15/06/10 20:58:41.41 fKw3Z9vHO.net
fukuda320:見ました。何年たっても作品の持つパワーには驚かれます。ボトムズだけでなく、ガオガイガーのお酒とかも有ったりするんですね。
このアイデアを考えた宮崎さんという方は凄いな。既成概念に捕らわれてたら実現できなかったでしょうね。
URLリンク(twitter.com)
2015年6月10日14:03
fukuda320:常識的とよく使ってくる人がいるが、その常識が偏見と既成概念の固まりであることに気がついてない。だから駄目なんだ。
2015年6月10日14:31
fukuda320:キャラに嵌まったといってたから、楽しんでみてくれたんだとは思いますが、まあ、生き方に影響は……どうでしょうね(;^_^A。全ては、この社長さんの発想と情熱と実行力の賜物かと思います。
RT @mxnanase:私はボトムズのお酒もガオガイガーの流れで作られたのかな~程度にしか思っていませんでした。その裏に、こんなに熱い想いがあるなんて想像していませんでした。
サイバーはこの方の生き方に影響を及ぼした作品になったのですね。すごいですね!
2015年6月10日14:35
fukuda320:マイナンバー法案、採決を先送り…年金問題受け
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
マイナンバー法案ってなぜ導入したいのか、考えると色々とうさん臭いが、個人的には医療記録は出来れば一元管理にしてほしい。病院を変わるたびにいちいち検査のやり直しとか、薬歴とか。
2015年6月10日15:32
fukuda320:中韓、ユネスコで対日圧力…歴史問題で揺さぶり
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
こうなってくるともう嫌がらせのレベルだよな。死んでも謝りたくなくなる。
2015年6月10日15:35