【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2641at SHAR
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2641 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 00:04:07.758YCrg6Ar0.net
>>1
誓約「鉄華団」を結ぶ権利をやろう
鉄華団及びタービンズに危険が迫った場合、自動で召還されます
戦闘に勝利して得られる「クーデリアの耳飾り」を鉄華団の墓碑に捧げましょう

3:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 00:07:03.58Jq7MZWyc0.net
>>1
俺の親友がウサミンパワーを全身に浴びて死んだ

4:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 00:10:11.93uPGsG+I80.net
この>>1乙・クジャンの裁きを受けよっ!(きりっ

5:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 01:34:14.39vD/JVQ+j0.net
>>1乙、ゴー!!
フレガを観ていたらBパートが教育番組で最後がガメラ3だった…何を言ってるかわからんだろうが正直オレも(今回の話考えたスタッフの考え)がわからねえw

6:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 01:55:14.37ryInFDXf0.net
>>1
>>2
ノブリスの耳と舌をオルガの墓に供えるライドを想像した

7:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 02:21:06.29S4NTxv1v0.net
>>6
「オルガの背広」

8:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 02:22:58.21x+6kCdBT0.net
>>1
よくやった、オルガの背広を着る権利をやろう

9:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 02:23:55.43xG92aGBj0.net
>>5
フレ子が想像以上のバカでなんか安心した
こう、なんというか可愛いバカ
勝ったあと窓破ってすぐ帰る辺り実にバカ
あと後半は30代以上でもギリギリわかんねえよ!

10:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 05:46:55.806oyxjkg00.net
>>1
永遠の17歳って、誰が元祖なんやろ。アニメじゃなくて
実際のアイドル方面なんだろうとは思うが。

11:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 06:45:09.02HDb4sI/e0.net
ヤンマガ読んだ
ネズミが金剛様崇拝しちゃうのもわかるけど、明さんやっぱ強え
これで金剛様やられちゃったらネズミどうなるかな

12:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 09:42:05.46R5p3Ft+E0.net
>>10
喜久子さんの話だと「松本伊代の歌の「伊代はまだ16だから~♪」のフレーズが気に入って
「さすがに16歳はあれだし」ってことで17歳になったとか

13:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 09:58:19.13wwO67nTQ0.net
>>12
17歳でも譲歩していたのかw

14:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 12:14:35.88aR2bwLcQ0.net
ねぇハドラー
一定高度まで上がってから目標に向かう
垂直落下式ミサイルってあるじゃろ
その誘導性と命中までの時間差等から
陸戦型が空戦型と闘うのに便利そうじゃけど
ロボアニメで余り見かけないのはなんでかのぅ

15:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 12:26:24.94gffaLjpx0.net
真上から降ってくるミサイルなんて見栄えが良くないからでは

16:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 12:59:59.686P8FpFRs0.net
飽和攻撃でミサイルの雨降らせるなら見栄えが良さそう
単発は微妙

17:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 13:03:57.99a0OjZxPd0.net
>>14
絵が作りにくそうというのはある
ただ、板野サーカス演出のミサイル飽和攻撃を交わしきったと思ったら事前に撃ってた垂直式でドカン、というのはありか

18:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 13:58:47.20EfyT9mwS0.net
アーマードコアでは2作目からあるな、垂直発射ミサイル
ACVのヒュージミサイルも垂直発射でいいんじゃろか
ヒュージミサイルの「その場で組み立てて発射」を見ると
コンバトラーVのビッグブラストも体内で組み立ててんだろうなと…無理があるか?

19:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 14:52:43.81R5p3Ft+E0.net
>>14
エルガイムで衛星軌道からミサイルの雨をふらせるプラネットボンバーってのがあってな

20:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 15:18:28.399PvwtAVc0.net
>>18
垂直発射ミサイルでアリーナ進めてたヘボレイヴンでしたわ

21:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 15:22:54.59p5yh7p3A0.net
>>4
O☆MA☆E☆KA☆
生きてたら良いことあるもんだなあ
この手で>>1乙をやれる日が来るとは……
土産話が出来たZE☆
ネタSSでマッキーがすたみな太郎とか行ってるの見かけて噴いた
BGM:フリージアはやめいwww

22:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 15:54:44.27QDDNSxis0.net
>>20
火炎放射ガチタンで地下駐車場呼び出しとかしなきゃヘーキヘーキ

23:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 17:29:23.70iSNgOaKs0.net
両手ガトリングガンでヘビーアームズごっこが楽しかったなぁ
6を待ってるんだがダクソでお布施した方がいいだろうか

24:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:11:27.68q9suy5Dk0.net
URLリンク(www.eigaland.com)
モンハン実写映画化とか、マジかよ…
現代社会にリオレウスとか、新宿エンドかな?

25:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:16:47.54gllVPfSI0.net
>公開されたプロットからは、先の見えない仕事に就く普通のアメリカ人が、実はかつて英雄として活躍した”モンスターハンター”の子孫であることを知り、
>この世界がモンスターたちに破壊される前に神秘的な世界を冒険し、
>修行を通してモンスターハンターになるさまが描かれる模様。
よくある駄作のプロットだと思ってしまった

26:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:22:49.8472hcoial0.net
>>24
何この酷いプロット

27:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:26:24.98rfZdYrzn0.net
なんでこれにOK出しちゃうかなカプコン…

28:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:29:08.911kAjm4db0.net
>>14
轟雷が垂直落下ミサイルを使い始めてスティ子の涙目が止まらないだって?

29:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:41:35.53R5p3Ft+E0.net
スト2のアレな悪夢再びか、
ジャン・クロード・ヴァンダムのガイルはかっこよかったけどさ

30:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:50:52.55fMpNPLXO0.net
ゲームの映画かあ
マリオやFFよりはいいだろ

31:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:54:26.01THcp/U210.net
そろそろゼルダの伝説を実写映画化する時期ではなかろうか

32:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 18:55:41.526oyxjkg00.net
「マッタク、ジャップはウルサイネー。
ワカッタよ、原作リスペクトスレバイインダロ。
ヒトマズ、ドラゴンボールの方向性でイッテミヨー」

33:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:01:19.21R5p3Ft+E0.net
>>32
ドラゴンボールの時は自国民すら敵にまわしただろ

34:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:01:31.06iSNgOaKs0.net
メトロイドだったら変に手を加えなければうまくやれそうだが

35:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:04:49.48THcp/U210.net
Fzeroはハリウッドでならほぼほぼ完璧なビジュアルで再現してくれそう

36:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:05:14.19gllVPfSI0.net
>>34
スーツ脱いだサムスの格闘シーンが増えそう
アメリカは、ファイティング女主人公を上手く撮影できるからなぁ

37:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:05:59.11q9suy5Dk0.net
キモいエイリアンの皺まで再現するCG技術とかマッチョとかあっちには有り余ってるんだから、
F-ZEROやったらいいんじゃないですかね…?

38:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:07:57.70s9wltmZT0.net
轟雷ちゃんはなぜ悔しいからといってすち子を殴るのか(ペチペチ)
マテ子姉妹:怖い スケベなことされそう
ばーぜ:かわいいので可哀想
迅雷:ニンジャなので多分当たらない
アキ子さん:真面目でいい子なので可哀想
となるとなんとなく受け止めてくれそうなすち子だけになるのは自然なことなのだ(Q.E.D)

39:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:12:51.91s9wltmZT0.net
>>32
DBエヴォは主演の子が原作の大ファンで決まった時はそりゃあもう大喜びしたそうだが
いざ撮影始まると「俺の知ってるDBと全然違う!!」ってなってこりゃあまずいと思い
自前の英訳された原作の単行本を現場に持ってきて他のキャストやスタッフに読んでもらったり、このキャラはこういう人なんだよって説明したり一生懸命だったそうな
だが、監督は頑なに
「いや、これは俺の映画だから俺の好きに撮るんじゃ」
と持ってきた原作も読まず、耳も貸さなかったという
その結果があれである

40:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:16:15.89t4Ppj+mu0.net
>>24
マジか、結局最後は米軍最強の落ちになると予想w

41:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:21:23.76Q/6pCSxC0.net
モスク・ハン?

42:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:23:03.02MgxWlVdX0.net
世界が注目、13歳天才物理少年が本気で警告「CERNがパラレルワールドを破壊中、宇宙滅亡する」
URLリンク(tocana.jp) @tocanalandさんから
うわー!もうだめだー!!
神社に奉納されてるレトロPCを巡って京浜東北線が止まった後にラウンダーのおじさん達がやってきてゲル化するんやー!
渋谷でクソ刑事とクソ看護婦が大震災起こしたりするんやー!!
種子島で君島コウだか岡田コウだか言うロリコンが暗躍しだすんやー!
不忍池で大量の死体が見つかったりもするんじゃー!!
復興した渋谷でそこら中に力士シールが貼られまくったりしてものすごくクソったれな猟奇殺人が起こったりするんやー!!
うわー!!

43:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:28:18.516oyxjkg00.net
>>39
…海の向こう側でも「ガキ向けのコミックなんてナンセンス。
俺が本当の映画の興奮ってやつを見せてやるぜ!」な監督はいるのですね。
>>42
で、次元の裂け目を通ってきた美少女が俺の部屋に来るのはいつだ?

44:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:28:43.52Yh4wYwG/0.net
>>27
実写映画の企画が持ち込まれた段階で、プロットやとりあえずジャニーズ系や今旬のアイドルを主役級に起用、という外堀は埋められているらしい。

45:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:32:05.43MgxWlVdX0.net
>>43
出てきても妄想科学シリーズの女子なので、全員すごくめんどくさい、もしくは付き合うと壮絶なラストが付いてきますがよろしくて?

46:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:35:12.65uLlD78QL0.net
マーベル「アーケードゲームの企画が持ち込まれた段階で、プロットやとりあえず芸人や今旬のコメディアンを主役級に起用という外堀が埋められていたお」

47:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:41:55.28ACj9tBpD0.net
映画の尺に収めるためにキャラクターをある程度整理する必要がある←わかる
スピードワゴンを削る←上記を踏まえたうえでギリギリ納得しよう
変わりに芸人のスピードワゴンを出す←リカイフノウリカイフノウリカイフノウ

48:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:44:59.288jtGQXdGO.net
>>17
それを避けても、更にそこに本体からの追撃が……
元々派手に追い掛け回す板野サーカスに垂直落下式を加えても、単に時間差攻撃になるだけな気もするな

49:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:51:12.78THcp/U210.net
納豆と卵を混ぜたもち麦のご飯と味噌汁がうまいお

50:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:55:42.38MgxWlVdX0.net
>>47
うちの弟が昔見にいってナイツオブウインドロットが空を飛び出したって聞いたんだけど未だにDVDもBD出てないんだよな…
そんなにひどかったの?

51:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:56:06.62Q/6pCSxC0.net
垂直落下式ブレンバスター?

52:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 19:56:54.41Yh4wYwG/0.net
麦ご飯には、山芋のとろろも美味しい。
ちょっと麺つゆを垂らして、山葵をちょっぴりきかせて、刻み海苔を散らせて。

53:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:04:14.19ACj9tBpD0.net
>>50
映像ソフト化されてないのは売り上げ云々よりもコーラン移りこみ事件の影響らしいが

54:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:09:28.0472hcoial0.net
近年でも面白い邦画は少なくないけど、どれもこれもマイナー作品止まりなのが哀しい

55:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:10:08.16EK3RflBj0.net
>>54
面白い=腐れ代理店の介入がない・腐れ事務所の腐れアイドルが入っていない
そりゃまあマイナーになるのは仕方がない

56:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:11:03.23rK64EyiK0.net
あれが上映してた頃って単館上映がソフト化以外地方にはなんのケアもされてなかった頃だからな~
見る機会があった人自体が少数派だったろうよ

57:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:15:35.59THcp/U210.net
>>52
とろろ!?
そういうのもあるのか

58:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:20:08.6672hcoial0.net
>>55
何を言う、旬の俳優が出ていようがいまいが面白い物は面白いぞ
そもそも芸能人には興味が無いから、特に誰が嫌いとかも基本的に無いし
数年前のゴーリキーみたいに合わない役をごり押しされれば、さすがに覚えるが

59:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:28:31.28MgxWlVdX0.net
旬の俳優…
ムロツヨシと佐藤二朗さんかな…

60:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:33:20.87ACj9tBpD0.net
え?妖神ゴブーリキ??

61:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:39:19.56DSn6u5Xr0.net
本日、弊社お問い合わせに「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズに事前登録していただきありがとうございました。」というメールが届きました。
誰かがミリシタの事前登録に勝手に登録したのだと推測されます。
事前登録数を水増しするために他者のアドレスを利用するのは非常識です
午後8:14 · 2017年5月16日

こんな報告続出してるけど送ったやつはアホなのか

62:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:42:39.84qpPkTTyl0.net
人のマイナス思念をエネルギーにする精神生命体なので
一時的に倒せはしても長い年月かけて必ず復活する
なんて後付けされたラスボスか
ドン・ハルマゲみたいに実はラスボスの端末が本体復活に奔走してる
って何時からあるネタなんだろね?

63:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:44:30.78cVLQIbdi0.net
昔の作品(特にアニメ)を見るときなどは、「画が古臭い・音響が古臭い」とかで、
なんとなく敬遠してしまいがちな私ですが、やはりその中に面白いものは当然あるわけで。
よくあるスパロボから原作へで、ダイターン3観たらもう感動。(あの時代特有の塩山絵の濃さよ…)
つまり何が言いたいかって、見た目で判断しないで実際に自分で見てみないとわからんものよね。
まぁ、見えてる地雷というのがあるのも否定はできませぬが。

64:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:45:16.866oyxjkg00.net
今回は私の負けだ。しかし、私は何度でも蘇る。
この世に弱く、狡く、汚い人間がいる限りはなぁ!!!
一番最初にこの手の台詞を聞いたのは、映画版の魔界転生だったか。

65:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:51:41.48pCCQbbSy0.net
昨日はゆりしーのメアド使って登録したアホがいたな
>>61
発表から1ヶ月たってないのに80万登録と異様に早かったけど
手当たり次第メアド使われてる感じなのかな
必死な信者がやったのか悪のりしたいアホがやったのか
こんなことされると100万登録にケチがつくな

66:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:54:00.15ACj9tBpD0.net
でも、界隈に詳しい人には「絶対に押しちゃだめだゾ(はあと」って書いてある核弾頭のスイッチに見えるものにも、
詳しくない人は平気で押しにいこうとするから恐ろしい

67:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:55:21.20t4Ppj+mu0.net
>>65
ゆりしーはそっとしておいてほしい
ファンとしての応援を履き違えてるのか、たちの悪い悪戯なのか

68:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 20:56:45.22fGK3KEoS0.net
>>57
とろろに納豆と卵入れて、味付けに納豆のたれと麺つゆをちょろっと入れてかき混ぜると、
見た目アレだけど結構うまかったで

69:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:00:02.73qpPkTTyl0.net
>>66
けして戸を開けないで下さいって話を聞けないで
鶴を逃がした老夫婦とかおるし
やるなよ、絶対やるなよ()というネタは昔からあったんだろう

70:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:07:40.63Q/6pCSxC0.net
触れてはならぬ者なら、何時か私が触れようかと・・・

71:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:14:06.17+4P+Eu3G0.net
>>69
イザナギイザナミとかオルフェウスとかもかな

72:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:26:47.88MgxWlVdX0.net
見るなのタブーというやつですな
なんで世界中に似たような話があるのだろうか

73:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:37:17.32qpPkTTyl0.net
触れ得ざる者

74:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:37:42.633Atzjz3I0.net
>>72
多分人が世界中に散らばっていく過程で共有されてた伝承や神話の類も拡散されてったんでしょう

75:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:39:53.80t4Ppj+mu0.net
フレガ、轟雷ちゃん初めての敗北か
なかスティレットちゃんはすっかり三枚目枠が板についたなぁw
後半なるほど20台には通じない、昔のお仕事や歴史紹介アニメ風だなw

76:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:40:17.764rhqCBQm0.net
空けるとあらゆる災厄が飛び出してくるパンチラの箱

77:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:41:34.028jtGQXdGO.net
宗像教授のテリトリーだな。何故か学校の図書室にあったな

78:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:42:03.12t4Ppj+mu0.net
>>76
最近テレ東は厳しかったのに、恋愛暴君でパンチラの箱を開いたのは驚いた

79:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:45:29.28Iu+uSgBN0.net
>>76
最後に箱に残り、ここから出してくれるように外にいる少女に懇願したのが、あの妖怪だろうか?
? 「おれが思うに、パンドラの犯した罪でもっとも重いのは・・・」

80:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:47:48.21u6dMBA6v0.net
>>19
ありゃ文字どおり「軌道上からの爆撃」じゃなかろうかね
相手が地上施設や動きの鈍い陸戦型ならともかく、動きが早くてそれなり以上にちょこまか動く空戦型となると
簡単には当たらんと思うがなあ… 
まあ、そういう「当たりにくい」奴の動きをうまく誘導して当てるように持ってくのも妙味ではあるんだが

81:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:48:53.18Q/6pCSxC0.net
軌道爆雷

82:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:51:16.26Q/6pCSxC0.net
>>73
そのどれもが奴であり、奴でないとも言える

83:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:52:46.86u6dMBA6v0.net
>>52
もうそろそろ吉牛の麦とろ御膳復活しないもんかなあ… あれ本当にうまかった
単に麦とろ飯が自分のみ核に合っていただけだったのかもしれんが、牛皿とは相性良かったと思う

84:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:53:00.43WhEldEMs0.net
お前にもキリコの毒が回ってきたようだな

85:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:55:03.66Iu+uSgBN0.net
>>80
軌道上からの砲撃は、星団法違反ぎりぎりです。
照準用レーザーを照射するから、逃げてくださいね。

86:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:57:40.00vD/JVQ+j0.net
>>75
かろうじてはじめて物語再放送で観てたクチだったw
次回でケリつけないで再来週あたりがリベンジマッチになりそう、時系列的に年越し前にやるだろうし

87:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:58:20.75m9JFtgul0.net
天照大神さんみたいに引きこもりした有名な神様って他にも居るのかしら?

88:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 21:59:38.35t4Ppj+mu0.net
シンデレラガールズ、これがカリスマギャルの破壊力!?
きらりは通訳つきなのかw
最後のはロリコンほいほいにしか見えなかったんだが、良いんでしょうか?

89:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:02:01.373Atzjz3I0.net
>>77
みんな大好き玉藻の前の話もあったな
その話の中でダーキニー(荼枳尼天のこと、玉藻の前はそれが変化して伝わったという仮説が作中である)
を崇めるオウムがモデルらしきカルト教団が原発でテロ起こす展開があったが
これらのワードが現在だと別の集団のこと予言してるようで不謹慎だが笑ってしまう

90:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:02:18.92/lXLPLIK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
お母ちゃま…お母ちゃま…お母ちゃま…お母ちゃま…お母ちゃま…お母ちゃま……
URLリンク(i.imgur.com)
ヤバいと思ったが、性欲を抑えられなかった

91:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:10:41.40cAl6SbIN0.net
>>53
本当めんどくせぇな…

92:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:19:55.348jtGQXdGO.net
>>87
世界は広いので多分いるはず。自分は知らないが
「太陽が隠れる」ってことはたぶん日蝕が神話化したんだろうな

93:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:36:29.30Iu+uSgBN0.net
>>91
かつては欧州大陸を圧迫し、ルネッサンスの元を提供して欧州文明隆盛の起爆剤ともなった文化文明を生み出したのに。
なんで、いまだに宗政一致なんだろう。
つ 政教分離を理解できる大多数の国民を教育するには、莫大な予算と数世代に渡る教育にかける時間が必須です

94:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:42:38.95uPGsG+I80.net
>>93
政教分離は社会の構成員に「宗教なんていざとなったら心の安らぎ以外にはなんの役にも立たない」という共通認識が必要。
だが連中にはイスラムしかないから捨てられず、教えの性質上プロテスタント的なオレオレ解釈を挟む余地もない。
結果無理と言うことになる。

95:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:45:11.84ACj9tBpD0.net
GガンのOP見てて今頃気づいたんだけど、
2ndOPのときってレインは1stOPの流用でしか出番ないんだな
サビ入りのときはお目目きらきらヒロイン力全開のサイに取られ、
サビ繰り返しのときは妖精アレンビー
どうみても負けヒロインです

96:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:47:06.01cAl6SbIN0.net
正直、バカが数に物言わせてゴネ得するための宗教にしか見えん

97:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:51:20.88wwO67nTQ0.net
バカで数が少なくても声がデカい…あると思います…

98:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:51:28.93u6dMBA6v0.net
>>93
中世~近代のイスラム圏の有様はどんな感じだったんだろうか
15世紀くらいまで、北アフリカ(とスペインの一部)から中東付近で一大勢力になってたらしいのは知ってるんだが、
その後あの辺がどうなったのかさっぱりわからん

99:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:51:29.47Iu+uSgBN0.net
あの地域に豊富な石油資源なんぞ沸かねば思いっきり放置できた、だろうか?

100:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 22:52:29.60u6dMBA6v0.net
>>96
>バカが数に物言わせてゴネ得するための宗教
どっちかというと、それは共産主義ではなかろうか
中華しかり露助しかり

101:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:02:03.55Iu+uSgBN0.net
>>98
東西交易で莫大な富を得て、広大で肥沃な大地から豊かな農産物。
冷涼でやせた土地しかない欧州とは、雲泥の差を誇っていた。
そこからの逆転トライを狙って、大航海時代へと続く海上交易路の開拓に欧州は乗り出すことになるわけだが。

102:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:04:16.02uPGsG+I80.net
>>98
端的に言うと
国の運営そっちのけで王宮内で内ゲバ→支持を取り付けるため各地にばらまき政策→お金がない!
→いつの間にか力関係が逆転してるとも気づかず、格下扱いで欧州の列強に借金→取り立てで土地をぶんどられて縮小
のパターン、典型的なバカ国の破滅パターンだな

103:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:06:33.82pCCQbbSy0.net
アニ雑終わった
初の男性?ゲスト回
緒方兄貴のトークが面白かった
檜山さんと若本さんの間に入って台詞言うの大変そうw

104:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:07:57.83pwpa/dtu0.net
>>98
簡単にいうと内ゲバと民族対立、
近世の中東のイスラム事を手っ取り早くしりたいなら 山崎雅弘著の[新盤]中東戦争全史 がおすすめ

105:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:10:26.08pwpa/dtu0.net
×[新盤]中東戦争全史
○[新版]中東戦争全史

106:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:12:19.33nBT8P8Ql0.net
長門有希ちゃんの消失完結したのか(凄い今更感)
2年前にアニメ見た時、自分が器量の狭いカプ厨だということを痛感したもんだ
ところで原作は何時になったら…もうエタるんだろうなと漠然と思いながら待つのはちょっとお辛い

107:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:33:44.61fMpNPLXO0.net
>>106
作者が生きているうちは負けじゃない!
広告の守護者やレッドさんブラッククロスに比べれば・・・

108:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:35:04.31wwO67nTQ0.net
>>106
10冊以上も本が出て、漫画化、アニメ化、映画化、ゲーム化、
スピンオフまで果たしたのだから…という見方もできますぜ…
(好きな作品がすぐ終わるマイナー好きの発言です)

109:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:39:34.22uPGsG+I80.net
ハルヒシリーズはむしろよく持ったほうなのでは。
当時の定番叩き文句でもあったように、基本的にはSF作品としての禁じ手であり一発こっきりのネタとすべきものを連続化なんて無茶したんだし。

110:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:39:55.47gllVPfSI0.net
>>106
小泉とハルヒがくっつくんだっけか

111:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:42:50.64pwpa/dtu0.net
ブームと人気に流されて小説を終わらせるタイミングを読み間違って有終の美を飾れなかった残念な作品だった>ハルヒ

112:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:47:14.45t4Ppj+mu0.net
ハルヒ、たまに痛車を見るわぁ

113:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:49:57.79fMpNPLXO0.net
惜しまれるうちに綺麗に完結するのと
いつになっても続編が出ないのと
グダグダになった挙句劣化し続けるのと
どれが一番マシなのだろうか

114:通常の名無しさんの3倍
17/05/16 23:55:22.68pwpa/dtu0.net
gdgdといえばイズルのISも1年ぶりに新刊がでるな。
今回はチョロインさんことセシリアのお当番回のようだが

115:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:01:42.23+5BsUcE70.net
>>110
長門とキョンもくっつくんすよ…アニメだと序盤ハルヒとキョンがいちゃついてテンション上がり
以降は長門とキョンの絡みで何とも言えないテンションで視聴脱落と相成りました
>>113
読者的には>惜しまれるうちに綺麗に完結する の一択だと思うんですよ
作者的には少しでも長くお金が入ってくる方一択だろうが

116:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:05:50.18LxGga15w0.net
妖精作戦はいつになったら新刊が出るのだろうか

117:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:09:24.49cirx5C1z0.net
ロッテ自力優勝消滅ってまだ五月だぞ?

118:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:10:16.135DBaBl4q0.net
FAG、フレスヴェルクの声あべりかさんだったのか。
アイマスの瑞希のイメージ強いから、こういう元気系の役は意外だったなあ。
にしてもブキヤ、あんだけドローン飛ばすならもうトラックかなんかで持ってこいよ…w

119:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:10:31.831bE8K7o50.net
>>117
ベイスターズではよくあること(白目

120:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:11:23.61UE2LGQLu0.net
個人的に長門有希ちゃんは原作ハルヒより好きだったかなぁ
特にハルヒと朝倉がほとんど親友と言っていい関係になるのがなんか嬉しくてな

121:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:16:53.86HhnExUHQ0.net
>>117
うるさいやい、ロッテファンはすでに秋の風が吹いてるわ
目指せチーム打率きらりの身長と一緒...

122:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:18:45.97HhnExUHQ0.net
長門有希ちゃんはキョンと長門の初々しい高校生カップルを生暖かく見守る作品だったな
当時のキャストがそのままあのキャラを演じてるってのが、何はともあれ嬉しかった

123:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:23:33.14A5ntVrxG0.net
>>118
バトルでもないのにあの戦闘力…フレズ班は何考えてんだw
デンドロ轟雷早くだれか作らないかしらw

124:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:27:52.41CbEct8PQ0.net
あれ、カドもしかして、次は総集編?
寝なくていいとかええやん! と思ったけど、そうなると労働時間が増えるだけなのかもしれん……

125:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:46:15.00hdd/2Mhm0.net
中日も近いうちに自力優勝消滅だろうなあ

126:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:47:19.925DBaBl4q0.net
>>123
ブキヤのことだから、嘘から出た実とばかりに後々製品化しそうだなあ…w

127:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:53:14.71Ufr4N0Ig0.net
>>101-102 >>104
皆さんサンクス
なるほど、驕れる者は久しからず、を地で行ったわけね… その果てに衰退と部族主義への回帰か…
そういや欧州は香辛料なんかの貿易でイスラムに利益を持ってかれるのが嫌で、直接取引ために大航海に乗り出したんだっけな
[新版]中東戦争全史も探してみよう

128:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 00:55:39.50Ufr4N0Ig0.net
>>116
落ちつけ、あれはもうとっくに終わったんだ!終わったんだよ…
アニメになったりしねえかなあ…

129:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 01:09:41.196oSG0Nis0.net
アフリカ新大陸やインド中国との三角貿易はかなりエグい

130:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 07:16:28.110SnMHZIK0.net
>>128
もし仮にアニメ化が実現したら、四巻はやっぱり劇場版でシリーズ完結な構成になるんだろうか?
ついでに言うなら、ミニスカよりも星のパイロットをアニメ化して欲しかった私。

131:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 07:23:13.702J8HvNtd0.net
長門有希ちゃんは本編よりも好きだった俺参上
やっぱ裏の無い朝倉さん生存世界が個人的にツボったのだろう
しかしあのおでんへのこだわりは何なんだ…w

132:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 07:25:01.72gI3Mu+7D0.net
戦闘妖精雪風のアニメ化はまだですか?
敵は海賊OVAの続巻でもいいよ

133:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 07:36:56.63bJ3d9nSO0.net
>>132
雪風……アニメ化…
めっちゃホモいフォッカー……堺雅人演じる深井零…うっ頭が

134:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 07:50:37.50mvsvZT0Z0.net
ねぇハドラー
清姫(13)、エリザベート(14)って型月世界おかしくね?

135:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 07:54:33.55bJ3d9nSO0.net
今月はそこそこ出費があったのに、なんでムフフビデオ半額キャンペーンなんてやってるんだよ!
買っちゃうに決まっちゃうじゃん!

136:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 08:03:51.40Q/ynB3TT0.net
え?何?
清姫のムフフビデオが半額?(難聴)

137:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 08:14:37.35faBLmXCT0.net
清霜の微笑ましいビデオなら…

138:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 09:04:37.22pqJvKqOe0.net
モバマス、今日から始まるアイチャレが「先生と一緒においしいパン作り」…
まさかみちるが本気モードで先日のリストに挙がったアイドルを一人ずつパンに…?
超人をラーメンに出来るんだからアイドルをパンに出来てもおかしくないはず!

139:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 09:47:20.915DBaBl4q0.net
>>138
URLリンク(i.imgur.com)
いったいなんのリストだよてめ───っ!!!
この6人にキャシーと穂乃香を加えた8人が、ミチルアマゾンのパンの具に…?

140:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 09:56:12.23W8xgQU070.net
雪風以外は近似値

141:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 10:16:31.94gI3Mu+7D0.net
>>138
みちるがぴにゃパンで満足すれば大丈夫だから(震え声)
でもみちるにいろんなアイドルが食べられる(もちろん性的な意味で)とかちょっと興奮しますね……

142:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 11:51:07.99uhd6cIE30.net
これがシュタインズゲートの選択か……
■ローハン君「CERNがパラレルワールドを破壊した」
13歳のローハン君は昨年、小規模ながらたった1600円で空気中の電磁エネルギーを集め直流電流に変換するフリーエネルギー装置を自作して、世界中から注目された天才物理学少年である。
そんなローハン君がここにきて、ジュネーブ郊外にある素粒子物理学の総本山「CERN」(セルン/欧州原子核研究機構)に対し強い危機感を抱いているという。
URLリンク(tocana.jp)
URLリンク(tocana.jp)

143:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 12:02:52.90Lr4cRoec0.net
>>142
このニュースを聞いたときに、さすおにの劣等生を思い出したことは内緒です。

144:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 12:05:32.67Vto37SGX0.net
>>142
そに子「フフフ…岡部倫太郎… お前は数年後にころす…」

145:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 12:15:11.86pqJvKqOe0.net
>>139
一人一日のペースで片付けて間に合うかな…
ところでパンというピンポイントな題材だけど、果たしてみちるは登場するのか、するとしたら先生役なのか生徒役なのか
「今まで出来なかった事に挑戦する」のがアイチャレなので出るなら生徒役の可能性は高いが
パン屋の娘だしごちうさのココアちゃんみたいに
割とちょろい感じにぱんつくれる娘だと思ってたのに
本当はぱんつくれない娘だったらおじさんちょっとガッカリだな…w

146:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 12:15:35.89AA/11Z2k0.net
ルフスが本付きで受注開始か、年末から来年って随分先だなー

147:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 12:20:16.49/oKub9CJ0.net
キンケドゥ「パンと聞いてやってきました」
過去作ではカミーユ等に機体を奪われてた側が
逆に奪う側に回った格闘系エースのパン屋とは一体……?

148:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 13:37:51.44Lr4cRoec0.net
避難するついでに店先のパンをくすねてゆく姿は、忘れがたいものがある、F91。
セシリーが「あんたたち」と言って驚いているところから、たぶん、近所に住んでいて顔を知っているくらい店に来ていた客なんだろうな。

149:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 13:53:33.16v2Z8kQDA0.net
教えてくれウーフェイ
手持ちのズボンを誤って全て洗ってしまった・・・
これから仕事に行かなければいけない俺はどうしたら良い・・・
後30分で乾いてくれるか、日照りは俺に答えてくれない

150:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 13:54:47.70OeRF+gEe0.net
服を全部濡らして「通勤途中に川に落ちちゃいました」と言おう

151:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 13:58:00.53CbEct8PQ0.net
>>149
ドライヤー「全力で回せ」

152:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 13:59:09.64uCWUoKTL0.net
>>149
というかなんで全部洗ってるんだよw

153:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:09:47.59v2Z8kQDA0.net
ドライヤーも乾燥機も持っていない・・・
>>152
いやだから誤って、って
何日かぶりかの洗濯でこれもあらおーって突っ込んでたら今履いてるパジャマ用しか残ってなかったのに干そうとしたときに気づいた
太陽がんばれ蝶がんばれ

154:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:10:38.74OeRF+gEe0.net
>>153
よかったな、今はいてるのが残ってるじゃないか

155:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:15:10.26CbEct8PQ0.net
>>153
パジャマズボンで、ズボンを買いに行くしかない

156:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:15:57.82kCUKeavY0.net
痴漢冤罪が蔓延する

冤罪を防止する為、ついに人間の感情を抑制する法律と技術が生まれる

管理社会が産まれる

感情を抑えられない人達によって国家への反逆が起こる

企業が目をつけ兵器を売り出す、ついでにエネルギー効率はすごいけど凄く有害な粒子が兵器に使えることがわかる

企業が力をつけ、企業間戦争から国家解体戦争勃発

上記の粒子を使用した兵器のせいで地上汚染
というふうにならないように痴漢冤罪を防止する為にも男性専用車両を作るべき
もしくは最終痴漢電車

157:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:16:30.07kCUKeavY0.net
>>153
コインランドリー「いいんだぜ、たまには俺を頼っても」

158:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:27:11.10HI8Sjr8i0.net
>>157
コインランドリーまでパンイチでこいとw

159:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 14:35:23.75uCWUoKTL0.net
ハーフパンツとかあるだろ…

160:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 15:04:47.398EmaG8520.net
>>156
痴漢すげーってなるぞ
あと、その粒子浴びたらゲイになりそう
ダクソ3、セスタスで相手を殴り倒す女聖職者ってどうですかね

161:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 15:05:35.58ED/xTVej0.net
こんなに苦しいのなら……悲しいのなら……ズボンなど要らぬ!

162:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 15:53:49.96X9l1iifP0.net
>>160
マルタさん「任せてください、拳一つあればビーストだろうがアルターエゴだろうが」

163:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 16:13:22.310KPob9eJ0.net
>>61
この案件、ツイートしたやつが普段からミリマスアンチ発言してたり普段から嘘松発言が多すぎて単なるミリマスアンチ活動の一環説が出てきてるな
勤務先にもメールが送られてきたけど勤務先とされる会社に公開されてる問い合わせメールアドレスが存在しないとか言われてる

164:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:00:47.86/9d92yG20.net
>>156
管理社会が生まれる

しかし身体は闘争を求める

ACVが売れる

フロムがACの新作を作り始める

165:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:07:24.35W8xgQU070.net
全てはワイズマンの支配下だ、

166:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:15:30.055DBaBl4q0.net
>>156
男性専用車両だからって痴漢が発生しないとは限らないんだよなあ…
URLリンク(i.imgur.com)
ビィさん「でもよぉ…パンって何なんだ?(哲学)」

167:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:30:15.96QHd6fQI50.net
結局、首都圏交通機関の過密状態がまったく放置されているのと、
推定無罪ガン無視の日本社会が全部悪い、と既に結論が出ているからな…

168:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:33:38.79uCWUoKTL0.net
>>167
というかいまだに法曹界が
「か弱い女性が痴漢冤罪などやるわけがない。か弱い女性が恥を忍んで告発してるから間違ってるわけがない」
という中世以下の発想で法を運用してるからねえ…
戦後すぐの状況(あまりの空腹に耐えかねて子供が食い物盗んだりするのを果たして普通の刑法でさばいていいのか?)
に即して作られた少年法と同じですね

169:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:45:10.55wYko34aP0.net
推定無罪か、ハリソン・フォードのあの後味の悪い映画を思い出す。

170:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 17:52:12.53QHd6fQI50.net
>>168
弁護士なんかの解説では、実際、アフィブログで出されているような冤罪事例は大体高裁・最高裁で
ひっくり返されて、判決出した裁判官も依願退職(実質クビ)になっているそうで。
もっともその間に長期間拘留されて、仕事も休職せざるを得ず、世間の偏見とも
戦い続けてようやく手に入れた勝利ということで、結局「それでもボクはやってない」から
まったく状況は変わってないとも言っていた。

171:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 18:06:00.49uCWUoKTL0.net
>>170
というか最悪の場合
家族自殺とか一家離散だろうしねえ…
子供は「痴漢の子www」とかいってイジメに遭うケースもあるし
その幼少期のいわれなき扱いは無罪になっても何一つ帰ってこない

172:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 18:30:55.81OeRF+gEe0.net
うちの弟も冤罪でつかまった時あったが、あの時は幸運にも2週間ほどで決着ついたから病気で療養って事で何とか誤魔化せたな
HDDやエロゲのヤバイの処理しておこうか真剣に悩んだが

173:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 18:51:46.85sYs8F+Wd0.net
冤罪裁判限定でほぼ無敗の成歩堂法律事務所だけど、
依頼人がクロだったらどうなるんだろう

174:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 18:55:09.96CbEct8PQ0.net
>>173
2を見るに、容赦なく有罪を負け取りにいくよ

175:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 18:55:31.14OeRF+gEe0.net
スピードデュエルに様々なスキル
それらを再現できる神のようなアプリがあるらしいぜ!
事前特番で一コーナー使ってたの、これも理由か

176:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 18:56:16.01GZbzMg9s0.net
遊戯王ブレインズ
ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので
回想を挟みつつも魔法罠効果のコンボで逆転勝ちからED
俺はこういうのが見たかったんだよ

177:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:04:44.90QHd6fQI50.net
>>173
途中で物語が逆転検事になります。
…便乗ついでで言うが、この前ようやく逆転裁判6を買ったんだが、
こんなにテンポの悪いゲームシリーズじゃなかったよなあ。
「はいはい、もう説明いいから、次に進んでくれ」と言いたくなる。
それとも中盤以降は展開もリズムよくなるのだろうか。

178:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:08:57.745pXridH30.net
>>176
???「デュエルでみんなを笑顔にしたいだけだというのに」

179:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:10:59.62CbEct8PQ0.net
>>178
アクションカルタはデュエルじゃないですよ

180:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:18:48.07gI3Mu+7D0.net
>>173
そのまま黒を白に変えるスーパー弁護士に転向するんだ

181:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:19:08.35pqJvKqOe0.net
みちる、ちゃんとぱんつくれる娘だったみたいで安心した
>>166
イベント終了後
みちる「そうか、分かったぞ!パンとは!進化とは!」

182:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:22:31.47S5PaP20i0.net
ヒューパンかな?(そしてダルシム)

183:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:23:41.661ZxxN35N0.net
数少ない古株のMMOの一つだったエミルクロニクルオンラインが今年の8月で終了するらしいね
このスレにもプレイヤーはいそうだけど

184:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:30:47.725mBdEzti0.net
ROより先にECOが終わるのは予想外だったかなぁ

185:MBの人
17/05/17 19:37:53.03GZbzMg9s0.net
>>179
まじで回避や奇跡の方がオッドアイズより出てる始末だったからな

186:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:41:31.98CbEct8PQ0.net
>>185
特定のエースに依存しないってスタイルはよかったんだけど、
意図してそういうスタイルにしたというより、相棒モンスターとかどうでもよかったって感が拭えないからねぇ

187:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:42:03.61OeRF+gEe0.net
ECOか
MMOやってた頃は新しいの探す時、宣伝文句が「かわいいアバター作れるよ」ぐらいだったから結局スルーしたまんまだったな
結局中レベル帯のレベル上げのための作業感が嫌でMMO自体やらなくなったけど

188:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 19:59:49.894eR1bIR/0.net
超人にいそう
URLリンク(i.imgur.com)

189:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:00:38.27uCWUoKTL0.net
>>188
ミキサー大帝+プラネットマンで悪魔合体したら作れるだろこれw

190:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:03:33.84QHd6fQI50.net
>>188
そういや女超人ってのはいるのか、あの世界は?
ビビンバとかジャクリーンとかいるけどさ。

191:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:05:09.75uCWUoKTL0.net
>>190
アシュラマンにママがいる
スグルにもママがいる

192:MBの人
17/05/17 20:06:47.70GZbzMg9s0.net
Vジャンの方の二世に女性レスラーがいたはず

193:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:07:11.85HI8Sjr8i0.net
E-5甲攻略終了、イベントおわったぁ……三隈砲緊急改修して勲章2つ潰しちまったぜ
あしたからE-1ゆっくり掘ろう

194:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:09:13.55QHd6fQI50.net
存在としてあっても、実際に戦いに出てこないから、女性超人の
扱い的にどうなのかと思ったが、Ⅱ世では出ていたのか。

195:MBの人
17/05/17 20:20:21.81GZbzMg9s0.net
名前はフィオナちゃんでゆでが実験的に登場させた初めての女性超人なんだとさ
URLリンク(cdn-image.pf.dena.com)

196:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:20:23.265DBaBl4q0.net
>>188
相変わらず上田しゃんはヘタなSRよりも濃いなあ…。
URLリンク(i.imgur.com)
いきのこれっくすTシャツ製品化してほしい(切実)

197:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:34:18.50v2Z8kQDA0.net
一日200球投げ込むようあっさり言う谷口さんパないっす

198:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:38:50.22CbEct8PQ0.net
>>193
どうしても艦これ自体へのモチベーションが保てず、それでも一念発起して丙で最低限でも回収しようと今日から始めたんだけど、
丙ってめっちゃ簡単だな……難易度システム搭載は賢い選択だった

199:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:41:02.124eR1bIR/0.net
>>166
この永久機関
怖いわ
URLリンク(light.dotup.org)

200:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 20:47:10.70zS1/aQCJ0.net
スピードデュエルというからマスターデュエルよりしょぼいかと思ったが
今までのアニメでやってたのも殆どスピードデュエルみたいなものだから違和感はほとんどなかったな
「だがダメージは受ける!」とか「貴様にデュエリストの資格は無い!」とか
声に出して読みたい遊戯王の名言が色々あって満足……したぜ!

201:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:03:00.31sWrAfM+j0.net
>>188
半熟英雄にいたな。凄い微妙な使い勝手だった……
俺はレッドドラゴンが使いたいんだよ!

202:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:05:38.75sYs8F+Wd0.net
>>201
半熟英雄でちきゅうちゃんなんて出て来てたっけ
何気にすぎやんが受けた唯一のスクウェアの仕事なのよね

203:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:06:47.52S5PaP20i0.net
>>201
スーパーエッグ使っとけばよかったんです
(ちきゅうちゃんはワンダーエッグのはず)

204:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:09:20.54OeRF+gEe0.net
>>201
コミック版だとあいつ最後に出てきた召喚獣だっけ
実際使うと自爆芸だからな

205:MBの人
17/05/17 21:10:27.88GZbzMg9s0.net
デジモンに火山みたいなのが付いた岩球の体なのがいたな

206:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:11:29.704fikhJFR0.net
>>198
こだわりさえなければ丙でぬるく楽に進めるからね
雑魚艦隊だからずっと丙で進めてるけど特に困らない

207:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:12:15.10v2Z8kQDA0.net
煽って、たたき伏せて、持ち上げる
ノゴローjr.・・・いつの間にこんな人心掌握術を・・・

208:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:13:57.06A5ntVrxG0.net
>>206
今回最後だけ丙にしたら、ストレートでぶち抜けた…ダブルダイソンに頼るのもうやめてほしいわ、あとダブルゲージが長すぎる

209:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:14:45.641bE8K7o50.net
>>201
エッグモンスター「かみ」みたいに地雷としか思えないのもいるし。
一応HP半減技あるだけまだ良いじゃん、まぁ天龍とかのが有用ではあるのだが

210:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:14:51.76sYs8F+Wd0.net
個人的な能力がダメなら指揮官スキルしかないのか
で、いつ近眼をメガネで直してコントロールを回復させるんですかね

211:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:15:51.10CbEct8PQ0.net
>>201
ある程度のレベルが上がると、特定の種類の卵からはちきゅうちゃんしか出なくなるんだっけか
激減させまくっての自爆しかやることがなくて辛かった覚えがある

212:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:18:53.36bsI5brHI0.net
カットイン艦を並べればぶち抜けるダブルダイソンより
しれっとボス艦隊に混じってS勝利を阻止してくる駆逐古姫が鬱陶しい

213:MBの人
17/05/17 21:23:07.62GZbzMg9s0.net
うーむ1諭吉で出たメルトリリスやパッションリップに注力しすぎて艦これやってなかったなぁ
今から丙やってクリアできるだろか

214:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:24:34.96HhnExUHQ0.net
半熟英雄、懐かしい話してるなw
ハデスが出るのはスーパーエッグだっけ
ハデデスは帰ってどうぞ

215:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:26:46.13W8xgQU070.net
進化する究極兵器の卵・・・

216:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:30:16.331bE8K7o50.net
>>214
スーパーからは殆ど出ず、主人公のエラベルエッグかスロット系、または一発エッグのほうがハデスをひく率は高かったはず。
ハデデスはなんというか…自爆芸?

217:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:36:23.24HhnExUHQ0.net
>>216
スロットにエラベル、いろいろ思い出してきた
後半将軍達を襲うリストラとダンジョン送りの嵐w

218:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:36:59.07sYs8F+Wd0.net
カラフルエッグ
おんせんエッグ
エラベルエッグ
かぼちゃエッグ
ベビーエッグ
おそなえエッグ
サイバーエッグ
かどまつエッグ
あとなんだっけ

219:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:43:20.73kEOh66ve0.net
>>215
砂漠に投げ捨てよう、なあにこの世に一つぐらい孵らない卵があってもいいさ

220:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 21:50:46.65v2Z8kQDA0.net
イフ「見たものの能力をちょっとだけ上回ってコピーする打なんて恐ろしい」

221:MBの人
17/05/17 21:54:12.77GZbzMg9s0.net
>>215
不思議の国のアリスをもじったコードネームかな?

222:MBの人
17/05/17 21:57:20.78GZbzMg9s0.net
警視庁捜査一課9係
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…
ペットショップのオーナーがなにも知らぬ『ペット』を!!
てめーだけの都合でッ!
ゆるさねえッ!

223:MBの人
17/05/17 21:57:47.68GZbzMg9s0.net
おっとageシツレイ

224:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:01:02.89CbEct8PQ0.net
>>206
乙甲を進めるなら、最悪艦これ自体を休止するぐらいまでモチベ下がっていたけど、
さくさく丙なら編成コピペで何とかなるんで、続けられそうだ

225:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:01:41.42v2Z8kQDA0.net
水中用ガンキャノンができたってよ古川さん

226:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:05:06.36GZbzMg9s0.net
>>225
水中で、キャノン?
ちょっと言ってる事わかりませんね
ミサイル(魚雷)装備とかならまだしも

227:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:09:23.26cgmuuL+f0.net
>>226
魚雷装備だったな確か
魚雷ポッド、AC2AAの中型ミサイルに似てる

228:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:10:37.87a8Vi6Ovc0.net
ガンキャノンアクア? スパルタンでビアンカが使ってるやつ?

229:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:14:48.60v2Z8kQDA0.net
メタスマリナーなんてものがあったのか・・・

230:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:20:14.218EmaG8520.net
ドン・エスカルゴとフィッシュアイ量産でどうにかならんかったか

231:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:21:34.76sWPZ9NSJ0.net
千葉マリナーとかないかな
攻撃手段バットで

232:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:23:16.02v2Z8kQDA0.net
大野まりなー?

233:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:28:30.96UE2LGQLu0.net
サンボルのガンキャノンアクアなら、ガンキャノンを水中戦装備に換装したものって設定じゃなかったっけ
単に現状の任務に即した装備ってだけだから、当然外せば元機体に戻せる

234:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:29:34.13QUutLgPc0.net
さて、復刊するベルゼルガ物語ですが
表紙絵は草薙琢仁先生ですってよ奥様

235:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:30:33.02Ye225Old0.net
ズダマリナー
分解でなく圧壊しそうな気がするのはジオニックの陰謀に違いない

236:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:32:14.85sWPZ9NSJ0.net
>>235
ライフルマン水辺の原理じゃないが
もしかしてヅダマリナーって上手くいくのでは…

237:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:32:38.10GZbzMg9s0.net
大神マリナはあんなけしからん格好のツインテール美少女で
どこ向きだったのやら

238:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:33:51.59W8xgQU070.net
下半身だけ防水にして腰に浮き輪を付けた使い慣れた機体

239:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:34:23.66v2Z8kQDA0.net
>URLリンク(gundam-tb.net)
水中戦用にガンキャノンをベースに設計されたモビルスーツ
元はどうか知らんがアニメでは新規設計さrた模様

240:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:36:53.39A5ntVrxG0.net
>>237
あれの父親がアレで母親は誰なんだかw

241:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:48:16.661bE8K7o50.net
>>235
汚いなさすがジオニックきたない
いざとなったら人間魚雷ならぬMS魚雷になれるかも

242:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:50:50.38h0INvjQc0.net
>>239
もうなんかガンタンクってデザイナーの遊び場になってる感ある
ガンダムよりはよっぽどデザインしやすいだろうけども

243:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:55:20.45a8Vi6Ovc0.net
アトラスは凄い好きなんだけど、やはりサブレッグ込みだと時代的に異形だなw

244:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:55:35.188EmaG8520.net
>>234
誰じゃ!?
まあいいや発売されたら買おう

245:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 22:57:32.74v2Z8kQDA0.net
加護山とか忖度衝波とか相変わらずぶっとんでんな

246:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:04:17.52kEOh66ve0.net
デザイナーの遊び場と言えばダンボーっすね
商品はともかく、ジオラマとかやりたい放題っすね

247:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:04:27.86YCCNBF2v0.net
>>244
ソードワールドリプレイスチャラカ冒険隊の挿絵や仮面ライダーアギトの海産物系アンノウンをデザインした人じゃなかったっけ

248:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:08:44.92O5bHSNgm0.net
>>244
ソードワールド黎明期によく見かけた絵師さんだな。
モノクロの挿絵の描線が綺麗だった。
山田正紀の「影の艦隊」でも印象深い挿絵がいっぱいあったのを、よく覚えている。

249:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:14:22.40ED/xTVej0.net
>>244
グランディアのキャラクターデザインの人

250:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:20:24.62Ufr4N0Ig0.net
>>234
表紙絵が草薙さん…?ほう、それはまた縁が深いというかなんというか…草薙さんの絵を最初に見たのが、HJ別冊青ベルだったんだよなあ
熱砂の皇帝のクリンナップ(元はHJのオリジナル改造作例だったので)、ライジングプリンス、アイアンマン1&2は、確か草薙さんのデザインだったな

251:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:22:37.82O5bHSNgm0.net
検索してみたら、新装版の聖刻でも絵師を担当されていたのか。

252:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:25:37.13QUutLgPc0.net
近年ではヤマト2199にも参加されているね
ガミロイドオルタ回における絵本を担当していたのが草薙氏

253:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:26:56.51/D8wpPTZO.net
>>242
様々なアイデアなど殆どやり尽くしたガンダムに比べると、ガンタンクやガンキャノンはまだまだ色々やれるってことだろう
フラウロスなんてどちらかと言えばガンキャノンの系譜だし

254:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:38:23.60v2Z8kQDA0.net
ガンキャノン「弾を撃ちつくしたといっているのにガンダムさんが支援よろしくといってきて困っています助けてください」

255:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:43:40.17zS1/aQCJ0.net
>>254
素手ゴロで支援しろって言ってるんだよ言わせんなよ恥ずかしい

256:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:46:56.98v2Z8kQDA0.net
ええ!?ゴステロ!!??

257:通常の名無しさんの3倍
17/05/17 23:46:58.86HhnExUHQ0.net
>>255
岩、岩を投げる

258:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:02:22.71T6iUE2dp0.net
>>256
おれは人殺しがだ~い好きなのよ!とか素敵すぎてホント憧れる。
その活躍ぶりに反し末期は存外にしょっぱいあたりもまた良い。

259:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:05:17.23xGa6omCs0.net
>>254
あの戦闘で生き残ったグフのパイロット、やたらコミカルな描かれ方してたな

260:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:07:11.07U/tF3jqx0.net
ザクキャノン!
ゲルググキャノン!
ジムキャノン!
ガンキャノン!
ギャンキャノン!
プ……ブフフフwww
デデーン!「レビル、ゴップ、ウラガン、紫ババアアウトー」
プ……ククク
デデーン!「眉なしギレンアウトー」
笑ってはいけない一年戦争MS開発計画(錯乱)

261:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:08:06.89sxFUKako0.net
>>254
君にはまだビームライフルがあるじゃないか
…え?弾って事は撃ち尽くしたのキャノン砲だけでしょ?

それはともかく、最近友人がガチでウザくなってきた
色々とアイデアを聞くのはいいとして、テメェが全く何も考えてなくて人のアイデア聞いてそれを元に考えるとかやめてくれねえかな
夜遅くなってから電話かけてくるし、休日だと毎週のように電話攻勢あるし
本人が色々患ってるのは確かだし、そうなるまでの経緯も斟酌するに十分ではあるんだが… ぶっちゃけた話、今の状態にしたって
元々の性格から多少ストッパーが外れた程度にしか思えんのよなあ… 敢えて言えば欲求が強くなってるとは思うけど

262:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:11:40.66xGa6omCs0.net
グフキャノンはさすがにいないな

263:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:18:27.71CcZmb8ej0.net
>>262
グフ重装型「バズーカ背負わんといかんからな」
グフ戦術強攻型「ガトリングは背負ってるんだけど」

264:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:21:27.14E9ePeKGg0.net
>>261
それは本当に友人なのだろうか
しかし、切ってしまうともう元には戻らないような
かといって延々ダメージ受け続けるのもきついし
一回医者に放り込むのが良いような気はするのだが

265:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:29:11.18DUdMsWQg0.net
サクラクエスト、自分のファン第1号は父親だったと、キレッキレの木吹いたw
思い出の家は映画に残ってエンドロールにも、しかしカーチェイスとお寺破壊はあかんw
カットされてファイヤー

266:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:31:16.50Qk8xP1d/0.net
>>265
話は尾ひれがつくものとはいえ、寺を燃やしていいわけなかろうにw
「よそ者」しおりちゃんもやはり田舎者だったか

267:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:41:34.536g2R5GDR0.net
>>261
心を病んだ人の一番の問題よね。他人を引きずり込みかねないってのは。
見捨てろとは言わないが、距離をどれだけ置くかはドライに考えた方が吉かも。

268:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 00:46:07.22E9ePeKGg0.net
アイデアねえ
もしその友人がラノベ作家なら代わりに書いてみるとか

269:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 02:49:24.33giJs/adf0.net
誰もいない…みちるのぱんつを洗うなら今のうち…
はっ、これはパン!?

270:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 03:40:36.97Hl0nlzY90.net
>>269
すり替えておいたのさ!

271:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 05:26:19.50DdnS9szi0.net
パンが無ければパンツを食えば良いじゃないの流れ?

272:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 06:21:49.66U/tF3jqx0.net
パンがなければパンツァーを食えとな!?
……とっても硬そう(小並錯乱感)

273:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 06:33:11.92DGUyfRSV0.net
ワグナス
伝承法は武器や術スキルも継承できたけど
FGOの鯖で知名度補正から強いって枠の文化系偉人の場合、
戦闘スキルってどうしてんだろね?

274:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 06:45:34.64jLw7W+al0.net
夜勤明けのいい朝だ…
その辺のツツジの花をぶっちぎって蜜を吸ってしまった

275:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 07:42:56.19aE6XF5xi0.net
子供といっしょにツツジの蜜を吸ってました! みたいなブログを書いたらバッシングされて謝罪ってニュースが有ったなあ……
世知辛いのう。ツツジの蜜甘いのに

276:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 07:46:59.91U/tF3jqx0.net
さわやかな朝…朝の牛乳……うっ頭が(BGMききたい感)

277:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 08:00:16.32jLw7W+al0.net
>>276
TO外伝だっけ…
朝といえば実家はヤクルトでした

278:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 08:04:37.76DSREVCDV0.net
>>273
fgoはゲーム故ああなってるが、元々の型月の設定では英霊でも武人じゃなかった連中は鯖になっても戦闘スキルは付与されないんじゃない?
cccのアンデルセン見るに。アポフリカでシェイクスピアがどう描写されてたかは知らんが。

279:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 08:17:24.57aE6XF5xi0.net
藤岡弘ならサーヴァントになれると思うんだ!

280:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 08:18:39.34eSCg/tfb0.net
任天堂がスプラトゥーン2のスイッチ本体同梱版を発売かあ
それだけ力を入れてるということだけどちゃんと欲しい人に行き渡るんだろうか

281:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 08:35:21.01U/tF3jqx0.net
>>277
FFT
なお前者は缶詰徹夜明けでヤバい、後者は本当ならマジのアウトなんじゃ…コメントががが

282:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 09:56:39.72L9OsMHgS0.net
魔法が魔術に格落ちする条件の一つが人類の現在の技術で実現可能になることだから、
新しい技術を生み出した系の偉人って実は型月的には神秘を人の手に引き摺り下ろしたという魔術的にもとんでもないことやってる人物でもあるんだよね
逆に言えば既存技術を広めた系の人は魔術的解釈では一段落ちる

283:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 10:43:42.260XPqI0Km0.net
>>275
それ何か問題あるのか?
叩いた方が頭おかしいんじゃね?

284:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 10:48:59.79VnNjZ+240.net
世の中なんでもクレーム付けるバカが増えたね、常識的に間違ってるとか社会的正義とか
振りかざせばなんでも許されると勘違いしてる連中が

285:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 10:53:16.43g3CWoD/W0.net
>>283
毒あるんだわツツジの蜜
子供に飲ませるのはやばいかも
はちみつ離乳食騒動と同じというか

286:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 10:58:49.150XPqI0Km0.net
>>284
種厨みたいなものか…
てかキチガイとかクレーマーの類じゃないですか
>>285
そうやって甘やかすから温室育ちの戦闘力0な
ゆとり最下級戦士ばかりになるんじゃないか
と言いたくなるね蜂蜜は別格にアレだけど

287:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 11:06:48.45v2FJGnXn0.net
そもそも自分は正しい事をしている、そして相手に非がありそれを責める事は社会的にも道理が通る
ってな感じで目に付く物で些細な事にすら喚き立てるんだろうな
例えば平和を叫ぶ人間がやけに好戦的、暴力的な様に

288:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 11:15:51.73YAtnxiRB0.net
直流と交流はセットで使いたいが、交流が来ないんんだよなあ

289:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 11:18:49.970XPqI0Km0.net
>例えば平和を叫ぶ人間がやけに好戦的、暴力的な様に
まるでスレタイみたい…
話を戻すけどその手の輩に下手に平服するのも問題なんじゃないの?
まあ北のカリアゲなんかと一緒で
人間の言葉が通じないガイジだから
相手にするだけ無駄なんだし
スルーするとか駄目なんだろうかね

290:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 11:33:31.36Owtq7jfn0.net
「いじめがなくならないのは何故だ!!11」ってバカみたいな顔で問題提起(ポーズのみ)しつつ
「議員一人に10人ぐらいで質問責めにして辞任に追い込め!!」というのがマスコミティー様です。
左で右で白くて黒いって毎日言ってますからね

291:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 11:52:04.23VnNjZ+240.net
法律でも制度でも一番活用する人間は悪知恵がはたらく奴らってのが現実の有様

292:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 12:09:08.88fDg010490.net
一方その頃、アメリカでは大統領自ら大混乱に陥らせていた
こい本当に一年保たずに辞任するかも
[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、先週のホワイトハウスでの会談でロシア当局者に機密情報を漏らしたとされる問題を巡り、
大統領にはテロリズムや航空安全対策に関する事実を共有する「絶対的な権利」があるとして、自身の判断は正当との立場を示した。過激派組織「イスラム国」への戦いでロシアの取り組み強化を促すために情報を共有したと説明した。
URLリンク(jp.reuters.com)
[ソチ 17日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は17日、ラブロフ外相が前週、トランプ大統領と会談した際、トランプ大統領から機密情報の提供を受けておらず、それを証明できると述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

293:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 12:09:15.450qWgkDym0.net
>>273
アレクサンドル・デュマはオリジナルを越える贋作宝具を作ってマスターに戦わせるというスタイルだな

294:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 12:12:09.80L9OsMHgS0.net
>>287
まあ平和のためにと武器を手にし、平和を乱す敵を一掃するっていうのは昔からのサーガのお約束だしな

295:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 12:22:18.14VnNjZ+240.net
ちょっと違うきがする

296:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 12:26:25.58KkdVKYaO0.net
>>294
マジかよ佐賀県民最低だな

297:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 12:50:15.70U/tF3jqx0.net
>>296
これが日本の佐賀か……(かみ・錯乱中)
いろんなところで(公式も大手)ネタになるけど
まともに戦うと最大限に強化してても運が悪いと全滅する程度には強ラスボスなんだよな

298:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:00:54.776GynfcSB0.net
過激な非戦論者は嫌いだが、好戦論者よりはよっぽどマシだ

299:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:20:15.08tfZfamaN0.net
>>297
全体攻撃のかみのみぎてが単純に強いし、盲目状態異常付加のかみのひだりて食らうと
まったく攻撃が当たらなくなるし、当時小学生だった拙い頭ではどう考えても攻略法が見つからなかった。
2のぼうえいシステムは幸運にもドロップできたしちしとうの過剰攻撃力でなんとかなったけど。

300:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:26:59.38So5bMKTg0.net
リヴァル「ねえレオン。おなじゲームボーイのゲームなのに、攻撃手段をまったく持たないラスボスの私はどうして話題にならないのかしら」

301:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:48:39.37Zc2dAsQp0.net
高浜原発にペットボトルロケット撃ち込んだ男が逮捕か
2chじゃテロに向けての下準備と予想する声もあるが…

302:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:50:23.65UE/52BOY0.net
>>301
神社仏閣に謎の液体をってのも、テロの準備段階説があるね
どの所轄が何人くらいでどの位の時間で現場に来るか見ている、と

303:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:51:51.16g3CWoD/W0.net
>>302
本来は片っ端から逮捕しなきゃいけないんだろうけど
あの国の犯罪者に対しては弱腰対応しないとマスコミから総叩きだからね…
破損させられたり盗まれたり乗っ取られたりしてる寺社仏閣がここ最近目立つとかなんとか

304:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 13:58:56.77Zc2dAsQp0.net
>>303
乗っ取られてるってなにそれ怖い…
あの国ね、そんなことやってる場合かね奴等

305:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 14:01:29.20g3CWoD/W0.net
>>304
「在日 寺 乗っ取り」とかでググると不幸になれる
四国が特に被害甚大みたい(人減ってるからね…)
東北とかいくと自治体単位で乗っ取り喰らってるところあるよ
田舎の道の駅が韓国特産品ショップになってたり

306:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 14:09:46.50Zc2dAsQp0.net
>>305
俺なら買わんな…売れてるんだろうか?
こういうの追い出せないもんかな

307:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 14:12:57.47g3CWoD/W0.net
>>306
在日追い出せ運動やったら
市長や知事が100人単位で辞職するまでマスコミに追い込みかけられるんじゃないかな?
実際半ば敵国なんだからそのくらいするのが普通ではあるんだけどね

308:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 14:13:35.79v2FJGnXn0.net
そういや八十八ヶ所の寺の一つが住職の嫁が半島の奴で
住職が亡くなった後に変な踊りを広めてるとか
ハングルが書いてあるシールを勝手に貼りまくったりとかなんとかあった気が

309:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 15:40:27.26+5+ey2Eb0.net
出所わからんって
ソース2chレベル追及するのか
打つ手がないからこんなのがでたのかな
URLリンク(www.nikkei.com)

310:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 15:46:43.35g7uAJ9fC0.net
永田メール問題から全然懲りてないというかのど元すぎたら全部忘れる主義なのか
「あれは民主党で我々は民進党」なんて屁理屈こくのか

311:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 16:05:21.97g3CWoD/W0.net
>>309>>310
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(有志? による赤ペン添削らしい)
民進党も、捏造するならするでもうちょっと真面目にやれよと…
これに騙されるの朝日新聞読者くらいだろ

312:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 16:10:32.44g3CWoD/W0.net
つかさ…これで内閣攻撃できるなら
適当にWORDでこんなの作って警察に郵送するだけで民進党片っ端から死刑にできることになるんだよね
「2017年5月30日に人民解放軍が沖縄侵攻するにあたり、蓮舫氏にご確認頂きたい。
 上陸地点への手引き・兵糧の確保~」
(※できるとは思っていない)

313:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 16:37:01.35d7WwsV6p0.net
民進ガーと言えばYes!なクリニックの中の人激おこでR4共々中傷した奴提訴するとか何とかになってる模様…
なお発言内容は言い逃れ不可らしいトカ
民進……アホやろ(知ってたけど)

314:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 16:43:05.34eSCg/tfb0.net
そんな民進の党首ですが今度の都議選の結果次第では党首から降ろされる可能性もあるようで
というか森友学園をネタにマスコミにも援護してもらっても支持率を大して下げられなかったのに似たネタでまだやるのかと

315:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 16:51:39.57g3CWoD/W0.net
>>313
発言者は「でーんでんむーしむしあべそーり」でおなじみ大西
>>314
マスコミ「だって7年前はうまくいったんだもん」
民進党「もん」
捏造だろうと何だろうとネガキャンしまくって政権とった唯一の成功経験にすがってるんでしょう

316:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 17:01:54.74Zc2dAsQp0.net
>>315
うまくいった結果を国民は覚えてる、だから失敗すんだよ
政治から話はそれるが、北九州辺りで大地震がおきるって話は大ハズレでしたな

317:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 17:47:18.89sxFUKako0.net
>>264
愚痴にレスをいただいてサンクス
あたり前だが向うの金の問題もあるし、とりあえず通院しているらしいしな… とはいえ、歯止めが利かなくなってきてるのも事実だし、
そうでなくても口が悪い方な俺は、だんだんと受け答えが荒れてきてるし…困ったものですわ
>>267
>距離をどれだけ置くかはドライに考えた方が
アドバイスサンクス、これに尽きる気がしますな…ホント
>>268
まだアマチュアだからね
あと、俺とはストーリーやキャラの好みの方向性が違いすぎるし、何よりラノベ書ける気もしない

しかし「スイッチ同梱版」とか見ると、スイッチ量産してゾディアーツ大量調達か、やるな任天堂…!と思ってしまう俺はダメな奴だろうか

318:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 18:06:47.763+bNYUJu0.net
>>311
「第2の森友問題」とはよくいったもので
多分今回も真偽不明の情報で突っ走った挙げ句
大した成果もあげずに時間だけを浪費して終わりそう。

319:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 18:20:26.41AtkQtE6Z0.net
10年前だったらアッキーは個人情報隅から隅までほじくられて社会的に抹殺され
安倍政権崩壊のためのいけにえにされてたんやろなあ
なお、今回の騒動で晋三マッマからゴルァされ参っているもよう

320:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 18:23:31.75v2FJGnXn0.net
せめて与党の政策に関して何らかの改善案を提示するだけでもまだマシなんだが
やってる事が子供の陰口や告げ口レベルなのが何とも…
こんなのに税金が使われてると考えると情け無いやら呆れるやら

321:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 18:28:27.14g7uAJ9fC0.net
昭和初期の民政党と政友会の泥沼試合より酷い、今の民進党

322:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 18:51:53.73bRiI2NdL0.net
ただ、今の総理が鳩山さんだったら我々も今の民進(支持者)と
さほど変わらない行動をしていたのではないだろうか
(こんなに支持率高くないだろとか言わない)

323:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 18:56:08.74eSCg/tfb0.net
やだ、このフジリュー版シェーンコップかっこいい
しかし薔薇の騎士連隊はどいつもこいつも荒くれものにしか見えない風体だな

324:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:01:30.037YToKHZg0.net
>>322
もっと確実にたたける材料でたたくから、そんなに一緒でもないんじゃない

325:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:20:58.40NtdNHIBJ0.net
>>323
同盟軍最強の陸戦部隊だし、ローゼンリッター
一人くらい紅一点の可憐な女性隊員出してくれんかな

326:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:21:29.46zWhqW7dw0.net
エウレカ公開日9月16日
ホランドも森川さんに変更になってる
URLリンク(www.animatetimes.com)

327:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:23:11.807YToKHZg0.net
>>325
薔薇族の騎士団なんだから、男だけに決まっているだろう

328:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:23:41.00fEebKC9u0.net
フジリューフレデリカはヒルダと似た系統の見た目なのか
料理中にジェシカの名前が出てきて俎板ごと肉をぶった斬ったりするのかな
あと銃は持ってないのか

329:MBの人
17/05/18 19:23:50.23DdnS9szi0.net
ポケモンS&M
グラジオにーさんがかなりマイルドになって付き合いやすくなってる
原作でツンツンしてんのはあの人のせいなんかなぁ
Z技は厨二病と相性いいんだなぁ
次回予告がひでぇ

330:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:29:23.740XPqI0Km0.net
>>329
BFといいDB蝶といい野球回は何故カオスになるんだ?

331:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:39:37.806g2R5GDR0.net
>>325
そもそもガイエが女性キャラクター書くの苦手(というより正直ヘタクソ)なので…
道原かつみVerは、違和感のない程度に女性に改変してたが、ルビンスカヤは面食らった(w

332:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:40:15.82UE/52BOY0.net
>>330
ただの野球じゃなくて、作品カラーに合わせた野球だからじゃないかな?
私の好きな野球回は、やっぱ究極超人あ~るかなあ

333:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:42:52.61992mOlkDO.net
URLリンク(www.gundam.info)
良く考えたらジムと同じ部類なんだよね、コイツ……

334:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:45:57.22CcZmb8ej0.net
>>330
ベースボールは元を辿れば古代地球の軍事演習だから

335:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:47:21.98sxFUKako0.net
>>333
ティターンズの象徴みたいな扱いでなかったら、ジム系がここで途絶えて、バーザム系が宇宙世紀を席
巻していたかもしれないというのかね、君は!
…ぜひ見たかった…! そしてバーザム、必ず買わなければ…!

336:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:50:56.60fEebKC9u0.net
レーザーでボールを撃ち落とすんですね

337:MBの人
17/05/18 19:53:44.66DdnS9szi0.net
あれ、このツインテのカワイコちゃんなバーザムってベースがマークトゥの量産品って話だけど
フォルムからしてだいぶ違うからガンダムの廉価版のGMとはまた違うんじゃないの

338:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:54:25.12So5bMKTg0.net
ザク改「どうせお前らはコレジャナイとかいってたたくんだろ」

339:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 19:57:53.406g2R5GDR0.net
>>338
ストライク「わかる」
インパルス「そうだそうだ!」
隠者「これだから偏狭な1st信者は」
和田「自分は許された」

340:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:01:13.67Fe7T67G20.net
バーザム(センチネル版)「設定屋の人たちには本当に申し訳ないことをしたと思っている」

341:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:02:30.32Qk8xP1d/0.net
>>339
設定画と比べると、アレンジが効きすぎてお前らコレジャナイになってるからなw

342:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:03:14.81sxFUKako0.net
>>338
本当にコレジャナイかどうかは、買って組み立ててみるまでは判らない
個人的に言わせてもらうなら、おまいさんは胸部周りのプロポーションこそコレジャナイだったが、可動ギミック周りは実にすばらしい
ぶっちゃけた話、今の1/144ザク系の足首ギミックは退化でしかないと思ってるんで、おまいさんやザクF2、グフカスタムの時代に
回帰して欲しいと本気で思ってるわ

343:MBの人
17/05/18 20:03:55.72DdnS9szi0.net
>>338
お前、モノアイレール非可動とこれじゃないスマート体形どうにかしてから言えよ

344:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:04:39.100qWgkDym0.net
>>337
スローネ→GN-XとかAGE-2→クランシェの例もありますし

345:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:06:25.80sxFUKako0.net
>>340
むしろ謝るべきは近藤和久じゃないのかなあ… あの人の書いたバーザムにインスパイアされた結果だし
それに元々のデザインからしてバルカンポッド周りにもろにマークⅡの影が見えるし、フルムーバブルフレームってのが
はっきり判るデザインだし
股間砲は元の設定画のヘタクソ加減に加えて、あげたゆきおがガチ股間砲バーザム作例作ったのが致命的

346:MBの人
17/05/18 20:10:43.84DdnS9szi0.net
>>344
クランシェは実はゼダスベースじゃなかったっけ?
アスノ家由来の技術依存を嫌ったとかプロトはAGE2ベースだったが
性能や扱いやすさを量産品に落とし込めなかったとか

347:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:19:04.090qWgkDym0.net
>>346
ググってみたけどゼダスとの関連性は小説版の独自設定っぽいかな?

348:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:34:10.86T6iUE2dp0.net
アニメでもソロン・シティのヴェイガン工場を接収した際ゼダスの設計図らしきものを入手してるので
クランシェの技術ベースがゼダスって背景設定は他の媒体でも同じって可能性は、まぁなくもない。
ブレイヴ(劇OO)の太陽炉搭載数のアレみたくクランシェも高級機にはAGE-2相当技術が使われてるとかあるのかも。

349:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:44:17.066g2R5GDR0.net
野崎君の最新話が更新されていた。
相変わらずボケとツッコミが五月雨に入り乱れてすげぇぜ。
二期やらないかなあ…

350:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:50:30.23So5bMKTg0.net
官房長官は「出元も相変わらず分からない。信ぴょう性も定かでないことには変わりはない」と指摘した。
これに対し、蓮舫氏は「資料の真贋(しんがん)、実際に存在していたかを明らかにする説明責任は政府にある」と主張した。
教えてくれウーフェイ!何を言っているのか分からないんだ

351:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:52:29.74bQSMNu7j0.net
>>348
メカニック&ワールドとかガンダムファイルだと普通にAGE-2ベースって書かれてた気がする
>クランシェ
クランシェカスタムはAGE-2ダブルバレットがベースになってるらしい

352:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:52:49.53HUtEd5HO0.net
>>350
これ
仮にR4ロジックが正しいなら、>>312でR4が葬られるってわかってるんだろうか…

353:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:55:21.37g7uAJ9fC0.net
>>350
悪魔の証明ってやつだな「疑われたんだから、そいつ自身が身の潔白を証明しろ」って暴論
推定無罪どこいった

354:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 20:58:28.88M0ZtNxo00.net
>>350
探偵「あなたが犯人です!証明はあなたがしてください!」
要はこう言ってるということよな

355:MBの人
17/05/18 21:01:41.79DdnS9szi0.net
まさかアラフィフ紳士のような犯人系鯖に効く特効があるとは思いませんでしたな

356:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:02:02.43Fe7T67G20.net
>>345
ザクやガンダムほどバリエーションもないのに、ここまで設定ブレブレな機体も珍しいかもなw
URLリンク(p-bandai.jp)
屍社長とドラゴナイト軍団、明日から予約開始だぞ!
アクションゲーマーも、LV0出してくれないかなあ…。
バグヴァイザーⅡ、例の土管、ボーナスパーツでゲマドラinゾンビ+オリジン付きとかで

357:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:03:26.066g2R5GDR0.net
そういや小説だかゲームだか忘れたが、
「無能だが権力と行動力だけはある主人公探偵が、
まったく見当違いの犯人を指摘し、後から証拠をねつ造して
自分の推理が正しかったことにする」物語があったのを思いだした。
あ、そうだ。犯人は美少女で、推理が正しかったあかつきには…だったから
23時ゲーだ。書いてて思い出した。

358:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:06:47.82g7uAJ9fC0.net
エグゼイドは何度見ても慣れないなぁ、目玉と前髪モドキ……

359:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:08:33.78y5HJy/j50.net
>>358
最終フォームで宮川大輔が取れて全うなライダー顔になるんだよ

360:MBの人
17/05/18 21:13:05.42DdnS9szi0.net
ざんねんながらグレンラガンじゃなかったマキシマムマイティの次の形態も目玉付きなんだ
元社長の土管復活といい、いいかげん京都の花札屋から訴えられても知らんぞ

361:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:13:22.68TqVsjQKJ0.net
もうすぐCCCイベントも終わっちゃうけど次は何やるんかね
新章でも良かった気がするんだけどこれ
水着復刻にはちと早いし
登場したけど実装されてないのは
ホームズ
エレシュキガル
アキレウス
カッツ
ナタク
くらいで、
アポクリファやるなら
ケイロンとランサーのブラド三世とセミラミスとアヴィケブロンで両チーム全員集合か

362:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:13:26.71bRiI2NdL0.net
>>350
印籠を出したから土下座していなくなれって事さ…
あ、自分達には印籠出しても効かないそうですが(白目)

363:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:15:12.17g7uAJ9fC0.net
つまりLV99状態がビックモスモドキと合体して巨大ロボになるんですね。
全力で拒否します。

364:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:17:39.12UE/52BOY0.net
>>358
龍騎の時も555の時も響鬼の時も同じ様な意見をそこかしこで見たよ

365:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:18:01.43So5bMKTg0.net
ウルトラマンタイプの新造型のマスクの目(目玉?)の処理はもうちょっと何とかならないものかねぇ
より目になってるように見えるやつ
ティガとかダイナみたいな処理にしちゃえば良いのにって思うんだけど

366:MBの人
17/05/18 21:18:09.12DdnS9szi0.net
ツインテールかわいいシータちゃんや
クソ野郎イアソンが抜けてる
ソロモンは座からも消滅したとか言われてるが
JDASLとか水着鯖とかみるにだいぶいいかげんだもんなぁ

367:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:18:39.39L9OsMHgS0.net
>>361
ちょっと休んでアガルタじゃね

368:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:19:07.55Zc2dAsQp0.net
龍騎にブレイド
エグゼイドとはゲームって共通点がある?

369:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:20:09.49YAtnxiRB0.net
シェーンコップなら石器時代の勇者とタイマンで勝てるだろうか

370:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:21:57.69Fe7T67G20.net
キャストオフ後の見た目ほぼLV2も設定上はLV99相当らしいので、
ガシャット部分以外は基本フォームのままインフレに対抗できる高岩さんに優しいフォームだぞ!
あれ…?リプログラミングのとき以外、あの外殻いらなくない…?

371:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:23:43.44zWhqW7dw0.net
100 万いった
URLリンク(app.famitsu.com)
二十歳の事務員さん
URLリンク(app.famitsu.com)

372:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:24:27.79HUtEd5HO0.net
事務員は29歳がいいです~

373:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:24:47.06f5wWYLtE0.net
>>370
同じLV99でもパラメーターの振り分けが異なるんだろう

374:MBの人
17/05/18 21:24:52.48DdnS9szi0.net
外殻ももっとセラヴィーみたいに使ってやればいいのに

375:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:25:42.09Qk8xP1d/0.net
29、9勝29敗、うっ頭が...

376:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:26:29.02HUtEd5HO0.net
>>375
33-4も29だ
そっちの数字を思い出せ(錯乱)

377:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:27:56.93TqVsjQKJ0.net
>>366
シータとイアソンもか忘れてた
ドリフとヘブンズドアつながりで
アナスタシアとラスプーチンとハンニバル出そう
FGOも合わせて三つとも踏破したのはノッブと土方とビリーだけかあ

378:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:28:34.56y5HJy/j50.net
伊東ってまだ休養日に入ってないの?

379:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:29:53.78g7uAJ9fC0.net
>>365
龍騎と555はそうでもなかったなぁ、やっぱ瞳の有無が問題なんだろうなぁ

380:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:32:39.81HUtEd5HO0.net
>>378
もうコメントが
Majiで休養5分前になってる
ファンがみんな「もういい…もう休めっ!」だよ

381:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:32:53.27Qk8xP1d/0.net
>>378
他にいない
あと今年マリンでオールスターがあって殿堂入りの表彰があるんだわ
やめるに辞められないって噂も、ロッテ選手0の本拠地オールスター
書いてて吐き気がしてきたw

382:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:37:06.78So5bMKTg0.net
どうせでなくなるだろこれといわれたSD体型のやつ(レベル1って言うの?)はまだ出てきていますか?

383:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:40:53.35CcZmb8ej0.net
>>379
リアルガンダムでやってきたシリーズにいきなりSDがぶちこまれてきたような異物感はあるよね
しかしゲームというモチーフをしっかり活かしてるからあのデザインや今回繰り出したエグゼイド・ゲンムの乱舞技なんかも気にならないのがいい
でも土管で復活してくる社長のウザさは異常

384:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:42:50.85gsgbYZZZ0.net
瞳が造形してある仮面は無いわけじゃないけども
エグゼイドの瞳は生気が感じられ過ぎるのかねぇ
まあ、かといって虚ろな瞳として造形されてたら余計変な事になりそうだがw

385:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:44:45.20DdnS9szi0.net
>>382
感染者の体内からウィルスを追い出す形態がSD
ウィルスが宿主無しで実体化するようになったから実質リストラ

386:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:45:38.286g2R5GDR0.net
意欲作なので、デザインでも冒険しているのが分かるから
個人的にはむしろ好意的に見れるなあ。
>>383の言うように、ストーリーときっちり絡めて必然性のある
デザインは好き。

387:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:47:05.51tm77fIw/0.net
そういえばマキシマムゲーマーLv99、総合的なスペックはアルティメットクウガ以上なんだっけか
キック力以外は上でそれも1tしか違わないという

388:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:47:33.65Zc2dAsQp0.net
エグゼイド最強形態はどんなゲームがモチーフになるのかね
マリオ・ロボゲー・サイクリング…

389:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:49:07.19So5bMKTg0.net
>>385
つまり邪悪な波動を取っ払うだけ形態のエクシードXみたいなものか
その設定じゃ白いクウガみたいに再登場すら見込みないのか

390:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:49:25.25TqVsjQKJ0.net
実際のゲームとコラボして来たらすごいことになるかも
ドラクエの勇者とかスペランカーとかマイケルとか

391:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:50:58.286g2R5GDR0.net
モニュメント的なゲーム…テーブルテニス?

392:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:52:00.437YToKHZg0.net
卓球か

393:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:52:53.56So5bMKTg0.net
>>390
よしアイスクライマーにしようぜ
(そして始まる仲間内での殺し合い)

394:MBの人
17/05/18 21:53:07.77DdnS9szi0.net
>>390
Drマリオ「俺だぞ」
ドットハック「僕だよ」
遊戯王「ゲームの起源はエジプトだぞ」

395:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:53:23.72Zc2dAsQp0.net
>>390
ナムコのゲームとコラボしたな、パックマン・ファミスタ・ゼビウス
なぜスプラッターハウスがないのか

396:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:54:33.53f5wWYLtE0.net
>>388
・ピクミン
・レミングス
・ダークソウル
さあ、好きな作品を選べ

397:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:55:00.44Fe7T67G20.net
>>387
URLリンク(i.imgur.com)
99になぞらえた、デタラメなスペックすき
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにゲンムがこんな状態。
LV0、ゾンビよりは弱くなってるけどそれでもLV2より強いのか…

398:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:58:22.35Zc2dAsQp0.net
>>396
ある意味新社長はダクソではなかろうか、コンティニューしてでもクリアする
よし
Mにデビルメイクライ
飛彩にスカイリム
大河にメタルウルフカオスを

399:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 21:59:52.75L9OsMHgS0.net
>>375
先々週は頑張れーって応援してたじゃないか

400:MBの人
17/05/18 22:01:50.02DdnS9szi0.net
社長のプロトオリジン、ダブルアクションゲーマー位のスペックなんだけど
【ライダー名】
仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー レベルX
【読み方】
かめんらいだーえぐぜいど だぶるあくしょんげーまー れべるてん
【変身者】
宝生永夢
【スペック】
パンチ力:22.2t
キック力:28.7t
ジャンプ力:ひと跳び54m
走力:100mを2.2秒
【ジャンル】
ツインアクションゲーム

401:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:04:20.406g2R5GDR0.net
言うても、マリオもゼビウスも恋愛シミュレーションも音ゲーも
ドラクエも落ちゲーもやっているから、残りはインベーダーくらいしかないんじゃないか?
あとは課金か(それ以上いけない)

402:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:05:23.01HUtEd5HO0.net
つまり「kssm、kkn!」といえばいいわけか

403:MBの人
17/05/18 22:05:24.86DdnS9szi0.net
変身するたびに金が必要になるてんびん座モチーフのヒーロー

404:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:09:42.95So5bMKTg0.net
俺はヒーロー 諦めを知らない

405:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:12:18.13s85ETDbG0.net
淫夢実況でなぜかライダーの音声が使われていた
既に土管から復活する社長も…

406:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:12:29.41DdnS9szi0.net
生きざまが熱いドラマ
(ピックアップを重ねる成長上限超えても課金生活)

407:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:13:54.53CcZmb8ej0.net
>>401
メカカスタマイズアクションをやるしかないな!
アーマードコアガシャットが大活躍して子供達が次々とレイヴン・リンクス・ミグラントになり、最新作も発売されるって寸法よ
子供達が自分の好きなAC作品を熱く語り合う様子が目に浮かぶぜ……
喧嘩の時の捨て台詞は「お前AC3SL全金やったことないだろ!」で

408:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:22:45.65f5wWYLtE0.net
鴻上会長「課金ならば私に任せたまえ!」

409:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:24:57.44s85ETDbG0.net
>>407
フロム社員が参戦してきそう

410:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:30:50.81giJs/adf0.net
>>403
???「私の存在が非常に軽い…」

411:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:36:06.86992mOlkDO.net
だってアンタ敵キャラだし……
十二星座だと非生物モチーフの天秤と水瓶が辛いよねぇ。双子や射手はともかく

412:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:39:51.32zWhqW7dw0.net
>>410
ダークネビュラに行け

413:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:40:38.70DdnS9szi0.net
黄道十二星座の大半がヘラクレスにボコられて
星座化したのはあまりクローズアップされない

414:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:46:24.36sxFUKako0.net
>>356
ことバリエーションという点に関して言えば、全くバリエ機がないと言っていい有様なのに、近藤和久、カトキ、藤岡といった
漫画家やデザイナーがいじる辺り、マークⅡの系譜を感じさせるバルカンポッドのおかげでしょうなあ…
あと元デザイン書いた岡本英郎氏のツイートも設定ぶれに拍車をかけたな
個人的には、股間砲は股間砲のままでいいというクチだが

415:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:52:11.57992mOlkDO.net
>>413
カニがスベスベマンジュウカニだったら毒で一矢報いたのに……

416:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 22:59:40.17sxFUKako0.net
>>413
俺が覚えてるのはかに、獅子、蠍の3つだが、他にも何かあったかな?
他というと魚くらいじゃなかった?牡羊、牡牛、山羊あたりはどうなんだっけ?

417:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 23:05:11.10f5wWYLtE0.net
>>416
魚座は怪物に襲われたアフロディーテとエロスが魚に化けて逃げた時の姿が星座化したんじゃなかったかな

418:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 23:13:31.90992mOlkDO.net
射手座じゃない?ケンタウロスの師匠を毒塗った流れ弾でやっちまったヤツ
あとサソリはオリオンを刺し殺したヤツやね

419:通常の名無しさんの3倍
17/05/18 23:16:47.17jKpbgOHw0.net
中華キャノン?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch