暇つぶし2chat SHAR
- 暇つぶし2ch2:(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎) 両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田) ※VS富野御大となってるけどBFTの話題もOKよ! 【Jane設定方法】 ・ツール→設定→あぼーん ・NGEx→登録名(任意)→追加 ・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード"福田己津央" ・NGID→含む→??? ・左下「透明あぼーん」→OK



3:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 13:14:50.87 GybpOqGM0.net
参考資料:富野由悠季【とみの よしゆき】ってどんな人?
ガンダム作品を少しでも知っているのであれば言うまでもない。
すべての始祖である機動戦士ガンダムの生みの親である超大ベテラン、御大やハゲと呼ばれ親しまれる…?
ガンダムは勿論イデオンやダンバインといった有名作を生み出し今も新しい作品を生み出続けている。
そして富野由悠季を語る上で欠かせないのがその速筆である。
コンテを猛スピードで上げていったことから「コンテ千本切りの富野」の異名を得た。
更に声優の発掘、指導でも非凡な才能を見せている。
シャア・アズナブル役として有名な池田秀一や白鳥哲、朴?美といった俳優を発掘。
また声優に高い演技力を求めそれに応えられなければ罵倒することもしばしばで厳しさのあまり泣きだす声優もあった。
しかしその指導を受けたことで実力をつけた声優は少なくない
参考資料2:両澤千晶の執筆速度
これが嫁単独脚本OVA(30分)の華麗なる発売履歴である
SAGA
1996年8月1日→同年9月1日→同年10月2日→同年11月1日→1997年2月1日→1997年3月20日→同年6月1日→1997年7月25日
SIN
1998年12月21日→1999年2月21日→同年7月7日→同年9月16日→2000年3月17日
参考資料3:種リマスターで起こった事!
・貧乏ビスタで上下切断、色々見切れる
・何故かデュエル本体よりもシールドを最優先で斬りに行くストライク
・打ち合わせをしたかのようにストライクのシールドを狙うデュエル
・相変わらず虚空から生えているデュエルのサーベル
・PS装甲になったアサルトシュラウド
・首長族となった教祖様
・後付けでハイマットフルバーストでも飛べるようにしたのに、今更モードを使い分けるフリーダム …等々
参考資料4:修羅場の現場を見捨てて遊びに行く福田・両澤負債
西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
URLリンク(www.nic)〇vide〇.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田己津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品�


4:ウれてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」 「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。 えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。 もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」



5:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 13:15:16.51 GybpOqGM0.net
NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
URLリンク(twitter.com)
(2013年末に「大掃除」と称し呟きを削除しているため、内容のみ紹介)
「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。
【終焉序曲】
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
【己津央昇華終結】
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
【運命】
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
【いつか信者の海で】
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
気遣う信者のRT無し!

6:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 13:16:41.01 GybpOqGM0.net
【プロデューサーにミスを発見され、自分の映像チェックがクソの役にも立ってないと白状する福田元監督の図】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。見たら見た分だけリテイクが発見されてしまう…。納品予定の2話と3話も、Pがリテイクを発見して今直してる。
ホント最初の頃は、時間もなく、色々な決め事や流れが上手く行ってなかったんだな…。反省、と思いつつ良くこれで通したな、と愕然とする。
2011年12月27日3:32:19
【自分が無能だっただけと自覚出来ていないようです】
fukuda320: 昔はスケジュールやスタッフに関係なく、上がりが悪いと演出が怒られたものなんだけど、最近はそんな理不尽は通らないみたいだ。
時間がない中『やっていただいてる』訳だから。怒るとすぐ辞めちゃうし(;^_^A。でも、だから早く腕が上がらないって、皆気づいてるんだろうか…。
2011年12月27日3:49:44
【徹夜で最後の追い込み中のスタッフ放置して真っ先に帰宅、種死の頃から何も成長していない…】
fukuda320: 帰宅(;^_^A。進行さん演出助手は、明日のビデオ編集に備えて、スタジオで最後の追い込み中。徹夜なのかなぁ。
でもこれが年内最後だから耐えてくれ。明日が仕事納めです。4話~6話まで納品できると良いんですけど…。
2011年12月28日2:37:28
【映像チェックすら満足に出来ないゴミに言われたくは無い】
fukuda320: 今日は制作と重田さんと自分で、16話から19話までの直しのカット出し。要は映像を流しながらの間違い探しと、どれを新作にするかの選別作業。
しかし、この面子での本編トークは、担当の演出が仕事辞めたくなるくらいに超辛口。これを録音してオーディオコメンタリーに出来たら楽しいと思うんだが…
2011年12月28日2:46:30
【自分が作った作品ですが設定は把握していません、なおどうするかは多数決ですと斜め上の発言をする福田元監督の図】
fukuda320 そうそう、ガンダムSEEDに詳しい方々に質問です。アサルトシュラウド装甲って、フェイズシフトはないのが正解ですよね?
フェイズシフトしてる色指定表が出てきて、スタジオで物議を呼んでます
【信者の唯一の拠り所を完全否定し、信者の額を正確無比に乱れ撃つ福田監督の図】
fukuda320: 僕が失敗と言っているのは、商売上の事だけです。作品はどれも好きだし、満足いく内容です。しかし、作り終わると後悔ばかりが残ります。
【公の場でAGEが打ち切りになれば有り難いとかポロリするバ監督】
fukuda320:そう言って頂けるのは有り難いことですけど、AGEを毎週楽しみにしてる人は沢山いると思いますよ。
RT @_9545271087442:AGE打ち切りにしてその予算をSEEDに使えないでしょうか?
2012年8月5日23:47:28
【まだ容疑段階のガンダム00助監督を犯人扱いした上、プロファイリングしちゃう福田監督の図】
fukuda320: 『アニメ演出家、オタロードでの無差別殺人を予告』
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
fukuda320:クリエイターってやはりどこか解消できない屈折を抱えてる事が多いけど、作品を作ることで解消しなかったのかな…。
2012年8月27日0:57:13
【困りマス種死製作と言うインサイダー情報を鍵垢でバラし、騒がれてから鎮火を図る福田元監督の図】
fukuda320:本日は何事もなく、ビデオ見つつの仕事をしております。早めに次の用意をしないと(;^_^A。まあ、近々に発表になると思いますけど。
【呟き芸人からFB芸人に転職しました、居心地最高です でもやってる事はツイッターと変わりません あと仕事もしてません】
fukuda320:最近はfacebookばっかりになってしまってる気がする(;^_^A 2013年1月21日15:50
fukuda320:居心地はすこぶる良いです>^_^<

7:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 15:33:07.00 GybpOqGM0.net
【遊戯王カード及びTCGに対してモノ申す福田の図】
fukuda320: 遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。
        そんなものに何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…。
fukuda320: カードを持ったところで得られるものは何もない。それを煽って価値のあるように見せるのがカード商売。路傍の石と同列に語れない>^_^<
【遊戯王などのTCGは同じ趣味の友達も増えるし子供にはいいコンテンツだと思います、という意見に対して】
fukuda320: それで作れた友達って、本当に友達?>^_^<
【TCGファン及び製作者に対して失礼な発言を続ける福田を咎める意見に対して】
fukuda320:面倒くさい的外れリプが多いな(;^_^A忙しいので無視。ならんモノはならん。ダメなものはダメなのだ。
     所詮は紙に印刷したものだが、ゲーム屋のごみ箱に捨てられたカードの山を見て悲しい気持ちになったよ。
     それがレアカードを手に入れる為だとしても。そういう商売は好きじゃない。
【数々の無神経な発言によりツイッター炎上、ここから言い訳スタート】
fukuda320:いや,別に最近のカードゲームは良いんですよ。まだ落ち着いてきてるみたいだし。子供たちの『射的心』を不要に煽る商売が嫌なだけで。『コンプガチャ』の話です。
     子供のお小遣いで喰わせて貰ってる身としては、子供を不要に食い物にする商売はしたくないだけ。
fukuda320:伝言ゲームって、怖いなぁ…(;^_^A。だんだん言葉が変わってるよ。
fukuda320: 僕は、本当に友達?って聞いただけなんだけど。否定してるんじゃないんだけどなぁ(;^_^A。僕は何で知り合いになろうと、
      本当の意味で友達になるには、もっとお互いを良く知る必要があるはずなのに、と思っただけです。
【「無条件に友達と言っていた」などと、相手の発言を捏造する福田の図】
fukuda320: あまりにも、無条件に友達と言っていたので、聞いたの。築いた関係が本物なら、きっかけがどうこう、はないですね。心外と言われると、それは謝る。
【マイダスメッサー】
fukuda320: 同意。 T V で 見 て 、 知 っ た 気 に は なってほしくないですね>^_^<
2012年5月22日10:35:53

fukuda320: 仰る通りです。些か私の感覚が古かったようです。 1 0 年 近 く 前  ニ ュ ー ス 等 が 高額カードをピックアップしていた頃の認識でした。
2012年5月23日14:36:34
【何がなんだか分からない…(AA略】
fukuda320: バンクは絵コンテの修正時に自分で指示してますので、スケジュールに関係なく後半になれば多くなります。似たような絵を幾つも作画させるのは
演出の怠慢だと教えられてます。でも絵コンテが出てからの指定では数も使えず、前後のリズムも壊してしまうので、僕は作る段階で想定します
RT @HD***:発進シーンや、武器の発射シーンのバンクは非常にカッコイイので、こういう手法はどんどん活用していくべきだと思います!
ただ、終盤はスケジュールが逼迫してた思います時間の制約でバンクにせざるをえなかった部分があると思うので、そのあたりの新作等楽しみしております!!
2012年5月16日0:52:07

8:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 15:33:42.15 GybpOqGM0.net
【ゼハートなりのXラウンダーの解釈があった回の夜の事、だが平井のせい】
fukuda320: あれは平井さんのアイデアだったと思う。人間性の喪失と能力の発現をイメージしてと言うことで
RT @xx***:BS11で種割れキラ見ましたー!かっこいい!! ところでどうして種割れすると目のハイライトが消えるんですか??
2012年3月11日22:25:52
fukuda320:色々な解釈があっていいと思う。その解釈でも間違いじゃありません。
RT @***:なるほど、監督が考えておられたSEEDのイメージはどのような物だったのでしょうか。
私は言い方は悪くなりますが、火事場の馬鹿力のようなものだと解釈させてもらいましたが。
【こんな時間まで作業してるのは誰のせいだろうな…、サンライズさん超ホワイト企業】
fukuda320:帰宅しました。眠かったので、お先に撤退。32話も33話も気になっていたところが直せました。この辺の話はシンの優しさと攻撃性の両方が覗くシーンが多くて、面白かったです。
31話からはシンの表情設定も直しましたし、一気にダークサイドに落ちて行きます。……アナキンか(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月23日3:48
【劇種終了のお知らせ】
fukuda320:私も。でも、この話題は振らないでくださいね>^_^< via ついっぷる 
@zg***:マジ劇種見たいです。
【賄賂罪(わいろざい)とは、日本の刑法197条~198条に規定されている犯罪類型の総称 なお福田はバンダイにゴネてロボ魂パーストやMBフリーダムを入手した前科有り】
fukuda320:何故こんなに猪瀬さんが苛められてるのか理解不能。僕は、きっちり人のための仕事が出来てる人なら、賄賂くらい大目に見ようよ、という主義です。
民間だってお金じゃないかもしれないけど、賄賂はある気がします。ルール違反言うなら、世の中のほとんどの人は違反してるのに。
2013-12-10 23:51:03
fukuda320:僕も賄賂は、いつでもwelcomeですけどね(;^_^A
2013-12-10 23:51:37
【「Bankは演出」ですか じゃあ和田がフリーダム、インパがストライクになったり、教祖様の背景のモブが全部同じ顔なのも演出なんですよね】
fukuda320:今日は最近の他作品の状況とか、かかったお金とか見せられたけど、bankシステムを使ってないからまあ、相当売れてないと赤字が凄いこと(;^_^A
ガンダムSEEDでは必死になって枚数を削ったから何とかなったけど、ホント最近は演出がさぼってますね。それも大事な演出の仕事なんですよ。 via ついっぷる 
2014年3月7日22:44
【代わり映えのないバンクを垂れ流し「バンクは悪」と言う風潮を作った男がバンクを極力使ってない新作に対してコメント】
fukuda320:基本的には、予算内に納まっていれば何も問題はないのですが、そうでないのが現実。当然苦労多くして実り少ないメカものは制作会社から敬遠されるでしょうね。 via web
RT @HD***:最近はバンク=手抜きor時間が無いので以前描いた入れてごまかした みたいに解釈する人がいて、バンクは悪という雰囲気が出ちゃってますよね。こんなことだからお金がかかるようにリスキーになって
かえってメカアニメやアニメの本数が減っていっちゃってるのでしょうかね? 
2014年3月7日23:50
fukuda320:出来ればやってほしいのが業界。しかし、スタッフが出来なくなってるというのが現実でしょう。 via web
RT @mu***:業界全体がバンクシステムを許さない雰囲気があるらしいのでは?
2014年3月7日23:51
fukuda320:沢山のコメントありがとうございます。まあ、なんというか…、実は終わった気はしてません(;^_^A。いろいろとやってることもありますので、お楽しみに。 via web
2014年3月7日23:56
fukuda320:そんな感じです。でも予算はそんなには出ていません。 via web
RT @HD***:そうですよね、なんだか本末転倒になっちゃってますね(^^;[かかったお金とか見せられたけど]ってことは、イマドキの作品はSEED


9:よりかなりお金かかってるんですか? 枚数も3500枚どころじゃなくて、6000,800010000枚とか使ってそうですもんね。 2014年3月7日23:57



10:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 15:34:07.64 GybpOqGM0.net
Gのレコンギスタが種・種死に並ぶのに必要な最低条件 (下記項目は現時点では全て未達成)
・予算が2500万/1話じゃ足りないと寝言を言う
・大学での講演でウルトラ○ンをディスる
・BD/DVD化の際に加えた新作カットの作画が、放送時よりも崩壊している
・多大な額をかけても無能は無能だと言う事を証明する
・富野の言う事がインタビューのたびに変わる
・脚本がバカ過ぎて、視聴者側がポルナレフになる
・なのにハゲが「それはお前の頭が悪いだけ、面倒見切れん」と言い放つ
・月1回ペースの総集編、終盤には2連続で入る
・枠の中で完結せず、地方局を皮切りに深夜枠で最終回+αを改めて放送
・犯罪者の名前が主人公機の蔑称として定着
・一部除いてプラモの出来が微妙なうえ販売時期が大幅にずれる
・Gレコ終了後、ハゲが7年干される
・あまりのひどさに主人公のライバルであり友人(Gレコなら現時点では石井マークか嶋村 侑か)から犬以下のキャラと言われる
・他にも「最後まで何がしたいのかわからなかった」や「この人の行動は理解出来ない」と声優から批判を受ける
・映画化を予告しておきながらあまりの遅さにスポンサーに逃げられ頓挫
・ハゲを擁立したお偉いさんのクビが飛ぶ、もしくは名誉職に追いやられる
・最低でも3期+映画の契約だったCEシリーズが2期で打ち切られたのに合わせ尺が減らされる
・1クールで更迭話がでる
・放送終了後から10年以上、ファンが他作品へもはや言いがかりとも言える域の難癖を付け続ける
・バカ発見器で一般人に設定について聞くなど、延々とバカを晒す
・カンニングで失格になった受験生を特例で合格させろと言う
・仕事を干された後、出演声優のtwitterで電話番号を聞き出そうとする
・次の新作ガンダム映画化告知をGレコの映画再始動と勘違いし、表舞台に出て来る
・ベーコンを作ろうとして失敗し続ける
・Twitterで"これから仕事に行く"と呟くが、その後も「同一のPC用クライアント」からツイートし続けた為、仕事に行くが虚言である事がバレる
・スキーに行く日を間違え自己管理もできないことを晒しておきながら、その上で仕事をすると言い出す
・外伝とアニメの連携が全く取れず破綻しまくる
・まだ仕事中なのに、ハゲが「ねむいーおうちーかえるー」と言ってスタッフに徹夜させて自分だけ帰宅する
・自分の仕事の遅さが原因となったリマスターBOXの発売延期に対し、おかげでのんびりやれるとコメント
・バカ発信機上でバカ晒し過ぎて、ついに突っ込みから逃亡し持ち上げてくれる信者だけを残すすべく鍵をかける

■注 意 事 項■
※ガルドスの刑執行中
種age、他作品sageの文章で煽ったり、福田擁護でレス乞食をしてる荒らしがいます
何を言っても理解はしないし、ちょっとでもレスすると喜んで居座ります
「荒らしにかまう者も荒らし」「荒らしは無視する」「無視しても荒らしたり居座っても、いないものとして扱う」のが、荒らしへの対処策です
『完全に無視』『徹底的にスルー』にご協力願います、怪しい、と思ったら触れずに様子を見ましょう
なおその荒らしがIDを出して構って欲しそうにしている事もありますが、同じく怪しいと思ったら安易に触れず様子を見ましょう
何度でも言いますが徹底して「いないもの」として扱って下さい、相手にした時点であなたも同類です
以上テンプレ終了、仲良く使ってね!!

11:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 16:42:25.13 A49xwIDX0.net
1乙
前スレ終わりの禿の事だが、あの人はとにかく満足しない根っからのクリエーターというか職人気質なんだろう。マグロみたいに動いてないと死んでしまいそうな気もするレベルで。
色々エキセントリックで、人間としては面倒な面が目立つが最低限のモラルと人情はあり(それも仕事中はどっかぶっ飛んでいっちまうがw)、好かれずともその技術と向上心故に禿の技術を盗もう学ぼうと結局は後進達が集まっていく。
知識も演出の引き出しも底が知れず、様々な驚きを提供する確かな実力は色褪せない、唯一欠点があるとすれば周りへのコミュニケーションや配慮が時として出来ない事だろうか?
とりあえずクリエーターとして禿と福田を比較は出来ん、F1カーと三輪車の比較みたいなもんだ

12:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 16:58:14.86 EkW0Yxqi0.net
>>1乙リバイバルMkーII買って「なんだこの下半身デブ……」と呟く権利をやろう
>>8
富野……説明不要の衰えねぇじいちゃん。アニメ業界最古参で口も手も出すが理由なく出す事は無いそして実力も説明不要、数多くのフォーマットを生み出しており現在もその技術は衰えてりゃしねぇバケモノ。
あんた本当に80近いぢぢぃかよ……
池田……逃亡癖のあるメンタル弱い困ったおっちゃん……なのだが監督能力は高く普通に何でもやれる器用さを併せ持ち、凄いんだか困ったちゃんなんだか訳わかんねぇ人
高松……そこら辺にいるおっちゃん。ノせるとヤバいおっちゃん、つーか誰か止めろこのおやぢ……。予算少なくても確実に良い作品を作る手腕とノリの良い性格で慕うスタッフも多いおやぢ。
ボーイミーツガールや王道ヒーロー作品を作らせるならまずこのおやぢ
福田……唯我独尊、自己満、ワンマン、実力不足……負の材料が全て高次元で揃っているある意味奇跡のおっさん。
別にSageる目的も無く人物像を解析しても、どうしてもこういう面しか見えないスゲェ人
唯一長所があるとすれば、平気でネット上や雑誌媒体で他作品をSageたり他人を罵倒出来る神経の太さだろうか?
水島……アニメーターとして抜きん出た技術が無く可もなく不可も無い程度の実力しか無い。代わりに全体を纏める力や予算管理、制作進行管理や上との交渉、スタッフのモチベーション維持やコミュニケーション向上など監督、管理職面の能力がカンストしている
……本当なんでプロデューサー業やらないの?
コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノ?そいつは水島の背中のセラフィムであると同時に健康破壊兵器だ

13:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 18:04:05.67 fEm07MQ90.net
正直小川P
富野の作品に関わったらどうだろう?

14:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 19:13:26.39 AGp77lpe0.net
富野もパクリまくってるのに信者は肝が小さいな
信者はあまり口にしないが戦闘メカザブングルは未来惑星ザルドスのパクリ

15:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 19:22:12.78 SSEdaNlV0.net
>9
同じように今川の評価をしたらどんな感じになるのだろうか。

16:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 19:26:18.33 fEm07MQ90.net
>>12
後、山口と長崎も評価してほしいな

17:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 19:59:49.87 EkW0Yxqi0.net
>>12>>13
OK多分に個人的な評で良ければ……!

富野……説明不要の衰えねぇじいちゃん。アニメ業界最古参で口も手も出すが理由なく出す事は無いそして実力も説明不要、数多くのフォーマットを生み出しており現在もその技術は衰えてりゃしねぇバケモノ。
あんた本当に80近いぢぢぃかよ……
今川……ド派手な効果描写と勿体ぶった言い回しで大物をよりスケールを大きく演出する技法は天下一品。メカより超人大好きなおっちゃん。勢いとノリと熱(苦し)さにかけては右に出る者はいない(左にはひしめいてる)。
監督として予算管理に致命的な欠陥を抱えるがその予算を使えば使ったぶんだけ凄まじい画を完成させる……けどやっぱり予算はきっちり管理しようぜ……。
Gガンダムの監督の人、それだけで多分納得出来る御方
池田……逃亡癖のあるメンタル弱い困ったおっちゃん……なのだが監督能力は高く普通に何でもやれる器用さを併せ持ち、凄いんだか困ったちゃんなんだか訳わかんねぇ人
高松……そこら辺にいるおっちゃん。ノせるとヤバいおっちゃん、つーか誰か止めろこのおやぢ……。予算少なくても確実に良い作品を作る手腕とノリの良い性格で慕うスタッフも多いおやぢ。
ボーイミーツガールや王道ヒーロー作品を作らせるならまずこのおやぢ
福田……唯我独尊、自己満、ワンマン、実力不足……負の材料が全て高次元で揃っているある意味奇跡のおっさん。
別にSageる目的も無く人物像を解析しても、どうしてもこういう面しか見えないスゲェ人
唯一長所があるとすれば、平気でネット上や雑誌媒体で他作品をSageたり他人を罵倒出来る神経の太さだろうか?
水島……アニメーターとして抜きん出た技術が無く可もなく不可も無い程度の実力しか無い。代わりに全体を纏める力や予算管理、制作進行管理や上との交渉、スタッフのモチベーション維持やコミュニケーション向上など監督、管理職面の能力がカンストしている
……本当なんでプロデューサー業やらないの?
コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノ?そいつは水島の背中のセラフィムであると同時に健康破壊兵器だ
因みに顔文字は→オーマイガッΣ(゚Д゚;)
山口……SEEDにも参加していた若手アニメーター。手持ちのスキルが実に豊富でコンテ、演出、原画、作監、殆どの作業を高レベルにこなせるマルチ人材。種の時の作業管理を小川Pに認められ監督に抜擢されたという話もある。
監督としてはまださほど場数をこなしていないので、これからの仕事に期待がかかる
コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノマッドハウスが生み出し水島が育てたリーサルウェポン。
演出、コンテや助監督で経験を積みビルドファイターズにてついにガンダム監督デビュー。
別名「コンテ魔」「水島専用胃袋クラッシャー」「暴走機関」など。
(共に働く監督やスタッフにもよるが)アホ(褒め言葉)みたいに動くコンテをドサーッ!とアホ(褒め言葉)みたいな尺で描き、それを実行してしまうとんでもねぇ逸材。
ロボ物作品との相性はピカイチで、すっげぇ動いてやたら印象に残り気持ちわりぃくらいカメラワークが仕事してたらスタッフロールを見てみよう。
「長崎健司」
ほら……ね?

18:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 20:07:00.32 EkW0Yxqi0.net
個人的な評なので失礼。山口に関してはあまり詳しくないので誰か追記あれば。
他のにも追記あれば宜しく

19:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 20:17:29.30 1qLnjOmb0.net
相変わらず水豚信者が臭いスレだな
長崎まで水豚の舎弟扱いかよ

20:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 20:25:13.71 n0TMGlzl0.net
と、容疑者は意味不明な言動を繰り返しており、憲兵当局は精神鑑定も含めて尋問を続けており・・・

21:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 20:39:26.51 Ed5XVaVBO.net
>>15 山口評の追記 やらしていただこう
歴代ガンダム監督経験者の中では珍しい、スタジオジブリ系作風のシンパ。
AGEの中でもそこは発揮されており
「目線を下げる(なるべく台詞などでわかりづらいアニメにしない)」という作業を徹底した。
年間分割なし四クールにわたって労力を多大にさいて、作画荒れを防いでいる。

22:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 20:44:12.18 fEm07MQ90.net
>>14 >>18
結構良いと思うよ
AGEはジブリ系かあそういう風に言われるの初めてだな
まあAGEは子供に見せれる作品だしね
AGEがジブリ系だとしたら種はどの系列だろう
所謂にわかオタ向けとか?

23:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 20:45:16.07 EkW0Yxqi0.net
>>18
おお早速感謝
>>12>>13
OK多分に個人的な評で良ければ……!

富野……説明不要の衰えねぇじいちゃん。アニメ業界最古参で口も手も出すが理由なく出す事は無いそして実力も説明不要、数多くのフォーマットを生み出しており現在もその技術は衰えてりゃしねぇバケモノ。
あんた本当に80近いぢぢぃかよ……
今川……ド派手な効果描写と勿体ぶった言い回しで大物をよりスケールを大きく演出する技法は天下一品。メカより超人大好きなおっちゃん。勢いとノリと熱(苦し)さにかけては右に出る者はいない(左にはひしめいてる)。
監督として予算管理に致命的な欠陥を抱えるがその予算を使えば使ったぶんだけ凄まじい画を完成させる……けどやっぱり予算はきっちり管理しようぜ……。
Gガンダムの監督の人、それだけで多分納得出来る御方
池田……逃亡癖のあるメンタル弱い困ったおっちゃん……なのだが監督能力は高く普通に何でもやれる器用さを併せ持ち、凄いんだか困ったちゃんなんだか訳わかんねぇ人
高松……そこら辺にいるおっちゃん。ノせるとヤバいおっちゃん、つーか誰か止めろこのおやぢ……。予算少なくても確実に良い作品を作る手腕とノリの良い性格で慕うスタッフも多いおやぢ。
ボーイミーツガールや王道ヒーロー作品を作らせるならまずこのおやぢ
福田……唯我独尊、自己満、ワンマン、実力不足……負の材料が全て高次元で揃っているある意味奇跡のおっさん。
別にSageる目的も無く人物像を解析しても、どうしてもこういう面しか見えないスゲェ人
唯一長所があるとすれば、平気でネット上や雑誌媒体で他作品をSageたり他人を罵倒出来る神経の太さだろうか?
水島……アニメーターとして抜きん出た技術が無く可もなく不可も無い程度の実力しか無い。代わりに全体を纏める力や予算管理、制作進行管理や上との交渉、スタッフのモチベーション維持やコミュニケーション向上など監督、管理職面の能力がカンストしている
……本当なんでプロデューサー業やらないの?
コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノ?そいつは水島の背中のセラフィムであると同時に健康破壊兵器だ
因みに顔文字は→オーマイガッΣ(゚Д゚;)
山口……SEEDにも参加していた若手アニメーター。手持ちのスキルが実に豊富でコンテ、演出、原画、作監、殆どの作業を高レベルにこなせるマルチ人材。種の時の作業管理を小川Pに認められ監督に抜擢されたという話もある。
歴代ガンダム監督経験者の中では珍しい、スタジオジブリ系作風のシンパ。
AGEの中でもそこは発揮されており
「目線を下げる(なるべく台詞などでわかりづらいアニメにしない)」という作業を徹底した。
年間分割なし四クールにわたって労力を多大にさいて、作画荒れを防いでいる。
監督としてはまださほど場数をこなしていないので、これからの仕事に期待がかかる
コンテカクヨーヽ(゚∀゚)ノマッドハウスが生み出し水島が育てたリーサルウェポン。
演出、コンテや助監督で経験を積みビルドファイターズにてついにガンダム監督デビュー。
別名「コンテ魔」「水島専用胃袋クラッシャー」「暴走機関」など。
(共に働く監督やスタッフにもよるが)アホ(褒め言葉)みたいに動くコンテをドサーッ!とアホ(褒め言葉)みたいな尺で描き、それを実行してしまうとんでもねぇ逸材。
ロボ物作品との相性はピカイチで、すっげぇ動いてやたら印象に残り気持ちわりぃくらいカメラワークが仕事してたらスタッフロールを見てみよう。
「長崎健司」
ほら……ね?

こうでいいかな

24:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 21:01:50.00 GybpOqGM0.net
>ヽ(゚∀゚)ノ
わりとテキトーに放り投げた顔文字なのに、ここまで浸透したのは予想外だった…w

25:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 21:09:34.91 EkW0Yxqi0.net
>>21
あんたか犯人はwwwいや使わせてもらってますよ

26:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 21:44:32.41 xFlzrEzx0.net
>>1乙でございます
>>21
貴方が神か

27:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:06:58.56 1qLnjOmb0.net
勝手にOO厨から変なキャラにされて可哀想だな
長崎をお前らのオナニーに使うなよ

28:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:09:34.14 1qLnjOmb0.net
ここはOO厨のオナニースレです
まともな人間は来ないで下さい

29:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:22:59.52 1qLnjOmb0.net
>>20の水島と長崎の所を見て何も思わなければOO厨です
気持ち悪いと思ったあなたは正常です

30:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:27:32.15 MIQaUEz90.net
悔しいのは分かったからとっとと仕事探せよ
いつまで親にタバコ代までだしてもらってんだおまえw

31:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:29:51.69 70cdgs5H0.net
>>27
タバコ代だけじゃなくパチンコ代も出してもらってるんじゃね?
もっとも、チンコ脳は平気で嘘つくから、タバコもパチンコも嘘っぱちな可能性もあるが。

32:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:32:38.59 MIQaUEz90.net
>>28
タバコ代とパチ代は親の金ってのはうそじゃないだろう、働いてもいない奴がどこから金調達できるかって考えたら
親(コイツの場合は弟の給料も含む)から出てる以外ないんだし

33:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 22:42:27.41 2nszPkDr0.net
そもそもパチやってる、煙草吸ってるって所から
法螺なんじゃないか?って話では…

34:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:02:33.30 nwtqFBHu0.net
水島はともかく長崎のところはきもちわりいなぁって思ったわ、確かに
持ち上げすぎじゃね?

35:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:07:02.45 C2MqvqpE0.net
持ち上げすぎも何も事実ってのが信じられん
だが事実である
ブレイクピラーとか観りゃ分かるしね

36:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:14:33.55 1qLnjOmb0.net
事実とかじゃなく紹介文が気持ち悪いんだよ
頭悪すぎてそんな事も理解できないのか?
OO厨は脳みそまでGN粒子に汚染されてる模様

37:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:15:38.74 C2MqvqpE0.net
お前が思うならry

38:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:18:33.23 1qLnjOmb0.net
絶望的に頭の悪いOO厨に知性や理解力を求めるのは辞めようぜ

39:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:19:29.43 K6ryLgWc0.net
ぼっちなのに仲間がいるように装うやつって気持ち悪い

40:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:23:17.94 On8xmmXB0.net
太陽の錬金勇者とか言ってるやつが気持ち悪いとか言えるのか?

41:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:24:37.06 1qLnjOmb0.net
Gレコのプラモが大量に売れ残ってる件

42:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:25:46.02 1qLnjOmb0.net
ハゲオタは昔から口だけで何も買わないもんなw
少しはガンダムビジネスに貢献しろ

43:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:25:57.68 PbvxF8Kp0.net
そしてまたお得意の話題逸らしである

44:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:27:04.88 Esc2mSXL0.net
話題逸らしというかただの自爆ショーじゃないのか?

45:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:28:15.92 2nszPkDr0.net
死ねばいいのに

46:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:28:42.26 1qLnjOmb0.net
HGCEフリーダムが楽しみだな
Gセルフの100倍は売れそうだな

47:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:32:04.71 2nszPkDr0.net
デバスでも飲んでさっさと寝ろ
そして二度と起きるな

48:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:33:36.60 1qLnjOmb0.net
HGCEフリーダムの売り上げ>>>>>Gレコの全プラモの売り上げになるんじゃね?
また富野に勝ってしまった、敗北を知りたい

49:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:34:29.51 ffwH2PfB0.net
HGCEストライクが売れなくてフリーダムが売れたら、種系では自由兄弟しか売れないという事になるな。

50:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:35:32.32 ffwH2PfB0.net
>>45
どうやってそのデータ手に入れられるんだお前にw?

51:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:35:40.88 j7B7S1hP0.net
横だが>>30
パチは「パチに並ぶ事も出来ねえお前ら底辺乙」みたいに人を小馬鹿にするネタに使ってたんで、たぶんガチだろう
その後にツイッターで結局負けたらしい雰囲気が出てたのを見た覚えがある
あと母親含めてパチンカスらしいことも吹聴してたが… もしあれがなりすましだったら大したもんだと思う
よくもあそこまで奴の特徴を真似られるもんだと
>>37
↓みたいな駄文も含めると、気持ち悪いなんてレベルじゃないな…
232 通常の名無しさんの3倍 2012/09/27 21:25:52
要するに種アンチの爆死だな
モッさんはミルヒを毎晩孕ミルヒして大勝利なんだよバーカ

52:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:35:47.83 1qLnjOmb0.net
ハゲオタよ現実を直視しろ

53:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:38:40.11 j7B7S1hP0.net
>>41
自爆というよりただの脱糞ショーですな
>>47
少なくともそいつには触っちゃいかんな
「ミルヒを毎晩孕ミルヒして大勝利」なんていう、現実を直視できない奴と同等に思われるのは癪に障るだろう?

54:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:38:42.98 C2MqvqpE0.net
そろそろガルドスするけどその前に
禿が禿をバカにするとは稚拙は極まれりだなw

55:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:40:14.80 2nszPkDr0.net
>>48
デバス君の考える勝ち組って
なんであんなにしょっぱいんだろう…

56:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:40:59.87 1qLnjOmb0.net
種VSキンゲ あらゆる勝負で種の大差勝ち
種死VS新訳Ζ 内容で種死の完全圧勝、新訳Ζは興行収入も記録的右肩ww
クロアンVSGレコ 2ちゃんやアフィでの評価がクロアンの完全勝利

57:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:43:43.04 5RP/PBN/0.net
まぁ今日発狂するのは仕方ない
BS11のBFTで素組みのデスティニーがカスタムメイドのビルドバーニング相手に大善戦してたからな
BFシリーズは通常性能差はガンプラ準拠だからHGでもデスティニー>>>>>ストフリという事実から目を背けたいのよ
BF3期でもしAGE参戦したら間違いなくHGでのAGE-1ノーマルvsストフリでストフリ瞬殺されそうだけどなw

58:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:45:14.60 X82zq2Dd0.net
人前に出ることのできないチキンの禿なんていらねぇ

59:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:45:34.50 K6ryLgWc0.net
実際に勝ち組の人は自分のことを勝ち組とはいわない

60:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:46:37.27 XELg3Kx40.net
禁歌よ自分の頭を直視しろ
>>9のフォーマットで禁歌評を作ったら
どんな感じになるんだろ?なんて思ってないんだからね!

61:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:48:57.31 Esc2mSXL0.net
〉〉57
ブーメランが刺さりまくって雲丹状態w

62:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:50:24.20 2nszPkDr0.net
        ___ノ;}
     ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :�


63:R   /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |  ,/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : ||  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |::j  l: :「ヽ: :| : ノ TT    TT  :i: |: : ::j,'  ヽ:ヽィ: : :|  U     U   |: | : :,'     ヽ :::|_ "   _, "  ィ~      ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/       ` ., '`iヽヽ//、::i|:;        /  ,'个-`_8:、`、        /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ      /((┃))______i |  キュッキュッ      /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \     /_________ヽ..  \              i!         ___ノ;}}      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _     /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ    /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ   /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : ||  l: :「ヽ: :| : ノ TT    TT  :i: |: : ::j::j  ヽ:ヽィ: : :|  U     U   |: | : :,':,'    \: : : :i   , ,      , , :l:八丿     ヽ :::|_     _,   ィ~      ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/       ` ., '`iヽヽ//、::i|:;        /  ,'个-`_8:、`、        /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン ..   (,,) 在日韓国人は  .(,,)_    /. |6/1までに資産申告.|\  /   .|_________.|  \



64:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:51:25.36 1qLnjOmb0.net
>>58
ハゲオタ哀れwww
こいつに2ちゃんの使い方を教えてあげろよ

65:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:51:48.65 On8xmmXB0.net
臭いキモイキ○ガイの3k野郎ってのはどうだい

66:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:53:36.49 Esc2mSXL0.net
>>61
ワロタ

67:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:53:53.70 1qLnjOmb0.net
老人臭いスレだな
もうやめて!富野とハゲオタのライフはゼロよ!

68:通常の名無しさんの3倍
15/05/24 23:56:42.97 2nszPkDr0.net
よ盾のかきくけこ
か…かまってちゃん
き…気持ち悪い
く…臭い
け…毛がない
こ…殺されても文句は言えない

69:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:07:06.79 4wUlPCHbO.net
種厨が久々に暴れてんな

70:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:14:09.89 vgZvZH/r0.net
>>52
こういう事を言う奴ですので
種厨被害者の会
85 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 15:39:18.36 ID:???.net
うるせー今日と昨日で3万勝ってるがそれでも3万以上負けてんだよ今月は
7月7日に取り返す黙ってろ負け組共
93 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/05(土) 15:44:10.97 ID:???.net
7月7日は�


71:ヴM 3万ちょっとの負けとか簡単に取替えせる もちろん打つのは新パチスロ乙女 閉店ぎりぎりまでマイマスターと情報収集して近くのネカフェで寝泊まり6時から並んで台確保するぜ 朝一パチスロ並べない負け組共ざまぁwwwwwwwwwwww なおここの104-105、109-110を見るとガチで頭おかしいのが判ります



72:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:14:27.72 XWh9XJTl0.net
>>65
パチでスッたからイライラしてんのさw

73:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:19:52.77 +7QiqPS40.net
>>66
いいもん見せて貰った
ちょっくら鬼女板にチクってくる

74:46
15/05/25 00:23:48.94 FaJxQc+60.net
しかしなんだな、HGCEフリーダムは随分遅いタイミングになったモンだな。旧HGが最悪レベルの商品だったからニーズ自体
はかなりあっただろうに。
想像するに最悪レベルのHGの代替品として高価格のRGを可能な限り売り捌きたかったんだろうな。
で、RGの売り上げが行き渡って鈍化してきたので、ガンダム再リニューアルのタイミングに合わせて漸くお手頃価格での自由
リニューアルという事になったんだろうな。

75:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:31:26.02 bKJcCHlb0.net
>>66
そしてその当日の戦果がどうだったかと言うと……クッ!(忍び笑い)
まぁ板が板だから呟きまでは曝さない優しい俺www

76:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:34:16.19 vgZvZH/r0.net
>>70
それも知ってる
どこだったか忘れたが、見た覚えが…

77:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:36:06.13 3E1d8HVm0.net
前のHGUCガンキャノンが99年
前のUGUCガンダムが01年
前のHGフリーダムが03年
>>69
むしろフリーダムは早い方だろ

78:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:38:56.92 3E1d8HVm0.net
UGUCって何だよw
間違えました

79:46
15/05/25 00:44:13.27 FaJxQc+60.net
>>72
先発品が人気に比してガンプラの主役アイテムの中でも最悪レベルの出来だったという特殊事情があるからなあ

80:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:45:25.72 oih4HEGN0.net
10年ちょっと前のハイリスク超ハイリターンの時代だったのなら、まあ鉄板イベントの日はイベント台取れれば勝ったも同然と言えたんだろうがな
勝つ時は10万20万なんて珍しい話じゃなく、一日で100万近く出した人も極稀にいたという狂気の時代
そりゃ借金してでも打とうという奴が出るし、スロプロなんていうニートの集団が発生したりもするわな
でも今は規制とかの関係でローリスクローリターンの台をちびちびやっている方が長期的に見てプラスになりやすい寒い時代なのよね

81:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:45:28.72 idb3krwj0.net
糖尿で目が殆ど見えないとかホゲとるバカ未満に掲示板の使い方教わることなんかなんもないわなw
読めねえんならすっこんでろwwwww

82:46
15/05/25 00:52:21.28 FaJxQc+60.net
ああ、でも時系列を誤解してたわ。
HGUCガンダムが出た1年後に種がスタートしてたんだな。
そんな時期によくあんなヒドイ出来の主役アイテムが開発されたものだな…。
一体何があったんだろうw

83:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 00:55:16.13 m2jo4bM60.net
ストライクとかはまだしも自由はHG規格だといろいろきつかったんだろうなと思う

84:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:00:06.50 SSpv6st70.net
種厨が暴れているようなので現実貼っておきますね
1位 ↑
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
2位 ↑
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
3位 NEW
RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー
4位 NEW
HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII
5位 NEW
S.H.Figuarts 仮面ライダードライブ タイプスピード
6位 NEW
1/7 艦隊これくしょん ‐艦これ- 電
7位 NEW
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ マイティフォーム
8位 NEW
HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス TYPE.GBFT
9位 NEW
HGBF 1/144 トランジェントガンダム
10位 NEW
RE/100 ガンダム試作4号機 ガーベラ
ダブルオーとガーベラは一日集計です

85:46
15/05/25 01:01:36.99 FaJxQc+60.net
>>78
どうして?
ハイマットフルバーストが出来ないのは設定を勝手に変えたバカのせいで仕方ないが、全体のフォルムは別に奇をてらってる訳でも
ないし、普通に作ってりゃこの時期にはもっとマトモなプロポーションに出来てたと思うが?
背負いもので引っくり返るのはまた別の話としてw

86:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:04:37.19 CQSbyV2U0.net
一日集計で00が三位取ってる時点でな、もう00が売れないってのは過去の話ですわw

87:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:05:47.10 3E1d8HVm0.net
それ以前にユニコーンどうしたの?
PGユニコーンとか年末発売だろ?

88:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:07:07.25 3E1d8HVm0.net
てか、>>79は見ずらい

89:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:08:18.83 otUGXjeCO.net
普通に作ってないからえらいものを売ることになったんでしょうな
ありうるな、と思えるふしはたくさんあります
造形または配色の二転三転とか

90:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:16:19.60 VRp5sy4s0.net
少しでもわかり易くなるように、改行とかを直してみる
ユニコーンの順位上昇は、再販でもかかったんだろうか
. 1位 ↑  ..PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
. 2位 ↑  ..PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
. 3位 NEW . RG 1/144 GN-000+GNR-010 ダブルオーライザー
. 4位 NEW . HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII
. 5位 NEW . S.H.Figuarts 仮面ライダードライブ タイプスピード
. 6位 NEW . 1/7 艦隊これくしょん ‐艦これ- 電
. 7位 NEW . S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ マイティフォーム
. 8位 NEW . HGBF 1/144 クロスボーンガンダムX1フルクロス TYPE.GBFT
. 9位 NEW . HGBF 1/144 トランジェントガンダム
10位 NEW . RE/100 ガンダム試作4号機 ガーベラ

91:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:23:51.28 3E1d8HVm0.net
シャアザク強いな
この35年間で何種類出たと思ってんだよww
なおHGCEストライク様は圏外だった模様w

92:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:32:01.38 SSpv6st70.net
月間☆ベスト10【2月度】2014.3.17更新
1 MG 1/100 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (バンダイ)NEW
2 聖闘士聖衣神話EX ジェミニサガ(冥衣) (バンダイ) NEW
3 ROBOT魂 <SIDE RV>バイファム (バンダイ) NEW
4 S.H.Figuarts 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム (バンダイ) NEW
5 ROBOT魂 <SIDE MS>ウイングガンダム (バンダイ) NEW
6 MG 1/100 GX-9900 ガンダムX (バンダイ) ↑
7 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 ガイペロン級多層式航宙母艦<バルグレイ> (バンダイ) NEW
8 MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka (バンダイ)バ ↓
9 フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー -Battle Ver.- (バンダイ) NEW
10 HGBF 1/144 ジムスナイパーK9 (バンダイ) NEW
月間☆ベスト10
【3月度】
2014.4.15更新
★ ホビー ★
1 スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガー (バンダイ) NEW
2 1/7 ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (グッドスマイルカンパニー) NEW
3 ROBOT魂<SIDE MS>クシャトリヤ (バンダイ) NEW
4 S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト ライダーフォーム (バンダイ) NEW
5 figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ストレングス TV ANIMATION ver. (マックスファクトリー) NEW
6 MG 1/100 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (バンダイ) ↓
7 PD11 ガールズ&パンツァー ノンスケール IV号戦車 D型 エンディングVer. (ピットロード) NEW
8 HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター (バンダイ) NEW
9 MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka (バンダイ) ↓
10 HGUC 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン [デストロイモード] (バンダイ) NEW
HGCEストライク  2014年2月8日発売
HGCEルージュ  2014年3月29日発売
本当種厨が種は売れる売れるって言ってたのにこれだからなぁ
何にも売れなくなりましたねw

93:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 01:43:39.22 3E1d8HVm0.net
その時の種厨の言い訳が面白かったな
ビルストガーRGガー高額商品ガーとかww

94:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 05:30:16.23 5t3iMV0u0.net
>>64

か :過激な独立治安維持活動
き :競合コンで映画の話題になって皆海猿とかバイオハザードとか悪人の話題で盛り上がってたけど
く :クオリア売れてねええええwww
け :ケセッキも知らない低脳バクシオー厨哀れwww 普通に使う言葉だろボケ
こ :コーヒーにそんな効果ねえよww
(モリーゾかるたより抜粋)

95:46
15/05/25 06:18:28.61 FaJxQc+60.net
>>87
まあ、自由はさすがに売れるだろうよ。
でも、ストライクが売れなくて自由が売れたとなると、種系では自由兄弟しか売れないという事が証明されるだろうな。

96:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 06:19:31.63 MAKy6Nyz0.net
>>89
今更やけどモリーゾって在日やったん?

97:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 10:13:37.01 O8y1Wcf20.net
そうらしい。あの反日的なニュアンス満載かつ自作自演のような半島叩きからの推測だけど。

98:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 11:51:43.89 4wUlPCHbO.net
ストライク以外の初期G四機は、背中がすっきりしすぎてて明らかに福田豚のセンスじゃないもんなぁ
それに福田豚だったらイージスの可変も「アニメの魔法()」で誤魔化して
キットで付け替えなしの再現なんてできなかっただろうし

99:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 12:44:18.70 MeKq/ON70.net
在日説は構って欲しいからふかしかもしれんが
普段からやってる行動は既にまんまむこうのそれだからなぁ

100:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 12:58:44.53 VRp5sy4s0.net
在日であろうとそうじゃなかろうと、荒らしに対しては
「ヲチスレ以外では完全スルー」以外の対応をする気はないから、何も関係ないな
>>93
そもそも、あそこまで冒険した変形にするとは思えん>賄賂だったら

101:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 13:22:11.92 i3HSEtYC0.net
『∀から見るGレコの作劇上の問題点。Gレコには視聴者が物語を味わう為の足場が無い。』
URLリンク(togetter.com)
「ターンエー好きな人がロランに感情移入できるのは、ムーンレィスの移住計画という状況がまずあって、その中でどちら側にも感情移入している少年(ロラン)がいて、という構図がはじめから打ち出されているため。
そこで感情移入でき、物語を味わう上での足場をえることができるから、情報量も飲み込んでいけるし、大群像劇になっても無意識のうちに「本筋」「本筋でないこと」を取捨選択していける。この仕組みには、ロランとディアナ、ハイム家姉妹との関係性の設計も寄与している。
Gレコにはそういう設計、構造、話法がない。なので物語を通り過ぎる膨大な情報がラフに、ありのままに流れていく(従来作より目立って多い富野説明台詞をまじえつつ)。
(中略)
その生(なま)の必然性=動機のなさが、ターンエーのような設計もなくそのまま放り投げられているのがたぶん一番の問題。
確かにロランも、人物固有の状態でいえばベルリと同じような行動をとっているし、ロラン自身は目の前で起きる状況に反応して生きているに過ぎない。
でも、ロランは知らない・知っていても意識していないけど観客は知っている、という状況が整理されて伝わっているので、いわゆる「登場人物が意識していない本質的な動機」というのを感じながら彼の生を観、考えることができる。
その本質的な動機が、あの世界で起きてる事をある視点(ロラン達「間に立つ者」の視点)で観客が並び替える補助線にもなっているので、
過剰な難解さはなくなるし、ムーンレィスと地球人という対立項の外に立ちたいと願う(ロラン含む)ふつうの人々の真情を愛しながら観ていけることにつながっている。
そういった設計すべてがGレコの前半戦にはないんですよね。どういうわけか。」

102:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 14:43:00.30 GgdtxD190.net
>>90
何故?ストライクの方が販売成績が良いのが過去の例だし、
今度の自由、別に造詣が良いわけではないぞ。同スケールでもRGが既にあるのに、
あれに遥かに劣る。

103:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 15:09:34.20 XqV6z7ok0.net
嫌いなら嫌いと自分なりに言えばいいのに
叩きに使えると他人のつぶやきのまとめ貼り付けてくるなよ

104:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 15:11:20.26 jUQQOSiy0.net
大体馬鹿発見器のまとめなんて
素人のチラシの裏も同然じゃねえか
高名な学者先生や作家様が言ったのならともかくな

105:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 15:12:34.21 QQAs+HWD0.net
なお叩きのつもりで都合のいいとこだけ引用してるが原文ではこういうことも言っている
しかし、とはいえ実際のところ種々の違和感と(人口に膾炙するという意味では)ダメだこりゃ感ありながらも十分、面白いのである……
ベルリの母ちゃんと法王とアイーダの父ちゃんがリアルタイプデザインではなく、もうちょっとマンガ的なハイムさん的な面白い顔してたらもっと面白かったのに。

106:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 15:15:10.39 oih4HEGN0.net
欠点はあってもそれを補って余りあるほど面白い、っていってるようなものだものな、これ

107:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 15:21:41.24 Op2bOkHJ0.net
で、それは切って貼ってくるわけだ
種厨って作品と同じで他人のキリバリで目立とうとするのかね
種自体が他のガンダム様のおこぼれで出来てるパッチワークだしな
種厨らしいわ

108:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 15:24:14.53 QQAs+HWD0.net
自分の意見ってヤツがない脳死済みばっかだからな

109:90
15/05/25 16:18:07.60 FaJxQc+60.net
>>97
ストライクの販売実績というのは無印放送当時の話だろ?
無印後半以降は圧倒的に人気なのは自由だよ。
何故なら圧倒的に強いから。
劇中での無双っぷりがガキにウケてる訳さ。
多分、ストライクなんて乗ってたっけ?ってレベルの認識だと思うぞ、種厨どもは。

110:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 16:32:53.87 +7QiqPS40.net
俺はストライク→自由→ストフリの順で弱くなってる気がするんだが
俺の感覚がおかしいのか?

111:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 16:47:34.43 qA6s1exy0.net
多分ストライクに乗ってた頃のキラが閣下に乗った場合、鞭に捕まらないと思う
逆に閣下に乗っている頃のキラがストライクに乗った場合はグフやザクさん達が示してくれている

112:90
15/05/25 17:36:59.12 FaJxQc+60.net
>>105
俺達はそう考えるんだけどね…。
あいつらはハイマットフルバーストでドカーンとやってるとこしか見ないんだよなあ…。

113:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 19:01:08.29 Dya7nqPy0.net
バンク絵がビーム乱射と辻斬りしかないものな、自由って
四六時中フルバーストしてたらありがたみなくなるのわからなかったのかな

114:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 19:05:43.20 Hn6iArxYO.net
>>108
てかモブ雑魚の行動だよね

115:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 19:33:42.57 MeKq/ON70.net
馬鹿の一つ覚えしかしないから
ステラには効かずシンには対策取られましたとさ

116:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 19:37:58.81 Hn6iArxYO.net
ピンポンで継ぎ目を狙ってたわけでもないしね

117:90
15/05/25 19:47:17.99 FaJxQc+60.net
>>108
そうなんだけど、種厨にとっては「強い!絶対に強い!僕らのフリーダムガンダム!!」てな扱いだよね。
RGやPGではストライクも発売されてるけど、完成品フィギュアの世界ではメタルビルドとかフリーダムはあってもストライク出てない
もんな。
いや、ホントに奴等はキラがストライクに乗ってた事忘れてるんじゃないかと思うよ。
キラ=神のように強いフリーダムの図式になってるよ、絶対。

118:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 19:50:34.26 9JqLO1u30.net
今月号を持って休刊、長い間どうもありがとうございましたの電ホビで
サイバーフォーミュラの特集記事が組まれているが、福豚関係の記述が実に白白しい
「監督は後年に『機動戦士ガンダムSEED』で名を馳せ、昨年の
 『クロスアンジュ』でも好評を博した」
「氏の得意とする濃厚でドラマチックな人物描写は本作でも健在であり」
(原文ママ)
そこは故星山博之氏や、いのまたさんや河森御大や、吉松氏はじめ
スタジオライブ作画陣こそ賞賛すべきだと思うぞ
それと「最終グランプリの全2話はいまだにファンの間で語り草になるほどの
名エピソード」って
その2話は福豚ノータッチだったんじゃ・・・

119:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 20:17:33.29 j+95HFED0.net
>>113
濃厚(一口食べただけで胸焼けを起こすほど脂っこく、2度と食べる気にならないレベル)
これなら合ってるんじゃね?w

120:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 20:19:56.93 LvDOq2Lc0.net
濃厚でドラマチック!?
その場その場で意見が変わる、薄っぺらい人物描写を濃厚でドラマチックと訳すのか

121:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 20:58:30.76 i3tmOnUp0.net
2chではないが「00はガンダム内でも駄作。AGEはガンダムではない」とか言ってたやつが「種は人間ドラマ多すぎたかも」とか言ってたのを見たことがある。
前者の言葉は「BF良いな。00やAGEのスタッフ良いなー」という感じの言葉にたいして

122:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 21:00:07.90 KS6oUgFa0.net
角川系に自社系列のアニメを批判できるわけもなく……ってか模型誌なんだからむちゃいっちゃあかんよ

123:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 21:04:05.48 3E1d8HVm0.net
相手の名前をつぶやくだけだったりウルウル見つめ合ってるのが人間ドラマなの?

124:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 21:04:47.55 Vhfrjtpm0.net
そういう意味のない誹謗中傷の結果、00やAGEのプラモの代わりに種プラを買う人が増えたら、バンダイ的にはOKでしょうけど
まあ、そういう誹謗中傷が好きな連中は、種プラを買う収入すらないんだろうけどな

125:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 21:41:18.71 bGzstnWq0.net
ふと思ったんだが
G以降から今のGレコまで
アナザーガンダムを作っているわけだけど
いつの時代もアナザーは宇宙世紀に割を食われているなあと感じる

126:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:04:57.67 qWYyJM3u0.net
>>120
ガンプラの元々の柱が宇宙世紀だし、そこは商売的に蔑ろには出来んでしょ
ま、アナザーでももっとバリエーション増やしていいと思うけどね

127:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:07:23.85 otUGXjeCO.net
>>120 冒険はアナザーにやらせ、その技術的成果を
宇宙世紀が吸い上げる、という図式はたしかにあるよ
ただ、最近は宇宙世紀のファンからもかなり搾り取るようになってきておるね

128:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:09:10.91 oih4HEGN0.net
本当はそれを解消するために新しい軸となる世界観を生み出したはずなんだけどねぇ

129:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:13:06.05 jUQQOSiy0.net
>>123
新機軸を生み出すどころか
過去の遺産を食いつぶした挙句に自爆しましたな

130:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:26:58.60 bGzstnWq0.net
>>121
最近だとアナザーのプラモ代表が00になったのは良いけど
そろそろもう少しバリエーションが増えると良いのだけど
>>122
で、大体未だにそうなんだが
アナザーを受け入れない人ほど1stやUCに逃げるんだよね
>>123
種はそういう意味でも失敗したと思う

131:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:32:39.78 fR7gMemF


132:0.net



133:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:41:49.82 9JqLO1u30.net
種がもし21世紀の新しい1stとかになってたら今頃
0080や0083や08小隊ポジのOVAも山程展開されて
蒼い瞳のキャスバルに対抗して、嫁が後付けこじつけで作った
「SEED-ゼロ 始まりの物語()」なんつー前日譚が製作されてたんだろうなあ

134:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:48:37.45 vgZvZH/r0.net
>>127
>嫁が後付けこじつけで作った
まずこれが無理、というか劇場版がものの見事に砕け散っている以上、この前提が成り立たない
「0080や0083や08小隊ポジのOVAも山程展開」をやるには、監督と嫁が降板させられて、今よりも
ずっとましな内容になる事が大前提
そうでない限り、絶対にそういうスピンオフはありえない

135:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:54:57.81 bGzstnWq0.net
>>128
スタゲみたく負債ノータッチじゃないとやっぱダメだよな

136:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 22:59:07.48 /VWT6VCB0.net
劇種をきちんと公開できてたらC.E.世界ベースの映像作品は続いてた可能性は高いんじゃない?
まぁその途中で福田や両澤は製作トップから降ろされ、C.E.といっても0200年ぐらいになって
キラやアスランらは作中から退場、種死までの面影はいっさい消えるかもしれないけど。

137:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 23:24:35.76 4wUlPCHbO.net
自由と和田は誰もMSV作ってくれない機体で期待の魅力のなさがわかる
確か一体だけBFT外伝でフリーダムフェニーチェだかなんだかって改造機が登場したのを見たくらいだ
まあ改造っても、色を赤くしたくらいしか違いがわからなかったが

138:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 23:34:04.78 vgZvZH/r0.net
>>130
さて、どうだろうな
そもそも劇種公開できてたとしても「それが福田や両澤、ひいては種シリーズの花道」になる可能性はあったわけで
種死での惨状と漏れ聞こえてきた話から察するに、もしGOサインが出てたら大惨事は確定だろう
そして劇場版公開で大赤字、日登で最低レベルなんて事になろうものなら、さすがに吉野もかばいきれまい
つか、下手するとガンダムブランド死亡、そこまでいかなくても種死後以上の惨状からガンダムブランド再出発という
とんでもない事になってたかもしれん

139:通常の名無しさんの3倍
15/05/25 23:34:24.85 qWYyJM3u0.net
>>130
負債のプロットでやってたら既存のファンは愛想尽かしてただろうな
残った種厨が買い支えるのが不可能というのは現状が証明してるし

140:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 00:05:45.07 e6cmo6910.net
RGの新作はアストレイレッドフレームだと。

141:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 00:18:34.38 MNCEKdoI0.net
>>131
自由兄弟はこれ以上足し算出来ないぐらいに元から山盛りで追加装備は厳しい
かと言って引き算するとストライクの方がいいとになる
同じ元が山盛りに近いウイングゼロとウイングゼロ炎みたいに雰囲気が似た事実上の新規機体になってまう
あとフリーダムガンダムフェーダーな

142:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 00:22:22.24 3YamEKxy0.net
閣下や閣下兄は良いキットに恵まれないよね
プラモとか組むと腰のレールガンがマジで邪魔なんだよな
なぜアレをあそこにつけたんだよ

143:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 00:28:48.87 m+KB5PKF0.net
ライフルがカラフル過ぎて
単色になったりシール地獄になってるからな

144:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 00:32:23.07 1Ofk2SYj0.net
>>136
デザイン上制約がある中、よくやってるって事じゃね
腰に武器だと、V・V2のヴェスバーは腰につくが
小さくコンパクトなデザインになってるな、センスの差かねぇ

145:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 02:12:44.53 n3O575Jr0.net
>>138
AE「私達の技術力の賜物です(ニッコリ)」

146:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 02:38:37.11 Id+FRWZP0.net
>>113
吐き気がするわ。廃刊バンザイだな。

147:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 02:41:05.18 Id+FRWZP0.net
>>104
本当に「ガキにウケてる」なら、種は大成功だよ。
実際は…。わかるね?

148:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 02:51:45.89 04nMQ3BrO.net
>>113
嘘はいかんな嘘は
なにがドラマだよ記事を書いた奴は恥をしれ

149:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 03:01:33.31 apJ1/mLW0.net
webでもバンライズとの取引が続くからこそ、というのが見えてくるな

150:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 04:36:13.02 fPfg21Bp0.net
>>142
筆者「あくまで休刊であり、廃刊ではありません。いつ復刊するかわかりません。だから、情報くれる
アニメスタジオさんの機嫌を損ねる記事なんて書けるわけないじゃないですか」

151:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 04:50:01.69 04nMQ3BrO.net
>>144
アニメスタジオ?賄賂の機嫌でしょw

152:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 05:33:08.25 fPfg21Bp0.net
>>145
筆者「賄賂? ああ、福田のことですね。あんな愚物などどうでもいいのですよ。本当に恐ろしいのは、
人気作になるはずだった企画を駄作に作り変える福田を起用し、サンライズやバンダイにとてつもない
損害を与えながらも、怪物の如き生命力でアニメ界に隠然たる影響力を持ち、アニメ記事の内容に
掣肘を入れてくるあの御仁ですよ」

153:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 06:43:41.45 BRMdHYiJ0.net
なんで福田ごとき小物のおっさんの機嫌を気にしないといけないんだよ

154:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 06:56:07.86 yeR0KiZA0.net
福田のバックにいる連中がアレなのかもしれんね…

155:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 07:38:50.29 Vg/6fZG50.net
一瞬でも同じ絵に収まれば好き勝手に妄想繰り広げる連中からすれば
種はドラマの宝庫かもな

156:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 08:31:51.94 04nMQ3BrO.net
>>148
吉井?

157:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 09:33:39.29 6EsdI9Ez0.net
わざわざ最終2話についてふれてるのが皮肉としか思えないw

158:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 10:49:50.22 Vg/6fZG50.net
URLリンク(togetter.com)
320が雇い主に与えた損害、作画班に与えた苦痛はどれ程なのか

159:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 12:49:19.45 B2G3ZyCg0.net
アニメ業界が瀕死ねぇ…。やれやれだな。
From: fukuda320 at: 2015/05/25 22:56:47
庵野の「あと5年もたない」発言を受けてのツイートだろうけど
親身に後進や業界関係者の今後を心配してる他監督達と違って
お前は飯の種と老後が不安なだけだろ
あとアイドル声優と飯食いにいけなくなるなあ、ぐらいか

160:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 13:39:38.62 6uPdlafBO.net
fukuda320:バーミヤンで食事中、震度4だそうで、ちょっとびびった。
2015年5月25日14:32
fukuda320:お高いんでしょうかしら?
URLリンク(twitter.com)
2015年5月25日22:47
fukuda320:私は着れませんけど、楽しそうなデザインだな。
URLリンク(twitter.com)
2015年5月25日22:50
fukuda320:今日の地震では緊急地震速報より早く揺れが来たんだよな。直下型を食らったら速報なんて間に合わないから、やはり揺れを感じたら、すぐに必要な行動をとれるように日々の心がけが大事なんだと思った。
2015年5月25日22:55
fukuda320:ファンミーティングが今週の木曜日に迫りました。また皆さんからの質問を募集しております。@anime_crossange 宛に質問をツイートしてください。
2015年5月25日23:39
fukuda320:録りそびれてた歴史秘話ヒストリア『幻の巨大潜水艦 伊400 日本海軍 極秘プロジェクトの真実』を再放送で見れた。良かった>^_^< 
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2015年5月26日0:01

161:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 15:40:33.35 Id+FRWZP0.net
瀕死なのは福田みたいのが結局、追放されないどころか
クリPとかいう地位を得て好き勝手してるところからも明白じゃないですか。
なーにがヤレヤレ、だ。

162:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 16:39:44.18 WmQ83nLuO.net
やれやれって、まったくの他人事ではないか。自分のその一員ではないか。
それとも5年後の自分は悠々自適の生活だから、関係ないとでも思ってんのか?

163:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 16:40:53.90 hxSmyoUd0.net
>>155
まったくだ
何故あんな屑を古里の野郎は連れてきたのかね

164:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 17:18:06.47 5n6V/jt00.net
>>154
fukuda320:バーミヤンで食事中、震度4だそうで、ちょっとびびった。
2015年5月25日14:32
文章が滅茶苦茶ですね。呟きでこれでは、ミーティングや会議等で会話が成立して
いるのか心配になるレベルですね。

165:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 17:22:33.93 Id+FRWZP0.net
>>157
理由は福田が無能極まる嫁を連れ込みたがるのと一緒だろうね。
話があう仲良しこよしの関係なんで、現場の幹部に据えて
自分等の思うがままに作りたい、そんな環境がほしい、という
ぶっちゃけ私物化願望。
>>158
例によって行間を読むんだろうよ…。
バーミヤンで食事中、
(地震があった。)、
震度4だそうで、ちょっとびびった。

166:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 17:45:02.47 LbuGQpWP0.net
吉井と福田
福田と両澤
古里と福田
全てなあなあの関係

167:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 18:47:38.92 he+OZ9bL0.net
一巻の売上が出るまでは、アンチスレでさえ1万割るなんて言ったら笑われるレベルだったけどなw

168:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 18:56:54.81 Na8J4Zke0.net
今更過去作のスパロボやってるが3αで初参戦だっけ?そこからJ、W、Z、K、L、2Z、UX、3Z……
ひでぇなどれもやたら強く優遇されてて鼻についた。同時参戦してるWや00や他の宇宙世紀系、完全に割食ってるじゃないか3Zからようやくダウン修正入ったみたいだけど

169:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:03:43.19 04nMQ3BrO.net
>>162
あとOE
これも閣下もとより種は微妙なんだよな
オマケに種割れも補正の関係で微妙
シンは他作品と絡むけどキラは殆ど絡まないし

170:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:07:08.24 Na8J4Zke0.net
>>163
ああOEあったか、一番ローテクな技術の世界なのに種ばかり最上位の融合とかふざけてると思ってたから割と溜飲下がったわ。
最新のスパロボ発表されたみたいだけどどうせまだ居座ってんだろうなぁ……中古になるまで買わないわ

171:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:14:04.01 04nMQ3BrO.net
>>163
次のBXに種はいないよ

172:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:24:33.86 pO8CaB5J0.net
>>153
CF時代からスケジュール崩壊させて
散々作画班に迷惑かけて来たボンクラが何を聞いた風な事を…

173:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:26:02.44 Na8J4Zke0.net
>>165
え、マジ?情報スルーしてたから知らなかった……ならみてみるわサンキュー!

174:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:29:58.89 n1b6RnxL0.net
>>164
OEでは初登場シナリオでZZのラカン・ダカランと戦った時に
「お前コクピット外して殺さないように戦うから部下の訓練に丁度いいわw」(意訳)
みたいなこと言われてたっけなw

175:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:32:38.66 ATDJveLm0.net
>>167
ガンダム関係作品としては
UC
劇OO
騎士ガンダム
AGE
の四つが出る予定。
全体で見るとゴーグ、ガリアン、マクロス30あたりが新規組となる。

176:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:34:43.59 04nMQ3BrO.net
>>168
そして凸からも考えなしに突っ込むバカ扱いだしね

177:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:37:34.31 LEKDCX7r0.net
トライオン3の箱絵描いたのバリだってよwwwww

178:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:46:30.12 hxSmyoUd0.net
それにしてもオリジン
なんかUCの時と比べて話題にあまり上がらないのはなぜ?
クオリティやストーリーはオリジンの方が高いはずなのに

179:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:53:52.41 ATDJveLm0.net
>>172
「商売として失敗したくない」ってバンダイの思惑はわかるのだが、正直に言ってもう一年戦争は飽きた。
宇宙世紀にしても映像に出来そうな素材は色々あるじゃん、他のにしてほしいわ

180:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:57:51.02 LEAQNFc50.net
なんだかんだで、スーパーロボ的なワンオフMSとして大活躍する主役ガンダムとか、そのライバルMSの強さ、いぶし銀的な熟練パイロットの操る量産機を見たい
というのが、視聴者の本音なんじゃ?

181:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:59:36.50 5C26zsyR0.net
一年戦争の時期が二次創作的に便利だってのはあるんだろうけど、
確かにあの時期のサイドエピソードが多過ぎるんだよなあ
あの時期のガンダムタイプとか、陸ガンの分抜いても、そろそろ二桁超えてるんじゃなかろうか

182:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 19:59:54.62 e6cmo6910.net
>>172


183:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 20:01:45.92 Na8J4Zke0.net
>>168
あれはフイタw的確過ぎて大笑いしたわ
>>169
さっきPV見てきたけど、騎士ガンダムいて変な声でたーwもう嬉し過ぎて泣くわ

184:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 20:15:34.81 +xy9B6/K0.net
>>172
冒頭にしかマトモなモビルスーツ戦がないんじゃないの?

185:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 20:49:44.91 Id+FRWZP0.net
>>172
正確には1stとはパラレルワールドで前日譚ではないんだが
ストーリーはどうしても1stと比べられてしまうし…
(ユニコーンは最初からそっちは期待されてないw)

186:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:10:32.77 iCxJfCKn0.net
>>172
クオリティーもストーリーもUCのほうが遥かに上。
オリジンは安彦の単なる同人誌作品の上に戦闘シーンが冒頭のショボイCGだったからね。

187:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:42:54.25 9RXQ98aEO.net
一年戦争の前史だけを描くってんならいいんだけどね
オリジンを最後までやって1stガンダムを上書きするつもりならNOと言わせてもらう

188:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:50:23.61 iCxJfCKn0.net
UCは良くできた続編だが、オリジンは当時のメインスタッフが勘違いした同人作品だからな。
「本物のシャア」とか「WBのクルーと敵は全部知り合い」などというアホな設定は絶対に認めれないね。
>>181
バンダイとサンライズはその上書きをやりたがっているのだがUCほど盛り上がっていないので
どうしようか困っている状況だけれどね。

189:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:53:58.96 Id+FRWZP0.net
私はオリジンも否定的だが、ユニコーンも所詮は0083の後継者でしかなく
ロボットプロレス以外は見るべきところなど無い同人的なものだとみなしているがね。
というか福井が嫌いだ。あれの作品全体に否定的だ。

190:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:54:02.73 HJx45PgZ0.net
UC持ち上げすぎだろ、さすがにそれは
少なくともストーリー面ではかなり不評買ってるのに

191:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:54:02.93 Fc/DZU/n0.net
UCを良くできた「続編」なんていうのはちょっとなあ
「良くできてるけど台無し」とか「良くできてるけど蛇足」とかならともかく
どんだけ連邦嫌いやねんと

192:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:55:57.15 jEOjDQQz0.net
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 19:29:58.93 ID:Clq86M8m0 [3/9]
読んだ
声優グラビアが主体なので厚さはまあ薄い、文字のインタビューは各声優大体1ページぐらい
メディアとメガミマガジンに載ってた版権絵
キャラ紹介はBDのブックレットもってればいらん
スタッフインタビューはコアなファンなら知ってるようなことが多いが
未出で結構驚くような情報あるんでヘヴィなファンは見たほうがいい
福田の話は毒あってやっぱり面白い
古里土屋鈴木のP三人の話も結構面白い

193:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:55:57.90 AAShyoKc0.net
ウニコーンは所詮、便所の落書きレベル

194:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 21:57:51.51 Id+FRWZP0.net
箱だの憲章だのビスト財団だので宇宙世紀が陰謀史観のような切り口で語られるのは
誠に遺憾であった。
安彦のオリジンも宇宙世紀を歪に小さくせせこましいものにしてしまったが、
福井の一角獣もその点では同様だ。

195:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:01:06.25 ATDJveLm0.net
ユニコーンは宇宙世紀180年前後のGセイバー直前、連邦の権威失墜と体制崩壊を決定的なものとした事件として
ラプラスだなんだサイコフレーム無双だと言い出すんならあんな程度でも良いかなと思わなくもない。
というか、あの後にマフティー動乱やコスモバビロニア建国戦争が起こると考えると明らかに不自然

196:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:05:46.85 wpqY2mT60.net
ストーリーは兎も角メカが動くのを見る分には何処かの種シリーズよかはよく出来てたと思うよ>UC
それでもep7のネオジオング戦は絶許、あとリゼルさんが終始ただの噛ませなのもZ系好きとしては戴けん

197:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:07:16.57 EavDndNC0.net
結局アムロやシャアに頼らないと誰が調理しても無理なんでしょうなぁ
というか実績のあるものを土台にして接ぎ木している形と言えば良いのか
カボチャ(ガンダム)を台木としてスイカ
(UC)を作ってるようなもの
一件華やかなものを作ってるかのように見えて実は生か漬物くらいしか利用価値がない
もし発端になったオリジンがなくてUCでガンダムエース創刊してみろ
すぐ終わってるわ

198:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:07:56.11 dTe8C6DI0.net
オデッサ編とシャアザク最終戦までなら良いんだけど
個人的に宇宙に出てからはいらない

199:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:15:12.74 Id+FRWZP0.net
グローブ事件だっけ?
あんな世紀末でヒャッハーな事件が起きてるのに
(そもそも起こすにあたっての目的・利点・意義が何にも感じられないが)
なんで後世に何の影響も与えてないの?
隠蔽?バカ言うなよ。
毒ガスで皆殺しにして口封じした30バンチ事件だって直ぐに漏洩して、
エヴーゴ結成の一因になったんだぞ。
これだけでも一角獣の設定のアホさには呆れるしかないわ。
911テロの直後に米軍が犯人の出身国だから意趣返しをさせろ、と
サウジやエジプトで都市一つを現地政府公認でモヒるようなもんじゃねえか。
宇宙世紀の人々を種世界の蛮族どもと同レベルに、よくもしてくれちゃって。

200:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:17:47.16 Na8J4Zke0.net
プラモ販促のアニメとしてはとてもいいと思う、OVAだけあって戦闘シーンはすごくいい。宇宙世紀特有のゆっくりながらも一つ一つの動きを丁寧に描く演出とかさ
ただいかにも「こうでなければガンダムじゃない」というシナリオやキャラの全てにはやっぱり古臭さというか、頭固いなぁと思った

201:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:20:29.07 wpqY2mT60.net
>>193
原作じゃンネマン共が虱潰しに探し回る程事件のビデオが出回ってるから
シャアとかハマーンなんかが知らない訳がないんだよなぁ

202:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:30:24.34 HJx45PgZ0.net
当時も言われてたけど0083の系譜なんだよね、UC

203:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:34:52.36 AAShyoKc0.net
宇宙世紀は我がものだと言わんばかりのUCを冠する図々しい作品名がまずアレだ

204:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:38:04.01 0eKKLn2Z0.net
擁護するわけじゃないけど
UCはまだ福井が一から作ってるからなあ
個人的にはアナザーでアニメ本編を露骨にないがしろにした公式ノベライズ(笑)やられた時の方が
安易な懐古趣味と無粋なオマージュへの怒りが強かった

205:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:43:15.06 DzVk9fnm0.net
>>198
宇宙世紀やら既出のキャラクター使ったのはオリジナルとは言えんよ
「ある程度設定をしってる」人が居るのが前提の�


206:椏_でシェアワールド物であり、最初にやった奴以外オリジナルになりようがないジャンルになってる



207:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:49:29.49 HJx45PgZ0.net
福井自身がかなりの宇宙世紀シンパだから、まるまるそういう奴が書いた二次創作みたいになっちゃってるんだよね~

208:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 22:59:53.52 Na8J4Zke0.net
>>200
なんというか、勿論ユニコだけがそうとは言わないが。
ガンダムのテンプレートはこうだ!みたいな要素が目立ち過ぎて宇宙世紀ってのはこんなに縛られてる狭い箱庭なのかなぁ、と錯覚しちまう

209:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:04:30.26 D6/3FhpL0.net
なーんで20年以上たってんのにまたオカルトに頼るのか
しかもさらに悪化してるじゃんってのにあきれたわ >ユニコーン

210:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:06:28.07 t7L1aCFw0.net
そういう意味では、ガンプラは自由だ!と何回も訴えてたBFTとは対極なのかな

211:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:14:19.19 Na8J4Zke0.net
先ほどもレスにて書いたが戦闘シーンは凄くいいんだ、宇宙世紀らしいメカがこれまた宇宙世紀(というか富野)っぽく、
スピード感よりも一つのアクションを丁寧に見せるっていう見せ方で00から始まったスピーディーでカメラがぐりぐり動く戦闘シーンとは違う手法で住み分けされてるし視聴層の好みに合っててさ。
けれどやっぱり宇宙世紀ガンダムっていう枠から踏み出せないというか踏み出す気もないこれが正しいと主張してるかのような話はなんだかな、と

212:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:17:07.68 SwKM1njr0.net
福田に福井……福の字のヤツにガンダムを任せない方がいいのかな

213:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:19:08.64 1Ofk2SYj0.net
>>205
福井に関しては、映像化作品の元ネタが欲しいバンダイにとってはありだったんじゃね
サイコフレームの拡大解釈によるインフレは俺も好きじゃないが
OVAは大体楽しめたし

214:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:27:08.11 Id+FRWZP0.net
少なくとも福井はメカバトルアクションに愛着があるようだし、
締め切り破りや嫁を連れ込むような真似まではしないわけで、
その点では福田よりかはマシなんだろう。まあ福田が酷過ぎるだけなんだがね。
福田はほんと害悪過ぎる。
福田登場以前は私にとってワースト・ガンダム監督だった今西が
「本分であるメカに気を使うのは良い点だった」と評価できるほどに。
福井はベクトルとしちゃ今西と同方向かつ同レベルに過ぎない。

215:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:34:39.61 e6cmo6910.net
ムック感想転載
個人的にふーんと思ったのが
・エルシャの初期構想
・もし4クールあったら監督が考えてた展開
・樋口がヴィヴィアンの生死についてどうしようと思ってたか
・古里が福田呼びたいって言った後に、土屋Pが福田とうまくバランスが取れて
自分の色も出せる人って誰だろうって考えた結果監督が呼ばれたらしい
・志方が3話までのアンジュをどう思ってたか

216:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:35:50.28 e6cmo6910.net
BD届いたからブックレットの阿久津氏のインタみてるけど、メカに関することが色々わかっていいな、めぼしい情報は
・企画当初、パラメイルはドラゴンの血で動くという設定だった(パラメイルの筋肉的なパーツはその名残)
・当初パラメイルはオーラバトラーくらいの全長でと福田にオーダーされたが、打ち合わせ毎に頭身上がった
・ヴィルキスの頭部は舞HIMEのカグヅチがモチーフで、短刀の代わりに女神像を刺してる。ダンバインの角も意識してる
・ハウザーの背中のリボルバーは福田案で、阿久津も気に入ってる
・左手の凍結バレットはパシフィック・リムに出てくるジプシー・デンジャーのエルボーロケットに影響受けた。体のライトもパシフィック・リムのロボの影響
・龍神器は立体化も意識して変形を簡略化した。四つ目は福田案
・採用はされなかったが、龍神器は羽が分離して飛ぶという案もあった
・ヒステリカの頭部は福田がラフを描いたが、それはドラグナーみたいだった。阿久津が、角を悪魔的に巻いてみた
こんなとこかな、ドラマCDは今から聴いてみる

217:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:36:28.95 1Ofk2SYj0.net
>>208
福田が先なの、で監督があとから付けられたのか
なんだかな、だったら福田にやらせろ
それでスケ-ジュールを破たんさせればよかったのに

218:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:41:57.95 Id+FRWZP0.net
古里めが…。芦野は完全に補助パーツだったってわけかよ。
黒餡の戦犯に福田が挙がるのは当然だが、ある意味、それ以上に罪が重いわ。

219:通常の名無しさんの3倍
15/05/26 23:48:30.76 e6cmo6910.net
ドラマCD聞いてみたぜ……なんつうかToLoveるとかにありそうな話だったw
タスクが今日も今日とてアンジュに股関ダイブしてボコられ、なぜタスクはアンジュに股関ダイブするのか? といった流れになり、
サラが四次元空間から見つけた22世紀の設計図をもとに製作した、頭の中で考えてる事が筒抜けになる秘密道具「だだもれダーバン」を付けて確かめようとする
だがヒルダがサラの指定したのとは違う電池を使ってしまったため暴走し、アンジュとタスク、あとはなぜかそこにいたバルカンの精神が入れ替わって……という話
アンジュの体になったタスクが、さまざまなエロ騒動に巻き込まれつつもアンジュ一筋を貫こうとしたり、後半さらに色んな人たちが入れ替わる
声優たちがM字開脚とか、おっぱいとか、股関ダイブとかエロワードを口にしまくったり入れ替わり演技を楽しめる
キャラ的な見所はやっぱサラと他のキャラの絡みかな? 本編じゃアルゼナル組と仲良くワイワイしてるの少なかったし
あとサラは日常だと学園アニメの天才科学者系みたいなキャラだと思ったかなぁ、知的好奇心旺盛で色々知りたがる子みたいだ
古代の文献で友情で結ばれた女同士は共に厠にいくとかいてあったから、アンジュと厠にいきたかったとか語りだすアホなとこもあるw
ヒルダがアンジュ(精神はタスク)に股関ダイブされて、「やっとあたしを抱いてくれるんだな……嬉しいよ」とか言いだすのも人によっちゃ嬉しいかもw
サラの出番が本編で少ないと思ってた人は嬉しい内容かも? あんま長い話じゃないが

220:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 00:12:30.55 rTbeP4u40.net
初期構想とかはあんま載ってない
ただ最初と最後が決まってて3話でアンジュ誕生
7話でチーム完成ってとこまで決まってて後は展開によって変えてったってのは
監督が言ってた

221:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 00:14:32.60 fOeLxEs60.net
>>207
> 福井はベクトルとしちゃ今西と同方向かつ同レベルに過ぎない。
これには同意
製作の中心に居る人間がガンダム知ってるなら、ガンダム知らん奴交えてお話を練った方が冷静なストーリーになる可能性高いかもな
UCは福井が無駄に大作目指して滑ってる
コロニーが出来上がっていく描写やジオンサイドの生活描写、砂漠編の辺りは読んでて面白かったんがな

222:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 00:28:55.01 FIBgo2e20.net
>ガンダム知らん奴交えてお話を練った方が
00とかそんな感じだったな
水島監督がガンダムを殆ど観たことがなくて、「00がW(当然観たことない)に似てる」って意見に対して、
「観た方がいいだろうか?」って聞いたらスタッフから「観ないでください」と言われたとか

223:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 00:34:25.45 Y9o1rxF+O.net
>>208
こいつら、はじめから福田では通らないとわかっていたのか?
で、今ごろネタばらしとはどういうつもりだ?

224:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 00:38:49.33 QPTgKt9d0.net
もう次がないから全部ぶっちゃけちゃえってことじゃない?

225:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 00:47:28.39 EYJi2a+L0.net
>>215
UCの古橋監督も福井よりも有能だけど
福井が先頭に立っていたからUCはあれだったけど
古橋監督をアナザーガンダムの監督に任せてみたら
脚本家がまともなら結構良いの作りそうな気がする

226:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 01:10:41.93 1DgjdnxI0.net
>>218
でもep4で本来ならバナージがシャンブロにトドメ刺すはずのところを
わざわざリディに擦り付けるよう流れを改変したのって古橋じゃなかったっけ?

227:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 01:27:44.21 F8lwwjI/0.net
刹那とヒイロはZにて結果としてイオリアに選ばれた二人にされたのは結構燃えたぜ

228:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 01:38:54.25 JxuByI/6O.net
>福田とうまくバランスが取れて
>自分の色も出せる人って誰だろうって考えた結果

おいおい、芦野監督はさんざん福田豚に苦言を呈しまくったのに
何一つ聞き入れてもらえなかったじゃねえかw

229:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 01:55:49.20 U4ymOCsLO.net
fukuda320:今日はファンミーティングの作戦会議のため、小野さんと戸井田さんとバーミアンに。とりあえず振ってほしくない話題などを聞きましたが、二人ともNG話題は無いとの事でした。
後、今回はゲームの話が多くなりそうです。バンダイの方がスペシャルゲストも手配してくれた様で、流石。#クロスアンジュ
2015年5月27日1:07
fukuda320:そうだ。本編だけでなく、ゲームについての質問も受け付けてます。宜しくです。@anime_crossange #クロスアンジュ
2015年5月27日1:14

230:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 02:05:03.50 JxuByI/6O.net
「てめえの顔がNGなんだよ!」くらい言ってやればよかったのに

231:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 06:00:55.15 rTbeP4u40.net
冒頭と最終回の最後のシーンは決めていたらしい
どこのことを言っているのかは知らない

232:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 06:03:49.78 ebbhqcP/0.net
Gのレコンギスタ @gundam_reco 6時間6時間前
「カット・シーは隊長機カラー使いますか?」って監督に尋ねたら「BANKで
使えなくなるからその予定はない」っていうやりとりがあった・・・気がする。
カット・シーだったかグリモアだったかももはや怪しい記憶。2013年の秋く
らいの出来事だったかな
結局、全話数通してもBANKはほとんどなかったわけですが。(制作ナカ・ニ
ック)

233:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 06:08:42.76 rTbeP4u40.net
エンブリヲの設定が膨らむにつれ、これじゃアンジュに勝ち目はないと悟った為
ヴィルキスに様々な特殊能力を付与したって話はファンミであったな

あーエルシャはブリヲの子供生む予定だったらしいよ

234:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 06:13:18.65 tG+Hl6bp0.net
それマジ?
特殊能力がないと勝てない敵・・・ってよりも、そんな敵を知恵と勇気で打ち倒すのが王道じゃないかよ。
特殊能力で勝つなんて、結局は「予定調和」になるじゃないか。そんなもののどこが面白いよ。

235:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 06:28:20.47 rTbeP4u40.net
>>227
当時のまとめから。エンブリヲに勝てないなと派手にしたってのは金色になってゴッドボイスの件みたいね。

・福田「3話で規制入りまくりのシーンも描いてくれたね。ゾーラが機体に貼り付いてるとことか」
 重田「ええ、全然覚えてないよ。俺に責任なすりつけないでよ(笑)」
 福田「いや、細かい指示が書いてあったのよく覚えてるよ。指が何本飛んじゃってるとか」
 重田「ええ、マジか。知らないうちに書いてたのかな…」
 重田「それにしても規制ってどんな感じで決まるのかね」
 古里「それはまあ局の都合とか…」
 福田「それに関しては思い出すとまたイライラすることがいっぱいあったなあって感じで」
 司会「まあそれはもう触れるとまずいんで次のコーナーに行きましょうか(焦)」
・須永「あと重田さん11話のサラとか13話の最後のエンブリヲのシーンとかやってましたよね」
 重田「ヒステリカってカラオケマシーンみたいだよね」
 福田「あの肩がガションガションなるやつね(笑)」
 重田「クリスタルいっぱいはまっててどこから次元砲でるか分からないっていう」
 福田「最初エンブリヲの歌はあそこまで本格的になる予定なかったんだよなあ。今の形は成り行きで決まった」
 福田「関さんに歌ってもらって収録したのを出したら志方さんが音楽ちゃんとつけてくれて」
 古里「じゃあ最初アカペラだったんだ」
 福田「そうだね。関さんに歌わせたら上手いのは分かってたけど」
・福田「あと重田は次元砲の完成版もやってくれたよね。スパークの色指定とか」
 重田「最初次元砲って『音波砲』って呼ばれてたよね(笑)」
 福田「最初はもっと地味めなロボの話だったからね」
 福田「ただエンブリヲの設定詰めてくうちにこりゃもっとロボを派手にしないと勝てないなと。それでああいう形になった」
・福田「メカはとりあえず重田。ドラゴンはとりあえず須永君って感じだったよね」
 須永「そうですね。元々CGの予定だったからあんまり書くとこなかったですけど」
 重田「2話なんてCG間に合わないから全部作画でやってくれって言われたよね(笑)」
 須永「そうですね。あとはやられるところとかはCGじゃできないんでそこは手描きで」
 福田「あとアウラも須永君が描いてたよね。最終話なんてもう修正やる気満々で」
・福田「アウラはもっといろんなシーンがあったけど時代設定とかがおかしくなるからやめた」
 福田「アンジュ似の女性で、最終話の回想でエンブリヲの横にいたんだけどね。それは何かまずいだろうと」
 古里「まあ尺の関係でいっぱい落としたよね」
 福田「いや、でもあれは尺とかじゃなく純粋なカットだったよ。まずいきなり現れても誰かわかんないだろうし」

236:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 06:34:44.89 rTbeP4u40.net
>>227
さらに追加。

・司会「13話のヴィルキスの色変化はみんな絵コンテ段階ではビックリしてましたよね」
 福田「そんなに?」
 須永「はい。僕は結構ビックリしました」
 古里「でも色はともかくああいう能力があるってのは最初から決まってたよね」
 福田「そうだね。だってあんな小さいロボが艦隊潰してくんだよ?そりゃイデオンソードになりますよ(笑)」
 重田「僕はそんなにびっくりしなかったな。色変えるだけだから簡単だし」
 福田「お金ないから省エネしてかなきゃね。でも赤くなると目の色が被って潰れてたのがちょっと残念だったか」
 古里「最終回のサリアとヒルダにも色つながったしね」
 福田「ああ、あの二人にはそれはそれで色々問題が出たんだけどね」
・福田「ホテルの名前は最初『ホテル・アスラン』ってやって、そのことで阿久津(司会の人)と大喧嘩した」
 司会「ええ、あの時はガチのケンカでしたね(笑)」
 福田「大声で怒鳴り合ってさ。でも偉いよね、泣いたりしなかったもん」
 司会「はい。そこはもう、一歩も引かずに」
 福田「だから『はいはい分かったよ』って捨て台詞吐いた後、分かんない様にムウラフラガって描いてやった」
 司会「まあ落ちつくとこに落ちついたということで(笑)」
【サプライズのロボ魂宣伝コーナー】
・宣伝「おかげさまで売れ行き好調で。8月のお盆前に出せそうです」
 福田「他の機体は出ないの?ヴィヴィアンのやつとかヒルダのやつとか前飾ってたじゃん」
 宣伝「それはちょっと自分の口からは言えないですね(笑)」
 福田「とりあえず欲しい人ちょっと手上げてみてよ」
 (観客皆手上げる)
 福田「あと何が欲しいとかある?焔龍號とかヒステリカも」
 重田「それにしてもスタッフみんなロボの名前覚えてないんだよね」
 重田「ヴィルキス、焔龍號、ヒステリカ辺りは覚えてるけど、あとは○○機みたいな覚え方で」
 福田「まあ素体が似たようなもんだからね。だから色で差別化したというか」
 福田「まあヴィルキスも色いっぱいあるしね。青いのとか赤いのとか、刺青付きのとか。いっぱい出せるでしょ(笑)」
・福田「俺にサンプル渡していいの?壊すよ俺」
 福田「それにしても線が細かいねえ。変形もするんでしょ?」
 宣伝「そうですね。駆逐形態だけでいくって案もあったんですけど、やっぱり飛翔形態も再現したいなと。かなり大変でしたけど」
 福田「元々フィギュアとか想定してなかったもんね」
 須永「でも阿久津さんとかは最初からフィギュア化とかバリバリやる気だった感じですよね」
・宣伝「5月の30・31日にイベントがあるんですけど、そこでクロスアンジュの新作を発表できるかも」
 福田「もしさ、焔龍號出すならジャスティスと一緒に飾ってよ」
 (観客笑い)
 福田「だってフリーダムとヴィルキスもさ、狙ってたんでしょあれ?」
 司会「まあ発売日が近かったという偶然の一致ってことで。

237:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 07:37:08.27 doqpLIZV0.net
ホテルアスランでなぜ大喧嘩したんだ?ムウラフラガと大差ないじゃん

238:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 07:49:58.42 6Tq1BGP50.net
結局冒頭のハッチ開けて射撃したのは何だったのか

239:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 08:03:22.88 fOeLxEs60.net
>>231
なんとなく、ちょっと思いついたから、に決まってますがな

240:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 09:10:13.91 T32YDgrB0.net
>>227
天の道を司る男が序盤でマスクドフォームのままクロックアップしてる成虫ワームを倒したりしてるんだよなー
後にハイパークロックアップの上位互換であるフリーズも頭脳プレイで破ってる

241:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 09:17:10.30 T32YDgrB0.net
天の道をいき総てを司る男だった。ねぼけているのだろうか?悪い

242:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 10:44:19.36 rTbeP4u40.net
14 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/03/30(月) 11:12:34.288 ID:vawu5fDyd
Amazonレビュー
☆☆☆
ファンなので購入しましたが、いつも通りのバンナムのキャラゲーでした。
まず、全編フルボイスなのは流石です。
アンジュはもちろん作中では即死したような脇役までしっかり喋ります。
またアニメに準拠したヴィルキスも中々かっこいいです。
アンジュ以外のキャラにスポットが当たったオリジナルストーリーもいいです。
個人的にはヴィヴィアン好きの私としては嬉しかったです。
ただしゲーム部分は御察しの出来でした。
まずヴィルキスの挙動がもっさりしすぎてて爽快感がありません。
そのくせ飛行形態は速すぎてコントロールが効かない。
また視点移動が劣悪で巨大すぎるドラゴン相手だとアングルが悪すぎて
自分と相手が何処にいるのか分からなくなります。
あと戦闘中の仲間がアホすぎます。
攻撃指示を出してもドラゴンを前に棒立ちしたり、回避指示しても敵に突っ込んだりします。
仲間がやられるとクリア時のスコアに影響するので
結局自分が突貫して必殺技ぶっぱの流れ以外選択の余地がありません。
ある意味、序盤の独断行動が過ぎたアンジュの原作再現にはなってますね。
そんなわけでファンなら買いですがゲーム部分は残念なファンアイテムです。

243:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 11:47:33.37 T32YDgrB0.net
動きがもっさりしてるのは原作再現じゃね?汚豚がドヤ顔で貼った戦闘シーンの動画クソしょぼかったよ

244:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 11:48:39.86 aAuEtYeu0.net
>>235
原作忠実に再現されているってことか

245:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 12:10:15.39 JxuByI/6O.net
芦野監督はスケープゴートで呼ばれたんだろうな
福田を監督にしたかったけど、福田の名前じゃお偉いさんに承諾してもらえなかったから
でなけりゃ福田の方が先に決まってたのに、クリエイティブPなんて本来なら必要ない役職に
据えるはずないしな

246:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 12:23:27.87 +66P27h50.net
>>235
動きがモッサリしてて仲間(MOB)が馬鹿
うん、完璧な原作再現だな
むしろ賄賂ロボアクション()そのものを忠実に再現しているまである

247:235
15/05/27 12:42:28.75 rTbeP4u40.net
すまん、これ日付見たらウソレビューみたい。
何かのキャラゲーのレビューの改変かも。
アマゾンのクロアンゲームにはまだレビュー無かったよ。

248:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 13:16:43.49 byosLvR10.net
独裁というのは福田のみでない日登の体質でもあったわけか…

249:235
15/05/27 14:58:31.59 rTbeP4u40.net
これ結構すごない
公式がMAD作ったみたいな
福田がやってたのってこれか
クロスアンジュ_Official @anime_crossange
BD/DVD7巻では全タイアップ4曲がアニメ版オリジナルMVとして
フルコーラスを堪能出来ます!!
produced by Mitsuo Fukuda!!本編絵のみならず、様々なギミックが入っております!
こうご期待!

オープニング8種の醜態を思い出すとなあw

250:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 16:28:55.65 Hi2oqjGG0.net
いつだったかな、種死のMV製作発表時だったと思うが福田の
「TVシリーズの監督が監修するのです。御期待下さい!」
ってコメントをふと思い出した。
あれ見て溜め息出たなぁ……てめーは素直に、てか普通に御期待下さい!と言えねーのかと。
どこまでも自分アピールせんと何も言えんのかな

251:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 16:33:35.04 68G0i+8N0.net
それ3DCGつかって本編の


252:オープニングそのまんまな構図だったやつだっけ?



253:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 16:44:21.04 1YIXzcNC0.net
>>242
TMRの時もおんなじようなことやってたよね?
そこまでして仕事を無理やり作り出したいのかなw

254:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 17:18:47.49 EYJi2a+L0.net
よくガンダムの素編MAD作るんだけど
種程素編MADが作りづらい作品はない
8種類合わせてどれもこれも同じ構成だからなあ

255:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 17:21:22.29 EYJi2a+L0.net
あっ・・・・素編じゃなくて
OP素材のみでだった・・・

256:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 17:37:11.18 SJF5ggJ+0.net
サイバーでお禿が軽く済ました公式MADの方が完成品OPより評価されてる現象に比べれば大したこたない

257:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 18:43:10.16 fOeLxEs60.net
>>242
福田がやったのはその内の一つとかじゃね?
アイツ一人でMV4つを締切に間に合わせるとか不可能だろw
もしくは他スタッフ製作したモノに図々しく名前被せてきたか

258:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 18:55:36.94 QMUacy7V0.net
>>248
そう言われて、TVサイバーのOPを禿バージョンと完成版を初めて見たんだけど、ワクワク感は禿バージョンの方が圧倒的ではあるな
完成版はCP様が作ったんかいな?なんか、種や種死OPとかでも見たようなポーズが、チラホラあったよう感じがしないでもないが

259:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 19:47:35.24 rTbeP4u40.net
今回の特典映像とやらについてのツイートがこれだな。
口ぶりから多分本編映像でビデオクリップでも作ってるんだろと思ってたが、当たりだったな。
ニコニコの出来のイイMADの方がよほど素晴らしいというオチがつく事に微塵も疑いはないな。

fukuda320:今日でようやくクロスアンジュ7巻の特典の編集作業が終了。簡単そうに見えて、このテの編集は時間がかかるのです。もちろんやっつけでやることも出来ますけど、
僕はそんなものは見たくないし、お客さんに失礼だと思いますので、全力で作りました。見応えは有ります。#クロスアンジュ
2015年5月17日23:40

260:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 19:50:32.72 FIBgo2e20.net
>もちろんやっつけでやることも出来ますけど、
>僕はそんなものは見たくないし、お客さんに失礼だと思いますので
種・種死OP「お、おう…」

261:通常の名無しさんの3倍
15/05/27 20:18:16.13 LHG5a/Km0.net
>>252
むしろやっつけでやってくれた方が良いもの出来たりするんじゃねw
福田は種・種死のワンパターンが最高だと思ってるから
まじめにやればやるほど あれ になるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch