【バースト】ベイブレード 総合スレ 第131世代at TOY
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第131世代 - 暇つぶし2ch282:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:05:36.83 bA8vQbCd0NIKU.net
V2ダブルシャーシで完全再現なら株買うわ

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:06:50.95 hEqUOK3w0NIKU.net
爆転リバイバルはオリジナルのアタックリングが薄っぺらい時点で不遇
だから重量増しても多分無理では

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:23:08.99 JJR+AZU70NIKU.net
ベイブレードRISINGの方で新型でも出さないと強い四聖獣は無理そう
特にドラグーンはロック硬くしてもあの形状で左回転は厳しい

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:23:29.17 SRQOMItn0NIKU.net
アタックリング自体は、バースト版にするにあたって結構肉厚にリメイクされてるけど
それでも一向にディスクとの微妙な隙間が消えないから、横から見たとき不恰好なのよね
現行のバーストベイやメタベイ復刻はそういう隙間ないし、せっかくビットがメタルになったし、このVシリーズからで良いから爆転復刻もその辺の設計も見直して欲しかった
V2の復刻は……シャーシは無理だろうから、せめて当時のサポートパーツっぽいフレームを新規に作って欲しい

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:36:06.63 Qzjcc0R80NIKU.net
>>277
パーツというかコマ全体の形もメタベイとバーストは似てるからな
あとはバク転世代はほぼ全員社会人だろうから若干イマイチでも買ってくれるから
メタベイに力入れてる説

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:53:38.19 Ik0+Kq6qaNIKU.net
ドラグーンの後頭部で殴るのデフォだと何やったって弱い

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:53:57.94 irvUR8mIaNIKU.net
爆転同士で遊べればええわ

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:55:33.92 Fj6OF1g90NIKU.net
こいつでガキどもをぶっ倒せ!

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 18:58:27.52 Ik0+Kq6qaNIKU.net
なお、ぶっ飛ばされる模様……

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 19:01:33.12 RjRbG15qdNIKU.net
>>284
ドラグーンS.Vn.Sp´は甘えた右回転の超Zベイくらいまでなら低速バーストや送り勝ちできるぞ
対策方法を知ってるブレーダー相手だと厳しいだろうけども…w

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 19:02:06.33 AYBwfaDOMNIKU.net
爆転ベイ同時で両方に電動ドライバー履かせてぶつけるのがマイブーム
バーストすると綺麗に上に吹っ飛んで楽しい

293:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ a5c1-4AHl)
20/08/29 19:30:48 JAgM3ZAy0NIKU.net
こっちも届いた
なんかおまけでベイブレードバースト超王
アニメクリアファイル入ってた

294:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 5934-r5IW)
20/08/29 19:34:35 4HlLuKK80NIKU.net
ビックワールド

295:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 4dba-nUCc)
20/08/29 19:37:10 ouMoo3hZ0NIKU.net
あれ?俺のはクリアファイル入ってなかったわ
残念だけど商品情報に書いてあったわけじゃないししゃーないか…

296:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd82-fw47)
20/08/29 19:48:05 ijSPWY+EdNIKU.net
先月のランブーの時はクリアファイル入ってたな

297:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 3d02-JI6e)
20/08/29 19:49:03 Tf/OTuPC0NIKU.net
ドランザーVのドライバーの高さをいじっても先端のラバーがでっぱなしだけどこれは仕様でいいの?

298:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 5168-yRqa)
20/08/29 19:52:03 Qzjcc0R80NIKU.net
タンポ印刷不良の報告もちょこちょこ見るね

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 20:26:37.35 2enNwB3v0NIKU.net
>>282
ドライガーV2のアッパーとかロックが動く関係上フレームだと再現難しいと思うんだよなぁ…
やるならシャーシ対応してオリジナルシャーシとか作ればいけそうだけど、結局そこまでコストかけらんないよねって

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 20:34:01.18 Ylkm51n+0NIKU.net
再現パーツが現行のバランスに影響与えることがないようにわざとやってそう

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 20:36:15.79 Qzjcc0R80NIKU.net
一時期ペガシスがセミガチパーツになってたのは焦っただろうなw

302:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 29d0-YPZe)
20/08/29 20:42:17 PNZO1JsK0NIKU.net
メタベイ世代ももう社会人じゃないか?

303:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 5168-yRqa)
20/08/29 20:47:21 Qzjcc0R80NIKU.net
>>299
世代って定義が難しいけど
メタベイ開始時小1だったら今年で20歳前後
確かに40%くらいは社会人だなメタベイセットも売れるわけだ

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:04:38.87 m1+w6J740NIKU.net
全体的にアレな爆転に比べれば戦える方だけど、レオーネとアクイラはデフォだと爆転とそこまで差を感じないぞ

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:04:53.79 zIEn1hzt0NIKU.net
>>276
ドランザーはやりモードチェンジさせたかったのかなと思う
復刻する度にどんどん重たくして欲しいわV2が出るか怪しいけど

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:13:16.11 6U1lpYhp0NIKU.net
ベイブレードで遊ぶのが小4位までで高学年からはジャンプ読み始めるしな

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:17:25.81 ouMoo3hZ0NIKU.net
爆転メタルの谷間世代だけどドランザーとレオーネアクイラが好きだったから好きな復刻尽くポコポコバーストして泣ける
メタルの方はカスタムで結構勝てるようになるけども

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:24:12.76 zIEn1hzt0NIKU.net
まぁ次の復刻メタベイは絶対楽しいわ
ロックが硬いかどうかは怪しいけど

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:40:26.02 SRQOMItn0NIKU.net
昔自分が使ってた世代の機体が、現行のモノと同じフォーマットで戦えるのが素晴らしいのに、いざぶつけると7~9割方負けしかないのはね……
かといって、復刻同士でやりあうにしても、種類の少なさとビットのメタルの有無が割とシャレにならんし
せめてブシンアシュラ、スラッシュヴァルキリーあたりに6:4くらいの勝負できるパワーは欲しくなる

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 21:52:19.93 Qzjcc0R80NIKU.net
>>306
後続製品だけやたら強くてもなぁ
メタベイであんだけできるならビットチップ交換とかもできると最高だったんだけどな

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 22:00:36.53 ouMoo3hZ0NIKU.net
ペガシスエルドラゴなんかはデフォの改造でもそこそこ勝てて楽しいよね
バランス調整難しいんだろうけどあれくらいの強さだと嬉しいな

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 22:14:30.39 SRQOMItn0NIKU.net
>>307
まぁそこよね
結局いまのシリーズのラインナップじゃないから大きくフォーマット変えたり、インフレさせたりってのが難しい

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 22:21:04.26 zIEn1hzt0NIKU.net
>>307
まぁメタルチップになってるしだんだん復刻も進化してるちょっとずつ重くしていくのはいいと思う

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 22:49:51.00 kmyuHgNz0NIKU.net
ねんがんの バーンフェニックスを てにいれたぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 22:54:56.52 Qzjcc0R80NIKU.net
>>311
ゆずってくれ たのむ!!

316:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd22-Z60/)
20/08/29 22:56:07 RjRbG15qdNIKU.net
>>311
110円は爆アドすぎる
いいなー

317:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW b9e1-148o)
20/08/29 23:17:38 1kBWHb1a0NIKU.net
今回のロードアキレスで念願のパラドックス手に入ったからネイキッドと合体させたんだけどだいぶ軽い…
バンバン弾かれるな~
実はこいつ弱い?

318:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd82-fw47)
20/08/29 23:20:13 ijSPWY+EdNIKU.net
ネイキッドパラドクスはオーバーされなきゃ強いよ…

319:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW b9e1-148o)
20/08/29 23:22:55 1kBWHb1a0NIKU.net
なるほど、ラバー系ドライバーとか履かせてみるのも良いのかな、試してみます!

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 23:35:24.09 oYpnBJTX0NIKU.net
Ig´ドライバー電動使わずに使用してる人もいるみたいだけど、電動アシストってあんまり使わないもんなの?

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 23:39:35.14 Qzjcc0R80NIKU.net
>>317
電動無いとお椀形状、背が高い、ダッシュドライバーとつよつよなのよ
ちなみに公式ではレギュ違反な

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 23:42:50.54 ijSPWY+EdNIKU.net
意図的な電源オフは別にセーフでは?
起動しないものを使うのは違反だけど

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 23:44:17.86 oYpnBJTX0NIKU.net
>>318
なるほど、そういう利点があるのですね。
ありがとうございます。

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/29 23:47:56.22 re5hTVpm0NIKU.net
大会で電源入れてる奴見た事ない。
最近大会無いけど。

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 00:00:37.00 R+AKpGOo0.net
Hyは外周行くからオーバーリスクあるしダッシュじゃないし……

326:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5168-yRqa)
20/08/30 00:09:54 mMRCRluJ0.net
>>319
バトル時に電源をオフにして使用する、回転切り替えスイッチをベイの回転方向と逆方向にして使用する等の使用方法は問いません。
公式観たらこう書いてあったは…
知ったかすまん

327:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-5S5S)
20/08/30 00:14:02 OgWWI980a.net
爆転リバイバルのメタルビットチップで思ったのは
外側の重量が増す分には、慣性モーメント的なアレ?で
回転が止まりにくくなるからバーストしにくくなりそう
だけど

肉抜きの量からみて、形状ほどポリカ部分の重量に差が
なさそうなのに中央だけメタルにしたら、その分中央に
重量が集まり回転しやすくなるから、かえってバースト
しやすくなるんじゃね?って

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 00:39:47.60 mMRCRluJ0.net
>>324
強くなっても良いならメタファイみたいにアタックリングに埋め込むといいんだろうな
あとはシングルシャーシみたいにウェイトディスク型の物を取り付けるか

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 01:00:18.63 D0L8b2zU0.net
>>319
合ってる ただ不正がないか電源オンにして電動が動くかのチェックはある

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 01:20:43.96 xOcpc+3y0.net
>>318
電動オフでも使えるで
ただちゃんと光って軸先回転しないとダメだけど

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 01:22:05.79 PhQhbkWH0.net
エッチな話に見えなくもない>>327

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 01:22:06.82 xOcpc+3y0.net
>>323
ごめん更新してなかったから追求しちゃった

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 01:30:04.77 zPKKibW20.net
はぁ~レジェンドフェスティバルでリアバされてヒカル闇落ち展開はまだですか?

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 01:37:54.02 1ijK9aSy0.net
爆転レイヤー全部メタルじゃ駄目か

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 02:29:25.59 r066+LCD0.net
ランブーのコスト落とし枠にできないからダメです

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 02:49:43.47 W19Z3vKd0.net
肉抜き部分にメタル入ってたらなと考えてしまうよな

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 03:15:55.79 D0L8b2zU0.net
次は部分部分でメタルをかっこよく搭載してくれればそれでいいよ

338:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa85-fY3Y)
20/08/30 04:09:35 xXTfiXyca.net
メタベイ復刻みたいな偏重心にされるよりかはまし

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 04:44:39.30 ubvTXJEva.net
メタベイも次は中央に丸形状のメタルっぽい

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 07:20:31.54 +r/S/P3I0.net
今回の爆転セットってビットチップ部分がプリントじゃねえんだな

341:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adca-I3Gg)
20/08/30 07:30:23 gzjZZjgw0.net
>>337
前回の復刻セットもビットチップはプリントじゃなくてシールだったよ
フェイスふくめすべてプリントなのはメタベイのセット

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 08:01:52.68 Ypx7mAhJ0.net
ユーチューバー「ビットチップシールで自分で魂を吹き込む」
そんな無理やりな公式持ち上げ不要だわ、全部印刷してくれw

343:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5168-dH5+)
20/08/30 08:58:30 mMRCRluJ0.net
某ユーチューバーだけじゃなくて
公式からも魂のシール仕様って紹介されてんだよなぁ

344:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c101-pyQU)
20/08/30 09:02:02 Ypx7mAhJ0.net
公式の宣伝文句をそのまま受け入れちゃう純粋な人っているよな
水素水とかに騙されないようにw

345:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 42ba-6OKT)
20/08/30 09:09:46 /lmiRMIl0.net
覚醒()とかな
ただの商品劣化を覚醒って言葉で上手く子供騙してんなぁと思ったわ

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 09:22:03.25 D0L8b2zU0.net
えぇ覚醒めちゃくちゃ好きなんだが...

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 09:34:38.63 yn8ZVnZUa.net
大人のおもちゃにだって覚醒あるやん

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 09:43:53.42 lat4EFb60.net
子供向けなんだからそんなムキにならなくても
デフォより性能劣化して覚醒って言われるパーツってある?

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 09:46:31.93 Ypx7mAhJ0.net
性能はよくわからんがバリアのベロが千切れたら覚醒はアホだろw

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 09:53:33.10 mMRCRluJ0.net
ヴァリアブルのマーケティングはかなり感心したわ
絶対に付きまとう劣化問題を素材とかじゃなく解決したんだからな
上手いこと騙されるならそれでも全然問題ないわ

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:06:57.63 cC63ukf3a.net
覚醒はまあ子供騙しだよなぁ
結局は劣化しない金属亜鉛合金が最強なんだよ

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:08:12.61 Jo4Cz1od0.net
アイアンダッシュとソードダッシュが待たれる
…ここまで出てない理由はまさか新エクスカリバーのためか!!?

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:10:26.23 LGdNVQ0D0.net
ヴァリアブル、エヴォリューションの覚醒ギミックは、ラバー素材に顕著な磨耗しやすさを逆手に取った、良い仕組みだったと自分も思うわ
それにかこつけて、どんなドライバーでも削れて形状·性能変化したのを『覚醒()』とか呼んで正当なギミックっぽく吹聴する風潮はアレだけど

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:13:47.29 Lk+24AIha.net
アイアンダッシュなんかは、それこそ今回の爆転Vセットで収録しちゃって、あとでランブー入りさせるとかで良かったのにね
欲しいドライバーでいくなら、最近のメタル化の流行りに乗って、フュージョンメタルとか欲しいわ
金属系のチェンジ軸くれ

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:15:51.96 Lpcoa5lN0.net
インペの覚醒は目から鱗だったな

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:32:57.01 gD+j3GPq0.net
>>349
まあ、リーク情報の冬のランブーがアタックタイプなら可能性はあると思う
ただし人気キャラが使うとかそういう情報はないから
デルタのデス&アビスのディアボロスみたいに
漫画では登場するけどアニメに登場するか未定の可能性もある

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:33:55.31 XOkAxKIr0.net
ランブーの外れ枠にレアカラーシャーシって入ってるの??
URLリンク(www.mercari.com)
とか
URLリンク(www.mercari.com)
とか

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 10:52:21.79 m7Xu7+oh0.net
大切なおもちゃが傷ついたら悲しいもんな
フォローの仕方が有能のそれだわ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 11:30:13.19 r066+LCD0.net
バルトもバウンドレイヤーのバネ劣化されて開きやすくさせるために1人打ちしたしまぁ…

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 11:36:13.97 7+0kYACQ0.net
摩耗して性能変わっても公式的には想定の範囲内ってこういうホビーじゃかなり賢いやり方よな

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 11:43:54.95 R+AKpGOo0.net
デュエマとかもだけど殿堂入りって言い回しも上手いと思う
実態は禁止だけどポジティブな雰囲気混ぜれてる

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 11:44:32.55 D0L8b2zU0.net
逆にテンペストは覚醒戻らなくて良かったわ
やっぱインペリアルみたいなパターンが正解だと思う

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 11:47:12.93 M9tKoJRY0.net
つーか戻るなら覚醒じゃなくてただのモードチェンジだろと
デジモンの進化かよ

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:17:57.94 LGdNVQ0D0.net
2Dのバリア切れても覚醒だから使えるとか、メビウスは
底面の溝がなくなるまでは使用OKとか
かなり明確に表記するようになってきたよね、公式サイドも

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:19:12.51 Lpcoa5lN0.net
>>350
ホールドの覚醒は頭痛くなったわ

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:29:38.77 28A23OJe0.net
アニメ一年目の主人公機に性能変化して暴れやすくなっていくヴァリアブルつけたのは良いなって思ったけどベロはあんまりかな…

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:35:31.70 1ijK9aSy0.net
ルシファー 「( ^ω^)ペロペロ」

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:50:51.13 nFLU9hvtM.net
スパキンランチャー壊れるのを使用者へ責任転嫁したのは未だに絶許
しかも正しいシュートとして紹介された方法が間違ってたし

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:57:33.94 8ffugQhu0.net
ルシファーはスタジアム舐めるとお腹壊すのか、すぐ失速してしまうから遊び辛いよな
ペロペロ楽しみたいならベアリングないと

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 12:59:05.26 j95IwJvv0.net
>>360
超絶覚醒もモードチェンジとな?

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:00:46.13 Lpcoa5lN0.net
スパキンランチャー壊れるのも覚醒?

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:01:13.07 fLsMf7cq0.net
>>350
わかる

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:02:25.27 tcTojYwAF.net
ブレイブヴァルキリー再販した?
なんか店に大量に売ってあるんだが

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:03:26.80 Lpcoa5lN0.net
スパランLR大量入荷してたし再販入荷したお店もあるかもね

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:09:55.54 nFLU9hvtM.net
前主人公だし、再販あるかもな、あったらいいな

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:16:08.13 yn8ZVnZUa.net
ブレイブはヴァルキリー最高傑作だよな
自壊しないラバーアタックはダブルシャーシだからこそ

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 13:20:32.09 Lpcoa5lN0.net
ブレイブはヴァルキリー最終形態みたいなデザインが最高にイカす

378:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd82-nUCc)
20/08/30 14:00:53 6/7/60kkd.net
今ブレイブくっそ欲しいけど昨日近くの店になかったけど今日入荷したとかないかな

379:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd82-nUCc)
20/08/30 14:02:28 6/7/60kkd.net
>>354
ランブーの当たり以外レアカラーはないよ
1個目は塗装か気持ち悪い色に錆びただけかな?2個目はランブーの通常カラー

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 14:09:51.13 7+0kYACQ0.net
2Aのデザインが何しろ良い

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 14:27:24.33 W19Z3vKd0.net
昨日行った時はスパラン両方とブレイブ、レイジ、ランブーとか新製品系全部置いてたな
田舎で売れてないだけかもだけど

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 14:29:24.46 Lku3k2yv0.net
秋葉のヨドバシにはブレイブヴァルキリーなかったなあ ロードアキレスは大量にあったけど

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 14:48:57.31 I


384:D:XOkAxKIr0.net



385:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 14:56:59.73 r066+LCD0.net
>>380
超王にはないけどGTにはゴールドターボあったことを言ってるんでしょう

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 14:58:53.74 1ijK9aSy0.net
レイジもアタック最強ってくらい調整極めてる感あるしデザインも歴代を踏襲してる
3Aもしっかりロンギヌス本来の意味の槍デザインしてリングと合わせて龍と槍のロンギヌスがアッパー作ってるのがエモエモのエモ
マスターブレーダーがロンギヌスは特別と謳ってるように力が入り過ぎてる
メタルドラゴンのアッパーの殺傷力は指で触れても分かるくらいに調整ミスってんじゃないのかってくらいヤバイけどこれがアタック系の結論なのかね

387:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-YPZe)
20/08/30 15:28:12 WG2VEvboa.net
レイジと戦わせるとボロッボロになるからあんまり戦わせたくない

388:ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM66-vo88)
20/08/30 15:29:51 FY/bQybGM.net
レオ○イのベイ評を一言一句そのまま言ってる人、結構見かけるけど実際に増えたのか、偶然なのか。少なくとも頻出語リスト作れそう。(レオト○研究者並感)

「これまでの集大成」「歴代を踏襲」「
プレイバリューが高い」「僕らの○○が帰ってきた」

他に候補ある?

389:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d2d-1etN)
20/08/30 15:32:52 XyhAnOmm0.net
>>382
ツヴァイを超えてくるとは思わなかった
使用者もルイに戻ったし嬉しい
ブレイブも大好きなんだけど
レイジは相手が逆回転だろうがオーバーさせるのが最高

390:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-YPZe)
20/08/30 15:33:44 WG2VEvboa.net
>>384
「〇〇を彷彿とさせる」「一種の到達点」「エモい」

391:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a56a-Y/PZ)
20/08/30 15:37:14 1ijK9aSy0.net
オトトイって誰だよ…

>>385
ツヴァイの時点でもうこれ以上はないかなって思ってたけど超えてくるのが凄いわ

392:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp51-nUCc)
20/08/30 15:38:38 /6KLjvcPp.net
これまでの集大成とか歴代を踏襲とか別に普通に誰でも使う表現では?特に今シリーズのブースターは今まで遊んでた人ならみんな同じような感想言うと思う
ランブーは残念に感じる事多いけどブースターはどれも好きだわ

393:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6101-UH6m)
20/08/30 15:41:05 M9tKoJRY0.net
>>381
ゴールドターボGTの頃はみんなやってたのに超王になって完全に忘れ去られたよな
いったいなんだったのか

394:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa85-pwVP)
20/08/30 15:43:08 yn8ZVnZUa.net
メダフォースみたいなもんやな

395:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c101-pyQU)
20/08/30 15:46:05 Ypx7mAhJ0.net
>>384
どこかで聞きかじった言葉を自分の考えた言葉のように追唱する残念な頭の人は多い

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:47:58.94 FY/bQybGM.net
>>388
普通に使う、の意味内容が良くわからんけどある種、常套句的になっていることに着目してる。
近代言語学(特に語用論)では「言語選択の恣意性」として表現されるけれど、例えば「歴代を踏襲してる」と言わなきゃいけない合理的な理由は全然無くて、「今までのデザインを継承」とか「○○の面影が感じられる」とか、何でもいいわけで。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:50:08.00 LGdNVQ0D0.net
Vシリーズセット届いた昨日からずーっと
GT·超王あたりと、勝てずとも一発バーストされずに
撃ち合って、あわよくば10回に1回くらい僅差の勝負
できるカスタムを探してブシンアシュラ先輩をサンド
バッグ……もとい仮想敵に試したけど
うん、ダメだ
ダッシュドライバー使おうが、低速バースト狙おうが
ラバー軸で押し出し狙おうが……マジで勝てん
白虎·黄龍がワンチャン可能性なくはないくらい
朱雀もまぁ、不意にバーストするけどまだマシ
青龍·玄武……君らはアレダヨ?下手するとFシリーズに
負けるじゃん

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:51:15.79 FY/bQybGM.net
>>391
俺はそれを残念な頭の人とは表現しない。なぜなら人間の言語選択とは殆どのところ接触した言葉によって規定されるから。
一部全ての言葉が独創的といえるような人間は存在(した)するが、それは彼らが優れているということを示しはすれど、それ以外が極めて劣っているということをし示しはしない。
有り体に言えば、普通の人だっていうこと。
丸パク言葉で賢ぶりかぁ?ウェーイw
と茶化す気は全然ない

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:52:50.51 FY/bQybGM.net
>>386
「○○を彷彿とさせる」
これ!よく出てくるよな。

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:55:10.26 1ijK9aSy0.net
糞がこびりついた便器みたいな名前のやつが何言ってるのか知らんけども自分が知ってるその人物と似ているらしい言葉が出てきただけで一言一句そのままとか頭コロナか
>>354の2個目の黄色と青の1Dシャーシってランブーにあったんか
どの組み合わせのやつなの

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:57:04.93 FY/bQybGM.net
>>396
おお、気に触ったらすまん。
因みに参考までに何だけど、レオトイのレビューは見たことある?

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:59:45.17 j9GRZ25Sd.net
くそほどどうでもいいです

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 15:59:55.67 Jefn+NIHr.net
最近ノックアウトオーディン当てたから弄ってるんだけど
これメタル刃のところ塗装されてるだけでただのプラやん
詐欺だろ詐欺

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:02:13.98 FY/bQybGM.net
>>399
それメタル刃って話は最初からないぞ。
謳い文句はメタル搭載ベースだからな。ウエイトのところに埋め込んであるやつあるだろ、それ。

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:05:06.35 Ypx7mAhJ0.net
このスレ読んでると
「あ、こいつレオトイの意見を追唱してるだけだな~、自分で気づいてるのかな…よく発生するなぁ…」
って気になってたから他の人が指摘してくれて良い機会だったわ

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:05:49.29 ubvTXJEva.net
>>384
1番ベイブレードバーストしてる

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:06:02.82 1ijK9aSy0.net
ノックアウトはベイとぶつけると塗装剥げするから一回も使ってないわ
メタルは刃じゃなくてレイヤーの外周に入ってる
>>397
だから誰だよそれ

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:08:26.29 CP4ZnVA7a.net
>>402
それは最近の頻出だな(笑)
グライドとファーストの時に出たな。

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:09:10.33 CP4ZnVA7a.net
>>403
お、なるほど。ありがとう。

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:09:34.64 bP86LPrb0.net
>>399
そもそもベイの最外周にメタルつけないと言う不文律を知らんのか

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:13:14.02 Lpcoa5lN0.net
まあレオトイ評は6割くらいは思ってること言ってるからいいよ
そこまで的外れではない

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:17:15.27 yn8ZVnZUa.net
言うてコマ褒める語彙なんてたかが知れてるやろ
寧ろ、『あっ、この単語〇〇さんが良く言ってる奴だ!』とか思っちゃう人ほど自分の無知を晒してると思うぞ
社会派ミステリーで仰臥って言葉を使いたがる人とか逆に拙く見えるやろ

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:19:16.66 O7rSJF+qd.net
別に好きな言葉使えばいいじゃん
息子が「こんにちwow!」って言った時は
若干頭痛くなったが…

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:25:06.66 bP86LPrb0.net
Youtuberの話題はアンチ板へどうぞ

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:25:40.90 LEq8taUIM.net
>>408
>
『あっ、この単語〇〇さんが良く言ってる奴だ!』とか思っちゃう人ほど

自分の無知を晒してると思うぞ

上の矢印の間のところ、論理的な繋がりが何も無いよ。というか、それ以前に前にも述べてるように「偶然そうである可能性」は(俺は)否定してないし、語彙マウント(?)を取るつもりも無いよ。
というか、この話こんなにレスつくとは思わんかったな。どうでもいいであろう話題を立てて正直すまんかった。

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:32:08.01 MH/BMHShM.net
でもお前らがレビューしたら
すげぇ しか言わないじゃん

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:36:08.12 MH/BMHShM.net
まぁでも>>373.>>374がレオトイ感半端ないのは分かるww

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:48:29.81 yn8ZVnZUa.net
>>411
語彙のアンテナがYouTubeってのがキッズ丸出しだろ

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 16:48:33.39 D0L8b2zU0.net
続きはこちらでどうぞ
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★10
スレリンク(toy板)

420:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5934-ojmu)
20/08/30 16:50:25 D0L8b2zU0.net
>>399
外周の刃メタルにしたら相手だけぶっ壊れるからね...

421:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a56a-Y/PZ)
20/08/30 17:06:17 1ijK9aSy0.net
最外周にメタルが危険ってのはレイジリングが近い感じで当てはまるか
ツヴァイは結構滑らかにすくい上げる感じのメタルアッパーだけどレイジは3Aですくい上げた直後にリングのメタルで突き刺すみたいな攻撃手段だから

422:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4668-yRqa)
20/08/30 17:20:35 58Yfq6hq0.net
>>415
出て行ってくれとは思うがその話題をそこに誘導するのも違うんじゃね?

423:ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM99-Lop4)
20/08/30 17:34:14 nFLU9hvtM.net
だってそこはyoutuber話題が邪魔だから作ったスレだから

424:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fe82-5S5S)
20/08/30 17:37:23 LGdNVQ0D0.net
ゼットアキレスもメタルの刃、それも先の尖った形状の
やつがむき出しで、だいぶ危なかったよね

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:39:03.69 rOkByShLM.net
メタベイの開発当初はコマが文字通り壁まで吹っ飛んだりしまくってたみたいだし、
外周プラ縛りってのは
形でも遊びやすいし安全性も高いし開発とユーザーでWINWINだわな

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:43:19.37 nFLU9hvtM.net
ホイールディスクとか、Zアキレスにつけると真のバースト版メタベイ感

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:44:15.11 5vL+fGrea.net
前回の復刻メタベイがうっかり現行と良い勝負出来たから今回更に下方修正されてそうで怖い

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:46:36.22 lPJ4GCk0M.net
ノックアウト+プラ軸アタックドライバーは
ゴム軸超王の猛攻を凌いで後半のアタックで粘り勝ちできたりするんでなかなか楽しい

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:48:03.16 /lmiRMIl0.net
ベアリングドライバー手に入れたものの全然回らないんだけどなにこれ?
指で弾いても皿が2回転ぐらいしかしない

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:49:01.44 uKXvjAls0.net
>>384
「エンターテイナー」「ピーキー」

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:52:39.25 /lmiRMIl0.net
とりあえずネイキッドディアブロス極にパラドックスベアリングで組んで回したら1分38秒回った
皿が回るベアリングだと2~3分ぐらい回るん?

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:56:04.90 yn8ZVnZUa.net
>>425
毛でも巻きついてるんじゃね

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 17:58:03.33 1yr7RtUSa.net
>>425
偽物?

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:01:20.72 j9GRZ25Sd.net
>>425
残念ながらいわゆるクソ個体ってやつだな
単体持久なんて物はもはやあまり意味がないぞ(軸が取れてキレイに回ることが確認できたらそれでいい)
むしろベアリングなら送れるかどうかが重要 その回らなさだとお察し感はあるが…

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:02:01.32 RvULdOtsa.net
ドライバー単体のベアリングの回り数ってドライバーを持って皿を回すか皿を持ってドライバーを回すかで変わってくるしどっちだ

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:02:49.45 BYw/P7mE0.net
黄昏レモンがハイペリオンの時
「これでベイブレードを始められる世代がいることが羨ましい」的なレオトイと全く同じこと言ってたのがわりと気になった

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:04:11.41 S2i4koOya.net
ユニディアのベアリングは良個体だった

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:04:43.55 j9GRZ25Sd.net
>>431
皿が上パターンで6秒、皿が下パターンで20秒くらいが標準ラインかね

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:13:43.75 /lmiRMIl0.net
皿が上パターンで1秒以下
皿が下パターンで4秒だったわ

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:14:25.44 sXL1pGuS0.net
スレ進んでたから新情報でも来たのかと思ったけどレオガイジが暴れてただけか

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:19:57.23 zM0qnIls0.net
ウルボーグについてきた銀ベアリングもなかなかクソ個体だったなぁ…

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:24:17.24 5vL+fGrea.net
>>432
幻ウェイトキャンペーン後から始めたから正直地獄だった
ルール改定含めハイペリオンから始められるのは羨ましいと思うよ

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:25:40.64 Dj/TmBMuM.net
ウルボーグ付属の銀ベアリングもた
大概クソ個体だったなぁw

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:27:45.61 /lmiRMIl0.net
俺のは調べたらコロコロの応募者全員サービスの青ウルボーグに付属してるベアリングっぽい

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:28:57.59 5vL+fGrea.net
>>440
直近だとユニオンディアボロスの赤ベアリングがシャーシャーで良い

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:30:54.91 HLYrDg450.net
青ウルボーグベアリングは気持ち悪いくらいに回る個体に当たったが差が激しそうだな

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:33:17.26 aMFcZZQk0.net
高富日跨いだら情報解禁あるらしいけどランブーくるかな?

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:53:14.38 sEsT/6R60.net
>>396
あの1D多分光の加減で青く見えてるだけの普通の黄色1Dやで

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 18:55:03.82 Dj/TmBMuM.net
流石にアキレスの情報解禁はあるでしょ
あるよね?

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 19:15:16.26 /+yoGvfW0.net
ロードアキレスなら発売済みなので情報もどんどん解禁してオーケー

451:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr51-6OKT)
20/08/30 19:36:00 z+yxtW7br.net
新スタジアムはよ出ないかな

452:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 868c-WNtJ)
20/08/30 19:40:38 rJGhyraE0.net
オールインワンとかアキレスとか色々来そうだな

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 19:52:36.31 QGgtdc/J0.net
赤ベアリング使ってるうちにどこか激しくぶつけたみたいでベイを回すと中盤ブレるようになってしまった

454:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 92bd-yRqa)
20/08/30 20:05:09 E2+mJGLE0.net
爆転Vセット買った人に聞きたいんだけど
メタル部分の塗装どんな感じ?
自分のはビットチップ留めるパーツの端っこが擦れた感じになってる…

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 21:36:55.61 j95IwJvv0.net
スタジアムリアバした

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 21:58:05.95 1ijK9aSy0.net
タイトルマッチでもやったんか

457:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82a5-S6aB)
20/08/30 22:02:38 j95IwJvv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
知らん間に割れてたのよ

458:ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM16-0aHt)
20/08/30 22:06:50 WT7xaecrM.net
ヴァルキリーが躓いてバーストしそう

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 22:34:02.84 +r/S/P3I0.net
いい加減スタジアムが傷だらけでみすぼらしいなぁと前々から思ってたんだが
割れた人もいるのか
いかんねぇ

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 22:43:13.71 D0L8b2zU0.net
>>450
乱雑にパーツ突っ込んでるとそこの塗装が剥げるよねランブーのドラグーンはビットチップの浮いてる所塗装剥げてるわ

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 22:48:43.33 rJGhyraE0.net
あと1時間ほどか

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 22:56:13.93 j95IwJvv0.net
>>454
多分チャージメタルかレイジだわ
今日フルシュートしまくってたし

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 22:56:58.73 LTSerm44a.net
ナニが起こるんです?
ユニオンの青に合う色が欲しかったなぁ

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 23:06:00.22 2jDkae9Ea.net
え?12時から何か予約あんの?

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 23:28:17.51 xlZKpPAh0.net
>>458
やはりチャージメタルはスタジアムをリアバする為の商品戦略か。
高富は覚醒と言うかも。

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 23:29:46.05 uKXvjAls0.net
>>460
アキレスのランブーを示唆しているのだろうけど
別冊コロコロにそういった情報があったという報告は上がっていない気がする

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/30 23:30:30.89 XexXqLQra.net
スタジアムが覚醒したのか

468:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a56a-Y/PZ)
20/08/30 23:46:44 1ijK9aSy0.net
超Z覚醒システムを搭載したスタジアムか…

469:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a26d-azH4)
20/08/31 00:02:42 Gk/Sih6+0.net
クソデマ流しやがって

470:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a26d-azH4)
20/08/31 00:05:44 Gk/Sih6+0.net
明日の朝仕事速えのに…マジ殴りたいわ

471:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5168-dH5+)
20/08/31 00:09:06 77SXsxnh0.net
>>453
クリアのスタジアムで使い込んでるってことは6年前のWHFの時のスタジアムか?
逆によく持ったな

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 00:39:04.95 I3NGT5jq0.net
>>466
風呂入ってたんだけど何もなかったの結局?

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 00:55:35.23 TwWhCqdv0.net
てか抜き打ちで深夜0時予約開始とか
子供向けの商売とは思えんわ

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 01:00:05.73 hXnFdeSgd.net
>>469
ネット通販に関しては大人がやる前提でしょうよ…

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 01:42:22.63 keidsDbP0.net
0時予約開始のところは多いぞ
ランブーの予約はまだでしょうけど

476:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1102-u4Oc)
20/08/31 03:12:36 xk/pzb1Y0.net
ブレイブヴァルキリー持ってないんだけど、あれってアタックタイプの中でどんな感じ?

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 03:35:53.00 no3KKmCyd.net
ブレイブは同回転相手だと回転力のロスのさせ方がえげつないイメージ

478:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5934-ojmu)
20/08/31 03:50:54 Xp1RBRyO0.net
リングのブレイブはテンペストリングの次に重たくて断然ブレイブの方がアタック運用に向いてる

2Aは思ったよりかは強くないぼちぼち
ドライバーは使い込む程強くなるのでおもしろい

再販して欲しい人は多そうな気がする

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 05:42:47.41 bLRV5BdFd.net
>>453
おれも似た様な感じでスタジアム割れてたわ
超王セットのやつ。オールインワン早くほしくなっちゃった

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 06:21:02.27 rAxTBrfUd.net
>>376
グライドハイペリオンの1Dは無塗装だった
クリアイエローの1Dって他にあったか?

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 07:17:01.76 X4QJigYG0.net
>>467
超王対戦セットのやつだぞ

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 08:07:00.09 Q/n3GQKzx.net
2A普通に強くないか?
スタミナも2Sと同等ぐらいにはあるし弾き性能もタブシャーの中では高い方で個人的に1番使いやすいシャーシだわ

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 08:12:04.63 Xp1RBRyO0.net
2Aより1Aの方が強く感じる
まぁ弱くはないと思うよ

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 08:46:29.83 77SXsxnh0.net
>>477
耐久力無さ杉内
整形にムラがあるのかな?

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 08:47:39.25 77SXsxnh0.net
>>478
なにげに床と接地する部分がゴムじゃなくてプラスチックなのも強いよね

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 10:54:39.60 82XbGkx60.net
デスアビスディアボロスのレアカラーって存在してるんですかね?
もうレアカラー商法止めたのかね

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 11:23:21.51 kMqqEBvC0.net
GT時代は最重量級で70gちょい越え、超王は85g、スタジアムリアバもしょうがない

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 12:01:05.66 4zLZCHG9a.net
ブレイブヴァルキリー通販2割引きで買える所まだあるな

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:13:06.40 ccxY0WHE0.net
>>482
シャーシのことですか?シャーシは今の所、
スターター、ブースター、スパーキングトリプルブースターしかありません。
たぶん、ツィッターの投稿者が塗装したのだと思われます。

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:17:28.14 darCt7kb0.net
超王最初のランブーのカースサタンにもレアカラーシャーシは入ってなかったと思う
ランブーにはレアカラー入れないのかな

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:19:15.02 v3EDg74K0.net
レアのレアとか地獄かよ

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:24:00.09 ccxY0WHE0.net
たぶん、俺の予想だと発売予定のインフニットアキレスのダブルシャーシは1Bですので、
ブースターは以前キングヘリオスの1Bのレアシャーシがでているからないのとランダムブースターは
可能性が低いですが、現在、サタンのときに初めてシングルシャーシの1Dがでたのですが、
4月、7月、のランブーのシングルシャーシのレアカラーがでていない為販売されないと思います。
しかし、今月のスパーキングトリプルブースターに入っているテンペストドラゴンはハイペリオンと
同じ1Aでしたが、リカラーのダブルシャーシがはいっていました。これをふまえて、10月にどなたか
さがして頂いた予定表には10月ランブーのみと記載がありましたが、それ+スパーキング改造セット(仮)
なるものの中に低確率で入っているか、今月末のようにwbba限定で販売される可能性が高いです。
超Zの時もコロコロで12月までの販売カ�


493:^ログがのっていましたが、エアナイトのデザインを 変更していたので販売形式を変える可能性があるからです。



494:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:24:52.33 Sdis8G270.net
あたまおかしなるわ

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:24:55.16 L4cmko8Id.net
予想ってとこまで読んで読むのやめた

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 14:25:01.61 darCt7kb0.net
GTランブーではレア枠にもベースのみゴールドターボがあったような
タクトロンギヌスとか

497:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c95f-0l1W)
20/08/31 14:46:28 dIueG7zL0.net
こういう滅茶苦茶な文章流れてくるとまだ夏なんだなって思えてほっこりする

498:ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM16-0aHt)
20/08/31 14:51:04 MzFyYMoLM.net
毎日が夏休み

499:ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MMca-V+F4)
20/08/31 14:54:04 hvJOU42MM.net
今期は改造セット出ないぞ

500:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa85-pwVP)
20/08/31 15:06:27 edSivJ/ja.net
>>488
多分 まで読んでやった。感謝しろよハゲ

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 15:19:11.04 QAkuYQZrd.net
>>484
どこ?

502:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0677-eS8N)
20/08/31 15:36:48 ozJF3dnI0.net
>>496
書いても良いが売り切れても知らんぞ
それでもいいか?
今確認したらまだあった

503:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd82-nUCc)
20/08/31 15:37:36 0Jpser4+d.net
>>497
頼む🙏

504:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0677-eS8N)
20/08/31 15:40:31 ozJF3dnI0.net
>>498
URLリンク(maxgame.theshop.jp)

505:ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセー Sx51-6OKT)
20/08/31 15:42:36 1s9FNmZHx.net
売り切れてるやん
このボンクラ

506:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0677-eS8N)
20/08/31 15:44:10 ozJF3dnI0.net
>>500
自分が買った後も一旦売り切れになったよ

507:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0677-eS8N)
20/08/31 15:44:37 ozJF3dnI0.net
勿論在庫があるかどうかは保証出来ないけど

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 15:48:15.29 edSivJ/ja.net
ワイが全部買い占めたったわ!ガハハハ!

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 15:49:30.24 9epjZyZya.net
>>503
ふざけんな
オレも欲しかったのに

510:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-WNtJ)
20/08/31 16:13:50 9epjZyZya.net
超王ブースター買えなさすぎだろ

511:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM11-dH5+)
20/08/31 16:14:42 o3bsQnnxM.net
>>503
デテデ大王かよ

512:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd22-fw47)
20/08/31 16:16:07 L4cmko8Id.net
アキヨド行ったらスパキンベイがトリブーしかなくてワロタ

513:ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM99-Lop4)
20/08/31 16:17:51 r+lfMFUrM.net
ヨドバシひどいもんやで

514:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-ojmu)
20/08/31 16:37:26 sTA1neyqa.net
早くランブー内容公開してくれ

515:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 868c-WNtJ)
20/08/31 16:37:51 8xoQ/V/n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは酷い

516:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 868c-WNtJ)
20/08/31 16:44:36 8xoQ/V/n0.net
すまんこっちは問題なかったわ
こっちだ
URLリンク(i.imgur.com)

517:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac9-u4Oc)
20/08/31 16:44:55 NPogkJhqa.net
レアのレアならコスモヴァルキリーゴールドターボとかやってるしセーフ

518:ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM99-Lop4)
20/08/31 16:58:28 r+lfMFUrM.net
次のランブー公開はマジで怖いな
不安しかない

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 17:09:06.00 8xoQ/V/n0.net
Twitter見ててもVセットかなり塗装ミス多そうだからみんな確認しといた方がいいよ

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 17:10:20.83 edSivJ/ja.net
プリントミスだな

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 17:16:02.03 e242F7bb0.net
次のランブーの妄想
レア インフィニットアキレス2パターン
新色 ユニオンアキレス
新色 超zアキレス
新色 zアキレス
新色 エースドラゴン
新色 ブシンアシュラ
新色 スラッシュヴァルキリー

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 17:16:51.53 edSivJ/ja.net
そうだな

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 17:37:09.77 ozJF3dnI0.net
ヒロイックアキレスが無いな・・・

524:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMf6-pyQU)
20/08/31 17:56:05 0TnBKISrM.net
GTからはノックアウトくれば皆幸せやろ

525:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2955-C4K3)
20/08/31 17:56:19 TwWhCqdv0.net
コロナがあったからいろいろ予定通りにはいかなかったんだろうけども
完全予約生産のプレミアム商品でこれはねえ・・・
爆転はどうせアニメとタイアップしてないんだからスケジュール遅らせてもよかったんじゃねえの

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:12:44.76 M+bnnqyM0.net
最近手に入れたから使ってみたノックアウトがめっちゃ強くてびっくり
ベイにおける強さって径はそこまで重要じゃないのか

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:13:04.34 MAvmnEDa0.net
今回のvセット
完品送るの交換対応とかじゃなくて、
返金からの絶版のパターンのやつなのでは?

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:15:18.76 EhPFjBFy0.net
>>518
ら、来月発売だろ?

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:17:25.14 MAvmnEDa0.net
>>521
同じ重量ならむしろ、
小径の方が回転ロスも受ける力も少なくてすむから強いまであるな
爆転のHMS なんかが分かりやすいやつ

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:24:05.33 8xoQ/V/n0.net
パフェとかもパージした方がダメージ受けず綺麗に回る印象を受けるな

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:29:04.79 KQ4JCa0W0.net
VセットのYouTuberのヨイショレビューにうんざりするわ

532:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a56a-Y/PZ)
20/08/31 18:30:05 darCt7kb0.net
フェニックスは確かにアーマー無い方がいい回りする

533:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 29d0-YPZe)
20/08/31 18:30:44 EhPFjBFy0.net
爆転世代舐められてんなぁ

534:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4201-1etN)
20/08/31 18:33:26 YwGCmGsm0.net
鉄男のレビュー見たけどボロカスにバーストし放題で草生えた

535:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4510-nUCc)
20/08/31 18:34:57 uPk2PFZ60.net
とりあえずエモいとか言っとけばキッズ高評価してくれるから楽な仕事やで

536:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMf6-pyQU)
20/08/31 18:37:49 0TnBKISrM.net
ノックアウトは、封入率低ランレーと一瞬で入手難化したランブー19
ずっと入手難なんだよなぁ

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:58:11.86 TvOAkSgE0.net
>>528
どんなでもやっぱり買っちゃうもんなー

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 18:59:48.73 TvOAkSgE0.net
>>393
一方その頃俺はオリジナルの爆転ベイで超王シリーズ倒してた
ドランザーV2かっちょいい

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:05:15.40 mbnKmNL50.net
ロードにトリブーのディアボロス付けて逆回転にしたもの初めて使ってみたけどとんでもないな
こんなものアタックベイでどうやって倒すんだ

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:15:35.73 M+bnnqyM0.net
大会でロードベースが跳梁跋扈してた時どうやって対策してたのか気になる

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:30:07.68 hzQbMl9o0.net
>>535
そりゃロードよ

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:30:26.56 hzQbMl9o0.net
>>535
そりゃロードよ

543:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 922d-nUCc)
20/08/31 19:32:17 hzQbMl9o0.net
すまん連投した

544:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 868c-WNtJ)
20/08/31 19:36:24 8xoQ/V/n0.net
覚醒エボリューションダッシュってつおいの?
ワイドスタジアムしか持ってないから大概しばらく外周してスピン負けするんだけど

545:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワントンキン MM52-fOoE)
20/08/31 19:39:34 KFUuY1ytM.net
>>521
ランブー19で手に入れて以降、持久なら極、アタックなら旧ディアボロスを気に入って使ってたけど、評価する人があまりいなかったので嬉しい。

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:51:40.66 Q/n3GQKzx.net
またなんか新作出すのか
URLリンク(i.imgur.com)

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:52:19.87 ozJF3dnI0.net
>>535
後のユニアキ発売含め超Zスプリガンベアリングを無かった事にしてくれた救世主

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:53:30.29 r+lfMFUrM.net
>>541
bダマン?

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 19:58:40.69 ZdP3jeWw0.net
ベイブレードだろ

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:11:24.16 Xp1RBRyO0.net
>>521
吹き飛んでオーバー取られやすいのが難点かなぁ
径が大きいとオーバーなりにくいから   その点インペリアルとか超王ベイは強い

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:16:05.53 edSivJ/ja.net
ああ間違いないベイブレードのBだ!ってなんでやねーん

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:22:23.17 p07tgw84p.net
やっぱりHMSみたいな革新をして終わるのかな?

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:25:48.59 Sdis8G270.net
爆丸のBだな、、、なんて
爆丸の旧シリーズ100円なら買い集めるんだが、どっか売ってない?

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:27:54.84 YwGCmGsm0.net
壊れる メタル乗せる 火花出す 次はなんだ?
視覚的に映えるギミックなんて出尽くしたぞ
こんどはリアバ前提の使い捨て爆発ベイでも出すのか

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:29:29.94 Q/n3GQKzx.net
>>549
光る!鳴る!

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:34:39.40 X4QJigYG0.net
ボトルキャップバトラー

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:35:02.98 KFUuY1ytM.net
>>548
近所のドンキ100円。スタジアムセット300円で売ってるよ。でも大量に売れ残ってる。

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:43:51.31 EhPFjBFy0.net
>>550
飛ぶ!

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:46:56.15 ez4vB4mu0.net
回るなんてどうよ?

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:48:57.07 KFUuY1ytM.net
>>553
飛ぶにはある程度軽量化が必要だから、今の重量インフレがおさまる?

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:49:32.10 YwGCmGsm0.net
完全球型の爆丸ベイ出せば
爆丸好きも喜ぶだろうな(適当)

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:50:41.67 EhPFjBFy0.net
空中ベイブレード とかどうよ
360°立体攻撃とか楽しそう

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:55:02.23 Sdis8G270.net
>>552
ありがとう、ドンキ巡ってみるわ

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 20:56:51.53 V368Zi4e0.net
>>541
これベイブレードじゃないよね?
ビーダマンはビーダマ使わなくなったしなんのBなんだ

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:01:16.17 aZWOGwl10.net
"B"REAK GOGA来ちゃったか

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:02:00.26 R3YpH4Mm0.net
>>559
ベイじゃないよ
何でこんなスレチで盛り上がってるんだかw

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:02:31.38 7ZtBtq9m0.net
>>510
天気図で見た
URLリンク(i.imgur.com)

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:09:05.33 darCt7kb0.net
なんて巨大ベイなんだ
これならバースト勝ちも夢じゃない

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:10:37.44 v3EDg74K0.net
青で左回転だからヘリオスだな

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:20:31.57 0TnBKISrM.net
ビーダマンからボトルキャップマンへ進化
旧世代のBから新世代のBへ!

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 21:50:38.70 ECgFNP8R0.net
>>557
メタベイの時に既にハスブロが出してる

572:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:32:21.91 YkSjPFrjM.net
>>566
ベイウィールズは日本では絶対流行らないタイプの玩具だよなw

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:32:27.57 I3NGT5jq0.net
ベイウィールかベイウォーリア逆輸入かな(適当)

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:35:33.87 uG8kxPkAa.net
ビーダマン
ベイブレード
バクガン
bang
ブレイクゴウガ
何かハ行濁点多いなバトルホビー

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:36:24.06 darCt7kb0.net
ボで始まるのがあればバ行コンプなんだけどな

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:37:00.05 YkSjPFrjM.net
>>568
ウォーリアーズはレゴニンジャにほぼ同じギミックの玩具有るから厳しそうだな

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:40:45.40 Xp1RBRyO0.net
>>560
なるほどな...ってBANDAIじゃねーか

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:42:14.89 7BcqVFhDa.net
>>570
つまり次のバトルホビーはボから始まるパターンかこれ!?

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:42:18.49 Sdis8G270.net
beywheelzって初めて知ったわ
ベイブレード 感のあるアニメもあるし、、

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:46:04.93 Sdis8G270.net
球体スタジアムとかあるし、胸熱トイやね

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:47:25.06 I3NGT5jq0.net
ハズブロがメタベイ飽きられた頃に始めたのがウィールズとウォーリアーズで合ってたっけ
アニメは日本の声優も当ててた気はするが話は全く知らないわ

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:47:38.08 8xoQ/V/n0.net
オレのエクステンドプラス、持久モードで回すと回転ブレるんだけどこんなもんなの?

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:51:25.19 7BcqVFhDa.net
>>577
ユニオンアキレスのエクステンド+は個体差が激しいらしい

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:56:07.45 L4cmko8Id.net
エクプラはユニオンのより適当に買ったオレンジエクステンドのがブレやばかった…
逆に安定するのはどれなんだろな

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 22:59:59.30 7BcqVFhDa.net
初代のエクステンドと強化パーツとして出てる金の+チップでいいんじゃないか?
たまーに1500円ぐらいで流れてる

586:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 868c-WNtJ)
20/08/31 23:09:48 8xoQ/V/n0.net
マジかぁ確かにアキレスのエクステンドプラスなんだよな
もてはやされるほどの強さじゃないなって思ってたけど個体差だったのか...

587:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0201-Xbxe)
20/08/31 23:14:16 7ZtBtq9m0.net
>>574
検索したらメタベイの2Pカラーみたいのがいっぱい出てきた

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:21:08.00 Xp1RBRyO0.net
最強カスタム考える上で大概またエクステンド+か...ってなるぐらいには強いしな
まぁエクプラは最後の回り方ズルいわとりあえずマスターホイールかロードホイールで送り合いしてみれば?

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:21:27.01 rziBp5KM0.net
>>382
俺のバーンフェニックスブリザードバージョン
レイジと戦わせたら外周の塗装ごっそり持っていかれた…

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:27:50.91 77SXsxnh0.net
>>576
アニメのぶっとび具合はゼロGよりベイホイールだったなぁ
玩具は…まぁコマのが面白いかな?

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:31:27.42 77SXsxnh0.net
>>584
電動ドライバーをぶっ壊すのも得意分野だからな

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:31:48.19 oTsuLdQZ0.net
普通にボトルキャップくさい

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:36:03.93 Q/n3GQKzx.net
念願の新品インフェルノイフリートを手に入れてベイコンプ記念のデュアルレイヤートーナメント開催したら1発目でイフリートリアバした…
使わなくても経年劣化で脆くなるんか…

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:40:54.29 I3NGT5jq0.net
各世代でデフォ状態の単独回転時間最長ってなんだろう

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/08/31 23:50:28.32 77SXsxnh0.net
>>589
過去作だとウルボーグとオリオンじゃないか
バーストは難しいなぁグライドラグナルクかな

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 00:08:58.60 Rm5vmnng0.net
>>590
爆転はウルボーグmsかアドバンスエターナーで悩む
メタベイはケルベクスかと思ってたわ
それでそう、バーストはなかなかこれっての挙げられないんだよなあ

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 00:24:58.46 3ZShVvF60.net
URLリンク(m.youtube.com)
ベイウィールズが話題にあったので。

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 00:51:32.61 sbXojb9O0.net
滞空時間ではトライピオが1位かな?

599:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a5fd-3y7S)
20/09/01 01:34:02 VwQ/04x50.net
デフォでの単体持久なら間違いなくファントムオリオン
8分はザラで調整すれば10分以上回る化け物

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 01:46:35.29 yxIP3+N20.net
もしかしてグライドラグナルクとか結構デフォでスタミナあるのでは?

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 03:03:55.52 QjZ9ksp6M.net
最後の粘りで頭おかしい順に並べると
Hy>Ig'≧Xt+かなぁ
次いでベアリングとかGnとかリボルブなイメージ

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 03:35:40.15 0QfZdebOd.net
Gn伸びるか?

603:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5934-ojmu)
20/09/01 05:33:37 yxIP3+N20.net
Gnはよく分からんなアルティメットリブートと同じくらいじゃないか?

エクプラ ベアリング ユニバース Hy Ig デストロイ 

ここら辺が環境で使われてるイメージ

604:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr51-6OKT)
20/09/01 05:52:25 Joi2rM9Hr.net
アルティメットリブートってなんか知らんけど粘るよな
クラッチ引っ込むの早すぎて好きじゃないけど

605:ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM55-V+F4)
20/09/01 06:32:44 bWtY86LzM.net
>>588

イフリートは発売直後から普通にリアバしてたよ

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 07:24:49.38 N4xiLX/A0.net
v > Ul

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 07:54:43.27 4CRo14VPa.net
Ul粘るし攻撃的なスタミナバトルに使えそうなのに発動直後が派手すぎて自滅しがちで使いにくい
オーバーで-2点のリスクを負ってスピン1点狙いは狂気

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 08:17:47.00 Joi2rM9Hr.net
リブートはそうでもないだけどアルティメットリブートはなんで細軸引っ込むの早いんだろう
この早さだったら普通に攻撃軸使うわ

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 08:41:10.19 3ZShVvF60.net
バトル中に稼働して動きが変化する軸すこ
去年はダッシュ化含めると格好出た様な
超王でも欲しいわ

610:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 10:22:15.53 3a8ac5LH0.net
ハイブリッドは態勢崩しやすいのが難点

611:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 11:13:07.40 8w+7A4YA0.net
ウェイトの話なんだが黒塗装の天って存在する?

612:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:03:12.82 N8pFBJ9P0.net
>>562
これが噂の新型ヘリオスか

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:08:17.43 1uLNxowN0.net
>>606
する、コロコロのセットに入ってた

614:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:12:14.51 4lxU07zPM.net
俺はジェネレート好きなんだな

615:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:13:00.08 8w+7A4YA0.net
>>608
サンキューなるほどコロコロセットかぁ...

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:15:04.11 4lxU07zPM.net
ロードアキレス買っちゃおうかなぁー

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:24:34.11 DA56EeYcp.net
>>607
ついにバーストも天候を操るレベルまで達したのか

618:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:28:17.38 w/5bk7BjM.net
ロードアキレスのクイックダッシュ楽しいぞ

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:28:35.95 mJetGWoB0.net
話題もねぇしレオカス兄貴が爆転セットで何回エモい言うか予想しようぜ!

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:34:30.77 lp6M5zhTa.net
>>603
リブートがさんざんしないだの個体差だの言われてたから改善したんじゃない?
その上で原理的には発動は重いほど早いから超王だと割とすぐになっちゃう的な?
神ぐらいまでだと弱りすぎて意味ないタイミングで発動するぜ

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:37:51.50 7U3Vp3kbM.net
うちのリブートは中古で買って古いせいか後半暴れるというかブレだけがひどくなって終わるだけだわ

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 12:56:14.36 dGEe4xQiF.net
>>610
激レアパーツのライナーダッシュも入ってるからよ!

623:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 13:01:07.56 DA56EeYcp.net
ライナーとかいう最も意味の分からんドライバー

624:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 13:12:24.10 jJxAghKEa.net
意味が分からんが好きだなライナー
トチ狂ってメタル化か車輪付けつつ横にも軸が回転して欲しい

625:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4209-ojmu)
20/09/01 13:18:16 8w+7A4YA0.net
>>617
ライナーダッシュ...ライナー...分からない ライナー君がどんな動きするか分からない

お客様の中にライナー使いは居ませんかー?

626:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 13:43:16.11 3a8ac5LH0.net
ブラウンのライナー?

627:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 13:45:27.26 /Zm95C2N0.net
昔ライナー使ってG1だかG4だか優勝したブレーダーがいたよな

628:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 14:14:28.23 emMMfgbfM.net
ライナーメタルダッシュとか来たら絶対使うわ

629:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 14:16:15.41 S4lzkPyyr.net
特に理由の無い暴力がライナーを襲う!

630:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 14:33:38.81 7U3Vp3kbM.net
ライナーで素早く中央戻って連打すれば強くね?…そう思っていた時期が俺にもありました…
踏ん張り効かないから自分だけ吹っ飛ばされるわ車輪の向きによっては溝乗り越えてオーバー一直線だわ没になりました

631:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:15:53.72 s04oQUv10.net
黒のスパラン戻らなくなったんだがこれもうお釈迦か?分解してもどうすればいいのかわからん。

632:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:22:39.89 7U3Vp3kbM.net
だいたい上の火打石のところがひっかかってるか、中の板ばねが歪んで軸から外れてるだけ

633:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:23:56.22 d55i6r30r.net
中のゼンマイが折れてる
分解しちまったならここを参考にするといい、更に中まで分解
URLリンク(youtu.be)

634:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:24:38.63 8w+7A4YA0.net
>>626
youtube先生で直し方見るか箱とレシートが残ってるならタカラトミーに修理に出す(あからさまな分解歴があるとダメ)

635:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:30:21.02 s04oQUv10.net
サンクス、レシートはないからなんとか動画みてやってみるわ。

636:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4510-1etN)
20/09/01 15:43:58 CT2aSlux0.net
今日トイザらスいったらスパランLRが2個ずつおいてあったから買い占めちゃった
大人ってよくないわ

637:ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセー Sx51-6OKT)
20/09/01 15:45:31 lLmj3yuYx.net
来月新スパラン出るのにアホやね

638:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:48:32.58 8w+7A4YA0.net
スパランは1家族1限にしといてくれ...

639:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:49:02.69 4lxU07zPM.net
スパランは紐のたるみを直すだけでかなり長持ちするぞ
匠チャンネルで作ってたメタルスパランは根本的な問題解決してて面白い

640:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:49:22.44 mqTvGfald.net
プロジェクトBってベイブレードのB?バーストのB?

641:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:50:07.96 4lxU07zPM.net
それは昨日一通りやった

642:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:54:25.48 8w+7A4YA0.net
マジで金属パーツ使って高くなってもいいから壊れにくいランチャー作って欲しいわ

643:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 15:59:48.21 USnvFsmN0.net
ロードアキレス買えた
パラドックスまだ持ってなかったんで嬉しい

644:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 16:02:30.64 3a8ac5LH0.net
パラドックスはもうちょい重ければなぁ

645:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 16:07:25.98 4lxU07zPM.net
パラドックス良いよね、デザインとかも
GTは変態ディスク沢山作って面白かったな

646:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 16:09:44.34 USnvFsmN0.net
見た目のハッタリがすごいパラドックス
ネイキッドと組み合せるのがベターなのかしら

647:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 16:17:47.10 0QfZdebOd.net
メタル入りのフレームとか出ないかな

648:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 17:24:06.67 qWH1ZxyWM.net
軸受け金属のランチャーほんと欲しいわ
あとつまんで引っ張ったときに中で絡まらない様にしてクレメンス
LR なんか何べん分解したことか

649:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 17:39:23.93 9zODolI/0.net
ガチ勢の方々によれば、勝つためには調整や育成()は必須
してない人は、まぁ運がよければ勝てるかもねー
らしいけど、みんなやっぱり調整や育成()ってするの?

650:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 17:51:49.44 NdBTG9EOM.net
アタックなら練習とセンスかもしらんが送り合いなら勝率上がるだろ
同じベイ使った時にどうなるのか考えてみろよ

651:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 17:54:16.54 7U3Vp3kbM.net
そのままだと同回転Dsにスピン負けしてたIgも軸先フラットまで使い込んだら目に見えて勝率上がったしなー

652:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 17:57:42.06 lLmj3yuYx.net
なんつーか馬鹿みてぇ
それ金になんの?

653:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:06:09.06 CNLACP/i0.net
見た目とコンセプトでそれっぽく組んで試行錯誤するのが1番緩くていい気がする
ガチ勢みたいな楽しみ方もアリだと思うけどね

654:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:10:49.31 pMcDdFI+d.net
エンジョイ勢のフリバだって、勝ちたいならそりゃ最低限の「調整」はしたほうがいいだろうさ
「調整」って専門用語っぽく言うからややこしくなってるだけで『ブレずに綺麗に回る重心バランスのベイを組む』のよ
あまりにも酷い個体だったらどうしようもないけど大体のドライバーは普通に遊んでるだけでも『勝手に磨耗してこなれてくる』
遊び終わったら削りカスや汚れを筆などでササっと掃除するだけでも違ってくるよ

655:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:15:44.39 TFh5V1uu0.net
ガチ勢の言う調整はどっちかって言うとポケモンの個体厳選のが近い

656:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:20:46.00 4lxU07zPM.net
ガチ勢は選別→削り→バランス調整→削り
の一連を調整って呼んでそう

657:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:29:20.37 HpUwGYy3M.net
>>637
バースト始まった当初から言われてる事だが、もう諦めた方がいいよ

658:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:29:27.98 xo818gpI0.net
レイヤーとかディスクとかの組む向き変えるだけでもブレ変わったりするからな
そういうの見とくくらいは誰でもかんたんにできるからやって損はない

659:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:29:59.93 3dhTVRgN0.net
昔熱湯にレイヤーを入れるとかあったな

660:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 18:35:09.47 lTvHf2Es0.net
調整とか気になりだしたら自分が注目してるパーツに☆シールはやっておいた方がいい

661:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adca-I3Gg)
20/09/01 19:07:14 9zODolI/0.net
パーツの向き変えてブレ少なくしたり、より動きの良い
個体選別したりっていうのは、加工じゃないから全然
やって良いテクニックと思いつつ

俗にいう『育成』って、工具とかは使ってないし、使い
込んだ結果の磨耗と何が違うんです?ってところにつけ
こんだ、違反じゃないけど美しさもないやり方な気がして

オフの場の遊びとしてやるならともかく、公の大会では
『やれたとしてもやらない』のが不文律な印象だったから

むしろ大人が率先してやって、しかもSNSとか動画でも
やってること公言してるの見て『え、OKなの?』って
なったんですよ

662:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c95f-pwVP)
20/09/01 19:10:31 Dv26FtM20.net
なんだいその改行は?

663:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7901-YKHd)
20/09/01 19:12:10 Rm5vmnng0.net
意識高いアホにやらせとけばいいんじゃないそんなこと

664:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM11-dH5+)
20/09/01 19:14:51 qWH1ZxyWM.net
他のオカルトは知らんがゴム軸の脱脂


665:だけはマジ



666:ぼくらはトイ名無しキッズ (バットンキン MM99-Lop4)
20/09/01 19:16:50 4lxU07zPM.net
>>659
ゴム軸の脱脂ってどうやってんの?
うちの焼酎にドライバー突っ込めばええのか?

667:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:20:51.17 qWH1ZxyWM.net
>>660
プラ犯さないタイプのクリーナーでふきふきしてる
pc回りならエレクトロニッククリーナーとか

668:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:29:13.78 4lxU07zPM.net
>>661
丁寧にありがとうございます
ひとまず家にあるアルコールでチャレンジしてみます

669:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:33:15.67 fz4Od6pj0.net
アホか・・・

670:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:44:18.17 N8pFBJ9P0.net
>>632
いいからソース出せ

671:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:45:52.42 sbXojb9O0.net
お醤油じゃ駄目ですか

672:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:49:01.93 3o99dc/8p.net
友達1人としか回してないライト勢だけど、チップやディスクの向き変える調整だけなら手軽にできるし良いと思うよ。俺の場合はなんとなくベイに愛着も湧いてくるし…

673:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 19:52:09.87 0AbYzMqBa.net
車輪が斜めの言うなればクエイクライナー来ないかな

674:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:01:54.80 0QfZdebOd.net
そういえばインパクトってダッシュないな

675:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:08:28.89 XUrUs80qx.net
クエストやバレットみたいなロマン枠ドライバーはよ

676:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:12:57.47 xo818gpI0.net
インパクトはコンセプトは好きなんだけど
エクスカリバーが来るとしてもダッシュ化は金属軸の方じゃねぇかなぁ
せめてラバーがツライチ、もしくは飛び出してれば今でも戦えたドライバーではと思うんだけど

677:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:34:17.40 sbXojb9O0.net
バレットは4回くらいバレットしてほしい

678:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:37:37.48 N8pFBJ9P0.net
バレット不発すぎて半分詐欺商品だろあれ

679:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:42:21.22 7U3Vp3kbM.net
バレットたまにセルフデッドスティンガーでオーバーするのほんとひで

680:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:58:11.18 OxL8DYCh0.net
バレットはジャンプ方向のバネもっと強くしてくれたらそれだけで大分遊べるんだけどなぁ
ついでに軸金属にしてくれると嬉しい

681:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 20:58:43.39 lTvHf2Es0.net
バレットは何度でも人柱になるから最高の出来にしてほしい

682:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 21:02:15.31 3ZShVvF60.net
バレット2みたいの出てたら超王ディアボロスもマスターの系譜じゃ無い進化に納得出来たんだけどな

683:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 21:03:29.32 OxL8DYCh0.net
新ベイ来る度にとりあえずバレットつけてみてるけどやっぱり頼りないんだよなぁ
230トラックみたいな戦い方したいわー

684:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 21:05:17.39 t7v5GAIm0.net
バレット2出たら上下分離して欲しいなぁ

685:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 21:12:19.61 USnvFsmN0.net
デスディアボロスのマージダッシュってどういう意図なんだろう

686:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 69e6-V+F4)
20/09/01 21:14:13 9AduF66H0.net
新スパキンの為にオールインワンを何個も買うのはキツいなぁ

687:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5168-dH5+)
20/09/01 21:22:28 OxL8DYCh0.net
>>680
どうせみんなすぐこわれる

688:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0201-Xbxe)
20/09/01 21:25:17 sUm4MaQx0.net
バレット、ベロと組むに相応しい変態ギミックリングを求む

689:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8219-Lop4)
20/09/01 21:28:45 t7v5GAIm0.net
マキビシ再来求む

690:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 92bd-aw9Y)
20/09/01 21:29:43 PTWI5hB70.net
スクリュートライデントでやりたかったダメージで回転加速来ないかな
リブートが再リブートするぐらいの

691:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c95f-pwVP)
20/09/01 21:39:13 Dv26FtM20.net
その昔、スタジアムをグリスまみれにする奴がおってのう

692:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1102-u4Oc)
20/09/01 21:43:39 CNLACP/i0.net
関係ないけどベイブレードってアタックがいるドローの試合が1番アツいの誰かわからん?

693:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 22:08:31.21 DA56EeYcp.net
>>685
グリスの加減分からなくてブレードベースとスタジアムギトギトにするやつおったよな

694:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 22:10:34.69 TFh5V1uu0.net
スパーキングの今こそスパークリングアタッカーを再びだな

695:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 22:30:35.90 USnvFsmN0.net
初めて買ってもらったベイがドラシエルFだった
今思えばフリー回転ボール軸ドライバーのご先祖か

696:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d09-9vFS)
20/09/01 22:54:22 xLRvHyHZ0.net
Fシリーズって不遇だよな

697:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a56a-Y/PZ)
20/09/01 22:55:36 sbXojb9O0.net
Fなのにファントムあてられるくらいだし

698:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7901-e0Lc)
20/09/01 22:57:34 dJcTWSaD0.net
ドライガーすら弱いからなFは

699:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 59b0-eWMX)
20/09/01 23:11:41 OKlloCFu0.net
新スタジアムがでてる動画ってどの動画ですか?

700:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 23:16:25.91 OxL8DYCh0.net
>>687
あんな油ボールペンみたいな構造で加減も何もないっしょw

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 23:38:04.56 9HYge9dj0.net
>>577
今さらネタで恐縮だけど、ロングベイランチャーに付いてたエクプラの先端部分を取り外しできるパーツで先端部分を外して、先端の向きを逆に変えるとブレが治まることがある。

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/01 23:46:13.60 VwQ/04x50.net
>>694
グリス付属してて自分で差すのご存知でない?
あれミスると悲惨なことになるぞ

703:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 00:21:18.13 7QCPKBxC0.net
>>696
ドラシエルfだよね?
ほぼボールペンと同じ構造だったと記憶してるけど…

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 00:35:00.24 cGyzqHCo0.net
Sシリーズ後~Fシリーズ出揃うくらいまでの爆転ベイは、タカラも試行錯誤してたのか、やたらギミックだけ凝って実性能は度外視の機体が多かった印象
アメリカ勢の二大ネタベイもここだし

705:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 276a-ypAh)
20/09/02 00:40:09 +w1lERW60.net
ワイボーグのブレードベースとか

706:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7f-g7LV)
20/09/02 00:47:44 HUuJw3O1d.net
フロスティックドランザー、ドライガー系のアタックリングやウルボーグ系のベアリングが強いとかパーツ単位の評価は聞くが爆転の最強改造ってどうなんだ?

メタルファイトはバサルトキャンサー230メタルボールはみた

707:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 01:09:53.09 cGvxKkQP0.net
ガルオンかドライガーSのAR
ワイドサバイバー
レフトスピンギア
SGベアリング
攻撃型だとデフォルトのマスタードラグーンで十分

708:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 01:21:15.26 3zW9pEmJ0.net
hmsならドラシエルのウェイトにウルボーグのランニングコアとアタックリングはある程度お好みで
通常のは持久タイプのブレードベースにウェイトはワイドサバイバーorワイドディフェンス辺りが強かった
アタックリングは引っ掛けてカウンター狙うか径の小さいの使ってウェイトディスク当てに行くかとかが強かったかなぁ

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 01:57:24.57 yprtWhii0.net
>>700
Fシリーズ前後なら
AR ガルオン
WD 8ワイド
BB ベアリング
だったはず

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 02:47:37.80 HUuJw3O1d.net
ガチ勢の皆さん情報ありがとう
ガルオンは安く転がってたの二個あるし他のも買い漁ってためしてみる

711:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spbb-gUQK)
20/09/02 03:00:51 XiVXTgvQp.net
>>697
そうドラシエルF
グリスをスプーンみたいのですくってボールペンみたいな感じでグリスを中に入れていくんだけど、結構あれメタルボールと円柱に隙間があるから入れすぎると垂れる

712:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa8b-Xkfz)
20/09/02 04:34:10 tlXgkA5Oa.net
大会ガチ勢はフリー回転パーツに唾付けたりラバー軸に額や鼻先の汗塗りたくったりするらしいな

713:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 04:42:34.25 Q/qzzfW6a.net
それはさすがに偏見では....

714:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 87e6-scyq)
20/09/02 05:49:21 e1nzYv260.net
>>706

そんなの見た事ないわw

715:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 07:02:34.44 Fgl5vjJtp.net
マジレスしちゃうあたりがキッズすねぇ

716:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 07:15:47.42 cGyzqHCo0.net
バーストシリーズは超Z終盤あたりから始めたけど、最初「送り(送り合い)」がなに指してるかわからなかったなぁ
意味を理解した今でもなんとなく違和感あって、公式の使ってる「回転吸収」でいいんじゃない?とはよく思う
こういう、ユーザーの間で勝手にできた略語・俗語って、通ぶってるような痛々しさを感じて、使うのに妙な気恥ずかしさがあるの、自分だけ?

717:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 07:49:04.79 IJwkRnena.net
>>710
何となくわかるけどユーザのほとんどが理解できる用語になってしまった時点でね。ポケモン然り
回転吸収というとファブニルの低速シュートみたいな試合開始直後も含むから、明確に最後の粘りを指す言葉が必要ではあると思うよ。

718:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 07:55:49.79 gXbeMEJJ0.net
ガルオンフリー回転なのに強いの?

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 08:13:44.26 5z67Q/jB0.net
今月発売なのにワースプの情報がないな

720:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 08:23:40.19 ycZl1aMir.net
送り合いって俺もなんだよそれwって思ってる
普通にキモい

721:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 08:44:47.42 2cFJmXLwr.net
回転吸収と送り合いは意味が違うからなぁ
キモいと思うなら思ってればいいんじゃね?

722:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 08:58:51.34 FGEoKzttM.net
通称って必要だからできただけだろうし…
他になんて呼べとしか

723:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa8b-7b63)
20/09/02 09:33:17 lxG0Egfxa.net
最近始めたんだけど、両回転ベイって相手が右回転ならこっちも右回転にして、相手が左回転ならこっちも左回転にするって感じで使うの?それとも相手と逆回転にする感じ?

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 09:42:05.07 sqlGdNt70.net
>>717
まずは、付けてるドライバーによって変えることをおぼえな。それだけである程度は勝てる。両回転によく使われるドライバーをあげておく。
逆回転が強いドライバー:ベアリング、メビウス、ライズ
同回転が強いドライバー:イグニッションダッシュ
両方強いドライバー:エクステンドプラス、ハイブリッド
あとは、慣れだね。相手のベイを見て、自分のベイの出来をみて、どっちで行ったらいいか考えるのは上級者になってからでいい。

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 09:43:29.13 /ZvBgVUa0.net
同回転は弾きあう
逆回転はお互いに力を送り合って仲良く回る
両回転機をアタックで運用したいなら同回転にして、最後まで立ち続けるカスタマイズにしたなら逆回転にする。
メジャーなのは逆回転のスタミナカスタマイズ

726:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 09:45:29.97 zu6hahAm0.net
>>701
マスタードラグーンってそんなに評価高いのか
ガキンチョの時はハズレの筆頭だと思ってたもんだ

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 09:58:13.72 lxG0Egfxa.net
>>718
>>719
ありがとう!
ドライバーとの相性やスタミナ、アタックによっても運用方法が変わってくるんだね。
今まで何となく左にしとけば良いんじゃない?みたいな感じで使ってたから、次からその辺意識してやってみるよ

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 10:02:06.83 xpEsGw3x0.net
エヴォリューションドライバーってほんとにラバーなのか?硬すぎない?

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 10:02:52.58 lnBWkgyaM.net
あと、相手の性能と、こっちの性能比べて判断しないとね
相手がスタミナ性能でこっちより上かとか
相手がアタックタイプならとか

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 11:03:11.30 GNHbGaPX0.net
ユニバースも同回転が強いでいいのかね?

731:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 11:05:15.80 sqlGdNt70.net
>>724
ユニバース素で忘れてたわ(笑)なんか忘れてるような気がしてたんだよ。これは正直仕上がり次第だよね。ユニバース一般で括れない。
初心者ならとにかく逆回転選択だね。最初から同回転強い個体は早々ない、と思う。

732:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff82-DmOK)
20/09/02 11:44:34 TpT1Y7Cd0.net
>>722
エラストマー系素材のほかのラバー軸と違って、ヴァリアブル、エヴォリューションはPVC製
要は塩化ビニル

一応、添加物である程度ゴムっぽい粘りも出るけど、基本的にはプラスチック寄りの素材だから硬いよ

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 12:13:26.80 oLu1H3Et0.net
>>712
ガイアドラグーンとかガルズリーみたいに無駄に大きくなくて回転具合によっちゃ真円になるから結構つよい

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 12:17:01.37 DJ5Pgqaza.net
>>726
まるで素材博士だな...勉強になる

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 12:55:21.59 mbKwrgTta.net
塩化ビニールって舐めるとしょっぱいのかな

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 13:37:07.19 +w1lERW60.net
青酸カリをルシファーみたいにペロペロして青臭いって言いそうな人だ

737:ももたかずま
20/09/02 15:42:34.64 7gUTaThAa.net
僕のマスターディアボロスのドライバージェネレートが壊れてしまいました。普通中央にいくはずなんですが、スタミナぎれのときに中央にいくんです。誰かなおしかたを知っていたらおしえてください。

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 15:46:19.29 +IDz8UIpa.net
ジェネレートって最初外周して回転弱まったら真ん中行く物だと思ってたけど違うのか

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/09/02 15:47:10.72 D28ADgMe0.net
>>731
釣りか知らんが普通はその動きよ
前半暴れて後半真ん中に行く仕組み


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch