機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ5at SFX
機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ5 - 暇つぶし2ch257:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:42:54.75 m7gyPSmqa.net
エンター、エスケイプみたいな人間体は無しか

258:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:44:18.45 OARKdn9Ma.net
>>222
言うてリュウソウは(半分ナダカムロのおかげで)持ち直したしルパパトはヲタ人気の煮こごりだしキラメイも人気はあるやん?
玩具は売れてないけど
リュウソウはそこそこ売れてたか

259:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:45:12.72 SRYfPCmVd.net
役者代までケチり始めるとそろそろ終わるのかもな
視聴率は取れないがバンダイの玩具だけは売れるって構造がテレ朝東映的に全然面白くねぇと昔から話題になってた

260:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:45:17.10 SGah9N320.net
>>250
今時の子供は動画配信あるから昭和のも簡単に知識手に入るからね
そういう意味では良い時代なんだろう

261:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:45:29.94 OARKdn9Ma.net
>>236
ピンクロボはイエローバスターの小宮有紗とかありそう
ラブライブ声優だし俳優もできるしゴーカイイエローの前例もある

262:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:46:02.72 HdyPJl8Q0.net
リュウソウは途中失速して売上はルパパトと同じ60億

263:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:46:13.44 OARKdn9Ma.net
>>242
杉田続投だな!

264:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:46:48.79 j1uC2Cke0.net
女子人気は金脈だけど
戦隊の本丸であるロボは買ってくれないからな
そのロボット自体をキャラとして扱えば
買ってくれるんじゃないの?という発想はアリだと思うけど

265:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:47:25.19 OARKdn9Ma.net
>>254
新人役者代よりCG代のがよっぽど高い定期
CG多様が義務づけられるロボ中心のストーリーやる時点で金かける気マンマンなんだよなぁ

266:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:47:31.13 tlwr4wgo0.net
松岡くん来てほしいな
仮にゼンカイ来なかったらウルトラで来てほしい

267:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:48:47.75 OARKdn9Ma.net
>>259
一昨年のグッドストライカー達、去年のティラミーゴ達、今年のファイア達はその試験石だったのかもな

268:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:49:54.18 BByKVPeia.net
声豚がゾロゾロ集まっている

269:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:50:18.60 SRYfPCmVd.net
>>260
ずっとロボで中身スーツアクターなんだから人間態の役者分が金浮くじゃん
人が減ると本人の代金+衣装代や諸々全部いらなくなる

270:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:52:01.78 tlwr4wgo0.net
変なところで金浮かすな白倉
ちゃんと俳優呼んで変身させろや
声優で誤魔化そうとすんじゃねえ

271:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:52:16.70 9OCbIkJ5p.net
>>250
ああ、そうなのね
確かに言われてみれば毎年何かし�


272:逞繝qーローが大集合した表紙の書籍を見かけるわ 逆に大人より詳しい子も結構いるんだろうね



273:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:56:00.54 Ued+w3KA0.net
戦隊で強いと言われてた忍者ダメ、恐竜ダメ、車ダメとなってしまうと
あとはもう懐古に媚て細々とやるしかなさそうかなぁ・・・

274:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:56:17.06 CTBhZVeid.net
人間の俳優ならメカ別に専属の声優用意しなくても乗り換えか書き換えみたいなことが出来るから素晴らしいと思うんだが
メカに声優の路線なら白倉って金のかけ方がかなりおかしいとちゃうんか

275:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:57:42.60 kzDKA3CLp.net
思ったがロボ側って合体するんか
ちょうど腕ロボ胴体ロボ頭ロボになりそうじゃね

276:名無しより愛をこめて
20/12/21 12:59:29.26 2Oe39w300.net
モモタロスが関さんだったし無惨も関さんだから
関さんは当確だな

277:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:01:29.31 tlwr4wgo0.net
ついに白倉念願の円谷とのコラボでもやるつもりかな?
今の節操ない円谷ならやれそうな気がするが

278:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:06:47.67 2hNizTyaa.net
どーも謎の外国人です
一つの考察と一つの情報を持って来たよ
・ゼンカイザーの頭はアカレンジャーの変身前のヘルメットのカラーの可能性あり
・ギアは裏表で別音声が鳴る(カタでピンは確認出来なかった)

279:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:11:12.44 Hc7eMXdHa.net
>>268
キラメイジャーが撮影中止になったときに繋ぎの話で声優さんだけ登場の話で2週間繋げる事が出来たからね

280:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:13:08.31 Hc7eMXdHa.net
>>252
そちらは可能性は高いかもね

281:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:13:47.12 6MK73SA+a.net
>>271
シュシュトリアンの時からコラボしてるというか今の円谷はただの版権管理者でしかない

282:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:15:51.99 Hc7eMXdHa.net
>>254
わざわざ自ら撮影中止にもうなりたくないからね

283:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:18:09.30 OZF7jU7ed.net
マジボウケンと2年連続抜擢か
これロボットの人間態出すなら陣さんの人だしそうだな
>>258
そういえば昔は俳優続投てあったけど声優続投は前例あるんだろうか?

284:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:18:57.63 Hc7eMXdHa.net
>>241
仮面ライダー鎧武が未だに新作作れるから認められたんだろう
You Tubeの鎧武の再生回数も中々多い

285:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:21:22.00 2Oe39w300.net
なんだかんだで期待できそうじゃん

286:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:24:42.77 SGah9N320.net
バンダイ発のロボットアニメの子供人気が微妙な領域になっているから
バンダイ玩具の主力である戦隊のロボットで立て直しのタイミングか

287:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:25:24.71 bEVgEDQXd.net
売上が無さすぎて最早自棄糞になってない?

288:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:27:31.02 vB/rg4ul0.net
>>196
>>254
ヒットした場合でも戦隊の存在意義が薄れて
ゼンカイの次の作品からは
単体か少人数ヒーロー物で巨大ロボも出る作品に変えて
ライダーの方を完全に多人数ライダーで
公的組織のチーム作品もやる形に変えそう
あと視聴率に関しては戦隊だけじゃなくて
ライダーやABCのプリキュアも厳しい状況になっている可能性がある

289:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:29:23.70 yoScGE4I0.net
役者1人だけなら、戦隊OBの誰かが再登板とかあるかな?
着ぐるみとの演技メインになるから、経験者を呼んでくるんじゃないかと思ったのだが

290:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:29:52.00 6937jit00.net
>>135
ウィンスペクター(メタルヒーロー)路線を戦隊に混ぜた感じか。
確かにレンジャー4体のソフビよりもロボ4体の方が単価は高くなるから売上げ増の目算なのかも。



291:人間の主人公の変身態がビッグワンの胴体にシャドウムーンの仮面かよ。(ライダーだと差別化 出来ないだろw)その変身態から見るとこの番組、昭和復古調になるのかな? で、巨大敵はキラメイ同様に毎回使い回しになるのかどうなるのか



292:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:34:14.97 sAkexWXea.net
もう戦隊でもなんでもねぇじゃん
セイバーと肩書き取りかえろや

293:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:34:24.05 Gzna2ayg0.net
主役が男白なら追加は女黒がいいな

294:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:36:53.34 j1uC2Cke0.net
戦隊らしさが無いって意見は分かるけど
そのマンネリが戦隊をここまでジリ貧にさせたのは事実だからなぁ
難しいよね

295:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:37:56.84 Gzna2ayg0.net
>>285
戦隊じゃなくても良かったかもね
機界超人ゼンカイジャーとかでも

296:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:44:06.29 WLQV+0Opr.net
いや、追加戦士(ゲスト)がてんこ盛りなんだろ。

297:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:44:42.56 ozHGccqj0.net
コロナ対策で人一人にしたのは間違いないのでは
その一人は双子の俳優にして体調の良い方が出演するようにすればコロナを乗り切れるかも
撮影期間中は双子兄弟が二人とも感染しないよう別々に生活させて
ゲキブルーみたいな双子俳優が探せばいるのでは

298:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:51:09.02 FJnfsGtK0.net
これ、ロボ達の声も全員1年間他の作品と掛け持ちの無い新人がいいんじゃないかな?

299:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:51:25.56 V9HifTB30.net
>>287
いやそのマンネリから脱しようとした名作ルパパトが失敗作扱いだからそうでもないと思うよ
要は守銭奴B社の口出しが諸悪の根源ってことかと

300:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:55:44.33 SGah9N320.net
>>291
関(どっちかの関)は出て来る可能性あるな

301:名無しより愛をこめて
20/12/21 13:57:17.54 CZaAD6zO0.net
アカレン・オマージュは良いけど、額のVアンテナは止めておいてほしい
最低限、ライダーとの差別化はしてほしい

302:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:02:01.29 Js6r2afhd.net
>>292
ルパパトの失敗はB社のせいばかりとも言えないと思うが…
子供にウケて玩具が売れて、話も大人が夢中になるくらいクオリティが高い作品て過去にどれくらいあったのかね?
どだい全てを叶える事は無理な気がする

303:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:04:56.45 J02Gr6JS0.net
> この世にたくさん存在する“並行世界”をすべて消し去ってしまおうとする敵
ディケイドみたいな過去戦隊〇〇ジャーの世界で戦う話なんかな
ああいうの好きじゃないわ

304:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:08:14.78 wlr86XTip.net
>>295
キョウリュウジャー

305:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:15:14.61 V9HifTB30.net
>>297
キョウリュウは玩具こそ売れたけどストーリーは結構賛否両論だぞ
まあアレこそ真の功罪だった気がするわ
あそこから売れりゃ良かろうモンになっていった

306:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:16:08.29 AuDKy/Mod.net
>>296
『ゴーオンジャー』みたいに、ただ単に色んな並行世界が存在しているだけの可能性もある。

307:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:16:47.56 CZaAD6zO0.net
>>295
シンケンジャー

308:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:16:54.14 Du4IIEaz0.net
仮に人気声優集めるんだとしたらその分、主人公ひとりは相当安いギャラの役者なんだろうな
かつ素面でGロッソ埋められるとなると役者自体は結構絞れそう
鬼滅人気を考えるとすでにアニメでは死んでて登場見込みのない声優とかじゃない?
声優の忙しさとかわからんが

309:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:17:31.30 tKqv1nc8p.net
リーダービッグワンじゃん

310:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:17:52.74 CFXJQB4xd.net
>>298
所詮は30分かけた玩具CMなんだから玩具が売れねえのは何より致命的だろ

311:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:17:59.21 vB/rg4ul0.net
>>135
>>284
ただカブタックやロボタックはロボットコメディ路線で
ウィンスペクターやソルブレインはロボットはあくまでもサポート役で
単体もしくは少人数ヒーロー路線だったから
それを応用すると集団ヒーローというより少人数ヒーロー路線になる
>>298
キュウリュウジャーは視聴率面では結構厳しめで
むしろ前作との比較なら意外なことにルパパトの方が健闘していた

312:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:21:18.87 J4e5Qj5z0.net
>>295
大人受けするのは子供に受けなくておもちゃが売れず失敗作扱いされる(タイムレンジャーがいい例)
子供受けするのはおもちゃが売れるが大人にはつまらない
両立は無理だよ
昔は子供も大人も楽しめるのあったけど

313:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:28:31.37 vB/rg4ul0.net
>>305
あと子供向けでも過剰に意識し過ぎると
子供からもウケがイマイチになってしまうケースもある

314:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:28:52.98 S1cm4So+0.net
ルパパトは怪盗側のオモチャは売れたけど警察側が売れなかったから企画自体がダメだったかと
>>298
キョウリュウは過去二回ヒットした恐竜モチーフでルパパトと変わらなかったんだかる大惨敗よ。

315:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:29:28.68 dfFdHGj+0.net
ライダーが未だに下げ止まってるのを見るに
子供相手に商売するのも限界な気がする

316:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:30:00.50 WLQV+0Opr.net
ゴウカイジャーが巡ってた世界は
あくまでゴウカイジャーの世界なのかね?
で、キョウリュウジャーの前段階の謎の大会は
どんな扱いになるのか?
キョウリュウジャーの世界?
そこにもゴウカイジャーがいてって
ややこし過ぎるやろ。

317:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:35:16.74 c+ChCZ5+0.net
…まさか、フォーマット面で「レインボー戦隊ロビン」にまで戻っちゃうとは。

318:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:37:41.38 V9HifTB30.net
>>308
ウルトラもだめなん?
メダル争奪戦は起こってたけど

319:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:38:12.41 c+ChCZ5+0.net
>>266
メギド王子さんも、「道を歩いてたら子供たちからメギド王子ー!って言われる」って言ってた。

320:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:39:55.12 yoScGE4I0.net
>>290
そういえば聞いた話で、ビーファイターかビーファイターカブトかの主役が双子で
実際こっそり入れ替わって代わりに出た回があったとか

321:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:41:20.48 n4h5+NxNM.net
それはさすがに親が教えてるだろ

322:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:42:27.54 c+ChCZ5+0.net
>>285
石ノ森氏がモノクロ時代にキャラ原案を担当した「レインボー戦隊ロビン」という、戦隊物のフォーマットの元になった作品が、
まさに「人間の主人公と6体のロボット」のチームなんですわ。

323:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:43:57.77 aAvI5Tg1d.net
ゼンカイザーがしっかり赤基調で、緑青黄桃とかのロボだったらアニバーサリーイヤーの変化球戦隊として受け入れやすかったんだけどなー

324:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:47:44.99 2Oe39w300.net
>>316
白のまんまだと思ってたの?

325:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:50:13.06 c+ChCZ5+0.net
>>316
そういや、「レインボー戦隊ロビン」の主人公も白基調だわ。
やっぱり、戦隊物の大原点であるロビンに立ち返るつもりだな。

326:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:54:42.92 Zz8XglYFp.net
ゼンカイジャー、面白い試みだとは思うけど、他の歴代戦隊のリメイクロボがどんな風に処理するのか気になるな
額にナンバリングされてるとはいえ、全て商品化するのは厳しいだろうから不人気戦隊のリメイクロボはなしになりそう

327:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:55:23.17 yZyEJCik0.net
一番駄目パターンなのはこれでネットの評判だけ真に受けて、結局途中からいつもの戦隊に落ち着いちゃう事だと思う。とりあえずこの路線は貫いて様子見してほしい。
ロボ売れない→ロボ自体をメンバーに入れちゃえって発想は悪くないと思うから。
ただ同じ記念作品のゴーカイジャーが良かった点は、ゴーカイジャーの見た目が普通にカッコいいってのはあったから、デザインだけもうちょっとどうにかしてほしかったな。

328:名無しより愛をこめて
20/12/21 14:56:54.96 aAvI5Tg1d.net
>>317
ジャッカーじゃないが赤が脇にいるのがなんか気持ち悪い

329:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:00:16.28 c+ChCZ5+0.net
主人公が子供が描きやすいデザインだということは評価します。

330:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:01:54.74 KYayOr7l0.net
>>307
ルパパトとそんな変わらなかったのは翌年のリュウソウでしょう。
キョウリュウは140億くらい売れてた。
まあレッドだけ強すぎるのはちょっとどうかと思ったけど。

331:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:02:03.59 YeEuCOend.net
2号ライダーみたいな感じで人間の追加もいるんじゃないの?
同じようにロボ引き連れて

332:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:04:30.04 TFbyyk9oa.net
>>313
それは重甲ビーファイターの
土屋兄弟だね。

333:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:08:26.94 JMVQ7yYuH.net
>>307
別に怪盗も売れてはないぞ
警察よりも多少はよかったってだけで

334:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:08:32.10 S1cm4So+0.net
>>323
すまんリュウソウと間違えてたわ

335:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:10:26.75 TFbyyk9oa.net
追伸
戦隊シリーズではダイレンジャーで
弟がキリンレンジャーやってて
兄がゲスト出演している。

336:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:10:44.85 dChniFkWM.net
セイバーもリタイアしたし来年は日曜日の朝は暇になりそうです。但し、敵の幹部が皆女性なら観ます。

337:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:16:07.44 p7oWPnvK0.net
そういやゼンカイザーの額が45番だから1番と2番の戦士が出せるはずだな
真ゴレンジャーモチーフの1番と真ジャッカーモチーフの2番
これを追加で男女ペアにすりゃいい
モモレンジャーをモチーフのベースにした1とダイヤジャックをベースにした2でいいのでは?

338:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:18:00.63 Js6r2afhd.net
>>307
ルパパトは快盗の玩具も売れなかった。警察が更に売れなかった。快盗警察どちらにもなれるエックスの玩具は売れたんだから、どちらかを選ばせる売り方が駄目だったんだろう
そもそも共闘が基本的にNGで両陣営ロボが並び立てないという本編展開はロボを売らないといけない戦隊ノルマとは噛み合うわけがない

339:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:18:37.36 mBvKmDkT0.net
来年もコロナ禍継続&五輪だから45作記念作とはいえ捨て年にして再来年に本気出すと思ってたら
まさかの本気も本気、正真正銘の最終兵器白倉投入とはねえ
穿って見るとこれでコケたらガチで戦隊シリーズ打ち切りになりそう
それならそれでだ、戦隊不得意の武部はいつもの白倉のお付きだからまあいいとしよう
なぜこんなこれかけに香村なんて登板させるんだ?
メインでやった作品どれも鳴かず飛ばずだぞ
この一点だけで尋常じゃなく不安を抱かずにおられない…

340:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:19


341::20.47 ID:05Xx/vhBa.net



342:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:22:24.00 63SjGpWXa.net
キャスト目当てで観てる大人のファンを総切りするつもりなんですか

343:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:23:47.85 BIyoMMfAd.net
なんか電王だな

344:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:24:45.58 Js6r2afhd.net
>>323
仮にキョウリュウの時にリュウソウを放送して、昨年放送したのがキョウリュウだったら玩具の売り上げだけならリュウソウのほうが上になったかもしれない。作品の面白さとか別にして
そのくらい、時代にも左右されるし後発のほうが厳しくなるのは当たり前だと思う。ましてや大昔に比べたらね…

345:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:26:07.45 YVMlx06xp.net
とっくに特撮の現場を勇退して次長にまで昇進しとった塚駄がわざわざ現場に戻って来たら
ルパパトリュウソウからさらに20億落とすっちゅう戦隊の歴史上最悪の大爆死かまして
死ぬほど大嫌いな白倉はん武部女史のコンビに尻拭いしてもらうんは腹抱えてワロタw
塚駄のメンタル完全崩壊やろコレw

346:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:28:26.69 fnt4XwEP0.net
>>275
そしてスピリッツもないからな
変なVS企画とかでない限り乗るだろう

347:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:28:37.43 Js6r2afhd.net
>>332
むしろ香村は宇都宮の被害者だから、解き放たれた事に期待している
ルパパトの時なんて色んな妨害横槍に遭いながら軌道修正頑張ってたのには涙を禁じ得なかった

348:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:29:40.04 mBvKmDkT0.net
しかしあれだな
もう東映特撮は完全に白倉頼みになってしまったんだなあ
特撮業界はあまりにも規模が小さすぎるから白倉の代わりになる人材なんて入ってこないだろうし
白倉が現役の内はいいけど白倉が引退したら間違いなく10年と経たずに終わるだろうな

349:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:30:20.46 rDpO/se00.net
やっぱりディケイド言われててワロタw
ネタ枯れ苦しいのが滲み出てんね (´;ω;`)ブワッ

350:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:30:21.74 p7oWPnvK0.net
頼りの子供を鬼と鼠先輩に攫われたから
妖怪に攫われた年より酷いのは仕方ない
気付いたら妖怪はもう落ち目だけど鬼は来年にも響きそうだ

351:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:31:51.57 rIse3PKNd.net
コロナ下では強いリーダーシップを持って勇ましく闘ってくれるヒーローのがウケると思うがな

352:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:32:25.60 mBvKmDkT0.net
>>339
ヒープリがダメダメな時点で宇都宮の被害者なんて言い訳(笑)
香村が実力しかないからあの結果としか思えませんね

353:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:33:50.40 mBvKmDkT0.net
× 香村が実力しかないから
〇 香村の実力がないから

354:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:34:53.77 84d/nFnk0.net
近年はライダー側が役者も変身者も増えて半ば戦隊化しちゃってるのが実情だし
戦隊が苦戦してるのもそういった事情で競合しちゃってるのにも一因がありそうだから
極論「毎週巨大ロボ戦やれればOK」なのを残すことで、戦隊とライダーが逆転した構図にして食い合いを少なくしようとしてるのかも

355:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:42:07.39 Js6r2afhd.net
>>344
まあ、単発での話の出来はよくても全体の構成に難があるとは感じてた。シリーズ構成には向かないあたりが靖子との差だと前スレでも言われてたなあ

356:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:43:23.44 sgALQbWl0.net
>>334
ライダーと違って戦隊は緩いおばさんファンがかなり多いが
ピンクもいないし池面2人以上もいないとなるとふるい落とされそう
無機物萌えできるオタクなんて思った以上ににいない

357:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:43:25.64 GF8aNGnV0.net
ロボットを売るっていうのが
もう時代的に無理があるんじゃない
今の子ってロボット欲しがるの?

358:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:45:02.92 sgALQbWl0.net



359:シンカリオン子供に売れたし



360:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:50:07.70 Yiaa/8nKa.net
>>264
多分それ込みでもあんま変わらんぞ
それだけCGは金かかる
正直意味分からんけど

361:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:52:19.95 Yiaa/8nKa.net
>>277
関智一なら毎年出てる気がする
メインなら思いつかんなぁ

362:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:52:26.90 p7oWPnvK0.net
ロボットだけどキャラクターとして見せたいんじゃないの?
ロボスーツにもドラマ参加させて個性持たせるんだろ
動くのはアクターだけど人気が出るかは声優に掛かってると思う
いっそ赤の役に関俊彦でも連れてくりゃいい

363:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:52:58.25 Yiaa/8nKa.net
つーか関智一も鬼滅声優だな
世間は狭い

364:名無しより愛をこめて
20/12/21 15:58:18.77 ZaIz0UKA0.net
>>349
ロボ好きは最初からガンダム
ガンプラの世界大会に子ども部門があるくらい定着してる

365:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:01:56.56 c+ChCZ5+0.net
>>334
剣戟芝居小屋の時代からシアターGロッソの現在に至るまで、役者目当ての若い娘さんと子供の保護者であるお母さんが
主な客筋だからねえ。
お父さんは本当にこういうところには子供の保護者として足を運ばない。
若い娘さんのお客さんは勿論、ロボットしか出ないんならシアターGロッソに行かなくてもいいかって思うお母さんも多いと
思うよ。

366:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:02:49.84 ZaIz0UKA0.net
ガオーンのポージングが現場猫って言われてるんだけど既出?
狙ってやってるなら多分ギャグ担当だよねガオーン

367:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:08:34.80 l7PwroRF0.net
>>299
まあ並行世界ってのが歴代の世界のことだとはまだ限らんよね

368:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:10:05.90 ZaIz0UKA0.net
>>356
でも2.5次元舞台がメジャーになりだして拘束時間の長い戦隊に出なくても良くなってきてるのも事実だからね
前はテニミュ→戦隊って俳優もいたけど今はジャンプ原作物と刀剣乱舞で役を得るのが若手のステータスだって

369:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:12:39.48 l7PwroRF0.net
>>299
まあ並行世界ってのが歴代の世界のことだとはまだ限らんよね

370:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:13:08.82 ZaIz0UKA0.net
>>337
このコロナ禍では仕方なくない?
一万超える玩具を簡単に買える家庭がどれだけ少ないか分かってる?
話は面白くてもそれとこれとは別なんだよ

371:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:13:19.95 M9Yl8FMYr.net
なんか「ぼくは戦隊の未来を憂いてます」みたいな感じ出してるやつ大勢いるけど、結局のところただ単に気に入らないPとか脚本家を叩きたいだけだよね
まあ放送前の新戦隊スレなんて大抵こんなもんだけど

372:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:15:53.76 c+ChCZ5+0.net
>>359
将来、わが子にグッズ買い与えたりGロッソに連れてったりするお母さんになる女児達が、ロボットしか出ないなら戦隊物は
もういいかって思うのも痛手になり得る気がする。
男児はお母さんから視聴権を与えられてるだけの存在だし、大人になったらGロッソにわが子を連れてったりしないのよ。
レインボー戦隊ロビンには女児に訴求する要素がちりばめられてたのにマジで大丈夫か?

373:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:16:03.61 sgALQbWl0.net
最近だと為朝の人だけ滅茶苦茶2.5出身ぽいw
ツイステのOP歌ってるアイドルだから近いとこにはいるかな

374:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:22:57.37 S1cm4So+0.net
>>344
実力がなければルパパトで賞はとれないでしょ、とかは置いといて
数年前からプリキュアはなんか作り手の考えの押し付けが強くなってるから、あの展開もPの意向だからなぁ。
なんか基本的に担当する題材とPの運がない気もする。今後はアニメとか特撮よりも塚田コネとかでテレ朝刑事物とかに行った方がいい気もするw

375:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:23:35.49 yoScGE4I0.net
>>331
当時会社の同僚の子供がちょうど見てたらしくて、反応を聞いてみたのだが
意外にも子供ながらにストーリーは面白いと高評価していたという
しかしオモチャは特に欲しがらなかった
理由を聞くと「だってカッコ悪いじゃん!」って身も蓋もない答えが返ってきたそうだ…

376:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:34:42.01 MU/kZNb10.net
カウントダウン……
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:42:41.50 rhPCdwHja.net
Gロッソの話題で気が付いたが
あんなゴツイロボット戦隊だとGロッソなどの大舞台以外でのショーは無理だよな。
まあコロナ禍でショッピングモールのヒーローショー等などは来年も開かれないと
見込んではいるのだろうが。

378:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:49:06.87 rIse3PKNd.net
あんまり俳優出すと密で面倒くさいから声優に逃げるのもしょうがないだろ
今回は苦肉の策だよ
45周年なんてハンパな数字なんだが せめてお祭り感だけは出そうって事
天才白鳥Pならこの局面を打開してくれるはずだろう

379:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:49:34.01 c+ChCZ5+0.net
実はね。
昔もう結論出ちゃってるのよ。
「人の顔を持たないヒーローは受けない」って。
だから「宇宙鉄人キョーダイン」も途中で人間体を持ったし、「アクマイザー3」もザビタンだけが人間体を持つようにして
「超神ビビューン」では人が変身するようにした。
とっくの昔に結論出ちゃってることを敢えてやろうとするその根拠は一体どこにあるんだろうねえ。

380:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:50:33.18 6NWrKote0.net
ウインスペクターは?

381:名無しより愛をこめて
20/12/21 16:56:08.92 vB/rg4ul0.net
>>334
>>348
あまりに変えすぎて
これ予想以上に離れる層が多い上に
子供からもなんか違うと思われて
今まで見ていた層が離れて
新たに取り込む層もあまりいない事態もありえそう
>>346
これウケたとしてももメンバー構成的にもう戦隊じゃなくて
「毎週巨大ロボ戦やれればOK」を取り入れる新しい少人数ヒーローとして仕切り直しする話が出そう

382:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:00:30.84 vB/rg4ul0.net
>>370
しかもアクマイザー3は本当はそのまま続編やる予定が
続編やる場合は顔出しヒーローにすることを条件にさせられて
超神ビビューンになった経緯がある
>>371
ウインスペクターは事実上ファイヤーが単独ヒーローで
バイクルとウォルターは仲間だけどサポート要員の立場だった
続編のソルブレインのソルドーザーも同じような立場で
完全にチームヒーローになったエクシードラフトは顔出し3人でロボットなしだった

383:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:01:28.16 tlwr4wgo0.net
普通に俳優がゼンカイジャーとお供のロボに変身っていうパターンじゃないかな
そもそも声優になるって発想はどこから来たんだ

384:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:01:57.17 xF/vbOmFd.net
>>369
白鳥って誰だよお前、たんぽぽかよ?

385:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:06:24.88 fnt4XwEP0.net
>>354
賃金が低すぎてまともに生活費工面できないし少子化はスタッフ側が年寄りばかりで
新規が出でくる土壌がないんだよな。
やっぱ政治・経済の腐敗は文化に直結してるわ。

386:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:10:29.05 uWJiWVlpa.net
>>374
電王で人外のモモタロス達が大成功したからな
声優人気で大人も釣れた

387:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:10:35.38 Ll76Inp+0.net
リーダーは新人俳優じゃない方がいいな
新人か若めの人はロボット側にもし人間体ある時に使ってほしい

388:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:13:47.22 +a3b88eud.net
今年は元アイドルとか脱ぎ待ちのグラドルとかは使わないのかな

389:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:19:04.61 Yiaa/8nKa.net
>>296
>>332
IDコロコロ忙しい奴だ

390:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:20:37.32 Yiaa/8nKa.net
>>376
知らんがな

391:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:28:27.59 j1uC2Cke0.net
博士ポジションと
ヒロイン
ライバルキャラくらいはいそうだな
いやなんかそれもうライダーだなw

392:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:31:15.84 dvwTSASq0.net
初期戦士4人自体が巨大ロボになって戦うとなると合体ロボのバリエーションと追加戦士展開はどうすんのかねぇ
主役合体ロボは基本主役マシン+レンジャー4人の5機合体、追加でレンジャー枠に入らないオプションが増えてく
追加戦士は追加戦士マシン?レンジャー枠に入らないオプション2機

393:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:37:37.90 l7PwroRF0.net
追加は本当にゴーオンみたいに男女2人同時追加でもないとなんかあれだわ…

394:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:43:15.94 1kFXmweC0.net
ご当地ヒーローかコラ画像だと思ってたわ

395:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:47:28.95 /CR/OhZ20.net
なんとでも成るでしょ並行世界なら
とりあえず伏線だけガンガン張っといて使えるのだけの残して
後は世間の様子見てどんどん変えちゃえば良いんだから
俳優起用もコロナの動向次第じゃね

396:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:48:30.66 m4qm/wy50.net
>>367
気付いてしまったか…

397:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:49:50.48 c+ChCZ5+0.net
>>386
コロナの動向によってはザビタン、スカイゼル、グランゼルのように人に変身するようになるとか。

398:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:54:29.64 FigHdUvQ0.net
>>370
今回めちゃくちゃ楽しみだけどそこだけはモヤッとする
人間が集団で変身する戦隊の良さを放棄されると戦隊としては物足りない
もう来年は別物として見るしかない
こう思わせといて途中から変身する人間がせめて3人まで増えてくれると反動でさらに良く思えるかも
とりあえず追加までロボだけという事もないだろうから2人目までは確実に見れそう

399:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:56:43.11 /CR/OhZ20.net
>>388
やるもやらぬもコロナ次第てのは乱暴だが
どう転んでも良い様にしてると思うよ

400:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:58:39.89 c+ChCZ5+0.net
>>389
実際ちびっ子達は、人が変身するからこそ「僕たち私たちでもなれるかも知れない」と思えるのよね。
ロボットじゃ「憧れたって自分たちにはなれないし強くたって当たり前だし」って白けちゃう面もあると思うの。

401:名無しより愛をこめて
20/12/21 17:59:54.96 IUN1cOEOd.net
マーベラスが準レギュラーになる未来しか見えない・・・仮に出るとしたらまずはゼンカイジャーに襲い掛かるだろうな

402:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:03:48.40 FigHdUvQ0.net
戦隊で役者交代するのは役者の事情で仕方なくという以外ではやりにくそうだけど
着ぐるみだとそういうのもわりと自由にやれそうだから話は面白くできそう
ジュランは特別っぽいけど、そうでもなければ気付いたらロボ全員入れ替わってたりして

403:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:09:54.63 Ocy8/quOd.net
赤青黒桃金のキュウレンジャーだと思うと中々ヤバそうだな
やっぱ人間態ほしい

404:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:11:13.34 Ocy8/quOd.net
おもちゃの売れ行きで追加装備がもらえるロボとそうでないとロボに分かれそうでヤダな

405:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:11:23.48 GdDHgX+qd.net
>>257
消費税増税があったし、最後の稼ぎ時のGロッソもFLTもつぶれたのが痛かったのかね

406:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:14:24.82 vZ8AAG9H0.net
ロボ勢が4体で収まるはずがないからどうするんだろう
そもそもこの4体の出身地はゴーオンジャーみたいに同一なのかしら

407:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:20:41.73 Pk92JQ3t0.net
歴代戦隊はオリジナルじゃなくリマジ扱いか?

408:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:23:35.47 ZaIz0UKA0.net
>>374
若手俳優にいきなり声優やらせるのは難しいしそれなりに売れてる声優なら固定客いるから(玩具買うかどうかはともかく)話題にはなる

409:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:24:52.15 ZaIz0UKA0.net
>>392
隠し子ホストは二度と出さないって
後続作品に出るたびに親御さん達から白い目向けられてボヤ起きてんのに

410:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:25:07.63 vB/rg4ul0.net
>>391
地味にこれって重要で
顔出しなしだと仲間だけどあくまでもサポート役や協力者としているキャラという印象が強くなりそう
実際過去の戦隊やメタルヒーローでもそういう傾向が強め

411:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:26:15.33 FigHdUvQ0.net
>>394
それはそこから統一感のあるスーツのヒーローに変身するからまだいいと思える
ここまでバラバラな巨大ロボ風がそのまま一緒になってるというのはもう別ジャンル
キュウレンならあんな感じから人間態になってもけっこうしっくり来そうだけど
ゼンカイのロボのこの見た目から人間態になるというのはちょっと合わなさそう
特に青いの

412:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:30:39.86 c+ChCZ5+0.net
>>396
もしゼンカイのFLTが開催できたら、チケットどれくらい売れるんだろう…
少なくとも若い娘さんの財布は当てに出来ないぞ。

413:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:33:40.73 KYayOr7l0.net
キュウレンの着ぐるみキャラたちは素面キャラたちより人気があったか。
それを分析しないとヤバいかもな。

414:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:34:41.36 aZ0IKZXE0.net
話もシンプルな感じになるだろうし、玩具の連動性だけ大事にして普通にやれば売れると思うよ
とにかくシンプルで、ストレートに喜怒哀楽伝わってくるものがいい
リュウソウやキラメイみたいにズレたテンションやキャラ作りするのはなしで

415:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:38:18.62 c+ChCZ5+0.net
>>404
人の姿をしてない戦士で人気があったのはロボットじゃなくて獣人ばかりだったと思います。

416:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:40:54.62 /kxHmBZUM.net
ボウケンのズバーンとアカレンジャーがいるような環境かな。ヤバミをかんじる

417:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:43:48.96 mXhR2wOwp.net
キラメイはエロ目線にはかなり力入れてたがゼンカイは期待できなそうだな

418:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:47:02.44 AqRe4+RDa.net
>>405
リュウソウやキラメイのどこがズレてたんだよww

419:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:47:20.89 2hiZCBy40.net
>>393
なんだろう、真っ先にバイオマンのジューノイド達が浮かんでしまった。

420:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:57:53.02 aZ0IKZXE0.net
>>409
売り場の子供たちはキラメイは無理やり明るくしようと
してるみたいでなんかテンションについていけないと言ってたぞ
リュウソウは主にうい

421:名無しより愛をこめて
20/12/21 18:58:56.08 RI0wiJ1Xa.net
不審者かよ

422:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:02:34.92 IUrsSqrK0.net
撮影の心配もあってのコロナ対策作品だなぁ…
人間のヒロインがでないのはきついな
玩具は人気出そうだけど

423:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:05:47.17 l7PwroRF0.net
>>413
まだサブキャラだったりサポートキャラでいる可能性もあるんじゃない?
それか追加で来たりする可能性も…

424:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:44:28.73 JyFfsFn+d.net
いつも思うけどご近所リサーチってどこまでガチなんだろうな

425:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:47:21.95 HjJMVp3j0.net
9割嘘 マックで隣の女子高生が話していたと信憑性は同じぐらい

426:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:50:46.21 rDpO/se00.net
まさかの松坂桃李 志尊淳 山田裕貴 千葉雄大 横浜流星 出演のサプライズで頼むw

427:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:56:57.75 vB/rg4ul0.net
>>413
ただ>>391が書いているように顔出しが少ないことで
憧れにくい可能性もあって
仮に人気が出てもあくまでも
ヒーローとしての人気じゃなくて
マスコットやロボットとしての人気だとそれはそれで上手くいってないことになってしまう

428:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:57:08.31 gbhJFi3ba.net
他の戦隊と並んだ時にゲスト戦隊が目立つ効果はあるかも

429:名無しより愛をこめて
20/12/21 19:59:14.60 tHHjAF9Ld.net
>>417
レッドマスク
「オファーあったんでラーメン屋休んできたよ」

430:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:00:38.28 tHHjAF9Ld.net
>>413
白倉
「ロボットなら密やマスクも文句言われない!」

431:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:01:52.91 AnH5GDDtd.net
>>417
千葉以外全員宇都宮戦隊出身
まあシンケン以降の戦隊の半分近くが宇都宮戦隊だしな

432:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:03:23.17 vB/rg4ul0.net
ただ顔出しが1人だけが事実だと
デザイン的に集団ヒーローとして認識されない状況も考えられる上に
一度こういう例を作ったことでライダーとの区別化の関係で
もう単体ヒーローでロボを出す作品や
ロボットたくさん出したいならロボットコメディやればいいという話も出かねない

433:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:05:52.44 tHHjAF9Ld.net
>>395
ロボットおもちゃだとぬいぐるみしてもやはりダメか。
子供の頃買ったゴーオンのぷにぷにソウルはみんな持ってるわ。

434:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:07:37.04 aZ0IKZXE0.net
でもリュウソウもキラメイも玩具売り上げボロボロだけどな
売り場行っても日輪刀とゼットライザーとスマホロトムばっか売れてるぞ
リュウソウなんてあんだけ玩具の自由さ連動性高かったのに全く人気出なかったのはなんでだろうな

435:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:10:55.94 HjJMVp3j0.net
自分でご近所サーチは嘘でしたとゲロっていて草
玩具売上の数字と自分が子供に聞いた(笑)は別の話なのに

436:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:13:12.35 QZfr7+tc0.net
ゼンカイサブPにすらなれなかった宇都宮はルパパト失敗で見切られたのだと思う

437:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:15:41.41 QrEJNKNQM.net
>>324
ありそう
というか、さすがにあるでしょ

438:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:17:19.11 QrEJNKNQM.net
>>365
P運ないのめっちゃわかるわw
なんかいっつも路線変更だのコロナだの横槍食らってる印象があるw

439:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:18:59.34 IUrsSqrK0.net
戦隊と見せかけてメタルシリーズに回帰してる作品にもみえる

440:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:19:59.42 wuGXwujya.net
>>427
宇都宮って元から特撮に興味なさげだもん。
塚田が大泉に戻ってきた入れ替えで太秦でサスペンス作ってればいいよ。

441:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:20:53.31 hJ6rvbBq0.net
人間の女キャラが居ない時点で絶望 せめてアシスト役で紅一点を
あとヨドンナ様に続く女幹部を

442:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:21:16.38 fgQDD6dgp.net
このメンバーの構成はコロナがあったおかげだね
コロナ発生してなきゃ普通に人間はメンバー5人になってると思うわ

443:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:22:05.51 ZaIz0UKA0.net
>>425
リュウソウは赤金以外の4人に存在する必要性さえなかったからだろ
それくらい持て余してた

444:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:32:40.17 O6k5+nIN0.net
香村さんは掴みやキャラの掘り下げは上手いが中盤息切れする傾向があるよね
宇都宮Pとしか組んでないからどっちの癖かわからなかったがプリキュアでも同じだった
白倉Pと組んでそこがどうなるか楽しみ
いい感じに長所が噛み合えば化けるのでは

445:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:36:17.65 Pk92JQ3t0.net
香村だと推し戦隊のライブマンが優遇されそうだ

446:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:41:31.05 qGbTJJC10.net
次からレスキューポリスシリーズみたいに
人間1人、メカ2人の方式でもいけそうだな
ウインスペクターみたいなのをやってほしい

447:玉井コト
20/12/21 20:49:26.02 Lvr0RW9G0.net
今度こそ明るく前向きミーハーヒロインの予感するさ

448:名無しより愛をこめて
20/12/21 20:52:36.10 hK/wYCPia.net
>>432
女かどうかはわからないけど、敵に顔出し幹部は来るんじゃないかと予想
ヒーローと近い距離で絡むシーンないだろうからコロナ対策もバッチリだし、
そこで人間の役の少なさをカバーするのでは

449:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:01:51.73 AFGyR2N/0.net
>>51
そもそもBFJ以降の八手原作戦隊はデンジマン→サンバルカンの例を除いて作品の繋がりがない設定のはずだったんだけどな~

450:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:04:14.65 QrEJNKNQM.net
ロボメンテのチーム?みたいな感じで数人くらいは人間メンバーおるやろ
あとおやっさん枠どうなるかね

451:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:04:54.89 Pk92JQ3t0.net
ゼンカイザーのカラーはビッグワンじゃなくバリドリーンってTwitterで言われてて納得した
だから公式ではアカレンジャーモチーフとしか言われてないのか

452:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:05:14.19 cVXkC36oM.net
>>370
ロボット刑事Kとジャンパーソンは?

453:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:06:22.29 YC4tezE20.net
ゼンカイは過去作のロボや変身ブレスに焦点をおくようだね、ロボの再販もあるとか

454:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:06:28.36 AFGyR2N/0.net
>>82
このリーダー(?)はレッド系戦士なのかホワイト系戦士なのか…

455:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:11:50.70 IGAvWdsX0.net
キョーダイン方式は最初から、ヒーロー人間体はコロナの様子見て判断
30.40のキリ番より35.45が記念作になるのは
戦隊だから5がつく数字を重視してる
他に質問ある?

456:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:13:29.56 AFGyR2N/0.net
>>443
ロボット刑事は半年で打ち切り、ジャンパーソンにしても次作では顔出しヒーロー路線に回帰してるからな~

457:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:14:46.59 SdGjor7C0.net
戦隊も密にならないようにソーシャルディスタンス(独り)。

458:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:15:56.16 aZ0IKZXE0.net
>>435
ヒープリから即Uターンなのは不安だなぁ
キョウリュウジャーからのドライブで息切れした三条さんの二の舞にならなければいいけど

459:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:18:02.16 rhPCdwHja.net
なるほど。他のメンバー同様、リーダーのデザインもレジェンドメカモチーフであってもおかしくないか。
変身アイテムであるセンタイギアはロボが使うと戦隊ロボやロボをモチーフとした武器になり
人間が使うとロボやメカをモチーフとしたスーツや武器になる、って感じなのかもな。

460:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:26:00.90 on3GIqby0.net
ロボばっかりのせいかビジュアルに平成初期感強い

461:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:27:10.48 JM3iF28l0.net
いざとなったら人間態になるようにすると思ったけど
ロボに使うのは声優さんみたいだからなあどうだろ
記事にキャストの声優の発表はって書いてあるし

462:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:28:18.45 CZaAD6zO0.net
歴代ロボ・オマージュするなら、バトルフィーバーロボの方が元から人間態の巨大ロボだし武者スタイルで格好いい
し、良かったのに

463:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:30:23.41 8sdRkS9Ia.net
この一人きり人間役の役者が事故や不祥事で出れなくなったらどうするんだ

464:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:35:24.75 9tv4wUjc0.net
>>370
アクマイザーは、別に斬新なヒーロー物を模索していたわけではなくて
あまりに予算が少なくて、役者にかける金がなかったから(鈴木武幸の自伝)。
つまり、ゼンカイジャーもその可能性が。

465:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:37:11.24 iCMWuarh0.net
シュリケンジャー方式で毎週変身者が変わっ


466:てもいいぞ



467:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:40:09.65 ZWjjk4Ib0.net
ああ、割とマジで予算問題はあるかもなあ
キラメイの怪人も顔だけ挿げ替えのバイクロッサー方式だったし、武器関連も年々酷くなってくし…

468:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:47:46.76 E5/sDrbg0.net
結局コロナ禍におけるコストカットなんだろうか?

469:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:49:03.02 zRw8bXoS0.net
>>425
戦隊の方が対象年齢低めだから仮面ライダーみたいに変身アイテムに力を入れても強化スーツ毎の差とかあんまり理解してないと思う…
コレクションアイテムを何度も投入試みてるけど毎回失敗してるし、玩具売上の骨子はロボっていう見立ては間違っちゃいないと思うぞ

470:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:50:53.43 S1cm4So+0.net
まぁキラメイの場合は邪面獣のマスクも作らないか。それにゴーグルVの頃から怪人とロボ戦用の相手を毎回別に用意する予算は確保できていないw

471:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:52:28.24 o3xS2oy00.net
>>214
キラメイジャーは関係なくね?

472:名無しより愛をこめて
20/12/21 21:58:57.07 tlwr4wgo0.net
メカ声優路線は確定か
なんか残念だな

473:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:02:49.78 QZfr7+tc0.net
4番手ブルー厨涙目

474:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:11:14.33 vB/rg4ul0.net
>>437
でもそれだともはや戦隊でやる意味が問われそう
レスキューポリスシリーズもエクシードラフト以外は単体ヒーローの要素も強かった
>>447
そもそもその2つの作品は集団ヒーローじゃなくて少人数ヒーローだから
ゼンカイジャーとは状況が全然違って
しかも書いているように大成功とは言えなかった
>>449
>>457-458
予算問題が事実なら
そのうち戦隊だけじゃなくてライダーや他の作品にも影響が出そう

475:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:14:21.45 j1uC2Cke0.net
若手新人俳優がそこまでギャラ貰ってるとは思えないんだけど
コストカットで無名の若手使ってたのが
いつの間にか新人の登竜門と言われだしたワケで

476:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:16:39.79 ZWjjk4Ib0.net
徹底的にコストカットして儲けが出るかどうか実験しようとしてるみたいにも見える
ホント世知辛い

477:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:17:24.53 Pk92JQ3t0.net
白倉がプロデューサーならジュウオウから呼ばれるのは大和じゃなくバドだったりして

478:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:20:43.76 a0EjZDHc0.net
電王で声優釣って
オーズメダルで玩具釣って
ディケイドで過去作釣って
正直
盛り返しにしちゃ冒険しなさすぎでは

479:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:29:30.06 ozHGccqj0.net
今は撮影二日前に新型コロナの唾液PCRキット検査して陰性だったら現場に参加できるシステムだから
検査費用だけでも予算が厳しいと思う

480:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:33:59.16 aZ0IKZXE0.net
予算以前に最近困ったときに香村さん出しておけばいいやって感じになってるのが一番ヤバいと思うわ
誰も他に勝負手になる脚本家がいない。
三条さんも靖子さん横手さんもほぼ特撮から離れたし

481:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:36:33.13 ZWjjk4Ib0.net
横手は別に…

482:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:38:30.32 JklSTedea.net
金子あたりはそろそろメインに起用されそうな気がする

483:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:39:06.46 wB5c2oUmd.net
下と金子の育成中だから待て 東映離れた下はともかく金子はまだ東映所属だろうし将来のメインライタープロスペクトだ

484:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:39:10.62 Pk92JQ3t0.net
下亜友美はまだメイン任せられないと判断されたか

485:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:40:03.54 Zbq+chbsa.net
>>470
玩具売り場に張り付いてるおっさんが1番ヤバいから安心して

486:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:47:09.44 r4zBdzWxH.net
ロボ推しはいいんだけど、
等身大のがそのまま巨大化するのはイマイチだな
テクノロ�


487:Wーではなく魔法的なものに感じてしまう



488:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:48:27.33 /w/S5f9w0.net
バンダイの玩具担当の社員が脚本書いたら?
玩具の魅力を最も理解してる人間に書かせた方が効果的な宣伝できるだろ

489:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:49:10.29 yhG50jbM0.net
>>470
そろそろスタッフ陣の刷新も考えないといかん時期だからな。
状況的には奇しくもファイブ~ジェット前後の頃によく似た感じになってるよな
撮影陣は徐々に世代交代進んでるが
脚本はライダー以上に結構世代交代が遅れてる感が。
近年はメイン格の顔ぶれは結構固定化されてて
下村や香山だってもう中堅クラスでそんなに若いわけではないからな。
ゼンカイを一区切りにはベテラン勢はバッサリ切り替えてくるかもしれん。

490:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:51:03.60 05Xx/vhBa.net
炎神も折神も魔進も玩具サイズから巨大化するぞ

491:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:52:56.14 JklSTedea.net
血の入れ替えを図って呼んできたのが山岡だからな
この間の世にも奇妙な物語では面白い話書いてたしライダーの方が向いてると思うが

492:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:54:37.77 QZfr7+tc0.net
クリスマスがまだ終わっていないのに新作の情報を解禁する時は状況が厳しい証拠

493:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:57:21.98 a0EjZDHc0.net
正直、戦隊の低迷って
単純にロボにプレイバリューが無いだけだから
今でてるのだとまたやらかしそう

494:名無しより愛をこめて
20/12/21 22:59:51.77 5j0lJWz20.net
>>474
今回は記念作で戦隊に詳しい香村の方がやりやすいからじゃ?

495:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:00:25.97 ZaIz0UKA0.net
>>482
プレイバリューというか一年でオワコンになる高価なゴミ何個も買わせてた方がおかしいんだよ
今の親御さんは生まれた時から不況の世代だから金銭感覚シビアだもの

496:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:02:10.29 MU/kZNb10.net
声優使うとしてもキュウレンでもキラメイでも本編に人間態として顔出ししなかったしな……
キョウリュウが凄かっただけで

497:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:03:48.04 xVxPWUmo0.net
やっぱ変身ヒロインは出して欲しいな
マジーヌはマジレンモチーフなんだから
魔法で人間に変身出来る設定はないんかな

498:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:03:57.61 wB5c2oUmd.net
>>481
今年はクリスマスが金曜日で土日挟むからクリスマス前に発表するしかなかったんだろう

499:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:06:54.11 yhG50jbM0.net
>>484
玩具プロモーション含めて大きく見直す時期には来てるんだろうな。
コレクションアイテム的手法にユーザー側が疲れ始めてる上に
コロナもあってそれが回らなくなりつつあるよな。
一回うまくシンプル・集約化したほうがいいかもね。
まあ、それがとてつもなく大変なんだが。

500:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:08:16.03 vB/rg4ul0.net
>>449
>>478
脚本に関しては戦隊ほどじゃないけど
ライダーも余裕があるわけじゃないから
余計に世代交代がやりにくくなっていそう
今回も事実上特撮未経験者かヒープリやっている香村さんしか選択肢がなかった可能性もある

501:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:08:35.25 QIQzgDrC0.net
下も金子も特撮のライター募集して塚田が見つけてきたらしいし
書くようになって3年くらいじゃまだメインは無理でしょ
靖子も敏樹もサブで参加してからメインやるようになるまで5年は掛かってるし

502:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:11:04.73 zRw8bXoS0.net
ライダーは商品点数多いし、諸事情で頻繁に書き直しさせられてるから書く側の体力がなぁ

503:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:11:23.17 a0EjZDHc0.net
値段高めなトミカのアースグランナーは耐えてるし
シンカリオンとか普通に強いし

無難にかっこ


504:よくて 無難に遊べる 玩具は普通に高価格でも売れててたり。



505:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:13:48.06 wB5c2oUmd.net
金子は脚本の質は高いけど生産性に難があるんじゃないか
サブライター3年目で2話連続で書いたのルパパトの12月一回だけだし
メインやるには数こなしてくれないと

506:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:16:19.68 KYayOr7l0.net
数年前に出た父親である伊上勝への寄稿本での井上敏樹の文書によると「書き直しを食らっただけで泣くような奴がいる」とのこと。
なんとなくだがウィザードの九官鳥回の後は全く使われなくなった石橋大助とかそのタイプなんじゃねーかと思う。

507:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:17:08.38 aZ0IKZXE0.net
食玩含めて玩具買っても幅広く遊べないのも原因だと思う。
ソードライバーやゼットライザーはDXと食玩含めて対応するbgmなどのバリエーションが豊富でコスパ良いのが評価高いらしい
まあ次のアイテムはレジェンドキーみたいなタイプになるだろうしそこは問題なさそうだけど

508:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:17:45.88 vB/rg4ul0.net
>>479
ただそれは仲間だけどヒーローじゃないロボット要員だから通用しやすいけど
今回は戦隊のメンバーそのものが巨大化すると言われているから
違和感が目立つと言われる
>>488
>>491
ライダーですらコレクションアイテム的手法が
物語との兼ね合いやアイテム数の増加に伴う
フォーム数やライダー数の増加が
作品自体に影響が出て限界になりつつある

509:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:19:11.03 G/yMKppg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

510:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:21:09.83 imsjS224a.net
ボウケンジャーの戦隊要素が「敵のやられメカや幹部の装飾」だったのは未だに不満
わかりにくかったし、わかったからといって盛り上がらないどころか不快にさえ思えた

511:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:26:25.43 hDRZDrig0.net
等身大だけの着ぐるみならともかく既出の知られた巨大ロボットに等身戦やらせると
まじでヒーローショーの着ぐるみに見えそうで心配だ…

512:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:35:01.77 QWvSGr5h0.net
もう対象から子供切り捨てて平成ライダーを入り口に戦隊にハマってったようなおっさん世代にターゲットシフトしてんじゃないかね?
なんか初期メンバーに偏り感じる
各世代のロボって結構世相反映してるから今の子供に過去ロボモチーフなんて見せてもその良さなんて理解できないだろうし古臭いカッコ悪いで終わりそう

513:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:35:57.36 a0EjZDHc0.net
ブロック玩具風のリュウソウとかが
ロボ不振の低迷の正体見せてると思うけどね。
1号は無難にかっこ良く発展性があるのに
数が増えれば増えるほど、決まったパターンにしか使えなくい。
二号三号ロボは、ダサかったりマスコットだったりして肝心のブロック要素が終わってる。
まんま、そのまんまの売り上げ。

514:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:39:54.96 a0EjZDHc0.net
>>500
当時見てた世代でも、チープに新しくされても玩具としては嬉しくない、、、
当時の超絶クオリティ版とかなら欲しいけど。
ホント最近のロボは誰に売りたいのからら、

515:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:41:15.20 qGbTJJC10.net
>>500
ゴーカイジャーみたいにレジェンドに変身するとかならともかく
モチーフにしてるってのはおっさんしか喜ばないからなあ

516:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:42:06.08 tHHjAF9Ld.net
>>433
そしたら悪役もオーレンジャーみたいに人間体の欠片もないんだな…。

517:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:42:55.73 VlJfLnGP0.net
ふたりは戦隊→4作後→YES!戦隊5

518:名無しより愛をこめて
20/12/21 23:51:50.21 NBxOhvJ30.net
せめて3人にはできなかったのか

519:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:10:50.7


520:2 ID:a2x9wiNM0.net



521:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:12:24.24 7yNukkqe0.net
こっちはシリーズの過去ロボと合体出来る
URLリンク(youtu.be)

こっちの方が2000高い
URLリンク(youtu.be)
これが同じで勝負の土俵、、、

522:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:37:54.61 uMr7oesA0.net
脚本家でいえば香村と一緒にサブを長年やってた毛利と下山がメインやらせたらダメすぎてその負担が香村に来ているって感じ。
井上の娘も結構、手堅く書ける感じだから、金子、下、井上がいずれメイン務めるかもしれないな。てか3人とも女性だな

523:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:42:29.05 OLqv9EZ80.net
この着ぐるみでダンス出来んのかね
白倉という劇薬がどう反応するのか楽しみだ
シリーズ全壊したら笑っちゃうよ

524:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:43:16.70 h31HJ8T9a.net
>>506
戦隊の現場からコロナでたから保健所から何か言われたんだろうか?

525:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:47:53.57 AJnXqCK30.net
大獣神→パワレン
ガオキング→25作目ロボ
ダイボウケン→30作目ロボ
マジキング→???

526:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:49:12.73 h31HJ8T9a.net
>>470
You Tubeの鎧武の再生回数すげーから三条さんには戦隊やって欲しいね

527:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:51:27.22 GFzV9gBA0.net
香村が受けてる部分って人間ドラマだからメインがロボットばっかりでどうなるのか

528:970
20/12/22 00:56:53.02 ER/KlCkM0.net
マジがいかにもファンタジーな見た目で女子キャラに流用しやすいからかな
パッと見で魔法使いだとわかりやすい

529:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:57:26.49 MVuzBafn0.net
>>512
単に女性っぽいモチーフとして魔女からの引用だろう。
男性側のモチーフを食わないのもいい
6号戦士として多分忍者侍、警察救急あたりが来そうだしその辺手がつけられないだろうし

530:名無しより愛をこめて
20/12/22 00:58:24.08 r7QkxZgX0.net
>>506
それゴーバスターズから人間1人減っただけでは

531:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:01:12.52 UJw0c6Fa0.net
どちらかというとマジフェアリーだと思う
マジレン当時のファンだった男児は今何歳だか知らんけど
マジキングが女ってのは男にとっては微妙だろうと思う

532:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:04:09.97 pyyV+OJa0.net
>>513
三条さんが描いたのはドライブ。鎧武は虚淵玄含めたニトロプラスチームが描いた

533:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:05:31.30 UJw0c6Fa0.net
ゴーバスも当初は様々な新機軸を打ち出してきたんだけど
なぜか話が進むと独自色が薄れてどんどん普通の戦隊に近付いていった
ゼンカイも最初からそういう経緯を狙っているんじゃないかと思う

534:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:06:15.94 Ub7NTUBbd.net
>>518
当時のメインターゲット世代は今の大学生くらいだから、まあ大きなお友達以外での影響は少なさそう。

535:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:06:38.54 a2x9wiNM0.net
声優だと無名の新人にする可能性もありかな

536:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:06:53.82 rRXm0DN60.net
>>520
新規軸というかただの逆張り

537:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:08:57.60 pyyV+OJa0.net
ロボは敵側の方が思い出深い。
ガオハンターイビルとか、ウルカイザーとか
正義側で好きだったのはサイレンビルダーかな

538:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:10:39.64 AJnXqCK30.net
>>522
今スマホゲーとかにいる声優を集めてきたら行けそうな気がしない?

539:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:10:47.75 MVuzBafn0.net
てか戦隊のシリアス路線で評価されたのって全部仮面ライダーが無い時代の話だし、タイムレンジャーのシリアス要素は大人は好きだが子供はなんのこっちゃ分かって無かったし
戦隊なんてのはエンディングで踊っとくくらいがちょうど良いのよ

540:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:27:51.37 Blf2LTm+0.net
>>526
タイムは当時子供だった人が配信見て「こんな話だったのか」というリアクションしてるんだよね
当時でもやりすぎなクウガの影響で当時はあまり目立たなかったんだよ

541:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:36:54.35 ER/KlCkM0.net
ドシリアスはマンネリ回避のためたまにやるくらいがちょうどいい
シリーズの主流にすると子供向けとしては路線が行き詰まりやすい

542:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:37:52.26 e+2zwLYV0.net
タイムは今年初めて配信で見たけど、ドルネロが人間を騙して金を集めて、リラが買い物で金を使い切るってのがツッコミどころだった

543:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:45:40.28 SMplpves0.net
>>520
ゴーバスは意図してそういう経緯にしたんじゃなくて、
あまりにもダメでテコ入れしまくった結果そうなっただけだろ

544:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:50:02.19 R6+9Quwu0.net
香村はルパパトで厄介なファンがついた印象あるからその層がまた暴れださないか不安

545:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:52:39.44 r+bpKt9Rd.net
厄介なアンチのイメージのが強いわ
二年前の番組あれだけの熱量で叩き続けるの普通無理だろ

546:名無しより愛をこめて
20/12/22 01:53:36.57 6KHvxp7I0.net
>>527
初代やスカイをよく見てたから、クウガのグロ描写はライダーあるあるくらいにしか思ってなかったわ

547:名無しより愛をこめて
20/12/22 02:19:02.79 UJw0c6Fa0.net
まあゴーバスに限らず今の時期の設定ってあてにならないことはあるよね
ゴーカイでもハカセやジョーの設定が当初と微妙に違っていたり
ある程度の設定変更は想定の範囲内と思えなくも無い

548:名無しより愛をこめて
20/12/22 02:25:06.95 GY+ZHFHj0.net
>>531
もうプリキュアでそれなりに暴れてる奴もいるから安心しろ

549:名無しより愛をこめて
20/12/22 02:25:12.97 YzirnauO0.net
細かいキャラ設定が脚本家によってあったりなかったりするのは構わないけど、根本にかかるとこだけはブレないで欲しいよね

550:名無しより愛をこめて
20/12/22 02:46:25.10 TpTAXvaUd.net
ガオイエローみたくシルバーとキャラが被るからと途中でキャラが変わった事もあるし

551:名無しより愛をこめて
20/12/22 02:54:31.12 Blf2LTm+0.net
>>533
クウガは怪人が爆発するというお約束にリアリティを付けたり
敵怪人の言語を設定したりという部分が新鮮だった

552:名無しより愛をこめて
20/12/22 03:15:45.88 QuU00dsH0.net
>>522
なんか戦隊声優って既に有名な人しか出られないよな
今年も何回目だよなイツメンだし、若手でも青二所属が殆ど
俳優みたいにこれがデビューって位新人にチャンス与えてもいい

553:名無しより愛をこめて
20/12/22 03:25:42.34 TpTAXvaUd.net
>>539
メインキャストがほぼ演技素人集団なのに脇の声優まで経験なかったら放送事故じゃん
普通の頭してりゃどうしてそうなったのかぐらい分かるだろ

554:名無しより愛をこめて
20/12/22 03:57:27.69 GFzV9gBA0.net
てか昔はオールアフレコだったし俳優も新人声優みたいなもんなんだよね

555:名無しより愛をこめて
20/12/22 04:25:50.49 5WcuJ5tmp.net
玩具に音声ギミックあるかはわからんけど、声優ファン釣るなら既に名のある声優使うのが普通だな

556:名無しより愛をこめて
20/12/22 05:07:24.15 iif2wZ5R0.net
子安は特撮に一度も来てないなスケジュール多数山ちゃんですら出てるのに
この人が無理なら山ちゃんは尚更無理だと思うんだが

557:名無しより愛をこめて
20/12/22 05:36:20.20 3xH3U24D0.net
まあ速水奨さんが今年特撮初出演だった例もあるし...

558:名無しより愛をこめて
20/12/22 05:52:13.22 PkzWxCuw0.net
でも人気声優使って声豚に人気出た特撮って電王くらいだよな

559:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:01:03.10 iif2wZ5R0.net
ゼロワンのゲーム出てたし特撮そのものには嫌悪感はないようにも見えるな
結局はプロデューサーの気まぐれ次第だが

560:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:09:09.35 TLw6JNyWa.net
>>543
ゼロワンナレーションが限界だよな

561:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:29:25.83 rRXm0DN60.net
>>536
香村より白倉がシリーズ構成やった方が良さそう

562:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:31:39.34 EgCjy1KM0.net
巨大戦から等身大戦までロボット出ずっぱり
日常パートとは書いてないんだよな~
本当に完全に出ずっぱりなら
事前に発表すると思うんだけどな?
後、カイザーのギアは変身アイテムに使うとして
各ロボットのギアは何をする為に使うの?
例えば、合体ロボットのギアなら
それを使って合体ロボに変形するんだろうけど
個人のギアなんか要らないだろ?
と、来れば
やはり人間態が変身アイテムとして使うしかない。

563:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:35:18.86 m2ney77Q0.net
ホットパンツのおねえちゃんは来年見られねえのか…

564:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:38:20.16 2ZIZv6s8a.net
玩具の画像バレをはやく見たいな~

565:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:39:05.00 EgCjy1KM0.net
>>549 続き
因みに、合体ロボギアが無いのは
個人の意思で合体ロボにさせる為。
そうしないとカイザーが只の傲慢な主人になる。
もちろん個人の巨大化等も個人の意思。
と、なると余計に変身以外に使用方法なんか無い。

566:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:48:46.09 Gc6//HnC0.net
>>430
石ノ森氏がキャラ原案を担当して、戦隊物のフォーマットの元になってる作品の「レインボー戦隊ロビン」が、
まさに主人公以外全員ロボットのチームなんです。
これで追加戦士とその数や人か否か(もしロボットやアンドロイドがもう2体だったら)によっては、完全に
「レインボー戦隊ロビン」になっちゃう。
…そういや今回の主人公、ロビン同様白ベースだなあ。
虹とは違うけどよく見ると7色っぽくもあるし。

567:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:49:52.38 SUctqNyz0.net
ピンクに伊藤美来辺りを起用したりして

568:名無しより愛をこめて
20/12/22 06:53:43.03 Gc6//HnC0.net
>>500
そうだとしたら悪手でしかないよ。

569:名無しより愛をこめて
20/12/22 07:17:30.81 Gc6//HnC0.net
>>507
同一フォーマットのレインボー戦隊ロビンでは、リリの外見は人間と同じ、ウルフは人間の顔と人間への変装能力を持ってた。
教授は顔だけ人間、あと三体は猫型、ロボット型、ロケットに変身できるロボット型だった。

570:名無しより愛をこめて
20/12/22 07:44:20.23 GLA0zmEEd.net
近年のクソロボ再版してもな
5000円ぐらいの大獣神なら欲しいが

571:名無しより愛をこめて
20/12/22 07:55:16.50 E9T9Cnl3a.net
ジュウレン、ダイレン、カクレン


572:辺りのロボほんとかっこいい



573:名無しより愛をこめて
20/12/22 07:56:05.08 sTI7fYkZ0.net
>>549
それは思った。
ドラマパートには触れてない…
とも受け取れるんだよな。

574:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:05:30.98 7uO/2nwe0.net
ゴーバスの特命部みたいに指令官とオペレーターに人間回すのかな

575:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:06:06.36 xjm9X01h0.net
公式はテレビ朝日の所しか見てなかったからチラホラ名前出てきても、え?脚本は香村で確定なの?
メインの監督は最近ウルトラマンから呼んだ人じゃなくて中澤?とモヤッとしてたけど
とっくに東映の方も出来ててそこ見たらしっかり書いてたんだな
原作にも書かれてたゴーカイの時と違って石ノ森章太郎がスぺシャルサンクスになってるけど
この使い方できるなら平成ライダーとかの一部設定だけ使って戦隊とか作るのもやりやすそう
イマジンが取り憑く戦隊作ったり
高校でスーパー戦隊部作ったり
ゲームの戦隊作ったり
他にも今の漫画家と組んで話やキャラ考えてもらったりもして
原作者にまでしたら後々めんどくさくなるのをスペシャルサンクス扱いで済ませたり

576:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:13:53.23 ep2pJy52p.net
ゼンカイの構成メンバー見て思ったんだけど
ジュウオウも別にジューマンの人間態無理に入れる必要なかったな人は大和だけでも成り立ってた

577:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:18:01.23 b4F7XkOQd.net
さすがに人に擬態しないと街中で王者の資格探しまわるのは無理
いくらコスプレに見えてもイベントでもないのにしょっちゅううろついてたら通報される

578:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:23:38.84 e+2zwLYV0.net
意外とカーレンジャーのボーゾックみたいに受け入れられてる世界観なんじゃない?
ロボのまま八百屋で買い物したり焼肉屋で焼肉食ったりするんじゃないかと

579:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:25:41.14 b3p8X4Pbd.net
石ノ森章太郎が関わってるのはゴとジャッカーだけだから、スペシャルサンクス扱いにしたのは今作は昭和勢はガッツリやらずにモチーフ程度とか軽い扱いに留めますよって所じゃないの
毎年東映もバンダイもパワーレンジャーの軽視が酷かったし(かと言って擦り寄る必要もないと思うけども)もう30年も前の作品なんだからそこ起点にしても全然いいよねって所はあると思うぞ

580:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:29:08.70 Gc6//HnC0.net
>>562
人の顔を持ってないヒーローは受けが悪いの。
>>565
今作のフォーマットは石ノ森氏がキャラデザに携わったレインボー戦隊ロビンとかぶっていてry

581:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:29:43.10 J1SdvJYm0.net
ボウケンレッドの中の人なら喜んで出てくれそう

582:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:37:22.76 b3p8X4Pbd.net
今の親世代は上はソルブレインとジャンパーソン、下はカブタックロボタックロボコンで育ってきた世代なので、メカメカしい顔を出さないヒーローに親しみがあるんだよね
特に80年代後半は戦隊がマンネリに伴って下火の時期だったからメタルヒーロー寄りの顔を出さないヒーローってのも親の財布の紐を考えると悪い選択ではないと思う
客演も戦隊だけじゃなくメタルヒーロー側からの客演もあり得ると思うよ

583:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:37:35.57 b4F7XkOQd.net
>>564
最終回後はそういう世界になったけど
それまではラリーやバドが猛獣と間違えられて銃撃される世界

584:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:37:49.58 uMr7oesA0.net
殿とか大成して売れっ子になった人以外は仕事なんてないんだから普通に出てくれるだろう

585:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:50:45.64 3k/0JXbs0.net
>>550
まあまだ他に人間キャラがいたりとかゴーオンみたいに追加で来る可能性もあるから…

586:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:52:20.16 MDQnN+XAM.net
何か意地でも水着回は出さねーという気配を感じるので今作は?

587:名無しより愛をこめて
20/12/22 08:57:36.61 xN1EIOmoa.net
>>568
流石にメタルヒーローなんて云ってるのは懐古厨だけだろ。
放送枠的にもその要素はライダーが引き継いだんだから。

588:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:20:37.39 JmjR3pUT0.net
>>526
前編シリアスにする必要は無いよルパパトだってギャグはギャグでシリアスはシリアスでバランス取ってたし
問題はいま戦隊のお株を仮面ライダーが奪って現状売り上げにもそんなに上乗せできてないとこ

589:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:22:25.69 Eh1naSzqa.net
>>567
その人は30作記念作品のレッドだから出るかもね

590:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:24:59.07


591:Eh1naSzqa.net



592:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:44:13.18 b4F7XkOQd.net
テレビより舞台ある人が呼びづらいんだけどそこは呼びやすくなってるかもな

593:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:47:05.48 ATVLFE0G0.net
ライダーが複数人戦隊化して
戦隊がメイン一人に入れ替わったのか

594:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:49:43.76 2ZIZv6s8a.net
>>578
元の木阿弥というか何というかだな

595:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:51:23.77 /Ih9ow7Ma.net
次はライダーも少数になるだろ

596:名無しより愛をこめて
20/12/22 09:51:58.27 b4F7XkOQd.net
コロナと五輪が片付けば戦隊は多分元に戻すと思うけど
ライダーから人減らすのはいろいろ利権が絡んで難しいだろうな

597:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:25:16.24 iEJ8sZAF0.net
>>73
ポーズで性格が想像しやすい
マジーヌは少なくともMAOと小宮有紗ではない
44戦隊以外の東映特撮関わった大物なら内田真礼か雨宮天
ジュランとガオーンとプルーンは内田雄馬と古川慎が有力
ナレーションは立木文彦、檜山修之、小野大輔、諏訪部順一、平田宏明、小杉十郎太辺り、

598:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:25:42.27 CwWLKbMC0.net
いままでは主に 5人の戦士たちのところに
1人の追加戦士がくる という形だった
今回は1人の(人間の)戦士のところに
いっそのこと5人の戦士か追加…
つまり仲間の「新戦隊」がまるごと
やってくる、ぐらいの大胆さがほしいな
いつも逆のをやる、
ゼンカイザー自体 実は6人目という発想

599:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:31:41.97 1SF8OnrTa.net
自分も一人ずつ増えるとかちょっと思ったけど実現できるなら天才すぎて一気に沼だな

600:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:36:01.29 b4F7XkOQd.net
ビッグワンの元にジャッカーが合流するというか
ゴーカイレッドの仲間探しを本編でやるみたいな?

601:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:40:13.57 QHBvXcZSa.net
アカレッドってなんだったん?

602:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:48:53.49 Blf2LTm+0.net
アカレッドは今回出てきてもおかしくないな

603:名無しより愛をこめて
20/12/22 10:55:15.27 iEJ8sZAF0.net
松阪桃李が映画ゼンカイジャーで俳優のイメージあるからって丈瑠そっくりの影武者役として出演など
ジオウの佐藤健みたいな特別扱いで出るなら出ない方がいい
難しいけど出れそうな赤はティラノレンジャー、ギンガレッド、ゴーレッド
レッドマスクはインタビューで顔出ししたものの太った

604:名無しより愛をこめて
20/12/22 11:13:40.26 ep2pJy52p.net
シンケンレッドやトッキュウ1号のギャラが高い高い言われてるけど
別にこいつら制作費の半分もないだろ高くて呼べないというのは役者だけに金かけられないという意味でか?

605:名無しより愛をこめて
20/12/22 11:13:51.76 07tB7xjCp.net
ブルーンのがんばるぞいポーズって女の子っぽくない?

606:名無しより愛をこめて
20/12/22 11:16:06.52 YQsjgZqI0.net
玩具音声が子安っぽいって言われてたけど杉田みたいにナレーションもやるのかな 本人は去年から顔出し完全NGにしちゃったんだけど
>>582
アイムは特撮掛け持ちさせない方針らしいからアキバレとタイガ出てる内田姉弟はないと思う
アイム声優なら鬼滅で話題性もあってアベマで何本も番組出てる下野じゃないか

607:名無しより愛をこめて
20/12/22 11:18:04.59 j1YgB2dqd.net
ロボ戦下手だって言うの簡単だけど逆に上手いスタッフって誰だろうか?
竹本・田口両監督くらいしか思い浮かばない

608:名無しより愛をこめて
20/12/22 11:33:29.60 iEJ8sZAF0.net
ブルーンはゴリサキ寄り
下野は声高いからブルーン辺り

609:名無しより愛をこめて
20/12/22 11:48:42.44 twIhFAcwa.net



610:竈門兄妹は話題性のある今の内に来そう



611:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:01:39.61 VSL31jggp.net
>>589
売れっ子はギャラよりスケジュールが問題なんじゃない?

612:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:02:44.63 bDB+y96Kd.net
まあ鬼頭は使うだろうな

613:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:09:08.77 b4F7XkOQd.net
>>595
数年先まで予定埋まってるからな

614:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:10:32.55 k7NR+oIea.net
戦隊●●周年の記念作品にするのならいっそのこと
ターボ、カーレン、ゴーゴー、ボクケンとかの車系
ジュウ、アバレ、キョウリュウ、リュウソウとかの恐竜系
ガオ、ギンガ、ゲキレン、ジュウオウとかの動物系って感じで
コンセプトを共通した過去の力を総合して使う戦士たちのチームとかなら面白そうだけど
実際に分類しようとすると
車と動物のハイブリットなゴセイ、ゴーバス、ゴーオン
ロボモチーフに統一性のないニンニン、キュウレンとかあるから無理そ

615:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:17:27.30 vS36OcK4H.net
>>589
費用ってのもなくはないだろうけど一番はスケジュールなんじゃない?
菅田将暉も平ジェネオファーされて出たかったけど2年先まで真っ黒だったみたいな話もあったし

616:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:17:37.93 ugak50Dbd.net
確認のために聞きたいんだけど、今回はロボメンバーの人間態なしなの?
だったらこれは美男美女目当てで見てる層は一気に離れるだろうな~

617:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:17:46.93 b4F7XkOQd.net
ゴーオンゴーバスは乗り物
ゴセイニンニンキュウレンはファンタジーのイメージだな

618:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:26:51.11 E9T9Cnl3a.net
俳優減らすのは経費削減にコロナリスク対策もあるんだろう

619:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:30:56.04 Gc6//HnC0.net
>>600
そこんとこがまだ判然しがたいのよ。

620:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:46:15.84 r0Cd/BPB0.net
バディロイドに人間態はなかったしな

621:名無しより愛をこめて
20/12/22 12:55:28.63 n3+hVvsUa.net
人間態の有無については1/15だっけ?のキャスト発表までわからないだろうね
人間姿のグッズってほとんどないから流出もしないだろうし

622:名無しより愛をこめて
20/12/22 13:04:34.13 Gc6//HnC0.net
つか白馬童子や赤影の時代から、将来のお客様である男の子の母親候補(女性と女児)に訴求する作品造りをしてきた会社なのに
何考えてるのか判んねえや。

623:名無しより愛をこめて
20/12/22 13:08:31.74 uMr7oesA0.net
>>592
田口は合成カットのロボ戦しか撮ってないから、まだどうなるか分からない。
とりあえず本編監督だと坂本、竹本くらいだな。
まぁ本編撮りのロボ戦はあの撮影スタジオとかセットをどうにかしないとクオリティはどうにもならない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch