劇場版ガンダム00が興行収入8億円で失敗した理由at SHAR
劇場版ガンダム00が興行収入8億円で失敗した理由 - 暇つぶし2ch112:通常の名無しさんの3倍
24/04/03 18:57:22.64 FoyqZpno0.net
>>107
それ00信者が勝手に言ってるだけで何の根拠もないぞ
00がダメなのは種より制作費が安いからだ!と妄想で自分を慰めてるだけ
リーマンショックにしたところで同時期のギアスやマクロスFが00より売れてるんだから話にもならない言い訳

113:通常の名無しさんの3倍
24/04/03 20:22:33.48 iLjjEnA10.net
00は何が悪いってセンスが悪いよ
フリーダムがアッシュ担ぎ上げて投げるシーンと、エクシアがオーガンダム背負いあげて投げるシーンとか比べて見たら一目瞭然
作画とかどうとか以前の問題で、構図・コンテ・カット割りにセンスがない

114:通常の名無しさんの3倍
24/04/03 20:28:54.90 J/Rqa2+30.net
>>112
ギアスは2006年だしマクロスfは最終話がリーマンショックと同時だっただけ
売れたって言うけどギアスやマクロスのホビーがどれくらい売れてんの?

115:通常の名無しさんの3倍
24/04/03 21:12:38.62 iLjjEnA10.net
>>114
00の1stシーズンもリーマンショック前だぞ
その時点で既に00はSEEDの半分以下の売上を叩き出していた

116:通常の名無しさんの3倍
24/04/04 07:24:22.27 GvSM+irq0.net
>>115
Destinyの時点でプラモが前年比63%しか売れてなくてガンダム時代の人気が落ちてた時期だし
流石に作画は00の方がいいってだけで00の方が人気とは言ってないからな?

117:通常の名無しさんの3倍
24/04/04 08:11:31.86 t0Ebzqpg0.net
>>116
DESTINYは円盤とかSEEDより売れてたからなぁ
それにDESTINYでプラモが売れてるのはストフリ、インジャ、デスティニー、アカツキとか出てる後半だぞ
売上が落ちてるのは前半の話で後半は上がってる

118:通常の名無しさんの3倍
24/04/04 22:54:46.24 iHAF0s8b0.net
>>116
作画良くても演出が酷いから意味ないんよね
ダブルオーライザーの初登場の回とかダブルオーライザーより全裸空気椅子のが目立ってるし

119:通常の名無しさんの3倍
24/04/09 18:00:58.14 5fv13+Ov0.net
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
・動員【𝟐𝟓𝟔万人】👨‍👩‍👦‍👦
・興行収入【𝟒𝟑.𝟐億円】💐
・ガンダムシリーズ劇場公開作品𝐍𝐨.𝟏更新中🏆
・新規場面写真も解禁✨
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
後0.1億で5ダブルオー超えだけど超えられるか!?

120:通常の名無しさんの3倍
24/04/09 20:05:32.97 cNo4uskA0.net
00は監督がコンテ演出を担当すると超絶ダメだわ
3Dを認識して絵を描けない、それどころか斜め視点もムリ
正面か横向きしか無い、あと絵心皆無でヘタ
正直、スタッフも書いてくれるな余計なことするな思ってたろ
構成脚本は単独だからゴミでも修正しようが無いけど監督かしっかりしてればな

121:通常の名無しさんの3倍
24/04/15 21:40:17.50 29xVGYQs0.net
5倍差付いてて草

122:通常の名無しさんの3倍
24/04/19 07:41:15.18 2dwVp9N30.net
水島は夏色キセキのコンテもゴミだったからな
関わったスタッフの中で一番下手くそだったと思う

123:通常の名無しさんの3倍
24/04/28 11:50:08.07 kVKCK5Ju0.net
>>109
お前が頭岸田なのは分かった

124:通常の名無しさんの3倍
24/05/12 01:42:58.77 64YE30rw0.net
もうプラモも滅多に出ないな

125:通常の名無しさんの3倍
24/05/13 19:38:04.60 uhQR6EDQ0.net
普通に機体も人気ないのが酷い
EWと大違い

126:通常の名無しさんの3倍
24/05/14 09:14:54.95 E2Fs40yH0.net
ダブルオー10周年の2017年から2024年現在までの7年間で出たガンプラ(クリア・メッキとかトランザムバージョンとかの単純な色変え除く)は、約12種類
SEED10周年の2012年から2019年までの7年間で出たガンプラ(クリア・メッキとかディアクティブモードとかの単純な色変え除く)は、約34種類
なお2020年から2024年現在までの5年間で出るSEEDのガンプラは発売決定済のも含めて、約41種類
放送中にプッシュされるのはどの作品でも当然だけど、放送終了後の展開が全然違うんだよな

127:通常の名無しさんの3倍
24/05/18 16:55:04.23 SJfUKIV40.net
>>77
それが人様に物を頼む態度か?やり直せ

128: 警備員[Lv.6][新芽初]
24/05/18 17:09:05.46 vndEfaBg0.net
>>127
一人じゃ餌代すら工面できない富信文無シンヤ爺が何だって?
一回◯んで人生やり直せや、中年無職ハゲが(ギャハハ

129:通常の名無しさんの3倍
24/05/21 07:13:46.11 xrjOvyrT0.net
ひっそりと予約開始したMBデュナメスサーガが全く売れてない

130:通常の名無しさんの3倍
24/05/27 00:16:22.40 0WCCPacE0.net
今回の劇種はたまたま嫁がくたばって製作が再始動できた上、アニメ映画バブルに乗っかったって点が大きい
断言していいけど、当初の予定通り2000年代後半に劇種を
全く同じ内容(まあ嫁が生きてる限り完成しない&後半のバカ展開にならないで
ひたすら前半の昼メロモドキ路線だろうから、その仮定自体ありえないんだが)
でやったとしても良くて10億代ってところだったろう
(ちなみに97年に初代ガンダムに並ぶブームと言われた旧エヴァ24億、2007年のエヴァ序が20億)
そんでもっと言えば、20年も新規展開は全くなかったのが種なわけで
そんなんが宇宙世紀や1stに並ぶ、その代わりを担えるとか
思い上がりもいいところだな
世界的大企業の経営者・投資者とぽっと出成金が同じなわけがない
確かにどっちも「金持ち」なんだろうが、それ以上の共通点はない
それと同じで、種が恒常的に儲けを出して宇宙世紀に比肩するなど不可能だ
賄賂以外は碌に手をつけたがらないし、ファンは世界観やMS系譜とかが好きなわけじゃない
宇宙世紀の代用になるわけがないんだなあ

131:通常の名無しさんの3倍
24/05/27 12:00:00.70 lZzNsS3F0.net
>>130
映画のアニメブームなんてとっくに過ぎて内容が良くなきゃリピートされねぇよ
無限列車で400億超えた鬼滅の最新作の興業収入見てから言え

132:通常の名無しさんの3倍
24/05/27 12:05:43.06 lZzNsS3F0.net
そもそも20年間定期的にガンプラやメタルビルド新作出して恒常的に儲け上げ続けてるのに何いってんだコイツ
プラモ新作も全然出ず今もメタルビルドのデュナメスサーガがずーっと売れ残ってる00と一緒にすんなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch