストレートとかがぶ飲みして翌日二日酔


175:いでふらふら。 デパス情報からジェネリックを個人輸入出来ると知りエチラームに出会い二日酔い無しの睡眠が出来た。



176:優しい名無しさん
16/01/23 22:33:31.57 XRNOY0SJ.net
エチゼストで満足してるから敢えて他を試そうとは思わない。
なぜエチゼストにしたかと言うと簡単に手で割れて一番コスパ良さそうだったから。
あっ、自分は眠剤として0.5mgで十分なんで安い1mgを半分に割って飲んでる。
ところで、いつもアイドラで買ってるんだけどこのスレで人気?のKAIGAIは更に安いね。
次はKAIGAIで買おうかと思うけど偽物が怖い。あと、KAIGAIは一度に300錠まで買えるみたいだけど大丈夫なのかな?
KAIGAIでエチゼスト買ったことある人いたら教えてほしい。

177:優しい名無しさん
16/01/23 22:35:34.18 hrVKt5PO.net
その前に不眠プラス花粉症で参ってたがザイザルジェネリックを知り、それが販売されなくなった時、ここに助けを求めた。
あの時、個人輸入してるサイトを教えてくれた人がこのスレの何処かにいる。
このスレッドの皆に感謝します。
有り難う。

178:優しい名無しさん
16/01/23 23:59:31.81 vd18r8Rk.net
>>172
こんばんは
アイドラはストアの方だと思うけど、効くと思えるうちは
店を変えずに今まで通りでいいと思うよ
(やはり先入観やプラシーボも効果のうちだし)
より安い店で買わなければならない理由があるなら
KAIGAIで買うのもひとつの方策だろうけど
アイドラめ海外も同じエチゼスト本梅だよ

179:優しい名無しさん
16/01/24 03:35:39.92 KRXhnBK8.net
沈下したままなんだけど。
まじちん下向いたまま。
ED薬が効かないってもう役立たずなんだろうか
偽薬つかんだのだろうか…

180:優しい名無しさん
16/01/24 05:31:54.09 FRrEFmoo.net
ライフスタイルドラッグとジェネリックドラッグが兄弟店なんだと今さら気付いた。

181:優しい名無しさん
16/01/24 05:39:35.73 vPTYBA9h.net
>>175
飲む薬の分量が少ないんでは?

182:優しい名無しさん
16/01/24 14:04:33.60 SwpTDMjE.net
>>175
飲む前はどの程度勃起してたの?
俺は半勃ち状態に陥って買ってみたが
タダリス、メガリス、カマグラ全部効いたよ
カマグラは使い勝手が悪いのでやめたが

183:優しい名無しさん
16/01/24 17:05:24.66 GrUmcbZJ.net
最初に飲んだヤツはむちゃくちゃ効いたんだよ。
メガリス1錠でムクムク!オオオ。って。
その前は挿入に手間取ってるうちに萎んだ…。

184:優しい名無しさん
16/01/24 19:13:46.57 7/eT9yCk.net
KAIGAI最強伝説始まった!!!

185:優しい名無しさん
16/01/24 19:52:38.88 QYtlOPkw.net
kaigaiは抗鬱剤高いから微妙

186:優しい名無しさん
16/01/24 19:53:22.70 QYtlOPkw.net
抗鬱剤だったら健康通販デジタルインフォメーションサービスが最強

187:優しい名無しさん
16/01/24 21:32:45.08 SwpTDMjE.net
>>179
そもそも板違いなんで要点絞って簡潔に書いてもらわないと困るんだがw

188:優しい名無しさん
16/01/25 01:16:26.76 2OfBxMoY.net
しーましぇん。
アイドラも大阪も効きが悪くてなんかガッカリ。
初期を何処で買ったかわすれたんだ。

189:優しい名無しさん
16/01/25 03:32:17.86 xeOxvK3g.net
>>184さん
医薬品のカテゴリーと製剤名は何ですか?
突然、効かないプギャーと言われても何の薬かわからないと
何一つアドバイス、協調同調できません
せっかくのスレ仲間なのだから情報は共有しましょうよ
もしメガリスなら専用板スレのほうが仲間が多いはずなので
そちらのスレで効果なしと唱えることをお奨めしますよ
あらためて効かなかった薬はなんですか?

190:優しい名無しさん
16/01/25


191:17:51:38.04 ID:RFESe+92.net



192:優しい名無しさん
16/01/25 22:05:43.03 oGY9i1Gv.net
>>185やさしーな 

193:優しい名無しさん
16/01/25 22:23:22.45 40ht0i3T.net
アモバン個人輸入してる方いますか?
担当医に睡眠薬減らされて、アモバンもらえなくなった…
アモバンのジェネリックしか見かけないのでどれを買えばいいかなんだか不安で…
オススメあったら教えて下さい。

194:優しい名無しさん
16/01/25 22:27:26.36 Mw+ZefJP.net
ゾピコン
kusuriya3でまとめ買いで割引してる

195:優しい名無しさん
16/01/25 22:59:51.98 xeOxvK3g.net
それでもやはり Apo-Zopiclone 500錠 のほうが安くて魅力的ですね
早く入荷してほしいものです
ゾピコン300錠+送料を比較しても海外のほうが安いし
あまり魅力的ではないかな
せめて10錠350円にしてくれればいいのだけど
エチラーム1mg500錠も1錠26円にしてほしいです

196:優しい名無しさん
16/01/25 23:30:07.54 Es0LvwFZ.net
>>188
海外製ジェネリックが不安でしたら少しだけお高くなってしまいますが、日本製のドパリールがおすすめですよ。
アモバンのジェネリック(ゾピクロン、ゾピコン)と成分は同じです。
発送元は海外ですが、製造国は日本ですのでパッケージも日本語で書かれてますよ。
私も一度購入しましたが効果はありました。
ググればすぐ見つかりますよ。

197:187
16/01/25 23:40:44.27 40ht0i3T.net
こんなに即レス頂けるとは!
ありがとうございます。
個別レスできなくてすみませんm(_ _)m 
今までデパスのジェネリックのエチラーム飲んで効き目が悪かったので、ジェネリックには抵抗あったので。情報頂けてありがとうございます。
今、オオサカを主に使ってるのですが他のサイトも見てみます。

198:優しい名無しさん
16/01/25 23:46:13.08 j65FGNxk.net
>>190
ここは法令遵守を厳格に徹底した合法輸入医薬品スレですので
数量超過した輸入の報告、連絡、相談、質問、事前告知など
法規制に抵触するような書き込みはしないでください

199:優しい名無しさん
16/01/26 00:43:14.98 z+Qdq0TG.net
アモバンならジェネじゃないやつ空詩堂にあるけど

200:優しい名無しさん
16/01/26 02:00:18.85 CkryciNK.net
咳止めや去痰薬を扱ってる所教えてくれえ…
1年ほど前から夜になると咳が止まらなくて困る
ドラッグストアでリンコデとか買うと高いし

201:優しい名無しさん
16/01/26 02:25:19.50 5dU7KRej.net
>>195
咳喘息では?
咳止めは長引かせるだけでは?
吸入ステロイドしないと治らないよ?
病院に行きましょう。

202:優しい名無しさん
16/01/26 02:28:04.26 5dU7KRej.net
>>194
ドパリール、10ミリが売り切れになってったから結局ソラシドのアモバンにしました。
情報ありがとう。

203:優しい名無しさん
16/01/26 03:08:53.84 MQljfze2.net
>>195
一年続いてるのは咳喘息の可能性大
市販薬では無理
とめないと慢性の喘息に移行するよ
てか一年続いてるじてんで慢性
一生のお付き合いになります
わたくしも風邪から咳喘息おこしました

204:優しい名無しさん
16/01/26 07:27:38.85 fHehEIZD.net
喘息用の吸引薬売ってたな。
喘息は保険の適用だから医者行くと吉。
足りなきゃ個人輸入な。

205:優しい名無しさん
16/01/26 08:00:17.00 S8fFm502.net
>>195
肺結核の疑いは脳裏にないの?
結核は自覚なし、排菌しないことがあるしね
喘息や気管支炎と決めつけてしまう流れはよくないよ
肺気腫かもしれないし
喀痰検査(痰と唾液だけ)ですぐわかるから
やった方がいいよ

206:優しい名無しさん
16/01/26 11:33:54.47 aVWuwOzb.net
>>195
輸入する前に、自分の病気と飲むべき薬をよく解ってたほうが良いと思うよ。
通院して、病名とよく効く薬を見つけるのが先決。
その上で、継続通院が面倒ならば輸入に踏みければいいし、通院が継続できそうなら通院し続けたほうが良い。

207:優しい名無しさん
16/01/26 12:19:12.03 614CfOn2.net
>>186
トラマドール(トラマールApo製)とトラマドールジェネリックは、普通に効いてるよ
トラムセットは良く処方されるけど、トラマールは癌以外では、あまり処方されない……
日本新薬のトラマールと比較しての話?

昔よく付けてたのとは形が違うけど、ピルカッター欲しい奴は今日19時までだよ
先着順だから、今からで貰えるかは知らん
この広告見て、すぐ壊れるミニ・ルービックキューブのおまけ思いだした。懐かしい

208:優しい名無しさん
16/01/26 12:44:58.42 cugfEzDE.net
医療関連・服用方法の質問相談はスレ違いですので該当スレでお願いします

209:優しい名無しさん
16/01/26 13:20:05.35 S8fFm502.net
>>203
どのような医薬品をKUSURIYA3、KAIGAI-DRUG、空詩堂などから個人輸入すべきか
その事前相談ですので、スレッドの主旨には反しないと判断しています
誤って不要な薬、効果のない薬を個人輸入しては不経済であり無駄となります
その為の相談や注意、助言であると解釈していますが
個人輸入の適切な医薬品選びや探すのはスレッドの主旨に反するのでしょうか
スレッド住人ら総意の有力多数意見として正式に
>>203に対して早急な説明を求めます

210:優しい名無しさん
16/01/26 14:40:15.18 z+Qdq0TG.net
おおさかでセールの腐りかけの石鹸注文してみた

211:優しい名無しさん
16/01/26 15:04:13.76 OMk3pIsZ.net
定期的に名前をだす宣伝臭

212:優しい名無しさん
16/01/26 17:09:30.51 g1CVyrmv.net
オオサカ屋の石けん食ったら腹壊した
健康被害だ

213:優しい名無しさん
16/01/26 17:11:49.13 7Yqj0+/k.net
あかんなそれは
でもオオサカ堂なら安心や
抗生物質も胃薬も取り揃えとるで

214:優しい名無しさん
16/01/26 18:20:46.22 d9y5/yRU.net
オオサカ、カイガイとループしてっけどやっぱりオオサカかな

215:優しい名無しさん
16/01/26 18:48:04.40 imXITzKX.net
昨日、川崎発送されて普通次の朝届くのに
雪の影響でどこかで止まってる
予備の先の買いだから明日でも影響はないけど

216:優しい名無しさん
16/01/26 23:15:42.10 d9y5/yRU.net
エチゾラブームも去り、次はエチゼストか

217:優しい名無しさん
16/01/27 01:53:58.46 lqxFJIGJ.net
即効性のある睡眠薬でオススメある?
いまはハルシオン、プロチゾラム、レスリン処方されてるんだが、なかなか寝れない。 寝付ければ朝までぐっすりだけども

218:優しい名無しさん
16/01/27 02:43:01.99 xowJ2dmy.net
不眠スレで聞いてください

219:優しい名無しさん
16/01/27 02:45:45.34 xowJ2dmy.net
教えたがりは適切なスレに誘導の上で教えてあげてください
このスレではお医者さんごっこや薬剤師さんごっこはご遠慮ください

220:優しい名無しさん
16/01/27 09:21:29.87 s5nMM5RW.net
糞みたいな睡眠薬しか輸入できないじゃん。
普通に医者にきけばいい

221:優しい名無しさん
16/01/27 09:45:43.04 qkpnG1M8.net
薬やめてアルコールにした
やっぱ合法コンビニドラッグが最強だった
くそみたいな薬しか輸入できない

222:優しい名無しさん
16/01/27 10:13:38.92 XzCJtwpk.net
>>216
眠るために使う場合、数値的にみた場合は
経験上デパス系、アモバン系の方が安全だったなw
アルコールはヤバいよ


223:w タバコは当然もっと前に止めてる 最終的な医療保険負担考えて、アルコール、タバコは禁止で構わないけど 止められない人多いだろうから、とりあえず増税でタバコ1000円がいい (アメリカ禁酒法時代みても酒は禁止無理だよね 海外旅行しても宗教的に酒がダメな国は、異常に高い酒税で機能してたけど) 合法コンビニドラッグが最強だろうけど、危険だよ



224:優しい名無しさん
16/01/27 11:15:02.06 V25vFPG2.net
人工透析疾病を難病指定から外せば
酒税、煙草税引き上げなり消費税を重増税率しなくて
楽になるのに
やっばりニワカは酒・煙草に目が向くんだね
視覚的なものかな

225:優しい名無しさん
16/01/27 12:48:17.62 xW33egUj.net
>>217
あー、禁酒法が無理で、大麻禁止法が継続できたのは、依存の強さって理由もあった……のかな?

226:優しい名無しさん
16/01/27 12:52:46.13 qkpnG1M8.net
アルコールも何ミリグラムとか計画的に投与した方がいい
飲み放題だの飲み会だのガバガバ飲むのはアふぉ、下品だし

227:優しい名無しさん
16/01/27 13:49:48.56 F+9xoCX8.net
酒を完全にやめると
思考力が戻り、体調もよくなる

228:優しい名無しさん
16/01/27 15:33:35.18 V25vFPG2.net
>>33
ゾルピデムの後発品出てるよ
なんで知らないのか不思議だよ
担当医もしくは調剤薬局にだまされてないかい?

229:優しい名無しさん
16/01/27 16:02:02.52 n9HDBHOk.net
眠剤だけは先発品に限るで

230:優しい名無しさん
16/01/27 16:38:34.46 pmoKoRci.net
>>218
それは選挙的に無理だろ
明日の日本のために議席ドンだけ減らしても
やるつもりなら今の状態なら出来るけどね
また民主党政権とか維新の党政権とか
みんな嫌でしょ
貧乏で透析してる患者は死刑宣告されたも同然だし
支払い能力あるなら払わせてもいいとかそれくらいなら妥協点は有りそうだけど

231:優しい名無しさん
16/01/27 17:24:38.04 E0tlxjFY.net
>>222
スレタイを読んでよく考えてからレスしましょう

232:優しい名無しさん
16/01/27 17:38:12.79 Zy841v+F.net
>>219
風雪の流布はいかん

233:優しい名無しさん
16/01/27 22:02:24.93 vPCteN0Q.net
ネキシウムどこがおすすめでしょうか?
逆流性食道炎で困ってます。
高い所と安い所の差が激し過ぎて
偽物ではないのかと怖いんですが。

234:優しい名無しさん
16/01/28 09:48:50.78 2+4VdG43.net
>>227
(*^o^)/\(^-^*)なか~ま(´・ω・) ス
タケキャブとかもよく効くらしいよね

235:優しい名無しさん
16/01/28 10:55:12.98 VskCmiYq.net
ネキシウムは合わない人もいるからな。
俺も合わなくてタケプロンのジェネリックだが。

236:優しい名無しさん
16/01/28 12:35:11.99 ptnC0jzd.net
ネキシウムって8週間しか処方できないんだよな
俺は主治医が気がつかなくて半年くらい飲んでたけど

237:優しい名無しさん
16/01/28 22:34:23.82 oTAcfQ60.net
花粉症のジェネリックって、皆さんいつごろ注文する?
賞味期限と売り切れリスクのバランスが難しいよね

238:優しい名無しさん
16/01/28 23:02:59.31 rohjcp0l.net
>>186 わし買ったのと同じかも。
一時トラマドールの偽物出回ってたらしいし。
カプセルなら中開けてみ。

239:優しい名無しさん
16/01/28 23:07:55.75 rohjcp0l.net
>>217
最新の煙草を知らないだろ。
火を着けないで加熱するから煙出ないし、タール無いよ。ニコチンも極少量。
しかも匂いが香�


240:ホしいんだ。 でも一箱千円どこじゃない。



241:優しい名無しさん
16/01/28 23:29:55.01 liLX17qZ.net
アレルギー板で聞いてはどうか

242:優しい名無しさん
16/01/29 01:18:12.82 NtCnNT+r.net
1500円のタイ産バイアグラ100mgってどうなんだろう
いつも常用してるメガリスの副作用に悩まされて困ってる
>>198>>205にアドバイスもらいたいよ

243:優しい名無しさん
16/01/29 01:46:02.24 oZJOs9PV.net
>>231
もう注文しとかないと!
シーズン近づくと品切れでかえないよ

244:優しい名無しさん
16/01/29 02:01:46.20 jEatsWru.net
>>235
それ使ったら何回も続けてイケるの?

245:優しい名無しさん
16/01/29 11:21:33.98 61SUzk4n.net
>>232
中開けた。スッゴい苦い、白い粉が入ってた

246:優しい名無しさん
16/01/30 01:15:15.40 hfkdTIU+.net
>>228
オオサカでロタラジン、ジェネリッククラリチンを爆安セールやっとるよ。

247:優しい名無しさん
16/01/30 01:18:21.17 hfkdTIU+.net
ハイプナイトはどこで頼むのがいいかなあ?

248:優しい名無しさん
16/01/30 01:54:27.96 v5acgaDX.net
楽しいな個人輸入 

249:優しい名無しさん
16/01/30 08:09:10.18 08z6lZUK.net
>>240
セールで安いならいけどさ
ハイプナイトも他のエスゾピクロンも評判わるい
苦味残留もゾピクロンと変わりないうえに
普通のゾピクロンの方が効く
ハイプナイト3mg錠のコスパがいいわけでもなく
同じような価格でドパリールが買えてしまうし
ゾピコンなら更に安い
苦汁の副作用が出てしまう、我慢できない人はゾピもエスゾピも同じように感じる
どうせ買うならノーマルのゾピクロン系を薦めるよ

250:優しい名無しさん
16/01/30 12:16:03.60 KwUdFlPl.net
ちょい前はドパリール10mgが流行ってたけど最近出てきたゾピクロバン10mgってどう?
7.5mgだと効かないしピルカッターで切ったり面倒

251:優しい名無しさん
16/01/30 13:18:42.28 oyxuxbn0.net
>>242
確かに効き目は落ちるけど苦味はかなり違う 
だから両方置いといて使い分けかな
ゾピコンの苦味は後引くからね

252:優しい名無しさん
16/01/30 13:28:39.66 wVIl8GUR.net
> ゾピコン
個人的になぜか
デパスより効かない

253:優しい名無しさん
16/01/30 15:55:54.18 zRoEHnXH.net
俺だけの体質かもしれんが
エチラーム飲むと、胃が悪い時のように唇が切れる
日本のデパスやジェネは何も問題ない。
やっぱり、タバコ吸いながらドラム回しているのか?

254:優しい名無しさん
16/01/30 20:15:17.64 I0uPmj5i.net
>>238
その2社で買ったメガリスが効かなかったって事?
最近オオサカでメガリス買ったけどちゃんと効いたよ
劇的とまでは行かないけど、半錠で1日半は効果持続してた

255:優しい名無しさん
16/01/31 00:58:15.79 smcX98YR.net
>>16,104,121があぼーん無しに消えてる
どうでもいい書き込みなのになんでだろう

256:優しい名無しさん
16/01/31 04:02:07.78 yqKTmTqD.net
エチゼスト0.5まずーい!!石油みたい!
エチゼスト舌下錠は甘くて美味しいし、エチラームは無味無臭なのに何この激しい違い
しかも同じ0.5なのに舌下の方が粒が小さいってどゆこと?
コーティングしないで済むからかな
それならエチゼストはわざわざ石油でコーティングしてるってことになるー不味い

257:優しい名無しさん
16/01/31 08:52:13.95 gj60dAQp.net
パルプナイトですら苦みが残るのにそれより酷いというアモバンのジェネリックは無理だわ

258:優しい名無しさん
16/01/31 10:31:59.70 ziE2xhnL.net
>>248
長年Jane Style使ってるが、最近どうもNG判定が変な時が有る

259:優しい名無しさん
16/01/31 14:26:55.31 h60XfdeB.net
>>2


260:49 舌下錠の味の感じよく分からん外国菓子みたいで良いから味無しは本当石油みたいだよなあw



261:優しい名無しさん
16/01/31 15:34:38.32 Cskwp6lU.net
すんません、自分だけかもしれないんですが
レス書き込みを削除されたことある人いますか?
しかも、ここのスレッドだけ何度も何度も
同じヘルス板の他スレでは消されない
自分だけ管理人に監視されてるのかな?
問題になる内容なんすか?
もし管理人の意向なら管理人さんは返答してください

262:優しい名無しさん
16/01/31 15:52:15.23 7CERZ03h.net
エチゼスト1-MD、ほのかに甘いけど・・・メーカー違うの?consort
舌下なのにまったく効く感じがしないw
単なる駄菓子だったりしてw

263:優しい名無しさん
16/01/31 17:28:00.70 .net
>>253
単純に考えて>1のテンプレ違反だろうな

264:優しい名無しさん
16/01/31 17:53:02.71 Cskwp6lU.net
>>255
管理人さんや削除代行ってどういう仕組みなの?
1分かからず削除されるんだけど
削除依頼スレ見ても依頼はないし
個人輸入代行業者名の書いてあるレスは消えてない
業者名記載はテンプレルール違反ではないという判断は誰がしてるの?

265:優しい名無しさん
16/01/31 19:28:01.96 Ijcdtgwk.net
アスカの削除されたブログ見てから飯島愛の死因が気になって仕方ないんですが同じかたいますか?

266:優しい名無しさん
16/01/31 19:33:32.65 ziE2xhnL.net
>>256
で、消されたレスは何番なのよ
たぶん貴方のネット環境に問題が有るだけだと思うよ

267:優しい名無しさん
16/01/31 21:22:29.29 PBwyBnoc.net
一番早く届くサイトはどこですか?
多少の差額は気にしないのですが、うっかりして手持ちがきれそうなので早いところがいいです。

268:優しい名無しさん
16/01/31 21:23:34.80 hYE5Ap6g.net
ドラッグエクスプレスが最速だよ
デパスは扱ってないけど

269:優しい名無しさん
16/01/31 22:02:04.99 PBwyBnoc.net
>>260
ありがとうございます。
しかし、デパスなのです…

270:247
16/01/31 22:05:28.81 smcX98YR.net
消えるのは>>7の機能のせいか
別にどうでもいい書き込みだから困らんけどレス番ずれるのはやめてほしいわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

271:優しい名無しさん
16/01/31 22:45:08.34 OOzLd8nl.net
向精神薬って個人輸入できないんじゃないの
なぜサイレースがだめでトリプタノールは出来るかわからない

272:優しい名無しさん
16/01/31 23:18:52.98 O/KS0KWY.net
デパスに近いのってエチゾラつーけど自分はエチゼストかな

273:優しい名無しさん
16/02/01 00:21:01.81 JAzI8VFY.net
>>242 あり
苦いんだハイプナイト…

274:優しい名無しさん
16/02/01 00:36:26.81 2L0G7kPM.net
トリプタノールだけは本当に素人が簡単に入手できちゃいけない薬だと思ったわ
毒々しいピンク色で恐る恐る試しに1錠服薬したら次の日はカラカラに口が渇いて目が覚めて起き上がろうとしても身体に力が入らない
やっとあちこち掴んで立ち上がったらその場で倒れるし人形になった感覚だった
怖くなって残りの薬はすぐに捨てたよ

275:優しい名無しさん
16/02/01 01:08:42.75 uIfm7zyj.net
世の抗鬱剤に対する「廃人になる」という偏見は9割方三環系、特にトリプタノールに起因しているよね

276:優しい名無しさん
16/02/01 01:14:12.83 w8CtY1Qg.net
プリスティーク飲んでるかたいますか?

277:優しい名無しさん
16/02/01 03:11:18.12 RHuw/7y9.net
>>266
75mgのやつかな、分割して飲まないとえらいことになる

278:優しい名無しさん
16/02/01 08:07:54.68 KUV/0znq.net
>>266
俺も丸いやつ2つ飲んだらろれつがまわらなくてあせったわ

279:優しい名無しさん
16/02/01 09:16:49.61 hYB5lqjk.net
>>249
鼻悪いのかな?エチラームだって石油系ゴムの臭いするよ
まあ構わず飲むんだけどさ

280:優しい名無しさん
16/02/01 09:20:51.15 hYB5lqjk.net
>>266
ピンク色ってことはいきなり75mgからいったのかな?
中々の勇者ぶりです

281:優しい名無しさん
16/02/01 13:04:33.02 q5l6fHi2.net
>>266
>>267
それは単なる副作用だよ。
副作用我慢してやっとこううつ効果が出るらしい
25mg×3出てたけど、慣れるよ。
効かなかったから、新型うつ(難治性うつ)診断でてるけど。
すぐにうつ症状に効くのはリタリン。うつには投薬出来なくなったけど、何錠か残ってる。これは効く

282:優しい名無しさん
16/02/01 13:17:39.36 Jy5krvCo.net
トリプタノール輸入して効果あった人いる?

283:優しい名無しさん
16/02/01 15:11:21.27 H58yR+vQ.net
>>274
今のところないかな
俺はうつじゃなく鎮痛と睡眠薬代わりとして使ってるけど
75mgを半分に割って使っている
けれど鎮痛に効果でないし、初期はあれほど寝れたのに、それもそうでもなくなった
それでいて副作用の口の渇きはひどいし
ほかの薬検討中だよ

284:優しい名無しさん
16/02/01 15:17:22.07 H58yR+vQ.net
トリプタノールには期待したのにホント残念だ

285:優しい名無しさん
16/02/01 17:53:57.34 d2PwjzCe.net
噛むと舌痺れるのがまた面白い

286:優しい名無しさん
16/02/01 19:08:31.62 IuUtdj9P.net
>>275
リフレックスはDO?
不眠の補助剤として出されてるけど、ベンゾ系(マイスリー他類似含む)は耐性がついて
補助がメインになってしまった。
トリプタノールは飲んだことないけど、リフののどの渇きとかはあまり気にしない程度

287:優しい名無しさん
16/02/02 06:28:51.33 rNG+2RAq.net
レメロンは慣れると副作用のほぼ無いこううつざいになる
トリプタノールはあのピンクの禍々しいやつ四つ飲んでるけど
まだ睡眠に効いてると思う
減らすと入眠睡眠にはっきりと影響出るから

288:優しい名無しさん
16/02/02 06:52:00.68 rdp19uYt.net
だ れかノロウィルス対抗薬く ださ

289:優しい名無しさん
16/02/02 08:39:20.80 Q4B8KFkn.net
>>280
対抗すればいいんですよね?
次亜塩素酸ナトリウムをガプ飲み

290:優しい名無しさん
16/02/02 09:53:54.89 On9NCcvi.net
>>279
トリプタノール75×4で300mgですよね
副作用特に口の渇きすごいでしょ
あれは飲み続ければ消えるか慣れるかするもんなんですかね
俺はちょぅと無理みたい

291:優しい名無しさん
16/02/02 13:03:06.88 gVkKe2IF.net
在庫切れ早く解消してくだしあ

292:優しい名無しさん
16/02/02 15:40:43.12 LiVhS8su.net
アイドラ糞遅いな、到着まで10日とかクソ笑える
まず国際交換局から発送になるまで3日かかってるっていうね
そこから日本の国際交換局に到着まで5日とか
船便でも使ってんのかwww

293:優しい名無しさん
16/02/02 18:02:42.62 X4SUt+ZE.net
KA○GAI-DRUGとオ○サカ堂をローテーションで利用してるけどインド発送以外は注文してから平均して6日で手元に届いてるよ
受注~発送までの対応も早い
インド発だけは気長に待つ他ないわ
速達送料を払うほどじゃないし

294:優しい名無しさん
16/02/02 18:47:54.19 LiVhS8su.net
速いとこでアメリカからだと5日かからない事もあ�


295:驍ゥらな シンガポールからで10日とかまじ糞やで アイドラ使う位ならオオサカ◯やな



296:優しい名無しさん
16/02/02 19:12:08.62 GiMXCHej.net
だから日頃から言うてるやろう
オオサカ堂以外あらへんのや

297:優しい名無しさん
16/02/02 23:17:01.95 xQxcrU6N.net
多少遅くても本物が届く方が良いと思う。

298:優しい名無しさん
16/02/02 23:55:16.24 5s89pHkg.net
清原が覚醒剤で捕まってやがるwww
どこに頼んだらシャブ個人輸入してくれるんだろうなwww

299:優しい名無しさん
16/02/03 00:21:43.95 aCip0ofn.net
草生えるwww

300:優しい名無しさん
16/02/03 01:05:18.24 GJGGa3LB.net
wwwwww
草生え倒してるがなwwwwww

301:優しい名無しさん
16/02/03 01:16:52.03 UP6Q3Rjr.net
オオサカは本当に対応が早いね!入金したその日に発送連絡きたわ

302:優しい名無しさん
16/02/03 10:09:11.83 4bXzeE5A.net
芸能界とはウラのつながりがあるんやろなぁ

303:優しい名無しさん
16/02/03 10:31:22.13 YL719mak.net
.....オオサカ堂から買わなくなった理由
........自作自演が度を超している
........インジェネと怪しい○○向け純正品と称する商品ばかり
........健康どころか命に関わるミノタブなども平気でステマ宣伝
........健康被害や偽物が発覚しても逃げられるよう所在地や責任者情報を偽る
........経営者が誠実さの欠片もない韓国人
........日本に税金を払わず巨額の脱税を続けている
.
.

304:優しい名無しさん
16/02/03 11:09:21.78 NSm5a74R.net
>>289
そこらの掲示板見てみろよ
上質な氷入りました
1 30000
0,5 20000
みたいな書き込み山ほどあるから
みつかればとーぜんタイーホだけどね

305:優しい名無しさん
16/02/03 13:13:21.96 zACIF5fM.net
秩父のかき氷屋が迷惑するだろう。
しかし水も輸入って、日本はどーゆー国なんだろうな。

306:優しい名無しさん
16/02/03 13:42:06.43 AJwaA8z8.net
クリスタルガイザーうまいで?

307:優しい名無しさん
16/02/03 23:50:02.45 iHrwQDlW.net
クリスタルカイザー安いだけやん。
富士の水のがうまいやん。
あ…水が合わなくて立たないのかな…あ あ

308:優しい名無しさん
16/02/04 00:00:17.90 Ij1YTXA7.net
まーまー
みんな合法の範囲にいような

309:優しい名無しさん
16/02/04 00:39:24.30 PLj5+NRS.net
すみません、聞きかじりなんですがエチラームとかエチゼストって肩こりに効きますか?
ここで名前出てるオオサカってところで頼んで大丈夫ですか?

310:優しい名無しさん
16/02/04 01:03:16.91 NU+IEVBz.net
>>300
大丈夫
経済的余裕があって価格が高くてもいいなら、
オオサカも悪くはないよ
問題なく良い店の部類に入ると思う
少なくとも詐欺られることはない
あまりにも大げさにディスられてURLも頻繁に変えるから
自分はJISAにしてるけど

311:優しい名無しさん
16/02/04 02:24:09.96 NU+IEVBz.net
>>300
ごめんね書き忘れた
本質問は肩こりだったよね
・カリソプロドール
・メトカルバモール
・シクロベンザプリン
・メタキサロン
などの筋弛緩薬の方がいいよ
これだけは言えるエチゾラムより上記の薬の方が効く
作用機序、効能は自身て調べて

312:優しい名無しさん
16/02/04 02:56:16.73 1v0w14hU.net
URLリンク(i.imgur.com)
偏頭痛と肩こりと腰痛が酷いんで毎月薬局で鎮痛薬買ってたけど試しに他の薬の輸入ついでに購入してみた
届いて開けたらすげー色
海外はどうしてこうも色鮮やかなの�


313:ゥ コーティングされてないのか手のひらの熱で溶けてオレンジ色が手のひらに着いたから嗅いでみたら薄っすら塩昆布みたいなニオイしたわ 効果はわりとすぐ効いて良い感じ



314:優しい名無しさん
16/02/04 03:03:43.77 wz/JHlqv.net
チョコラBBもこんな色だな

315:優しい名無しさん
16/02/04 03:18:41.91 NU+IEVBz.net
事情はわかりませぬが
市販薬で買えるアスピリンやカロナールをわざわざ輸入する必要あるの?
やはり量と価格面かな
ロキソプロフェンならまだわかるのだけど

316:優しい名無しさん
16/02/04 06:56:50.68 AI6b0qDN.net
アスピリンは毎日使うならコスパが違う

317:優しい名無しさん
16/02/04 11:52:18.84 5V00RfYp.net
みなさまご親切に答えてくださってありがとうございます。
病院や薬に縁がなかったものでネットで調べても変な誘導されたりで悩んでいました。
ここで商品名とかわかって助かりました。

318:優しい名無しさん
16/02/04 13:39:29.97 InXaGfxv.net
デパス飲んでるが全然寝れない
いい眠剤ないですか?

319:優しい名無しさん
16/02/04 15:03:06.17 s0g8sIUR.net
オオサカにてエチゾラ1ミリ×100錠、ゾピクロン7,5×30錠を2箱本日発注。早く来てくれ

320:優しい名無しさん
16/02/04 15:08:44.39 s0g8sIUR.net
>>308あくまでも俺の場合だが、アモバン系がよく効いてるよ。

321:優しい名無しさん
16/02/04 15:11:23.58 InXaGfxv.net
>>310
アモバンも飲んだんだけどちと微妙だったんですよね…
なにか他にもオススメあれば教えてもらいたいです

322:優しい名無しさん
16/02/04 15:23:22.04 O4o8FO1+.net
鬱剤系ではなぜか
鬱に効かずに睡眠に効く
てのがそこそこある

323:優しい名無しさん
16/02/04 15:38:28.48 eZxJv+N/.net
早朝覚醒でテトラミド(四環系抗うつ薬)を医者から出されたことがあった
とても良く眠れて、一日中眠ることしか出来なかった

324:優しい名無しさん
16/02/04 15:59:10.11 InXaGfxv.net
なるほど
ありがとうございます
トリプタノールあたりは輸入できるみたいですね
しかし三環系で眠気くるかな?

325:優しい名無しさん
16/02/04 19:36:21.89 S7oQcTB6.net
>>314
くるけど止めとけ

326:優しい名無しさん
16/02/04 20:29:20.24 drjLKV6Z.net
>>315
なんでですか?
レメロンのがいいか?

327:優しい名無しさん
16/02/04 21:01:52.81 uSxM0YaZ.net
エチゼストの舌下錠を試した方いますか?どんや感じかな。
いつもはエチラームの舌下錠なんだが、
効果がかわらないなら
エチゼストの方が割安。

328:優しい名無しさん
16/02/04 21:38:30.00 5CYKkz0P.net
>>317俺は全然効かなかった。このスレには効いたって人もいるから試してみるしかないね。

329:優しい名無しさん
16/02/04 21:38:45.94 QndlRY9U.net
>>317
甘いラムネみたいな感じ
食後でも早めに効いてくる感じ
あくまで個人の感想です

330:優しい名無しさん
16/02/04 22:14:20.81 uSxM0YaZ.net
>>318、318
ありがとう!
朝飲むから眠気がないほうがいいんだよね。ラムネみたいや味なら
エチラームとかわらないかも。
ためしてみます!

331:優しい名無しさん
16/02/04 22:59:22.48 0DosFkNt.net
>>314
実際に飲んだことある、量にもよるけどとにかく口の中が乾く
うまく例えらないけど、口いっぱいにシリカゲル入れて水分全部持ってかれるような渇き
これは実際に飲んだことがない人にはわからないだろうな、眠気は保障するよ

332:優しい名無しさん
16/02/04 23:00:55.66 sXvBT9Hn.net
>>321
調べたらレメロンのが眠くなるようなことも書いてある…
そっちにしようかなぁ

333:優しい名無しさん
16/02/04 23:20:20.43 x7q0283W.net
肩こり…カリソプロドールしか見つかりません(汗)。
あ、これ
すごーーーく眠くなるってコメント多数出てましたよ。
睡眠の質向上にもって。

334:優しい名無しさん
16/02/04 23:21:54.49 0DosFkNt.net
>>322
レメロンも飲んだことあるけど、あっという間に耐性できる
それならトリプタール飲んだ方がいいかも,20mgなら渇きはない、人によるけど

335:優しい名無しさん
16/02/04 23:33:18.42 0DosFkNt.net
リボトリールは個人輸入できますかね、あれなら5年飲んでいるけど未だに耐性できていない
しかも副作用はほとんどない、リボトリールなら太鼓判つけてお勧めするけど

336:優しい名無しさん
16/02/05 00:48:10.83 mq6KwjWC.net
うぉし!円高再び!
みんな頑張ろうぜ!

337:優しい名無しさん
16/02/05 06:30:49.64 bUPMVz/F.net
アスピリン個人輸入で使うなら
胃腸を守る薬品が含まれてるかどうか
よーく確認してね
日本の風邪薬にはみんな保護成分入ってるけど
海外だとわからないから

338:優しい名無しさん
16/02/05 06:34:05.58 bUPMVz/F.net
>>322
レメロンは耐性つくの早いよ
あと、はじめて使うなら次の日なにもしなくてもいい日に使おう

339:優しい名無しさん
16/02/05 11:46:16.05 BuEX9mYV.net
>>325
だけど、リボトリールは個人輸入できます?
トリプタノールが出来るくらいだから、それより弱いリボトリールも出来ると思うんですが・・

340:優しい名無しさん
16/02/05 19:54:20.10 kzmFEEdM.net
睡眠薬7種類飲んでいて、診療報酬の件で、その月の時に2種類になりました
その代りに眠る前に眠気が来る抗精神薬や抗鬱剤を飲んでいます
最近になって、ぞわぞわ感が多くなり眠れなくなったので、医師に相談したのですが
飲んでいる薬が多いし、その感覚を治す薬はパーキンソン病の薬だから
処方は諦めろと言われました
調べたらアキネトンが効くようなのですが、どこのお店が信用できますか?
初めてなので宜しくお願い致します
カードはなるべく使いたくありません

341:優しい名無しさん
16/02/05 21:17:45.94 yhcjZcDl.net
>>330
俺はアイメディカルで買った。ちゃんと効いたよ。

342:優しい名無しさん
16/02/05 22:20:34.18 kzmFEEdM.net
>>331
ありがとう
売れ切れだったよー
今日はコントミンを飲むのをやめようかな・・・・

343:優しい名無しさん
16/02/06 00:16:24.61 rRLRm1wG.net
職場の人にデパス分けて貰いました。
多少ですが肩こりに効いた気がします。
通院する時間ないから個人輸入したいですが、高いんですね!

344:優しい名無しさん
16/02/06 00:51:02.86 w3XYraYM.net
ビックリマークは病院行けや

345:優しい名無しさん
16/02/06 00:54:56.44 p+Javc5z.net
個人輸入できる1番強い睡眠剤ってなんですか?

346:優しい名無しさん
16/02/06 01:10:45.19 kLL0Uj+W.net
エチゾラ弱すぎ

347:優しい名無しさん
16/02/06 02:49:29.22 Y5byXJ1h.net
>>329
そうなんですか残念、なんでトリプタノールができてリボトリールができないか本当に疑問です。
リボトリールは睡眠薬として使ってますが、副作用も少なくいい薬なのに。
トリプタノールはとにかく副作用の口渇がひどく耐えられません。
なんでトリプタノールはOKでリボトリールはNGなのか、その辺詳しい方教えてください。

348:優しい名無しさん
16/02/06 02:49:43.75 4rYifR9P.net
>>336
個人差

349:優しい名無しさん
16/02/06 03:26:57.65 T/PDIJ9i.net
>>330>>332
URLリンク(www.irxmedicine.jp)
はどう?
ステマではないよ
必死に探してみただけなんだけど

350:優しい名無しさん
16/02/06 03:54:07.26 ruip+Pb/.net
kaigaiでエチゼスト1mg100錠ってやつ頼んだら50錠入りのやつが2箱来るの?

351:優しい名無しさん
16/02/06 04:17:54.87 T/PDIJ9i.net
>>340
100錠は規定超過してるからバラシートで分かりにくくして誤魔化してるか
間隔をあけて2回に分けて発送するのではないかな
多分
他の業者を利用してる人にも参考に配送方法を聞いてみたら?

352:優しい名無しさん
16/02/06 08:17:45.68 wFHNHtcz.net
300錠(1箱100T入りx3)だけど普通に届いたわ

353:優しい名無しさん
16/02/06 08:23:18.98 6G8UNu12.net
>>339
探してくれてありがとう
もう少ししたらゆっくりみるね

354:優しい名無しさん
16/02/06 09:08:39.18 YRyNX3cMO
5シートひと箱の薬をkusuriyaで10シート頼むと箱ってどうなるの?
どなたか教えてくださいまし。

355:優しい名無しさん
16/02/06 10:27:57.86 2QmdArqi.net
すみません教えてください
よく寝るために個人輸入で薬を買いたいんですが、アモバンかレメロンがベストでしょうか?

356:優しい名無しさん
16/02/06 11:07:25.41 TlBooGVx.net
どの薬でも
効くかどうかは個人差あるから
自分で試してみるしかない

357:優しい名無しさん
16/02/06 11:17:08.55 slFvFGbz.net
基礎医学は科学だけど、「試してみるしかない」臨床医学は科学じゃないからね
それ程個人の体質はさまざま、まあそれがDNAの戦略なんだけど

358:優しい名無しさん
16/02/06 11:29:56.26 HGx0a4Nd.net
個人的な主観意見で構わないです
ある程度目星付けたいので

359:優しい名無しさん
16/02/06 12:11:37.19 Y5byXJ1h.net
>>345
アモバンは飲んだことないけどとにかく苦いらしい
飲むときだけならいいけど翌日まで味覚が変わるような感じらしい
レメロンは耐性ができるのが早く初めて飲んだときでも他の薬の影響か単独では4時間程度しか眠れなかった
副作用の口乾覚悟ならおそらく最強はトリプタノール。夜中に飲んで目が覚めたらまだ暗いと
思ったら翌日の夕方なんてこともあった、口の渇きは2日も抜けば消えるから、緊急避難用としてはありかな、常用するなら無難にエチラームかな

360:優しい名無しさん
16/02/06 12:28:31.92 ruip+Pb/.net
>>342
エチゼスト?
あれ画像は50錠入りなのに100錠入りあるのかぁ

361:優しい名無しさん
16/02/06 12:51:17.71 dV5UF7v3.net
>>335
最初だけならレメロン
朝起きて立ち上がろうとしたが
七転八倒して無理だとあきらめて
その場で寝た
三日でなれたけど
割と継続的に効くのはトリプタノール
副作用にさえ耐えられればなかなか
セロクエルとかは糖尿持ちなんで
試したこと無い

362:優しい名無しさん
16/02/06 13:08:34.36 Y5byXJ1h.net
>>351
トリプタノールは75mgなんてのを買っちまったから副作用がすごかったけど
医者にもらった10mgなら副作用はなかったよ20mgでも大丈夫だった
威力は落ちるが、カッターかなんかで自分にあった量にすれば問題ないかもね

363:優しい名無しさん
16/02/06 13:56:11.81 fdJ5y3Vz.net
また、医薬品個人輸入は国内法により数量制限があります
ここは法令遵守を厳格に徹底した合法輸入医薬品スレですので
数量超過した輸入の報告、連絡、相談、質問、事前告知など
法規制に抵触するような書き込みはしないでください

364:優しい名無しさん
16/02/06 20:19:46.66 YmcPTkgy.net
苦くない非ベンゾ系睡眠薬の輸入を解禁してくれよ…
実質ゾピクロン(エスゾピクロン)とザレプロンしかないのに後者は苦味こそないが効果がまるでないという

365:優しい名無しさん
16/02/06 22:43:36.96 0/0ICcv1.net
>>342
無作為抽出検査は確実にやってるからな
開封され、異常がなければ届く
(数量オーバー分は没収)
開封されると「この郵便物は税関検査のため開封され
当局によって再装されました」のシールが付いて届く
俺も1回、抽出検査で開封されたが
別に問題になる数量・品物ではなかったので、そのまま届いた
(開けられたのは特に複数回注文した月とかではない)

366:優しい名無しさん
16/02/06 22:57:55.36 T/PDIJ9i.net
>>355
現地の人がいけない煙を吸いながら梱包作業してて、
その匂


367:いが箱に付着して引っ掛かった可能性はあるかな?



368:優しい名無しさん
16/02/07 00:23:11.09 4ok1e3EI.net
セロクエルなんて分裂病の薬を健常者が飲み続けたら人生終わるわ

369:優しい名無しさん
16/02/07 01:09:17.46 Hva9Sy7Y.net
糖尿病なので禁忌の薬が多いです
マイスリーのジェネリックを調べると
ゾルピデム酒石酸塩錠とゾルピデムと出てきますが同じもですか?
これは個人輸入をできるところはありますか?
また本物がきますか?

370:優しい名無しさん
16/02/07 02:57:00.62 /W/H1edD.net
>>358
テンプレもしくは過去スレ過去レス読もうか
向精神薬は輸入できない

371:優しい名無しさん
16/02/07 03:23:07.93 Hva9Sy7Y.net
>>359
お答えありがとうございます
抗精神薬病はダメだという事は知ってます
でも、アモキサン等は同じだと思って質問させていただきました

372:優しい名無しさん
16/02/07 12:17:25.87 XQs0RvLH.net
そうなんですよね、向精神薬は輸入できない というのは知ってるけど
なぜトリプタノールができて、リボトリールがだめなのか誰も答えてくれない
どちらも向精神薬だと思うけど

373:優しい名無しさん
16/02/07 13:31:08.57 EBJgjG5A.net
おいらも疑問に思うけど、規制が増えることがあっても減ることはない
騒いだことで
「よし分かった。もっともだ。全部輸入禁止が筋だからそうする」
となる可能性がとても大きいので、軽はずみなことはしないようにしている

374:優しい名無しさん
16/02/07 13:42:19.73 EBJgjG5A.net
そういえば、某新薬が日本で認可されたものだから
それまで日本でもサプリ扱いだったメラトニンが数量規制を受けるようになった
アメリカのスーパーでワゴンセールで売っているのに
かくも簡単に規制は増えていく

375:優しい名無しさん
16/02/07 14:21:17.15 Gl0xf/wi.net
メラトニンはもともと規制はあった
厳格になっただけ

376:優しい名無しさん
16/02/07 14:22:49.43 i7rmB7Ce.net
そのカテゴリーにタウリンも入れといて。
まじムカつくわー。

377:優しい名無しさん
16/02/07 14:31:10.08 d2madPAm.net
>>361
トリプタノールは、“厚生労働省が定めた”向精神薬ではないよ
リボトールは、第3種向精神薬
これが輸入できるかどうかの差
>>360
アモキサンも、”厚生労働省が定めた”向精神薬ではないよ
お2人とも、>>5に一覧表があるから、良く見る事

378:優しい名無しさん
16/02/07 18:03:03.64 YIafcuLI.net
ベストケンコーって安全ですか?

379:優しい名無しさん
16/02/07 18:27:37.18 01S31tJYZ
自分の知ってる範囲だけど、
デパス、アモキサン、ジプレキサ、リスパダール、プロザック、ルネスタ、アモバン、トリプタノールは個人輸入できるはず。

不眠で悩んでるんだったらルネスタ(エスゾピクロン)ジェネリックかデパス辺りが適してるんじゃないかな。

380:優しい名無しさん
16/02/07 18:52:24.97 XQs0RvLH.net
>>366
なるほど、その表見てようやく納得できた、強い弱いとかいう問題じゃなく、その表に含まれてるかどうかってことですね
リボトールは確かに第3種向精神薬に含まれている
個人的に弱いと思うレンドルミンやマイスリーも第3種向精神薬か
なぜトリプタノールができて、リボトリールがだめなのかじゃなく
トリプタノールが含まれていなくてラッキーと思うべきなんですね
>>362
が言うとおり規制が増えることがあっても減ることはない
将来的にトリプタノールやデパスも含まれる可能性はある
騒いだところでどうにもならない、静観ですね

381:優しい名無しさん
16/02/07 21:41:24.94 Fnwt9JUx.net
初めて個人輸入するよ
デパス1mm100錠。
頓服だから、そんなに減らないけど無いと困るからなあ

382:優しい名無しさん
16/02/07 22:32:21.40 P9HKnp5T.net
デパス無くても困らん。
妻に止めろといわれてもう2~3ヶ月放置。

383:優しい名無しさん
16/02/08 00:53:30.14 WwnIK0WD.net
>>367
最近頼んでないけどベストケンコーも普通に届いたよ。
でも品数少なくて高くないか?

384:優しい名無しさん
16/02/08 00:55:48.00 WwnIK0WD.net
ここのスレ親切だよな。
ありがたいよ。

385:優しい名無しさん
16/02/08 01:03:23.94 2welNGWi.net
IDって知ってるか?

386:優しい名無しさん
16/02/08 01:44:12.59 J5QcG11d.net
K3がずっとデパス在庫切れで困る

387:優しい名無しさん
16/02/08 08:54:08.30 MR3Jm3zK.net
KAIGAIのエチゾラ100+ゾピコン100にしようと思ってたら
K3のエチゾラ100+ゾピコン100+送料
さらにはエチゾラ100+ハイプナイト(3mg)100+送料のほうがもっと安いからそっちにしてみたわ・・・

388:優しい名無しさん
16/02/08 09:12:13.67 k7LiRqM6r
いくつかまとめて買うときは送料込みで商品の価格が設定されてるところより
送料後付けのところのほうが安く済むよね。

389:優しい名無しさん
16/02/08 10:12:23.93 hmSrooBN.net
ハイプナイトって苦味も軽減してない上に薬効も全然弱くて自分には合わなかったわ
最近はゾピコンとエチゾラのコンビで寝つけてる

390:優しい名無しさん
16/02/08 12:54:30.17 BCR45BrL.net
>>378
それって正規のルネスタはにがみあんまりないってこと?
先生にロゼレムと取り替えてもらうように頼んでみようかな
ロゼレムほんとただの味がしないラムネ

391:優しい名無しさん
16/02/08 13:07:42.50 k7LiRqM6r
自分も元々ハイプナイト使ってたけど苦味がひどくてリタイアしたわ。
同じルネスタのジェネリックだけど、フルナイトってやつは眠れるし苦味もマシだった。

392:優しい名無しさん
16/02/08 15:41:50.79 FA2BAK5X.net
>>379
それ俺も知りたい、、輸入品は苦く正規のルネスタはあまり苦くないってどこかに書いて合ったのけど
ルネスタスレではニガニガ言ってるしどうなんだろ

393:優しい名無しさん
16/02/08 17:05:09.02 YLe0nkri.net
>>379
違う違う
アモバンと比べてってことでしょ

394:優しい名無しさん
16/02/08 17:32:03.10 6fgEYqjH.net
ゾピクロンの苦汁がダメだって人はエスゾピクロンもダメ
効き目がゾピの方がいいのでどうせ飲むならゾピクロンの方がいい
どちらにせよ副作用の苦味分泌が我慢できない人にとっては変わりない
本当に

395:優しい名無しさん
16/02/08 18:51:13.86 FA2BAK5X.net
>>382
正規品でもアモバンと比べて苦味はルネスタの方がましってことか
どんな苦さなんだろ想像できないな、飲むときだけならいいけど起きたときまで苦さが残って食事の味まで変わるらしいが

396:優しい名無しさん
16/02/08 20:40:37.68 BCR45BrL.net
>>384
水から牛乳から飲み物まで苦くなるよ

397:優しい名無しさん
16/02/08 20:49:56.89 6fgEYqjH.net
>>376
くすりやさんのエチゾラが届いたら製造月を教えてくださいな
他の人にもお願いしたいです
1月に届いたオオサカのは14年11月製造だったので
在庫が復活したK3は新しいものなのか興味があるので
どうか報告を頼みたいです

398:優しい名無しさん
16/02/08 21:46:02.42 5JiBHJI3.net
ルネスタはたいしたことない苦さたいてい大丈夫だと思うよ
ふーんって感じ 感じないことも多い
アモバンとはぜんぜん違う

399:優しい名無しさん
16/02/08 22:31:30.86 p7r1HNCU.net
>>367
あかんで
ベストケンコーなんて使ったら民事警察に逮捕されるで
所属薬剤師の写真がストックフォトや

400:優しい名無しさん
16/02/08 23:55:25.78 goipJ1pC.net
オオサカ堂で久々にマイページ見たらVIP専用サイトへの案内とか出てるんだが、コレ大丈夫なんかな?
つーかVISAが使えるアドレスと使えないアドレスがあったりとか、ちょっと疑心暗鬼なんだが・・・

401:優しい名無しさん
16/02/09 00:18:54.03 hOETpmmX.net
それはちょっと怖いよな

402:優しい名無しさん
16/02/09 01:41:14.31 F0xqfyJ3.net
>>389
大丈夫ですよ。
私もVIP会員ですから

403:優しい名無しさん
16/02/09 01:43:10.43 F0xqfyJ3.net
>>367
安心して下さい。
数回頼みましたが大丈夫ですよ。

404:優しい名無しさん
16/02/09 01:59:35.51 Ykh+CVXT.net
怖い

405:優しい名無しさん
16/02/09 06:34:45.37 MidNbNjQ.net
>>389
気にしなくていいと思う
自分もVIPだけどポイントつきかた違うくらいで
普通に届く

406:優しい名無しさん
16/02/09 11:35:56.80 FPXEXQAv.net
オオサカ堂さん、ドル円2月1日の121円から今日の115円まで
(114円台にも突っ込んでる)
6円も円高になってるのに、為替の売値への反映遅すぎです
円建ての値段、早く下げて下さい!

407:優しい名無しさん
16/02/09 19:03:14.87 4Qggra3Ac
オオサカ堂って円安の影響はクソ受ける割に円高の影響は反映しないよねー。
そういうところが好感持てない。

408:優しい名無しさん
16/02/09 22:41:08.72 uE+iQnYI.net
>>395に賛成だ。
115円ったらエチが3500円台になる可能性あるな。

409:優しい名無しさん
16/02/10 09:01:33.11 bewzVqSB.net
運営サイトはクレジット決済されると
3~4%手数料引かれて、クレジット会社から支払われるので
銀行振り込みだったら、実際のレートでいいだろという話はありです
銀行振り込みは日本のアイ・デクト経由だから、その手数料かもですが……
まあ、そんな細かい話してないで、『インドの薬の原価安いのだから
ぼろ儲けしてないで、もっと価格設定安くしろ』という話でしょうかw

410:優しい名無しさん
16/02/10 09:16:38.58 l0o/LO4u.net
現地価格20ルピー=34円のお薬を2800円とかで売ってるんだから儲かるよなあ?オウサカ屋さんw

411:優しい名無しさん
16/02/10 11:06:09.66 B4VK+a9B.net
なら買わなきゃいい。アルコール依存症で診断されると免許もヤバイ。免許ないと出来ない仕事。個人輸入に頼るしかない。

412:優しい名無しさん
16/02/10 13:36:22.62 bewzVqSB.net
円高一時114.24円まで行きました。このまましばらく円高でしょう
JISA、オオサカ堂系列さん、マジで銀行振り込み用円換算変更よろしく
クレジットカードをドルで使用すると事務手数料1.60~1.63%取られることを考慮して
レートに同じく加算して計算しても、現在119円換算になっちゃてます

413:優しい名無しさん
16/02/10 13:52:23.51 bewzVqSB.net
カードで買えばいいだろと思う方もいるかもですが
これだけ変動が大きい時に、クレジットカード会社の考えられないタイミングでの
清算は嫌なので、自分のタイミングで買えるネット銀行から無料振り込みにしてる
(まあ、FXと違って変なタイミングでも大きく損するわけではないけど、
エチラームではない商品を2~3万円は買うので少し気になる)

414:優しい名無しさん
16/02/10 14:46:30.67 gfgCg2ev.net
>>402
関税の請求や支払はどうなってるの?
後日、税務署から納付書が郵送されるの?

415:優しい名無しさん
16/02/10 16:07:31.32 bewzVqSB.net
3万円の場合は1.5万円×2回で注文すれば無税だね

416:優しい名無しさん
16/02/10 16:28:16.52 bewzVqSB.net
今確認したら変更されたね
114.9円+1.6%ぐらいかな
+1.6%止めてくれればいいのにw

417:優しい名無しさん
16/02/10 17:09:25.05 gfgCg2ev.net
>>405
そうか1回(1箱かな?)で計算するだっけ?
2回にわけた方が安いならそれがいいわけだけど
納税方法を知らないのでどうするのかなと聞いただけです
どうもです

418:優しい名無しさん
16/02/10 21:42:01.56 tA85XzhR.net
どっかで『浮気の虫くだし』なんて売ってないのかね(笑)

419:優しい名無しさん
16/02/10 23:44:00.89 ifvUZACV.net
どっからが個人輸入になる?
代行の定義は何?

420:優しい名無しさん
16/02/10 23:57:27.70 gfgCg2ev.net
注文は個人輸入

支払・現地業者への発注が代行

受注・発送・通関・到着は個人輸入
だから正確にはどこの誰に注文しているのか
本体価格・送料・代行手数料を知る権利はあるけど
まぁ業界全体が半分堅気ではないので仕方ないし文句は言えない
実際に販売業者(外国の薬局を含めて)から直接買っている人もいるのだから
その面倒と手間をかけたくないから代行業者に依頼しているのだから
と思いますが

421:優しい名無しさん
16/02/11 01:01:24.81 NsKeYMI3.net
代行が仕入れた物を俺らが買ってるんじゃなくて、代行は購入依頼した個人を装って別業者で購入してるって事?
今までいろいろ買った物が、シンガポール経由がおおいけど、そのシンガポールの店?倉庫?はインドから仕入れてるお店って事でOK?
中継地点はどんだけマージン取ってるんだろ
代行が現地で仕入れて倉庫管理までやって転売してるんやと思っとった

422:優しい名無しさん
16/02/11 03:11:10.52 y5O7L65U.net
まあ それでも便利だから助かる。
医療ドラマ見てたら日本未承認の治療薬が毎月20万だとかやってたが個人輸入できるからマシ。

423:優しい名無しさん
16/02/11 04:00:31.72 lpFvzylM.net
KAIGAIってログインするとこないよね
マイページもないし
レビューとかしたら大阪みたいにポイントくれるのかと思ってサイト見てたけどレビュー記載する所もないよね?
誰かやり方知ってる?

424:優しい名無しさん
16/02/11 04:17:37.84 1Q3KUSbc.net
>>412 ID:lpFvzylM
いままで通りオオサカ堂でいいやん
KAIGAIで買ってよかったわーなどと話が出たことがない

425:優しい名無しさん
16/02/11 06:39:17.24 UZy5g79O.net
昨日JISA・オオサカ堂系列で注文しなくてよかった
また円高が進んで、5時56分に113.102円
現在113.361円

426:優しい名無しさん
16/02/11 08:23:44.98 pUaaCy/m.net
オオサカ堂で4日に注文したのに未だ荷物検索にヒットしない…
詐欺られたかな?

427:優しい名無しさん
16/02/11 08:39:14.67 ZP+yJxvy.net
俺も2月初めの発送完了から一週間お荷物追跡が何も進まないw
調べたら春節の時期は1ヶ月くらいかかるときもあるとか・・・
殺す気かー

428:優しい名無しさん
16/02/11 09:16:23.06 1Q3KUSbc.net
大変申し訳ない泥酔に加え薬効の度が過ぎて狂乱してた
ぶっちゃけオオサカ推しでもなんでもない
去年の事だけどインド発は普通に送られてきた
参考にはなるかと
カイガイを使えとは言わんがインド発を探して選んだらどう?
すでに注文、発送済みなら、今からではもう同じかもしれんけど
今週はもはや無理なんでない?
円高円安で50円100円の誤差なんて配達遅延のジレジレ感に比べれば
どーってことないな

429:優しい名無しさん
16/02/11 09:17:29.47 UZy5g79O.net
必要な薬の備蓄は確実に……
医者からの場合も災害時しばらく切れること多いし
輸入の場合も品切れ・配送トラブル・色々ある
自分の場合、薬によって2~6カ月分用意してる
為替が有利な時に買いだめる事も多い

430:優しい名無しさん
16/02/11 11:52:42.97 u+/wOLDN.net
KAIGAI、デパス発送遅い
2月初旬ってもう過ぎてねえ?

431:優しい名無しさん
16/02/11 12:41:39.38 Klth/Q5l.net
1ドル112円なんだが、

432:優しい名無しさん
16/02/11 13:07:16.10 Q+KnpyU2.net
今回はオオサカが異常に遅い
と思ってたら、やっぱ他の人もそうか

433:優しい名無しさん
16/02/11 13:19:22.69 UZy5g79O.net
香港等の旧正月知らない人多すぎない?


434: 毎年郵便関係遅延するよ ドル円112.535まで行きました、 近いうちに一旦105円あたりまで行くのかも? オオサカ堂系列さん夕方あたりに、円建て換算額変更よろしく



435:優しい名無しさん
16/02/11 15:17:14.39 f+QFGz26.net
今月1日に決済終わって4日にはシンガポール交換局から発送してるのにどこで止まるっていうんだ
飛行機は毎日飛んでるやんけ
はよ来いーーー!!!

436:優しい名無しさん
16/02/11 15:24:30.15 ZP+yJxvy.net
いや、この追跡番号ではいっしょくたにされてるから分からないけど
船便の可能性あるらしい
ケチりやがった・・・?

437:優しい名無しさん
16/02/11 15:51:34.06 UZy5g79O.net
華人系が約77%みたいだからシンガポールの旧正月も香港と似た感じw
シンガポールや香港で飛行機に乗せて貰えなくて泣いてるのでは……

438:優しい名無しさん
16/02/11 16:00:30.02 ZhATaZP/.net
112円!?
クッソーESSOめ!
1日や2日で7円もガソリン値上げしてんじゃねーよ!

439:優しい名無しさん
16/02/11 17:17:22.95 rBfFJA70.net
シンガポールで止まるなら分るが
俺のはインドで止まってる

440:優しい名無しさん
16/02/11 17:53:06.11 PrDJEb33.net
時々シンガポールで止まってるぞ。
まあ届けば桶。

441:優しい名無しさん
16/02/11 17:55:53.75 sYgiWzwH.net
111円なんだが、

442:優しい名無しさん
16/02/11 18:28:09.10 YwkrtzWG.net
オオサカ堂2/2発送手配~2/11AM川崎東到着~通関中。
同日発送手配になった同梱不可の薬は7日には自宅着。
どちらもシンガポール発。
ばらつきあるね。

443:優しい名無しさん
16/02/11 18:37:50.11 uogMEGEh.net
オオサカが111円に換算変えたぞ!
買うしかないな。
うわ日本円がねーよ(笑)

444:優しい名無しさん
16/02/11 18:42:07.61 f+QFGz26.net
>>430
2日のがようやく通関なのか(絶望)
でも7日着もあるなんて、ほんとバラバラだな
アリガトー

445:優しい名無しさん
16/02/11 18:51:32.11 V8ukc/Rz.net
しゃっ!オオサカのエチラーム舌下が箱3646円になった!
普通のエチラームは3639円だな。

446:優しい名無しさん
16/02/11 18:55:51.20 UZy5g79O.net
>>431 >>433
変ってないよw
オオサカ堂系列、昨日午後変更した【114.9円+1.6%ぐらい】の円換算金額のまま放置……
今111.3円くらいなので【マイナス3.6円】よろしく

447:優しい名無しさん
16/02/11 19:50:13.11 7EMFA/Yd.net
4日シンガポール発、ようやく今日川崎通過。

448:優しい名無しさん
16/02/11 20:46:35.38 ctH7ZTjS.net
確かにオオサカがいつもに比べて遅いと思っていたが他の人もそうか
春節じゃしょうがないか

449:優しい名無しさん
16/02/11 23:09:30.85 h2WGBon8.net
てか中国語みたいなのがかいてある薬偽くさい
効かないし

450:優しい名無しさん
16/02/12 01:02:21.72 H6x9Enru.net
>>413
同じ値段か海外より安ければな
高いから嫌だよ

451:優しい名無しさん
16/02/12 01:35:39.64 2CwpAnnq.net
>>418の言う通りだ
ストックしておくのは大事なことだな。
この急激な円高に感謝せねば。

452:優しい名無しさん
16/02/12 01:37:24.09 2CwpAnnq.net
表向きのオオサカサイトでは111円を提示してるが…買えないwww

453:優しい名無しさん
16/02/12 03:15:16.78 vgwcM+Cb.net
>>440
レイクでもアイフルでもいいから借りてくればいいのに・・・・・・・・・・・
貸してくれないのけ?

454:優しい名無しさん
16/02/12 06:46:31.76 8uqjOZGd.net
普通に検索すると円換算変更いてない、高い普通のオオサカ堂ばかり……w
逆に
>>440 >表向きのオオサカサイトでは111円を提示してるが…買えないwww
って見てみたいんだけどw URL教えてw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch