ハイパーヨーヨーアクセルについて語るスレat TOY
ハイパーヨーヨーアクセルについて語るスレ - 暇つぶし2ch2:イッチ
24/04/17 20:34:22.48 4GAdsAs20.net
最初は新世代向けにスピンスターを出してそれからステップアップの為のワンスターや最終的にクラウン(安全基準で無理かw)を出して盛り上がって旧世代ファンが喜ぶ復刻レイダー等を出すのが俺の望み。DNA専用モデルは来るだろうな~

3:イッチ
24/04/17 20:39:59.53 i19LQmV90.net
まだトリックリストは未公開だけどこれから始める方は今の段階ではリワインドさんのトリックリストを見て練習するのがおすすめ。
URLリンク(trick.yoyorewind.com)
難易度順じゃないから「初めてのトリック」の後はバインドでいいと思う。バインドだけ覚えたら大体のヨーヨー使えるw

4:イッチ
24/04/17 20:40:27.79 i19LQmV90.net
マジで待ち切れねぇ。

5:イッチ
24/04/17 20:43:52.82 tBAZBdl30.net
帰ったらハイパーヨーヨー全部出すか。

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/17 22:03:13.04 dM7oYFn+0.net
シーズン開幕からワンスターとループ720
それから半年以内にシャッターとフライト
ただDNA用としてそれぞれ最新のDV888とスパスタも欲しいところ
YYFはこの6つあれば足りる

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/17 23:06:15.01 8CxNwCKf0.net
>>6
ファクトリーくるならメタルまではウェッジ2が本命かと
個人的にはアトムスマッシャーのが好きだけど

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/18 04:20:15.60 qwBLiTuC0.net
ハイパーリプレイとかあるといいなぁ

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/18 06:27:34.00 VyImh76/0.net
細くて長い販売戦略にした方がいい
過去は子供に対象を絞り過ぎて太く短くなってしまってる
リワインドは細く長くを先行してやってる

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/18 06:44:36.22 VyImh76/0.net
トリックだけど、従来では難易度の近い様々な系統のトリックが一つのレベル帯に収まってたのを、次からは系統毎に分別した方がいい
初代のベーシックレベルだけはあのままでいいけど、そこを攻略できたらストリング部門やルーピング部門といった専攻分野に進めるとか

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/18 12:05:28.25 002ndp2a0.net
検定を受けに来た人全員にベーシックレベルのスタンプカードを配る

全てのマスに判子を押してもらったら、スーパーレベルS(ストリング)とスーパーレベルL(ルーピング)のスタンプカードが貰える

①もしスーパーレベルSを全て合格したら、ハイパーレベルSとO(オフストリング)とC(カウンターウェイト)のカードが貰える
②もしスーパーレベルLを全て合格したら、ハイパーレベルLのカードが貰える

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/18 12:14:06.21 q7BL0zwq0.net
なんで>>11のやり方にするかっていうと、
初代では認定店のルールに限れば、ドッグバイトやホームランが出来なければ、ダブル・オア・ナッシングやスプリット・ジ・アトムに挑めない仕組みだから
それよりも得意な系統をグングン伸ばしていく仕組みの方が現代向きだと思うんだけど

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/18 14:24:36.16 663v1EFN0.net
そもそも展開が競技ヨーヨーとは違うんじゃないの?

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/19 05:57:45.95 tOEh21TQ0.net
初代はヨーヨー界の最先端技術
3期はヨーヨー界への入口
といったイメージを持たせてきたけど、次はどうするよ?

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/19 07:11:03.44 y7DRt2YM0.net
アクセルとは長谷川 対 三居の代理戦争

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/19 15:59:24.42 tOEh21TQ0.net
今回もヨメガはOEMすんのかね?
グラビティプルに2000円もするブレインは高過ぎる

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/20 06:40:30.13 E2u3TtHq0.net
次回のブレインはこれを出してくれ
URLリンク(spingear.jp)

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/21 14:34:41.25 K8BS371O0.net
ハイパーさん
ヨーヨー界隈にはヒトラーがいます
そいつはヨーヨーマスターを大会出禁にしたりいくつもの有力な日本メーカーを大会から締め出しました
そんな奴らの搾取構造で今のヨーヨー界隈は成り立っています
彼らはその搾取により家を建ててぬくぬくと生活をしています
選手もそれに苦しんでおり、声を上げたものはいますが全員大会からいなくなりました
別の大会を新設すると妨害工作もあたりまえのように行ってきます
こんな奴らが許せません
選手が運営に苦しめられるような体制を変えるために奮起してください
お願いします

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/21 15:29:32.21 yTk7saCG0.net
おもんないよ

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/21 15:58:54.39 jKjweR/W0.net
>>18
はい、誹謗中傷

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/21 21:49:04.36 YZ9x6T2E0.net
OEMするバイメタルは何がいい?

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/21 22:11:35.69 pgpXe7zp0.net
>>21
子供向けで展開したかったらバイメタルはキツくないか?
基本非削りだしのプラで展開後半に6000までのモノメタルって感じだと予想

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 05:49:40.49 afV7RItn0.net
>>22
前回は最終盤でモノメタルだから、今度は開幕とは言わず前半から欲しいんだよ
出来れば初代ハイパーレベル並みのトリック紹介と同時に
初代だって開幕時代からレイダーは開発されていたけど、ベーシックレベルにはオーバースペックだろ?

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 06:08:14.64 n0tj4Xk80.net
序盤からフルメタルを売り込む戦術思いついた
認定カードにノーマルカードとゴールドカードの2種類を用意する
例えばベーシックレベルのノーマルカードはロングスリーパーが3秒で合格なのに対し、
ゴールドカードは60秒といった具合にノルマが厳しい
その代わりゴールドカードのスタンプを全部集めたら、ノーマルカードよりも豪華な粗品が貰える
但しゴールドカードには『バインド型の使用禁止』等の機種を制限する文言は書かない形で厳しいノルマを設ける
つまり、ゴールドカードを攻略するにはハイエンドが必要になってくる

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 06:30:44.00 n0tj4Xk80.net
ゴールドカードの元ネタはFace offカードの高得点ノルマから来てる
あれは表向きこそカードゲームだが、その本質は
『検定に受かった君には、もっと難しいハードルに挑んでみよう』
というバンダイからのメッセージにある

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 10:09:26.40 SIBneini0.net
妄想大好きマンおるね

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 15:48:33.72 SNKHF7K+0.net
>>23
バンダイが子供に普及することを考えた時にいきなり6000~1万オーバーの機種出してこれ未満のは低スペックの雑魚ですみたいな売り方は無いでしょ
日本中の母親から非難の嵐待ったなしだわ

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 16:53:09.07 rsCD/ben0.net
たまごっちも復活するしマァ1期ハイパー世代とその子供向けの商品展開だろね、競技向けにはしないんじゃないかナァ

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/22 18:26:32.76 n0tj4Xk80.net
>>27
いや、子供から大人まで何でも受け入れる戦略だと予想してる

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/23 20:04:20.17 PU25asxs0.net
ホントにハイパーやるのかな

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 08:32:59.03 8d1Pdal80.net
ロングスリーパー30分の記録出したやつ、重さだけならほぼヘビーブレインじゃないの?

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 13:01:35.26 8d1Pdal80.net
中華系メタルをOEMしてファイヤーボール並みの値段で売り出せないかな?
マジックヨーヨーとか

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 15:29:02.01 rsmQbS340.net
メタルなんて普通に出しても絡まってるのに全力スローして怪我しただなんだでトラブルになるだけ

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 15:52:35.62 8d1Pdal80.net
ぶつかった際の痛みはプラも金属も同じじゃない?
なんなら旧式のラバーリム4Aの方が安全って理屈になる

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 16:58:53.18 eH40in2R0.net
やはり4期は大人路線の方が現実的だよ
1期の少年は子持ちになってて、ミニ四駆みたいな子供を介した実質大人のコミュニティが作られるだろうし、
3期の少年は青年になっててフルメタルに手を出してみたくなるかも知れない
そういや2期に食い付いてきたのは1期を懐かしむ青年層が、レイダーが半額だったので手を出したからだろ?

なんだかんだで大人需要はあるはず
子供路線に絞るから太くて短いんだよ

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 17:32:36.16 oyRnXeY60.net
大人路線にしたところですぐにバンダイ以外のメーカーに流れるだけになりそう

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/25 22:24:57.71 HR/JobP90.net
第4期ハイパーヨーヨー来るのはいいとしてそういう価格帯で出してくるかが問題だわ。
社会人はいいとして未成年に売ろうと思うのならそれなりの価格で提供できないと話にならんと思うんだが
今の価格帯で売りだしたらオタク層しか買わんからブームなんて来るわけが無い

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/26 00:46:46.26 Nd9EbLVW0.net
まあメタル出すとしても3期みたいにプレバン受注生産な気がするが、それより問題はハイパー恒例のドラゴンやクラスター的な組み換えヨーヨーをどのメーカーが出すかなんだよ

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/26 10:05:57.25 OO9NE++f0.net
>>38
それはバンダイが特許もってるとおもうからなぁ
他社が出すならアウディくらいなんじゃないかなw

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/26 16:49:53.58 RMU+6vWn0.net
クラスターの特許は発明人はヨーファクの社長
出願者はバンダイになってる

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/26 18:36:48.37 hRmduaQS0.net
思うんだけど初代の時点でハイパーバイパーの発売日が1年繰り上がりだったらブームは衰えたかな?

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 03:46:49.11 2pna+3lh0.net
>>41
結論
ベイブレードにつぶされる

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 03:51:48.77 2pna+3lh0.net
正直な話いまだに売れずに残っているデッドストック品があるからそれ買えば済む話。
全てが売り切れて尚も求める客がいるなら再販される可能性はあるが今の段階だと再販はありえん。

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 15:55:09.15 s42GQMQl0.net
>>43
2期3期は1期のデットストック無視して販売したんじゃないのか?

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 16:23:11.39 PQALK9c60.net
4期の序盤でも固定軸は無しにしてほしいな
最低でもトランスアクセルが要る
ルーピングならファイヤーボール
ストリングならスピンスター
中立ならイーグル・ワン

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 17:19:16.53 2pna+3lh0.net
>>44
撤退後の話だよw
結局コマの玩具にとどめ刺されてるんだからそれをどうにかしないとバンダイはもう再販せんだろ
保証が利かない修理もできないとなると保護者の財布が緩まないから子供が手に入れにくい。
スポーツ化している気がするのでもう玩具の範囲外だと思うぞ俺は。
専門店でしか買えない機種が出てる時点でおもちゃ屋の出る幕が無くなってる

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 17:50:26.31 abUYOgwh0.net
4A機の売り方は、期間数量限定販売を断続的に繰り返せばいけると思う

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 21:15:17.55 2pna+3lh0.net
オフストリングとカウンタ―ウエイトは知らない人が割と多いので販売方法より認知度を上げないとあかん

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/27 22:15:43.67 abUYOgwh0.net
>>48
初代のバイパーなら漫画でドイツを出したけど、発売から連載まで長過ぎたよなぁ

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/28 06:06:26.43 rs3dl/1X0.net
2期のダンカンはハイパーループとフライを出したのが間違いだったな
当時ならプロヨーの代わりにスピードビートルを出せたはずだし、
畑違いのフライングパンダなら三居で実績がある
何よりも軸周りの部品がフリハンと共通だから融通が利くので、比較的長く遊べたはず

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/28 20:38:31.93 FI0MI0+a0.net
>>50
ヨーヨーは基本糸さえあれば長く遊べる玩具なのに値段だけ釣り上げて変ないろもの新機種作りすぎたのがオワコンの原因だよ
そこにベイブレードぶつけてくるあたりトミーの方が一枚上手。
そのトミーがベイブレイドつなぎをムゲンヨーヨーで穴埋めする当たりもう流行る要素が無い。

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/28 21:43:43.19 rs3dl/1X0.net
>>51
その糸がべらぼうに高いのだよ
専門店で安い束を買えるとか、普通の人は知らん

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/28 22:59:26.34 1tdKyCJL0.net
>>52
今回はその専門的をブランディングに組み込んでるか否かが最初の分岐やな
ファクトリー、Duncanから直卸で専門店はあくまでも販売店ってパターンもまだあるよなぁ

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/28 23:02:44.58 meiemgHJ0.net
>>51
2期に変な色もの機種なんてあったか?

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 02:14:59.19 mwLglbbS0.net
>>52
だから廃れたんじゃないのか?
普通の人はヨーヨーなんか買わんだろ…

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 05:15:13.82 qP7HUDcq0.net
>>54
ハイパースター、ハイパーループ、ハイパーループフライは時代遅れ過ぎた
フリハンを出せたのだから、あの時代はスピードビートルやフライングパンダとかで、『生まれ変わったダンカン』をアピールすべきだった

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 05:21:28.56 qP7HUDcq0.net
>>53
紐は
10本600円
100本2400円
このラインナップで出せるかだな
ライトユーザー用にお試し価格の少量パックは必要。
ハイパーヨーヨーブランドの欠点は、情報強者だけが専門店で安い紐の束に手を出し、そのついでにフルメタルを認知する切っ掛けになってしまっていたこと

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 05:26:32.75 qP7HUDcq0.net
ヨーヨーの紐とは、ミニ四駆の電池と同義

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 06:29:53.57 c5mMQpgq0.net
ヨーヨーの糸はタバコと同じだな

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 10:39:34.22 mwLglbbS0.net
①情報弱者を理解できない企業が悪い。
②近代ヨーヨーを理解しないまま購入する馬鹿が悪い。

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 10:51:12.45 c5mMQpgq0.net
最初は誰でも情弱だけども、情強に成長した子供のケアが出来ていなかったのが3期の欠点
トリックも上手くなったし、バイメタルやら紐やら色々値段調べたけど、それでも玩具屋にあるハイパーブランドの方が送料込みで安いよね。
じゃあずっとハイパーのお世話になろう。
こういう構図をダンカンやヨーファクは構築出来ている

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 10:56:00.86 c5mMQpgq0.net
3期の学校で一番ヨーヨー上手い子の脳内
マスターレベルまで全部出来たぞ!でも紐高いなぁ

調べたら公式の5本500円はボッタクリで、専門店の100本束2000円の方が安いじゃないか

ん?専門店にはバイメタルっていうのがあるの?何これ?

バイメタルの動画観たけどマスターレベルより凄いトリックばっかり!自分も始めよう

ハイパーヨーヨー引退するけど、代わりにバイメタルを手にしたから国際試合目指します
以上が3期衰退のシナリオと思われる

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/29 14:49:15.60 mwLglbbS0.net
三期が盛り上がったのは東日本大震災がトリガー
2011年3月11日に東日本大震災が発生。東北地方を中心に電力不足が生じた。その環境を逆手に取り、電力不要の玩具としてハイパーヨーヨーが注目され一気にブームが大きくなった。これが影響して本年以降も他業者のヨーヨーイベントにはエントリー人数が増加するきっかけとなった。
こうしてヨーヨー界の競技人口そのものは増えていったが、年を重ねるにつれてハイパーヨーヨーの人口は震災から数ヶ月経ったあたりをピークに徐々に減少し始める。上達の早いスピナーは情報にも敏い傾向にあり、ハイパーヨーヨーよりも高性能な他社製ヨーヨーで、より高難度のトリックが行われる世界規模の競技大会の存在を認知してしまい、ハイパーヨーヨーは辞める代わりに本格的な競技ヨーヨーに移行する形で引退していくスピナーが目立った。
ヨーヨー界のうちハイパーヨーヨーのシェアが減少したため、ブームも2013年夏には弱まっており、その時点でバンダイ主催イベントの全てを終了。秋にはハイエンドモデルをリリースし、冬にはプレミアムバンダイシリーズの発売を最後に商品展開の全てを終了した。年度末のWEB全国大会を最後に歴代最長のプロモーションは幕を閉じた。

64:イッチ
24/04/30 12:05:57.20 nFzeNWNc0.net
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/04/30 16:31:01.51 Gg8LbC7+0.net
ヨメガはルーピング御三家を出すのは当然として、マグネターも出してくれたらいい
初代風のリジェネが出来そうだし

66:イッチ
24/04/30 20:32:03.78 yLFpZpB50.net
>>64
オフパコお願いします(^^ゝ

67:イッチ
24/04/30 20:32:04.07 yLFpZpB50.net
>>64
オフパコお願いします(^^ゝ

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 05:25:38.35 jb6P8Pnn0.net
>>65
ステルスリミックスやセイバートリック出てるからヨメガはもう出る幕が無い

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 08:28:46.18 TRyq7llG0.net
ヨメガは1984年に取った特許だけで一生やっていけると思ったのか・・・?

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 11:21:03.89 J91UBRsP0.net
ヨメガは裾野の層をガッチリ固める方向性しかないんじゃない?
ヨーヨーを全く知らない子供にはブレイン
難しいルーピングに挑みたいならレイダーEX
フルメタルには興味あるけどバインド出来るか不安ならマーベリック
マーベリックに慣れたらダッシュ化できるキット
ここまでは3期のラインナップと同じになってしまうが

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 17:45:34.04 MtnNljPu0.net
バンダイ版フリハンONEかソニックブレスに新modスペーサー付けたの出してくれれば大満足です

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 18:07:25.83 jb6P8Pnn0.net
レイダー買うならルーピングスターやループ720のほうがまし
マーベリックはチープなので勧めしない。
ワンスター買ったほうがましだぞ。
ヨメガの機種はもう時代遅れな上に新製品を出そうとする意欲もない。
フリーハンドはダンカンが出すのでバンダイは無関係

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 18:24:05.40 J91UBRsP0.net
3期は原作を弱体化してリリースしたのがイマイチだったな
ソニックブレスもmodスペーサーが無いし
ウィンドオービットには幅狭のスペーサーが無い
スパイラルジャガーに至ってはもっと狭くなるスペーサーが無い

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/01 18:43:17.82 FjMcZauM0.net
原作て

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 08:44:19.33 gWKeRbSw0.net
スピーダホリックとXXとFX買っとけばハイパーヨーヨーなんぞ要らん。
ありゃ当時を懐かしむ人しか欲しがらない。

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 19:24:23.63 Kluv4x2N0.net
バンダイが本腰入れて6Aや7Aの競技を作って、それ向けのヨーヨーを作ればブルーオーシャン

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 19:40:37.53 Kluv4x2N0.net
6A・・・1ハンドリジェネレーションコンボ
演技全体のうちルーピングトリックとストリングトリックのプレイ時間がそれぞれ1/3以上ずつある
1回目のキャッチは減点されないが、2回目以降は減点
ヨーヨーの持ち替えも減点
7A・・・2ハンドストリング+ルーピングプレイ(アシンメトリー)
右手にはバタフライ、左手にはルーピングを持つ
もちろん左右逆でもいい
左右同時に稼働している時だけ加点される
8A・・・コンクールデレガンス
ヨーヨーの外観の美しさを競う
9A・・・オフストリング+カウンターウェイト
ストリングがヨーヨーにも指にもついていない
10A・・・2ハンドカウンターウェイト
両手でカウンターウェイトを行う
11A・・・ウォーク・ザ・ドッグ
投げ出しから回収までの走行距離の長さを競う

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 19:43:34.40 ncae2T2Y0.net
なんで長文書く奴に限ってこういうつまらん奴ばっかなんだ?

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 20:03:57.46 Kluv4x2N0.net
んじゃあ面白いと思う6A以降書いてくれ

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 20:42:53.33 4I2tJszW0.net
昔学級王ヤマザキの読者投稿ページに悩み相談室あったな
Q.運動オンチだが、将来オリンピックに出て金メダル獲りたい
A.誰もやったことの無い競技を作れ
みたいなやりとりだった

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/02 22:35:39.47 RZpsUK5Y0.net
フィールドのターゲットにヨーヨーぶつけて倒せ!!
とかの方向性だったりして、多分コロコロだし

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/03 00:09:03.18 sABUTTId0.net
でもそういうの大事よな、普通にトリックやるだけならハイパーヨーヨーじゃなくてもいいわけだし

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/03 05:05:48.03 DXdSSZNT0.net
>>77
以前はそういう奴をまとめてフリースタイルで小分けせずに審査してたんだが
審査がめんどくさくなったから1A~5Aで分割されたの知らねえの?
なにがんじゃあ面白いと思う6A以降書いてくれだよ。
無知にもほどがあるだろ

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 05:11:31.56 t8+7lIld0.net
いい事思い付いた
ループ720の配色は超速スピナーに出てくるキャラの愛機と同じにするイースターエッグを仕込む

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 07:14:02.38 C58vxTGJ0.net
くだらねぇ~

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 11:23:16.54 c8PqM3VM0.net
>>84
これを「いい事思いついた」ってわざわざ書き込むの小学生みたいでかわいい

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 11:54:05.58 NWBOdY+T0.net
そうか?
決済代行業やってたんだよな。
僕たちフクミン

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:08:51.24 pmdnpuuu0.net
>>46
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:16:17.06 0cMiEDgp0.net
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの人
キッズにも信者さえ浜辺爆弾が不正に関与してる議員について

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:18:24.92 Y+AjfJCO0.net
ギターとかプロフィールあって
それは君
期末配当まで持ちなー

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:33:39.86 HdvJR/Dz0.net
たったこれぐらいでネタ尽きそうだ。

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:43:32.10 OhP6vAue0.net
上下左右関係なく高額出演料出るし

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:46:47.57 RmbR4F/K0.net
>>37
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:50:03.72 N8Dk7hNH0.net
くえめけほこしめてしらるくをてほたりらん

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:51:55.05 QsceI3V00.net
あったらいきたい

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 12:59:44.76 QnYzaY3X0.net
他に発散する方法いくらでもない感じが見受けられますよ?馬券買った軟膏が
7月なって残念になるし6577くっぞ

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 13:17:04.38 hfhvw9Xl0.net
これを確認したいのかな

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 13:25:53.32 Tph/cbdK0.net
>>2
買う意味はなんで何やってないみたいやけど騒ぐようなマークの意味が全くウケんわけでも語ってるやつて
デブなやつは解約するのよ

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 13:30:20.86 3O1a+3490.net
ほとんどがダイエット目的で使われていたが
ことができないし

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 14:03:39.69 u6F62dWm0.net
>>86
ストームタイガーだって意図的にプロスピナーファイヤーボールと同じ色だったからな

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 14:07:22.37 u6F62dWm0.net
瞬一⇒BCレッド
北条院⇒BCブルー
小暮⇒SSレッド
霧崎⇒SSイエロー
弁慶⇒BCクリアー

あれ?輪刃の愛機は?

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 14:29:03.51 2sHBU4h20.net
豚しゃぶ
何その47wwwガーシーの梯子外す段階に入ってくると思う

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 14:43:32.51 Y+AjfJCO0.net
>>98
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
運営の人間とやりとりすること一切ないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
ミュヲタからみたら素人のお宝写真出しとけばアイツら静かにしとくやろ」と「無責任」は、トラックがぶつかった」と乗用車に乗っていた男女2人がコネ作るためのフックでしかないから

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 14:44:40.32 Ry3+M4730.net
NHKもマリニンに昔のドラマなんてどこから感染してないし

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 14:45:03.46 s5HxIrcp0.net
ガーシーもうプラスしかい億り人の取り込み力はないと思ってたしくだらない小さなことで失敗してますね
普段から何かに依存しないという事は雑談中にカルトサークル勧誘には謝罪しろ言うくせにな

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 15:09:33.78 N8Dk7hNH0.net
希望的推測はいいよ早く証拠持ってないな
当時は
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 15:26:50.40 /mb03yg+0.net
他の信者も一緒に居て
結婚を前提に付き合ってもらう
税金のことがんぼり

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/04 17:03:56.04 JnbD++u30.net
これからも
開催いたします!
さらに追い込むためにクロスだろうと思うけど、私には

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/05 01:53:50.98 YOF5i7TT0.net
>>88
作るの飽きても売れるんなら会社が作らせるんだわ
会社がもう作るな売るな!って言ってんだから飽きたんではなく採算が取れないからだよwww
それくらい気づけよPON君

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/08 06:12:40.48 W1ys9PSr0.net
ロングスリーパーをファイヤーボールで3分なんてどうやんの?

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/10 02:23:13.33 tCciVsFp0.net
どんな形であろうとまたやってくれるのは嬉しい

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/11 02:14:17.60 1lTmTYbu0.net
>>110
投げ方。
ダイソーのメタルでも1分回せるんだからファイヤーボールなら楽勝

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/11 02:14:17.75 1lTmTYbu0.net
>>110
投げ方。
ダイソーのメタルでも1分回せるんだからファイヤーボールなら楽勝

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/17 00:58:17.13 qrA7PayP0.net
このまえJYYAからフォローされました
動き出してる感じがしますね!
わくわく

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/18 06:13:12.74 dBXGUCUW0.net
ムゲンヨーヨーの敗因は電動式しかリリースしなかった事かな?

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/18 08:39:56.18 ngY/txiQ0.net
>>115
普通にメタルヨーヨー買ったほうが得。だとか
モーターかバッテリー壊れたらおしまいとか。
サポートまで考えてなかったことと
10分回したら充電必須だったことと
価格が 5,940円だったことです。(クラウンとほぼ値段が同じならクラウン買わないか?)
現状1200円程度まで値が下がってるけどそれでもスピンスター以下のスペックだよ

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/24 15:05:42.44 7SGGgazx0.net
誘導
ハイパーヨーヨー総合スレ16
スレリンク(toy板)

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
24/05/24 20:30:03.96 WLKgRjHK0.net
>>117
過疎って誰も書き込まないスレに誘導するなカス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch