福田己津央&両澤千晶 vs 富野由悠季284at SHAR
福田己津央&両澤千晶 vs 富野由悠季284 - 暇つぶし2ch216:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 21:29:27.81 3nzP/OQrO.net
>fukuda320:リツイート見ると、ほんと作品の読み取りの出来ない人っているものだと思う。なさけない。
仮面ライダーフォーゼ放送時、友達になるためにライダーになるとかアホ丸出しの呟きしてた奴がいまし種、なさけない。

217:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 21:38:34.42 OpaWS2lK0.net
口からウンコでも出してケツで息してるのかこの豚は

218:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 22:26:53.33 gKjo55lVO.net
福田豚は相手の言ってることが的外れだというならちゃんと具体的に反論すりゃいいのに
なんでこんな捨て台詞で逃げるんだよw

219:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 22:30:41.56 gKjo55lVO.net
他人の作品叩いてる暇あったらとっとと劇種作れよ、って言われたときもそうだったけど

220:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 22:32:08.94 S1tivnmX0.net
>>204
賄賂「


221:クレしんはエログロ!」 なさけないwwwww



222:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 10:46:06.44 HOkUE21J0.net
>204
その報復でラクスの中の人をピンク髪の幹部怪人の声にあててきたのは痛快だった(しかも正体はオッサンという「ラクスの中身は福田そのもの」という当てつけめいたものだったし)w

223:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 12:18:15.60 lSsazfrp0.net
そんなに誉めてほしいならキャバクラでもいきゃいいのに
ボトル入れりゃいくらでも話聞いてくれるぞ

224:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 16:31:42.81 vSSrufY+0.net
>>209
流石に報復じゃあないだろ。
ピンク髪の悪役で田中さんが声担当という意味で種を揶揄する意味合いがあったのかもしれないがね。

225:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 16:34:52.94 cbUxm0jIO.net
>>210
賄賂みたいな自画自賛で称賛しか求めない奴はキャバでもモテないよ
適当に他の卓から呼ばれたとかでガンカフェ同様にぼっち賄賂の完成だ

226:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 16:53:43.95 Q13cVJyS0.net
>>211
いつものキチでしょ、触らない方がいい

227:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 18:38:48.51 +XgLoNOL0.net
>>212
なぁに、成績ほしい2級のヘルプさんがそばにいてくれるさ。
それでも、かなり露骨にイヤな顔するだろうけどね。

228:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 19:04:40.63 cbUxm0jIO.net
>>214
賄賂は通うような客じゃないしお茶引きもつかないよ
そして原に据えかねる賄賂

229:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 19:51:25.27 i7zzSd/P0.net
>>214
ヘルパーさんの方に見えてしまった…どっちにしろ賄賂の世話は面倒過ぎて早々に匙投げられるだろうがなw

230:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 19:54:05.52 cbUxm0jIO.net
>>216
介護も学校関連の免許も持ってます
だからと言ってソッチで働く気は当面ないけどね

231:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:00:42.12 cNLb2XOZ0.net
>>212
プロなら大歓迎でイヤな顔一つせず聞いててくれるよ
だって勝手に喋ってる客に相槌打つだけの簡単なお仕事だから
もっとも態度よりも指名してくれるか、ドリンク・フード頼ませてくれるかの方が重要度高いから
ケチくせえ賄賂は基本嫌われると思うがw

232:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:01:10.58 +XgLoNOL0.net
福田は島耕作シリーズで言うなら今野のようなタイプだな。
自分に利益がありそうな上役には徹底的にへつらうくせに目下の者には徹底的に傲岸不遜。
違うとすれば、今野は自分が特別な存在だとは思ってなかった(だから出世のために部下たちを
酷使して上への点数稼ぎにした)。
対して福田は自分を「神に選ばれたクリエイター」と本気で考えてるフシがあるからな。
犬が自分を人間だと勘違いすると手に負えなくなるって実例だよ。

233:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:36:02.33 qajFoIie0.net
福田の奴、今頃テレビで写っちゃったGPを見てるだろうな、絶対にw

234:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:46:01.01 +XgLoNOL0.net
>>220
テレビ見てない俺のためにkesk

235:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:54:11.18 qajFoIie0.net
>>221
妖怪とかUFOとかユーマとかのインチキ動画集めたスペシャル番組w

236:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:55:22.79 qajFoIie0.net
>>222
前にも4時間スペシャル見ていて寝落ちしたから録画を見直すとツイートしてたのよ。

237:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 21:32:45.25 +XgLoNOL0.net
なるほど。thx

238:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 22:33:44.61 qajFoIie0.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,530(*,***) 8,207(*,***) 14.12.24
02巻 4,506(*,423) 5,236(*,***) 15.01.21 ※合計 5,659枚
03巻 4,680(*,459) 5,070(*,***) 15.02.25 ※合計 5,529枚
04巻 4,583(*,***) 5,139(*,***) 15.03.25
05巻 4,130(*,***) 4,641(*,***) 15.04.22
06巻 4,346(*,430) 4,656(*,***) 15.05.27 ※合計 5,086枚

ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚

239:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:13:47.91 NTxAMYFAO.net
Gレコの1巻の集計漏れは種厨への罠だったとしか思えないw
もし1巻からクロアンが普通に負けていれば、売上は一切スルーする流れを構築してただろうに
下手に1巻で勝ったばかりに売上でGレコ叩きまくってたら
全部跳ね返ってきちゃったからなw

240:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:17:04.07 f0Veg5RO0.net
あれは種厨のゲスい本性がよーく解る事件だったね。
奴らは害虫でしかないよ。

241:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:25:39.53 o4oVKDNi0.net
>>226
それでGレコは糞だ暴れまわった癖に
連中の中だと富野信者が先に暴れたことになってるのな

242:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:33:49.36 Y00gGb/Q0.net
>>227
害虫にも劣る魑魅魍魎じゃないのか?

243:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:52:30.86 aMORguLg0.net
ラブライブ劇場版がヒットしているが、10年前に映画化決定を発表して
現時点まで何にもない作品があったな。
サンライズは福田のような奴さえいなければ有能なんだが。

244:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 01:16:33.98 ZlQvYyUd0.net
>>225
クロアン五巻が4600まで下がったのに六巻でまた5000越えちまったなあ?
なんか売り上げ上がる要素あったっけ?
五巻が13話から15話までで兄貴のアルゼナル襲撃からサラの地球案内で灯籠流しまで。
六巻が16話から18話まででラウンドワン対決からジルとの決別までだな。

245:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 04:05:41.40 ej/rz2T60.net
数百枚程度なら誤差の範囲内だと思うけどな
それよりGレコの右肩が結構なことになってんな。
一巻の推定数11000くらいだとすりゃあここまでに三割はゴッソリ減っている
ジット団が出てくるとこからは面白いと思うけど、せめて8000には回復しないと

246:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 04:19:52.06 zCHCavhx0.net
>>231
DVDが30位内に入るか圏外になるかというだけの違い
次も入るなら5000だし圏外なら4600

247:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 07:09:56.41 PVLXWtEi0.net
fukuda320:これだけイオン帝国が大きいと地元の店舗との共存が不可能になってきた印象です。便利になった反面決まった商品ばかりで、面白い商品に出会えなくなってしまった印象です。
ショッピングがレジャー化するのは悪いことではないですが、面白みに欠けます。
RT @ni***:私は川口ですが、自転車で行ける範囲に、イオンショッピングモールがが8つもありますね。
2015年6月15日22:35
fukuda320:NHKスペシャルの沖縄戦 全記録を見た。痛ましい話だが、色々と思うことはある。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2015年6月16日22:34
fukuda320:今日サンプルを頂きました。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月16日23:04
fukuda320:「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.」アンジュラストとヒルダ、サリアを終わらせたので、ちょっとおやすみ。ヴィルキスと炎龍号とラグナメイル手に入れるとサクサク戦闘が進む。あとはヒステリカ入手してない?#クロスアンジュ
2015年6月16日23:13
fukuda320:タッチイベントは自分でやってるときは必死で判らないが、他人がやってるのを聞かせてもらうと結構エロいです。水樹さんも喜多村さんもサービスしすぎ(;^_^A。#クロスアンジュ
2015年6月16日23:15
fukuda320:会場でみましたよ~>^_^<速水さん、今も元気に怪しい魅力満載で嬉しくなりました。
RT @show_ism:監督~お元気ですか~ 速水も頑張りました♪
URLリンク(twitter.com)
2015年6月16日23:17

248:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 07:30:58.56 rltmlTiI0.net
妖しいだろ?

249:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 07:44:12.13 0/bCzEVFO.net
fukuda320:私のvitaは今日クリアデータ込みで、作画の戸井田さんに貸してきました。今、他作品の作画の追い込み中らしいのに、悪魔のようなCPです。
2015年6月16日23:21
fukuda320:さっきちらっと降ったのだが、さいたま市は大雨がこないのだろうか?せっかくバイクにシート架けたのに。
2015年6月17日23:35
fukuda320:雨も本当に局地的なのですね。
RT @RE***:埼スタあたりはさっきまですごく降ってましたよー(笑)
2015年6月16日23:49

250:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 09:57:40.23 5LeVy2Fy0.net
ガンダムで円盤ガーって言い出す人って
ガンダムが何を売る為に作ってるのか理解出来てないんだろうな

251:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 10:26:13.08 /doI7ITe0.net
ガンプラの歴史を全部黒歴史に追いやって
ガンダムはソフトだけで生きていけるっていうなら
ガンプラの分は稼がないとね、出来るものかよ

252:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 11:08:11.18 PVLXWtEi0.net
そして、そのおまけ商売に過ぎない円盤でも負ける黒餡。
福田の種の円盤売り上げなど、所詮はブランドに頼っただけなのが明白となったわけだ。

253:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 11:20:15.40 y2vfsqjN0.net
ガンダムやらポケモンやらメイン商材がある作品は円盤なんかオマケだわな
サブなんかよりメインに必死になってくれた方が客としても良い

254:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:03:40.59 WEq09Kk30.net
割と黒餡は円盤自社買いしてそう

255:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:28:11.85 559io3iQ0.net
プラモは気に入った機体や、劇中のシーンを再現しようと複数買う人もいるので
プラモは一人一体だけとはならない、例えばトライオン3とダブルゼータ買って
グレートなトライオン3を作るかもしれないしね。

256:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:43:24.51 fAcUq3CI0.net
GレコもGBFTも放映終了、オリジンは年イチペースで
ガンプラのリリースも谷間に入るから
この時期にREとかで脇役の立体化に力を入れてほしい
メリクリウスやヴァイエイトとか
作品の評価とMSは別物としても
種種死には特に思い入れのある脇役機が本当に何もないな

257:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:45:49.68 KT4eMaOv0.net
デザインだけはウィンダム好きなのに面白みのないガンダム系しか出さない糞バンダイ

258:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 13:45:47.43 z96Hmb3s0.net
かすりもしてねーなガンプラ
URLリンク(www.famitsu.com)

259:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 14:10:13.98 lj1ekge00.net
種厨はかつて00はガンプラが売れないと言いました
その結果
1位 NEWMG 1/100 百式 Ver2.0
2位 NEWHGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム
3位 →RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー
4位 NEWS.H.Figuarts 魔進チェイサー
5位 NEW初音ミク Tell Your World Ver.
6位 NEW艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ねんどろいど 榛名
7位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ドラムロ
8位 ↓PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
9位 ↑Bebop Drone + Skycontroller セット
10位 NEWS.H.Figuarts ライドチェイサー
こうなりましたw

260:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 15:05:55.24 ocRP1OAj0.net
Gレコはカバカーリーとパーセルフで一旦区切りとしてフルドレスは出るんだろうか

261:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 15:49:31.51 7WCD6J2k0.net
>>247
プレバン期待
欲を言えばヘカテーほしかった…

262:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 16:03:18.07 n9qNmZcj0.net
blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/448989821.html
【ガンダム★】Gレコの評判が悪い一番の原因はなんだろうか‥?
blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/45189102.html
【ガンダム*】富野由悠季‥ガンダム最新作にありがちなこと!

263:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 16:13:58.77 1z7kVqZtO.net
>fukuda320:リツイート見ると、ほんと作品の読み取りの出来ない人っているものだと思う。なさけない。
信者の脳なし頭を綺麗にフッ飛ばしながら自身の頭も綺麗にフッ飛ばす
そこに痺れるわけがないし憧れるわけもない。なさけない。なさけないwwww

264:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 16:27:27.81 tc5I6LYh0.net
お前の嫁さんは説明台詞が嫌いだから
キャラの表情でそのキャラの心情を読み取ってほしい的な事言ってたじゃん
その結果があのキラ…とか目がウルウルのシーンかよw

265:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 17:34:48.20 RyMXzECo0.net
種よりもずっとカツカツで駆け足だったAGEですら学生生活でのアセムとゼハートは本編でも挿入歌やEDでの静止画で描写してるんだけどな。最低限のことしないくせに作品の読み取りとか馬鹿じゃないかと

266:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:10:10.66 ZP43pyr30.net
>>251
「しない」と「できない」には天地の差がある上、その差は如実に映像に表れるからねぇ
あの出来上がった映像見たら説明台詞嫌いなのは単に面倒くさいからだっていうのがよくわかる
>>252
挿入歌部分はモビルスーツ部がゼハートを受け入れていく過程、ゼハートが自然に笑えるほどに馴染んでいく過程が描かれてたものなぁ

267:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:32:06.36 3k3l7D4Q0.net
キオやバナージやアレルヤはなぜ殺したくないかを描いたが
キラは遊んでるだけにしか見えないのが

268:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:32:37.35 hDpyVGKj0.net
台詞無くても心情がちゃんと分かるアニメなんかいくらでもあるわなw

269:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:44:04.19 RyMXzECo0.net
何と戦うべきか分かった気がする。←脈絡もなく言われても分からないんだが

270:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:48:07.79 0jqgfLAp0.net
>>256
島本和彦なら、それはそれで通じるけどさ(ギャグ的な意味合い込みで)

271:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:51:34.28 0jqgfLAp0.net
一番最初のエヴァの映画で、映像がまったくなくてもシンジ君が何をしていたのかは、分かるでしょうし
そういや、1stで夜遅くにホワイトベース内の自室に帰ってきたアムロを扉の前でフラウが出迎えるシーンがあるけど、よく考えてみたらそれって・・・
というのもあるみたいですし

272:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:52:25.65 0vi8Fm4a0.net
ダンバインのショウとか親が屑なのを散々描いたから故郷の地上から早々に出て行ったのは解るし
ブレンの勇に至っちゃ祖父母の代からどうしようもなさが漂ってたが准将は何故かそんなドロドロとは無縁の家庭だったのに親の心配とは全くしないね

273:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 19:39:27.87 zip/vAKX0.net
>僕達は、何と戦わなきゃならないのか、少し、解った気がするから。(旧34話)
>こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと、マリューさんは思いますか?
>僕達、僕はそれと戦わなくちゃいけないんだと思います。(旧36話)
結局、「戦わなくちゃいけない『それ』」とやらは何だったんだろうな
劇中描写だと「自陣営以外が持ってる危なそうなものはとりあえず全部壊す。後のことは知らん」程度にしか
見えなかったけど

274:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/17 19:47:23.74 pWLE09us0.net
落下してくるユニウスセブンをお得意のフルバで破砕してりゃ世界はもっと平和だったんじゃね()

275:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:06:34.05 Vt3RJwuK0.net
>>260
キノの旅で有ったな、平和の歌の元よその国の兵隊他を全員ぶっ殺そうとする国の話
副題が「We Are Right!」

276:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:17:20.15 zip/vAKX0.net
そのサブタイトル通すとか、電撃文庫すげえなw

277:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:19:48.11 0jqgfLAp0.net
「憎しみの連鎖」とか意識高い人にとっては、バイブルだろ?種と種死は

278:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:38:36.92 aXeg1rSt0.net
あす発売のグレートメカニック夏号に掲載されるかもしれない
Gレコのお知らせとはなんだろう
ガンプラなら模型誌が初出だろうし、
新作映像の告知ならウェブが先だろうし
あー劇種続報も早くおねがいしますね失業中のCPさん(棒)

279:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:03:38.75 3FOb5MXq0.net
実際意識の高い人間にとってはゴミカス以下だな
意識高い系馬鹿にとってはバイブルだろうが

280:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:03:44.01 RyMXzECo0.net
キノの旅はコマンドーに匹敵するぐらいのブラックユーモアを内包した話が多いね。自分は平和の歌で隣国の軍隊を撃退する()と言う話が一番面白かった

281:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:18:43.04 Sl22N7Bj0.net
>>219
異議あり。今野はクズだが後年は女房の浮気&その妻と自身の上司だった福田常務(取締役だったか?)のズルズルな関係を知って絶望、島との再会を機に更正して最後は皆に暖かく見送られて定年迎えたぞ。
福田と今野では痛い目にあってもなかなか折れないという共通点はあれど、最終的には自身を反省するという点で今野は大きくリードしてる

282:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:22:49.30 H+iMaKKk0.net
多数決の国
個人的にはタイトルは忘れたが近隣諸国から評判が悪い国に言ったキノが評判と違いいい国だと思った国の話かな
出国する時に子供を旅に同行させてくれと言ったら子供が国に居るって言ったり
出入国管理官が出たらさっさと山の上まで行けとか言っていた話なんだが

283:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:25:32.66 ZlQvYyUd0.net
>>260
>


284: >こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと、マリューさんは思いますか? > >僕達、僕はそれと戦わなくちゃいけないんだと思います。(旧36話) 内容以前にこの文章そのものが文法的におかしいよな。



285:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:27:04.94 Zr3WjFq6O.net
>>243 RE100そのままの規格で144スケールを求む!
つまりだ、ザムドラーグやヴェイガンギアシドですよ
あるいはRE100ガンダムレギルスも

286:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:31:28.84 0Pmmq/EL0.net
今の所一般でキット化されてるGレコMSはグリモアジャハナムカットシーだけか、
あとウーシアかネオドゥでもありゃいいけどちと寂しいな

287:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:40:03.33 JqYMRjSv0.net
ラクス教団って最期、山本直樹のレッドみたいな展開になりそう。

288:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 22:52:40.16 9bVSODN/0.net
>>261
そういやログハウスで傍観してたっけ

289:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 00:11:43.76 hVPIf1ou0.net
>270
モヤモヤする上に他人にブン投げた台詞だなと当時おもったわ
はっきりと「それ」が何なのか言葉で示せない時点で締まらないシーンであり、製作側が何も考えてないのを如実に証明した部分だね

290:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 00:31:42.03 KfKdeaDp0.net
>>275
すごく「卑怯」なセリフだよねw

291:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 00:44:43.77 5FZJgdfs0.net
はっきりと言わせない、種が一貫したのはこれくらいか
ナチュラルに卑怯なのか、ただの馬鹿なのかは分からん

292:270
15/06/18 00:48:55.21 Wa1WL3Yd0.net
>>275
レスありがとう。
つらつら考えてたら何となくこの台詞の流れの何処がおかしいのかなんとなく分かった気がする。
>こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと、マリューさんは思いますか?
>僕達、僕はそれと戦わなくちゃいけないんだと思います。
これ、マリューに話振ってる部分を無視して一つに纏めてみるとこうなると思うんだ。
『僕達はこんな事を終わらせるために戦わなくちゃいけない相手と戦わなくちゃいけないんだと思います』
なにこれ?w

293:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 02:46:31.86 NPb1d9Mk0.net
シリーズ構成様の日本語が不自由すぎて悲しくなってくるなw

294:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 03:28:46.18 slq8MBZzO.net
>>279
そんなシリーズ構成様は素晴らしい才能を持っていると信じて疑わないのが、その亭主だという……

295:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 03:58:06.43 VR7bwYlK0.net
ブロを使うなという人はアニメ業界に来るな! だからな。
今、その人はアニメ業界で何をしていますかな?

296:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 05:34:46.19 COg9ZvjR0.net
>>265
グレートメカニックG ‏@Great_Mechanics 9 時間9 時間前
【グレメカG 6/18発売!】巻頭特集は『ガンダム Gのレコンギスタ』。Gレ
コから始まる本当の未来・富野由悠季総監督10000字インタビュー。『Gの閃
光』作詞、井荻 麟氏インタビューも掲載! ラストシーンの秘密からMSの意
図、そして今後の『Gレコ』についての展望も!
お知らせはGレコムック~メカ編発売

297:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 06:39:59.86 jUUvYhGs0.net
68 :通常の名無しさんの3倍:2015/06/17(水) 16:05:17.74 ID:in9MGLK50GMG富野インタビュー
・23話以降は再DBの影響で画のBD直しがとても多い。もっと鮮やか、見やす
い。はるかに面白い
・クレッセントとフルムーンは15年くらい前のデザイン。クレッセントはプラモ
にしたい。あの船は究極のデザイン
・2回戦という機運は部分的にサンライズの中にもあって、もし実現できればも
う少し広く見てもらえるように創り直したい。映画での公開は理想ですが、配信
論や分割上映も意識
・手を入れるポイントはアイーダとベルリ。よくわからないところは突き詰める
とこの二人
・物語を作る能力と演出が後退している。今具体的に名を挙げられる人は荒木君
ぐらいしかいないのが問題。他の演出家はいい指標にすべき
・ジーラッハは最初は登場予定になかった。
・Pパックの全能力を使えば30秒もしないで全戦力をつぶせる
・ラストシーンは、放送版では三回噴火した富士山(三つ富士)になっていない
のでBDで修正

298:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 06:41:01.35 jUUvYhGs0.net
69 :通常の名無しさんの3倍:2015/06/17(水) 16:06:26.51 ID:in9MGLK50・例えば映画版にした時、ラストのクレジット部分をエンドロールまで落とす
と、ベルリが歩いている可能性はある。でもそうするとノレドが新潟港で待って
いるんですw ベルリがもう歩けないって時にバイクで駆けつける。そして日本海
を渡る。本当は海をラストにしたかった
・でも二人にしてしまうとラストシーンがお決まりになってしまう。ラライヤが
いてもいいですし、アイーダもプレジャーボートの船長として登場するのもいい
でしょうね。日本海を渡るための変な船がほしい
・Gの閃光はロボットアニメのOP曲

299:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 09:57:32.30 27Ohox2k0.net
ボケ老人の戯れ言にしか聞こえない
売り上げが最悪なのにベルリがどうのアイーダがどうの
ガンダムはてめえだけの作品じゃねえんだぞ

300:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 10:06:32.19 DiF+/hsw0.net
2014年年間トップ10
ホビー
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
MG 1/100 サザビー Ver.Ka
MG 1/100 Hi-νガンダム Ver.Ka
HGUC 1/144 ネオ・ジオング
妖怪ウォッチ 01 ジバニャン
MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
figma 艦隊これくしょん-艦これ- 島風
RE/100 ナイチンゲール
超合金魂 GX-64 宇宙戦艦ヤマト2199
RG 1/144 GN-001ガンダムエクシア
売れてないと言われた00はこうなりました
こういうのを見てると種厨が売れてないと言った作品ってどんどん売り上げを伸ばして行くのがよく分かる

301:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 10:42:37.30 Msi9to/L0.net
これジバニャンが一番安くてその次にRGエクシアが安いんだよね
安くてランクインしてるこの二つは相当数出たんだろうね

302:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 11:40:24.35 jUUvYhGs0.net
えっネオジオングってそんなに売れたの?
出荷数とか全然少なかったのに
どんなランキングだよwww

303:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 11:55:18.06 il5FeOQv0.net
(種厨ってさ、00が良い結果出すようになった途端トイネスなんて信用ならんって言い出したんだよねw)

304:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 12:34:46.84 OUNznPgB0.net
なるほど00信者がGレコ富野叩いてるわけか

305:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 12:36:26.98 2ojR7Qf/0.net
Gレコ映像新作の気運がサンライズの中に「も」あるというのは
やる気があるのは御大や天の声=バンダイだけじゃないということで
期待できるのかな
以前は「総集編の方法論がない」と言ってたのが
具体的に手を入れる所まで言及してるし
ああ、クロアン続編はサンライズが人員割けないしやる気ないんでしたっけ
キンレコがやりたがっているというのも
単に320向けの社交辞令だけかもしれないし

306:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 12:38:51.24 QfIHCKZ50.net
なるほど種厨は頭が悪い

307:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 12:40:56.90 birkHa1d0.net
 ./富信\.  n∩n     種は糞!種死は糞!!ダサクオーは糞!!ageは糞!!UCは糞!!!
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩    とにかく全部糞!!叩け叩け!もっと叩け!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|    まとめブログが叩いてるな、いいぞもっとやれ!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '   
                  
まとめブログ
「富野のGレコつまらなすぎワロタ」
            クルッ
 ./富信\.  n∩n 彡   はぁ?なんだこのガンダムアンチの糞ブログは
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |     ガンダムを侮辱してるのか、この糞ブログめ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i    作品を叩くなんて許せない!!通報だ!こんな糞ブログは僕ちんが潰してやる!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ   

308:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 12:43:35.69 Q3qDg6D8O.net
マダラハゲブタちゃん自己紹介乙

309:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 16:20:18.15 wZ5IigOB0.net
ダサクオーなんて言ってるのは禁歌くらいだからな

310:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 17:47:18.52 gXpInd750.net
>>291
仮にグロ暗の新展開があったとしてもお漏らし元CPの呟きに欠片も見当たらないって事は
製作側は元CP外す気満々じゃねえか

311:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 19:45:58.56 MSD8LmJNO.net
fukuda320:各党が若者取り込み模索…18歳選挙権実現
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
良いと思うが、学生に偏った政治思想を押しつけるのでは…は確かに。僕らの時代は日教組全盛だったからな。今はどうなんだろう?まだそんな古くさいことやってるの?
2015年6月18日11:59
fukuda320:久しぶりに車でスタジオに行ったが、高速道路の渋滞が厳しい。バイクで走ってるとわかるが、明らかに携帯使ってて運転に集中してない車が多いし、追い越しでもないのに右側を堂々と走ってるタコも多い。
どちらも違反だという自覚がない。ほんとタコ渋滞。身勝手なドライバー増えたなぁ。
2015年6月18日17:33
fukuda320:漫画読んでまともに走れるわけがないのに(;^_^A車もバイクも凶器になるという自覚をもってキビキビと安全運転で走ってほしいものです。
特に車は運転中に他のことが色々と出来るので、気を散らしてる事が多い印象です。
RT @sc***:ハンドルの上にジャンプ拡げて運転してるドライバーを何度か見かけたことも。 車の運転がルーチンになってるのはわかるけど、緊張感以前の問題ですよね(-_-;
2015年6月18日17:40
fukuda320:それで事故起こさないのが不思議ですよね。
RT @cl***:後ろの車にぴったりくっつかれてるなあ・・・追突してこないでくれよと思って停車中にバックミラーみたらずっと携帯使ってたりすると本当に頭来ますね。
突然の危険回避行動あれでとれるのかと。もう少し車両を運転しているという自覚を持って運転してもらいたいです。
2015年6月18日17:42
fukuda320:バイクに乗っていると運転の緊張感はものすごい。なんせ当たったら命に関わるし、自分が悪くなくても馬鹿車に出会ったらお終い。
交通法規の優先事項よりも自分の身を守るほうを優先で走ってます。おかげでだいぶ勘も良くなってきました。
2015年6月18日17:46

312:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 19:47:51.17 5lrNzeQH0.net
あの終わり方から新展開…?
福田は居ないし古里はザクセスヘブンで忙しいし…
こうなったらまどマギ繋がりで虚淵にだな…

313:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 19:54:02.59 DcJegBjA0.net
才能の枯渇したクリエイターは、政治活動や環境保護活動に熱心になると


314:揶揄されることはありますがねえ・・・



315:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 20:01:19.64 JbalBWcc0.net
グレートメカニックG夏号 GBFTメカデザイナー座談会
・シリーズ3作目にはどんな機体が待っている!?
海老川「『AGE』はやりたいネタがいっぱいあるのでぜひ!」
寺岡「じゃあ僕はデスペラードをやりたいですね」
石垣「じゃあ、僕はヴェイガンで」
NAOKI「お役に立てればと思いますね」
寺島「『AGE』のBB戦士も楽しかったので、その経験も活かしたいですね」
やっぱりデザイナーから見て今現在、先端を行くのはAGEなんだな
記事中、種MSの話は全くなかった
ジ・エンドの原点がデスザイズヘルだったというのは、ああやっぱりと思った

316:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 20:08:15.22 vTHs5mev0.net
>寺岡「じゃあ僕はデスペラードをやりたいですね」
貴方がAGEに手を出すならそれが筆頭だということは、まあ予想できてたw

317:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 20:20:17.23 ZW/UfDVc0.net
スタッフにやる気あったのに番台的に色々止められた説マジかもなAGE
BFも色々制約つけたみたいだし

318:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 20:22:32.36 DcJegBjA0.net
黒田は、W大好きだしな・・・畜生なんで、レオパルドのカスタム機なんだ!ヘビーアームズじゃないのは!

319:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 20:27:37.76 7ynMA0a00.net
>>299
福田はクリエイターモドキなので、その末路もモドキ、と。
呟きでそれがよく実感できますww
>>297
>身勝手なドライバー増えたなぁ。
>2015年6月18日17:33
>交通法規の優先事項よりも自分の身を守るほうを優先で走ってます。
>2015年6月18日17:46
お、おう…

320:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 21:07:29.85 mvmNexQa0.net
デスサイズとヘビーアームズが違和感なく同作品に出ることは ある意味すごい。
Wってそういう意味ではカオスな作品だったよな…
黒田のガンソードも オリジナル7にヴォルケイン、エルドラとブラウニー…
違う作品って言っても通るよなアレ。

321:通常の名無しさんの3倍
15/06/18 21:20:53.55 KfKdeaDp0.net
>>305
あの…ガンソは倉田さんです

322:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/18 21:24:12.97 Uyol7+zE0.net
ガンソの脚本は倉田英之さんやぞ
ガンソのヨロイは元々オリジナル7が頂点に位置してそれに憧れた奴らが作ったレプリカが大半だから
乗ってる奴がヨロイと言い張ればヨロイ扱いなんてネタもあった位
別格はネオオリジナルの追加光学兵装の元になったヴォルケイン
分離できなくなった代わりにオリジナル7が使ってるGE-R流体使えるようになったエルドラソウル
攻撃力は低いが機動力と運動性に優れるブラウニー位

323:305
15/06/18 21:38:02.03 mvmNexQa0.net
そうか…ゴメンね勘違いしてた。ガングレイヴとかMADLAXだったね。
まったく雰囲気違う機体を破綻せずに出せるのって、ある意味才能だよなぁ

324:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 00:52:10.26 12gA3OX80.net
グレメカのお禿インタからアイーダ関連が面白かったので少し抜粋。
アイーダは最初は好きなタイプのキャラクターでした。ですが、途中で「え…」と思えることがあって。それは設定面で決定的に
相いれない部分で、カーヒルのキャラシートが上がってきたとき、「イケメン!」と思ってしまったんです。その瞬間「うわ、
アイーダはコイツと寝たんだ…」と。この話はスタッフのみんなも同意していました。「きっといやらしいですよ、あのイケメン」
って。そこで完全にブレーキがかかってしまった。この歳になっても、僕はそうなんだって気付かされました。絵空事の女に対して
も、そう思った瞬間にスパッと嫌いになってしまう。

325:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 07:29:59.38 34mCyQ/70.net
小川 正和?@mkaz0310
お願いしていたコンテが続々あがる。監督担当分も終わったがこれからはチェック等々引き続き頑張っていただかないと。
発表の日も遠くない。遅れ気味で関係者の方々には申し訳ないですが第3スタジオ、本格始動となります!

326:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 08:25:00.97 Pq92r/G4O.net
fukuda320:夜のニュースで見たが、東京オモチャショーが今日からと。少子化で市場が縮小する対策として、大人をターゲットにしたものが多く出ているらしい。
何故、大人がオモチャに夢中になるのか?解説してたけど、つまりは大人になれない大人が増えたって。 
URLリンク(www.toys.or.jp)
2015年6月19日1:23
fukuda320:サンプルでたくさんオモチャは頂きますが、流石に自分で夢中になって買うオモチャは少なくなった。嬉しいやら悲しいやら。
2015年6月19日1:25
fukuda320:まあ、バイクやカメラが今の自分のオモチャと言うことかな(;^_^A
2015年6月19日1:26
fukuda320:アニメも完全子ども向けというのは少なくなった。
2015年6月19日1:27
fukuda320:個人的には、オモチャでも過去の思い出に浸るものより、新しいものがいい。そしてまだ見ないおもちゃにわくわくしたい。
2015年6月18日1:32
fukuda320:その価値観で一番教育的示唆を含んで良かったのはあんぱんまん、かな?最近はどうか知りませんが(;^_^A。悪にたいして懲罰的な残酷描写がないのが最近の特徴ですね。
RT @sc***:いわゆるヒーロー物は、教育番組であると思うのですよ。 勧善懲悪、弱きを助け強きをくじく、そして正義は必ず勝つ。 いずれそうでないことを知るにしても、
それはちゃんと子供に教えておいて損はないと思うのですけどね。
2015年6月19日1:36
fukuda320:日本ではなく韓国内でそういうアニメやって欲しいです。少し攻撃的な性質が変わるかも。
RT @sc***:最近は、桃太郎ですら鬼を説得して改心させるらしいですからねぇ(笑) 誰がそんな馬鹿なことやらせてるんだろうって思いますが。
2015年6月18日1:44

327:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 08:28:13.69 bAUz3zQXO.net
>>311
また特大のブーメランが賄賂に刺さってるな

328:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 08:35:21.99 Pq92r/G4O.net
fukuda320:米「トランス脂肪酸」全廃へ、日本での影響は
ニュースURL
とうとう来ましたね。家ではなるべく取らないように気にしてますが、それでも私は太ってます(;^_^A
2015年6月19日1:47
fukuda320:何度も何度も謝らせて、自分は忘れないぞ、では平和が遠いです。許すという事も、世の中には必要なことだと思います。
RT @sc***:”恨”の国、変わってくれるといいんですけどね(^-^;
2015年6月19日1:50
fukuda320:国際政治の舞台ではそういう徹底的に叩く、というのもわかりますが、自分としては、何度でもやり直せる社会の方が良いです。
日本も恨みを忘れない、失敗をいつまでも責めるというの好きではないので、改心オチというのも必ずしも悪いとは言いがたい気がしてます。
RT @sc***:それは心から同意です。 あちらのことわざで、溺れた犬は棒で叩け、でしたっけ? それじゃ何も創りだしていけない
2015年6月19日1:57
fukuda320:論理的でもありますし、発展的な関わりかたですよね。
RT @sc***:はい。そこはビジネスライクでいいと思うんですよ。 お前は悪いことをした。だからこれだけの償いをした。 だから、今後は一緒に先に進もう。で。
2015年6月19日2:13

329:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 12:27:43.08 nymbVwh30.net
クリP様「暇ブヒィイイ!!」
その一言で済む

330:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 12:43:16.36 Pq92r/G4O.net
****:オモチャに触れてワクワクしない、夢や希望も無い、辛いことや悲しいことばかりと向き合うドライな生き物が大人なら 識者の言う大人ってつまらない生き物なんですねえ

このRT多数 ↓そして
fukuda320:RTなんか、情けなくなってくる。色々と。
2015年6月19日10:46

331:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 16:48:20.51 G5CW/V0t0.net
TCGバカにした時にブシロのヅラに言われたこと理解してなかったんだな

332:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 18:27:40.37 Pq92r/G4O.net
fukuda320:来週のファンミーティングの予約が始まったようです。今回は19話から21話の上映ということで、ある意味危ない話が多くなりそう。
URLリンク(cinelibre-ikebukuro.ttcgreserve.jp)
2015年6月19日16:09

333:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 19:53:39.21 K5vyf4ET0.net
玩具好きでもないなら、玩具販促のメカアニメとかやんねーでいいから!
つーかやるな!

334:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 20:28:08.24 KAg1wzyS0.net
320のこういうのがアニメ屋にとってのいい反面教師だよ
客視点に歩み寄ることができなきゃ商業アニメなんかやっちゃだめ

335:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 20:49:34.85 ApIpJ5QS0.net
円盤一万以下なんてどれも似たり寄ったりなんだから仲良くしろ
プラモはトイネス月間にも顔出さない程度の売れ行きだがな!

336:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:06:24.88 34mCyQ/70.net
一方V2アサルトバスターガンダムは定価2000円で月間2位の大勝利
マジすげえよ

337:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:07:00.77 Tk/mKxxB0.net
「パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット」10月10日公開 新ポスターも発表
映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』に新たな映像を追加した
ディレクターズカット版が10月10日に全国公開される。
このたび、本作のポスタービジュアルが発表された。
本作は押井守監督の強い要望によって全カット責任編集が行われた新バージョンとなる。
『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット』は、
本編に27分の映像を加えた全119分の作品となる。
追加映像は、正体が謎に包まれたままだった戦闘ヘリのパイロット・灰原零をめぐるミステリーや、
生死を賭けた戦闘に巻き込まれる特車二課のシーンだと明かされている。
登場人物た


338:ちの深みが増したことで、押井守監督の色がより鮮明となったバージョンに仕上がっているようだ。 今回発表された新ポスターには、戦闘ヘリのコクピットで不敵な笑みを浮かべる灰原零が登場。 シリーズから一貫してメインに据えられてきたイングラムは、わずかゴーグルに映り込むのみである。 押井監督は灰原零について「今回、最もこだわって創り出した、現代を象徴するキャラクター」だと語っている。 ポスターに記された「おまえは誰だ!?」という惹句も印象的で、ミステリアスな1枚となった。 監督が「語るべきテーマの詰まった特濃版」と自信を見せるディレクターズカットには、 一体どのようなメッセージが込められているのだろうか。 http://animeanime.jp...015/06/19/23755.html



339:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:15:25.70 BZ4qbC0f0.net
>>321
各形態換装が面倒いけど敢えてそれで行って複数買い狙ったのがデカかったろうな
どっかのパースト()も素直に背負いもん全種揃えときゃちっとは需要あったのかもね()

340:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:18:36.33 W+4hIJqo0.net
グレメカGの御大や河森某のインタ読むと、福豚とのインテリジェンスの差が歴然だな
お二人は特に、難しいこととか衒学的なことを話してるわけじゃなく
単に思っていること感じていることと、やったことやろうとしてることを
語るだけで充分面白いんだけど
福豚はツイート一つとっても、なんとか大物に思わせたかったり
無理にインテリぶろうとしてるのが見え見えで・・・
アンタは等身大でいいんだよ。誰も期待なんかしてないんだから

341:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:22:50.18 K5vyf4ET0.net
好きなものを愛するマニア、オタクだからこそ苦も無く深いことまで、どんどん頭に入ってくるし、
その溜め込んで鍛えまくった己の嗜好を語りたくて、人にその楽しさを伝えたくて仕方ない。
そんな当たり前の事すらあのクリP様には荷が重いらしいや。
オタやマニアにすらなれない、ただのライトな消費者だ。そんなのが創作の、生産の側にいる。
ふざけんな何の冗談だよ、と。

342:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:29:53.95 in5baGzb0.net
オタクとしての情熱もスイーツとしての感度も持ち合わせてない賄賂豚
ぶっちゃけ、呉服屋で小間使いに徹してた方が誰も不幸にならなかったんでは?

343:324
15/06/19 21:32:22.81 W+4hIJqo0.net
あとグレメカ夏号に
「オートバイ人気復活の鍵とは?」って特集組まれてて面白かったな
「もうオートバイはかつての(不良達の)コミュニケーションツール的な
 価値はなくなった」って下りが納得できた
「オートバイは若者の反骨精神の象徴()」とか昭和脳の時代錯誤な
戯言くらいしか言えないCP様は一読して作品作りに是非役立てて下さい
次があるならねw

344:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:33:19.24 0rXVERmq0.net
>>325
サンプルクレクレの320がライトな「消費者」というのは何か違う気がする

345:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/19 21:41:19.95 jMmsE31f0.net
>>325
魂の息子共もそうだし、種厨全体がニワカ未満でかまわないんじゃないか?

346:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 21:47:51.70 in5baGzb0.net
負債や種厨には経済の一翼を担う消費者という肩書きすらおこがましい
寄生虫で充分だ

347:通常の名無しさんの3倍
15/06/19 23:15:13.09 xD9Mdu7A0.net
規制に文句ばっかり言ってる寄生虫320
CPもクレイジー・パラサイトの略称でいいんじゃないですかね

348:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 00:17:35.96 tk2084yz0.net
GBFTは新規非ガンダムはRギャギャくらいで、プラモは全部ガンダム攻め
面倒な権利問題解消してレッドウォーリア発売する力の入れようで
そりゃこっちのほうが数は売れるのは当然だけど
Gレコのプラモは予想以上に第一弾の反響があったからこそ
予定になかったカットシーとか、今こうして中終盤の各機体も発売されてるわけで
こっちはこっちでバンダイには嬉しい誤算だっただろう
「G系」という括りでそのまま「ガンダム」として売らなかった上に
近年希に見るほど脇役・量産機のリリースが出来たんだから充分健闘したと思う
モデラーとしても最先端の造形で、秀逸な形部デザインを立体化してくれた意義は大きかった
御大がガンプラコンテストの審査員やるなんて、以前なら考えられなかったけど
それだけ今回は思い入れが強かったということなのかな
一方の福駄は、「ロボ魂売れてるとか買ってね(俺の面子の為に)」とか
なんか全てにおいて志が低いなーと思う

349:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 00:55:06.19 4csWLbZ+O.net
fukuda320:NHK NEWS WEB MERS(2) 韓国なぜ拡大
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
よそ様の事はあまり言えないが、韓国の慣習が問題という点は確かにそうだが、それ以上の問題もあると感じた。
2015年6月19日18:55
fukuda320:今日は映画三昧。Blu-rayをアマゾンで大量購入。しかし、週明け締め切り。そろそろ仕事しないとまずいな(;^_^A
2015年6月20日0:36
fukuda320:派遣の期間、延長可能に…改正法案が衆院通過
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これは労働者に有利な法案なのだろうか?
2015年6月20日0:47

350:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 02:32:27.40 kdVxxJBMO.net
>fukuda320:今日は映画三昧。Blu-rayをアマゾンで大量購入。しかし、週明け締め切り。そろそろ仕事しないとまずいな(;^_^A

仕事があるフリなんてしなくていいのよ?

351:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 03:06:15.17 st3Szg7z0.net
仮に仕事が本当だとしても、仕事始めないとまずいってくらいまで怠惰な日々を過ごしてからあわてるって、
社会人として失格なんじゃないの?
計画性ある普通の人なら、まず余裕とれるくらいまで仕事を進めてから休養するでしょ。
そういった呟きがみられない時点で「私はいきあたりばったりのチャランポランです」って世界に向けて
公言してるようなものだろ。

352:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 05:24:40.96 G+ec7bKv0.net
サンライズライツ営業部 ‏@sunriserights 5時間5時間前
劇場版Zガンダムではガルバルディβに蹴りを食らわすガンダムMk-IIのシーンに
衝撃を受けて、未だあのシーンの捕らわれているのです。この10年ずっとね!だ
からこそガルバルディβが欲しいんですよ!本日はそんな事を松村プロデューサ
ーに熱く語ったので一人BD鑑賞祭りです(笑)。

353:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 08:04:51.81 J98ad7uC0.net
>>311
亀だけど
320のRT先であるsc某ってのも
>RT @sc***:いわゆるヒーロー物は、教育番組であると思うのですよ。
とか、俳優・宮内洋氏の持論であり信条であるものを
何であたかも自分の考えであるかのように言ってんの?

354:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 08:24:57.25 SuPq3hoAO.net
>>337
バカブトみたいに賄賂の別垢じゃないの?

355:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 08:25:44.62 uJI6ef+D0.net
平日に映画三昧だった奴が、土日に仕事をするなんて到底思えないのだがw
しかも納期とっくに過ぎててスタッフだけは休日なんて関係なく徹夜で作業してても
土日祝日はしっかり休んでた豚がw

356:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 08:56:26.39 B2Igs7/u0.net
>>339
水島「俺なんかスタジオに布団持ち込んでたんだけど…しかもそのせいで『奴』から逃れられなかったんだけど」
ヽ(゚∀゚)ノウヒヒヒヒヒヒヒ…
水島「うん、あいつねあいつ」

357:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 08:59:49.13 kF/69nTd0.net
BUTABAKO…近日公開予定、ソースは大本営発表

358:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:02:05.92 uJI6ef+D0.net
まあ長崎の場合、BF2期の監督断った理由は来月から放映の新作アニメの監督の仕事があったからってのもあるんだろうけど
監督の仕事は他人に押し付けて、自分は最前線でコンテ描きまくる方が断然楽しいことに気づいてしまったからだろうなw

359:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:04:52.18 qfUr719U0.net
PGユニコーンって去年の年末発売じゃなかったっけ?
凄いロングヒットしてんだな
どっかのPGストフリなんて速攻で投げ売りされてたのとは大違いだな

360:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:30:12.73 Oj6dNx430.net
>>325
ライトな消費者であろうがかまわんだろう、その感性を作品の面白さに活かせるのならな
問題は 「作品が誰得状態」 「本人も悪い意味でのオタの側面しか出てない」 こと
というか、CP様は「やらんでいい所でオタの面を発揮、肝心な所はド三流」という、典型的な「ダメなオタ、ダメな萌え豚」
ま、他山の石とするには最適なケースだと思うが
>>327
>もうオートバイはかつての(不良達の)コミュニケーションツール的な価値はなくなった
昔ちょっとだけだがバイクに乗ってた身で言わせてもらうと、これも恥ずかしい価値観だわ
バイクが一大ブームになった80年代の時点で、既にこういう価値観(「バイクに乗ってる=はみ出し者の不良」
というレッテルというべきか?)が時代遅れになりつつあったし
言葉が変わってるだけで、CP様の「オートバイは若者の反骨精神の象徴()」と中身は一緒に思える

361:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:38:19.47 Oj6dNx430.net
>>333
>これは労働者に有利な法案なのだろうか?
そう思うんなら、少しは調べろよ…というか、調べるための装置が目の前にあるだろうがよ…
「やりようによっては、いくらでも悪用可能な法案」とか、そのくらいの事は少し調べりゃすぐに判るんだから

362:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:40:05.36 kF/69nTd0.net
一般人より低スペックな奴に無理を言うw

363:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:44:50.40 uJI6ef+D0.net
もはや労働者からニートにクラスチェンジした福田には興味も関係も無い話なのだろう

364:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 09:47:21.69 kF/69nTd0.net
アレが労働者だったのは前世紀の話じゃなかったかな

365:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 11:37:03.08 9v+sPBXf0.net
343
おまえの大好きな00PGの悪口はヤメロ

366:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 13:01:20.00 bW/5ese70.net
×おまえの大好きな00PGの悪口はヤメロ
○ぼくのズリネタ(ストフリ)をけなしてくれてありがとうございます

367:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 13:17:13.90 lCNc1KF60.net
>>345
多分、大好きな安倍さんが悪い法律作ろうとしてるなんて思いたくないんじゃないかなw?

368:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 13:23:32.66 uJI6ef+D0.net
福田は自分が無職なのを民主党のせいにするくらいだしな

369:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 13:32:46.73 N7kGHaDW0.net
労働者派遣法に良いも悪いもクソも無いだろ
ただの法律なんだから
大嫌いな民主が反対してるから良いと思っとけばええやん

370:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 13:53:06.60 H0MKGqF70.net
今日はさいたまスーパーアリーナかな

371:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 14:20:28.77 m93VsIOf0.net
>>335
ましてや、こいつ、Pとか監督とかの
本来なら「他の人間にスケジュールを守らせる側」なんだぜ…。
信じがたいわ。

372:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 14:21:43.35 9v+sPBXf0.net
いや、毎日が最悪版シベリア組です

373:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 16:21:17.34 DQNZYdc30.net
まさに○○歳児って呼称がしっくりくるな
福田負債と福田本人から変質者認定された某吹上豚もなwwwww


374:



375:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 19:34:19.60 69z7sMeN0.net
URLリンク(myvaio.sony.jp)
去年のサンライズ社長のインタだが
この記事でも種を代表作扱いしてゴリ推しているな

376:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 19:55:10.60 kdVxxJBMO.net
そりゃ使った予算の額ではサンライズ史上ぶっちぎりのビッグプロジェクトだしな
劇種に至っては1円すらリターンが返ってこないレベルだし

377:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 20:01:39.14 69z7sMeN0.net
>>359
それでも1stとUCはまだ分かるんだが
種はなあ・・・・あれを代表作にすると
「劇種は?」って感じになるしなによりまだ00を代表作にする方が
分かるんだけどな

378:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 20:04:46.19 kF/69nTd0.net
>>360
00は悪く言えばただのピンチヒッターだからな

379:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 20:14:21.87 B2Igs7/u0.net
>>350
PG00Rは色々問題(関節ロック機構のボキリ、バインダーの可動の狭さ、太過ぎる体型等)も多いのに普通に捌けたあたりさすがっつーかなんつーか。
底力見た気がしたなぁ

380:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 20:19:12.73 fsAg1Bmx0.net
>>358
SONYってのも関係してるのかもね

381:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 20:24:42.45 69z7sMeN0.net
>>361
それでも平成ガンダムの中じゃかなり健闘したけどね>00
前作が種、種死というだけで発表当時は物議呼んだけど
>>363
そういえば種、種死、00、AGE、UC、Gレコはソニー関わっていたな
ソニーもまたバンライズ、MBSのように「種のメガヒット」の栄光に
すがっているのだろうか

382:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 20:46:03.65 tk2084yz0.net
>GレコのBD7巻のサンプルが届きました!現場での本編のBDリテイク作業も全部終了しております。
>あ、最終巻のジャケット超凄いっす。楽しみにお待ちください(制作ナカ・ニック @感無量・ ワ ・)
>あと、18日発売のグレメカさんに掲載されている富野監督のインタビュー、是非読んでみて欲しいです。
>それを読んでなんというか考え方の多様性というかアニメの見方ってこういうアプローチもあるんだなと
>思っていただけると嬉しいです。(続く) (制作ナカ・ニック)
>制作期間中、富野監督がよく僕らに話されていたことが簡潔にまとめられていると感じましたので。
>アニメを見る上でも作る上でも視野が広がる考え方を学べるのではないかなと思いますです。(制作ナカ・ニック)
>ちなみに、「画の直しがとても多い」とインタビュー上でも書かれてますが
>より「すっ」っと見れるように背景の引き速度調整したり撮影の処理を調整してそのカットが何を見せたいかを
>鮮明にしたりとかが中心です。「画」の直しであって「絵」の直しではなかったり(制作ナカ・ニック)
>まぁ、原画から修正したカットが多めの話数も中にはありますが・・・
>ちなみに最終話は70%くらいのカットが再度撮影されてます。(制作ナカ・ニック)
>From: gundam_reco at: 2015/06/20 02:16:35 JST Re 公式RT
これこそプロの仕事なんだなあ
どっかのCP様は単に放送時の不手際の後始末をドヤ顔で語り
「クレジットに俺の名前が無いぞ」と喚くとか
小せえーあまりにも人間が小せえー

383:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 21:31:24.78 hMLwSHM90.net
>>365
スタッフ(だって320CPは現場でいびきかいて寝てるだけで、製作に携わってなかったもの)

384:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 21:37:03.11 69z7sMeN0.net
それにしてもバンライズもMBSもソニーも角川も
種、種死をかなり過


385:保護しているな・・・・ やはりビッグプロジェクトだったから 失敗を認めたくないのだろうか?



386:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 21:46:36.19 uJI6ef+D0.net
西川「その割りには、僕がヴヴヴのイベントで劇種に触れたらサンライズさん真っ青www」

387:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 22:05:48.88 uWHdSOaX0.net
そういや今GYAOでプラネテスの無料配信やってるけど
放送当時は種死とほぼ同じという事で比較対象されてたなぁw
そして種死があの有り様になるに従って日昇がプラネテス推しになっていく様が笑える

388:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 22:10:51.98 69z7sMeN0.net
>>369
種と同時期だった同じサンライズ作品のキンゲとプラネテスはよく
比較されていたな出来の差が凄いよね
しかも2作品とも最初からHD制作だったし

389:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 22:13:06.75 uJI6ef+D0.net
予算と人員の大半を種の方に持っていかれてたにもかかわらずな

390:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 22:19:10.45 69z7sMeN0.net
>>371
そこら辺は富野、谷口と賄賂豚との差だよね
あの2人は賄賂のようにスケジュール破綻はさせないし
良い物を作るという責任感があるのだろう

391:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/20 22:21:42.87 w0JToHOt0.net
指揮官が無能ではいくら兵隊が優秀でもな
優秀な敵より無能な味方の方が怖い物だ

392:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 22:22:32.36 kF/69nTd0.net
予算の魔術師は高松と福田が、理由は真逆と言うのが笑えないんだが

393:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 22:41:28.03 mrTcCcDq0.net
>>374
後者はデヴィット・カッパーフィールドもチビるくらいの大消失ショーを魅せてくれるからなw

394:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 23:12:59.08 uJI6ef+D0.net
OVAのガンダムUCに匹敵する予算をもらっといてこんな作画が混ざってるんだもんなぁ
URLリンク(blog-imgs-49-origin.fc2.com)
しかも中抜き動画とかじゃなくて原画でコレだぜw
本当に時間なかったんだろうなw

395:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 23:16:02.46 kF/69nTd0.net
>>376
似た感じの別人だなこれ…

396:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 23:31:36.53 4FgFI6IV0.net
>>376
左のホモホモしい顔がらしいよね

397:通常の名無しさんの3倍
15/06/20 23:45:04.89 mrTcCcDq0.net
>>376
URLリンク(jigokuno.com)

398:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 01:28:48.36 sGg6EIMd0.net
 毎日放送(MBS)のアニメイベント「MBS ANIME FES.(アニメフェス)2015」が10月10日に大阪城ホール(大阪市中央区)で開催されることが21日、明らかになった。チケットは全席指定で8800円(税抜き)。
 「MBS ANIME FES.2015」は、再構成されたアニメの特別映像の上映と声優陣によるパフォーマンス、ライブなどを開催する一夜限定のイベントで、昨年は約1万人が来場した。
 21日に発表された上映作品は「コードギアス反逆のルルーシュ」「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」「黒執事」「デュラララ!!」「ハイキュー!!」の5作品で、
出演声優は福山潤さん、櫻井孝宏さん、宮野真守さん、小野大輔さん、豊永利行さん、村瀬歩さんの6人。ロックバンドの「FLOW」と「OKAMOTO‘S」も参加する。
 先行チケットの販売は、サイト「uP!!!」で21日、「チケットぴあ」で28日から。一般販売は7月20日から開始予定。
URLリンク(mantan-web.jp)

399:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 01:40:03.38 I/W0MC3m0.net
>>380
あらま
種がMBSイベントに去年出ていた時に
「00は爆死だからそんなのには呼ばれないブヒっー
」って言ってたやつ息している?

400:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 03:35:34.03 3fffDD2r0.net
豊永くん来るのにAGEじゃないのか
まあデュラララは三期やるからわかるが

401:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 04:40:23.20 QrRulJErO.net
種厨は悔しくてまたしても発狂しそうだなw

402:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 08:05:29.67 j/NuLYx00.net
去年もシークレットがあったからAGEあるかもよ
とくに声優さんがかぶってるのは可能性大かも
そーいや、種枠で呼ばれた保志さんと西川さんはBASARAで盛り上がってたなw

403:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 08:18:14.67 vFFtDqyd0.net
00の参加はもうちょっと発表をもったいぶればいいのにな
MBS「今度のアニフェスではサプライズがある」
種厨「クロスアンジュの参加キター!福田さん大人気wwww」
MBS「ガンダム00の上映参加が決定しました」

404:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 08:39:35.43 JP06UCCb0.net
>>367
他に何がある?劇種をやらかした福田を未だに飼ってるのもそれだろう。

405:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 09:37:40.61 Cl/pCkol0.net
>>384
そういえば豊永くん以外にも小野Dいるんだもんな

406:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 10:53:11.98 bAvX6SPp0.net
>>385
概要はよくわからんが、新規作画新規収録で上映するって事でいいんだろうか?だったら凄く行きたいぞ00のなんてまたあの暴走スタッフが仕事してくれるだろうし

407:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 10:56:18.62 3HaSwp1g0.net
>>388
再構成だから新規作画なしだよ。

408:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 11:06:35.96 6XGiV6bw0.net
>>385
黒餡ってMBSだっけ?
どの道上映作品を見ると場違いとしかいいようがないけどさ

409:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 12:55:57.25 lVBefI980.net
>>390
製作的には関係ない
ゼネラルプロデューサー
河口佳高(サンライズ)
森山敦(キングレコード(スターチャイルド))
三嶋章夫(キングレコード(第三クリエイティブ))
清水憲忠(フィールズ)
プロデューサー
土屋康昌(サンライズ)
山中隆弘(キングレコード(スターチャイルド))
鈴木廉太(キングレコード(第三クリエイティブ))
PROJECT ANGE
キングレコード
フィールズ
サンライズ
バンダイナムコゲームス
バンダイチャンネル
バンダイナムコライブクリエイティブ

410:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 13:27:58.40 Ixt7PyPK0.net
キンレコ「黒餡なんて終わった作品より新作ガンダムやろうよ、うちの子たちがメインヒロインでさぁ
      看板娘が去年の紅白で恥かかせてもらったんだから、それくらいやってくれてもいいよねぇ?」

411:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 13:56:25.25 g/ZGRVvW0.net
>>392
観たいわそれ

412:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:22:10.63 vFFtDqyd0.net
福田「やれやれ、もうガンダムなんてやる気なんてなかったが、キングがどうしてもと頼むのなら仕方がないブヒ」

413:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:35:38.79 WtTtieUG0.net
>>394
劇種「あ”!?(威圧)」

414:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:38:28.94 oRkOJXCM0.net
キンレコ「監督できるの居ないかな?」
賄賂「俺やります!」
キンレコ「誰も居ないのか」

415:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:39:04.79 bAvX6SPp0.net
>>392
長崎「俺それ監督やらせて貰っていいですか」
鷲尾「可愛いおなゃのこが乗るなら僕メカ描きます」
柳瀬「久々にガンダム描きたいからやらせて下さい」
テラオカノフ、福地「「SF設定考察役はいらんかねー」」
山口「僕もやりたいです」
バリさん「メカ描かせろ」

416:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:42:14.04 oRkOJXCM0.net
長崎は作監の方がいい仕事する気がする

417:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:54:02.75 WtTtieUG0.net
GレコもBFTも2クールで詰め込み感満載だったから今度は4クールじっくり腰を据えて欲しいわ

418:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 14:58:52.28 bAvX6SPp0.net
>>398
その場合彼を上手く歯止めするための人身御供が必要になる。具体的には(オーマイガッ
>>399
トライは色々残念だったからせめて半年前倒しにしなければ良かったのにと思えてならなかったなぁ

419:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 15:22:50.34 2NvH21qj0.net
―改めて、福田監督がT.M.Revolution『機動戦士ガンダムSEED』に起用した経緯とは?
福田 すでに時効になったお話もできると思うけど(笑)、
“ソニー・ミュージック”さんと初めてお仕事させてもらうということでお話を進めていたら、
ありがたいことにガッツリとアニメに取り組むということで、
グループ全体からアーティストの候補をいただいていたんですよ。
その最有力候補にT.M.R.がいて。
当時スターだった方を推してくれていたことが僕としてはうれしかったし、
ソニーさんの本気を感じた部分ですね。
T.M.Revolution「芸者少年」特典ブックレットより

420:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 15:24:16.19 QrRulJErO.net
大野木さん曰く、普通のアニメは2年3年の準備期間が当たり前なのに
BFTは準備期間半年とか正気の沙汰じゃねえよw
神速の執筆能力の黒田でなけりゃ放送事故は確実だっただろう

421:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 15:29:46.89 JP06UCCb0.net
>>401
要はソニーが推したってだけじゃん。
なに、福田の手柄みたいに語ってるの?聴き手も福田もバカだろ。

422:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 15:33:14.08 WtTtieUG0.net
>>402
GX(※製作期間3カ月+ゴルドラン製作同時進行)「そうでもない」

423:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 15:46:20.62 bAvX6SPp0.net
>>402
黒田の速筆と作画スタッフの頑張りによって事故はしなかったが、その黒田の暴走(やたら多い恋愛描写)を止められる人物がいなかったのと、ユウマを始めとする脇キャラを満足に活かせなかったのは頂けなかったな。
それでも最近のアニメの中では良かったんだけども

424:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 15:53:15.42 eRVCGLJg0.net
4クールにすれば恋愛とか脇キャラとかの問題は何とかなるが、今度は作画スタッフが保たなくなる
アニメって難しいな

425:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:02:12.03 bAvX6SPp0.net
>>406
難しいなぁ。
いつからか2クール、1クールが当然になったけど、昔は4クールは(ほぼ)当たり前だった。その頃は作画大変で勝負どころじゃないと作画良くならないなんてのが多かったが……

426:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:07:18.58 WtTtieUG0.net
>>406
8クール貰ってそれらの問題を一つも解決出来なかった種種死とは何だったのか

427:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:17:47.76 I/W0MC3m0.net
>>383
もう発狂しているよw
416 :最低人類0号:2015/06/21(日) 02:30:50.46 ID:6i+LnU540
種はドル箱だからな
安売りしないんだよバーカwww
00のプッシュが必死すぎて笑える
そんなことしても誰も買わないのに

428:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:20:21.02 EkBjRrFn0.net
>>408
産廃
まあ、種シリーズはラジオが本編だったんだろ?

429:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:22:55.26 nWb5nuBX0.net
>>410
え?種って高山版→本編
ちまき版→新訳
スタゲ→外伝
でしょ?

430:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:25:01.49 WtTtieUG0.net
>>411
岩瀬版「」

431:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:26:02.12 nWb5nuBX0.net
>>412
あれは…岩瀬が哀れとしか

432:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:26:52.18 QrRulJErO.net
少なくともガンダムが2クール制になったのは種で4クール与えたらあんなことになってしまったから
局側がすっかり及び腰でリスク回避するようになったせいだな

433:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:27:22.01 I/W0MC3m0.net
そういえば金曜日に00二期とAGEのDVD、BD1巻を
それぞれ見たんだが両作品とも毛色は違えど
心に残る作品になっていることを実感した。

434:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:31:18.25 I/W0MC3m0.net
>>386
それだけスポンサーが腐りきっている現状を思うと
富野御大が度々スポンサーに対して苦言を申していたのもわかるな

435:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:49:05.92 fosQ2kyl0.net
>>403
そのブックレット他のアニメ関係者にもインタビューしてるけど320のとこだけ異様なんだよ
320の自慢話ばっかり乗ってる、文字おこしする際に匙をなげたのかな?wもうどうあがいても320の印象良くしよーがねーぞとw

436:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:49:18.03 qbmoUuV+0.net
>>411
石口十「Re:って一体何だったんでしょうね?」

437:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:55:44.47 fosQ2kyl0.net
>>410
イヤー西川さんによるキラ泣きの物まねは強敵でしたねw
>>411
ケンコウやハイネPなど面白2次創作もありますよw

438:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:56:04.67 rLGYZe390.net
日登×キンレコのヴァルヴレイヴが上手くいかなかったのは製作委員会の顔色気にして
萌・腐・ロボファン全部取り込もうとしてトッチラカッタのがいけなかったせいだと思う
例の「歌う咲森学園」で完全に狂った気がする
キャラデザと声優とメカデザが良かっただけに、色々金と時間を無駄にしたなと思う
もしキンレコと組んでガンダムやるなら、今度はよく考えてやりたいことを絞って欲しい
あとGレコとGBFTでよく分かったのは、やっぱりTVの「ガンダム」は次から次へと
カッコいいMSが出ないと商業的にもエンタメ的にも成功しないから
種類出せない・破損表現出来ないCG作画と相性悪いということか
それとこれは絶対条件だが、負債はどんな形であれ関わらせるな
コンテの一本も切らせるな。意見すら聞く必要ないぞ。

439:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 16:58:40.30 CLlsLUlt0.net
なるほど
ここは00信者の巣くつ
少しは臭いを隠せゴミ

440:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:30:54.18 EAjLNtRR0.net
ゴミがゴミ言うなや

441:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:33:37.69 oRkOJXCM0.net
つファブリーズ

442:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:34:46.04 +RhGlzYa0.net
ダリューンの伯父が召喚された

443:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:36:46.47 fosQ2kyl0.net
西川「消~臭~力ぃ~~!」

444:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:51:28.34 Ixt7PyPK0.net
320なんぞガンダム関連に出す必要ないだろ。あいつはザクセスヘブンにでも突っ込んでおけ

445:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:53:18.09 I/W0MC3m0.net
そういえば富野御大のハリウッドの企画は頓挫したようだが
何故?だがGレコが総集編映画でオファーが来ているのでまだいいが・・・

446:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 17:54:30.69 iI2amj/O0.net
>>426
そのサクセス何ちゃらに関してあの元CPからお漏らしが来ない時点でお察し下さい

447:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 18:45:07.34 I/W0MC3m0.net
>>384
もしAGEもシークレットで来たりしてきたら
種厨「00とAGEは種と比べて爆死レベルだから呼ばれるわけ無い(キリッ)」
とか去年に抜かしていたから発狂しちゃうなw
そして着々と種がお払い箱になってて笑えるw
台場の閣下も撤去らしいしw

448:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 18:56:54.24 fL1qo4/s0.net
>>429
その現象を「バンダイ的にどのような決着になったか」が興味あるな。
SEEDシリーズ10周年でオワコンにするために少しずつ手を引き始めてるか、種系を前面に出す
コストパフォーマンスの悪さにいい加減気付いて撤退を決めたか、一応それなり利益が出たからこの辺で
止めておこうと思ったか。
00はまさに三番目だったからね。種のせいで予算減らしまくり、目標とする利益も下がりまくりで、劇場版が
けっこう売れた時点で「これ以上欲をかくと種の二の舞だ」って引き上げちゃったから。
もっともこれには「このまま進むと種より売れる危険がある。そうなったら強硬に種を推した俺の責任問題だ」って
逃げ腰になってた役員もいるんだろうな。

449:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:08:08.71 I/W0MC3m0.net
>>430
やはり種を10年以上展開させることでアリバイ作りをしていたのだろう
それがなんとか達成できたから00やAGEに引導を渡し始めているんだと思うよ
BFTの馬場さんも言っていたが「種は時代遅れ」ってことだと思うよ

450:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:08:42.23 8mF6EJ2a0.net
でも2006年はマジで絶望したよな
劇場版発表、スタゲ、エクスプローションガンダムSEED()とかww
誰もが今後のガンダムは種中心だと思ってたもんな

451:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:14:23.11 I/W0MC3m0.net
>>432
しかも劇場版発表は来年で10年経つんだよね
9年以上経った今でも頓挫したことが公式にアナウンスされないという・・・・
富野御大のハリウッドの企画は流れたとアナウンスされたけど・・・

452:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:14:43.56 sAax4Kip0.net
負債の負のパワーはその種中心になるべき現象すらも覆したから。
恐るべきの負のパワー。

453:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:16:49.25 KZ0HuJnU0.net
エクスプロージョンなんとかは結局なんだったんだろうw
てか何がしたかったんだ?

454:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:20:15.08 I/W0MC3m0.net
>>435
多分劇場版をヒットさせていれば今後も続く予定だったとか?

455:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:20:17.55 8mF6EJ2a0.net
コズミックイラの世界観を広げようなんて言ってたけど
大して広がらなかったな
アストレイにしても結局いつものロウや劾だしww

456:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:20:52.57 w2lm8uuI0.net
>>435
企画自体をエクスプロージョンさせる体を張った高度なギャグだろ()

457:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:22:38.45 HuJDGj3r0.net
>>435
自爆ショー

458:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:23:11.82 sAax4Kip0.net
エグスプロージョンに負債のダンスを踊ってもらおう。

459:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:24:45.76 fL1qo4/s0.net
>>431
なるほど。そのために00は割り食ったってことなんだな。
むやみやたらに「このシリーズは10年戦えます!」なんて言わずに「昨今の購買層は簡単に古いものを捨てて
新しいものに飛びつくので、とにかく新しいシリーズを作り続けます」って言っておけばよかったのに。
それが経営陣の延命にもつながったはずなのに。吉井は実質的に種と心中し、腰巾着の役員たちは
株主の意向(利益)を捨ててまで種に拘泥したってことか。

460:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:24:45.91 I/W0MC3m0.net
正直MBSフェス
今後もあるならGレコも呼んでほしいものだな
もう種は散々やったしいい加減後輩ガンダムに仕事譲れと・・・

461:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:27:02.18 fL1qo4/s0.net
>>442
そんなこと言ったら、種厨が出張ってこう言うだろうさ。
「後輩がだらしなさすぎるから、種が頑張らなきゃいけないんだ」ってな。
「種を推した経営陣のプライド」なんてケには理解できないよ。

462:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:27:39.30 Ixt7PyPK0.net
トロワ「>>439、ぷにぱん


463:先生がお呼びだ」



464:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:32:17.57 8mF6EJ2a0.net
いつか種厨は種は期待されてなかった!とか不遇だった!とか言いだしそうだな

465:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:33:51.52 I/W0MC3m0.net
>>441
そういうことだ。00の時点で種を捨てられなかったのはそういうのもある。だが現サンライズ社長で当時常務だった宮河社長は「種は全部捨てる」と言ってたがなそれでも吉井組という種推しの上層部が幅をきかせていて中々切り捨てられなかったのだろうな
>>443
種厨にとってガンダムの成功例は円盤の売り上げが全てだからなプラモ販促というのを忘れているな
現にGレコはプラモが売れているしな

466:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:34:32.21 yjvji4Bb0.net
>>435
裏の動きと会わせるに、この時期には種三期をやってくれる人を探してたことになる。
三部作も∀も成し得なかったF91以来の完全新作映画!っていう花道を与えて
負債のCEを一段落させるのがプロジェクト本来の意図だったんでしょう。
ところがどっこい完成せず、種三期をやってくれるお人好しも見付からず…

467:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:39:41.20 fL1qo4/s0.net
>>446
なるほど。だから種厨は00厨という仮面をかぶってGレコ叩きをしている(00はGレコほどプラモが売れなかったらしい)のか。

468:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:42:43.13 +RhGlzYa0.net
>>446
種厨は、00プラやAGEプラ、Gレコプラの不買運動に必死になればいいと思うんだよ・・・まあ、世の中は動かないだろうけどな
高雄2種(アオシマとフジミ)、金剛2種(ハセガワとフジミ)を買って作ったけど、フジミは精密かもしれないけどパーツ多すぎで初心者向きじゃないなあ

469:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:43:56.97 xSnTJJxU0.net
種の頃から言うわれてるがMBSとはテレビ3作+映画1作で契約してる
そこから逆算すると10年ぐらいするのは開始前に確定してる
人選にミスったとしかな

470:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 19:44:26.76 KZ0HuJnU0.net
バンライズも当時は監督を変えてでも種の新作を作る気満々だったんだろう
結局種シリーズそのものを終わらせたけどw

471:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:00:21.03 I/W0MC3m0.net
>>448
そういえば円盤の売上でも00に擦り寄って
Gレコ叩きしているしなあれだけ00叩きまくって
おいてな
>>449
種よりもプラモ販促している00、AGE、Gレコ
のプラモを不買運動できると思う?
>>450
最初から3作契約だと言われているのに
種厨は「種が売れたから種死が作られた!」とか言っているんだよね

>>451
種無印の時点で更迭させていれば・・・

472:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:03:38.59 rLGYZe390.net
ガンプラも8月以降のリリースがどうなるか見えない
オリジンだけじゃ間がもたないなら
GBF&GBFTのOVA新機体と、Gレコからヘカテー他を出して市場を
冷やさないようにするべきだと思う
Gレコも劇場版やるのであれば尚更関連商品も出しやすいだろうし
告知があるとしたらGBFのOVA詳細と同発だろうか

473:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:05:20.11 JP06UCCb0.net
1年かそこらで1年もの番組が作れるかよw
種だって911テロ(種放送開始のちょうど1年前)の時に準備中だったのが
当時のインタで明言されてるんだぞ。
半年ものの黒餡なんて数年前には既に企画がスタートしてたのも、これまた関係者発言で判明してる。

474:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:08:13.65 hg9ivjHeO.net
>>453
ならエルフブルックを一般販売すればいい
ジット団や金星関連もあるし
出すものは出せるものはまだまだあるよ

475:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:08:30.23


476:JP06UCCb0.net



477:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:10:07.00 w2lm8uuI0.net
>>454
テッカマンブレード「準備期間なくても意外となんとかなるよ(毎話誰だお前状態で)」

478:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:22:01.51 yjvji4Bb0.net
作るかもね、そのうち…と濁しておけばF92みたいにすっとぼけて
そ知らぬ顔で負債以外の人がやるってシナリオもあったのかもね。

479:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 20:22:28.21 3iXubwVGO.net
>>455
そういやトワサンガMSってひとつも出てないね
モラン・エルモランのコンパチとかあったら俺欲しいですw

480:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:02:19.27 I/W0MC3m0.net
>>454
種は確か前番組のウルトラマンコスモス放送中に
制作準備がされていたようだが
コスモスが放送延長する形で種までの繋ぎ放送したが
あれだけ時間があってあの出来だからな・・・・
>>456
もっと言うと3期が潰れたのも種死が売れなかったからになるなw

481:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:05:34.34 t3d8/jOE0.net
>>454
Gガンは本放送開始3ヶ月前に企画スタートですが何か?
W,X共に放送開始半年前に企画スタートしてる

482:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:16:43.66 fS17E16x0.net
誰か言ってるかもだが>>404
たしかその上にガンダムWの監督代行がなかったかね
…高松、よく死ななかったな

483:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:19:29.00 fS17E16x0.net
>>413
昔、岩瀬のオリジナルを読んでた身からすると、ありゃやる気がないどころか、もうライフは0よ!状態で描いてるとしか
なんというか、見てるだけで痛々しいレベル

484:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:31:19.61 fS17E16x0.net
>>420
ヴヴヴの場合、明らかに尺の配分がおかしい&細かい所の取捨選択を誤ったのでは…と思えるな
あと、ニンゲンヤメマスカの設定が地味に尺に影響してる
元々の設定からしてパイロットになりにくい上に、アレのせいで「キャラがメカに乗るまでの描写」を相当量必要とする事に…
(よほどの事がないと「ニンゲンヤメマスカ?」なんて表示の出るメカに乗る決心はつかないだろうし…)
そんなのが5機もあるもんだから、ストーリーや他キャラの描写に必要な尺への圧迫がパネェという
メカ的にもキャラ的にも惜しいが、サンダーは出さない方がよかったんでは…と思ってみたり

485:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:32:43.44 I/W0MC3m0.net
>>414
00が2期制になったのは種のせいでもあるが
前々番組のあやかしが打ち切りになってしまったのもあるのかも
あの2件の問題がなければ00は予定通り1年放送できただろうな

486:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:36:02.94 oRkOJXCM0.net
Xの短縮のような感じの局都合じゃなかったっけ?

487:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:38:08.61 fS17E16x0.net
>>453
>ガンプラも8月以降のリリースがどうなるか見えない
バーザム「降臨。満を持して」
バウンドドック「同じく」
ボリノークサマーン「さらに同じく。パイロットがサラだけに」
ガルスJ&K「さらにさらに同じく」
Rジャジャ「もはや秒読みなのじゃよ」

488:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:47:27.31 Ixt7PyPK0.net
種シリーズが最大の原因だろうよ。
脚本遅れて現場には大迷惑、320の思いつきでプロット変更大殺界、
コストに見合うか怪しいリターン、スケジュール管理できない職場、
挙句にスタッフのフラストレーション爆発ブログチクり……
こんなんなら、続編のガンダムにTV局も及び腰になるわ。

489:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:50:23.60 fS17E16x0.net
横だが>>455
そ�


490:黷ェ実現すればいいんだが、今のバンダイはむしろ真逆の方向に走ってる 一般販売してもいい(どころか、一般販売予定されていたであろう)アイテムを全てプレバン限定で売りさばいている (知ってると思うが、エルフブルック量産型はプレバン限定) 去年からちょっと怪しい所はあったが(MGゲルググキャノン、HGUCジェガンシリーズ等)、4月発売のペイルライダー陸戦型で 『完全オリジナルでフルカラーの説明書』を付けるという真似をして、「一般販売からプレバンにシフトしたらしい」のが判った その上、6月発売のHGICスタークジェガンプロト、クロボンX1改、7月発売のズサZZ版、1/20スコタコターボカスタム、 8月発売のMGジムキャノン、と立て続けに「普通に一般販売すべきだろこれ」というアイテムを全部プレバン限定にしてる 直販の上に定価売りで利益率高いだろうだから力を入れたくなるのは判るんだが…下手すっと本当にユーザーに切られる 諸刃の剣だという事を知ってるんだろうかね…



491:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 21:52:54.10 fS17E16x0.net
HGICじゃねえやHGUCだ

492:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 22:08:43.53 w2lm8uuI0.net
>>466
なお脚本の川崎氏はその時に色々思う所があったらしくナデシコのエステバX回にそれを凝縮した模様

493:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 22:12:43.01 3HOwpHQt0.net
>>468
一方で円盤は売れてしまったから
負債を完全に切るにも惜しいと考えた人がいたんだろうね
劇種さえ放映すれば円盤含めて返って来ると、結果は……

494:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 22:27:53.71 WoJtyl1G0.net
雨にも恨み 地震の被害は祝い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば文化を盗み起源を主張し
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄|

495:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 22:36:21.77 GS7axyF70.net
>>469
そんな中で一般でリリースされたHGUCネモデザートカラー
追加装備がある訳でもないのになぜ出たし…

496:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 23:30:00.48 B9T4yg780.net
>>452
不買運動とは違うけど
AGEは何も知らない奴に本編のネガキャンして小説版を勧める
ことを未だにやってるのがいるみたいなのがなあ
ほんとにあの腐れノベライズは種厨と同程度に許せん

497:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 23:32:51.09 fS17E16x0.net
>>474
おそらく路線変更前だったからではないだろうか
つか、今になって量産型ズゴックのRGがプレバン限定だった事を知った… ここまで来ると明確な意志を感じる
「売れそうな奴のうち半分はプレバン限定にしろ」とか強硬に主張して、裏で糸引いてるのがいるな
凋落し始めた頃のタカトミと同じ、ユーザーの足元見て商売する奴の匂いを感じる
注文生産とはいえ最低ラインはあるだろうからな、それを下回るのが続いたり苦情がどんどん出始めたら、マジで終わるぞ

498:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 23:33:14.34 vFFtDqyd0.net
種の時に「豚と嫁の本編よりも、漫画や小説の方が出来がいい」って言われたから
真似してるだけでしょw

499:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 23:47:41.36 +KTfw6YP0.net
>>397
バリは好きだがガンダムには参加してほしくないよ…合わないんだよ!
バリ大好きな奴は大多数かもしれないが、ガンダムでバリられると違和感しか残らない
ガンダムじゃないロボアニメでバリバリやってほしい…
重田(智)は論外、なんでもメカをトガった鉛筆みたいにしちゃうからw

500:通常の名無しさんの3倍
15/06/21 23:54:56.83 px0LQxKr0.net
>>472
現に「あれだけ大ヒット(円盤売れた)した種の監督」って声が聞かれるからね、いまだに
当時、発売間無しに中古屋に山積みになった円盤を見たり、聞こえてきたのがキラアスだのアスキラだのの声ばかりだったから、「なんかおかしい」って何も知らんかった俺でも感じたわ

501:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 00:11:50.40 PPrxellz0.net
結局福田はキンスパ行かなかったのかね?

502:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 00:58:44.24 COVfkOe20.net
>>427
亀になるがハリウッドなんてそんなもんだよ
あそこは基本権利抑えて塩漬けにするのがお仕事で、実際にゴーサインが出るのはほんの一握り

503:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 01:07:35.47 T4B8JrxM0.net
>>478
とっくのとうに何回も参戦してるが

504:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 01:15:12.36 u6gsiT670.net
00にも参加してたような

505:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 01:38:32.06 ywoALX220.net
>>476
ネモデザは2013年11月発売なので割と最近だったりする
結構前でもザクF2が連邦とジオンの両バージョンが一般で出たのに
ジム改は連邦用が改修型ボールとセットでプレバン送りだったし
正直プレバンの選定基準はわからんと思うな

506:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 01:46:06.46 UUK3S3vX0.net
>>483
バリの初参加はAGEの後半、00には参加してない(確か)
前に福田はバリと重田を大絶賛していたような
悪く言えば引き出しの無いマンネリメカアニメーターなんだけどな

507:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 07:05:01.90 Yzjdoa5g0.net
バリと重田を同列に扱ってる時点で失礼にも程がある

508:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 07:54:56.01 NYuhD7Lt0.net
どんな経緯で引き受けたんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

509:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 08:00:43.62 H4ATn1rC0.net
>>478
とことんリアル重視ミリタリ重視の作風なら合わないのは確かだろう。、バリるEz8とかちょっと想像できん(笑)
ただしAGEやビルドファイターズのようなメカならバリは違和感ないぜ







トライオン3?あれはいいんだ許す(力説

510:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 08:41:22.65 TPi2L/Mz0.net
>>488
ν、リ・ガズィ「」

511:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 10:09:44.72 7mbAYBQoO.net
バリったGが見てみたい

512:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 10:39:12.10 APgia7Dz0.net
バリった(ぽい)G(ンダムシード)ならありますよ。

513:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 11:15:33.34 sqrqv4us0.net
今日バンナムの総会だけどラブライブ一色になりそうだな

514:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 11:20:24.12 kaMXPFJp0.net
もう少しきれいな画像が欲しか


515:った



516:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:08:25.75 yuQXxEOIO.net
BFには参加してもクロアンには参加しようとしない時点で
バリの福田豚に対する評価も分かろう

517:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:10:43.99 sqrqv4us0.net
>>494
サンライズのP次第だろ
大張にそんな決定権ないぞ

518:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:11:54.08 yqFwkKfG0.net
>>486
重田はバリと同じ会社所属だよ。

519:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:15:48.05 yuQXxEOIO.net
バリさんレベルになれば参加するのも断るのも選べるくらいの発言力はあるよ
福田豚は当然呼びたがっただろうし

520:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:21:18.81 1/pTg0100.net
水島もAGEの時製作に困ったら応援に行こうかとしたけど
結局杞憂に終わったエピソードがあったな、そういや

521:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:25:22.87 yqFwkKfG0.net
>>488
ビルドファイターでバリ全開されると
「あーこの人無理して居場所作ってるなぁ」
って憂鬱になるw

522:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:40:19.96 sqrqv4us0.net
>>497
無理だよ
最高レベルのメーターでも仕事選べるほど豊かじゃない
特にロボット関係なんて業界的にもうほとんど仕事全然ないぞ
サンライズに喧嘩売ったらそれで終わる

523:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 12:58:54.39 1dkkvbm60.net
>コンテやってて、久しぶりにこんな時間になってしまった(;^_^A。
>起きたら新しいPCにデータ移行をしなくては。VAIOの新型を買ってしまいました。
>From: fukuda320 at: 2015/06/22 04:44:55
エア仕事でなかったら何のコンテだろう?
株主のツイートによると、磐梯の株主総会で今年も「劇種どうなってんの?」という
質疑があったらしいが、年々受け答えもぞんざいになってたとか
「公表できる時期をお待ちください()」

524:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 13:07:56.47 rloZNkpt0.net
アニメ業界は慢性的に人手不足だから名の通ったメーターさんにとっては売り手市場ですよっと
人手足りないブヒーって賄賂も喚いてたけど(というかあの作画崩壊っぷりを見てたら言われなくてもわかるよねw)
バリ「イヤー、BFT忙しいっスわー、他の仕事掛け持ちとか無理だわー」
って言っときゃ角なんて立ちませんよっと

525:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 13:09:22.89 OAYj3aR/0.net
>>501
バンダイもしょうのない事なかれに走るくらいならスパッと中止発表しろってのにね
まあ、今責任追及されたら前の役員とかも駆り出されかねないだろうから、それはすごく嫌というのは分かるけど…

526:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 13:10:21.60 sqrqv4us0.net
>>502
大張ってロボット以外描けるのか?
手書きのロボットアニメがサンライズ以外もう死滅してるが

527:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 13:17:48.22 sBApvnI00.net
なんだか臭うね今日は

528:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 13:29:42.29 uicAaFfH0.net
AGEなんかは、本来もっとバリとの相性良かったかもと思うんだよな
……新規層獲得を目的にわざわざ呼んでおきながら、アイデアを却下して「ガンダムらしさ」を無理に押し付けたりせず
当初の予定通りギミック使いまくってド派手な見せ方が売りのものにしときゃなあ

529:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 15:10:11.69 +3eO8MAi0.net
>>500
なんでそんな状態なのに福田みたいのが何時までもロボに出張ってんですか?と。
ほんと実は末期状態なんだろうなあ…。Gレコで富野が頑張ってるが、
こういうのも、後何年出来るんだろ。

530:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 15:53:48.32 B3YwMwLL0.net
>>506
AGE


531:当時既にUC物のアニメユニコが進んでて宇宙世紀っぽさならそっちで補完できるのに AGEにだけ従来のガンダム像を押し付けられるのも変な話だよな、そんなの種で通過した結果大コケしたのによ



532:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 16:08:03.49 yuQXxEOIO.net
だって元々AGEを企画したのはバンダイにおける種厨首魁の鵜ノ沢だもの

533:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 16:15:28.19 K1JtQz330.net
>>507
むしろそいつ引っ張ってこなきゃダメなほどオリジナルのロボ企画で手を上げる奴がいないんだよ
元々ロボやってた監督や演出もどんどん他に流れてるわけで
印象的なのが割とメカメカしたの作ってたサンライズ8スタがアイドルモノを大ヒットさせた事だな

534:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 16:16:29.82 l6WswrAW0.net
sm24646288
ニコ動でこんなの見つけたんだが
グロ餡のOPも作品が良ければイカス曲になるんだな

535:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 16:19:55.70 m1kwgOAW0.net
>>492
ガンダム、アイマス、太鼓、ラブライブで均等だったよ
太鼓は少し小さかったかも

536:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 16:20:48.35 m1kwgOAW0.net
>>501
ああ、その質問したの俺だよ(ゲス顔)

537:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:06:58.90 rbeQY9MZ0.net
バリさん餓狼伝説やってたよね?

538:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:11:01.96 7mbAYBQoO.net
>>514
キャラデザだね
他にもダンガイザー3とかゴウカイザーもやってる

539:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:12:28.48 rbeQY9MZ0.net
>>507
古里「320を入れたいからクロアンにロボ要素入れます」→320「これ(クロアン)ロボアニメじゃねーしwエログロいっぱい入れちゃおーw」
まず320に役職を与えることが前提になってるからね、情実人事の負の面がこれでもかと発揮されてるわけだ

540:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:15:24.71 7mbAYBQoO.net
>>516
ゴミに役職を与える必要はない
賄賂が自らが無能と悟るまで殴れ蹴れ

541:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:18:29.49 OAYj3aR/0.net
>>517
無能と悟る前に全力で飼い主のもとに逃避すると思います!
多分、元の家業からもそうやって逃げたんでしょうしw

542:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:20:01.58 rbeQY9MZ0.net
>>517
クロアンで320が監督じゃなかったのは良識がある人がいたからだと思いたいところですね…

543:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:25:43.64 7mbAYBQoO.net
>>518
逃げるのは種厨の十八番ですからね充分にありえます
>>519
そもそも良識があれば賄賂や古里を起用しません

544:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 17:54:48.95 l6WswrAW0.net
>>508-509
確か、日野さんと山口さんが「もうちょっと振り切りたかった」とムック
で言っていたな
そういう意味ではUCにガンダムっぽさをやらせておけばいいのにね
まあ当時UCを支持せずAGEを支持しておいて良かったと今更ながら思っているが

545:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 18:00:04.84 T4B8JrxM0.net
俺はユニコは原作の段階でアレなのわかってたから、大人しく戦闘シーンだけ目当てに見てたな

546:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 18:06:37.02 l6WswrAW0.net
>>522
種種死程ではないにしろUCも色々あれだよね
AGEも尺不足とかいろいろ言われているけど
前者の3作よりは見ていて不快にならないし

547:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 18:10:57.26 NUWbZbpb0.net
>>519
いいえ良識のない連中が無理矢理押し込んだ結果です

548:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 18:14:35.36 l6WswrAW0.net
>>475
AGEは本編以外だと漫画版とか外伝は見ているんだが
その小説版はかなり評判悪いけど
質の悪いガノタ向けになっているらしいな

549:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 18:34:01.75 sqrqv4us0.net
なんでUC叩いてる奴がいるんだ

550:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 18:47:48.13 T4B8JrxM0.net
0083の系譜だったね、っていうだけで叩いてることになるんだ

551:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:25:34.41 l6WswrAW0.net
たくさんあるガンダムという作品だが
その中にも良いガンダムと悪いガンダムがある
種種死UCは明らかに後者

552:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:31:43.26 VZBDq4oD0.net
UCは原作未読だが、「戦闘シーンは良いが内容端折り過ぎ」って印象だったなあ
イマイチ必要ないシーン(主に一年戦争MSのパート)をやたらとぶち込んでくるから、
他のパートの尺に皺寄せが行って、何か唐突に感じられるところがチラホラあった
種と種死? ロボアニメのメイン商材が活躍する戦闘パート端折ってどうすんだ、馬鹿か

553:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:40:35.33 t43Uvsl00.net
UCが悪いガンダムならエイジ、00はクズ以下だがな。

554:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:41:42.30 Bse09C1w0.net
話は二の次、兎に角プラモ買いたくなるような戦闘シーンを描きまくるって方向自体は悪くなかったけど
その戦闘シーンもネオジオ戦で台無しになったわ、何だよ素直に原作通りやった方がマシだったじゃねえか

555:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:43:05.92 9/BNm9+F0.net
>>519
320が何しようが受け入れてくれる人を選んだ結果が
彼だったわけで

556:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:43:49.61 l6WswrAW0.net
>>529
まあ0083系譜で戦闘ぐらいしか褒めれるところがないような・・・
同じ宇宙世紀でも御大が直々に制作した新訳Zも尺が足らなかったけど
あれはまだ何度も見たくなるけどね
種死に当時制作費を持って行かれたようだが
あれだけの金をかけてあれな種死を見ると
バンライズは本当に御大を軽く見ていることが露呈している

557:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:45:18.34 sqrqv4us0.net
>>533
そりゃガンダムなんて儲かるコンテンツをターンエーで終わらせようとしたからじゃないか

558:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:45:21.06 OyIfAF1y0.net
小川と馬場がツイッターで
お前らとソックリ同じこと言っててワロタw
「種はクソ、福田は無能!絶対に許さないニダ!!」
此処にいるよな?ニヤニヤが止まらんwなコレwww

559:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:47:38.63 sqrqv4us0.net
>>535
少なくとも小川は種種死に進行で参加してた当事者だ

560:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:49:01.94 OyIfAF1y0.net
535に追加な
「00こそが正義ニダ!デザインも最高峰でトレンドキムチ!!」
「ガワラは時代遅れ!!!」
お前らと完全に一致w

561:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:52:01.64 OyIfAF1y0.net
536
だから当然のように320恨んでるんだろ
jk

562:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 19:57:38.39 6gfZz+dm0.net
この板で種厨以外ニダなんて使わねーよw

563:通常の名無しさんの3倍
15/06/22 20:00:33.54 VllZaK0V0.net
ふむふむこれがクソ以外の何というのかね?
発売日を併記してみた
4月分月間ランキング(ホビー)
1 figma ゼノサーガ エピソードIII KOS-MOS ver.4 (マックスファクトリー/4,800円) NEW 4/29発売
2 ねんどろいど 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 (グッドスマイルカンパニー/3,500円) NEW 4/29
3 1/7 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ブラック・マジシャン・ガール (壽屋/7,140円) NEW 3/31
4 超合金魂 GX-59 ダルタニアス (バンダイ/23,100円) NEW 4/28
5 ROBOT魂<SIDE AS>ARX-8 レーバテイン (バンダイ/4,725円) NEW 4/16
6 METAL BUILD ダブルオ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch