井上敏樹アンチスレ77at SFX
井上敏樹アンチスレ77 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:42:17 ryqY6uda0.net
設定改変
話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた

・ギスギスした人間関係
 仮面ライダーシリーズでメインをやる際、井上はアギトの北条刑事、555の草加
響鬼の桐谷、キバの名護さんなど自己中心的かつ好戦的なキャラを投入すること
でキャラクターの人間関係を険悪にしながら話を進めている。これらの問題点は
まったく価値観も生い立ちも違う彼らの行動がほとんど同じため、長年の視聴者からは
同じキャラクター(たまに劣化)として認知されていることだ。
 さらに敵サイドは「不完全統一+裏切り」。味方サイドもいつ喧嘩になっても不思議じゃない
環境下に置かれている。アギトでは苦労人の葦原さんが主人公をいきなり殴り、
555では木場さんはどっちつかず。響鬼では身内から死傷者多数。キバでは昼ドラ
的三角関係によりアンチを増やした。
 メイン意外で有名なのはディケイドのTGクラブだろう。劇中で士が「いたい部活」
と言っていなければ井上の価値観そのものを疑いかねない内容になっていたはず。
 アギトの翔一、氷川さんやキバ最終回の名護さんなど正規ヒーローをあえて生かさず
アンチヒーローの巨匠として君臨し続ける脚本家井上敏樹。
はたして彼は、これから先携わる作品の人間関係をいかにして破壊するのだろうか

3:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:44:04 ryqY6uda0.net
敏樹「なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
   平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
   悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
   力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
   それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
   子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
   みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
   「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
   「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、どっちかしかない。
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

4:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:44:49 ryqY6uda0.net
※東映公式サイトより抜粋

 ゴーカイジャーのメインライターである荒川さんが、
 戦隊シリーズを初めて執筆したのはこのジェットマンだったりします。
 ゴーカイジャーの企画段階、その荒川さんが
 最後の最後まで猛反対したのがレジェンド大戦へのブラックコンドル参戦です。
 
 宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
 荒川「何でダメなのかわからないのがわからない」
 
 と殴り合いの大喧嘩… まではしていませんが、
 激論を交わした末に私が押し切って参戦させたのですが、
 今では少しわかる気がします。多分、歴代34作品のうち、ジェットマンだけは
 どんなに頼んでも荒川さんは書かなかったのではないでしょうか。

5:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:46:01 ryqY6uda0.net
・特撮
2009ディケイド:20-23話担当。ヒロインを窃盗集団の仲間にし、ディエンドの盗みの理由をただの八つ当たりというしょうもない理由にする。(後にエピソードイエローでなかったことにされる)インタビューで役者が困惑。長谷川裕一がすごかがでブチ切れ
2010ノブナガの欲望:ヒロインから本編と全然違うと苦言。主人公の無闇にホームレスに金を配るという行動を後々本編で主人公自身が「お金を無闇にあげるだけなんて何もならない」と否定
2011ゴーカイジャー:28話担当。宇都宮Pが公式サイトで後悔?(>>4)ムックで中澤監督が脚本段階でゴーカイの出番がほぼなかったことを吐露
ゴーカイジャーのレジェンド大戦の設定を理解しているのかも怪しく、他の戦隊が変身できずに頑張っている中ジェットマンだけ呑気に普通の生活をしている事になってしまった
2011GARO2期:4話担当。穴だらけトリック�


6:注ン。主人公の致命的なキャラ崩壊 2013ゴウライガン:まったく話題にならなかった井上担当の深夜特撮。雨宮監督がブログで半ばヤケになる ・アニメ 2015うしおととら:シリーズ構成に発表当初はなかった原作者名が追加される。 2016アクティヴレイド:5話&8話担当。5話ではいつものギャンブル回。レギュラーの女キャラを違法ギャンブラーだった過去にする ただの役を言い合うなんの駆け引きもないポーカーに急に無能になる主人公組織、敵のご都合主義な能力などいつもの井上 8話ではワインを服にかけるなどの不快描写、いつもの合コンなども飛びだすが、本筋などは結構まともなので編集や修正された可能性あり。 続編の2ndでは参加せず 2019:仮面ライダージオウ35・36話担当。マンホールを使って狂った女が暴れまわるキバ編である必要性がない話。人を守るよりも初恋の人を優先するソウゴにいつもより小物になるタイムジャッカーなどことごとくキャラ崩壊してる主要キャラ達。 ただの犯罪者の狂人だとわかってるアナザーキバになぜか従い、人々を襲うアームズモンスター達(本物)など自身のメインの作品のキャラすら下げる酷さ。 未定ソードガイ:原作漫画自身初のアニメ化 ・小説 2013ファイズ:2004に出た異形の花々の再録。書き下ろし短編「5年後」は草加が更にひどい目に 2013龍騎:本当にTVシリーズサブで入っていたのか疑わしくなる出来。        浅倉や北岡と言ったお気に入りキャラクターに力を傾注していて、真司や蓮が時折別人に思える部分が多々見られる。        仮面ライダー龍騎の小説と言うより、名前や設定を奪って見苦しい愛憎劇を見ている気分になる。 2014海の底のピアノ:“驚異の新人(52)”自身初のオリジナル小説。               作品のキーワードである“ゴムマスク”を“ゴムマクス”と何度も誤まっていたり、地の文の言い回しなどに違和感が残る。               展開としては何時ものドロドロとして稚拙な口説き文句を垂れ流す毒特なストーリーが特徴的。 ・漫画原作、シナリオ 2012ソードガイ:月刊ヒーローズ1周年記念作品。何故か恐ろしい早さでアニメ化決定。           中身は突然超展開やグロと言った井上節のオンパレード。現在は作画担当と喧嘩し逆に追いだされ名ばかりの原作となっている 2014クウガ:当スレではワウガの愛称でおなじみ。初見さんにはグロ多め。TVシリーズ視聴者にはカタルシスゼロ ・その他 2013フェアリーフェンサーF: ヒロインが体を売っていると思わす描写あり(後に完全版で修正される) 2015NHK俳句: 2015ラジレンジャー: 2016仮面ライダー1号:例年と違い潤沢な準備期間かつたった2作品の共演なのに設定をまるで理解しておらず、井上テンプレ使い回し。               主演の藤岡弘、をして「生命の大切さが全く描かれてなかった」として、藤岡自身の手による修正が入るが、井上臭の除去は不可能だった。



7:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:46:24 ryqY6uda0.net
保守作業に入ります

8:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:48:08 ryqY6uda0.net
保守

9:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/17 21:51:46 ryqY6uda0.net
保守

10:名無しより愛をこめて
20/05/17 21:53:54.44 Rg45FAP7d.net
支援

11:名無しより愛をこめて
20/05/17 21:54:37.04 ryqY6uda0.net
保守

12:名無しより愛をこめて
20/05/17 21:55:33.46 798X2sr0r.net
保守

13:名無しより愛をこめて
20/05/17 21:56:31.67 ryqY6uda0.net
今年こそ井上の筆が折れる事を祈って保守

14:名無しより愛をこめて
20/05/17 21:57:51.56 ryqY6uda0.net
保守

15:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:00:05.77 ryqY6uda0.net
保守

16:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:02:22.71 ryqY6uda0.net
保守

17:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:04:46.68 ryqY6uda0.net
井上の仕事がなくなることを願って保守

18:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:07:55.38 aGa7NIS0d.net
保守

19:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:08:52.12 798X2sr0r.net
保守保守

20:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:12:22.52 ryqY6uda0.net
保守

21:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:15:01.10 798X2sr0r.net
保守
20レスで良かった?

22:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:15:01.14 ryqY6uda0.net
20到達

23:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:17:06.61 R7pLKBd+d.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
前スレ
井上敏樹アンチスレ76
スレリンク(sfx板)

24:名無しより愛をこめて
20/05/17 22:19:10.43 N36F29Hnd.net
どうやらここは次の方男(三重県土人)によるコピペ被害に遭わなかったようだね
良かった、良かった
その次の方男(三重県土人)とは、>>22のことなんだけどね

25:名無しより愛をこめて
20/05/18 00:39:31.51 s/1MowdBr.net
いいってことよ

26:名無しより愛をこめて
20/05/18 00:39:48.46 s/1MowdBr.net
いいってことよ

27:名無しより愛をこめて
20/05/18 00:40:17.65 s/1MowdBr.net
エラーした済まない

28:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f598-DBEz)
20/05/18 04:34:56 y2IsS19m0.net
>>1
脚本家の井上というと美緒か亜樹子という今日この頃

29:名無しより愛をこめて
20/05/18 18:41:36.55 ARWm/YVRd.net
娘は良い脚本書くようでなにより
ディケイドの小説の時は設定ミスとかもあったけど監修の無能親父のせいでもあるし

30:名無しより愛をこめて
20/05/19 08:55:36.86 8LuPXTKBr.net
ただの貧乏神やん

31:名無しより愛をこめて
20/05/19 11:21:23.44 lpEepyNmd.net
今や疫病神でもあるな。用心棒どころか
二回書くだけで本編を壊しかねないし

32:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-jlD+)
20/05/19 14:37:59 8LuPXTKBr.net
>>30
でも、経済的損失は大きいよ?
それに疫病神とかいったら敏樹はよろこんじゃうしパワーアップしちゃうよ

33:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b75-EoUu)
20/05/19 20:19:27 3SUdlSnr0.net
厄介なのは確かだな。今やただの老害でしかない
大体脚本に自分の好き嫌い優先させる奴はだいたい碌な奴じゃないし(それでも面白い人もいるにはいるが)

34:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/20 11:24:02 Xk3+tuvPd.net
>>31
別に貧乏神を否定してないから

35:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3375-s4/3)
20/05/20 19:10:32 8zd8/qS70.net
そういやイクサのフィギュアかなんかが出たらしいね
デザインは良いから買う人はいるかもだけど俺はいらんね。

36:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aa6-56tF)
20/05/20 19:26:26 pz/1i6yz0.net
数多くの良デザインライダーがクソシナリオやキャラ描写で魅力半減させられてるのやりきれねえ

37:名無しより愛をこめて
20/05/21 11:22:25.08 31SdfhHtd.net
井上の場合ライダーも怪人も曲さえかなり恵まれてる方だからな。
でも話がクソのせいで全然良く見えないっていうね…

38:名無しより愛をこめて (スフッ Sdba-Psf8)
20/05/22 02:27:54 ipvaszQ1d.net
虚淵や高橋、武藤なんかはコイツ未満なの悔しい

39:名無しより愛をこめて
20/05/22 03:54:58.36 KMwjDgnbd.net
スポンサーに一斉大量撤退されるなどというスキルに関して言えば確かに未満だな
つうか他に居ねえよそんな貧乏神

40:名無しより愛をこめて
20/05/22 04:21:44.12 OI5EQexyr.net
あんなのを使わなきゃなんないコネってなんなんだろ
東映に始めて不信感を抱いたのは555だったな

41:名無しより愛をこめて
20/05/22 04:56:37.10 0Y56KCAz0.net
>>39
そりゃ親父の東映に対する貢献でしょ>コネ

42:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/22 06:10:22 uGrs0O8cd.net
>37
すべてにおいて井上が一番底辺な脚本家だから安心しろ

43:名無しより愛をこめて
20/05/22 06:38:28.71 OI5EQexyr.net
ああ、信者のうめき声が心地好いわ

44:名無しより愛をこめて
20/05/22 20:22:08.92 DUm/GPOk0.net
>>39
最近は登板されても大抵そのあとの話でなかったことになってるとしか思えない扱いだしな(ディケイドの4話もジオウの2話もその後の話でその後も出さなきゃいけない強化アイテムとか以外その話の要素総スルーだし)
栄光にもあるけどオーズなんて映画での主役の行為遠回しとはいえ本編で露骨に批判されるぐらいだし嫌われてるとしか思えない

45:名無しより愛をこめて
20/05/22 20:30:09.57 KMwjDgnbd.net
オーズの夏映画に上様の御出座を願ったのも、
大物の武士を出すとはこうするんだと手本を示す意図が皆無だったとは思えない

46:名無しより愛をこめて
20/05/23 05:39:24.12 cl4OLnSMd.net
>>41
ないな
そいつら話にならんアンチスレみてこい

47:名無しより愛をこめて
20/05/23 07:31:30.99 tpUKJNxc0.net
わかったから失せろ信者

48:名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-Xxcu)
20/05/23 07:32:21 i1MJEU6tr.net
私達にそんな義理は存在しない

49:名無しより愛をこめて (ワッチョイW de7d-wbwm)
20/05/23 07:34:03 7D6mhz0Z0.net
>>44
小林は伊吹吾郎から「この人は時代劇をちゃんと分かってる」って太鼓判押されてる人だから上様を任せられたんだろう

書いた物を後から上書きされてばっかのド三流には到底無理な話

50:名無しより愛をこめて
20/05/23 07:56:14.30 iBqkIwgb0.net
暴れん坊将軍コラボはネタ先行かと思ったら
暴れん坊将軍SPとしてもfeat.松平健としてもかなりガチ展開だったからな
米村がやった仮面ライダーGも昭和風新作ライダーのパイロット版みたいに
仕上がってたし
本気出したら結構凄いんですwを見せられる脚本家と
本気出してもやっぱり酷いですの井上との実力差が…
不振とか迷走じゃなくてこいつの場合安定して質が悪いからな

51:名無しより愛をこめて
20/05/23 08:20:11.07 i1MJEU6tr.net
想っていたより小林は凄いな(笑)

52:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/23 08:51:57 0PpmFj9Hd.net
バラエティで何度も紹介されるぐらい評判良いしなあのコラボ
主要キャラ崩壊させた上に信長知識ゼロなあのノブナガとは大違い

53:名無しより愛をこめて
20/05/23 12:12:03.29 1J8bOsJD0.net
井上は本気出せば出すほど駄目になるタイプのような気がする
片手間で書かせて早めに提出させて現場で手直しした方がマシな出来になるというか
そんな使い方なら最初から井上以外が書いた方がいいとしか言い様はないけど多分そのくらいが一番被害が少ない
でも当人と信者は周りが足引っ張ったからあれは駄目だとか言い出すんだろうけど

54:名無しより愛をこめて (スププ Sdba-Psf8)
20/05/23 13:41:43 rfo6hcBod.net
>>46
信者ではないぞ盲目アンチ
頑張ってアンチしてな

55:名無しより愛をこめて
20/05/23 15:23:06.41 TMbXsUaar.net
お前にどうこう言う言われたく無い(ヾノ・∀・`)
まず、井上が死ぬか隠居するかしないと駄目

56:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/23 16:28:25 mLc79gQ3d.net
最近信者よく来るけどこのご時世だし暇なのか?

>>52
昔の戦隊やアニメとかの頃は井上が逆らえない人達が上に多かったから手直しもされて今よりマシに見えただけだと思う。

57:名無しより愛をこめて
20/05/23 20:58:39.93 8uJ9ZGUL0.net
>>55
ついでに言うとアニメだと監督や絵コンテが脚本弄ることができるから
どうしようもない本でも現場でそれなりに直せるとこは特撮と同じ

58:名無しより愛をこめて
20/05/23 21:09:21.22 tpUKJNxc0.net
もはやジオウとかワウガとかでもただ既存の作品をぶっ壊そうとしてるだけの老害と化してるよね今は

59:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9798-tqmx)
20/05/24 06:30:12 1yXRREkl0.net
ぶっ壊すためには対象の作品を知らないといけないのだが、そんな手間もかけてないんじゃ。
さすがにキャラ名くらいは見てるか。

60:名無しより愛をこめて
20/05/24 08:50:36.09 ZOlP6iI7d.net
ゴーカイジャーのジェットマン回の時、メインキャラのゴーカイの面々が脚本に一切出てなかったらしいからなぁ…キャラすらそんなに把握してない気がする。

61:名無しより愛をこめて
20/05/24 21:32:43.31 C8UolRqK0.net
一応あらすじぐらいは理解してたんじゃない?荒川さんに「宇宙最大のお宝が地球人と仲良くする事とかだったらお前を軽蔑する」だのほざいてたらしいし
一番いらん回書いといて偉そうに

62:名無しより愛をこめて
20/05/24 21:50:26.05 TFCxik71r.net
なんでお宝を台無しにすることしか、考えられないんでしょう
敏樹くんは

63:名無しより愛をこめて
20/05/24 21:57:51.62 PMus4GNgr.net
>>60
そして最終回近くで見事な答えを出した荒川氏
老害井上はさっさと隠居してくんねーかな、ご意見番とかいらないんで

64:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/24 22:22:34 BDDtmmM9d.net
願いは叶えるけどその代わり今までの戦隊達の存在がなかったことになる宝だったっけ
(そんなの使ったら今までの敵組織が健在で蔓延るやばい星になりそうだしな地球)

井上がいないことになるなら全然使っていいんだけどね

65:名無しより愛をこめて
20/05/25 00:22:24.17 koWWeItn0.net
子供番組なんだから全然それでもいいんだけどな

66:名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-Xxcu)
20/05/25 00:38:59 o+ATRrnAr.net
な、戦隊のこと全然わかってないだろ?

67:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aa6-56tF)
20/05/25 09:18:35 FOWeo+RU0.net
使い古されたネタでも戦隊なんかは視聴者層が入れ替わるんだから王道全然


68:OKなんだよな そういうところ全然分かってないのに作家性(笑)出したいのな



69:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/25 11:04:11 L5ghafshd.net
むしろ王道がよくわかってない、またはできないんじゃない?井上は

70:名無しより愛をこめて
20/05/25 12:57:44.74 TeYuAs3S0.net
むしろ井上テンプレの方が井上脚本では使い古された感
当人的にはあれで作家性()のつもりなのだろうか

71:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a02-tKWB)
20/05/25 14:43:10 zaS3AO0w0.net
つもりなんて大それたことを考える知能はないと思うけど作家性()にはなってるな
類型駄脚本を早く()仕上げる作家

>>63
ああいう願いは等価交換が相場
井上と引き換えに叶う願いなんてないと思うぞ

72:名無しより愛をこめて
20/05/25 15:23:28.10 kpHq0UKSr.net
井上の作家性とか片腹痛いわ

73:名無しより愛をこめて
20/05/25 19:16:46.08 ZoCOuubR0.net
>>65
>>64の事なら地球人と仲良くすることの話じゃない?

74:名無しより愛をこめて
20/05/25 19:53:51.20 Bpcp/Bl2F.net
それならいいんだけどね…

75:名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-wbwm)
20/05/26 03:00:53 eW3LG+Rua.net
地球人との関係にしたって「降りかかる火の粉を払っているだけ」とか言いながら民間人守ってるし、マジレンジャーの力を試し撃ちするのを街の人たちが呑気に眺めてたりで最初から悪くなかったわけで

普通に見てれば分かる内容をどこぞの大先生は理解できなかったんですかね?

76:名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-FCgH)
20/05/26 15:23:18 o0XqLE3cd.net
奴の脚本やインタビューから所々ヒーロー嫌いが滲み出てるからね…ヒーロー物の王道なんて奴にはわからないか

77:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1a7f-f9J/)
20/05/26 16:33:44 yypHUEW/0.net
現実の汚い部分だけ煮詰めた不都合主義的何かをこれが現実なんだよとか言って投げつけたいだけの下衆ですし
それが現実なんてこんなものだと斜に構えたい人向けの幻想でしかなくなってることにも気付いてない

78:名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa23-PkfD)
20/05/27 00:17:49 JsM9+Ggsa.net
カブトで天道と加賀美の仲を悪化させたことは許さない。
この人が来るまでけっこういい関係だったのにな

79:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8d-zKjD)
20/05/27 12:15:33 MeJD7bBqr.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
>井上さんとは初めのころに一度ご挨拶したきりで、それから1年間、撮影中はまったくお会いすることがなかったんです。
>『キバ』の打ち上げパーティーでひさびさにお目にかかって「(名護のキャラは)おいしかっただろ?」と言われたのを覚えています(笑)。

このスレでも度々名護のキャラは役者さんがつけていった、って語られてたけど
役者に全くアドバイスもしないくせにこの態度とか何様なんかねこの老害

80:名無しより愛をこめて
20/05/27 12:47:22.85 lCX6wByvd.net
音也の台詞とかアドリブも多かったらしいからね(イクサのフィギュア発売された影響か最近ツイッターでよく流れてくる)

81:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b10-hMDj)
20/05/27 14:23:40 WSoUIdXZ0.net
役者一同、脚本が当てにならないからガンガンアドリブ入れていったって当時のインタビューで言ってた時点で……

他にも 「どう、勇輝?」「うーん……」「難しいよな」 とか
過去キン「俺、悪いことしてないのになんであんな酷い目にあうんだろうな?」音也「なんかごめんね 」とかあったし

番組的にはトラブル等もないどころか、相対的にはむしろ過去一番の下駄を履かせてもらってた状態であの体たらく

82:名無しより愛をこめて
20/05/27 19:04:34.56 nLEp93v10.net
キバはあんなにヒットした電王の後なのにライダーつぶしかけた問題作だからな…

83:名無しより愛をこめて
20/05/27 19:39:46.59 GPonGuMO0.net
響鬼騒動のスケジュール破綻や予算使いすぎの問題はまだ理屈が理解できたが
キバでスポンサーがバンダイとタマホームの2トップになるなんて
予想もできなかったわ

84:名無しより愛をこめて (スププ Sdb3-kNDT)
20/05/27 20:36:33 0nJksOQtd.net
どなたかキバ後期のOP~提供テロップでもうpしといてくれませんか
信者の中には「そんなの見たことない知らないだから嘘だ」と強弁する奴までいるから

85:名無しより愛をこめて
20/05/27 22:26:25.99 wIIVqkuD0.net
>>82
いるいる、俺も言われたもんw

86:名無しより愛をこめて (スッップ Sdb3-JYOl)
20/05/27 23:14:09 l3NKvT95d.net
信者は基本的に都合悪くなるとすぐに全部嘘って事にするか自分に都合よく考えるからな
(1号の藤岡さんのコメントもこの程度じゃ苦言じゃないとかほざいてたし)

87:名無しより愛をこめて
20/05/27 23:52:44.51 Y9k4/rFaa.net
「仮面ライダーキバ タマホーム」でググったら普通に出てきた
URLリンク(youtu.be)

88:名無しより愛をこめて
20/05/28 19:12:51.36 Sl2naG1Fd.net
当時は撤退する前にやってたコンソメパンチのCMの子供笑わすために頑張る犬の方がキバよりヒーローっぽいとか言われてたな…

89:名無しより愛をこめて (ニククエ a175-MDw3)
20/05/29 19:07:28 AdjQNCSx0NIKU.net
実際、ライダーや怪人のデザインや役者陣、曲は素晴らしいのに脚本がクソなせいで全部台無しな作品だからな…

90:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93a6-qFgc)
20/05/31 02:02:10 MJpukArC0.net
ファイズは序盤から伏線がいっぱいみたいな書き込みを見たんだけど、なぜかその場で処理しないでずっと放置してたのをあとになって処理した感じの印象しかない

91:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 01b3-moxv)
20/05/31 08:05:44 Vnh5GjTV0.net
ファイズに限らないけど言っても困らない事を説明せずにずっと隠しておくってのは
伏線でも何でもないと思う

92:名無しより愛をこめて
20/05/31 08:29:25.62 9FYjRokV0.net
思わせぶり商法は連続モノやるときの方法論としては
ありなんだけど匙加減次第だからねえ
ある程度見据えて伏線なのかその場のネタ稼ぎ(問題の解決までやるのは
面倒なのでとりあえず後回し)なのか
555に限らずアギトの頃からあかつき号関係者も思わせぶりに引っ張った割に
真相は単純なことでほとんどは狂乱した関係者の奇行だったし
キバも二時代構成に混ぜ込んだつもりで結局何が過去に有ったことかを
引っ張って明らかにならないまま歴史改変とか意味不明なことになったし
そもそも尤もらしい嘘が付けないと伏線も伏線に見えねえ…

93:名無しより愛をこめて
20/05/31 08:49:42.87 vBQzgArVd.net
まあ、他人に話したくない程の出来事だったりとかは仕方ないとは思うが、井上のキャラの場合何も言わなすぎるからイライラするのよな(いや、それは言えよってのが多すぎる)

94:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b10-hMDj)
20/05/31 10:07:58 tM2qdOcc0.net
別に隠したり黙ったりする必要はないだろっていうか、いやそれは言えよ無意味に険悪にだけしてんじゃないよってのばっかりでな

95:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b95f-TXE/)
20/05/31 16:04:31 hjqGkDHA0.net
自粛期間中、龍騎を見返していたんだけど、RTの方は繰り返し見ていなかった筈なのに本編を見てるふとした時に例のシーンとかがちらつくようになってしまったorz
自分、手塚が一番好きなキャラだったからマジであのシーンはショックだったわ…
頼むから純粋(?)に見れた頃のを返してくれよ、893ァ…

96:名無しより愛をこめて (ワッチョイ f101-hMDj)
20/05/31 19:38:24 7IYQKbja0.net
なんで脚本が誰かわかってんのに見るんだよ
まだ期待持ってたのか
見てない俺が正しい

97:名無しより愛をこめて (ワッチョイW b95f-TXE/)
20/05/31 20:07:37 hjqGkDHA0.net
いや、脚本に関しては全然期待していなかった
RT�


98:ゥたのも、ただ単に17年ぶりに新規映像の手塚を見ることが出来るって知ったから見ただけだったし… まぁ、インタビュー記事とかそういうネタバレが出そうな情報源を断ってたのはいま考えると正直愚策だったなと後悔しているよ……



99:名無しより愛をこめて
20/05/31 21:33:51.42 sNM/iTKK0.net
見る前ならネタバレは見ない方がいいけど脚本だけは見といたほうがいい。そっから大体面白さはわかる
井上だった時の絶望感はガチで半端ないけどな(からくりサーカスもまたこいつかよ…ってなったし。おかげでそんな話題になってなかった気がするし)

100:名無しより愛をこめて
20/05/31 21:41:04.92 k/DLGCz00.net
伏線に関しては例によって「こいつはな、スゲェんだよ」って言ったっきりそのエピソードになるまで誰にも言わなかったんだろう
かのえゆうしもまた913とか描かされて単行本が全部出ない被害を受けそうでかわいそうに…

101:名無しより愛をこめて
20/06/01 05:23:37.53 KiodfDor0.net
>>96
うしおととらの時点で、原作者がスタッフに名前を連ねてるなら多少はましになるかと思って頑張って全部見たのに
特に井上回がどうしようもなかったので、からくりは見る前に切った。他にも同じことした人間結構いるんじゃないかな。

102:名無しより愛をこめて
20/06/01 07:34:21.81 p+s6WkFw0.net
>>95
かわいそうだが自分で言ってる通り愚策だった
ネタバレを避けてたということはストーリーに何らかの期待をしてしまったからだ
龍騎だからっていう無意識の期待
それを裏切ったやつが一番悪いのは間違いないが、あんたもこれがいい経験になったと思う
俺は文字でしか内容知らないが、信者があれを世史に組み込もうとしているのが本当に腹立つ
見なくて良かった

103:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b10-hMDj)
20/06/01 11:13:06 rTTJSgEl0.net
先入観を持って事前に名前で判断する方が本来は愚策ではあるんだけどね

ただこと井上の場合は、どんな条件のどんな媒体でも固有名詞をすげ替えただけの同じものしか出さないというのをこれでもかと繰り返しているから
最初から一切期待せずどれくらい酷いかを確認するくらいのつもりじゃないとダメージがでかいよ

104:名無しより愛をこめて
20/06/01 13:40:37.11 VmJcHy3a0.net
マンホール女と龍騎外伝を華麗にスルーした俺勝ち組
ジオウは井上汚染ゼロの名作でしたね!
ギンガの初出は未だに判らないままだが一生判らないままでいようと思う

105:名無しより愛をこめて (スッップ Sdb3-JYOl)
20/06/01 15:22:32 cnHEgD1Kd.net
カブト編の隕石の前兆だったらしいよ!
きっとクウガの一部グロンギ怪人みたいに本編外で倒されたんだろうね!

106:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93ad-MDw3)
20/06/01 17:58:18 Dmb31EjS0.net
ギンガの初出?奴は宇宙からやってきた敵ライダーだ
それだけ知ってれば十分だ

107:名無しより愛をこめて
20/06/01 19:57:47.89 3tp+NamX0.net
ろくに知らずに嫌うのは筋違いかと思ってある程度見ようとしたけど途中で苦痛になってやめた
井上が裏切らない物は先入観だけだと学習した

108:名無しより愛をこめて
20/06/01 20:02:35.69 zzvM/Tuzr.net
あの老害がファンどころか視聴者の期待に応える話なんて書いたと思う?
悪い方向に裏切ることばかりだ

109:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a175-MDw3)
20/06/01 20:44:22 ICeBo3Vz0.net
一切自分の事しか考えてないからな…アニメとか特撮をジャリ番とかほざいてる時点でお察しだが
(ライブマン出てた嶋大輔さんはライブマンやってた当時誰かにジャリ番って言われてお前も子供だっただろ!って怒ったらしいし)

110:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93a6-qFgc)
20/06/02 02:43:24 OWOYnB1Y


111:0.net



112:名無しより愛をこめて (スッップ Sdb3-JYOl)
20/06/02 07:40:56 Ayi3ciG7d.net
言われたから出した感がすごかったからな
結果いきなり出てきてとりあえず倒されたワケわからないライダーという結果に

113:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a175-MDw3)
20/06/02 20:21:00 Um+GR5fN0.net
しかもそれまで微妙な関係の3人でも戦い自体は問題なかったトリニティが急に3人の息が悪くなってギンガに苦戦とか意味わかんなかったな…
それまでに喧嘩とか関係が悪化するような出来事があったならまだわかるけどガチでそんなイベントもなかったし

114:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93ad-MDw3)
20/06/02 20:49:39 VxXdCLz70.net
「俺の考えたとにかくTUEEE!キャラ」を出して既存キャラのこれまでの積み上げとか
状況は無視して自分の話の都合だけに合わせた展開にするいつのもやり方だから

あれもキバ編とか言われても結局は井上編でしかないって言う

115:名無しより愛をこめて (ワッチョイ caa6-auDU)
20/06/03 19:09:37 +FygF1ZU0.net
信者も不思議だよな
井上の本を無理めにほめて面白いと思うのなら他の脚本家さんたちの細かい配慮とか伏線とか気付きそうなもんだけどな
どういう感性であの脚本が面白いと思うんだろうな

ライダーのデザインとかアクションとかにごまかされてストーリー見てないとしか思えないんだよなあ

116:名無しより愛をこめて
20/06/03 20:46:19.70 HLXRSWfR0.net
信者はどうか知らんけど俺は井上の脚本ですげえって思ったり(戦闘とかは井上の手柄じゃないので除く)感心したりしたこと一回もないな…

117:名無しより愛をこめて
20/06/03 21:50:03.30 zYRodMoJ0.net
何に対して傾いたか(反抗したか)を理解せずに
ただ傾いたこと自体に反応してはしゃいでる感
成人式とかで騒動おこしてるアホと同じで
何がしたいとか何の意味があるかとか関係なく
その場のテンションさえ上がればそれで満足なんだろうって印象

118:名無しより愛をこめて
20/06/03 22:52:17.70 qVY0qiWH0.net
こんな陳腐で悪趣味な脚本とかすげえ
一周回ってある意味感心する
称賛はしないよ

119:名無しより愛をこめて
20/06/03 23:14:32.32 HAS2X50j0.net
佐野の最期は奴の脚本の中でもものすごく印象に残ってるんだけど
そこに至る筋書きに何か惹かれるものがあったかと言われると首をひねらざるをえない
なんでこんな終盤の一話たりと無駄に出来ない時期に満を持して登場したライダーが
チュートリアルレベルの死に様晒してるのって感じの話だったような気がするのにあのシーンだけ切り取るとすごくせつない最期に見える
役者の熱演ぶりだけはガチだった

120:名無しより愛をこめて (スッップ Sdea-5XZB)
20/06/04 10:51:23 DPjAtDPGd.net
一応ライダーバトルは一度参加すれば抜け出せないとかは描写されたかな。(映画の北岡はどうなんだって話になるけど)
普通に佐野はクズだと思ってたから自業自得としかおもえなかったな…あれ
あの時佐野の役者さんは熱出しながらやってたらしいね

121:名無しより愛をこめて
20/06/04 13:06:52.67 UBDTnwwC0.net
映画は展開が「全地球が大ピンチな今!大群に挑む!うぉぉぉぉぉ!!(なお全滅)」なので
北岡はバトル止めた時のペナルティ前に世界が終わっただけだとも解釈できる
井上がそこまで考えたかというと考えてないと思う

122:名無しより愛をこめて
20/06/05 10:05:35.54 D3PwTIN7d.net
どうせ何も考えてないでしょ
他の脚本家は多少変更はあってもある程度展開考えてやってるのはわかるけど井上は明らかにその場で考えた事を後の事考えずに行き当たりばったりで書いてるようにしか見えない
(だから後で忘れるんだと思う)

123:名無しより愛をこめて (テトリス 5d75-nxLJ)
20/06/06 20:10:53 WlFHF2Pa00606.net
平成ライダー1期やってた脚本家の大体が平成2期本編にも関わってるのにジオウまで本編に関わってなかったのもそれが原因だろうな
映画は何個かやってたけど全部黒歴史レベルだったからな…(オーズのノブナガの要素はオーズ本編ではもちろん、映画本編ですらなかったことにされてるし)

124:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 55ad-O4ja)
20/06/07 12:18:47 BJp3kJZB0.net
仮面ライダー鎧武の小説が出るらしくヤフーニュースで取り上げられてた
鎧武自体は癖が強い作品だからあえて触れないけどヤフコメで鎧武アンチらしき人が「小林さんや井上さんみたいにきちんとストーリーを書ける人を」とか書いてて「小林さんと井上を一緒にするな!」と怒りを覚えたわ

125:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2501-FlVV)
20/06/07 12:44:07 A/YqzKHj0.net
なぜかその二人を一緒にする人間多い
最近ようやく井上を小林の師匠だと言うやつをあまり見なくなってきた

126:名無しより愛をこめて (スッップ Sdea-lMJL)
20/06/07 15:10:06 VZXhmn1Nd.net
龍騎とか見りゃわかるけどそもそもレベルが違いすぎるし脚本の出来も段違いだし比べるまでもないんだよな…

もちろん井上が下な!

127:名無しより愛をこめて
20/06/08 19:07:45.23 aBVC3Hkw0.net
ワウガ、聞いたところによると一条さんがG3装着するらしいな…
一条さんはライダーに変身しないでグロンギと戦う方がらしいと思うんだけどなあ(いくら別物とはいえ)

128:名無しより愛をこめて
20/06/08 22:36:04.31 CYyGp1ah0.net
どうせ使いこなせなくて井上のメアリースー(名前忘れた)が着て無双すんだろ

129:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ca02-RCge)
20/06/09 00:30:57 nwtRcmt00.net
>一条さんG3
別にそれだけならいいんじゃね?
TV版クウガにG3が存在したら着てただろうし本質的に神経断裂弾とたいして変わらんので
というか本当に珍しい話だがそこだけならTV版アギトのリスペクトと取れなくもない
本当に井上が本当に井上が描いたのか?嘘くさいな、編集なり作画なりの赤ペン添削が入ったんじゃないのか?

まあ確かに駿河の出汁だろうなあ
そんなことになったらアギトリスペクトも糞もなく
井上ならそういうことを絶対にやるだろうという負の信頼感がある

130:名無しより愛をこめて (ワッチョイ ca02-RCge)
20/06/09 00:31:51 nwtRcmt00.net
んでクウガとアギトとの関係で思い出したんだが

TVアギトで未確認とか4号とかの単語は出たものの
「クウガとは繋がっていません、アギトの前史で似たようなことはあったのでしょうがそれはクウガじゃありません」と明言されたのね

クウガを作品として完結させておきたかったからという話だったが
普通なら視聴者のご想像にお任せします、とかにするところだし建前っぽいんだよね
こんなはっきりと断言したとなるとそれなりの理由があるんだろうなと

これさ、クウガを井上メイン脚本ライダーとはっきりと切り分けておきたかったんじゃないかなあ

131:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4de3-lxW7)
20/06/09 00:47:38 lmzmQd9G0.net
>>126
クウガスタッフやファンから苦言が来て後になってそういう事にしたはず

132:名無しより愛をこめて
20/06/09 07:36:53.32 Zvful+v/0.net
あとから?
第一話から小道具に2001年と書かれていたのは何ででしょうね、未確認生命体事件の二年後の設定なのに
最初からクウガと繋げるつもりなんてなくて、大嫌いな高寺の作った設定なんてスルーするつもりで、でもスポンサーがうるさいから続編と言ってただけじゃないの

133:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8610-FlVV)
20/06/09 10:51:30 cJOtbrYG0.net
あえて繋がりを曖昧にしておいて、上手くシリーズが軌道に乗らなかった場合は、オダギリジョーは無理にしてもクウガを客演させてテコ入れとか
アギトのデザインがクウガのマイナーチェンジであまり代わり映えしないことも含めて
その辺は東映的にもバンダイ的にも、平成ライダー黎明期だから色々思惑があったってだけだろうと思うよ

134:名無しより愛をこめて (スッップ Sdea-lMJL)
20/06/09 11:05:05 eW1nlgUNd.net
少なくともこのスレでも途中まで報告してくれてたワウガ見る限り奴がクウガに対していい感情抱いてなかったのはよくわかるな

135:名無しより愛をこめて (スププ Sdea-PmwI)
20/06/09 13:00:34 jLqskQJ8d.net
謎なのはいまやクウガよりTVアギトの方をこそ積極的に汚損したがってるように見える事だがな

136:名無しより愛をこめて
20/06/09 20:24:52.03 ov5j2OSZ0.net
草加といい音也といい、あいつ自分の自己投影キャラですら後の作品でろくな目にあわせないよな

137:名無しより愛をこめて
20/06/11 10:50:02.88 ciTboCSxd.net
曲がりなりにも参加してた作品なのにクウガから何一つ学んでないのがすごいよね。フォームチェンジとか丁寧に描写してたのに
結局逆恨みみたいな怒りしか頭には残ってないんだろうな

138:名無しより愛をこめて
20/06/13 19:57:56.98 LEZO/H2i0.net
>>131
555の小説でもお気に入りの筈の草加を言うのも嫌なぐらいひどい目に遭わせてたし色々歪んでる気がする

139:名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-/Wwj)
20/06/16 20:21:06 LNsL4pN5d.net
只でさえダルマだったのが文庫での加筆でう●こまみれミイラ餓死
→人格も理性もない性欲だけのオルフェノクの出来損ないに復活
→新主人公?のお披露目のかませ犬として完全死亡

まあ小説版のは各ver.の中でも最低最悪だからざまぁには違いないんだが
井上の心理は一段とイミフになったという

140:名無しより愛をこめて
20/06/16 21:32:02.85 6voZ5y400.net
サブで新しいフォーム出すときもなぜかそのフォームになるキャラ以外の奴をメインにするのも意味わからんな…(ギャレンジャックフォーム→始(とタイヤキ名人)主役。ギンガファイナリー→ソウゴ(とマンホール女)主役)
ゼロワンでたった2話の登板で印象的なキャラ出してちゃんと新フォーム活躍させた三条さんとか見ても色々酷いと思う

141:名無しより愛をこめて
20/06/19 12:39:25.43 yt4HVOgAd.net
ゲストキャスティング決定と執筆のタイミングが実際にどうだったかわからないが
ワウガにおける翔一、ヅオウ(いま仮命名)における偽ライア等、
元番組の良心位置キャラへの嫌がらせを考えると、
Gで健気ヒロインであった釈さんの起�


142:pを聞き付けてわざわざ マンホール女を造形したんじゃないかと勘繰っても仕方がないよね?



143:名無しより愛をこめて
20/06/19 16:59:32.23 K5bbrR4rd.net
善人キャラは基本虐めるか貶めるかしかしない男だからな…
たぶん奴はノブナガや1号、ジオウのキバ編見る限り関わってない平成ライダー2期にいたら平成2期の主役達ほぼ全員貶めてたと思うわ

144:名無しより愛をこめて
20/06/20 19:37:31.83 7z2SKjCa0.net
本当にここで何回も言われてるけどただ父親の恨みで特撮をめちゃくちゃにしようとしてるならなんの関係もないスタッフや役者や視聴者巻き込むなよって言いたい
井上のくだらん脚本のために色々準備しなきゃいけない人たちが本当にかわいそう


145:



146:名無しより愛をこめて (ガラプー KKff-oNj9)
20/06/20 20:35:35 vdjd/DCAK.net
自著での父親への恨み言ですら、自作のクオリティの低さへの言い訳だと思ってる
歳を経て自身の知識のアップデートをサボる様になってからは、更に質の低下を誤魔化せ難くなってるのに
いまだに父の話を持ち出すのは大人げないとしか言えない

147:名無しより愛をこめて
20/06/21 10:49:57.93 6/1dLdKud.net
井上は多分スタッフや役者の事なんて考えてなさそうに見える。というか道具みたいな物だとでも思ってそう
奴の信者もここで役者の心配する書き込みに対して「役者の心配するなんて痛いww」とかほざいてたクズだったし。役者を人間とも思ってないようだ

148:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-t7iX)
20/06/21 11:08:30 vqMXDN2Mr.net
スタッフのこと考えないから変身ベルト以外のアイテムの扱いが雑、未使用で終わるし
役者のこと考えないから不必要な食事シーン(あのアホにとってSOXシーンの代わりらしいが)多くて負担になる
Wのコーヒー、オーズのアイス、ウィザードのドーナツぐらいの軽食なら視覚的に良いのにね

149:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b01-b8Wm)
20/06/21 11:13:02 GMatzedU0.net
>>141
>役者のこと考えないから不必要な食事シーン(あのアホにとってSOXシーンの代わりらしいが)多くて負担になる

いや、不必要なのはおいといて、そんな気遣いはさすがにしないよ
面白いものを作ることが最優先であり、現場もそれにこたえる

面白くないなら、コーヒーだろうがアイスだろうがドーナツだろうが現場的に負担(主に精神に)
問題はそこだ

150:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-t7iX)
20/06/21 11:14:37 vqMXDN2Mr.net
カスは黙ってろよ

151:名無しより愛をこめて
20/06/21 12:52:55.67 smu6NLqG0.net
面白いものを作ることが最優先なら井上定番の無駄な食事シーンはいらねえじゃん
あれ汚いしつまんないよ

152:名無しより愛をこめて
20/06/21 14:56:39.40 GMatzedU0.net
だから井上に足りないのは面白さだってことだよ 現場への気遣いなんか関係ない
大量の食事シーンだろうと面白ければ現場も役者も喜んでやる
なんかちゃんと読まないですぐ井上の擁護だと思うやつ多いけど何で?
信者が乗り込んできたせいで疑心暗鬼になってるなら信者の勝利じゃねーか
胸くそわりぃ

153:名無しより愛をこめて
20/06/21 15:22:21.71 6/1dLdKud.net
現場と役者に責任転嫁してるようにしか見えないんだけど
前にノブナガの時にキャラ崩壊なんて関係ない大事なのは面白さだとか無茶苦茶な事言ってた信者の言い分によく似てる

154:名無しより愛をこめて
20/06/21 17:32:12.82 8QznQZPfr.net
そもそも面白くない定期

155:名無しより愛をこめて
20/06/21 22:15:45.39 LcUW/LjLd.net
前から気になってたけど>>2のテンプレの
>話を面白くする為なら~
の所も全然面白くなどなってないんだから
>話を面白くする為と称して~
とでも訂正した方がよくはないですか
次スレ立ての際にはご考慮頂ければと

156:名無しより愛をこめて
20/06/21 23:05:58.38 GMatzedU0.net
>>147
は?、どこが?
面白い脚本なら現場も役者もノリノリでやるだろ
脚本家がやることは、現場や役者に気遣いすることじゃない、面白いものを提供すること
それが出来ないのは脚本家の責任でしかない
どこが責任転嫁なんだ?
ホントに読解力なさすぎるというか、何を読んでも信者に見える病気じゃね?

157:名無しより愛をこめて
20/06/21 23:21:58.00 8QznQZPfr.net
面白い面白くない関係なく
やれと言われたら嫌でもやるのが役者だろ
なんか君根本的な部分で勘違いしているよ

158:名無しより愛をこめて
20/06/21 23:28:13.44 +4CvbI+Md.net
スタッフや役者の事考えない脚本家って普通に駄目じゃないですかね…?

159:名無しより愛をこめて
20/06/22 05:33:10.89 9bkTi4Bv0.net
>>151
そうだよ
だが最初の発言が、大量の食事シーンやらされるなんて役者の負担だっていうから
それは役者の仕事だし、脚本が面白ければ負担にも思わ�


160:ネいって言ってる 負担でもやるけどね でも面白い脚本だったら人情としてどうしても負担に思う思わないはあるよね っていうか、君こそ勘違いしてるよ 元々は>>142に対する発言だよ 「仕事なんだからイヤでもやる」というのは反論としてズレてる



161:名無しより愛をこめて
20/06/22 05:36:04.29 9bkTi4Bv0.net
>>152
小林靖子はインタビューで、脚本で気を遣っていたら萎縮したものになってつまらなくなるから斟酌しないで書く
と言ってるし、監督からもそう言われていると。
とりあえず書いて、それを会議でプロデューサーや監督がダメだったらダメだしするって。
だから脚本家が気を遣うべきは現場じゃなくて、面白いかどうかなんだよ。
それが一番現場や役者への思いやりにもなる。

なんか、俺が井上を否定してるのに、次々と擁護がわくのは何で??

162:名無しより愛をこめて
20/06/22 06:24:57.53 Q8aBZ4RYr.net
このカスの言い分だとカブトの黒包丁回はスタッフも役者も文句のつけようがない神回らしいな
流石井上信者、アンチに化けるならもっとうまく化けろよド低能

163:名無しより愛をこめて
20/06/22 08:36:34.37 9tNgTVMNd.net
何回も連投する癖とか文章もまんま変わってないからな。
役者やスタッフになんも気遣いしなくていいとかクズの発想してるし

164:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aa6-VA1Z)
20/06/22 09:29:20 wuJ54s0B0.net
話がすれ違っちゃってるな
俺も読み違えちゃってたけど双方井上の脚本は面白くないっつってるわ

>>149のは改変したいところだね

165:名無しより愛をこめて
20/06/22 10:30:54.45 j4ZZK7zMr.net
>>149ならわたしも賛成かな

166:名無しより愛をこめて
20/06/22 10:49:35.53 9tNgTVMNd.net
井上否定してたとしてもスタッフや役者軽視してたらそりゃ言われるわ

167:名無しより愛をこめて
20/06/22 19:21:36.17 KqzZ94Fo0.net
そもそも井上批判してるしてないなんて話は誰もしてないと思うんだが
批判してたとしてもだから何言ってもいいなんてこともないし

168:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9aad-4qWe)
20/06/22 19:50:24 c8593jX30.net
>>脚本家が気を遣うべきは現場じゃなくて、面白いかどうかなんだよ

ところでその面白いかってのは何基準というか誰の判断なんだ?
俺の見解だと井上の食事ネタって井上にしてみたら「面白い」ネタとしてやってんだと思うぞ
インタビュー記事でも出てくる食事≒性行為の代わり描写ってのも多分同じ発想
エログロ描写とかも多分視聴者サービスのつもりでやってるんじゃねえのか

脚本家として「面白さ」に気を使ったつもりでやってることが
井上の独りよがりテンプレの使いまわしの自己満足
現場とか視聴者とか他人に対して舐めたことしてるのにそれを本人が理解できてねえ
むしろ俺はこんなに気を使ってやってるとか認識しちゃう
だからこそ井上は厄介なんだよ見えてる現実が別モンだから

169:名無しより愛をこめて
20/06/22 21:37:20.67 Ha8sUs1Dd.net
前の方のノブナガのキャラ崩壊の件でも言ったけど奴らアンチの振りして◯◯よりも面白いかどうかが大事とか無茶苦茶な事言って批判を打ち消そうとするからな。

170:名無しより愛をこめて
20/06/22 21:50:59.51 WUC/yjiVa.net
「面白い脚本とは現場がよりイメージを広げられる物」だと個人的に思っている
作品名は出さないけど「2人で卓を挟んで飲み交わす」シーンを書いたら「飲みながらイメージファイトを繰り広げていた」ってなってて書いた方が驚いたという例がある
脚本家の仕事は現場にちゃんとした設計図を渡すことであって、自分の手抜きを穴埋めさせることてはない

171:名無しより愛をこめて
20/06/22 22:47:20.42 a+hk7myTr.net
敏樹もソイツが書いた脚本も典型的な「無能にありがちな話」なんだよな
頓珍漢な方法論を持っていてそれにいつまでもこだわってそれを「努力の結果」だと臆面もなく言い張る
周りに損害を出してそのくせ反省せずいつまでも同じことを繰り返し続ける
しまいには追放されてなお自分の「努力を認めない他人」が自分の成功を阻んだと言い張る
全部自業自得なのに

172:名無しより愛をこめて
20/06/22 22:57:13.46 PeHH6CEl0.net
ボロが出てるってレベルじゃねーぞ

173:名無しより愛をこめて
20/06/22 23:12:53.35 WUC/yjiVa.net
敏樹呼びな時点でお察し…
少なくとも井上には海外のイベントに行ったら現地の新聞に取り上げられたとか劇場版2本にシーズン3確定、なんて息の長い仕事は無いよね?

174:名無しより愛をこめて
20/06/22 23:27:24.63 ZSFh8168d.net
まあディケイドの中の人やそれこそ娘?など、嫌だけどそう遠くない範囲に
同姓のキャスト・スタッフも少なくないので敏樹呼びに限れば配慮と言えなくもない…か?

175:名無しより愛をこめて
20/06/23 07:55:38.41 2kvhY5qsd.net
ぶっちゃけ誰かわかってないけど少なくともそんな功績井上には残せないわな。
というか普通に飲み交わすシーンをイメージファイトに書き換えられて驚いたでなんでその書き換えられた脚本家が無能になるんだ?
二人で飲み交わすなんて別にそんな批判されるようなシーンでもないし

176:名無しより愛をこめて
20/06/23 21:19:14.76 3uy/m90F0.net
>>167
今週のキラメイジャーの脚本家、一瞬井上って見えて「え!?」ってなったけどキュウレンジャーでも書いてた井上テテさんでほっとしたわ
それぐらい井上って苗字に恐怖を感じてる(特撮限定だけど)

177:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f75-c0lz)
20/06/27 18:59:15 M7YK2EzV0.net
とりあえず信者はナチュラルに役者やスタッフを道具みたいに思って見下してるってのはよくわかったな
前もこのスレで「役者やスタッフはみんな井上信者だから喜んでやってる。労う必要なんかない」とか言ってた奴いたしな

178:名無しより愛をこめて
20/06/27 19:56:05.64 fmvO2zEm0.net
>>170
横レスだがそれは誤読にもほどがあるだろう
過去ログの問答読んでても思ったが
実際のところ井上の問題は「スタッフの扱いが悪い事」ではないぞ
スタッフの扱いが悪いくせに作るものが最底辺なことが問題
要するに限りある現場の労働コストを無駄に使ってるのに最底辺なことが問題
確かに井上の人格は褒められたもんじゃないけど井上が疫病神のように叩かれる理由は人格じゃない
ただただ負の実績ゆえにだよ
仮にだが、現場で横暴に振る舞う井上と同レベルの人格破綻者が居たとしても
作品の出来が相応に良いなら周りも視聴者も黙るよ

179:名無しより愛をこめて (スップ Sddf-xH89)
20/06/28 10:50:39 nEHdmwZ1d.net
どのみち平成ライダーの撮影の過酷さ見て井上脚本の時にもあれやらされてたら溜まったもんじゃないだろうなって意見に役者の心配するなんて痛いなんて言う奴もどうかと思うけどね

180:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fe5-v8zZ)
20/06/28 12:26:01 L6uBvMp10.net
6期鬼太郎が嫌いだったんだが嫌いな回の脚本を見たら井上亜樹子で、Wikiを見たら敏樹の娘と書いてある
父親の露悪的なところも嫌いなので納得がいった
なんというか、子供が疑問に思うが大人は飲み込んでいることを今更ながら子供のままぶつけてしまうよう
な空気の読めなさが嫌いなんだ、本人もファンも
嫌な話なんて分かっているからこそいい話にひたりたいのに、嫌な話をこっちが分かっていないと思い込ん
でわざわざ引っ張り出して来る

181:名無しより愛をこめて
20/06/28 13:44:54.94 022gSMVsr.net
本人的にはこれでいいことしてるつもりなんだろうか?
理解できん

182:名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf98-7I9b)
20/06/28 15:00:28 MYPBHPmK0.net
夏ク


183:ールも井上敏樹の名前を脚本欄で見なくてすみますように



184:名無しより愛をこめて (スップ Sddf-xH89)
20/06/28 15:25:49 nEHdmwZ1d.net
娘の方が評価高いからって嫉妬が見苦しいぞ

185:名無しより愛をこめて
20/06/28 18:00:21.35 L6uBvMp10.net
>>176
趣味というか傾向はそっくりで蛙の子は蛙だと思う。

186:名無しより愛をこめて
20/06/28 18:08:17.93 8gFZv4KB0.net
>>177
鬼太郎は見てないから真偽の判断出来んけど
ここはあくまで井上敏樹のスレだからそれの真偽に関わらずそこまでにしときなさいね?

187:名無しより愛をこめて
20/06/28 18:52:40.89 cxNIeX200.net
すねこすりの回とか良エピソードだったじゃん…

188:名無しより愛をこめて
20/06/28 18:56:02.25 LLIrMXGv0.net
ディケイドの小説あたりならそう言えたかもしれんが
少なくとも鬼太郎については全然違うなあ
心情を丁寧に描いてる話が多いし、むしろ傾向は米村が得意とする分野の方に近い

189:名無しより愛をこめて
20/06/28 18:58:19.20 MYPBHPmK0.net
アンチのふりをして荒してる信者に構うな

190:名無しより愛をこめて
20/06/28 19:03:48.57 vbF/X56m0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃねえのかって気もする
好き嫌いとか好みの問題なら知らんがなとしか言えないしなあ
求められてるモノと自分が求めてるモノが違うだけかもしれねえし
鬼太郎はそもそも見てねえし
三条脚本は好きなんだけど鬼太郎は見てなかったしな
ダイ大も何か苦手なんだよね
俺が求めてるドラクエモノじゃなかったし

191:名無しより愛をこめて
20/06/28 19:36:04.55 nEHdmwZ1d.net
今度は三条さん批判かよ。いい加減にしろよてめえ

192:名無しより愛をこめて
20/06/28 22:20:06.42 022gSMVsr.net
言うに事欠いてついに狂ったか
時間の問題だったが

193:名無しより愛をこめて
20/06/28 22:28:51.00 ggCx9XX7d.net
>173
そもそも鬼太郎に関しては原作や昔のアニメでもバッドエンドや後味悪い回も多いしそんなの6期に限った話じゃないだろ
しかも6期は井上さん(娘の方)以外の脚本でもめっちゃ後味悪い回も多かったし、こっちも彼女に限った話じゃねぇわ

194:名無しより愛をこめて
20/06/29 09:45:45.44 EQ9jJ3zx0.net
とりあえず脚本家の名前を見ないで視聴した方がいいね

195:名無しより愛をこめて
20/06/29 11:07:22.54 /1FngCXJd.net
ダイ大に関してはまたアニメ化するからその嫉妬かね。本当に見苦しいな
173も明らかに鬼太郎見てないし(そもそも具体的な内容が何もなく色々抽象的すぎて見てる奴の文章じゃない)

196:名無しより愛をこめて
20/06/29 11:36:18.28 nRlnnv4Ud.net
新人抜擢、もしくは別畑出身者のジャンル初挑戦に飛び付いてやれ井上的だ弟子筋だと吹聴しまくるも
実際に放映が始まり頭角を表してくると途端に掌返してここに潜り込んで陰口叩き始める
このマンネリ何度目ですかしかも実の娘にまでとか…

197:名無しより愛をこめて
20/06/29 11:40:10.68 cy0f9GCn0.net
>>176
なんかベタベタとしたというか他の脚本と比べても鼻についたんだよ
水木しげる作品にも似たような傾向のものはあるんだが死も不幸もあっさりめでな
(例えば六期霊体手術に似ていたのは原作「霊体手術」より「青頭巾」だが、こっちはけれん味がない)
六期自体もそうだがそういうところが後から脚本家の名前を見て納得した
まあこっちの件はもうやめとく

198:名無しより愛をこめて
20/06/29 12:03:25.14 IbHYCY+O0NIKU.net
敏樹の話も出来んダボハゼに用はないさっさと帰れ

199:名無しより愛をこめて
20/06/29 12:39:38.15 aiDc45HoaNIKU.net
具体的にと言われてるのにベタベタとか鼻についたとかw

200:名無しより愛をこめて
20/06/29 13:21:50.74 z1oKk0TTMNIKU.net
レス番飛びすぎ

201:名無しより愛をこめて
20/06/29 15:26:49.91 /1FngCXJdNIKU.net
とりあえず具体的な事また何も言ってないしあんたが鬼太郎6期見てないのはよくわかったから�


202:セった通りとっとと消えてね 少なくとも奴が一切書けないであろうプリキュアに登板されてる時点で父親よりは仕事できるわ



203:名無しより愛をこめて
20/06/29 19:18:19.25 wtZUI/ZR0NIKU.net
まだスレも序盤だってのにさっそく関係ない作品や脚本家叩きに役者スタッフ軽視と相変わらずだな信者
まあ他貶めなきゃ褒めれない脚本家なんてたかが知れてるが

204:名無しより愛をこめて
20/06/29 19:38:30.57 ImYIt6MRHNIKU.net
だから皆で敏樹って呼んでやろうよ
全国の井上さんがかわいそうだよ

205:名無しより愛をこめて
20/06/29 19:52:05.41 YR0JTi1ErNIKU.net
このスレだけだから井上そのままでええんとちゃうか
娘は娘、でだいたい通じるし
敏樹って呼び方だと信者っぽいし誤解を招くから嫌だ

206:名無しより愛をこめて
20/06/29 19:54:09.14 wtZUI/ZR0NIKU.net
あんな悪趣味老害爺を名前でしかも呼び捨てで呼ぶほど親しみ感じないです

207:名無しより愛をこめて
20/06/29 20:23:28.09 iiLk3SaG0NIKU.net
全国の井上さんが可哀想だっていうなら#↑とかでいいんじゃね

208:名無しより愛をこめて
20/06/29 20:59:51.75 nRlnnv4UdNIKU.net
鬼才現る!(死語)

209:名無しより愛をこめて (ニククエ Sra3-11kH)
20/06/29 23:02:38 IAWq4QkBrNIKU.net
>>197
「悪趣味」「老害」「爺」のどれかがいい
分かりやすい叩きやすい入力しやすいの3拍子そろった
アンチスレにとってこれほどの福音はないからな

210:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fa6-rolU)
20/06/30 10:55:29 91TPmnOM0.net
平成ライダーの最終回どれが好き?って話題でみんないろいろ出してるのにアギト555キバをセットで推してくる信者が目立つ目立つ
番組じゃなくて脚本家が好きなだけってのがよく分かるけど、本当に場をわきまえず何度も書いてくるのが悪質だわ

211:名無しより愛をこめて
20/06/30 11:06:24.98 1hU984cBd.net
キバの最終回なんてハッピーに見せたバッドエンドだからな。
結局人間とファンガイア和解できてねーじゃんっていう

212:名無しより愛をこめて
20/06/30 11:43:49.79 vJFq5Ezn0.net
>>200
そういう罵詈雑言で呼ぶのは狂アンチみたいでスレの品位に関わるからよろしくない
普通に井上でいい
罵詈雑言浴びせなくたって内容で十二分に批判出来る

213:名無しより愛をこめて
20/06/30 12:04:28.49 ySNBm8ekd.net
警察やクライムファイター型のヒーローであれば戦いが終わらないのはある意味当然で
例えばデカレンやWはそこら辺を意識した最終回であったがキバの場合はねえ
せめて(ネオ)レジェンドルガだの大ショッカーの先取りだのあるいは全くの別勢力にして
それに人間アムモンファンガイアが結束して立ち向かう、ならまだ格好もついたものを
こんな素人が即興で考え付く案を現場のプロの人達が想定しないとは思えないけど
フォローする気力も尽き果ててたんカチラ

214:名無しより愛をこめて
20/06/30 12:38:20.22 tJQdZgQJF.net
>>203
同じ穴のムジナの癖に言いたいことがよくわからんなー
ま、いいよ喧嘩なんてする気にもなれん

215:名無しより愛をこめて
20/06/30 12:51:17.59 1hU984cBd.net
>205←なんだこいつ
>>204
ハッピーエンドにしろってPに打診されて書いたのがあれって相当歪んでるよなあいつ…
意地でもハッピーエンドは嫌らしい

216:名無しより愛をこめて (ガラプー KK83-ZH1n)
20/06/30 21:47:07 SVaHsXS4K.net
>>206
「戦いはこれからも続く」であったとしても、Wみたいにハッピーエンドに出来るんだよね
たとえガイアメモリ犯罪が無くならなくても、翔太郎とフィリップと仲間達が居るかぎり
仮面ライダーWはこれからも風都と街の人々を守り助けてくれるって、きちんと最終回で見せて畳めたんだし
井上は手癖だけで書きやすいイージーな話を書き散らす事しか出来てない

217:名無しより愛をこめて
20/07/01 18:13:53.83 8KkhOYMwd.net
井上は投げっぱなしも多いからな

218:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e7d-muTG)
20/07/01 20:48:19 GJ07xoPO0.net
むしろ投げっぱなししかないのでは…
一見ちゃんと終わってるようで何も解決してなかったりするし(神が眠りについただけのアギト、アークが眠りについただけの555、新たにネオファンガイアが攻めてきたキバ)

219:名無しより愛をこめて
20/07/01 22:55:44.55 v9Id9f0md.net
ライダーじゃないけどシャンゼリオンに関しては何も解決しないまま夢オチだったからな
(しかもバッドエンド)

220:名無しより愛をこめて
20/07/01 23:19:44.06 w7+7dXf60.net
555前半くらいまではキャッチーなワンシーンを書くくらいは出来てたような気がしてたけど
それ以降はただただ不快なものを書いてシリーズの評価と役者の芸歴に泥付け続けてるよなあ

221:名無しより愛をこめて (スップ Sd4a-BX8w)
20/07/02 14:06:56 f4NzLifyd.net
ファイズは戦闘だけはいいからまだ救いはある。
スタッフの努力の結晶であって奴の功績じゃないけど(ドラゴンのあのアクセル対策の時の無茶振りとか余計なことしかしてないし)

222:名無しより愛をこめて
20/07/02 17:45:07.72 R66631j00.net
ドラゴン高速態が現場のでっちあげってのがありえないよな

アクセルフォームは負ける、負けるが……負け方までは指定していない…・!
こんな脚本で金を稼げるコネっていったいどんだけなんだろう

223:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb75-ISKm)
20/07/02 20:51:38 h4EdCUzc0.net
無敵って言われてた序盤のフォームが中盤や終盤ぐらいで負けるのはよくあること(ジオウ?とか)だけど負け方想定してないとか何年も特撮関わっといて本当に何も学んでないんだろうな

224:名無しより愛をこめて
20/07/04 13:20:58.80 g7WwL9iFd.net
奴の脚本で一回も「へー」とか関心したことももないしどの回もいつもモヤモヤが残ることばっかな気がする
最終回もほぼ綺麗に終わったことないし

225:名無しより愛をこめて
20/07/04 20:49:17.55 sOSc3yvj0.net
まあ明らかに井上には蘊蓄披露とかしてるけど明らかに知識とか学とかないし
雑学を知識自慢としても披露してもそれを本編には一切活かせない時点で無能
他の脚本だと大体その雑学が何らかの伏線になってることが多いけど井上の場合本当にただの俺こんなの知ってるぜすげえだろにしかなってないし

226:名無しより愛をこめて
20/07/04 21:52:08.28 TAdYOcsN0.net
シャンゼリオンはそれがまだギャグになってたけど未だそれ続けてんだもんな

227:名無しより愛をこめて (スップ Sd4a-BX8w)
20/07/05 10:47:56 tRC6wNX3d.net
しかも最新の情報アップデートしてないから古臭いっていうね…

前に信者、井上脚本の作品に罪はない!とかほざいてたけどそれは作る奴に問題あっても作品自体は良作な物に言うことであってどっちも酷い井上には当てはまらんのよね

228:名無しより愛をこめて
20/07/05 13:41:29.90 7R/H9khu0.net
良いモノ凄いモノを作る人だが本人の人柄は破綻しているというのは良く聞く話
父親の伊上氏とか割と典型で脚本家としては最初期の特撮を支えた屋台骨の一人でまさにレジェンドだが私生活はわりと横暴
前者は踏まえて後者は反面教師とすることが出来たなら一流になれただろうにね
現実は逆に底辺のモノを作る上に本人の人柄まで破綻している粗大ごみ人間が出来上がってしまった

229:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8aad-ISKm)
20/07/05 16:13:06 8PEh4VF70.net
10年以上経ってキバの渡の評価も変わったんだなあ
何かあいつが作中で成長したキャラ扱いになっててビックリしたわ
最後までバイオリンが煩いから戦ってるとしか見えない
自分の事しか悩んでないとか言われてたのに

230:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr23-Fv15)
20/07/05 16:22:48 osGYtb7Lr.net
なんかキバは再評価された、って某百科で言われてるけど
井上信者の印象操作だろ、あれ
つまらんもんはもう一回見ようがつまらん

231:名無しより愛をこめて
20/07/05 17:35:37.26 UQu7E6ISd.net
古怒田小説版での好評を例によって盗んでるんでしょソレ

232:名無しより愛をこめて
20/07/05 18:00:18.69 3vPCpZ9l0.net
ちゃんと中身を見返す人が少ないから、上っ面のそれっぽい要素の部分だけを喧伝することで
嘘も百回言えば真実となるとばかりに印象操作してるんだろう

233:名無しより愛をこめて
20/07/05 19:31:00.49 tRC6wNX3d.net
1話のこの世アレルギーだかだったころよりはマシになったとは思うが特に何も成長してない…というか不気味なぐらい何考えてるのか分からないんだよな渡…自分が変身できて、戦うことについてすら何も考えてないように思えるし

234:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e7d-muTG)
20/07/06 05:51:03 TiRZzN4E0.net
ぶっちゃけ自分が一年通して何の共感もできなかったのが渡
ファンガイアに対してどう思ってるかも分からない、人間を守る動機がふわふわしてる、なんで戦ってるのか聞かれればバイオリンから父親の声が聞こえるから
そうやって立ち位置があやふやだから自分がファンガイアとのハーフと知った苦悩がどういう線引きなのかが分からない
いやほんと瀬戸康史もよくやったと思うよ

235:名無しより愛をこめて
20/07/06 09:37:40.45 iI6qgmGTr.net
こういうこと言うと役者がかわいそうだが
動機もないやる気もない他に出来ることも無いいつまでも父親に悩まされてるなんて
井上のまんま生き映しっぽく見える

236:名無しより愛をこめて (スップ Sd4a-BX8w)
20/07/06 10:49:20 Vojonospd.net
奴は脚本に自分の価値観やら恨みやらをめちゃくちゃ込めてるからな…問題なのはそればっかで本筋を適当にする所

237:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8aa6-SxCu)
20/07/06 11:59:17 TK2fgKOz0.net
私怨を面白く表現することができてない
幼稚な恨み辛みを垂れ流してるだけだもん

238:名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb75-ISKm)
20/07/06 19:33:59 8bKOGsAz0.net
しかもそれをサブの時にまで込めてメインのシナリオをめちゃくちゃにするからな

239:名無しより愛をこめて
20/07/07 04:51:06.21 htqwLpXj0.net
小学生低学年くらいまでの子供が、一度ウケたギャグをこっちが飽きても繰り返すのに似ている
子供はある程度大きくなったらやめるけど大先生()は何十年もやめない
あと根っこにあるのがヒーローへの不信感だからか、ヒーローをコケにしたり矮小化したりすれば面白いと思ってる節がある
根本的にヒーローの出てくる番組には向いてない

240:名無しより愛をこめて
20/07/07 20:16:23.37 zeDFaTNd00707.net
コネのおかげで仕事があったのに自分が偉くてすごいからって勘違いしたまま大人になったのが井上な気がする

241:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a575-FyK1)
20/07/08 20:37:27 BeFiCbO50.net
>>230
他の脚本家は大体癖が出たりとかはあるけど井上の場合大体まるっきり同じだからな
「いや、その話別の作品でもやったよね?」ってのばっか

242:名無しより愛をこめて
20/07/10 23:46:44.75 0uK9CQ3nd.net
井上ってただグロいし陰鬱なだけで不快
同じグロいにしても荒川なら�


243:ス少上品にまとめるし靖子なら陰鬱なりに面白くまとめてくれる 要は下品だしつまらないんだわ



244:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23a6-0/KF)
20/07/11 12:56:07 wzwbYcyE0.net
現行ライダーとかに積み重ねなく要所のシーンだけやってもとか文句付けてるやつ見るけど、井上のやつなんか全部そうなのにな
そういうやつはいつのライダー見てシリーズのファンになったんだろ

245:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23ad-yaVe)
20/07/11 13:05:38 A6mJMtqN0.net
令和になっても散々繰り返した井上と同じレベルで
あることが問題なんだけどな
過去の失敗テンプレをラーニングさせたのだ!とか
マジでやったんかいって

戦隊やロボコンで昭和テイスト入れるのと
ただ昭和とやってる事が同じなのは全く別だし

246:名無しより愛をこめて
20/07/11 17:59:43.43 8WVvhgW0d.net
とりあえず井上関係ない作品への批判は別の所でやれボケ
井上叩けば何してもいい訳じゃねーんだよ

247:名無しより愛をこめて
20/07/11 19:00:52.88 mwnQWheE0.net
まあ、令和になってもほぼ駄作しか生みだせない無能老害ゴミ脚本家や
相変わらず何もラーニングせずにずっと嫉妬で関係ない作品や人に悪意ふりまくことしかできないカス信者よりよっぽど良いね

248:名無しより愛をこめて
20/07/12 08:02:29.33 0pc8/L9w0.net
罪を憎んで人を憎まず
被害者が言うと赦しの言葉に聞こえる
加害者が言うと開き直りに聞こえる
何が罪でそれとどう向き合うか?がポイントだとすると
罪と人を一体化させる事ばっかやってきたのが井上

249:名無しより愛をこめて
20/07/12 17:46:03.16 w/21xB2M0.net
昨日やってたごくせん(2002年)再放送で、
当時の井上センセーお得意の
「お前になにが分かる!」
から普通に「分かんねぇよ!」と反論して話がそこから進んでたのを見て、
普通はやっぱりこういう風に話がつながるよなと思った。
反論するなり、「分かるよ、同じ経験がある」と肯定するなり、少なくとも何も言えずに黙り込む必要はないな。

250:名無しより愛をこめて
20/07/12 18:26:14.52 0A5t3uqL0.net
人同士のぶつかり合いってのは上手く書くとものすごく面白いですからね…
そういう受けそうな展開を表層だけ真似したのが井上版「お前になにが分かる!」
中身が伴うような脚本描けないから薄っぺらいコレジャナイだけが残る

251:名無しより愛をこめて
20/07/12 22:40:37.49 +ZwI1FSMd.net
井上のは基本、話せば解決するってのを延々と引っ張ったりとか自分の意見を押し付け合うだけとかそんなんばっかりだからな

252:名無しより愛をこめて
20/07/13 19:39:23.09 yYiX/v/O0.net
井上はとりあえず子供番組で性交を連想させるようなこといわせるのやめてほしいわ

253:名無しより愛をこめて
20/07/13 21:50:39.45 khw/n5O50.net
子供番組じゃない小説版なら…(白目)

254:名無しより愛をこめて
20/07/13 21:55:18.18 GCy1bWVvr.net
その小説版も面白くないんすよ
エログロ入れりゃ深みが出ると思ってやがるから

255:名無しより愛をこめて (スップ Sd03-3bj/)
20/07/14 11:03:07 eyP/yjCyd.net
ファイズの小説のグロなんて本当にただ無駄にグロいだけでなんの意味もない描写だからな…

256:名無しより愛をこめて
20/07/14 11:53:04.33 31sl7Ha70.net
>>242
食事シーンはその隠喩として入れてるって聞いて改めて見てみると
食べ方が汚らしかったり食べ物粗末にしてたりが目立って殊更気持ち悪く見えてきた

257:名無しより愛をこめて
20/07/14 12:48:34.27 eyP/yjCyd.net
他の脚本家のライダーでそんな食い方してない時点で井上が可笑しいってよくわかるよね…

258:名無しより愛をこめて
20/07/14 14:07:28.47 1DM2usbG0.net
金持ちキャラに寿司食わせてんのも美女蔓延らせてる比喩なんかね

259:名無しより愛をこめて
20/07/14 14:26:09.87 9Z3izOgTr.net
本人にとっては重要なこだわりなのかもしれないけど私達にとっては、だからなんだと言うね

260:名無しより愛をこめて
20/07/14 15:24:23.67 eyP/yjCyd.net
どや顔でインタビューでよく自分がすごいように言ってるけど本当に「だから?」以外の言葉が出てこないよな

261:名無しより愛をこめて
20/07/14 15:30:18.30 95n+xaMr0.net
いつも思うんだよ
コイツは自己顕示欲を満たしたくてしょうがないくせに顕示する相手は一切見ないんだよね
一万歩譲って、井上胸糞脚本を評価するにしてもだ
その胸糞さえ最低限を下回る表現しか出来てない
胸糞展開だってちゃんと胸糞を味あわせたいならもう少しましな描き方があろうよ

262:名無しより愛をこめて (ワッチョイ a575-k+PU)
20/07/14 20:27:51 Ift/f8Iu0.net
>>239
この前のゼロワンでも天津がアイちゃんに「AIになにがわかる!」って言ってたけどちゃんと答えてたからな

263:名無しより愛をこめて
20/07/14 22:36:26.21 VpuRlpSPr.net
井上こそお前何も分かってないくらい言い放つくらいしないと割りに合わないよ

264:名無しより愛をこめて
20/07/15 11:03:27.06 O3YV35UGd.net
基本的に井上は物知りぶってるけど何もわからないし知らないからな

265:名無しより愛をこめて
20/07/15 21:28:37.94 3GJd41be0.net
>>248
キバ編でもマンホール女が襲撃対象の匂い嗅いで「寿司を食ったな?」とかいってたけど女性抱いたって隠喩もありそうだな…
まあいくらR-15とはいえライダー映画で本郷猛を童貞弄りさせた男だしな…

266:名無しより愛をこめて
20/07/18 08:10:30.74 zBDoLKfCd.net
ようつべのゴーカイもついにジェット回か…
パッと見いつもの井上より話の流れはマシだけど設定分かってないの丸分かりな回だよな…

267:名無しより愛をこめて
20/07/18 09:07:25.87 EN7vuwfo0.net
またイヤな発言見てしまった。
小林靖子は異種族モノが苦手で、その点井上敏樹は異種族モノをヒーロー活劇の落とし込むのがすごく上手いだってさ!
王道ヒーローが書けるって。
誰でも好きなことを発言する権利はあるが、堂々と誰の目にも触れるところで発言しないでくれるかなぁ
朝からイヤな気分になった
俺も同じことしたら信者と同レベルになるから、ここで発散する
井上も嫌いだけど小林も嫌いって人ごめんね

268:名無しより愛をこめて
20/07/18 09:56:32.63 X/CbjvI8d.net
どこがだよ…電王とキバ見たら分かるけど明らかに小林さんの方が上で雲泥の差じゃん…

269:名無しより愛をこめて
20/07/18 11:16:00.12 o2AYSzcf0.net
フェイクニュースが堂々とまかり通るご時世だからなあ
個人の感想と言えばそれまでだが

270:名無しより愛をこめて
20/07/18 11:29:46.64 o2AYSzcf0.net
井上敏樹と小林靖子それぞれ関わってたから比較しやすいと思うが牙狼はどうなんだろうな
異種族ではないが普通の人間がヒーローの力を手に入れるパターンとは違って
魔戒騎士は確立された独自の文化や風習に従うタイプだから
敵も含めると3種の異質の存在が交わると言えると思うんだが

271:名無しより愛をこめて
20/07/18 11:43:53.42 dOxsw2x1a.net
何の訓練もしてない普通の人間が牙狼になったVRがありましてねぇ…
小林と井上の比較なら今再放送やってる魔戒戦騎があるじゃない

272:名無しより愛をこめて
20/07/18 14:41:58.06 ydAqWro7d.net
ああ、あのポーカー回とかいう一番必要性の感じない回ね。出自不明のご都合主義の謎の便利アイテムの煙とか酷かったね
>>251
基本的に奴は視聴者の事じゃなくて自分の事しか考えてないからね…

273:名無しより愛をこめて
20/07/18 14:47:03.91 EN7vuwfo0.net
>>260
>>257の発言主は小林がメインやった絶狼BBを見てその思いを強くしたらしいが意味わからない
井上信者で有名な宇野常寛は、アマゾンズを555と比較して同じような意味で小林貶してた
アマゾンズを555と比較する段階でアマゾンズのテーマところか555のテーマも理解出来てないのが丸わかりだけどな
井上信者って自分の物差しで全然単位の違うものを計って貶すとこあるよな

274:名無しより愛をこめて
20/07/18 14:54:19.93 o2AYSzcf0.net
まあキバで異種族の筈のファンガイアを
嶋さんを改造手術して人間→ファンガイア→人間って
やったのが井上だからねえ
人間の変化形のオルフェノクならまだ分からなくもないし
戦隊とかのファンタジーやギャグ系で
人間が吸血鬼とか河童になってまた戻るとかもあるけど
キバでそれやったら根幹が全部狂わねえかって言うネタを
適当にぶち込んでる訳で

275:名無しより愛をこめて
20/07/18 15:05:05.33 o2AYSzcf0.net
刃物を褒めるために鈍器を比較対象に持ってきて
切れない!と貶める?
そもそも用途が違うだろ馬鹿なの?馬鹿なんですね?

276:名無しより愛をこめて
20/07/18 15:13:03.31 kGhIriEcd.net
>>264
カブトのネイティブのあの首飾りみたいに一般人を同種族にするような能力でもあるなら話は別だけど改造手術なんかでそんなことできるの?って話だからな。そんな伏線もなかったし(まあ井上脚本そんなんばっかだが。だから謎アイテムとかご都合主義な能力が出てくるんだろうし)

277:名無しより愛をこめて
20/07/18 16:25:48.15 wiAqgMUZ0.net
王道って井上が一番嫌ってる要素だと思えるのに井上どっぷりのはずの信者はあれが基本で標準形だと思ってるの失笑しか出ない
井上的に嬉しいであろう評価は普通では書けない物とか意欲的実験作とかだろうに

278:名無しより愛をこめて (スップ Sdda-c7aq)
20/07/18 18:33:59 M+k8Wq76d.net
それどころか王道な回をガキ向けとか(元々子供番組なのに)色々間違った批判して叩いてるからな

279:名無しより愛をこめて
20/07/18 19:35:24.87 itK4U7/w0.net
>>267
変化球投げてるのに同じ球種ばっかりだから王道って思われちゃうんだよなw
信者の連中は本当にあいつに実力があると思ってるなら違うもの書かせてみてほしいよな、変化球でもいいからとにかく違うものをw

280:名無しより愛をこめて
20/07/18 20:14:36.19 o2AYSzcf0.net
>>266
ワームの場合擬態とさらに記憶継承の能力迄あったからね
あのアイテムもワームの細胞植え付けて肉体を乗っ取るとか
考えると寄生虫の卵的な想像もできるんだよな

281:名無しより愛をこめて
20/07/18 23:00:02.53 X/CbjvI8r.net
ストレートがまともに投げれないだなんて野球じゃまず役に立てないぞ
とんでった玉がベース手に飛んでいかないんだもん

282:名無しより愛をこめて
20/07/18 23:24:08.15 PuT+j3uZd.net
投げてはビーンボールのデッドボールで打者や相手ベンチの選手をKO、
打ってはバットで相手チームや審判を殴り倒すのが斬新な王道だと言ってるに等しい

283:名無しより愛をこめて
20/07/18 23:56:48.80 t2k8lo68r.net
人間をファンガイアにするってのもアレだが
更に人間にまた戻すのは意味不明
視聴者舐めるのもいい加減にしろ

284:名無しより愛をこめて
20/07/19 00:28:18.80 CBrazk5F0.net
>>273
解毒剤飲んだら毒飲んだことすら気付かないくらいお手軽だな

285:名無しより愛をこめて
20/07/19 01:53:23.44 83YxHfTa0.net
マジでよく擁護できると思うよキバは

286:名無しより愛をこめて
20/07/19 21:57:11.98 +eMwGThO0.net
例えばの話だけど大牙は人間に�


287:轤トられた経験があるわけだから、罪を犯したファンガイアを人間にするのも殺す以外の極刑として、逆に自分たちに協力的な人間はファンガイアにして一族の末席に加える、みたいな新しい王としての描き方はできたと思うんだ



288:名無しより愛をこめて
20/07/19 22:06:16.54 mgqI2jZE0.net
その方が面白そうだな
あと、個人的にはルークは過去ではあの悪党のまま、現代では大ちゃんのままでもよかったと思うんだよな…
本人はどや顔であんなぬるい話書くと思ったか?とか言ってたけど現代が日常で明るい分過去でどれだけ酷い事やってきたか見せて現代でその事思い出して苦悩するとかでもよかった気がするんだよね…

289:名無しより愛をこめて
20/07/19 22:21:16.70 +eMwGThO0.net
ルークの最後は真名設定があるんだから「真名を身体に刻まれたファンガイアは二度と復活できない」って設定(青空の会が長年かけて突き止めたのでもいいし、ルークを危険視した同族からのリークでもいい)追加しておけば死んでもいずれ甦るファンガイアに対しての最大の屈辱であり報いだと思うんだよね

290:名無しより愛をこめて
20/07/19 23:26:17.10 PuXd6baTd.net
殆ど…というか確実にそれら設定を知らない、調べてもいないだろうからな…井上

291:名無しより愛をこめて
20/07/20 06:33:55.70 nRQJQ+Co0.net
それはそうと昔映画版観てすげー面白かった「獣兵衛忍風帖」のTV版がアマプラにあったんだけど、シリーズ構成が井上だったんだな…
これ観て大丈夫?

292:名無しより愛をこめて
20/07/20 06:42:29.56 nRQJQ+Co0.net
…レビュー見たら
「割と最近の作品なのにシナリオ展開が荒削りでかなり雑だと思った、斜め上に行く駄目なシナリオ展開に不満」
「昔観てがっかりした。久しぶりに観て当時のがっかりをもう一度味わった」
「ビジュアルとアクションは良かった。ただ所々グロくて誰得?なエロシーンがある」
「三つ巴の戦いが延々と続き、勝手に敵が潰しあったりと話がどうも散漫な感じ」
「最後まで観ても全貌はよく分からない、バトルがメインで内容はあって無いようなもの」
辛辣ゥ!

293:名無しより愛をこめて
20/07/20 08:02:14.59 bDYlWTo+0.net
存分にらしさが発揮されているみたいだな

294:名無しより愛をこめて
20/07/20 11:07:02.75 PmTYUbJ9d.net
調べてみたら井上1、2話しか書いてないな…シリーズ構成として珍しく仕事した結果がその惨状かもな

295:名無しより愛をこめて
20/07/20 12:44:20.98 PmTYUbJ9d.net
連投になるが、もしくは1、2話が酷すぎて修正不可能だったかだな

296:名無しより愛をこめて
20/07/22 19:20:55.70 mJeEdnAC0.net
調べてみたら他の脚本家、一人知らない人いるけど米村さんと色々アニメやってる岸間さんだから井上の責任は充分考えられる

297:名無しより愛をこめて
20/07/24 11:12:59.11 5jiPmu0id.net
>>273
舐めてるどころか視聴者の事を眼中にすらないように思える
自分が楽しければそれでいいみたいな

298:名無しより愛をこめて
20/07/26 19:09:39.03 P8I45Hn1M.net
デビルメイクライ(アニメ版)の脚本担当してたんだな、井上……
担当話数がそれなりにあったから、余計な設定ぶっこんだりキャラレイプしたんじゃないかと疑う

299:名無しより愛をこめて
20/07/26 22:26:14.17 i5O5pfMRd.net
マッドハウスの作品よく関わってたからなあいつ…
あと調べてみたら超時空世紀オーガスの小説書いててビビったわ。脚本にすら一切関わってないのになんでこいつが!?ってなった
知ったのスパロボだけどあいつがあんな作品を書けると思えないけどなぁ…

300:名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb02-8Xcr)
20/07/27 02:20:13 U69jIt+Y0.net
小説といえば、こないだ久しぶりに図書館行ったら、大先生のご著書が2冊も書架に並んでて驚いたわ
いつから置いてたのか知らんが、どこの誰が読むんだあんなもん
購入費と書架のスペースの無駄やろ、としか

301:名無しより愛をこめて
20/07/27 03:39:51.44 P5gL89O80.net
貸し出し履歴見てみたらいいんじゃね?

302:名無しより愛をこめて
20/07/27 05:04:00.33 trPX7gjE0.net
今時の図書館で貸し出し履歴は本にくっついてるものだっけ

303:名無しより愛をこめて
20/07/28 11:05:22.85 UepDNaZRd.net
今時はバーコード読み取り型じゃないのか。
それはさておきそんなのなんの参考にもならんでしょ。表紙や名前だけで借りてる人とかだっているだろうし
ワウガの最初の部数はまさにこれだと思うし

304:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr85-/kt4)
20/07/28 12:32:26 mhvZATTpr.net
ま、仮面ライダーだからってスタッフ見ないでDVD借りるヤツはいるよな
なお私は原作石ノ森を見てキバを借りた模様

バカ丸出しって感じやな

305:名無しより愛をこめて
20/07/28 12:37:28.91 wZFnqjFwr.net
ネット見てると信者がクッソうぜぇけど、井上が脚本や漫画原作をする情報を知れて回避できるというジレンマ

306:名無しより愛をこめて
20/07/28 19:33:36.09 5JfF4xJW0.net
>>294
確かにその通りなんだが、自分の好きなマンガがアニメ化決定して
「おお、あれアニメ化するんだ」と期待したら構成井上の字を見たときの落胆がなあ

307:名無しより愛をこめて
20/07/28 19:38:01.17 UepDNaZRd.net
もはや奴の名前があったら死刑宣告かってぐらいのショックを受けるぐらいの嫌さ

308:名無しより愛をこめて
20/07/29 12:28:34.86 7jm9HDZJdNIKU.net
セイバーのメインはゴーストの人か。
ひとまずホッとしたわ

309:名無しより愛をこめて
20/07/29 12:43:51.06 ezwhTMcf0NIKU.net
同じく

310:な
20/07/29 17:04:39.30 hF2lhwkdaNIKU.net
そもそもライダー書く気あるのこの人?

311:名無しより愛をこめて
20/07/29 18:27:59.27 7jm9HDZJdNIKU.net
ライダーにはすり寄ってるだろうが子供が憧れるヒーローを書く気はまるでないだろうな

312:名無しより愛をこめて
20/07/29 19:04:37.97 fm8YuJYvrNIKU.net
「(ヒーローもので)子供を意識して書いたこと?ないよ、一度もない。」
過去スレで雑誌のインタビュー上がってたヤツの言葉だが、これでお察しだろう

313:名無しより愛をこめて
20/07/29 21:36:34.92 yKijv4UK0NIKU.net
そもそも意識しても意識しなくても
まともなモノが書けないので~
当たりの入ってないガチャになってるし

314:名無しより愛をこめて
20/07/30 07:55:51.32 Q8+DgmjMd.net
そもそも脚本見る限りヒーロー自体嫌いに見えるしな。あと、善人もめちゃくちゃ嫌いに思える(主にサブで大抵善人なキャラをひどい目にあわせてるし)

315:名無しより愛をこめて
20/07/30 09:04:23.70 UUGolKHQ0.net
善人の描き方が頭がおかしい人間にしか見えない
ファイズのクリーニング屋とか映画の映司とか
アギトの主人公も頭おかしいし

316:名無しより愛をこめて
20/07/30 10:46:41.53 Q8+DgmjMd.net
翔一はジオウに出た時の方がめちゃくちゃ良い奴だったからな…

317:名無しより愛をこめて
20/07/30 17:24:24.81 z44McAWL0.net
ジオウの翔一君は不器用な人を馬鹿にしなさそうだったもんな

318:名無しより愛をこめて
20/07/30 18:02:10.12 F7GzRg2V0.net
メインのジオウ組が皆若いから
頼りになる大人って感じになってたな
記憶喪失の過去を活かしてツクヨミをサポートしたり
んで序盤と違って共闘解禁にもなってたから
今回かなり美味しいポジション貰えた

319:名無しより愛をこめて
20/07/30 20:21:24.28 qCDuEqyu0.net
桐矢は鬼にはなれないって確定してくれたの本当に感謝してるわジオウ。
響鬼編ではソウゴに諭されて響鬼になったけど、最終回でオーマジオウによって今までのライダー世界は全部分かれて単独の世界になって巻き戻されたからソウゴの助言も全部なくなるから鬼にはなれないの変わらないだろうし

320:名無しより愛をこめて
20/07/31 11:47:15.94 LiLcLTR6d.net
井上、虚淵さんとの対談で果実繋がりで禁断の果実組み込んだみたいな話で虚淵さんに真面目過ぎない?とかほざいてたらしいけど、
寧ろお前はもっと真面目に脚本書けや井上

321:名無しより愛をこめて
20/08/02 22:34:09.18 kIeGH7w50.net
響鬼当時のことを知ってるのか知らないのか知らんが
wikiやpixiv等で
後半が叩かれまくったことを隠し
高寺がスケジュールや予算を無視しただの、従来の作風と違って反発受けただの好き勝手書いている奴なんなの
逆だろ。むしろアギト~剣でマンネリ化してたギスギスした展開と真逆なこともあって当時は評価は高かった。
この後に及んで歴史修正とかほんと屑だわ

322:名無しより愛をこめて
20/08/03 03:44:03.05 l364RI+jd.net
むしろ後半の方が見てて苦痛だったからな…あのクソガキのせいで

323:名無しより愛をこめて
20/08/03 08:23:39.38 1XjBc0nE0.net
それは違う

324:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d01-8P+6)
20/08/03 08:55:53 Yyhy8xLK0.net
>>310
後半の話はおいといて響鬼の評価については公平に見なきゃいけないと思う
ファン目線はずして

325:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d01-8P+6)
20/08/03 08:56:15 Yyhy8xLK0.net
あ、前半の評価ね
後半は無視

326:名無しより愛をこめて
20/08/03 09:35:13.81 EvVkE5rm0.net
リアタイで見てたときは最序盤で離れた人以外にはとても好評だったよな
少なくとも放送中から29話が最終回って言われたぐらいには

327:名無しより愛をこめて
20/08/03 09:41:40.60 tkLqOtmzr.net
なんか当時と違って当然のように
高寺叩いてる声の大きい輩がよく目に入る
正当化する為にカノンを持ってくるのも不快
そもそもあれ観てないだろ

328:名無しより愛をこめて
20/08/03 10:15:27.46 Yyhy8xLK0.net
>>315
そりゃー好きな人だけが見てるんだから当然だよ
不評の声は当時からあった
当時を知る人間からすると、お世辞にも全体として評価が高かったとは言えないし、
クウガ再びの夢を見ているクウガファンが応援しているパターンも多かった
むしろ当時の不評を封じ込めて「歴史修正」しようとしているのはファンたちだと思う
もちろん、好きなものを後半に徹底的に破壊されたことには強い同情を覚えるけど

329:名無しより愛をこめて
20/08/03 10:20:21.26 tkLqOtmzr.net
アギト~剣の雑な作りやギスギス展開に辟易していたこともあって特撮掲示板などでは当時から評価は高かったよ
もちろん魔化魍との戦いはあっさりしすぎてるし地味だって意見もあったけど
かなり好意的だったと思うよ
子供人気はあったかは定かじゃないけど

330:名無しより愛をこめて
20/08/03 10:51:19.03 l364RI+jd.net
カノンに関しては確かに全体的に評価低いみたいだけどだからって同じ人が関わってるってだけでなんで響鬼まで評価悪くなるんだよ、関係ねーだろって言いたい

331:名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd34-qaOM)
20/08/03 12:20:19 wnVtxbOk0.net
松ちゃんも見てたみたいだしね前半響鬼
子供向けとしては確かに厳しかったとも思うけど後半は論外

332:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr05-vR8O)
20/08/03 12:26:51 MmbFRAkxr.net
信者はそうやって周りの人間を一生掛けて叩いてるけど
井上だけなーんでここまで不自然に鉄壁というか擁護したがるんだろうな?

333:名無しより愛をこめて
20/08/03 13:37:29.60 GT8lLoCA0.net
高寺が更迭されたのは、スケジュールや予算の管理がメチャクチャだったからであって、特に内容がどうといった話ではない
更迭されたこと自体も、当時から仕方ないことだとファン側も含めてみんな納得していた
そして後半になって荒れたのは、内容についてのことだ
テコ入れするにしたって、いくらなんだって前半のキャラやストーリーや設定を蔑ろにしすぎだろと
この辺の情報を井上信者は意図的に混同させて誤解しやすくすることで、理不尽に叩かれたみたいなふうにして広めてるわけだ
近年、井上が好き勝手やったと明かされたが、認知度が低いし今更確認もしにくい媒体でなので、そっちは広まらんしなあ

334:名無しより愛をこめて
20/08/03 14:40:38.89 EvVkE5rm0.net
>>317
好きな人だけが見てるから好評も当然と言われてしまったらもう何も言えませんわ
もっとも井上のひどいところは井上が嫌いだからやつの作品見ていないのにいきなり絡んできて関係ない作品ぶっ壊すところだよな
それこそ助っ人とかいう心地よい言葉で他人の作品ぶっ壊すなんてろくでもない

335:名無しより愛をこめて
20/08/03 18:34:04.98 bs5zSFV60.net
まあ不評の声は確かに有ったよ
仮面ライダーじゃなくて中学生日記って言われてたし
実際明日夢とヒビキさんのやり取りとか心情描写とか
ドラマパートは丁寧だったからな
俺もそこに惹かれて見出した層だし
ただ同時に同じことの繰り返しすぎて話が中々先に進まないって
いう問題も有った(後の大魔神カノンでも見られる傾向)
高寺Pが脚本家軽視で自分だけでやろうとしすぎるから
結局自分がやりたいことだけに偏ってバリエーションなくなるんだよね
そういうのもあって結果的に井上を後始末に呼び込むことになって
後期響鬼の惨劇を生むことになったんだと思うよ
主な原因は予算とスケジュール破綻だろうが
ちゃんとメインとサブの脚本家体制ができてりゃP交代だけで
被害最小で済んだかもしれねえのに

336:名無しより愛をこめて
20/08/03 18:42:02.15 bs5zSFV60.net
後不評の理由の一つは仮面ライダーじゃなくて
変身忍者嵐が企画原案だったのを仮面ライダーブランドにしたから
ベルトで変身しねえとかバイクのらねえとかライダーキックしねえとか
音撃が地味(当時のCGの問題も絡む)とかも有って
仮面ライダーらしくねえぞ!ってのも有った
逆に平成ライダー見てなかった派なんで
そんな気にならなかったんだよなあ
むしろ後期の井上になってから
何か昔子どもの頃見てたチープ感感じた方だし

337:名無しより愛をこめて
20/08/03 19:45:38.31 IGhBTkwH0.net
基本的にレギュラーキャラがみんな良い人達だから見れたってのもあるんだよな…響鬼
それすら後半であのクソガキがつぶしたからな
ジオウで鬼になれなかったって聞いたとき思わずガッツポーズしてざまあ!って思うぐらい大嫌いだった

338:名無しより愛をこめて
20/08/03 20:28:53.01 bs5zSFV60.net
ジオウ響鬼編はキャスティングの問題も有って
桐谷と轟鬼の抜擢になったんだろうが
料理の仕方としてはかなり上手かったとは思う
ジオウ組もレジェンド組も活躍してちゃんと
両方の物語として成立してたし
…まあキバ編が異常すぎるんだよな
誰も得してねえし

339:名無しより愛をこめて
20/08/03 21:05:10.37 CzfBefqu0.net
>>325
正直、そこで企画通り返信忍者響にして、日朝は仮面ライダーの時間じゃなく石森ヒーロータイムってことにしておけば、その後の作品の自由度も上がったと思う
つーても、今も十分すぎるほどフリーダムにやってるがw

340:名無しより愛をこめて
20/08/03 21:21:07.51 IGhBTkwH0.net
>>327
中村優一さんがうますぎて特に後半の桐矢は当時の怒りを思い出すぐらいウザかったけどそんな桐矢の事を上げもしないけど下げもせず、多少見直せる形にまとめてたからね。

341:名無しより愛をこめて
20/08/03 21:47:21.87 tkLqOtmzr.net
>>322
ほんとそれ
高寺がスケジュール守らないだの、予算がどうだの
言ったところで後半のクソさとリンクしてない
例えば、後半は童子と姫の設定が無くなったとか、使い回し怪人ばかりになったってことに関しては高寺にも責任があるしそこの批判なら理解は出来るんだがな
井上がいなかったら平成ライダー終わってたとか
元々ライダーじゃ無い企画をライダーにしてる時点で
ブランド手放すわけ無いじゃん

342:名無しより愛をこめて
20/08/03 21:56:07.91 tkLqOtmzr.net
桐谷だけだったら良いよ
明日夢が無能に描かれ、響鬼は何考えてんだかわからない性格の悪いおっさんになり
あきらは雑に鬼を諦め
斬鬼は後付けで胸に傷ができたり師匠が出てきたり
最終的に地獄に落ちたり
ほんと最悪だった

343:名無しより愛をこめて
20/08/04 01:45:57.77 Gjc4ohkS0.net
そりゃ井上脚本未満の話なんて狙ってもそうそう描けないし…
というか井上以外が井上脚本レベルの仕事をしたらたぶん干されるし
井上脚本の後日談であろうとも
井上以外が描いた時点で元よりはマシになることが保証されるわけよ

344:名無しより愛をこめて
20/08/04 10:50:42.27 eyxfpEL6d.net
ジオウの響鬼編はちゃんと桐矢に苦言呈したり(ゲイツが偉そうに!って言ったり嘘ついた事を責めたりとか)とか井上脚本では絶対にないシーンがあったのも良かったわ。大抵奴の自己投影キャラはなぜか何しても何も言われないし咎められない事ばっかだし

345:名無しより愛をこめて
20/08/04 15:25:12.33 uzVZcykHa.net
たとえ咎められても「お前に何がわかる!」って言われるとそこで会話終了するしな

346:名無しより愛をこめて (スップ Sd7a-rCYu)
20/08/04 19:30:48 eyxfpEL6d.net
アギトの北条なんてG3ユニットで戦った時まだ戦える状態にも関わらず復活して多少武器が効かなくなったアンノウン相手に怯えて命令無視してその後の被害そっちのけでG3ユニット放置して敵前逃亡したのになんの処罰もなかったからな

347:名無しより愛をこめて
20/08/05 12:49:32.55 JyuEK1B0d.net
>>331
あきら、映画では序盤に殺される役だったしな…
よっぽど井上は彼女が気にくわなかったらしい

348:名無しより愛をこめて
20/08/05 21:36:30.19 XFd9vtstd.net
中の人が『最近のお話は変だわ』とでも漏らしたのかねえ

349:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3175-B5sl)
20/08/06 20:58:58 b42Yyjih0.net
考えてみたらディケイドの響鬼編って本編後半全否定してたんだな。明日夢に該当するアスムが響鬼になってあきらも最終的に天鬼になるし
米村さん本編後半も1話だけ書いてたけどやっぱ嫌だったのかな…

350:名無しより愛をこめて
20/08/06 23:11:47.17 /yk0pgZ20.net
米村は個人の好き嫌いはあまり入れないで、オーダーされたものをしっかり仕上げるってタイプな気がするからどうだろう
捻りを入れずにストレートに(原典で成されなかった)師弟関係と継承を描いてって言われたら
ニチアサだといつも無茶振りされてばっかでなかなかやれなかった得意分野を描けたんじゃないかと
で、まあ普通こうだよなあって内容になると、それがそのまま井上へのカウンターになるってだけで

351:名無しより愛をこめて
20/08/07 18:14:19.30 zYLOAPTcd.net
個人的にメインならともかくサブですら自分の好みや私怨でキャラの扱い決める奴はろくでもない脚本家だと思うわ。井上はその最たるもの

352:名無しより愛をこめて
20/08/08 19:23:00.92 CuabFSW600808.net
本当に奴が活動してるだけで奴起用するかもって不安がすごいから筆折って引退してくんねえかな
平気で被災


353:者すら貶す信者じゃないから死ねとまでは言わない



354:名無しより愛をこめて
20/08/09 00:53:21.25 WY5OMGSz0.net
スレに反するような極論をあえてぶっこむけど
胸糞展開だろうが放送枠を破壊しようが構わんのよ
その井上胸糞展開を求める視聴者が相応に、市場が成り立つ数以上存在するのならばな
放送枠を破壊するような糞脚本であろうとも放送枠を破壊する被害以上の利益をあげられるというのならありだ
どういう状況ならそんなことが起こるのかは想像もつかないが
現実は井上胸糞展開を求める視聴者などごく少数の例外でニッチ層すら成立しない微粒子レベルの存在だし
放送枠の破壊を許容できるような利益なんて夢のまた夢
極論を持ち出してすら弁護不可能なのが井上

355:名無しより愛をこめて
20/08/09 02:28:52.72 6d7Av7FB0.net
脚本家当人が売り上げくそくらえ的な姿勢の人なんだから信者が売り上げに貢献するわけもなかった

356:名無しより愛をこめて
20/08/09 10:52:36.75 Z6OcEaTO0.net
パワーアップイベントの盛り上がらなさは他の追随を許さない
ファイズですらライダー自体は人気あってもパワーアップイベントについて全く言及されないもんな
プロの物書きなのに最低限盛り上げなきゃいけないところを無視するってのは本当に幼稚だなといつも思う

357:名無しより愛をこめて (スップ Sd73-2LFf)
20/08/09 12:45:19 hl+mtGj6d.net
唐突に宅急便で送られてくるんだっけか?
ギャレンのラウザーもそんな感じだったな

358:名無しより愛をこめて (ワッチョイW c134-eMSJ)
20/08/09 12:47:58 99E3koGc0.net
天井から落ちてくる
敵がもってたの強奪(なぜか敵はそれ使わず)

359:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5d-7Hsg)
20/08/09 12:57:53 56EwqZRwr.net
そんな中でまだマシとか言われるのが、励まされて弁当食ってパワーアップなアギトシャイニングという

360:名無しより愛をこめて (スップ Sd73-2LFf)
20/08/09 15:26:56 hl+mtGj6d.net
エンペラーも渡の怒りで最強フォームとしてはまだマシな登場だったとは思う

でも残念ながら相手が根は善人なファンガイアだから台無しだったが

361:名無しより愛をこめて
20/08/09 16:03:16.08 IluxoUhHd.net
>>347
自家栽培の野菜使った手作りを残さず完食だから以後の粗末な扱いに比べればだいぶマシ
この頃はまだ望みがあったが慢心から成長せず相対的に退化していった、のか、
これも現場の半ばアドリブなフォローに過ぎなかったのかどっちだろう

362:名無しより愛をこめて
20/08/09 19:24:39.89 hl+mtGj6d.net
アギトは珍しく映画では盗みを咎める場面もあるしな。

363:名無しより愛をこめて
20/08/10 01:21:59.56 ZMMCPG0kd.net
珍しく筋が通ってるシーンはみんな現場の改変や追加なんじゃないかと勘繰ってしまうが
これも李下に冠を正しすぎた狼こどおじの自業自得と言うものよな

364:名無しより愛をこめて
20/08/10 09:47:57.88 961GSjeY0.net
何故かタイムカプセルに入ってたディケイド

365:名無しより愛をこめて
20/08/10 10:51:36.26 FOQ79PRNd.net
ネガ世界になったのは大ショッカーの差し金で奴らの大事そうな物だから奪ったとか今なら考察はできるだろうけどどうせ井上は何も考えてないんだろうな。

366:名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3175-B5sl)
20/08/11 20:38:07 TTmUWxYY0.net
だってディケイドで盗みをまるで良い事のように書く奴だしな…

367:名無しより愛をこめて
20/08/12 16:28:46.17 YOhp3+Ao0.net
響鬼でも盗み咎めるどころかそれで成長した事褒めて盗まれた側の明日夢にはなんもなしだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch