◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目at TRAIN
◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目 - 暇つぶし2ch303:名無しでGO!
16/08/26 00:34:21.42 qFr+BhL70.net
【ダイヤ作成ツールの場合】
予め駅間時分を入力しているので、八王子駅、北八王子駅、小宮駅....と着駅を選択していくだけです。
面倒な駅間時分の暗算は不要で、ダイヤグラムを見ながら直接入力していくので
どの駅で上下線の交換待ちが必要なのかすぐにわかります。
八高線には優等列車の設定はありませんが、もし快速運転を検討したいときでも
どの駅で追いつくのか、どこで待避すれば良いか考えながらスジを引く事ができます。
そのための補助機能として、入力画面に「途中駅数」と「所要時分」が表示されています。
種別を選択した後、これを目安に到着時刻を微調整することを想定しています。
なお、Ver.3.0では種別毎に起点から終点までの所要時分を停車時分を含めて予め設定しておくことで
入力画面では種別と起終点を選ぶだけでスジが引ける機能を検討しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch