真夏の夜の騎兵機動グループat SIBERIA
真夏の夜の騎兵機動グループ - 暇つぶし2ch803:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 15:11:22.24 発信元:114.159.145.19 .net
良い!良い!(興奮)
狂うぅ^~~~~~

URLリンク(i.imgur.com)

804:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 16:44:48.27 発信元:124.96.130.134 .net
おぉ~ええやん
下北のこの軍帽すき(勃起)
やっぱ北の方になると顔つきが大陸に寄ってくるんですかね?

805:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 19:24:58.38 発信元:114.167.28.193 .net
>>800
そこまでして装軌が欲しかったのか(困惑)
でも離島防衛が任務の水陸機動団ならAAV7でいいんじゃないですかね?

806:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 19:33:14.51 発信元:49.96.35.83 .net
MUR、レ帝の次期小銃弾は6.5mm弾の線が濃厚らしいっすよ
URLリンク(news.militaryblog.jp)
6.8mmSPC弾君はどこ・・・ここ・・・?

807:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 20:06:43.71 発信元:101.140.222.80 .net
それ確か次の次のライフルくらいの話なんだよなぁ
その前に7.62mm弾のライフルを大量調達する予定らしいっすよ

808:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 21:15:02.78 発信元:211.1.200.200 .net
>>802
あめぇんだよ偽の護衛艦作る予算で戦車量産するきでIKEA
復興予算で攻撃ヘリや輸送ヘリ購入資金充てるだよ
頭を使え知恵を絞れば金は出る(至言)
URLリンク(sp.recordchina.co.jp)

809:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 22:03:39.22 発信元:218.251.25.118 .net
戦艦と戦車の需要を満たす↓を作る勢いでIKEA
URLリンク(i.imgur.com)

810:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 22:28:37.12 発信元:39.3.0.37 .net
なんか(バイクと宇宙船要素)足りねえよなあ?
URLリンク(www.v-gundam.net)

811:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 22:48:54.15 発信元:183.76.233.210 .net
>>808
>同軍が現在所有する潜水艦4隻はいずれも日本製。しかし、すでに運用開始から60年たっており(大嘘)
なにいってんだこいつ…(困惑)
トンブリ型くんと同じく戦前ニッペ帝国に発注されたマッチャーヌ型潜水艦は大昔にとっくに退役し解体されてるだろ!いい加減にしろ!

大戦中就役のAMRC製テンチ級とバラオ級が現役なTIWN海軍と混同してるんですかね?
URLリンク(www.navsource.org)

812:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/26 22:58:33.29 発信元:124.96.130.134 .net
>>811
どっちかというと運用終了から60年経ってますね…
翻訳ミスかなんかじゃないっすか?


あっそうだ(唐突)
国産航母(迫真)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
CHGK迫真のリバースエンジニアリングが光る!
船体が改良されているのかRSA艦特有のクソデカ船首バルブがなくなってスマートになってる辺りがセクシー…エロいッ
あと艦橋が一回り小さくなったっていう検証画像がありましたねぇ!そのせいでレーダーの存在感がお太い!
他にはヴァリャーグで対艦ミサイル区画を撤去して格納庫を拡張していたのに比べると効率的な格納庫配置になっていたり
(艦首スキージャンプの)角度が違うぞ?(レ)ってのがCHGK側報道で言われてるみたいだゾ

813:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 00:18:25.86 発信元:126.153.6.136 .net
山東くんはクズネツォフ級3番艦って感じの扱いでいいんですかね?
あと煙突見る限り機関がガスタービンっぽい…ガスタービンっぽくない…?

814:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 08:10:57.82 発信元:111.216.216.236 .net
――じゃあまず、年齢を教えてもらえるかな?

『野獣』先輩「24歳、少佐です」

――家族とかはいるの?(地雷)

『野獣』先輩「……今はいないです」

――あっ(察し)ふぅ~ん…今何かやってるの、戦闘?すごい…がっちりしてるけど

『野獣』先輩「特にはやってないんですけど…処刑とかは、やってます」

――週、どれくらい殺ってるの?

『野獣』先輩「シュウー…三人か四人くらいですね」

――虐殺とかは、経験ある?(核地雷)

『野獣』先輩「殺りますねぇ!(誇らしげ)殺ります、殺ります!」

「結構頻繁ですね。一日にそんな回数はないんですけど、でも毎日やってますね」

――毎日…(ドン引き)

『野獣』先輩「はい」

815:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 08:28:25.18 発信元:210.148.125.8 .net
>>812
もう出来たのか(困惑)
開発と製造のスピードが上がってるハッキリわかんだね

816:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 08:36:01.93 発信元:61.44.66.226 .net
>>806
.260レミントン弾や6.5mmクリードモア弾ってなんだよ(哲学)
と思ってググったら三八式実包とかよりも肩のいかつい(直球)弾薬でたまげたなあ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
(左から2番目)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
5.56mm弾とチェンバーを共用する関係で短小チンポになった6.8mmSPC弾じゃ全然駄目だってはっきりわかんだね

817:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 09:19:11.90 発信元:182.249.246.17 .net
みたーいみたーいWorld WarⅡ(ネイティブ)以来の空母機動部隊同士の決戦がみたーい

818:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 10:26:16.37 発信元:182.250.248.230 .net
核戦争でグレートリセットあくしろよ

819:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 12:17:06.50 発信元:182.251.250.38 .net
実際CHGKは空母作って何するんですかね?

820:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 12:53:28.83 発信元:182.251.243.37 .net
制空でしょ。
レ帝空母航空隊に対して所謂中華イージスじゃ不安なんじゃないですかね?

821:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 12:54:35.04 発信元:126.212.166.72 .net
国威発揚でしょ。日本はカネないんだから、こんな無意味な軍拡競争につきあうなよ。(ノンケ)

822:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 12:56:55.27 発信元:49.106.193.231 .net
あのさぁ、もう新弾薬はいいから、7.62x51の装薬減らしてもらってさ終わりでいいんじゃない?」

823:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/
17/04/27 13:31:18.99 発信元:222.12.24.237 .net
J-15くんの性能って実際どんなもんなんですかね?
レと露助の国防関係者はひで以下のゴミ扱いしてるけど、中国国防関係者はSu-33やF-18Eより上とか言ってるしこれもうわかんねぇな、お前どう?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch