ブルマァク復刻版等の行方 22at TOY
ブルマァク復刻版等の行方 22 - 暇つぶし2ch768:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 01:51:18.13 f43ynF8A0.net
>>767
お前大丈夫か?そんな事書いてると殺し屋に刺されるかもだぜ。

769:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 02:18:14.71 1E5SyrmW0.net
>>759
ブルのミラーマン怪獣のゴールドやブルーメタリックの塗膜もなかなか強いよ
でも、同時期の大里玩具の指人形に塗られてるゴールドは粉っぽくてモロい
保管状態にもよるんだろうけどねえ

770:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 09:16:44.74 J52fAB/x0.net
塗料・成型材料それぞれ製造会社が
違ってて次々に売り込みにくる
それらが均一な仕様ってわけもなく

771:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 11:41:10.79 M+8eu4Ni0.net
>>767
古玩具の収入で生活できてると思えないのですが、本業はなんでしょうか?

772:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 14:45:11.04 NsIx+JG90.net
ポケモン・遊戯王レアカードの売買

773:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 15:12:44 ZMjl02sf0.net
親の遺産。資産。
家賃収入。何かしらの安定がなけりゃ
あんな道楽みたいな商売出来ないだろ
普通に考えて。

774:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/19 18:08:19.45 NsIx+JG90.net
普通に考えてデリヘルのドライバーでしょ

775:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 00:23:03.23 zEnivby20.net
あとさ、不思議なのがオークションの方が高値になるのに、何で専門店に売りに行くのだろう? 言い方変えると何故専門店に良質なソフビが入荷するんだろう。何か裏のルートがあるのだろうか?

776:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 00:34:21.15 X+2IiVQk0.net
オクだと落札者とトラブルことがあるから
店に持ってたほうが気が楽ってのはあるかも

777:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 08:13:45 rcit43490.net
オクでおかしな人にあったことないのか
それは幸運だ 数十万の取引なら泣くぞ
取引方法が整備された今だって
受取ボタンすら押さない人が多いのに

778:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 09:18:12 Jga2vBwv0.net
ソフビの匂いが充満する狭い部屋でテレビ流しつつの座りながらネットでオークションをポチポチ。
客には挨拶も愛想も悪く常連とならクチャクチャ。買い取りは叩き法外な値札を書く。こんなあこぎな道楽商売他にあるか?

779:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 09:39:44.36 rcit43490.net
わかる
メガネ屋ならたとえ三千円でも
店員は片ひざついて頭下げる
居酒屋なら全員で「よろこんで!」
それが日本のおもてなし なのに

780:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 10:58:59 56MBjLMU0.net
>>779
それはやり過ぎだけど、確かに層が限られた専門店の愛想の悪さは異常w

781:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 11:48:39 vE8Z8P6Q0.net
>>778
それ、どこの店?

782:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 12:54:32 6rrVN5Vf0.net
ハンパな物を持ちこんで買い叩かれたんだろ
オクも買取店も乱立してるし
叩きすぎても良品は集まらないから
店側だって価値あるものはちゃんと買うよ

783:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 14:32:27.50 vE8Z8P6Q0.net
>>782
ちゃんと買うって何?
売値の三分の一が相場だろ

784:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 14:45:07 Jga2vBwv0.net
>>783
そんな出さないだろ。買取りは20%位だよ。
すぐに掃けるの確実なら30%位。
相手の足元、無知かどうかも判断される。
何にしても負け組だよ
店に買い取られる地点で。
大損だろ。

785:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 16:15:30 6rrVN5Vf0.net
>>778
二度と行かないんだし
店の名前書いちゃえ
大阪?

786:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 18:46:38 Jga2vBwv0.net
>>785
全国だよ
この業界全般。
誰だって少なからず思い当たるフシあるでしょ? 自分が良い店知らないだけかも知れないが。
あったら逆に教えてくれよ。
行かないけど。

787:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 18:59:18.59 vE8Z8P6Q0.net
今ある専門店は
関東→ゴジラや・コスモナイト・かれいど・・・
ふぉれすと玩具、さあどあんくるはまだやってる?
関西→モズライト・でぃーん・・・
他にある?

788:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 19:38:57 2xN5mmjT0.net
接客マナー云々よりショーケースに並ぶ愛しい君!君!君!だよ
店主ヌッkろして寝袋持ってきて ご飯炊いて
死ぬまで店に籠城していたい 店に行きショーケースの前で頭に浮かぶ妄想だ

ブルの小ぶりで軽量な人形ならまだしも
マルサン初期の大ぶり肉厚で重量感のある人形持つと
高値をふかっけられてもしょうがない気がしちゃうの♥あたし(*´Д`*)

789:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 20:28:31.26 X+2IiVQk0.net
いい年して犯行計画書くじいさんきもい

790:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/20 20:29:27.63 vE8Z8P6Q0.net
>>788
ショーケースに良いのが並んでるのはモズライトだけだろ

791:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 01:38:20.28 LaC/6BEG0.net
若い頃、今もある東京の某老舗アンティークトイ店で値段を聞いたら
あんたには買えない値段だから教えてやらねえってオーナーに言われ
あまりの無礼さにちょっと笑ってしまった

792:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 02:11:57 CMJvYNVR0.net
>>791
分かるぜそんな店ばかりだったな、特に昔は。
若い頃金欠で泣く泣く店に売ったんだ。在庫あるからと安値で買い取られた挙げ句、君若くてハンサムなんだから処分してこんな趣味辞めなよと。で数日後またその店行ったら、何倍もの値段でショーケースに。
自分がいる前で他の客にこれは珍しいでしょと接客してた。悲しい想い出だよ。
...わるいが愚痴言わせてもらったよ。

793:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 04:48:45.79 muhUQQQA0.net
マニアックな専門店より、だらけの買取が割と優良な気がしてる。

794:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 09:06:52.88 uEfplm/m0.net
客に薦める珍品ってなにをいくらで?
時効なんだから全部言っちゃいな
スッキリ成仏できるはず

795:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 10:02:54 8cLp8gbm0.net
たしかに
あなたはなにもわるくない
泣き寝入りする必要なんてない
在庫あるからって虚偽で
だましとられたわけでしょ

796:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 11:48:38 5IPNoMAm0.net
そんなことあるのかな?
店名がないと、本当の話かなと思ってしまう。

797:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 12:15:22.97 8cLp8gbm0.net
カネが必要で売りに行ったんだから
「そんなに安く叩くならよそに行くけど?」
って言えば済む話だけど
ハンサムってホメていい気分にさせる店主が上手い

798:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 19:38:40 L+jNxUuP0.net
>>796
それ本気で言ってる?そんな店ばっかりだよ…

799:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/21 22:12:30.64 P8XRz7Hm0.net
名古屋の店は居心地よかったなぁ

800:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/22 00:03:43.40 omHfUZ2O0.net
>>795
771だけど同情してくれるの?有り難う。
自分は店にはいい想い出はない。
若かったのもあるが騙され続けたね。
ネットが普及してオークションで買える今の方が楽しいよ。まんだらけも相場をしっかり管理してるからぼったくる事は無いだろうしね。
で、自分の話した数々の店はもうとっくに無いよ。

801:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/22 19:02:32.30 jtD5KOS/0.net
相場を管理?
同程度の同一品でも売値はまちまち
リペなのに説明ナシでビンテージ表記
店よりオクのほうがタチの悪いのは多い
売り逃げすっとぼけ簡単だからね
過去に何度も騙されてるなら
手元の品物をよく確かめたほうがいい

802:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/22 19:05:10.07 jtD5KOS/0.net
だらけに並んでる品だから安心
って思ってるならそれはアブナイ

803:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/22 19:16:32.65 daeP+/A10.net
もう何年も前、渋谷だらけで1万2千円の値が付けられていた某メーカーの「サンプル塗装品」が雑すぎる塗りで素人目にも判るくらい怪しかったな。
画像撮ってイベントで訊いてみたらメーカーの社長さんも苦笑してた。
もちろん贋作。
まんだらけも規模が大きいマンガ屋ってだけでアテにはならないよ。

804:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/22 23:16:07.07 DDH4vUh/9
だらけって ガラモンとカネゴンは強気な値段にする傾向
があるよな

805:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/22 23:37:41 Vd0oQCtL0.net
オクは手にとって見れないからねえ
評価数もまったくあてにならんし盲信は危険
1万円前後の現行ソフビとか復刻ソフビを買う分にはいいと思うが

806:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 11:37:52 CCFt02f60.net
贋作がー

当時物と彩飾同じだとオクで被害受ける人でるからー

真正のアフォですか?

当時物成型色・彩飾で販売してもいいでしょ。

当時物集めてるコレクターが値段下落するのが困るだけなんだから。

当時と全く同じ成型色・彩飾でだせっつうーの。

807:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 12:07:13 lCxeNzoV0.net
見抜けない方が悪いとおもうけどね
美術品、骨董品なんて贋作ゴロゴロしてるし
見抜けなかったら自分の知識の足らなさ故 もっと勉強しろとしか言えないわ
でも当時まんまの復刻なんかいらない 当時物と違うから買う

808:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 13:11:02.51 1eR7x6MR0.net
>>807
独特の価値観ですね。
当時物と違う方向の彩色だったら、本来の復刻と意味が違ってくる。
ビンテージデニム復刻と
スニーカーのカラーバリエーション復刻、
両者の価値観の違い。

809:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 13:14:17.01 lCxeNzoV0.net
当時物なら欲しいのは持ってるから 復刻で同じの揃えてもしかたないと思うだけです。

810:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 13:23:49 A7sdT4qV0.net
当時再現の復刻物は成形色や彩色の再現だけでなく
ヘッダーや袋を含め昔はこんな感じで店で売ってたんだなぁ
って雰囲気が楽しいので未開封のまま飾ってる

811:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 13:34:55.01 P7A/Xpzd0.net
>>809
当時物持ってるのはスゴイですね!
復刻版の色も良し悪しありますがどのあたりが好きですか?
私はサイゴが良かったです。
モールドもくっきりしてるし。

812:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 15:53:26.90 daB1qJX/0.net
真贋みきわめ?マンドクセ
ガキのオモチャだろ
350円で売ってたんだから
できるだけ安く買いてぇだけ
そのための復刻だろーが

813:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/23 16:50:25 Z3KL1/Ld0.net
当時物も一部のぞいて数万から10万程度でしょ
車や時計に比べたら安上がりな趣味だよ

814:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/24 16:39:51.10 DPxMaqSG0.net
復刻の歴史が40年近く続けば
復刻しか知らない人が大半になる
十万払って知らない子の中古品買うなら
ソシャゲのガチャ優先するだろ普通
データは劣化しない 

815:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/24 16:51:01.54 GnwB0/Er0.net
>>814
浅い

816:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/24 19:22:41.86 ++ROkAAFx
>>814
ソシャゲのガチャ優先もどうよ?

817:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/24 19:52:11 n98keSLD0.net
復刻もどんどん値上がりしてるが、質も上がってるからまだ納得できるね
Bクラ復刻は酷かったもん
あれで復刻否定派になった人もいるんじゃないかな

818:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/24 22:26:11 NNKyLnJU0.net
だが売れていた 一種数千個単位でしょう
Bクラ以前のライフ事業部時代もすごかった
百貨店、場末の玩具店どこでも並んでた
再生産を繰り返してるからか
似て非なるバリエーションも多いよね

819:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 00:54:19 10Re66zY0.net
>>818
出来の悪い復刻は、今は全部原価割れで買える。
結局、時代を超えて価値あるものは初代の本物。

復刻すべきは、初代に似せた復刻が採算的にも成り立つ。

820:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 02:29:07 DaPNOPy60.net
>>819
そう思う。
Bクラ復刻は酷かったって基準も
当時ものに対しての塗装などの再現度でしょ?
復刻は復刻でその価値の中で終わるよ。
それでも良いじゃない?資産価値で集めてるんじゃ無いのだから。当時物も今後は値下がりはしていくだろうね。手放す人も増えるだろうし。それで良いと思ってる。

821:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 12:13:14.70 pCTXVkQz0.net
塗装だけ真似た復刻品で満足できるなら
それがいちばん安上がり
初めて手にしたのがM1やバンダイ復刻なら
それはその人のオリジンなんだよね

822:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 12:51:32 jJRaD/by0.net
>>821
子供の頃に当時品持っていて
懐かしくて復刻品を買うという人が多数派では?

m1やバンダイの復刻品が初めての人ってどのくらいいるのかな?

823:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 13:05:07.04 rqRW6ZyN0.net
貧乏で買ってもらえなかったので大人になってから反動で買い漁った 特にブームにもなってなかったし一部を除いて所謂中古玩具としての価格だったので安く買い揃える事ができた
流石にマルブルはコンプリート出来ないがキングザウルスはコンプリートできた

824:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 14:10:50.30 KvQUfsDJ0.net
>>822
そうでもないよ。当時は買ってなくても
おっさんになってから昔当時の時代や空気を感じたくて好きな怪獣から数体。やがてはぬかるみにハマって行くようにどっぷりと。

825:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 14:13:37.77 KvQUfsDJ0.net
当時集めてたのはキングザウルス、怪獣消しゴム世代だけど
今集めてるのはマルブルだしね。

826:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 14:40:01.74 pCTXVkQz0.net
1983年以降のバンダイ・山勝
500円・1200円ソフビが原点だけど
だからってそれらを買い直したいとは思わない
あくまでマルブル
当時品で手が届くものは買うし
復刻を買うのは支えたい義務感もある

827:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 19:06:11.73 W4xcPqV50.net
当時物でも復刻、新造型でも造型や塗装のセンスの良し悪しじゃね?
当時物でもいらないものはあるし、復刻、新造型でも素晴らしいものもある。
どっちがえらいとか言ってるのが不毛

828:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 19:33:06.98 bRDiRwJI0.net
>>827
誰もえらいなんて言っていないのだが

829:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 19:37:25.21 W4xcPqV50.net
>>828
当時物は価値があり、復刻は価値がないって言ってるやつがいるだろバーカ

830:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/25 20:57:32.88 hKfS60ch0.net
バーカとか余計だな 場が荒れる

831:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 00:12:32 dZKlB3HZ0.net
>>829
価値の話。えらいなんて言ってないだろ?
お前随分エラそうだな。
腐った店員並みにエラそうだ。

832:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 01:01:41 wRTOjuST0.net
Bクラブ時代も幻の11体やサンプルカラー版のタッコング、キングマイマイはよかったねえ…夢があって
濃いめの整形色の復刻(ゴキネズラとかダンガー)は似合ってなくてパスした
新生ブルになってからは成型色でガッカリ、てのは少なくなったな

833:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 01:07:43.35 GmSwBLh90.net
>>831
同じだろバーカ
えらそうだからなんだよ。
お前からえらそうにお前って言われる筋合いはねーんだよ。

834:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 01:08:16 OxF06F0c0.net
さらしあげ

835:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 01:18:48 YeUMFDAE0.net
おじいちゃんたち仲良くして!

836:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 02:32:27 hDp5wrm60.net
>>835
安心せえ。わしら本当は皆仲が良いのじゃよ。

837:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 09:09:08 TdcCYCvr0.net
新規の客は増えてるのかな
復刻とはいえ一般の人が気軽に買える値段じゃないし

838:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 09:14:06 ArzZHK8B0.net
ブルメタのゴモラや蓄光グリーンのエレキなんてお気に入りだからここでbクラが貶められてて意外

839:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 13:15:40 UfzvX5TC0.net
ブルマァクだより最近こないんだけどなんなの

840:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 13:31:04 ssGT/An/0.net
一日部屋にこもってるからイラつく
たまには外に出て働いてみたら

841:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 15:19:49.93 UR9d0ej/0.net
確かにそういう良いのもあるよ。
蓄光メトロンとかM1のより良いと思うし。
塗装の雑さや気泡の多さ、チープ感等は
ブルマァク当時の後期辺りのクオリティに近く、ある意味最近の丁寧な復刻よりも
当時っぽい気がする。

842:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 15:26:19.88 OoeGCuny0.net
いやぁ、しかし参ったよ、リサちゃんには。
電人ザボーガートーキングがなんと780円だよ。
後で出品するから待ってろよ!
ギャハハ!愛してまぁ~す!リサちゃん!

843:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 16:49:39.48 k7aUzbfM0.net
>>842
お前生きてたのか?
高齢者なんだからコロナには気を付けてな。

844:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 18:37:36 7E1kVh440.net
ブルのブラックメタルヘドラ、黒メインにブルメタってのが某メーカーっぽいなあ…
ヘドラでたっぷり儲けて、リトルで超獣やってくれ

845:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 18:53:31.72 QT+SK2rW/
>>842
なんか、最近頻度減ってきたよな
この無謀なる挑戦に正直自分でも飽きてんじゃないのか?

846:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 19:00:27.17 8fiwTBTd0.net
ブルの復刻ヘドラのカラーリング指示してるの西村さんでしょ

847:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 19:19:50.79 ssGT/An/0.net
新マン怪獣は充実してもリトル超獣はこない
ソースはないがそう思う
超獣は色替え復刻もごぶさただしね

848:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 20:38:38 wGWTRB9/0.net
>>846
カタログカラーと被るよね。
いっそカタログカラーで黒成形出してくれたら良いのに。

849:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/26 21:35:48.33 7E1kVh440.net
>>847
リトルでバキシムとかブロッケンやったら面白い形になりそうなんだがなあ
ま、ここ最近は超獣系が不作なのは確かやね
数年前のスーフェスで買ったバキシムはいい仕上がりだったが
後続のサボテンダーとキングクラブはイマイチそそらなかったな

850:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/27 01:30:31 FRFIGrGo0.net
劇中カラーは続かなかったね
そういえばホタルンガって一期のみ
でカラバリ一切ナシ?
タガールやトリプルファイターも
初回だけ この差ってなんなのか

851:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/28 18:35:40 O8+mMQwA0.net
おまいら評価損幾ら?

852:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/28 20:29:55.45 8VWAAlJL0.net
>>850
結局帰りマン以降の怪獣や星人てどんな頑張っても対して売れないんじゃないのかい?
ましてやトリプルファイターとか言われてもねぇ。

853:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/28 20:56:24 P9SOo1JH0.net
何百種類の型があって
一度しか復刻してないなら
やってみてもっておもうじゃん

でもたしかに売れ線以外欲しくない
って人が大多数だから結果的に
ガラモン・カネゴン・キングジョー
のスタメン連投なんだろうね

854:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/28 23:16:51 3Fmwy/LK0.net
>>852
そのとおりだと思います

855:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/28 23:25:50.90 PP/LbFf20.net
すいませんです。
2015年復刻版ミステラー星人
肌色成型、赤色包み塗装、劇中カラーは
販売個数300個くらいですか?
それとも100個以下でしょうか?
レア度は高いでしょうか?
ご教授何卒宜しくお願い申し上げます。

856:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/28 23:51:28 oeMbIN3u0.net
>>855
メルカリのやつか? 俺がかうよ

857:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/29 00:10:40.88 k0/x+rL40.net
ミステラー星人(悪玉)|URLリンク(ameblo.jp)
この赤色包み塗装版です。
かなりレアですか?

858:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/29 12:18:12 xlUSHwY+0.net
レアじゃないよ300は確実
通販申し込んだ人は全員買えてるし
取引店舗でも各店数十個受注してる
レアレア言うなら当時品を買うのが一番

859:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/29 12:32:37.45 tMUPSfTf0.net
やかんがもってたからレアに違いない!転売でひと儲けだぜ!

860:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/02/29 20:11:26 eBrAmWMP0.net
それ成型色版も存在するんだよなあ

861:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/01 00:19:50 +CZBz/gw0.net
>>859
替え玉ソフビ

862:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/01 14:06:16 2+Hd/4mQ0.net
ミステラー赤はトータル販売数70個ほどだったと思います。

863:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/01 14:17:19 ixljYcWZ0.net
まさかの御大降臨

864:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/02 16:08:58 gpyCENAz0.net
洗ったら銀が落ちそうなぺギラとチャンドラーが出品されてるな

865:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/02 22:48:11.16 dZQMJsrRm
【与沢翼】悪いですけど一流大学に行っても会社の「歯車」ですよ。成功者には中卒が多いですし
学歴なんて関係ないですよ。今を全力で生きれば必ず人生変えられます
URLリンク(www.youtube.com)
【与沢翼】金稼げなきゃ意味ないんですよ。周りの人達はただ足を引っ張ってくるだけです。
迷ってる暇があったら決断し行動しろ!稼げない奴は明確な目標がないんですよ
URLリンク(www.youtube.com)
【与沢翼】会社を作るのチョー簡単だから!25万くらいあれば誰でもできますよ。
個人だと舐められるし搾取されたくないならコレするしかない
URLリンク(www.youtube.com)
【与沢翼】起業するよりサラリーマンで成功する方が難しいですよ。
年収3000万くらいなら会社作って自分でやっちゃった方が早いです
URLリンク(www.youtube.com)
【堀江貴文】サラリーマンの無駄な仕組みと人生の消耗…もう辞めれば?
URLリンク(www.youtube.com)
【落合陽一&ホリエモン】会社に全てを奪われる!特別なメリットがない限り
組織に自分の手柄を全て取られてしまうだけ
URLリンク(www.youtube.com)
【与沢翼】起業は怖いとか言うバカに伝えたい「サラリーマンの方がリスクあります」
URLリンク(www.youtube.com)

866:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/02 22:41:31.98 Gwwo/AgW0.net
落ちないよ。普通に雑巾絞って拭くべし。
これがワイルドってヤツだよ。当時品の扱い方。

867:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/02 22:54:06.72 m35Rm9Sg0.net
ローション配合無しのお尻ふきで拭いてる
やすいしたくさん入ってるから普段テーブル拭いたりできる

868:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/03 14:19:27 5bcwfXwH0.net
>>864
洗っても銀は落ちませんよね?って質問欄から聞いてみ?w

869:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/03 21:42:23 0zinZX4m0.net
>>868
おまえが聞けやビビりが

870:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 02:38:13.59 /xiDtxV70.net
マルサンゴジラは胸の左側の銀色剥げの個体が多い。何故か?右手で持ったときに親指があたるから。 当時物は剥げやすい。だからこそ
ムラや剥げ具合が凸凹での微妙なコントラストを生み、趣が生まれるのさ。
最近の塗料は塗膜が強すぎの銀ラメ反射し過ぎ。

871:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 13:42:57 H37bdmtJ0.net
ブルマァク ヘドラと並べて一番しっくりくるへドゴジって何ですかね?

872:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 13:45:45 vkog2Y2G0.net
マーミット版かな
マーミット製品はどれもおすすめ
昭和の店先にならんでいても違和感ない

873:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 16:04:07 H37bdmtJ0.net
>>872
そうですか、ググってみます。ありがとう!

874:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 17:31:42.96 R9vhXAg50.net
>>873
造形師が変わって今風になる前のVINYL PARADISE の方が合うかも

875:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 18:02:05.23 vkog2Y2G0.net
たしかにビニパラは良い
90年代 毎回の新作が待ちどおしかった
原型師も昭和当時活躍した名匠なんだよね

876:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/04 20:33:50.74 5SVlUfLc0.net
ドジンゴ

877:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 09:58:56.05 tc+OOP020.net
リトルキングジョーを買いたいのですが、ブルマァクを置いてる都内ショップをどなたか教えてもらえませんか。

878:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 12:26:45 zcW8k5pB0.net
まんだらけ各店
一番星

879:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 13:29:58.23 Ywnzi1hg0.net
>>877
通販じゃだめなの?
ショップ行っても良いことないよ。

880:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 14:05:05.78 zcW8k5pB0.net
塗装を見比べて完璧なのを買いたい
ヘッダー折れなんてもってのほか

881:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 14:42:22.59 Eg4dX9R50.net
開封するからヘッダーなんてどうでもいい
なんならヘッダー袋なしで価格を下げて欲しいくらいだ

882:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 15:36:46.13 Ywnzi1hg0.net
>>880
あー神経質な
店に一番嫌われるタイプだね。
何個も抱えて選り好みしてる変態客ね。
ヘッダーなんて真っ先に捨ててしまえ

883:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/05 15:36:46.41 Ywnzi1hg0.net
>>880
あー神経質な
店に一番嫌われるタイプだね。
何個も抱えて選り好みしてる変態客ね。
ヘッダーなんて真っ先に捨ててしまえ

884:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 02:33:36 bwYJ5CJQ0.net
安作のモスゴジ 名作の匂い

885:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 12:18:11.18 uLrZTe1I0.net
>>884
安作?誰?

886:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 12:38:11.09 o+HFJgsJ0.net
>>885
安楽安作っていうインディーソフビ作家 ブログでモスゴジの進展発表してる

887:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 12:47:51.69 jNflVb2s0.net
インディーズ界の旗手
だすものぜんぶ超高値で取引されてた
だが着ぐるみ怪獣の昭和レトロ表現でいうと
梶本先生・ヤマダ先生・野本先生の三巨頭
には及ばない印象

888:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 12:56:26.72 jNflVb2s0.net
と思いつつブログみたけど
このモスゴジはすごいね!
ビニパラの正統進化形って印象
品田冬樹さん原型のギガブレイン製品とかは
普通に上手すぎてダサさに欠けるけど
安楽さんのは塩梅が絶妙

889:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 13:25:24 uLrZTe1I0.net
>>888
分かんない、リンク貼ってよ
見てみたい。

890:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 13:28:36 jNflVb2s0.net
宣伝乙って書かれたら安楽氏に迷惑かけるし

891:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 15:20:46.18 o+HFJgsJ0.net
名前でググれば1ページ目にブログ出るのに意味がわからんねぇ
自分はパイロットエースのゴジラ各種が好きです メカゴジラの太ましさは唯一無二

892:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 15:51:23.31 7ayswOQeO.net
パイロットエースとか懐かしい
20年位前の活気と価格に戻ってほしいな

893:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 16:08:15.27 uLrZTe1I0.net
>>890
見たよ ゴーヤみたいな質感がキモい、
パス。

894:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 16:45:56.88 jNflVb2s0.net
ですよね~
どんなのがお好みですか

895:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 17:59:29.46 bwYJ5CJQ0.net
>>888
m1モスゴジのマルサンゴメスに似せた感ではなく
マルサンゴメスが完全融合した造形もイイ!!

896:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 20:26:06.06 uLrZTe1I0.net
>>894
うーん、やはりマルサンゴジラと言いたいところだがあれは木彫り地蔵のように唯一無二だしな。じゃあ何がというと、何だろ?
ゴジラの最高なソフビって何だ?

897:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 21:35:05.86 mmsAsE1U0.net
んなもの人それぞれ 思い入れも違う

898:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 22:26:14.06 jNflVb2s0.net
平成のベストセラー
マミのデスゴジでしょう
いまや世界中にコレクターが

899:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/06 22:49:54.94 wYhmDn3Rv
マミのデスゴジはなんで口閉じの方が咆哮より人気なの?

900:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/07 11:29:12 vTzUm1dy0.net
M1の雛形ゴジラのボリュームと重量感がお気に入り

901:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/07 12:16:38 OPpPYyQo0.net
おまえら的に最高のウルトラマンは?

902:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/07 14:57:50 pYO40F8y0.net
ブルのマンとウルトラ兄弟たちでしょ
当時完全再現の究極の至宝

903:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/07 19:21:21.01 YCMsD4bKO.net
最近のブルのマンは赤色成型だからなぁ
グレー成型に戻して欲しい

904:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/07 19:44:36 3XmIrahS0.net
バンダイポピー製品の赤成型に
合わせてるからでしょう
赤の発色がいいし
面とれもグレー塗装で統一だし

905:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/07 20:50:13.41 YCMsD4bKO.net
自分の子供時代がマンはグレー成型だったから赤色成型はなんか違和感あるんだよね
Bクラ時代もグレー成型だったし…

906:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/08 07:33:25.47 KMHUmJhX0.net
現マルサンが出したパリーグ球団カラーのウルトラマンやダイヤ付きの45万円のウルトラマンは人気がなかったのかな

907:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/08 08:02:14.68 xYjOzB3I0.net
マルサンの復刻マンがグレー成形でしょ

908:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/08 09:28:11 xnrgXdew0.net
マルサンとかどうでも良い
顧客より転売屋優先と言い切ったクソメーカー

909:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/08 12:27:57.29 yg5tDXAc0.net
おれたちにはメディコムとベアモがある
でっかいウルトラマン良かったよ
違いのわかるソフビファンはみんな買ってる

910:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 00:21:54.58 RffTZ7Vx0.net
>>906
ビームランプがスワロスキーのセブンとかな。、勘違いし過ぎだ。中途半端なセンス悪いハブルな発想。全く解ってない。ソフビとは何ぞやと。じゃあ教えてくれって?
るせーバーカ!聞いちゃダメだよん。

911:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 08:49:06.89 mXWjyIDi0.net
メルカリくんの私怨がすさまじいな
ソフビの転売より違うもの売ったほうが
儲かるぞ

912:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 09:32:08.23 ly9x5i3z0.net
バンダイやポピーが昔出したソフビをプレバンで復刻販売しないかな

913:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 10:49:46.13 H7aoMdc10.net
リトルキングジョーグレー版はイベントと先行販売だけですか?通常販売はあります?

914:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 11:00:47 sOcMTZNA0.net
だよりが届くまでじっと待つべし
待ちきれないならイベントへ

915:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 13:14:24.64 AYIOXWMZ0.net
ありがとうございます。
だよりをチェックして待ちます。

916:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 14:44:21.60 AnGvkondO.net
リトル・キングジョー・グレーの成型色って肌色なの?

917:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 18:34:19.27 sOcMTZNA0.net
みんな大好き肌色くるみ
グレー成型にポッド赤塗装
赤成型でボディグレー塗装

918:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 20:46:44.10 HpqVzPHy0.net
淡いグレーの退色した色味。そういう経年変化がないとつまらんのよソフビは。

919:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 20:57:33.41 sOcMTZNA0.net
古物が欲しければどうぞチンピラショップへ
おれらは新品状態が欲しくて復刻買ってんだべ

920:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/09 21:04:59.76 YGzaseXe0.net
ミステラー星人赤玉(悪玉)マジかっこいぃっす!
凄いズッシリ♪
長ーぃ、ひよっとこ口が堪らなぁーい♪
御祭り星人ミステラー星人♪
ミステラー星人赤玉は傑作リアルカラー
靡く炎みたいな頭の毛並みが微かに肌色成型が
見えて昭和ペインティングを踏襲してるね。

921:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 00:33:03 Y5TEwzE70.net
さすがですね!
ぜひ当時品とならべた画像を

922:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 13:44:34 TF1xYLtv0.net
当時物、お幾ら?30万超え?それ以上か?

923:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 14:35:23 iK5FhJSP0.net
>>920
お前の頭の中も
充分ミステラーだよ。

924:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:15:34 TF1xYLtv0.net
NOおおおおおおおお!!!!
笑わせてくれなんて、頼んでない!
値段を教えてくれと聞いているのです。

925:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:27:34 J+WIBnRx0.net
15万あれば買える
当時由来の工場で抜いた美品
もってる人も多いはずだよ

926:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:37:47.83 EvZI8NLc0.net
>>923
禿テラー星人

927:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:39:34.85 nx672OEz0.net
>>925
円谷承認なしの贋作

928:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:48:44.00 EvZI8NLc0.net
あー、妬み、嫉み、
贋作でも作り込み彩色が素晴らしいなら
自分で育てる愉しみがあるのだよ。
白洲正子先生が「贋作でも良いものは良い」「贋作でも育てる愉しみがある」と一流はいうのだよ。
玩具一つとっても素晴らしい品を収集できない
寄ってこないキモヲタの君たちには解るまい。
白洲先生に学びなよキモヲタ..

929:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:55:27.58 iK5FhJSP0.net
贋作は贋作。パチモノはパチモノ。
昭和のヤクザ物。
承認済の本物は腐っても本物。
本人の価値観だから言うこともないが
市場の価値は何もないよ。

930:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 15:56:16.96 PvLZ7/fT0.net
贋作をもてはやすのは犯罪者だけでしょw

931:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 16:07:50.72 IJkUbx0M0.net
>>927-929-904
くやしぃーのー♪ くやしぃーのー♪

932:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 16:16:30.29 J+WIBnRx0.net
僕たちM1大好き
数百万円のお宝とそっくりで
6千円で買えて大満足!ダメージ版最高ッスよ
安く買えてマジ感謝 高く売るやつ許せない
それだけの違い

933:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 16:49:20 R34ij8Yl0.net
>>928
だから?
白洲がどうした?
そんなお前は3流以下のウジ虫だ

934:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 17:31:47 TF1xYLtv0.net
贋作の話題が出たので、ちょっと聞いていい?
ギャンゴ1期やゴドラ1期(赤×黄)
本物と贋作の見分け方
”わかるひとだけ”

書き込んでください。

935:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 20:09:26.78 J+WIBnRx0.net
プラモ用シンナーをかけて歯ブラシでこする
贋作はハゲる

936:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 20:37:34.11 8/Ct/Eb80.net
しかし最高だわ、リサちゃん。
マルサンメカゴリラが580円って!
ギャハハ!
スーフェスには贋作が大量に出回るが素人には見分け付かないね。
彼等はプロフェッサーだからピースコンの使い方をよく知ってます。
気をつけてください。

937:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 20:53:19.86 iK5FhJSP0.net
>>932
だね。数百マンのお宝と確かにそっくりだ。
だが本物ではない。復刻は復刻。
それで良いじゃないか。
パチはパチ。本物は当時物。復刻は復刻。

938:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 21:42:36.13 Bhbkewex0.net
ガラモン1期は実物見たことないから分からないけどM1のアレは俺の宝物。

939:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 21:53:34 HqMfwWWC0.net
贋作と一口に言っても個々で出来が違う
すぐ判る物から良くできた見分けにくい物まで千差万別
実際に現物を手に取って見なきゃ判らない
何をどう書けって言うのかね (呆れ)

940:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 22:17:52.39 zp1/AS3f0.net
贋作も本物もピンキリなのに こればっかりは実物触ってみないと何とも言えないよ

941:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/10 22:31:27 iK5FhJSP0.net
>>937
軟質のなよなよの何がいいんだ?
嘘っぱちの剥げ塗装、

942:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 03:10:27.48 3s4F88e60.net
せめて足裏だけでも平にしてほしくなかったな
地面から少し浮いた感じも魅力のひとつなのに

943:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 05:58:42.27 JPcft5sH0.net
今のマルサンが1期ガラモンの完全復刻をやればいいのに
当時の本物は数体しか現存してないから本物と復刻を間違える人なんていないもん

944:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 08:49:49.14 Z/TYLtq30.net
もういらないだろw
復刻をいくつ買っても満足できないよ
積んである段ボール箱を処分して本物を買おう
五月にだらけでソフビ祭だし

945:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 09:39:05.79 9eHJ78JcC
今のマルサンの塗装技術じゃ全く期待できない。
昭和版ガラモン450の写真見れば一目瞭然。
結局は西村さん頼みだろうから。

946:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 10:10:17 FRVTQcwN0.net
>>944
復刻、満足できないから集め続けるのかもね。
でたまに当時物っぽい物だとお宝扱いする。
ヘドラとかさ、集め続けて結局どうすんの?
当時物の黄色成形一体あればいいんじゃない?
まあ 無理せず楽しく集めれば良いけど義務的に追い続けてる人に問いたいです。

947:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 10:39:55 tKNWcakG0.net
そりゃヘドラに関心が薄いからでしょ
M1ガラモン出るたび買ってるくせに

黄色ヘドラがベスト?ほんとにか?
そうじゃないから違うカラーを求め続ける
あらたな発見に一喜一憂する
それがソフビ探究の醍醐味

948:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 12:28:44.30 6WogDY5/0.net
>>928>>936って文の組み立てが一緒だね
書き込みから察するに50代~60代前半のかまってちゃんジジイか

949:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 13:07:39 q1ioCp3D0.net
最近のではブラックメタルヘドラが思いの外良かった
クリアとオーロラはもう要らない

950:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 13:17:27.16 tKNWcakG0.net
現物を手に取って納得いくときに買えばいいと思う
こんまりじゃないがときめきを感じたら買う
だから墓場やはしもと玩具はありがたいね
じっくり選ぶことができて

951:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 13:56:43.04 7mHlZpk40.net
新潟まで行くのは遠すぎる

952:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 15:19:31.00 tKNWcakG0.net
どこ住み?

953:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 16:07:45.27 YKS2xjB50.net
俺のミステラー星人赤玉最高だぜぇ♪
ひょっとこ口がセクスゥィー♪
白いササヒラーも入手したし
ボックルサンプルリアルカラーも入手した。
もはや平成末期・令和の三種の神器は
我が手中にあり!

954:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 16:23:43.84 3s4F88e60.net
>>949
復刻版もいいな思わせる逸品

955:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 16:26:10.24 3s4F88e60.net
訂正 いいなと思わせる

956:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 16:33:58.24 FRVTQcwN0.net
>>948
リサちゃん放ってあげて。
陽気の良い日にたまに涌いて出てくるけど
ホントは業界やソフビ知識豊富で
ここのスレを温かく見守ってる
住人なんだから。

957:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 17:48:55.05 7mHlZpk40.net
>>956
別に温かくは見守ってないだろ

958:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 18:19:07.87 2WcNkzo97
古い民家に現れる妖怪みたいなもんだな

959:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 18:53:04.96 tKNWcakG0.net
きちがいのふりして実はDr.マッコウ

960:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 19:08:22.77 00CnTwNj0.net
古ソフビ界隈の終わってる爺さんたち
かまって欲しくてつまんないレスしすぎ

961:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 20:27:05 FRVTQcwN0.net
みな爺さんだよ。
刺々しい何の記憶にも残らない近年の怪獣より
昭和の古き怪獣たちを崇拝する爺でよいじゃないか。

962:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 20:35:56 FRVTQcwN0.net
そういえば昔、何でも答えてくれたAIのような
物知り爺さんいたよな。、何々じゃよとか、語尾が博士みたいな。
あれがマッコウ爺さん?

963:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 21:53:04.18 /afaSz4E0.net
メルカリでサータンとミドロン当時物15000 ほしい方どうぞ

964:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/11 21:53:50.38 /afaSz4E0.net
ただいま転売屋が値段交渉中 ソフビ で検索したらでてくるよ

965:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 08:39:15.94 brpAZ6ng0.net
10年以上前に新潟のソフビ怪獣のイベントに行ったことがあるよ
海の近くの車じゃないと行けないところ

966:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 11:05:48.12 P6udqMKb0.net
あれは良いイベントだった
限定品購入はもちろん博物館には
御大のコレクション展示がずらり
往年の出演者や監督がゲストでご来場
地元の玩具店に行けば当時品がざくざく
夢の一日だったよ

967:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 21:18:56 Er0It+vtO.net
こどもの時代館の話?

968:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/12 23:00:05.55 JXO3akjGH
今の状況だとリーマンの頃みたくコレクション手放す人が増えそう
公務員でよかった

969:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/13 22:39:20.75 TAssCWFU0.net
マーミット総進撃ゴジラが凄い値段で落札されてる
復刻しちゃえばいいのに

970:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/13 23:25:18.14 7ANzA0AYz
プレッシャーのソフビ出てたんだな…

971:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 00:38:24 DTwCX1+Q0.net
再販しないんだなこれが
マミソフビはあるうち買っとこう
Bクラよりもはるかに流通量すくない
事実ガンガン値上がってるし

972:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 19:47:58.12 4QQICgJ/0.net
マーミットはどれもいいよね
とくに初期のビニパラはどれも傑作
まさに昭和レトロを体現してる
当時売価は3800円だっけ?安かったなぁ

973:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 21:18:30.64 LOrsyjK90.net
ビニパラベイビーはそろそろ再販してもよかねーかい
ぜんぜん出回らんブルトンはずっと欲しくているんだが・・・

974:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/14 23:58:21.75 ingjZlIy0.net
マーミットの造形は生理的に受け付けないわ
ブルマァクのハズレ造形みたい

975:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 01:26:40.14 G5dgfP2J0.net
実際、初期のものは昭和の原型師さんによるものとか
当たりハズレふくめてブルマァクを受け継いでるといってよかろ

976:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 03:48:00 OawGOqZe0.net
>>974
全く同感。
棚に並べる気がしない。
スペル星人内緒で作ったくだりからして
気持ち悪い

977:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 11:57:01 bbQvI8EX0.net
マーミットは造形がダメ過ぎる欲しいと思わない。ブルマァク復刻、M1、ベアモデル、やまなや、ぶたのはなのメーカーレベルまで達してないのにリリースペースと出す数だけ、他のメーカーより多かったな。マーミットからはソフビ愛を感じなかった。

978:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 12:09:11 BzU7OsWr0.net
個人の感想ですよね マーミットが好きな人も居るので
造形はともかくマーミットとマルサンは売り方がクソ過ぎる

979:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 13:05:50.69 j7qNSyUl5
最近のマーミットは生きてんだか死んでんだかよくわからんリリーズペース
やな。

980:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 14:44:30 m7c7dChj0.net
>>978
あー、クソなのは間違いない。
断捨離の際にそのメーカーのは全て売っぱらったが
未練残った事は一度もない。

981:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 15:39:23.73 jRrV2Klb0.net
だよな
オレたちにはベアモ・メディがある
このネ申メーカーさえあれば事足りる

982:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 20:01:03.28 G5dgfP2J0.net
マーミはメディコム経由やんか?
ビニパラベイビーのナースはM1号のビラ星人に匹敵する造形と思うが
まあこれも個人の趣味の問題でして

983:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/15 23:14:41 jRrV2Klb0.net
個人の好みは比べようがないが
近代ソフビ史をみれば
マミとメディがどれだけ重要な役割を
果たしているか分かるはず
だらけやオクでの高価売買はその証左

984:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 10:16:44 h9Ld/IYY0.net
メディ嫌い。
そこに愛がないから。
マルサンも同じ。

985:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 10:39:49 NF9SeAoi0.net
どっちも金儲け至上主義 廃れていくのは目に見えてる
マルサンもマーミットもイベント品しか出さないし八割転売屋行き 問い合わせても転売屋からクレーム来るからやめないの一点張り

986:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 11:03:05 h9Ld/IYY0.net
>>985
だな。10年後とか復刻のブルやM1はそれなりの価値は残るけど他のは..何?
どこぞの真似っこ?となりそう。

987:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 11:06:28 Bdpqeg+f0.net
価値がどうこうとかばっか言ってないで
気に入ったの買って愛でればいいだろ

988:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 12:25:22 GUiFfA+q0.net
気に入ったの?なんだそれ
みんなが好きなのが俺も好き
価値が高いのをおれも買いたい
できるだけ安くな それだけのこと

989:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 12:52:12 2Lik/haJ0.net
転売屋からクレームがくる?
そういう妄言を平気で書くからダメなんだろうな

990:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 12:57:16 GUiFfA+q0.net
イベント用にモノが用意してあんだろ
それをおれ用に送れってそれだけのこと
できないって言う神経がおかしい
顧客満足度を高めろっての

991:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 13:19:38 h9Ld/IYY0.net
>>987
高い金払って何の価値もない塩ビ並べて何が楽しいの?
最期に残すであろう数体?以外、全部ゴミだったと思うだろう。

992:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/16 21:13:32.61 /Dkyf6PT0.net
金儲けを至上にしてるなら客がついてるうちは廃れんやろ
そこに怪獣愛がないというけど
ブルマァクはM1号と円谷コミニケション・やまなやのバックアップがあったからの
特異な例だろ。
にしても高利の転売屋でなく普通の小売りから買いたいもんだよね。

993:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 11:23:12 HGHcEGGu0.net
つかガチャガチャ王国とはしもと玩具
ここで俺らのほしいのはぜんぶ買えるべ

994:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 15:27:01.99 WOG74i4p0.net
タイラント1期水色って、肌色へ水色スプレーした人のスプレーワーク・テクニック中々だな。
当時品のような塗装で、当時品と列べても
違和感無し。
水色のかからない肌色との薄く霞がかかったような水色粒子の淡いぼかし加減が巧い。
マジ塗装巧い、贋作ヴィンテージソフビ作れるスプレーワークだよ。
2007年発売なのに造型もヴィンテージ感ぷんぷん♪
足裏の「バンダイ」刻印もB-clubみたいなマスク使用しスプレーした綺麗クッキリではなく、人がバンダイの判子押したやつで味わいがある。
(人筆みたいなバンダイ文字)
B-clubとはバンダイ文字輪郭も明らかに違うもの使っている。
足裏「バンダイ」文字も「バ」だけ歪んで微妙に大きく人が書いたような味がある。
当時「バンダイ」なんて無いけれど、そこまで当時風にみせて味がある丁寧な塗装。
綺麗クッキリハッキリ味も無いB-clubと同じかと思って見て違う人筆のようなバンダイ文字でちょっと嬉しい♪
因みにタイラント1期は何故貴重ソフビなの?
僅少販売だったの?
教えて禿げてるエロい人♪

995:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 16:24:00.62 By0sryZR0.net
>>994
そう、良かったね。
文章長すぎなんだよ、

996:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 19:07:28 HGHcEGGu0.net
いや一理ある
タイラントは稀少だし
それまでのBクラ製品のやっつけ仕事感
と一線を画す彩色設計
マミのタロウ怪獣とならべても遜色ない

997:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 19:12:35.32 sdjQCGyL0.net
ガチャ王国はブルのSTサイズだけやん
M1号のミニサイズとか三輪車シリーズはエベントかヤフオクだけでしょう

998:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 19:36:11.09 V6b/7Ume0.net
次スレ
ブルマァク復刻版等の行方 23
スレリンク(toy板)

999:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 19:43:20.87 iv7Hk22m0.net
今日ブルマァクから、先日発売の一色足らない彩色の未開封ソフビ返却されました。
足も塗装剥げて下地見える状態。
送る際、未開封パリッとしたヘッダーでしたが
爪で引っ掻いた傷が無数にあって、送らなければ良かったと後悔しています。
剥げた塗装も補修無くそのまま。
直接通販で買うときは猫なで声で、クレームいうと荒げるような電話接客、怒り心頭で東宝へ送ってやろうかなと思います。

1000:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 19:46:26.22 By0sryZR0.net
>>999
意味不明。
俺だけか?

1001:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:05:42.63 sdjQCGyL0.net
へー「猫なで」声ええやん
爪で引っ掻いた傷はその猫の仕業ですな。

1002:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:14:57.39 sdjQCGyL0.net
おそらく>>999が気にくわなかった
一色足らない部分をブルマァクが回収して塗り足します
というアナウンスがあったかどうかの話だね。
そもそも手作業ゆえに塗装の出来不出来なんてコマケエことを言う人には
対応しませんというのが昔のおもちゃやんね

1003:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:15:03.51 iv7Hk22m0.net
2週間前購入した先頃発売ブルマァクソフビ不良品で塗装が剥げて地肌成型色見えて塗装も足らない箇所・二ヶ所。
ブルマァクへ電話したら私の言ってる事へ
疑うようなニュアンスで気分悪い感じの電話応対で「じゃ、送ってよ」というので、送ったら
何も連絡無し、今日返却され、送る前の不良塗装と剥げたところはそのまま。
綺麗だったヘッダーは無数の爪で引っ掻いた痕跡があり、送るときより酷くなって返却され怒り心頭。
複数人で手に取って回して見たんでしょうか。
メーカーなら、不良品修復するでしょう。
要らないから東宝へおたくではこんな彩色販売してますかと尋ねてみようかなと。

1004:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:30:42 sdjQCGyL0.net
バンダイみたいなメーカーじゃないから東宝とかは関係ないと思う
おそらくあなたの指摘部分はメーカー側にとっては
不良にあたいしない程度という診断なのでしょう
ヘッダーが傷ついてるのはちゃんと開けて見たよという事で
どっちが送料持ったかしらんが、双方で損してるね

1005:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 20:50:29.52 sdjQCGyL0.net
(前に書き込んだことだが)
バンダイBクラブの復刻ブルで
片足がプラプラで輪ゴムを巻いて補修してあるのに当たったと書き込んだら
俺のだけかと思ったら「わしのもそうだよ」というレスがあってビックリしたね
今の品質と昔のおもちゃを同等に考えちゃいかんね。
姿かたちだけでなくそういった部分にもノスタルジーを感じられるかどうかやな

1006:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:02:48 iv7Hk22m0.net
彩色許可を東宝から許諾もらって、販売するんですから、関係なくないでしょう。
明らかに無彩色で販売して、未開封なのに足へぶつけて塗装剥げたような痕跡も有り。
袋のビニールは綺麗です。
御粗末の極みで見たら笑っちゃうレベルです。
それをメーカーへ送り、メーカーが不良品を
直し塗装もしないで黙って返却。
電話番号書いてますし、電話して、こういう訳で
メーカーとして、このまま返却するとか一言あるでしょう。
未開封品ですしメーカーでこの塗装も剥げた不良品を正規として認めたという事ですか。

壊れてる訳でもないですし、剥げている箇所を
再塗装するでしょう。
気分次第でアフター無しですか。
塗装むら等へクレーム入れてる訳ではないですよ。興味無い素人や誰が見ても明らかに色無し二ヶ所、剥げ有りと理解できる程です。

私が開封したものなら、「貴方ぶつけたんじゃない」と言われても仕方ありませんが、未開封で袋へも破れもないです。
ヘッダーは爪で引っ掻いた痕跡無数について返却。
ブルマァクのホームページ・サポートセンターはアフターとかしてくれるんですかね。

通販購入する際、電話したときは猫撫で声で、不良品の話になると荒げるような口調。

1007:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:09:49 By0sryZR0.net
やっぱクレーマーって怖いなって思った。
あと文章長い

1008:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:16:59.09 nLerl6hN0.net
うん十万ならまだしも
数千円のものでここまでムキになれるとは?
コレクションしてれば新品古物含め
完全体、自分が納得できるものなんて出会うって奇跡的でしかないと思うけど。
何かとケチがつくのが定めな気もするけどね?もの集めは。
これに懲りてコレクション止めれば?

1009:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:17:45.97 sdjQCGyL0.net
まあ昔より何倍の値段を取ってることやし
昔のようにあまりテキトーでもまずいんちゃうか~とも思う

1010:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:18:29.80 iv7Hk22m0.net
クレーマーじゃ無いでしょう。
明らかに不良品手落ちあるものを
そのまま返却なんて横柄の極みでしょう。
>>1007さんは、クレーマーという言葉で片付けるんでしょうが、何処かのメーカーさんですか。
クレーマーで片付けるならサポートセンターも必要無いでしょう。
玩具メーカーとは、顧客をクレーマー扱いすれば全て解決ですか。
クレーマーと言いますが、顧客からはサポートもない横柄な態度にしか見えませんが。

1011:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:21:23.41 1DshrS+j0.net
ネットにあげて 晒してやればええやん
企業としてはダメージだし

1012:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:28:59 iv7Hk22m0.net
いや、東宝へ送って、こういう中途半端彩色と色剥げ傷物を許諾したのか尋ねる。

例えるなら新車で車買って、色も足りなく
エンブレムも無し、傷有りみたいな状態で、
クレームをメーカーへ問い合わせて、「これでOKです」とメーカーから言われたようなものでしょう。
中古商品購入した訳ではないですよ。

1013:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:28:59 sdjQCGyL0.net
はたして企業としてダメージ受けるような出来かどうかも判断できるし。
確かにコレクションしてれば気にくわない個体に当たるなんて
ザラだよ。不良品に当たらないなんて保証はどの業界にもないし

1014:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:37:05 sdjQCGyL0.net
中古のほうが品定めできるだけいい場合もあるよね。
転売屋連中も何個か買って気に入ったものはとっといて
気に入らない個体はオクに出してる人も中にはいるでしょうね

それと新車とブルマァクソフビを一緒にしちゃダメだよ

1015:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 21:51:10.75 sdjQCGyL0.net
ソフビでこんなやったら
もし知らずに欠陥住宅に住んでたらどうすんだよって話にもなりかねないw

1016:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:00:27.02 iv7Hk22m0.net
東宝へ彩色見本提出して許諾もらって販売するんですから、明らかな手抜き塗装で、もの足らない二ヶ所彩色無し間抜けな塗装。
足へ塗装剥げ傷有り。(未開封・袋破れ無し 綺麗です)
不備指摘してメーカーへ送って、そのまま修復無し、複数人で見回したのかヘッダー爪傷無数、無言返却。
「こういういい加減な許諾と違う品質の商品市場へ出すのは、東宝キャラクターイメージ下がらないですか」と東宝へソフビ送って訊ねてみようと思います。
一応、一度玩具メーカーの顔立ててサポートセンターへ送って、無言で突き返されましたし。

1017:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:05:47.66 OqF2vyd60.net
まあ他のメーカーならありえないミスと対応

1018:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:12:17.54 sdjQCGyL0.net
俺一個人としてはかねてから昨今のレトロソフビの塗ったくりすぎは
こまったもんだと思ってたからマヌケ塗装は大歓迎。

1019:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:19:08.04 sdjQCGyL0.net
エベント品のような数量限定・重塗装バージョンと
落書きシリーズみたいな安価なラインナップを希望する。

1020:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:31:36 sdjQCGyL0.net
ところでなぜへドラはクリヤーでザザーンは蓄光なのか
クリヤザザーンも切望。

1021:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:35:58 iv7Hk22m0.net
サポートへ電話すると荒げ声、未開封不良品もサポートしたくない幼稚な対応。

>1008コレクションやめればでなく、未開封の明らかな不良品対応アフターもできなくてメーカー営む不思議が先では。

1022:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:40:47 sdjQCGyL0.net
どっちもどっち。

1023:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:44:29 Nyo4bxsS0.net
それってホントにブルマァクの話?
昔電話したことあるけどお爺ちゃんが出てとても優しい応対で心癒されたけどなぁ。
従業員が横柄なの?なんか意外。

1024:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:45:37 sdjQCGyL0.net
やはり便利な通販にも店頭でのような品定めできないというマイナス点はあるな。

1025:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:51:21 l25LY2or0.net
さて埋めるか

1026:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:51:34 l25LY2or0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1027:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:51:42 iv7Hk22m0.net
>>1022
不良品市場へ流して、購入客がメーカーへ
問い合わせると荒げて対応して
どっちもどっちな訳ないでしょう。

誰だか曝しますよ。

1028:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:52:00 l25LY2or0.net
がいああああああああああああああああああ

1029:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:52:27 l25LY2or0.net
どるああああああああああああああああああ

1030:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:52:45 l25LY2or0.net
がいああああああああああああああああああ

1031:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/03/17 22:52:57 l25LY2or0.net
ID:iv7Hk22m0

5chで言っても仕方ないだろタコ

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 9時間 49分 9秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch