福田己津央&両澤千晶 vs 富野由悠季284at SHAR
福田己津央&両澤千晶 vs 富野由悠季284 - 暇つぶし2ch1:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/11 18:08:12.13 uZ0XNM7b0.net
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
前スレ
福田己津央&両澤千晶 vs 富野由悠季283 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(shar板)
■福田&両澤vsスレ、第1期(part1~97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)
■福田&両澤vsスレ、第2期(part98~212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)
■福田&両澤vsスレ、第3期(part213~248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)
※VS富野御大となってるけどBFTの話題もOKよ!
【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央"
・NGID→含む→???
・左下「透明あぼーん」→OK

2:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:54:30.14 sp0DLr610.net
参考資料:富野由悠季【とみの よしゆき】ってどんな人?
ガンダム作品を少しでも知っているのであれば言うまでもない。
すべての始祖である機動戦士ガンダムの生みの親である超大ベテラン、御大やハゲと呼ばれ親しまれる…?
ガンダムは勿論イデオンやダンバインといった有名作を生み出し今も新しい作品を生み出続けている。
そして富野由悠季を語る上で欠かせないのがその速筆である。
コンテを猛スピードで上げていったことから「コンテ千本切りの富野」の異名を得た。
更に声優の発掘、指導でも非凡な才能を見せている。
シャア・アズナブル役として有名な池田秀一や白鳥哲、朴?美といった俳優を発掘。
また声優に高い演技力を求めそれに応えられなければ罵倒することもしばしばで厳しさのあまり泣きだす声優もあった。
しかしその指導を受けたことで実力をつけた声優は少なくない
参考資料2:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である
SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日
SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日
参考資料3:種リマスターで起こった事!
・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々
参考資料4:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
URLリンク(www.nic)〇vide〇.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回


3:が来週ですから、そりゃまあ、 一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」 「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。 えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。 もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」



4:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:55:23.18 sp0DLr610.net
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
URLリンク(twitter.com)
(2013年末に「大掃除」と称し呟きを削除しているため、内容のみ紹介)
「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。
【終焉序曲】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
【己津央昇華終結】
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
【運命】
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
【いつか信者の海で】
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
気遣う信者のRT無し!

5:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:56:43.15 sp0DLr610.net
【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19
【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールや


6:スタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。 時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。 2011年12月27日3:49:44 【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】 fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。 でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話~6話まで納品できると良いんですけど…。 2011年12月28日2:37:28 【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】 fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。 しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが… 2011年12月28日2:46:30 【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】 fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね? フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます 【信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】 fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。 【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】 fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。 RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか? 2012年8月5日23:47:28 【まだ容疑段階のガンダム00助監督を犯人扱いした上、プロファイリングしちゃう福田監督の図】 fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』 http://www.yomiuri.c...20826-OYT1T00574.htm fukuda320:クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。 2012年8月27日0:57:13 【困りマス種死製作と言うインサイダー情報を鍵垢でバラし、騒がれてから鎮火を図る福田元監督の図】 fukuda320:本日は何事もなく、ビデオ見つつの仕事をしております。早めに次の用意をしないと(;^_^A。まあ、近々に発表になると思いますけど。 【呟き芸人からFB芸人に転職しました、居心地最高です でもやってる事はツイッターと変わりません あと仕事もしてません】 fukuda320:最近はfacebookばっかりになってしまってる気がする(;^_^A 2013年1月21日15:50 fukuda320:居心地はすこぶる良いです>^_^<



7:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:57:46.71 sp0DLr610.net
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】
fukuda320: 遊戯王カードの時も思っ�


8:スけど、たかがカード。         そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。 fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^< 【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】 fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^< 【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】 fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。      所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。      それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。 【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】 fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。      子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。 fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。 fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、       本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。 【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】 fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。 【マイダスメッサー】 fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^< 2012年5月22日10:35:53 ↓ fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。 2012年5月23日14:36:34 【何がなんだか分からない…(AA略】 fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは 演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います! ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!! 2012年5月16日0:52:07



9:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 18:59:37.98 sp0DLr610.net
【ゼハートなりのXラウンダーの解釈があった回の夜の事、だが平井のせい】
fukuda320: あれは平井さんのアイデアだったと思う。人間性の喪失と能力の発現をイメージしてと言うことで
RT @xx***:BS11で種割れキラ見ましたー!かっこいい!! ところでどうして種割れすると目のハイライトが消えるんですか??
2012年3月11日22:25:52
fukuda320:色々な解釈があっていいと思う。その解釈でも間違いじゃありません。
RT @***:なるほど、監督が考えておられたSEEDのイメージはどのような物だったのでしょうか。
私は言い方は悪くなりますが、火事場の馬鹿力のようなものだと解釈させてもらいましたが。
【こんな時間まで作業してるのは誰のせいだろうな…、サンライズさん超ホワイト企業】
fukuda320:帰宅しました。眠かったので、お先に撤退。32話も33話も気になっていたところが直せました。この辺の話はシンの優しさと攻撃性の両方が覗くシーンが多くて、面白かったです。
31話からはシンの表情設定も直しましたし、一気にダークサイドに落ちて行きます。……アナキンか(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月23日3:48
【劇種終了のお知らせ】
fukuda320:私も。でも、この話題は振らないでくださいね>^_^< via ついっぷる 
@zg***:マジ劇種見たいです。
【賄賂罪(わいろざい)とは、日本の刑法197条~198条に規定されている犯罪類型の総称 なお福田はバンダイにゴネてロボ魂パーストやMBフリーダムを入手した前科有り】
fukuda320:何故こんなに猪瀬さんが苛められてるのか理解不能。僕は、きっちり人のための仕事が出来てる人なら、賄賂くらい大目に見ようよ、という主義です。
民間だってお金じゃないかもしれないけど、賄賂はある気がします。ルール違反言うなら、世の中のほとんどの人は違反してるのに。
2013-12-10 23:51:03
fukuda320:僕も賄賂は、いつでもwelcomeですけどね(;^_^A
2013-12-10 23:51:37
【「Bankは演出」ですか じゃあ和田がフリーダム、インパがストライクになったり、教祖様の背景のモブが全部同じ顔なのも演出なんですよね】
fukuda320:今日は最近の他作品の状況とか、かかったお金とか見せられたけど、bankシステムを使ってないからまあ、相当売れてないと赤字が凄いこと(;^_^A
ガンダムSEEDでは必死になって枚数を削ったから何とかなったけど、ホント最近は演出がさぼってますね。それも大事な演出の仕事なんですよ。 via ついっぷる 
2014年3月7日22:44
【代わり映えのないバンクを垂れ流し「バンクは悪」と言う風潮を作った男がバンクを極力使ってない新作に対してコメント】
fukuda320:基本的には、予算内に納まっていれば何も問題はないのですが、そうでないのが現実。当然苦労多くして実り少ないメカものは制作会社から敬遠されるでしょうね。 via web
RT @HD***:最近はバンク=手抜きor時間が無いので以前描いた入れてごまかした みたいに解釈する人がいて、バンクは悪という雰囲気が出ちゃってますよね。こんなことだからお金がかかるようにリスキーになって
かえってメカアニメやアニメの本数が減っていっちゃってるのでしょうかね? 
2014年3月7日23:50
fukuda320:出来ればやってほしいのが業界。しかし、スタッフが出来なくなってるというのが現実でしょう。 via web
RT @mu***:業界全体がバンクシステムを許さない雰囲気があるらしいのでは?
2014年3月7日23:51
fukuda320:沢山のコメントありがとうございます。まあ、なんというか…、実は終わった気はしてません(;^_^A。いろいろとやってることもありますので、お楽しみに。 via web
2014年3月7日23:56
fukuda320:そんな感じです。でも予算はそんなには出ていません。 via web
RT @HD***:そうですよね、なんだか本末転倒になっちゃってますね(^^;[かかったお金とか見せられたけど]ってことは、イマドキの作品はSEEDよりかなりお金かかってるんですか?
枚数も3500枚どころじゃなくて、6000,800010000枚とか使ってそうですもんね。
2014年3月7日23:57

10:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:01:02.36 dlYJBPIn0.net
Gのレコンギスタが種・種死に並ぶのに必要な最低条件 (下記項目は現時点では全て未達成)
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・富野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのにハゲが「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・Gレコ終了後、ハゲが7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(Gレコなら現時点では石井マークか嶋村 侑か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・ハゲを擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をGレコの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理も�


11:ナきないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す ・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる ・まだ仕事中なのに、ハゲが「ねむいーおうちーかえるー」と言ってスタッフに徹夜させて自分だけ帰宅する ・自分の仕事の遅さが原因となったリマスターBOXの発売延期に対し、おかげでのんびりやれるとコメント ・バカ発信機上でバカ晒し過ぎて、ついに突っ込みから逃亡し持ち上げてくれる信者だけを残すすべく鍵をかける ■注 意 事 項■ ※ガルドスの刑執行中 種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます 何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります 「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策です 『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう なおその荒らしがIDを出して構って欲しそうにしている事もありますが、同じく怪しいと思ったら安易に触れず様子を見ましょう 何度でも言いますが徹底して「いないもの」として扱って下さい、相手にした時点であなたも同類です 以上テンプレ終了、仲良く使ってね!!



12:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 19:10:44.51 ZWIukWj/0.net
Gのレコンギスタは信者がアンチスレ立て妨害に必死になる糞アニメ53 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(anime2板)

13:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 20:18:19.91 wnDP+GuI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コロコロじゃ戦力外扱いされて
月刊サンデーにガンプラ漫画が追放だしあまり洒落にならん状況

14:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:49:02.63 JYMBSVxd0.net
スレ立て&テンプレ貼り乙ー
仕事がなくて暇になったせいか、賄賂のつぶやく頻度が激増してるな

15:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 21:56:03.26 IsvrsAOW0.net
>>1
ダンバインの話になるけどお禿、ショウ嫌いだったのかな?
某快男児はスピンオフで小説出す程入れ込んだのにショウの場合小説版で主役降ろされてるし

16:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 22:02:35.97 QBU3sU360.net
>>11
それを言い出すと、小説で殺されたアムロは嫌いって事にならんか

17:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 22:23:32.54 bdNZYWyI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

18:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 22:33:59.84 n89UAlCo0.net
>>12
アムロは何回殺そうと思っても遂に出来なかったと言ってた辺り嫌いなのはマジだったんじゃないかな

19:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 22:59:10.45 DwHdJmtJ0.net
>>1
>>11
それを言ったら、福田豚のサイバーの小説でレイプ魔にされたハヤトはどうすんのさw

20:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 23:03:33.84 IsvrsAOW0.net
>>15
だが待って欲しい、そも元CP()に主人公がレイプ魔なんて認識があるだろうか?

21:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 23:18:59.41 nqUIHerR0.net
>>14
ジュドーなんかはなるんだろうな?当時のインタビューでは一応ジュドーに好意的なコメントを残しているし、それなりに好きなキャラと思っていいんだろうか?

22:通常の名無しさんの3倍
15/06/11 23:57:03.13 5rD+4eo40.net
今さっきガンダムXを見直してきたんだが
かなり密度の濃い作品だな
賄賂豚はXを馬鹿にしていたようだが
とても賄賂豚ごときが馬鹿にしていい作品じゃないだろ

23:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 00:53:32.06 fVCMsOF60.net
>>11
昔こんなインタビューがあったらしい。
※主人公ショウ・ザマについて
富野:作劇的なミスがショウ・ザマという人をあのように決めてしまった、というのも事実です。
編集:どのようなミスですか。
富野:簡単に言っちゃうと、こうです。第1話でショウが地上から降りて来た時に、圧倒的に
過酷な状況であったならよかったんです。あの人、バイストン・ウェルで一晩寝たでしょう。
あの間がショウ・ザマを自堕落にしたんです。降りて来た時に完全な戦闘空間にスポーッと
入っていたら、弾んだね。
編集:あれは不思議な感覚でしたね。
富野:不思議だね。なぜ寝かせたのか、僕にも分からないんだよね。
それこそ敵味方を順々に見せていくというTVの作り方を投影させて、ショウにその中を上手く
くぐり抜けていかせよう……という穏やかなルートを作った。個人でなく世界を上手く見せよう
という気分がここにも出てた。考えれば最悪の始まり方をしたんだよね。
「聖戦士ダンバイン大事典」インタビューより

富野:(ショウはバイストン・ウェルに召還されたときに)迫水真次郎のようにパッと降りて
来た時に刀を掴んでいなけりゃいけなかった。
極端な言い方をすればダンバインに乗っていなけりゃならなかった。

24:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 01:11:10.71 iBce5jX60.net
好き嫌いとかじゃなくて典型的な回顧録やん、お富さん恒例の「自己総括」

25:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 02:13:53.67 8KxhJd680.net
ショウはバイストンウェルじゃなくてイシカワ世界に放り込めば良かったって事だな!(グルグル眼)

26:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 03:27:52.77 L1Pf5LaCO.net
fukuda320:今更ながら、クロスアンジュの特典CDをituneに入れてないことに気がつく。BGMは選曲用に既に音源を直接入れておいたので困らなかったのだ。
6枚もあるとなかなかに時間がかかる。ドラマは一応チェックで聞いてはいるが、ラジオはこれから全部聞いてみる。#クロスアンジュ
2015年6月11日23:12

27:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 05:43:46.96 L1Pf5LaCO.net
fukuda320:ヘルメットかぶっててもバイク死者倍増、なぜ?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
バイクなんかだと安全運転をしていても事故貰ったら終わり。交差点でも馬鹿が突っ込んでくるかもと、常に疑って運転しないと。交通ルールに従っていれば事故はない、と思ったら大間違いだよな。
2015年6月12日3:27
fukuda320:実際あれだけ言われて、罰則が出来たにも関わらず、携帯で通話しながら走ってる車は多い。手が塞がるだけでなく意識も通話に取られるから、注意も散漫になってるし、運転はとろくなる。
年寄りなんか、全く後ろとか見てないからね。警戒してれば危険な目に逢うことは少ないけど、時々イラッとします。
2015年6月12日3:45
fukuda320:ゼロの領域で走ってください(;^_^A
RT @kabutoZ1000:大阪ってだけで、メットを首のうしろにぶら下げたノーヘル乗りをイメージしちゃいましたv保険知識で稼げても地獄に銭は持っていけないので、恐怖心センサーは常に全開にしておきたいです。
2015年6月12日3:51
fukuda320:バイクは馬鹿しかのれないって、漫画で言ってたな。その通りだけど。でも乗ってるときは周りが全部、馬鹿だと思って乗ってます。予測不能の事態に常に身構えるために。
2015年6月12日3:56
fukuda320:その前に一回死にかけますけどね。
RT @kabutoZ1000:あれクラッシュが予測できるって何気に神のスキルですv
2015年6月12日3:56

28:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 12:14:23.06 3UpVwSrS0.net
ディズニー 高級料理
1stガンダム うどん
種 お粥
UC 流動食

29:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 12:30:20.35 MMPS1NpCO.net
乞食ブタ乙

30:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 13:18:49.19 lnnfYNBs0.net
>>23
このkabutoってひと深夜3時でも都合よくあらわれるんだねw

31:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 14:18:16.02 1UxKTwAA0.net
>>23
あれれ~福田さんは「バイクは危険を楽しむ乗り物」って言ってたのに、おかしいね~
>>26 福田の別アカだよ



33:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 15:38:43.62 svZejcJu0.net
垢複数こさえてお人形遊びか
いくらバカッターといえども随分幼稚過ぎること…

34:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 15:56:32.24 1yG1aw1e0.net
「失敗した!」とか自分の過去作品に言うのはまだいいが
放送中の作品に「本気出して作ってない」「つまらんね」とか監督が言い出すはダメでしょ富野さん

35:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 15:56:46.02 2nNnxySK0.net
福田と夫婦になれる嫁みたいな稀に見るゴミ女がいて、盟友になれる古里みたいな奇特なバカがいるんだし、
自分は福田とシンクロできる阿呆が馬鹿発見器の空間にいる可能性も捨てきれないと思う。
ネットは広大だから。

36:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 16:39:20.59 d1i42VoJ0.net
>>30
けど、単なる同族のお仲間って考えるには320の呟きにやたらタイミングの良い反応をしたり(逆の場合も)、呟きのシンクロ具合が偶然じゃすまないレベルな気がするんだよなあ。
今回も上で既に指摘されてるように、深夜の呟きにもすぐに反応している訳だし。

37:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 16:54:13.50 RwCjDkJZ0.net
別垢である…Twitter上で自演してるどうしようもない奴
別垢じゃない…深夜の書き込みにも即返せる生活を送ってるどうしようもない奴
いやあ暇そうだね

38:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 19:13:38.92 H3xl1p5W0.net
最初は子供に見せたいとか言ってたのに
いつの間にか政府とか原発関係者になってて
煽り抜きで無茶苦茶だなと思った(Gレコ)

39:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 19:18:46.79 wx5J8GlE0.net
>>30
今でもここで糞漏らしてる元CP()と同様に暇な魂の息子がいるじゃないかw
教祖から変質者認定されても健気なこって()

40:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/12 19:24:14.39 s7CuF2Fd0.net
>>34
前に福田の発言は世界の摂理とかほざいてたぜ
自分が変質者って認めたんだな

41:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 19:42:47.04 Aaa0+0X20.net
>>35
変質者じゃなくて、エロ主体のヘンタイだろ。
いや、人間の屑と言った方が妥当かな?
自覚がないだけで、福田は社会人不適合者だろがよ。
・・・正直、酔ってる勢いで書いてるけど、俺は福田を認めない。
あいつは「自分こそがアニメ界に君臨すべき特別な存在」と思ってる。
人間誰しも「自分こそが特別」と思いたがる傾向があるけど、福田の自己性愛ぶりは異常だ。
福田は一度メンタルヘルスに受診すべきだ。

42:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 19:53:29.83 1UxKTwAA0.net
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←fukuda320
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l


43:,_,,/\ ,,/l  | ,.-r '"l\,,j  /  |/  モ,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,リ  ,,∧,,|_/



44:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 22:51:09.07 8bprqcx00.net
もう福田ってこれだけ業界で悪評が知れ渡っちゃったら、
福田、古里、樋口のトライファイターズで組む以外、仕事回ってこないんじゃないか?
「福田が入るなら俺は降りる」って言うスタッフも多いだろうし
特に種やクロアンで福田がどういう人間かよくわかった人たちは

45:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 22:52:21.99 Z52cwH/h0.net
ヒなんかの発言「俺は凄い、俺は正しい」「俺はなんでも知ってるんだ」感丸出しだもんな
あと「俺は女の扱いを分かってる」「俺は女にモテるし、積極的にガツガツ行ってる」感も凄い

46:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 22:54:16.01 5RFFaDIB0.net
>>38
黒餡で直接関わるまでは
「こんな噂流れてるけどここまで酷い奴現実にいるわけないだろw」って
思ってた人も結構いただろうね

47:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 22:56:03.13 kvLp/SJy0.net
ザクセスヘブンは盛り上がってないけど、皮算用でアニメ化は既に決定事項なら
実に暇そうな上、表面上の肩書きさえ用意すればどんな仕事だろうと
尻尾振って寄ってくる320が監督なりコンテなりやりそうだなあ
ロボ物も三流のCP様に学園物とか異能力バトルとかできると思えんけど
結局また汚いセクロスと、人間が空中でMSみたいに足開いてキメポーズ?

48:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 23:14:11.64 iheDh8ZU0.net
日々の研鑽を怠り、自堕落な生活を送り、呟きで自作自演疑惑までおこす惨憺たる有様
度し難い業界の屑ですな「は

49:通常の名無しさんの3倍
15/06/12 23:36:28.46 QsXNU87iO.net
クロアンに続いてザクヘブでも豚を呼んだら
「古里を使うと福田も付いてくる」という噂が立って
古里も仕事なくなるだろうな

50:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 01:09:45.93 DZ5FQ/8e0.net
お前ら古里を馬鹿にしてるが古里はミスター子供番組と言われるくらいアニメの黄金期を作った立役者だぞ
勇者シリーズも古里がいなければ作られなかっただろうし
福田なぞよりも偉大な人物であることは間違いない
時々ゼノグラシアやそらかけのような勘違いを起こすがどれくらいアニメに携わったか経歴見て驚いた

51:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 03:51:32.46 HjjiU2uA0.net
>>44
そんな奴がなぜ福田を重用するのか理解に苦しむね。
銀英伝で言うならロボスとフォークみたいな関係だな。
こっちの場合、無能で傲慢な参謀だけど。

52:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 03:52:06.97 xW8x0Zhe0.net
そういう意味では福田を使うのは本当にデジタルに数字しか見なくて
作品は数字で判断する人間なんかもしれんね
種はガンダムを焼き野原にして作った焼畑農業の結果の産物
ソフトだけの売上を得るという金の卵を産むガチョウを殺して作った肉だ
それでも数字は数字、ガンダムにおもねらずやらせてみて数字が出るならば良し
出ないのならばそこまでくらいの広角の視点を持っていたのかもしれん
子供向けってガチガチの鉄板に思えるものがポシャり、売れるのか分からん
ぐらいのレベルのものが当てる魔境だったわけで

53:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 05:38:15.45 MRCp5BLmO.net
本当に数字にこだわるなら、あれだけの声優起用してもGレコの半分も円盤売れなかったクロアンに危機感を覚えて
二度と福田など起用しようとは思うまい

54:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 06:01:15.68 HjjiU2uA0.net
>>47
でも福田は自己弁護のためにこう言うだろうさ。
「あちらは天下のカンダムです。売れて当然のドル箱です。むしろこちらが善戦したくらいですよ。
次のザクセスヘブン、もっとヒットさせたいなら、私をもっと重用してください。あらゆる権限を私に
集中させてくれれば、もっともっと売れるようにしてみせますよ」

55:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 06:36:23.60 jR5QqW360.net
ドッグデイズにも売上で負けておいてそこまで大言吐けるなら、逆に大したものだと言いたいw

56:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 06:42:32.73 VaBd0VCL0.net
声優一人一人が抱えるファンの数考えたらむしろ大失敗の黒庵
変なエログロと福田一派による脚本改変なかったら、もっといい結果は出たろうな

57:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 07:00:14.09 HjjiU2uA0.net
>>49
福田「ドッグデイズは原作付きです。原作のファンも円盤買います。対してこちらは完全オリジナル。
どちらに分があるかは一目瞭然でしょう。むしろあの程度の売り上げしか出せないドッグデイズの方が
売り上げ低いと見るべきです。予算と権限さえあれば、ヒットは十分に可能ですよ」
小説がアニメ放送後に発表されたことも知らずにこう言いそうだよ。

58:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/13 07:11:52.68 OHwKtqYs0.net
>>50
呼ばれた気がしたので
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

59:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 07:40:17.00 MRCp5BLmO.net
豚を起用した時点で、未完成納品も約束されるしなぁ
種リマスターだけならともかくクロアンでも全く反省してないどころか
テレビ版は未完成で流すのがもう当たり前のような言い分だったし

60:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 07:44:27.61 kxb0NBN10.net
ネット上で「ある意味、面白い」なんてのは、ムダ金かけてこんなものを作ったバカさを囃し立ててただけで、商品価値としては
「でも、金出して見ろと言われたら、嫌だね」くらいの商業価値しか無かったんでしょうな

61:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 07:47:38.84 Q/Db0qQd0.net
福田を使う場合、二次創作のノリでいじくり回せるぐらい企画がまとまってて
ちゃぶ台返ししても怒らない制作指揮を用意して尚且つ制作の遅延を
力業でどうにか出来るスタジオ確保しなきゃいけない

62:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/13 08:07:48.15 OHwKtqYs0.net
>>55
でもそれって福田を入れる価値皆無ですよね

63:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 08:10:37.00 nDngltlc0.net
>>56
本人と飼い主以外は皆アレが無価値どころか害悪と認識しているよ
椅子を尻で磨く仕事が全うできる奴ならまだよかったんだがそれすら出来ない無能だし

64:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 08:18:54.60 pyPEaBnp0.net
>>49
○DOG DAYS” 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,663(1,446) 5,170(*,***) 15.03.25 ※合計 *6,616枚
02巻 3,467(*,939) 3,969(*,***) 15.04.22 ※合計 *4,908枚

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,530(*,***) 8,207(*,***) 14.12.24
02巻 4,506(*,423) 5,236(*,***) 15.01.21 ※合計 5,659枚
03巻 4,680(*,459) 5,070(*,***) 15.02.25 ※合計 5,529枚
04巻 4,583(*,***) 5,139(*,***) 15.03.25
05巻 4,130(*,***) 4,641(*,***) 15.04.22

こうして見ると同じ巻数での比較はクロアンが勝ってるのな。同じ月の発売を比較すると犬が勝ってるが。

65:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 08:44:58.69 MRCp5BLmO.net
犬三期は前期路線踏襲してほとんど日常ギャグメインという制作費かけないスタイルなのに
これだけ売れてるならキングも大満足だろう
まあクロアンも全巻に魔法のチケットを付ければ一巻の売上キープできたかもしれないが

66:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 08:56:55.19 iM1TXk6I0.net
キングといや、来月からシンフォギア3期始まるしな

67:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 09:28:47.39 yEl75qtd0.net
>>46
>作品は数字で判断する
もしそうなら、原価、総利益、純利益、利益率くらいは普通に見ると思うがな
その辺を一切見ない、ただ売上げだけが大事という大バカなら、なるほどおっしゃるとおりだろうが
もっとも、そういう手合いでも黒餡の惨状見りゃさすがに目が覚めるだろう
紅白の常連になった超大物を主役に据え、キンレコのドル箱や主役・準主役級ばかり集めてあの有様ではな…

68:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 10:00:14.83 ToWj0uHJ0.net
1位 NEWMG 1/100 百式 Ver2.0
2位 NEWHGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム
3位 →RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー
4位 NEWS.H.Figuarts 魔進チェイサー
5位 NEW初音ミク Tell Your World Ver.
6位 NEW艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ねんどろいど 榛名
7位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ドラムロ
8位 ↓PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
9位 ↑Bebop Drone + Skycontroller セット
10位 NEWS.H.Figuarts ライドチェイサー
種厨は00のこう言う結果が出ると見えない聞こえないになるのが面白い

69:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 10:03:51.44 kxb0NBN10.net
アサルトバスターは複数買いする人が多かったんだろうな

70:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 10:10:02.21 jR5QqW360.net
種は!?HGCEはどこなの!?

71:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 10:11:18.77 xpQWRLaQ0.net
同じく全部乗せ需要を狙ったどこかのパースト()さんのパッとしなさは何でだろう

72:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/13 10:21:57.48 OHwKtqYs0.net
パーストはあれで最終決戦に出たってんならまだ良かったが特に重要な戦いでもない
地上で使われてそれっきりじゃなかったか?
ランチャーやソードのバックパック付いてないから各パックに換装とかできないし

73:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:17:01.66 Z0k6D6Ek0.net
5月が3位って事は4月は何位だったの?>RGダブルオーライザー

74:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:23:56.93 UB+RtZGp0.net
最近のMGの値段は凄いな
昔のMGの倍以上はあるだろ

75:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:27:38.43 ToWj0uHJ0.net
1位 ↑
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
2位 ↑
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
3位 NEW
RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー
4位 NEW
HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII
5位 NEW
S.H.Figuarts 仮面ライダードライブ タイプスピード
6位 NEW
1/7 艦隊これくしょん ‐艦これ- 電
7位 NEW
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ マイティフォーム
8位 NEW
HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス TYPE.GBFT
9位 NEW
HGBF 1/144 トランジェントガンダム
10位NEW
RE/100 ガンダム試作4号機 ガーベラ

76:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:30:16.97 /BrN9Kdd0.net
四月も三位で五月も三位ってどれだけ数出たんや…

77:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:30:41.10 Z0k6D6Ek0.net
今はBB戦士ですら600円とか800円とかするよね

78:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:32:29.45 AvBFrUZY0.net
順位の横の「→」を見れば「前月と同じ順位」ってことくらいわかるような気が
つか、RGユニコーンも何気に二カ月連続で入ってるな

79:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:33:26.08 Z0k6D6Ek0.net
ディナイアルやジエンドやダハックはランキング圏外かな?

80:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:34:36.50 xpQWRLaQ0.net
>>68
変形差し替えのショボい内容の癖して9k以上のロボ魂ヴィルキスさん程じゃないっスよ

81:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:38:16.30 ToWj0uHJ0.net
今年のガンダム関係で一番酷いのはこれだろうな
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

82:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:44:56.25 UB+RtZGp0.net
この酷い閣下兄はなんだ?
新しい種コレですか?ww

83:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 11:47:29.14 ToWj0uHJ0.net
左から右になりました
URLリンク(futabanolog.net)

84:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 12:01:16.01 QQwE2Uc80.net
>>77
元から微妙な顔だったか……

85:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 13:25:55.02 UEMaLs0O0.net
HG00、今見たら色分けに多少時代を感じる程度の神キットだったから
RGが出る時は買い控え多いかと思ったらそうでもなかったでござる

86:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 13:43:11.40 Z0k6D6Ek0.net
HGエクシアもHGOOもそんな古い訳じゃないし
RGとかもう少し温存すれば良かったのにな
まあ同じように当分は無いだろうと思われてたRGユニコーンも近い内に出る可能性が出てきたから良しとしようw

87:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 13:49:49.89 /BrN9Kdd0.net
俺も買い控えあるんじゃないかとおもってたわ、結果は爆売れだったけどさ
まぁRG00はスタイル良いし、よく動くからこの結果も頷けるが

88:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:19:37.78 kxb0NBN10.net
00ガンダム、ダブルオーライザー、ソードⅢバージョン、セブンソード、粒子タンクバージョンとか色々出ても売れてたようだし
強気に出られるMSだったのかもね

89:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:27:26.99 gJSjW7IH0.net
>>77
前より悪いぞw
馬面で。
顔から下のバランスの悪さにはもう手の施しようがねえわ。

90:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:31:16.76 YM4WOJ6l0.net
ダブルオーは、というか00のMS全般的にというか、種死で散々背負いもの見て飽きてたのもあって凄く輝いて見えたな
今までのガンダムとは違うプロポーションで、設定画だけの時点でかなり期待してた

91:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:31:55.56 gJSjW7IH0.net
>>44
古里が勇者シリーズに参加してるのは事実だが、
Pでもなく、補助役じゃねえか。
そんならドラグナーの以前の福田参加作品の手柄は
福田のものなのか?当時はあれも設定制作とか役職、ポジションが一緒だが。
で、古里がPに昇格した後の番組ってジャリ番の斜陽になった頃の作品ばっかじゃん。
私はあれを認めるつもりはない。

92:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:39:21.00 gJSjW7IH0.net
>>47 >>46
そもそも福田が劇種で叩きだした数字をみて、
(私事で古馴染みとして付き合うのはともかく)
公の仕事で一生関わらないようにする位で
はじめて古里について「数字しかみない」と言えるんだよ。
断言していいけど、古里は単に公私の区別がつけられないだらしなさという点に限っても
福田と同類で(他にも恐らく共感するところがいっぱいあるとみた)、
だからこそ気が合って、あんな福田みたいな性格悪いのと平気で付き合いを続けてるんだよ。

93:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:41:19.89 VrSxt9Bc0.net
>>83
マスクの二が間延びした上に赤いパーツが大きすぎてって感じか
しかし10数年たってもブレードアンテナの塗り訳はHGじゃできんのか

94:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:43:23.68 /BrN9Kdd0.net
これロボ魂や
何となくHGCEやこれの酷さを見ると種を完全に終わらせようとしてるように感じる

95:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:46:03.49 ToWj0uHJ0.net
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
勘違いさせてしまったようなのでお詫びにHGCEの方も貼っておこう
これもロボ魂程では無いが結構なブサイク

96:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:46:47.06 gJSjW7IH0.net
1983年 ミームいろいろ夢の旅(制作進行)
1986年 天空の城ラピュタ(制作進行)
1987年?サンライズに入社か
1988年 ミスター味っ子(設定制作)
1990年 勇者エクスカイザー(設定制作)
1991年 太陽の勇者ファイバード(制作デスク)
1992年 伝説の勇者ダ・ガーン(制作デスク)
1993年 勇者特急マイトガイン(制作デスク)
1994年 勇者警察ジェイデッカー(制作デスク)
1995年 黄金勇者ゴルドラン(アシスタントプロデューサー)
1996年 新世紀GPXサイバーフォーミュラ SAGA(プロデューサー)
1998年 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN(プロデューサー)
1998年 星方武侠アウトロースター(プロデューサー)
1999年 星方天使エンジェルリンクス(プロデューサー)
2000年 DINOZAURS : THE SERIES(企画プロデューサー)
2000年 GEAR戦士電童(プロデューサー)
2001年 激闘!クラッシュギアTURBO(プロデューサー)
そんな古里のキャリアを種と同時期まで列記してみたぞ。
この中で吉井や福田の参加作品を列挙してみたら、また面白いものがみえてくるよ。

97:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 14:52:04.54 gJSjW7IH0.net
>>89
RGが出て、何年も経ってるわけでもねえのに、あれじゃ何かいけなかったんだろう。
2000円近くとか決してお安いわけでもないしなあ。

98:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 15:10:03.90 VKUY9XTp0.net
320とズブズブだな古里、吉井の子飼いなのも同じ。
両澤はアウトローの8話で初デヴュー、こうして汚物どもが溜まっていったんだな…
吉井がやめた途端 古里はサンライズから離脱、320は劇種潰して干される有様。
で、古里一派の一斉在庫処分がザクセスヘブン。当たれば良し、爆死したらハイそれまでよ!
320は殺すまでもないので塩漬けピクルス。

99:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 16:08:41.21 UB+RtZGp0.net
ザクセスヘブンは今の所爆死臭いな
まあアニメ化を想定してるだろうから今後次第だろう

100:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 16:10:20.10 jR5QqW360.net
古里なんてサンライズから独立して(体のいい厄介払いだが)自分の会社作ったけど
全然仕事がなくて、いまだにサンライズに寄生して仕事もらってるクズじゃん

101:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 17:14:09.06 MRCp5BLmO.net
同じ日登独立組でもボンズ創設した南Pとはエライ差だな
今や飛ぶ鳥落とす勢いのA-1兼アニプレックス社長の植田さんも日登出身なんでしょ
てかバンダイによる買収後は経営体制が一新して、
買収の功労者として社長の椅子が保証されてた吉井以外
次々に外部へ人材流出したっぽいけど

102:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 17:34:31.09 b5c1oets0.net
>>95
Vガン後に植田の誘いの乗って日登見限ってれば富野のその後は大きく変わっただろうな
むしろアニメ業界の流れが変わったかもしれん

103:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 21:00:23.79 uMuH7D3N0.net
hgジャスティマもダハックに続いてやたらカッコイイわ
Gレコのキットはどんどん出来が良くなっていくから
もしヘカテー他出るんなら相当期待できそう
ダハックの掌にバリアパーツ装着とか
ジャスティマの左右非対称・リード線ビームサーベル接続とか組んだ後だと
今度のフリーダムは実に退屈なキットに見えてならん

104:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 21:03:45.49 xpQWRLaQ0.net
>>97
閣下兄の立体物はバラエーナ動かすといつ根元から逝くかハラハラするから退屈はないよ(白目)

105:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 22:25:26.93 P9kD5pj90.net
デュパル(?)「カカッテクルガイイイセッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーンFATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ」
なんて事件もありましたね

106:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 23:28:05.34 xyIlzVaN0.net
>>97
当たり前だけど後発ほどよくなってくるなw
パーフェクトパックで一応区切りっぽいけど本体は一部のパーツは変更されるだろうけど
基本変わんないだろうからなl
それだけが残念…

107:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 23:58:43.57 CVwOjLkL0.net
スタッフからのコメント
企画室 山浦栄二
 今までロボット・アニメ作品が数多く企画されながら、何か物足りないク新鮮味に欠け不満に
思っていました。
 そこでロボットを登場させ、今までになかった全く新しいSFアクションをつくることはできないか、
と考えたことが<機動戦士ガンダム>を生む、最初のきっかけになりました。
 ある日「ロボット・アニメの最大の欠点は、SF的要素があるようで殆どないことだろうな。
企画する者がSFをよく知らんし、理解もしていない。ロボット的なメカが登場するSF”宇宙の戦士”
という本があるから、一度読んでみたら…」という有難い助言をいただきました。
 この一冊ののSF小説との出会いが、<機動戦士ガンダム>の誕生を決定的なものにしたのです。
 イメージが固まり、具体的な企画作業が着々と進められてゆきました。
 メインスタッフと企画室のブレーンと共に、企画設定、シリーズ設定をすすめ、ついに<機動戦士ガンダム>は
誕生しました。勿論、番組制作は企画だけではできません。制作に参加した全スタッフの総力で
創り出されるのです。政策に参加した多くの裏方さんたちの苦労を忘れないでください。


108:



109:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 23:59:11.01 CVwOjLkL0.net
Q もし仮に誰かスタッフ一個人の個性で「ガンダム」をつくりあげたとしたら、
どのような作品になっていたと思いますか?
A どうだろう。やっぱり一直線になって幅のないつまらない作品になると思うな。
あの時は僕らは、富野さんがこう言ってくるからこうしようという
せめぎ合いがたえずあって、その結果が「ガンダム」になったわけですから。 ― 星山博之談
ガンダムの魅力は、日常でもみんなが体験している地に足のついた人間ドラマとね、
逆にスペースコロニーやロボットが出てくる大ウソの世界。その壮絶なまでのギャップだと思うんだ。
アニメーションってどんな大きなウソだってつけるじゃないですか。
だから、そのかわりに人間だけは感情のディテールを大事にして作品をつくった。
それがガンダムじゃないかな。 星山博之

110:通常の名無しさんの3倍
15/06/13 23:59:57.83 CVwOjLkL0.net
脚本というものは、気分よく演出家が変えちゃったりするわけだ。
そうすると後半になってつじつまが合わなくなって困ることがある。
そりゃあそうですよ、途中でいじるから。
こちらとしては全体の整合性を考えて脚本を書いてるのに、それをその回ごとの素材として扱ってしまうのだから。
だからいじるなら逆に部分ではなく全部を徹底していじってくれと言ったことはあるね。
うるさいヤツと思われたでしょうけど(笑)。
ただこちらとしては脚本家として自分の名前がクレジットされる以上、責任は果たしたいからね。
星山博之
講談社「ガンダム者」より
キャラクター設定について、星山の談話
安彦君にこういう人物がでますと性格を説明して。
そのうえでその人物のセリフを何行か書いてニュアンスを伝える。
そうすると絵を描いてくれる。カイだとひねくれた感じで描いてくれる。
不思議なものでキャラクターというものはそうした段階を踏んで生きてくる。
最初は何行かの性格説明だけだったものが、安彦君がニュアンスを汲んで絵に描いてくれると、
さらに細かいニュアンスがはっきりみえてくる。
そうして名前がついてセリフが吹き込まれると、動き出してくるんだ。
そうなってくると我々の思惑でキャラクターを勝手にいじることができなくなる。
星山は「ザンボット」「ダイターン3」に脚本家として参加。
それらの実績が評価され「ガンダム」のチーフシナリオライターに抜擢。
そしてストーリー全体のアウトラインを構築するシリーズ構成、
キャラクター設定など、メインスタッフとして企画段階から参加した

111:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 01:26:13.53 Qv3bXHIb0.net
ロボ魂閣下兄の新しい画像だが、全く変わってないしもう生産してて改善出来ないんだろうな
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

112:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 05:37:51.63 8hr6aFxLO.net
fukuda320:本日の仕事はダビング。久しぶりに東京に行きましたが、ビル群を見上げると反響する生活音と騒音がきわめて多いことに気がつく。
住んでる人は気がつかないのかな?こういう環境に慣れてない自分はやはり都心に住むのはきついな。育ったのは東京�


113:コ町なんですけどね。 2015年6月13日23:38 fukuda320:フェイスブックには特に何もありませんが、申請頂ければ承認します。ツイッターと名前が変わっているようなら、僕がわかるようなヒント等を連絡ください。 RT @de***:唐突なツイート、申し訳ありません。自分は福田さんのファンで、人柄や考え方が好きで、いつも参考にさせてもらっています。福田さんが宜しければ、徐々にでも親交を深めていければなと思います。 もし宜しければ、Facebookの方で友達申請をしても宜しいでしょうか? 2015年6月13日23:53 fukuda320:赤信号だった…RV同乗者「自分なら止まった」 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150613-OYT1T50069.html 酷い事故だ。殺意はなかったのだろうけど、その速度でかつ酒を飲んで運転していたらどうなるかを知らないわけではないだろうに。ひき逃げの時点で、同情する余地もない。 2015年6月14日0:07 fukuda320:やっぱり老後住むなら福島かなぁ…。 2015年6月14日0:50



114:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/14 07:03:07.43 wlD4dnXK0.net
>>104
財団Bのやる気の無さもここまで来たか
>>105
震災で頼ってきた福島の知人追い返した奴が言うセリフじゃないな

115:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 07:35:51.88 7cDXs+lT0.net
>fukuda320:本日の仕事はダビング。
またエア仕事か

116:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 07:42:05.30 +2WglsT10.net
>fukuda320:やっぱり老後住むなら福島かなぁ…。
ふむ

117:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:08:57.06 I9C9ksGj0.net
クリPの言う老後って何歳からですか?
私はね、もう老後を迎えてもいいと思うんだ。
当年とって55歳ですよ、大監督は。
うちの親戚の伯父伯母夫婦も従兄弟たちが成人、就職したら、
60歳を前に長年勤めた仕事を引退し、以来、悠々自適に暮らしてるし。

118:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:15:14.21 I9C9ksGj0.net
>>102
>>103
こんな偉大な人の後釜に自身の作品のストーリー担当に据えたのが素人の主婦でしたとか
何の冗談だよw
福田は自分のところに来てくれた金の卵を産むガチョウを殺し、
その代わりになると信じて廃鶏を招き入れ、後生大事に飼ってるわけだ。

119:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:19:49.34 +2WglsT10.net
>金の卵を産むガチョウを殺し
金の卵を産むガチョウをその価値も理解せずに殺し
こっちの方が近い気がする

120:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:22:15.97 phGpE5hy0.net
>>109
自衛隊は「若年退職制」を採用していて、期間採用者をのぞけば最低54歳が定年だそうだ。
それを考えると、CP様()は身を引くことを考えていい年齢だよね。
それでも富野御大みたいに「やりたい仕事、形にしてないアイディア」が山のようにあるならともかく、
CP様()は虚栄心と金のために働いてるんでしょ。
虚栄心はツィッターやってればいくらでも満たせるし、金は呉服屋やってた親の財産と種の監督の
権利料で十分余生を過ごせる。
うん、やはり引退を視野に今後の活動を考えるべきだね。

121:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:27:33.77 I9C9ksGj0.net
福田の場合、子供が独立するまでは老後は迎えられない…とかじゃ絶対ないね。
これまでも仕事片手間で遊び暮らしてたようなもんだからさ。
そもそも福田の子供のうち少なくとも「上の子」とやらは、もう20代半ばだろ。
福田が31歳でやったサイバーの頃には既にアスラーダの玩具で遊んでたのは
嫁がインタで言ってるし。恐らく、もう学生は終えている。
「下の子」とやらも嫁が脚本家デビューした頃(90年代半ば)には既に手がかからなくなる年齢だったらしいので、
90年代前半には産まれてた、既に20代ってわけだろうし。

122:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:37:35.87 Z5zLVLhT0.net
バンダイの開発もやりたく無いんだろうなぁ
だからロボ魂閣下兄はこんな酷い顔になる

123:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:39:36.03 HH38RuwW0.net
両澤「地球へのジョミーと精霊ルビスのディアルトを併せたような主人公なの~、
    彼は勇者なのよ! なんせあのいのまた先生がキャラデザするんだしぃ♪
    それでね、婚約してるヒロインを誘拐して真の愛を成就させるのよ!!
    ヒロインはルビスちゃんそっくりに描いてもらうわ!! あとヒカ碁の
    塔矢アキラきゅんってステキだと思わない?」
これに監督のエログロご都合主義チャージ…言うなればチョコラータとセッコ!!
いのまたが逃げたくなるわけだ…あと平井、本当にご愁傷様。

124:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:41:29.08 +2WglsT10.net
閣下の頭部って特に凝った造形じゃ無い筈なのに凄いよな>ロボ魂

125:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:44:05.93 wTlwAReC0.net
>>114
売れかったものを精魂込めて真面目にリフォームして、人気商品にしようというモチベーションも喪失してしまっている状況か

126:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 08:48:05.43 NXh/Rd64O.net
富野監督みたいに他人の三倍は働くならともかく、
雨が降った程度で仕事を休む豚だからな
あれだけラクしてりゃ60過ぎても十分働けるだろう

127:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:01:10.21 I9C9ksGj0.net
>>118
むしろ働いてもらわない方がいい…。
そうは思わんかね?

128:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:04:32.24 +sGdqt1y0.net
>>118
逆にあれだけ日常で頭使わないと認○症待ったなしだと思うんですがそれは

129:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:13:49.18 1azdBS4m0.net
>>120
もう負債は認知症に片足突っ込んでるようなもんでしょw
可哀想なのはあんなクズ共の面倒を見なくちゃいけなくなる子供達よね。

130:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:23:43.11 Quv+FtZQ0.net
結構前に320はTwitterで金がないって嘆いてたけど
種厨曰く負債は印税だけでこれからも安泰らしいから心配する必要ないだろw

131:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:28:55.93 prW8jRLL0.net
南の島の大王と同じ生活してるんだよ。
多分、雨の日のスタッフのやる気は一段と違うんだろうな(良い意味で)

132:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:35:01.92 XDC0/9270.net
>>105
> fukuda320:フェイスブックには特に何もありませんが、申請頂ければ承認します。ツイッターと名前が変わっているようなら、僕がわかるようなヒント等を連絡ください。
> RT @de***:唐突なツイート、申し訳ありません。自分は福田さんのファンで、人柄や考え方が好きで、いつも参考にさせてもらっています。福田さんが宜しければ、徐々にでも親交を深めていければなと思います。
> もし宜しければ、Facebookの方で友達申請をしても宜しいでしょうか?
> 2015年6月13日23:53

なあ、コイツ、一年前からほぼ福田とばかりツイートしているペコペコ米ツキバッタ野郎なんだが、何を今さら新顔ぽい顔で友達申請してるんだ?

133:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:46:35.47 NXh/Rd64O.net
ヒント:自作○演

134:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:57:42.75 I9C9ksGj0.net
彼なりに「敬意」と「礼儀」を見せてるつもりなんだろうよ
というかこういう奴隷根性だからこそ、福田の米ツキバッタ出来るんじゃないかね?

135:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 09:59:27.01 I9C9ksGj0.net
>>122
あれは中学生がお小遣いが少ないと嘆くような
「金がない」って感覚だろう。
本当に金が無い奴が首都圏に一軒家構えて、嫁と複数の子供抱えて、
あの仕事量で平然と暮らしてるとかありえないから!

136:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/14 10:04:43.85 wlD4dnXK0.net
種御殿はローン払えなくなって引き払ったと聞いたな

137:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 10:06:09.66 NXh/Rd64O.net
そりゃ実家が何代も続く老舗呉服屋だから金持って�


138:驍烽フ 種やる前から仕事量は他の監督と比べて1/3以下だし豚の収入だけじゃ家族を食わせられるわけがないw その老舗の呉服屋も息子に継がせずに畳む決断したお陰で 福田の実家にはまとまった金が入ってきたし、放蕩息子が仕事せずにいきていけるくらいの支援は可能だろう



139:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 10:14:16.34 I9C9ksGj0.net
支援というか実家は既にないようだぞ。
父親は他界(バカ発見器で福田が墓参りしたと明言)。
母親は妹の家族が茨木だかで引き取ってる(これまたバカ発見器で明言)
土地だの建物だの、あるいは金融商品だのの資産に変えられた上で、福田が持ってるんだろ。
栃木生まれで父親の墓もそっちのようだが、東京育ちというのも
今回あらためて明言してるし、福田家は栃木、東京を両拠点に資産を持ってたのかもな。

140:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 10:25:11.95 NXh/Rd64O.net
既に親の遺産相続してるならなおさら働かないだろうなぁ
あとはプライドだけは一丁前だから、世間体として無職なのが嫌ってだけで

141:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 11:00:12.97 3PankBjh0.net
>>113
上の子だか下の子だか知らんが、種の時に小六とか言ってなかった?下の子なのかな
あと、嫁の脚本家デビューはたしかアウトロースターなので、98年
その時にすでに手がかからないという話からすると、種の時に小六だった子が下の子かね?
どっちにしろ上の子も下の子も既に20代(上は20代後半、下の子も20代前半から中盤か?)なのは間違いなさそうだ

142:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 11:14:27.26 HH38RuwW0.net
アウトロースターで才能のなさ露呈してるからな、嫁。
全話見ればわかる。
で、古里のクソはその後萌え路線に走るんだが……

143:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 11:46:31.56 I9C9ksGj0.net
>>132
残念だが嫁のデビューは
サイバーのビデオ版のSAGAからだ。その発売が1996年8月。
アウトロースターはその2年後の1998年放送なんだ。
種の前後(2002年前後)に小学校6年(12歳前後)だったという子供さんは恐らく「上の子」だろう。
90年頃の生まれだというわけだから、赤ん坊の頃にアスラーダの玩具(最速でも91年春以降に市場に出るもの)
で遊んだという嫁発言に辻褄があう。
その後生まれた「下の子」とやらがいる。
そして「子供に手がかからなくなってきたので、
パートでもしようと思ったら福田に脚本家デビューを薦められた」
ということなので、それが95年頃なんだろ。
恐らく下の子とやらは、そう「上の子」と歳が違わない。
遅くとも94年以前に産まれたのだろう。

144:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 11:46:43.07 XDC0/9270.net
>>133
アウトロースターで嫁が書いたのはしょーもない箸休めの一話だけだからな。

第9話ね 「冒険の旅…え?」
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

145:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 12:14:25.47 7cDXs+lT0.net
だって両澤って自分の仕事を「パン屋の娘が家の手伝いでパンを焼いてる感じ」とか寝言ほざいてるアホだもの

146:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 12:17:18.61 XDC0/9270.net
>>136
パン屋の娘ならまだ生まれた時からパン作りを見てるわけだから出来なくもない気がする。
パン屋に毎日来る客がパンを焼くようなもんなんじゃ?

147:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 12:19:23.73 XDC0/9270.net
wikiから
こうしたデビュー経緯について両澤は「農家のお嫁さんが農作業にかり出されるうちに自分の農園を持つようになったり、パン屋の
奥さんが仕事を手伝う中、クッキーを焼いて売るようになるような、そんな感覚に近い」「流れに逆らわずに流されてきたら今の自分
がいた」「本好きだったこと、子供好きだったこと、その二つがとてもうまく�


148:Z合した」と語っている



149:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 12:25:03.39 NXh/Rd64O.net
何が、流れに逆らわず生きてきたら、だよw
「書けねーならもう書くなよ、空気くらい読めるだろ大人なんだから」とまで言われても
脚本の椅子にしがみついて映画まで潰したババアがw

150:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 12:34:48.22 I9C9ksGj0.net
こういう例えは大監督か福田家が日登のオーナーとか経営者になってからほざくべきことなんだよ。
パン屋の奥さんは旦那がオーナーや経営者兼ねてるから、それがパン屋で何しようとも
旦那の責任、ひいては経営者一家の責任として全て被る事になるのが大前提なわけ。
ここで言い換えるなら、奥さんの出したクッキーで問題が出たら、真っ先に旦那に責任が問われるし、
奥さん始め、一家が問題を被り償わねばならない。
大監督と嫁は劇種の責任とったのか?賠償したのか?してねえだろ。

151:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 13:05:25.69 7cDXs+lT0.net
新作クッキーを発売するってんで、出資を募って金だけ集めたけど
4年も待ってもクッキー発売されねえぞゴルァって騒然となったときに内部事情調べたら
クッキーなんて焼いてすらいなかった、ってのが明るみになっちゃった感じだしな

152:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 13:07:08.89 7T/ugP610.net
しかしそのたとえだとそのクッキーはメチャクチャ旨くて金出す価値があるみたいに思えてしまう

153:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 13:07:40.75 sMBhOlbb0.net
出来ませんでしたって発表しちゃえばそうなるだろうけど
それやったら福田以外にも被害が行くから絶賛製作中()としか言えないわけで

154:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 14:05:47.50 GEZlAhba0.net
きっちり劇種はつぶれましたと発表するのがバンライズとってもいい事なんだが、
官僚的になっているバンライズにはそれは無理か。

155:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 14:07:24.86 3xsf5NqD0.net
TM西川「劇種について触れたら、みんな顔が真っ青ww」

156:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 14:25:45.18 7cDXs+lT0.net
誰も責任取りたくないから自然風化させるしかないんだろうな・・・

157:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 14:40:24.64 18uq6MC+0.net
>>146
風化させるのしても賄賂豚がバカッターでベラベラ喋っている
以上忘れられないんじゃないか?

158:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 14:41:52.43 I9C9ksGj0.net
>>147
賄賂も映画には触れないじゃんw
自己顕示欲の塊なのにさ

159:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 14:53:05.55 18uq6MC+0.net
>>148
いやwあれだけベラベラバカッターで喋っていると
「なんでこいつ劇種作らないで遊んでいるんだ?」と思われるという意味だよ

160:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 15:05:19.17 q+eQ8e230.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 16:29:34.30 RfZgyMmy0.net
>>141
バンダイ「最高級の無塩バターと薄力粉と卵と牛乳を届けたのにクッキー生地すら作ってなかったので
      材料回収して別のクッキーとして売り出すことにしました
      ってかそもそもパン焼けっつったんですが」

162:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 16:40:41.26 I9C9ksGj0.net
>>151
パンを焼ける人間かも確認しないで契約したあんたも大概過ぎるがな!
まあ、だからこそ知らんぷりを決め込んでるんだろうがな!

163:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 16:50:51.92 fioAvtX00.net
偉大なる禿に裁定して貰えるぐらいになるのは大変だよ
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

164:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 17:08:44.61 7T/ugP610.net
>>153
キャラクター部門のほうは御大の総評だけだな

165:TooruShiraogawa
15/06/14 19:07:19.72 oc/3+/i1O.net
Gのレコ


166:ンギスタはガンダムが戦わないからガンダム史上最高です。



167:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 19:57:53.82 MT5kdn+60.net
>>153
当時の投稿の評価でこの辛口コメントかよ…凄かったんだな昔は。
今なら「力作の数多くの応募ありがとうございました!」って感じだろうが

168:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:09:52.44 rIcwQ98q0.net
>アニメしか知らない人間ならば、今アニメに関係している人間の方が
>アニメに詳しいわけですから、必要ないんです。
この部分、すげえ納得した
「アニメ以外も知ってる素人」と「アニメしか知らない素人」のどっちが欲しいかと言われたら、
そりゃ間違いなく前者だわな

169:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:13:20.71 7cDXs+lT0.net
福田がVガン以降、二度と富野から呼ばれないわけだな

170:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:15:00.51 Quv+FtZQ0.net
Zガンダムの頃のアニメ誌とかZをボロクソ叩いてたよな
なんで最近のアニメ誌は批判記事とか書かないんだろう

171:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:17:38.49 phGpE5hy0.net
>>159
一歩間違えば名誉棄損、営業妨害で訴えられる危険があるからだろ。
それに、一つの作品を批判してその会社の全ての作品の記事が止められたら、正直死活問題だし。
「金もらって提灯記事」の可能性も無きにしも非ずだけどな。

172:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:27:38.54 7cDXs+lT0.net
種死直後に、ラクシズ批判したピンクコスモスさんの投稿を掲載したアニメージュは勇者だったな

173:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:35:50.08 baDoa1qL0.net
正直、ガンダムなんて批判しようと思えばいくらでも批判できるけどね

174:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:39:37.26 ItYxUfJF0.net
>>161
だってメージュ、最悪ジブリだけで食ってくことができる「徳間書店の出版物」だし
NTみたいに数も刷ってない

175:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 20:40:20.09 7T/ugP610.net
Zガンダムって当時やおい(山なし、オチなし、意味なし)って意味でボロクソに叩かれてたって聞いたが…

176:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 21:00:08.90 akOA3EVy0.net
ファンロードも種に対する批判意見は割合載せていたなあ。

177:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 21:03:52.17 I9C9ksGj0.net
アニメ屋とか漫画とかの識者によるレビュー評で08小隊がボロカスに叩かれたりとか
エヴァ劇場版がああなったのをマンセーも批判も総括もせず、無視という形で
事実上の三行半という最高の締めをしたとか90年代後半辺りは、まだ気概のようなものの残滓があったんだよなあ。
そんな当時のアニメ雑誌にサイバーのビデオ版後期ってどう評価されてたんだろ。
え?マイナー過ぎて取り上げてもらってない?ま、確かにそうだったかも。

178:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 21:08:57.28 r3ObAcGr0.net
アニメ誌に限らず放送当時はΖとか批判しかなかったろ
この前の艦コレみたいにファンほどΖを叩いてたな

179:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 23:12:39.65 baDoa1qL0.net
Zは今でこそガンダムを代表する傑作扱いされてるけど放送当時はなにが気に入らなかったんだ?

180:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 23:23:21.01 rq/DK5nO0.net
Z初見時はリアル消防だったな
話はもちろんさっぱり理解できんかったがZや百式はプラモ欲しくなったし、印象的なラストはずっと記憶に残ってたな
当時かなり叩かれてたのを知ったのはかなり後だったわ

181:通常の名無しさんの3倍
15/06/14 23:41:54.90 NXh/Rd64O.net
富野本人がバンダイに無理矢理やらされたZには嫌な思い出しかないつってるくらいだしな

182:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 00:20:28.04 ERQVDLNN0.net
Zは放映当時はストレス過多なシリアスアニメで批判も多かったろうけど
絶望的な作風はイデと並んで、その後のエヴァ等にも影響与えたろうし
可変MSも商品として確立したし
二十年後の劇場版で御大に肯定的に捉え直されて、大いにやった意義はあったと思う
ところで種死でヅラが当初アレックス・ディノとか偽名使ってたのは
320はZのクワトロ・バジーナを意識したそうだが
アスランの名前前面に出したい嫁がすぐにやめさせたとかいう話だっけ?
本当なら実にアホくさいな

183:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 00:21:57.57 cVPvs/He0.net
Zは種死のパクリなんてアホウな信者を生んだ320さん有害と思ったわ

184:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 00:56:58.61 1DnvtpHQO.net
fukuda320:今日は赤坂で仕事。また官邸付近の道路は警官がたくさん。また馬鹿がたくさん出たんだろうか?
2015年6月14日23:31
fukuda320:戦争反対と言いながら暴力をふるうって、まるでアニメや漫画のダメな悪役みたいだ。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月14日23:38
fukuda320:益がなくなればそうなるでしょうね。でも日本はユーラシアの東にある出城のような所だし人口も多いので、アメリカも手放したくはないでしょうね。
RT @HL***:変えようとしているのは積極的に必要な資源を守りに行くことだって思ってるけど; 今まではそうする必要が無かったけど、今の情勢を見てたら、ね。 アメリカも軍事費を減らしてる。
同盟国が危ないからって、必ず守ってくれるって保障こそ無いんじゃないの。
2015年6月15日0:14
fukuda320:全く同感です。
RT @HL***:憲○9○があったから戦争をしないで来れたって、本当?; それをタテに参戦しなかったことって有るの? …軍備の重荷を、背負わないで来れたって言うだけが真実じゃないの?
参戦しないで来れたのは、する必要が無かったからで、 本当は安○が守ってくれたってのが真実じゃないの。
2015年6月15日0:14
fukuda320:血気にはやった国民を抑止するためのおまじないではなかろうか?と思います。
RT @HL***:ずっと憲法9条のお陰って学校で習い、マスコミもそう言うけど、現実に守ってくれたことが有ったのかと、ふと思いました;
2015年6月15日0:36

185:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 01:23:17.53 gKjo55lVO.net
>fukuda320:戦争反対と言いながら暴力をふるうって、まるでアニメや漫画のダメな悪役みたいだ。
豚はキラが駄目な悪役という自覚があったんだなw

186:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 02:20:53.39 U3DHO6bc0.net
福田自らラクスやキラの批判をするとはなww

187:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 02:23:07.56 6rME/4cj0.net
>>174
キラとラクスみたいですねと言ったらどんな反応をするんだろうかw

188:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 07:29:29.05 WCi6IEoN0.net
>>176
ブロックするか、言われた事と噛み合わない頓珍漢な返答をするかのどちらかだと思う。
前にBFで主役機勝手に使われたせいで機嫌悪いのか?って指摘された際も「信用できるスタッフだから」とかチグハグな返事をしてたし。

189:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 14:46:45.03 yKUn49ej0.net
>戦争反対と言いながら暴力をふるうって、まるでアニメや漫画のダメな悪役みたいだ
腹いてえwww
わざとやってるんじゃなきゃ、もう死んでいいレベルのバカだ。

190:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 14:50:03.24 yKUn49ej0.net
>>176
「戦っていいのです」「覚悟はある」を持ち出すんじゃねえのか?
ラクシズは戦争に反対していない。それは議長達の方だ。
むしろラクシズは戦いを推奨しているのだ!と。
それはそれで戦闘狂でしかなく、強者の論理を強いる悪役としか思えないがw

191:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 16:18:52.07 N7OLNFYM0.net
URLリンク(i.imgur.com)

192:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 17:25:36.24 fH0Z8G1s0.net
>>180
なんだこれ?ストフリにストライカーパックを装備?
マルC付きで正式版権画像?
プラモ?ロボ魂?

193:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 17:32:17.00 1v+ETCzn0.net
ただのネタコラだよ

194:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 18:04:20.53 U27R61S00.net
画像アドレスだけ貼る奴にはロクなのいないから触らん方がいいぞ

195:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 18:33:33.67 jOKbYBmJ0.net
まぁこれだけゴテゴテした方が逆方向に潔いかな

196:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 18:59:13.89 u743j6oE0.net
武器が干渉し合って動くことすらできない
あと重さが凄まじいことになって飛ぶことすら無理
シールドですら重いのにこれ以上武装増やして重くするな

197:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:01:46.88 rMzUeN7C0.net
>>185
どうせアニメでも動かないからいいじゃんw

198:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:17:25.33 1fdFB6UA0.net
しかも武器使うには他の武器捨てないと使えないじゃん

199:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:21:33.52 1DnvtpHQO.net
fukuda320:そうか。昨日はデモがあったんだな。だから警察が多かったのか。
2015年6月15日9:58
fukuda320:おまじないというのは、信じればそれなりに効果がある物ですからね。
RT @HL***:だから、戦後すぐは必要だったんですね(>_<)
RT @fukuda320:血気にはやった国民を抑止するためのおまじないではなかろうか?と思います。
2015年6月15日10:00
fukuda320:政治の世界も、目的の為に手段を選ばず、というのは一緒なんだな。
URLリンク(www.fnn-news.com)
2015年6月15日10:04
fukuda320:イオン郊外出店、是か非か…市議会に陳情書8件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
イオンが乱立するさいたま市に住んでると、イオン帝国に征服された気分になる。まあ、僕はイオンブランドで買うものは殆ど無いですが。
2015年6月15日10:11
fukuda320:半分遊び気分なんですね。
RT @sc***:最近のデモは、まさに「デモデモダッテ」な行進で・・・。 官憲横暴だ!みたいな態度とりつつ、公共機関のサービスはがっつり要求。 なんか間違えてると思うんですけどねぇ。
2015年6月15日10:15

200:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:26:05.32 xdC9Wo0l0.net
エクシア系統みたいに使わない武器は何処かにマウントしておけるってのなら
沢山武器を積んでも良いんだかな
閣下ってそういうのライフルしか無理だし…

201:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:30:04.85 ctav1BZm0.net
ダブルオーは腰とバインダーと手と七剣では膝に武器装備出来るからな

202:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:36:31.17 M2MvlEtv0.net
>188
>政治の世界も、目的の為に手段を選ばず、というのは一緒なんだな。
ラクシズとですかw

203:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:39:05.56 1DnvtpHQO.net
fukuda320:民主党のやり方は良くはないとは思いますが、ああ、阻止には真剣なんだなと伝わるのかな。遊びでやってるんじゃないですから。僕はあまりにも稚拙で支持は出来ないけどね。
2015年6月15日10:22
fukuda320:なんか運動の為�


204: 2015年6月15日10:34 fukuda320:リツイート見ると、ほんと作品の読み取りの出来ない人っているものだと思う。なさけない。 2015年6月15日17:27 fukuda320:暑くて思考がまとまらない。エアコンを入れると気持ちよすぎで眠たくなる。いかんなぁ。 2015年6月15日17:29 fukuda320:要するにたいして好きでもない作品は、誤読も多くなるんだろうな。僕も好きじゃない作品は、結構色眼鏡で見る。だから語ることもない。そういう自覚をして見ている。 2015年6月15日17:32



205:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 19:51:14.35 WCi6IEoN0.net
ひょっとして、実際にあちこちで「まるでラクシズの事じゃんw」と自分の発言をRTされて原に据えかねたのかね。

206:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:07:35.11 1DnvtpHQO.net
>>193
当たりだが該当は1件
だがその後に上記呟き

207:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:27:23.16 yKUn49ej0.net
効いてる効いてるwってか。
いいねえ、そうやってどんどん挑発に乗ってくれよ。醜態を晒しておくれ。
バカ発見器たまりませんww

208:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:33:09.38 yKUn49ej0.net
>>191
むしろラクシズは目的はさっぱり見えないが、
手段は選ばないというか、つねに極端にやるんで。戦争と言う形で。
私達には目的など存在しないのですわ
目的のためなら手段を選ぶな 君主論の初歩だそうですが、そんなことは知りませんわね。
世の中には手段の為ならば目的を選ばないという様な どうしようもない連中も確実に存在するのですわ。
つまりは とどのつまりは 私達のような
こんな感じで

209:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:35:59.48 Jw5EBZM20.net
1 ラクシズは正しい
2 必然的に他は間違っている
3 間違いを正す為には暴力も必要
4 ラクシズの行動に疑問が出た場合は1へ
5 それでも納得行かない場合は理不尽に思いつつ14へ
ラクシズの部分をアンジュでも可

210:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:36:56.85 /nLMxipS0.net
全く反論せず(出来ず)「わかってない」ってホゲるだけ
んなもん誰だって出来るわw
創作者としてのプライドは持ち合わせてない癖に変な意地ばっかw

211:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:43:46.17 yKUn49ej0.net
自分で墓穴掘って笑われてるだけなのにねえ。
情けねえ奴だ。

212:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/15 20:50:18.95 U27R61S00.net
>>198
自分の悪行掘り起こされる度に捏造捏造わめく賄賂の公認変質者兼魂の息子クリソツで吹くw

213:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:50:39.33 rMzUeN7C0.net
>fukuda320:リツイート見ると、ほんと作品の読み取りの出来ない人っているものだと思う。なさけない。
>2015年6月15日17:27
じゃあまず読み取り可能な作品を出していただこうかw

214:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 20:51:18.25 Mkjhmwb00.net
>>196
少佐は殺したり殺されたりするのが本懐なんだ
一方的な蹂躙だけを望んでるピンクと一緒にしないで頂きたい

215:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 21:25:29.25 gKjo55lVO.net
福田豚はどうしてここまでブーメラン発言ばかりするんだろう?
仕事なくて暇すぎてツイッターが捗るのはわかるがw

216:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 21:29:27.81 3nzP/OQrO.net
>fukuda320:リツイート見ると、ほんと作品の読み取りの出来ない人っているものだと思う。なさけない。
仮面ライダーフォーゼ放送時、友達になるためにライダーになるとかアホ丸出しの呟きしてた奴がいまし種、なさけない。

217:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 21:38:34.42 OpaWS2lK0.net
口からウンコでも出してケツで息してるのかこの豚は

218:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 22:26:53.33 gKjo55lVO.net
福田豚は相手の言ってることが的外れだというならちゃんと具体的に反論すりゃいいのに
なんでこんな捨て台詞で逃げるんだよw

219:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 22:30:41.56 gKjo55lVO.net
他人の作品叩いてる暇あったらとっとと劇種作れよ、って言われたときもそうだったけど

220:通常の名無しさんの3倍
15/06/15 22:32:08.94 S1tivnmX0.net
>>204
賄賂「


221:クレしんはエログロ!」 なさけないwwwww



222:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 10:46:06.44 HOkUE21J0.net
>204
その報復でラクスの中の人をピンク髪の幹部怪人の声にあててきたのは痛快だった(しかも正体はオッサンという「ラクスの中身は福田そのもの」という当てつけめいたものだったし)w

223:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 12:18:15.60 lSsazfrp0.net
そんなに誉めてほしいならキャバクラでもいきゃいいのに
ボトル入れりゃいくらでも話聞いてくれるぞ

224:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 16:31:42.81 vSSrufY+0.net
>>209
流石に報復じゃあないだろ。
ピンク髪の悪役で田中さんが声担当という意味で種を揶揄する意味合いがあったのかもしれないがね。

225:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 16:34:52.94 cbUxm0jIO.net
>>210
賄賂みたいな自画自賛で称賛しか求めない奴はキャバでもモテないよ
適当に他の卓から呼ばれたとかでガンカフェ同様にぼっち賄賂の完成だ

226:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 16:53:43.95 Q13cVJyS0.net
>>211
いつものキチでしょ、触らない方がいい

227:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 18:38:48.51 +XgLoNOL0.net
>>212
なぁに、成績ほしい2級のヘルプさんがそばにいてくれるさ。
それでも、かなり露骨にイヤな顔するだろうけどね。

228:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 19:04:40.63 cbUxm0jIO.net
>>214
賄賂は通うような客じゃないしお茶引きもつかないよ
そして原に据えかねる賄賂

229:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 19:51:25.27 i7zzSd/P0.net
>>214
ヘルパーさんの方に見えてしまった…どっちにしろ賄賂の世話は面倒過ぎて早々に匙投げられるだろうがなw

230:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 19:54:05.52 cbUxm0jIO.net
>>216
介護も学校関連の免許も持ってます
だからと言ってソッチで働く気は当面ないけどね

231:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:00:42.12 cNLb2XOZ0.net
>>212
プロなら大歓迎でイヤな顔一つせず聞いててくれるよ
だって勝手に喋ってる客に相槌打つだけの簡単なお仕事だから
もっとも態度よりも指名してくれるか、ドリンク・フード頼ませてくれるかの方が重要度高いから
ケチくせえ賄賂は基本嫌われると思うがw

232:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:01:10.58 +XgLoNOL0.net
福田は島耕作シリーズで言うなら今野のようなタイプだな。
自分に利益がありそうな上役には徹底的にへつらうくせに目下の者には徹底的に傲岸不遜。
違うとすれば、今野は自分が特別な存在だとは思ってなかった(だから出世のために部下たちを
酷使して上への点数稼ぎにした)。
対して福田は自分を「神に選ばれたクリエイター」と本気で考えてるフシがあるからな。
犬が自分を人間だと勘違いすると手に負えなくなるって実例だよ。

233:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:36:02.33 qajFoIie0.net
福田の奴、今頃テレビで写っちゃったGPを見てるだろうな、絶対にw

234:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:46:01.01 +XgLoNOL0.net
>>220
テレビ見てない俺のためにkesk

235:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:54:11.18 qajFoIie0.net
>>221
妖怪とかUFOとかユーマとかのインチキ動画集めたスペシャル番組w

236:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 20:55:22.79 qajFoIie0.net
>>222
前にも4時間スペシャル見ていて寝落ちしたから録画を見直すとツイートしてたのよ。

237:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 21:32:45.25 +XgLoNOL0.net
なるほど。thx

238:通常の名無しさんの3倍
15/06/16 22:33:44.61 qajFoIie0.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 6,530(*,***) 8,207(*,***) 14.12.24
02巻 4,506(*,423) 5,236(*,***) 15.01.21 ※合計 5,659枚
03巻 4,680(*,459) 5,070(*,***) 15.02.25 ※合計 5,529枚
04巻 4,583(*,***) 5,139(*,***) 15.03.25
05巻 4,130(*,***) 4,641(*,***) 15.04.22
06巻 4,346(*,430) 4,656(*,***) 15.05.27 ※合計 5,086枚

ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚

239:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:13:47.91 NTxAMYFAO.net
Gレコの1巻の集計漏れは種厨への罠だったとしか思えないw
もし1巻からクロアンが普通に負けていれば、売上は一切スルーする流れを構築してただろうに
下手に1巻で勝ったばかりに売上でGレコ叩きまくってたら
全部跳ね返ってきちゃったからなw

240:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:17:04.07 f0Veg5RO0.net
あれは種厨のゲスい本性がよーく解る事件だったね。
奴らは害虫でしかないよ。

241:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:25:39.53 o4oVKDNi0.net
>>226
それでGレコは糞だ暴れまわった癖に
連中の中だと富野信者が先に暴れたことになってるのな

242:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:33:49.36 Y00gGb/Q0.net
>>227
害虫にも劣る魑魅魍魎じゃないのか?

243:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 00:52:30.86 aMORguLg0.net
ラブライブ劇場版がヒットしているが、10年前に映画化決定を発表して
現時点まで何にもない作品があったな。
サンライズは福田のような奴さえいなければ有能なんだが。

244:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 01:16:33.98 ZlQvYyUd0.net
>>225
クロアン五巻が4600まで下がったのに六巻でまた5000越えちまったなあ?
なんか売り上げ上がる要素あったっけ?
五巻が13話から15話までで兄貴のアルゼナル襲撃からサラの地球案内で灯籠流しまで。
六巻が16話から18話まででラウンドワン対決からジルとの決別までだな。

245:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 04:05:41.40 ej/rz2T60.net
数百枚程度なら誤差の範囲内だと思うけどな
それよりGレコの右肩が結構なことになってんな。
一巻の推定数11000くらいだとすりゃあここまでに三割はゴッソリ減っている
ジット団が出てくるとこからは面白いと思うけど、せめて8000には回復しないと

246:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 04:19:52.06 zCHCavhx0.net
>>231
DVDが30位内に入るか圏外になるかというだけの違い
次も入るなら5000だし圏外なら4600

247:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 07:09:56.41 PVLXWtEi0.net
fukuda320:これだけイオン帝国が大きいと地元の店舗との共存が不可能になってきた印象です。便利になった反面決まった商品ばかりで、面白い商品に出会えなくなってしまった印象です。
ショッピングがレジャー化するのは悪いことではないですが、面白みに欠けます。
RT @ni***:私は川口ですが、自転車で行ける範囲に、イオンショッピングモールがが8つもありますね。
2015年6月15日22:35
fukuda320:NHKスペシャルの沖縄戦 全記録を見た。痛ましい話だが、色々と思うことはある。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2015年6月16日22:34
fukuda320:今日サンプルを頂きました。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月16日23:04
fukuda320:「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.」アンジュラストとヒルダ、サリアを終わらせたので、ちょっとおやすみ。ヴィルキスと炎龍号とラグナメイル手に入れるとサクサク戦闘が進む。あとはヒステリカ入手してない?#クロスアンジュ
2015年6月16日23:13
fukuda320:タッチイベントは自分でやってるときは必死で判らないが、他人がやってるのを聞かせてもらうと結構エロいです。水樹さんも喜多村さんもサービスしすぎ(;^_^A。#クロスアンジュ
2015年6月16日23:15
fukuda320:会場でみましたよ~>^_^<速水さん、今も元気に怪しい魅力満載で嬉しくなりました。
RT @show_ism:監督~お元気ですか~ 速水も頑張りました♪
URLリンク(twitter.com)
2015年6月16日23:17

248:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 07:30:58.56 rltmlTiI0.net
妖しいだろ?

249:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 07:44:12.13 0/bCzEVFO.net
fukuda320:私のvitaは今日クリアデータ込みで、作画の戸井田さんに貸してきました。今、他作品の作画の追い込み中らしいのに、悪魔のようなCPです。
2015年6月16日23:21
fukuda320:さっきちらっと降ったのだが、さいたま市は大雨がこないのだろうか?せっかくバイクにシート架けたのに。
2015年6月17日23:35
fukuda320:雨も本当に局地的なのですね。
RT @RE***:埼スタあたりはさっきまですごく降ってましたよー(笑)
2015年6月16日23:49

250:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 09:57:40.23 5LeVy2Fy0.net
ガンダムで円盤ガーって言い出す人って
ガンダムが何を売る為に作ってるのか理解出来てないんだろうな

251:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 10:26:13.08 /doI7ITe0.net
ガンプラの歴史を全部黒歴史に追いやって
ガンダムはソフトだけで生きていけるっていうなら
ガンプラの分は稼がないとね、出来るものかよ

252:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 11:08:11.18 PVLXWtEi0.net
そして、そのおまけ商売に過ぎない円盤でも負ける黒餡。
福田の種の円盤売り上げなど、所詮はブランドに頼っただけなのが明白となったわけだ。

253:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 11:20:15.40 y2vfsqjN0.net
ガンダムやらポケモンやらメイン商材がある作品は円盤なんかオマケだわな
サブなんかよりメインに必死になってくれた方が客としても良い

254:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:03:40.59 WEq09Kk30.net
割と黒餡は円盤自社買いしてそう

255:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:28:11.85 559io3iQ0.net
プラモは気に入った機体や、劇中のシーンを再現しようと複数買う人もいるので
プラモは一人一体だけとはならない、例えばトライオン3とダブルゼータ買って
グレートなトライオン3を作るかもしれないしね。

256:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:43:24.51 fAcUq3CI0.net
GレコもGBFTも放映終了、オリジンは年イチペースで
ガンプラのリリースも谷間に入るから
この時期にREとかで脇役の立体化に力を入れてほしい
メリクリウスやヴァイエイトとか
作品の評価とMSは別物としても
種種死には特に思い入れのある脇役機が本当に何もないな

257:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 12:45:49.68 KT4eMaOv0.net
デザインだけはウィンダム好きなのに面白みのないガンダム系しか出さない糞バンダイ

258:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 13:45:47.43 z96Hmb3s0.net
かすりもしてねーなガンプラ
URLリンク(www.famitsu.com)

259:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 14:10:13.98 lj1ekge00.net
種厨はかつて00はガンプラが売れないと言いました
その結果
1位 NEWMG 1/100 百式 Ver2.0
2位 NEWHGUC 1/144 V2アサルトバスターガンダム
3位 →RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー
4位 NEWS.H.Figuarts 魔進チェイサー
5位 NEW初音ミク Tell Your World Ver.
6位 NEW艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ねんどろいど 榛名
7位 NEWROBOT魂<SIDE AB>ドラムロ
8位 ↓PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
9位 ↑Bebop Drone + Skycontroller セット
10位 NEWS.H.Figuarts ライドチェイサー
こうなりましたw

260:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 15:05:55.24 ocRP1OAj0.net
Gレコはカバカーリーとパーセルフで一旦区切りとしてフルドレスは出るんだろうか

261:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 15:49:31.51 7WCD6J2k0.net
>>247
プレバン期待
欲を言えばヘカテーほしかった…

262:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 16:03:18.07 n9qNmZcj0.net
blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/448989821.html
【ガンダム★】Gレコの評判が悪い一番の原因はなんだろうか‥?
blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/45189102.html
【ガンダム*】富野由悠季‥ガンダム最新作にありがちなこと!

263:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 16:13:58.77 1z7kVqZtO.net
>fukuda320:リツイート見ると、ほんと作品の読み取りの出来ない人っているものだと思う。なさけない。
信者の脳なし頭を綺麗にフッ飛ばしながら自身の頭も綺麗にフッ飛ばす
そこに痺れるわけがないし憧れるわけもない。なさけない。なさけないwwww

264:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 16:27:27.81 tc5I6LYh0.net
お前の嫁さんは説明台詞が嫌いだから
キャラの表情でそのキャラの心情を読み取ってほしい的な事言ってたじゃん
その結果があのキラ…とか目がウルウルのシーンかよw

265:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 17:34:48.20 RyMXzECo0.net
種よりもずっとカツカツで駆け足だったAGEですら学生生活でのアセムとゼハートは本編でも挿入歌やEDでの静止画で描写してるんだけどな。最低限のことしないくせに作品の読み取りとか馬鹿じゃないかと

266:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:10:10.66 ZP43pyr30.net
>>251
「しない」と「できない」には天地の差がある上、その差は如実に映像に表れるからねぇ
あの出来上がった映像見たら説明台詞嫌いなのは単に面倒くさいからだっていうのがよくわかる
>>252
挿入歌部分はモビルスーツ部がゼハートを受け入れていく過程、ゼハートが自然に笑えるほどに馴染んでいく過程が描かれてたものなぁ

267:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:32:06.36 3k3l7D4Q0.net
キオやバナージやアレルヤはなぜ殺したくないかを描いたが
キラは遊んでるだけにしか見えないのが

268:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:32:37.35 hDpyVGKj0.net
台詞無くても心情がちゃんと分かるアニメなんかいくらでもあるわなw

269:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:44:04.19 RyMXzECo0.net
何と戦うべきか分かった気がする。←脈絡もなく言われても分からないんだが

270:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:48:07.79 0jqgfLAp0.net
>>256
島本和彦なら、それはそれで通じるけどさ(ギャグ的な意味合い込みで)

271:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:51:34.28 0jqgfLAp0.net
一番最初のエヴァの映画で、映像がまったくなくてもシンジ君が何をしていたのかは、分かるでしょうし
そういや、1stで夜遅くにホワイトベース内の自室に帰ってきたアムロを扉の前でフラウが出迎えるシーンがあるけど、よく考えてみたらそれって・・・
というのもあるみたいですし

272:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 18:52:25.65 0vi8Fm4a0.net
ダンバインのショウとか親が屑なのを散々描いたから故郷の地上から早々に出て行ったのは解るし
ブレンの勇に至っちゃ祖父母の代からどうしようもなさが漂ってたが准将は何故かそんなドロドロとは無縁の家庭だったのに親の心配とは全くしないね

273:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 19:39:27.87 zip/vAKX0.net
>僕達は、何と戦わなきゃならないのか、少し、解った気がするから。(旧34話)
>こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと、マリューさんは思いますか?
>僕達、僕はそれと戦わなくちゃいけないんだと思います。(旧36話)
結局、「戦わなくちゃいけない『それ』」とやらは何だったんだろうな
劇中描写だと「自陣営以外が持ってる危なそうなものはとりあえず全部壊す。後のことは知らん」程度にしか
見えなかったけど

274:MBの人 ◆K4FA2xfOAE
15/06/17 19:47:23.74 pWLE09us0.net
落下してくるユニウスセブンをお得意のフルバで破砕してりゃ世界はもっと平和だったんじゃね()

275:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:06:34.05 Vt3RJwuK0.net
>>260
キノの旅で有ったな、平和の歌の元よその国の兵隊他を全員ぶっ殺そうとする国の話
副題が「We Are Right!」

276:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:17:20.15 zip/vAKX0.net
そのサブタイトル通すとか、電撃文庫すげえなw

277:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:19:48.11 0jqgfLAp0.net
「憎しみの連鎖」とか意識高い人にとっては、バイブルだろ?種と種死は

278:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 20:38:36.92 aXeg1rSt0.net
あす発売のグレートメカニック夏号に掲載されるかもしれない
Gレコのお知らせとはなんだろう
ガンプラなら模型誌が初出だろうし、
新作映像の告知ならウェブが先だろうし
あー劇種続報も早くおねがいしますね失業中のCPさん(棒)

279:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:03:38.75 3FOb5MXq0.net
実際意識の高い人間にとってはゴミカス以下だな
意識高い系馬鹿にとってはバイブルだろうが

280:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:03:44.01 RyMXzECo0.net
キノの旅はコマンドーに匹敵するぐらいのブラックユーモアを内包した話が多いね。自分は平和の歌で隣国の軍隊を撃退する()と言う話が一番面白かった

281:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:18:43.04 Sl22N7Bj0.net
>>219
異議あり。今野はクズだが後年は女房の浮気&その妻と自身の上司だった福田常務(取締役だったか?)のズルズルな関係を知って絶望、島との再会を機に更正して最後は皆に暖かく見送られて定年迎えたぞ。
福田と今野では痛い目にあってもなかなか折れないという共通点はあれど、最終的には自身を反省するという点で今野は大きくリードしてる

282:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:22:49.30 H+iMaKKk0.net
多数決の国
個人的にはタイトルは忘れたが近隣諸国から評判が悪い国に言ったキノが評判と違いいい国だと思った国の話かな
出国する時に子供を旅に同行させてくれと言ったら子供が国に居るって言ったり
出入国管理官が出たらさっさと山の上まで行けとか言っていた話なんだが

283:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:25:32.66 ZlQvYyUd0.net
>>260
>


284: >こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと、マリューさんは思いますか? > >僕達、僕はそれと戦わなくちゃいけないんだと思います。(旧36話) 内容以前にこの文章そのものが文法的におかしいよな。



285:通常の名無しさんの3倍
15/06/17 21:27:04.94 Zr3WjFq6O.net
>>243 RE100そのままの規格で144スケールを求む!
つまりだ、ザムドラーグやヴェイガンギアシドですよ
あるいはRE100ガンダムレギルスも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch