◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part75at SF
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part75 - 暇つぶし2ch349:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 08:52:01.05 fTthodc5.net
魔弾の射手を知らんのか?
抗生物質のことも「魔法の銃弾」と呼ぶな。

350:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 12:06:37.82 zryHwzmO.net
トランプ氏勝利にデモ相次ぐ=道路封鎖、重傷者も-米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
虐殺器官が覚醒し始めたのか?

351:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 12:41:57.78 5Yj2v1El.net
BTTF2の荒れ果てたヒルバレーがが。
ビフのモデルはトランプ氏、「バック・トゥ・ザ…」脚本家明かす
URLリンク(www.afpbb.com)

352:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 15:45:58.95 rQDuRqMo.net
それだけ昔からネタにされるくらい話題の人だったのはすごいね
BTTF2は1989年公開でしょう
暴言や乱行は広告費をかけなくてもマスコミがとりあげてくれるから戦略的にやってたそうだけど

353:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 19:28:52.60 TVKAvFqH.net
ストーンコールドにスタナーを喰らった最初�


354:ナ最後の大統領になるのかな



355:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 19:39:23.86 fbn6oQ2q.net
WWEにでただけで最初で最後だよ

356:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/10 19:42:53.66 9RrFG2A3.net
美人娘がさらわれて路上を格闘しながら助けに行く展開か

357:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 00:41:51.99 hssIMEUI.net
>>335
あー、そっちだな

358:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 04:59:34.30 1fNWRf/m.net
>>342
そっちは最初はともかく最後と言い切れない気がする・・

359:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 06:44:51.96 gLdu7ucW.net
もし次の大統領が最後のアメリカ合衆国大統領という事になれば、
自動的にWWE出演経験のある大統領としても最後になるね。

360:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 07:18:34.31 RpYUJjir.net
アメリカ分裂とかやめてくれSFのネタが減ってしまうw

361:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 10:25:37.47 u961xtRG.net
現代の南北戦争なら十分SF でわ?

362:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 10:29:52.32 RpYUJjir.net
現実でやったらフィクションは二番煎じになってしまうでしょw

363:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 11:09:15.08 RpYUJjir.net
>>340
トランプが言う日本が雇用を奪って~みたいなのは今ではやや古くさい考えだが
80年代からのタイムトラベラーだと考えれば納得できる

364:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 11:34:30.89 SK2VqGUS.net
「ザ・シンプソンズ」は2000年にトランプ大統領を予言!?
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

365:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 11:36:18.40 SK2VqGUS.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
間違えた

366:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 12:06:40.59 xZ1qLBS8.net
お馬鹿な白人 「トランプは言う事はメチャクチャだが、とりあえず俺たちの味方だ
          あのババァは何言ってんのか全然わかんねぇけど、とりあえず敵っぽい」

367:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 17:53:20.09 h3rUBvZR.net
原理未解明の常識破りの推進装置「EMドライブ」が実際に動作することをNASAも確認していたと判明
URLリンク(gigazine.net)
>液体水素などの燃料(推進剤)を必要とせず、太陽光パネルで発電した電力で発生させたマイクロ波だけを用いることで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」は、
>これまでの物理の法則では説明がつかない力を生みだすことから議論の的になっていました。
>そんなEMドライブについてNASAが実際にテストを行い、動作が確認された報告書を作成していることが明らかになっています。
>EMドライブはイギリスの航空宇宙技術者であるロジャー・ショーヤー(Roger Shawyer)氏によって考案され、2001年に発表された推進装置です。
>密閉された円錐状のコーンの中でマイクロ波を反射させるだけで推進力が得られるという特徴を持っており、
>従来のように推進剤を噴射させた反作用で推力を得るロケットエンジンとはまったく異なる仕組みを持つエンジン(推進装置)になる可能性を秘めています。
Sugoku Fantasticですね

368:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 18:33:28.03 ZByA42wJ.net
原始人だってなぜ木が燃えるか解らなくても火を使っていた。
世の中に不思議なものなんて無いよ by京極夏彦

369:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 19:26:49.82 h3rUBvZR.net
>>355
火が解っていない原始人は火傷をしたと思う
訳のわからないエネルギーを使い損なって、火傷ですめばラッキーだね

370:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 19:30:23.00 h3rUBvZR.net
バグズ再襲来!「スターシップ・トゥルーパーズ」がリブート
URLリンク(eiga.com)
>カルト的な人気を誇る、ポール・バーホーベン監督のSFアクション「スターシップ・トゥルーパーズ」(1997)を、米コロンビア・ピクチャーズがリブートすると米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
REREREBOOTしてるね

371:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 19:36:28.49 RpYUJjir.net
今度こそパワードスーツを…

372:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 20:13:38.46 SK2VqGUS.net
>>356
現代人は火傷しないとでも?

373:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 20:16:57.33 qBm7cRL3.net
比喩

374:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 20:19:23.21 9vsLZ9Lm.net
ドワーフはいつの間にか火耐性つけられちゃったよね…

375:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:12:04.78 RpYUJjir.net
>>355
その結論はおかしいだろw

376:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:34:56.76 bPyJYkTC.net
最新科学技術から新刊情報、作家情報、には、値しないが。
URLリンク(gigazine.net)
トランプ次期大統領がまとめた「アメリカを再びかつてのような偉大な国にするための100日プラン」
全部とは言わないがそこそこ正論言ってる。
これホントにトランプが言ったことなのか?

377:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:46:40.73 h3rUBvZR.net
>>363
きっと政治顧問が切れ者なんだろうな
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)
安西先生に似てるけど

378:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:47:59.93 s3c0aY9L.net
白髪鬼・・・・・・ゴクリッ

379:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:49:14.86 RpYUJjir.net
正論だが実現手段を考えてない

380:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:59:25.85 qBm7cRL3.net
>>363
> ・2023年に切れるミッキーの著作権保護期間を100年延長。
だろうな。

381:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 21:59:46.38 dERBuSiw.net
手段を考えるのは官僚の仕事だ

382:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 22:00:43.27 xZ1qLBS8.net
>>355
むしろ原理のわからない不思議なものは山ほどあるが
原理などわからなくても使えるものは使うってだけでそ

383:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 22:19:13.04 mwn9DVLS.net
官僚にメキシコ行って壁の建設費回収してこいと言っても
出張費用が無駄になるだけよw

384:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 22:23:26.97 bPyJYkTC.net
>>367
読んでないな?w
政治家の公約なんて読むだけ無駄かもしれないしな。

385:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 22:55:23.56 bPyJYkTC.net
>>364
白いスーツだったら大佐なのにな。

386:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 23:35:42.53 9hSLyXiS.net
思い起こせば"Poor White Trash"という存在を知ったのは平井和正の小説からだった

387:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/11 23:50:49.67 hssIMEUI.net
>>349
そういや高い城の男のリメイクみたいなやつでてたな

388:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 05:45:45.06 ZQQnQw0H.net
ユナイテッドステーツジャパンはアメリカ人の描くナチスドイツ並の
コテコテの大日本帝国だから国士様とかは発狂すんぞw
日本の巨大ロボがサンノゼあたりに原爆投擲して
1948年に戦争が終結してるっつーのに残虐描写みて
「現実の日本軍はこんなことしない!」って尼とかで怒ってて草www
逆にアメリカの抵抗勢力がイスラム国みたいな
"自由"を狂信する集団になってるのは無視かよとwww
単語だけ出てきたUSJの"ボンデージ野球"すげぇ観たいw

389:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 07:15:09.47 Z0NvfoNQ.net
だって実際そうだ�


390:ゥらなw 選挙の結果が不服で撃ち合いやってる連中に残虐だの言われたくねー



391:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 07:36:23.38 0ewBXM6s.net
でもTwitterでデモはプロ市民とメディアが先導しているとか、
ネラー並みの発言してたら、そりゃ付いていけないわな

392:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 10:40:45.39 +EB0eWWk.net
メディアが煽ってんのだって実際ほんとのことでしょうが
>>375
>USJの"ボンデージ野球"
そこでなぜ唐突にテーマパーク?と思ったけど書名の略かw

393:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 10:47:23.59 logmnKcT.net
ブッシュ親子やレーガンの時もメディアは否定的
だったけどこんな事にはならなかったよ

394:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 10:53:08.42 Z0NvfoNQ.net
ググったら「ボンデージ野球拳」というのが出てきた
これならちょっとわかるw

395:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 11:42:38.95 BYamL9Au.net
オバマが再選したときに「ワシントンにのりこめー^^」ってやったのにスルーされたことを根に持ってるんだろう
トランプは。

396:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 16:37:52.66 t34KgDyE.net
>>375
ランジェリーフットボールでガマンしねぇ

397:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 17:06:02.96 AtD1tYL9.net
何か凄いのあった。
広島大発ベンチャーが世界初の「重力制御装置」を開発し、NASAに採用される
URLリンク(www.gizmodo.jp)
宇宙ステーション内と同じ0.001Gを再現
どんな仕組みかきになる。

398:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 17:14:48.52 Z0NvfoNQ.net
リンク先に絵があるじゃん
2軸でグルグル

399:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 17:21:11.78 0ewBXM6s.net
箱に入れて自由落下

400:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 18:09:12.68 AtD1tYL9.net
>>384
>リンク先に絵があるじゃん 2軸でグルグル
確かにそうだけど、そんなことで実現できるのかな?
もし、そんなことで実現できるのなら、創薬とか、新しい合金とか、
無重力じゃないと無理とか言って、莫大な費用を掛けて宇宙で実験してたのって何?

401:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/12 18:17:32.15 EHhc6/z2.net
本物の微小重力ではなくて、時間軸で積分した結果。

402:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 02:12:02.93 4mO0+e/M.net
回転させて微小重力ってのは昔からある装置だしな。
こういう URLリンク(www.kiw.co.jp)

403:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 03:22:44.84 Jzcc+Gg1.net
理屈としてはトゥールビヨンだな

404:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 03:55:40.81 4mO0+e/M.net
ああ、何だかんだで機能的には無意味だけど付加価値は与えるトゥールビヨンね。

405:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 08:48:25.88 hw6hACF5.net
>>388
ああ、ゆで卵を茹でてる間コロコロ転がして黄身を真ん中に持ってくる的な感じか…

406:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 14:31:07.53 a4Aoub9X.net
>>388
要は”浮遊培養”ってことなのかな、
だったら微小重力って誇大な気がする。

407:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 14:40:32.28 MaoNbnRj.net
地上である一定の空間を均等に長時間微小重力環境にするのは
無理だと思うがなぁ

408:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 15:31:41.97 +VVOPQqe.net
磁石を食わせて
液体窒素に浸した超伝導物質の上に浮かべて
うん、無理だなw

409:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 15:36:11.56 VCbv/eio.net
でっかい掃除機を天井に作って丁度落ちるか吸い込むかの中間にする。

410:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 15:41:36.33 +VVOPQqe.net
マイクロブラックホールを適切に配置して……

411:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 15:50:10.90 4A6V50BZ.net
別に重力を打ち消すんじゃなくて
重力によって特定の方向(上下)に


412:特別な意味ができるのを無くすというだけでしょ



413:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 16:22:07.92 4mO0+e/M.net
>>394
水を含んでたら、水が反磁性体だから磁石で浮かせられるよ。
カエルを磁気浮上させてる奴見たことあるだろ?

414:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 17:09:41.66 HIlA4NVi.net
自動運転バスの行動実験がついに始まったか
よりにもよって仕事のない秋田で

415:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 17:46:15.80 +VVOPQqe.net
>>399
どこなら仕事があるんだ?
世界中が就職難なのに

416:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 18:18:29.90 MaoNbnRj.net
ここまで不景気が何十年も続いてるの日本ぐらいなもんだぞ

417:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 20:26:14.75 +VVOPQqe.net
>>401
何十年も不景気が続いても滅びない、日本ってすごいな

418:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 20:28:46.77 +VVOPQqe.net
来年1月にもロケット発射 堀江氏創業の開発会社
URLリンク(www.sankei.com)
>元ライブドア社長の実業家、堀江貴文さんが創業したロケット開発会社「インターステラテクノロジズ」(北海道大樹町)は11日、来年1月にも宇宙空間に到達する小型ロケットを打ち上げるとの見通しを明らかにした。
>同社によると、打ち上げが成功すれば、単独の民間企業としては日本初となる。
ロケットを飛ばして、その次は何をするんだろ

419:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 20:45:50.62 MaoNbnRj.net
実験カプセルじゃないかな

420:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 20:50:18.11 MaoNbnRj.net
>>402
20年なにやってたんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

421:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 20:56:08.77 RI+rSHCE.net
緊縮派がうるさいですからね
何でもかんでも無駄無駄、庶民感覚主婦感覚であれもこれも必要ない
節約マンセーで国の借金何兆円で生まれたばかりの赤ちゃんでもいくらの借金背負ってる!!!1!
それじゃ回復するものも回復しませんよ

422:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/13 23:54:36.52 LHyZun+/.net
>>405
米国とユーロ圏は労働生産性よりも一人当たり雇用者報酬の伸び率の方が大きいのに、
日本の場合労働生産性は伸びてるのに一人当たり雇用者報酬は縮んでるっておかしいだろ・・・

423:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 00:13:57.04 b22ZfoBh.net
生産性を上げても収入が増えないという実に働きがいの無い国だな

424:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 01:50:42.85 R7X+U82I.net
「人が乗れる人型変形ロボット」ついに実現!?量産化も視野に入れ開発が本格化、メカデザイン協力に大河原邦男
URLリンク(www.inside-games.jp)
>ソフトバンクグループのアスラテック、三精テクノロジーズ、BRAVE ROBOTICSの三社は、共同で有限責任事業組合(以下、「LLP」)を設立し、乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE(ジェイダイト・ライド)」の開発を合意したと発表しました。
>人型(ロボットモード)と車型(ビークルモード)に完全変形可能な、全長約4メートルのロボット「J-deite RIDE」。
>ロボットモードでは二足歩行が可能で、ビークルモードでは人が乗って運転できるようになる予定としており、少年時代に夢見た完全変形ロボが形になろうとしています。
10秒以内で変形するらしいから
運転手は車の変形の時には何かカッコよく叫んで欲しい

425:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 02:14:15.01 f5z/xjV0.net
「何か言いたいけど口が追いつかない~~~」(この間15秒)

426:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 10:46:58.40 Y6yJZxIq.net
いまだ二足歩行もままならんのに、なぜ変形に手を付けるかね…w

427:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 10:52:16.90 Y6yJZxIq.net
>>406
増税すれば税収が増えると思ってる小学生の算数のような世界に生きてる人間が多いからだろw

428:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 11:09:36.98 5uNtpm7z.net
>>409
どちらの形態でも2人搭乗可能らしいけど
変形時は降りる必要ありそうな予感

429:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 12:13:13.55 MW9en59l.net
変形時に太ももの肉挟んだりしないだろうなぁ

430:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 13:06:33.35 E5L+MPOL.net
タバコ一箱千円はよ

431:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 13:14:18.49 XeAL7L5G.net
ここはSF板ですよ

432:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 17:20:39.52 YvifMNN3.net
>>414
その際にできた故事成語が、いわゆる髀肉の嘆である。

433:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 18:31:27.72 br3nEQS6.net
>>414
足の小指の先とか

434:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 19:40:50.57 B0P0SRPZ.net
もはや旧聞だが、今年のヒューゴー賞、去年の劉慈欣『三体』長編部門受賞に続いて
?景芳「北京折畳」 が中編部門で受賞してたたんだな。
中国系アメリカ人作家の作品ではなく、中国SF作品が英訳されたものが2年連続で受賞。
URLリンク(japanese.china.org.cn)
一方で日本SF小説は結局海外には周知・受容されないまま歴史的命脈を終えるか・・・

435:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 19:51:28.36 gWmxXz/z.net
三体もそうだったけど
あらすじ読む限りじゃあ英語で出てたらそんな持て囃される程斬新な作品でもなさそうだけど…w
matom_e.naver.jp/m/odai/2147220137799296901
機械翻訳?の紹介文がSF

436:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 20:08:59.82 roa0btRi.net
>>420
激しく同意

437:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 20:36:04.80 Qg7Qt173.net
中国のSF小説読んだことないな
面白いのか

438:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 21:12:17.72 B0P0SRPZ.net
そういえば、中国系アメリカ人SF作家はテッド・チャンとかケン・リュウとかいるけど、
彼らに匹敵するくらいに評価されてる日系アメリカ人SF作家というのはいないぽいね。

439:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 21:24:41.83 9TM2Kile.net
日系ってリンダ・ナガタくらいか、と思ったら旦那さんが日系であって本人は違うんだな

440:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 21:37:40.66 VFUCqyGI.net
カズオ・イシグロ
SF専業作家じゃないけど

441:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 23:46:42.39 LjSeIkZS.net
小説家ですらないけど
SF方面でミチオ・カクとか有名な気がする

442:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/14 23:59:27.06 ogYq0KQG.net
サイエンス系のドキュメンタリによく出てるね >ミチオ・カク
中国系だと思ってたわ

443:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 06:55:56.16 siEiQRoS.net
>>419
>日本SF小説は結局海外には周知・受容されないまま歴史的命脈を終えるか
今はハイカソルが日本SFの英訳出版を頑張っているが、正直言って始めるのが20年遅かった。
第1世代作家が多く健在で、そして日本そのものが上り調子で世界において(良くも悪くも)存在感を発揮していた
90年代初頭までに、できれば80年代のうちにやっておくべきだった。
あのバブルの頃、我々はモノを売り買いするばかりで、
なぜせっかくの財力にものをいわせて自分たちの文化を世界に発信しようとはしなかったのか。
今さら落ち目になってから慌ててクールジャパンだ文化輸出だなどと意気込んでも
少数のもの好きにしか相手にされないのは当然でしかない。

444:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 07:12:48.87 66uwCBy9.net
どうしても落ち目ということにしたいらしいw

445:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 08:32:12.88 WzfWsyuw.net
日本はSF,FTの代わりにHRが頑張ってるからおk

446:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 09:07:46.37 siEiQRoS.net
>>430
Jホラーも基本的には映像先行でしょ。
例えば角川ホラー文庫あたりの作家で、代表作が一通り英訳されてるのってざっと見た限りでは鈴木光司くらいのような。

447:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 10:29:49.11 66uwCBy9.net
財力にもの言わせても金が切れたら韓流みたいになっちゃうんだよw

448:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 11:59:52.75 ewIt9cXb.net
>>423
シナ人は13億居て2人
同比率なら一億ちょっとしか居ないんだから0.2人

449:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/15 14:12:35.57 5+ULx8yC.net
野田元帥が、アシモフに会った日本のSF作家の名前が
みんな氏の作品の登場キャラについてる中で、
自分の名前の奴だけだけどこにも居ないって言ってたの思い出したw

450:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 17:13:45.12 OCqNGsu8.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
第2次世界大戦中の1942年2月、旧日本軍と連合軍によるジャワ島
(現インドネシア)のスラバヤ沖海戦で沈没したオランダ海軍巡洋艦など
3隻の残骸が、海底からほぼ消えたことが分かった。

その後各地で謎の幽霊船が目撃されるようになり…

451:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 17:22:10.12 0Yl6HLY1.net
こんなところにいい鉄があったアル

452:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 17:28:32.10 fUf4Bjyo.net
きっと海底人だ
海底人が鉄の武器を持って日本海溝まで攻めてくるぞ

453:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 17:41:13.61 OmnJKG2w.net
海底人というと「お おまー あっあっ あほやろー」とか会話してるという・・

454:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 17:50:51.84 fUf4Bjyo.net
それは最低人
と、ネタにマジレスします

455:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 18:28:46.61 wTUAIcDA.net
アパッチ族の仕業に違いない。

456:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 19:13:40.80 fUf4Bjyo.net
>>440
身体が錆びるだろw

457:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/16 22:09:22.78 GslSOH1z.net
俺たちゃ 裸がユニホーム

458:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 08:09:06.85 oZb3mUXK.net
たいちょー「海底も我々のものだ!」

459:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 20:29:16.99 YWveLPIR.net
これはなかなかすごい発見じゃないの
URLリンク(news.mynavi.jp)
地球上での放射性同位体のベータ崩壊の崩壊率が、太陽から放出されているニュートリノに影響を受けている可能性が強まってきた。
ベータ崩壊と太陽ニュートリノの相関性が確かめられれば、これを利用した簡易な太陽ニュートリノ検出装置の開発につながり、ニュートリノ研究や太陽内部の観測技術などが進展する可能性がある。
スタンフォード大学らの研究チームが、学術論文誌「Solar Physics」上で報告した。
………
その結果、ベータ崩壊速度の変動には年単位の偏差だけでなく、11年周期


460:および12.5年周期の振動があることがわかった。 また、スーパーカミオカンデのニュートリノ観測データの分析からは、9.5年周期および12.5年周期の振動が見つかった。 12.5年周期の振動は、太陽の放射層の回転周期に一致する。9.5年周期の振動は太陽の核の回転周期に対応し、11年周期は太陽核と放射層のあいだの領域(タコクライン)に由来していると考えられる。 地球上の放射性物質のベータ崩壊と太陽活動の相関性を強く示唆する分析結果だ。



461:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 20:52:32.69 6vNMAUFR.net
スゲーでかいトリチウムマトリックスを作ってβ線検出器を
それぞれに取り付ければ太陽内部がリアルタイム透視出来るぞ
人工衛星に搭載してコンステレーションにするのも良い

462:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 21:04:19.94 79nzDfGl.net
へぇー面白いな

463:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 21:09:13.10 3kzGeVp3.net
冥王星、地表の下に「氷の海」存在か 探査機のデータが示唆
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
冥王星の地表の下に「氷の海」が隠れている可能性があることが17日までに分かった。科学誌ネイチャーで発表された研究で明らかになった。
冥王星の北部地域には、1000キロにおよぶハート形の「スプートニク平原」が存在している。今回発表された2つの研究では、スプートニク平原と
冥王星の衛星カロンとが常に一直線上に並ぶ理由について説明を試みている。

464:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 21:49:46.81 6SbcRHSN.net
マヤ文明の「入れ子ピラミッド」、内部に第3のピラミッドを発見
URLリンク(www.afpbb.com)
>【11月17日 AFP】メキシコ東部にあるククルカン(Kukulkan)ピラミッドの内部に第3のピラミッドがあることが分かり、ピラミッド全体が「ロシアの入れ子人形」のような構造になっていることが明らかになった。
>専門家らが16日、発表した。
ピラミッドの中のピラミッドの中のピラミッド
何がしたかったんだ

465:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 22:00:04.07 vg8ZOBSC.net
人間の血漿(けっしょう)に「若返り効果」があると実証される

URLリンク(gigazine.net)
「若者の血液を取り入れると自然治癒力が向上する」などの効果がマウスを使った実験によって実証されていますが、
新しい研究で、若いマウスの血液を年老いたマウスに輸血するのではなく、「10代の人間の血液」を輸血すると、年老いたマウスが若返るという効果が実証されました。

処女の生血のプールとかの猟奇ネタに裏付けが・・・

466:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 22:06:18.74 6SbcRHSN.net
すっぽんのフルコースに生き血がついているのには意味があったのかも……
ないよねw

467:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 22:41:01.50 4gTzgvi+.net
>>448 建設地点は同じままで、前のピラミッドを覆い隠すように次のピラミッドを建築するのを繰り返しただけじゃないのかそれ。

468:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 22:41:36.48 dUVrTzNF.net
>>450
ある。プラセボ効果w

469:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 23:08:19.77 1W5QNDxB.net
つまり新築そっくりさん

470:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 23:36:40.09 KXKG7ner.net
「這う人」は猿の精液を飲むんだったっけ?

471:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/17 23:47:51.15 tdymQWuy.net
>>454
なんか注射だった気がするけどそこ明確な記述あった?

472:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 06:16:02.14 KjxhHDQv.net
>>448
外殻を破られても二重三重の守りがあるってかっこよくね?的な発想で作ってみたのでは

473:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 06:39:40.74 inYztRND.net
ドロンボーメカ


474:がよくそんなんやってたような



475:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 07:09:20.76 xdst/n2r.net
(小ピラミッド建てて、それを核に増築したんだろ?って言っちゃいけない流れなのか?)

476:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 07:17:02.71 QsDf3RVs.net
もう言ってるし

477:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 09:19:30.55 XYLXAhRq.net
最後に土を取り除くとオリベスクの完成

478:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 10:05:05.48 Bg7tUS+9.net
「しかし、10代の人間の血液を輸血しても、若返るのはマウスだけだったのだ」

479:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 10:15:10.65 qPAm5lsX.net
そういや、戦前から生き続けてる黒ネズミがいたな…

480:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 10:15:48.79 qPAm5lsX.net
>>460
ちょっと歪んでて、それが味わいになるんだな。

481:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 10:28:37.61 yeRDSvPr.net
闘士ゴーディアン?ポピーはまたやりました!

482:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 11:24:44.51 XRclz0vK.net
>>462
あれ、犬飼ってたり英語喋ったりするからネズミとちゃうで
ああいう形の知的生命体やで

483:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 11:40:40.40 qjKDii2s.net
>>465
ネコを飼ってる、りんご5個分の身長のどうみてもネコに見える女の子も
ああいう形の存在なんだろうね

484:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 14:20:01.23 Id3X8Oqd.net
>>460
オベリスクではなくて?
>>466
なんども言うけどあれは猫じゃないんだってば
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.washingtonpost.com)
URLリンク(time.com)

485:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 14:29:58.98 inYztRND.net
織部数寄

486:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 14:32:26.04 qjKDii2s.net
チャーリー・ブラウンがハゲではないことを最近知った
wikipedia
>シュルツによればチャーリーはきれいな金髪であるために髪が薄く見えるだけで、禿頭ではない。実際の作画でも前髪と後頭部の毛が描き込まれている。スヌーピーによる認識も、あくまでも「丸頭の子」(“round head boy”)であり「禿頭の子」ではない。

487:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 18:18:34.14 emppUlqc.net
>>465
喋る犬と飼い犬も違う生命体だと

488:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 18:26:34.59 qjKDii2s.net
チャーリー・ブラウンが飼っている犬は
喋らないから普通のビーグル犬だな

489:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 19:31:51.28 4NHCmL+8.net
ウッドストックは歯があるから未知の鳥類だな

490:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 19:39:40.65 qjKDii2s.net
>>472
ウッドストックはハシボソキツツキ説とか
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

491:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 19:50:24.21 CBdf1QVA.net
「羽毛がなくて牙がある。こんな鳥はいません!」

492:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/18 21:41:40.95 qjKDii2s.net
MSI、背中に背負えるVRゲーミングPC「VR One」の法人向け販売を開始
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>VRプレーヤーが背中に背負ってプレイ可能な新コンセプトPCで、ホットスワップにも対応したリチウムイオンバッテリー2基を内蔵し約1.5時間以上のゲームプレイが可能。
>“HTC Vive”向けのチューニングが行われているほか、Oculus Rift/3GlassesなどのVRシステムもサポートされる。
ゲーム


493:って体力がいるんだな



494:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 12:13:30.07 Pym9Xd3Y.net
ポケモンGOでも危険とか言われてるのにVRを背負って歩けとw

495:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 13:42:17.75 /DyWZaFI.net
法人向けって、ゲーセンとかパチンコ屋とかが買うの?

496:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 14:12:27.63 rwjbDs6C.net
まずは米軍が買うんじゃねえか?

497:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 14:33:24.43 OcbEtH5g.net
パチンコ屋が買ってどうするw
カラオケ屋なら、最近VRに力入れてるところがあるからわかるけど。

498:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 14:36:41.71 Pym9Xd3Y.net
アミューズメント施設ならワイヤレスのグラス端末があればいいんじゃないの

499:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 15:45:51.43 OcbEtH5g.net
ワイヤレスだと遅延が。
VRだとグラス側から角度を送るやり方が普通なのと、
両目併せてフルHDじゃ足りない画素数をかなりのフレームレートで送るから
伝送量はんぱない

500:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 15:56:04.19 rSaoloh6.net
広い場所でないと遊びにくくて、外は車が危なくて
埼玉地下神殿に筺体を背負ってゴーグル付けて漁るとライフルを持ったおっさんの群がうろつくのか

501:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 16:47:42.77 Pym9Xd3Y.net
スマホ程度の能力の端末があってそっちでレンダリングすれば十分でしょ

502:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 17:20:08.27 MZaYtfZu.net
こういう全方向に回転する球体の中でやってれば良いんじゃネ?
sssp://o.8ch.net/jap0.png

503:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/19 17:39:33.53 OcbEtH5g.net
なんか全方向に動く床がもうあるはず。 

504:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/20 10:56:35.31 oGFsz9Xm.net
これかな?
URLリンク(www.virtuix.com)

505:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/20 11:37:30.99 Ytilx670.net
>>485
昔、ラブホにあった

506:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/20 21:01:08.61 lKPaB7Kt.net
中国の有人宇宙船が帰還 宇宙滞在33日 技術力の向上に拍車
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>中国の宇宙飛行士2人を乗せた宇宙船が18日、地球に帰還しました。
>今回の宇宙滞在は30日を超える中国としては最も長いもので、独自の宇宙ステーションの完成を目指し、技術力の向上に拍車をかけています。
国土が広いと自分の国内に着陸させられるのがうらやましい

507:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/20 21:04:59.91 zvhpERu7.net
双子トリックで片方使い捨てに

508:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/20 21:56:55.25 Q6rFDHSc.net
>>488
無人地帯が有るって良いよな

509:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 01:24:04.61 do3o0Tos.net
エイリアンのようなクモ発見、枯れ葉に擬態
専門家も困惑した変装ぶり、おそらく新種、中国雲南省
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
>このクモの腹部は木の葉のような涙型をしていて、背側は青葉のような緑色、腹側は枯れ葉のような茶色をしている上、柄の葉脈に似た構造まである。
そういえば花に化けるカマキリの擬態は有名だけど、クモの擬態って雑なレベルだと思ってた
何年か前に中国の公害の所為で巨大な節足動物が突然変異で生まれたマンガをアフタヌーン四季賞で読んだような気がする
大丈夫か?

510:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 01:26:20.99 JJzXaMXW.net
大丈夫って何がw

511:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 01:28:38.33 do3o0Tos.net
>>492
変な生物だから
ゴジラ的な展開が待ってるとかさw

512:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 01:49:35.65 JJzXaMXW.net
擬態は自然だよ

513:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 05:48:33.38 E7jvv1uz.net
アリグモの擬態とかはたいしたもんだと思うが

514:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 15:12:00.79 c+PVfyX/.net
>>491
写真だけ見ると、枯れ葉ってより蝶や蛾のサナギ(繭)の方に見えるな
枯れ葉の「薄さ」があんまり感じられない
まあサナギや繭も擬態に近いか

515:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 20:06:20.46 fs/a6YZz.net
英14歳少女の遺体を冷凍保存、未来の蘇生と治癒に希望託す
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>自分の死後は遺体を冷凍保存してほしいと望んだ英国の14歳の少女の願いが英高等法院で認められ、
>このほど米国の施設で遺体を冷凍する処置が行われた。
無理だろ

516:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/21 20:17:02.15 4mXt2OYy.net
費用は誰持ちだ?

517:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 01:48:11.65 e/Xw5ZOc.net
>>498
おまえだ

518:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 01:49:56.36 e/Xw5ZOc.net
またすごいの出た!火星で武器を持った古代火星人兵士みたいなのが発見される
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
>これが古代火星人兵士像なのかリアル火星人兵士なのか、ただの岩陰なのかはわからない。
>答えはこの場所に人間が行くことによって明らかになるのだろう。
>きっとそう。
たいへんだー。火星人だー。(棒読み)
w

519:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 02:09:28.74 PZnSkBwy.net
宇宙規模のロールシャッハテストだよ
これで人類が好戦的な民族だとわかるな
誰がやってるかって?もちろん火星人だ

520:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 07:59:33.93 FVi2n8Im.net
コイツが火星探査車の洗車したんじゃない?手に持ってるのは洗車ブラシに見える

521:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 08:04:10.22 e/Xw5ZOc.net
何て親切な!w

522:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 08:53:47.21 sHgVFP3D.net
洗車代はいずれ地球人が火星に到着した時までの貸しに
それまで利子はトイチで

523:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 09:03:19.77 BK9veSPS.net
>>502
いい人だなー

524:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 12:34:38.03 esS39x/7.net
>>504
火星の通貨レートってどのくらいだろう?

525:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 13:03:57.81 ZzBdptYX.net
火星の自転周期ってどうだっけ?
と思ったけど地球と大して変わらんな

526:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 13:40:53.74 3nJLlyey.net
その代わり「月々の支払い」が7時間半に1回あるので気をつけましょう。

527:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 14:13:00.61 eWzJ3YbA.net
リボ払いとかけて火星人と解きます
その心は?

528:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 14:17:56.20 e/Xw5ZOc.net
今から>>509がリボ払いの特徴と注意点について
『火星人にも解る』ように説明します
さあ、>>509さんどうぞ

529:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 15:17:04.45 heE/7bal.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。



530:別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。 官舎が老朽化して使われなくなってから、 今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、 もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。 納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、 朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ 馬鹿らしくなって脱会しました。 それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。 全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、 なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。



531:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 20:11:51.00 haY4JYzm.net
>>511
火星人にもわかるように書けよ!

532:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 20:13:22.54 SFDwbK9O.net
君の宇宙語はジオン訛りがひどい

533:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 21:41:00.93 e/Xw5ZOc.net
中国、展示会でヒト型ロボットが「暴走」・1名が負傷
URLリンク(www.technobahn.com)
> 中国の深セン市で開催中のハイテク製品見本市「China Hi-Tech Fair 2016」に出展されていた家事手伝い用のヒト型ロボットが暴走し、来場客数名が負傷するという事故が起きたことが判った。
> 18日付けの人民日報が報じた。
> こうした事故が起きたことを受けて中国ソーシャルサイト大手のWeibo上には、ロボットの反乱が始まったとする書き込みも生じている。
ロボットの反乱だ!
ロボット法を制定しなければ!
w

534:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 21:55:23.68 BDxzjfy+.net
>今のところ、事故原因は、操作員が誤って「後退」ボタンの代りに「前進」ボタンを押してしまったことで、ロボットが観客を押し倒す形で強引に前進してしまったものと見られている。

やはり一番怖いのは人間…というわけか…

535:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 22:05:57.80 xNGxdn2x.net
良いも悪いも(ry

536:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/22 22:13:55.86 1v1L3ArW.net
そこは
敵も味方も♪ だろ

537:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 07:12:32.38 bxqlPHbl.net
時には恋人だったことも

538:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 08:10:35.71 Cqi6s68B.net
時には娼婦のように 淫らな女になあって♪

539:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 08:25:53.73 7lP3qq7p.net
誰が為に闘う~♪

540:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 11:57:39.32 mpSAy5Di.net
>>515
なんだこのアクセルとブレーキを踏み間違えて
コンビニに突っ込んだ高齢者ドライバーみたいな事故は…

541:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 12:53:20.69 JJGodWvI.net
日本も正値の代わりに負値を与えて衛星を爆散させたりしてるし。

542:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 14:01:55.03 qrtKtLaG.net
爆散は芸術だ!

543:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 15:26:52.23 Cqi6s68B.net
爆散のカバン
ボクはビーバーく~ん♪
(シューティング板のエースコンバットスレでもやったのはナイショ)

544:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/23 20:49:07.25 LVI1kiVq.net
首席「後退ボタンなどという反革命的なものは排除しろ」
大本営「転進ボタンがいいですよ」

545:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 16:37:02.16 3UEq+2h2.net
携帯便�


546:�な紙製折り畳みヘルメット開発、来年夏には商品化へ http://jp.reuters.com/article/ecohelmet-idJPKBN13H0DH >[19日 ロイター] - 都市部で自転車シェアリングが拡大する米国で、持ち運びに便利で、折り畳みができる紙製ヘルメットが開発された。 >シッファーさんはエコヘルメットを2017年の夏ごろまでに商品化し、自動販売機などで1個5ドル(約550円)で販売できるようにしたいと考えている。 安いね550円だって、デザインもおしゃれだ 俺は自転車に乗らないから買わないけどw



547:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 16:49:54.59 K0WzDBLw.net
これだろ?
つかどこがSF・・いやファンタジーか?
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

548:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 16:59:11.81 4TrQSyyC.net
よし脳の模様を印刷してハカイダーモデルを作ろう

549:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 17:00:51.76 2zyAAkv+.net
空気抵抗凄そう。

550:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 17:02:09.79 D7HfWdVg.net
折りたたみおkか。防災頭巾代わりに学校の机の下に貼り付けとくといいかもな、日本の場合。

551:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 17:12:35.88 qoXaJOoc.net
防災は耐火性も大事ヨ

552:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 17:16:40.17 Fswjv8Ea.net
雨にも弱そうだな…

553:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 17:58:16.66 YzXm+kJD.net
アルミフォイルで作れば良いだろう

554:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 19:47:52.62 q94G7Vy2.net
アルミホイルだと大宇宙のスピリチュアルが感じられないじゃないですかぁ

555:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 19:57:40.69 YzXm+kJD.net
いや、電波ゆんゆん来るんじゃね?

556:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 20:29:22.26 ZhdW51IA.net
NASA、「宇宙服内蔵トイレ」を公募 賞金3万ドル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>トイレに行きたいけれど、広い宇宙の大海原で宇宙服にがっちりと身を包み、周囲にはトイレはなく、
>すぐそばに他の宇宙飛行士らがいる状況だったら、あなたはどうするだろうか。
お尻にに子豚を飼う

557:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 20:36:20.22 qOQrjZIN.net
それより嘔吐対策を。
さらには鼻がかゆいときにどうすればよいのか。
かんたまがきゆいんです。

558:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 20:43:03.63 3UEq+2h2.net
腕を袖から抜いて胸元経由で首筋から顔まで手を伸ばして鼻を掻ける宇宙服って
実在しなかったっけ

559:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 20:56:34.85 qoXaJOoc.net
18m級モビルスーツがあれば船外作業しながら弁当もトイレもへーきへーき
ほらやっぱり搭乗タイプの人型ロボット必要やろが!

560:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/24 21:25:37.99 resAjZgD.net
>539
便所飯はちょっと・・・

561:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/25 08:59:47.77 oRPMjO40.net
自分由来の水だって飲むのに何言ってるんですか。

562:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/25 09:21:22.23 4RnJGXVZ.net
2001のスペースポッドでいいじゃん

563:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/26 11:20:13.62 NtguRhIv.net
火星を目指すNASAの人型ロボット「ヴァルキリー」、その驚くべきスペック
URLリンク(wired.jp)
ヴァルキリーってもう出来てたんだな(´・ω・`)

564:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/26 11:40:11.69 GjvsowrM.net
砲撃距離が半端ない。

565:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/27 20:27:34.52 v/RhRfzL.net
「ワームホール」と「量子もつれ」に兄弟説
URLリンク(www.nikkei.com)

566:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/27 20:40:37.06 jKHHYWfb.net
フムフムなるほど、わからん

567:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/28 16:49:03.96 /FWiIMP0.net
>>536
スティルスーツじゃないですか

568:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/28 23:58:51.03 uxeTi3B7.net
いや、そこはまず「キッカイくん」だろJK

569:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/29 19:00:25.05 10ARtr74.net
遠い昔、光は今より速かった? - ICLが光速度不変の原理を覆す仮説を検証
URLリンク(news.mynavi.jp)
>インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)などの研究グループはこのほど、光速度変動仮説の真偽を実験観測によって確かめることを可能にする、ある具体的な理論予測数値を発表した。
>研究論文は物理学誌「Physical Review D」に掲載された。
もう俺はついていけないよ

570:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/29 19:11:03.17 laf+M7c0.net
要はこれだろVSL理論(『光速より速い光』URLリンク(www.amazon.co.jp)
インフレーションの方が筋が良いから、今や振り返られるのは稀だけど。
物理定数の変動・非変動の検証自体は昔から有意義な実験。

571:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/29 21:06:56.28 KN7msY7t.net
>>549
今回のキモはここね

>その理論予測とは、もしも初期宇宙の光速度が現在よりも速かった場合、宇宙マイクロ波背景放射(CMB)のスペクトル指数が厳密に「0.96478」という値をとることになる、というものだ。
>CMBはビッグバンから間もない初期宇宙から発せられたと考えられている微弱な電磁波。
>またスペクトル指数とは、スペクトル図を対数表示して直線化したときの傾きの大きさであり、これまでのCMB観測によって約0.968とされている。
>測定誤差があることを考慮すれば、この観測値と今回の理論予測値はかなり近いと言える。

572:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/29 22:33:15.54 bRlnqYOT.net
>もしも初期宇宙の光速度が現在よりも速かった場合
と厳密なことを言わずに
>厳密に「0.96478」という値をとることになる
などと言っているところからすると
都合の良い速度を仮定しているに違いない

573:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 18:34:05.05 XFMK6Zur.net
113番元素「ニホニウム」に正式決定 日本が初の命名
>物質の基になる元素のうち、日本の理化学研究所のグループが発見した「113番元素」について、化学に関する国際機関は、日本という言葉を取り入れた「ニホニウム」という名前に正式に決定しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
もうひとつ発見してサンポニウムと名付けよう

574:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 18:57:17.54 L1Zdx6JW.net
言いにくいな
ニッポニウムのが良くないか?

575:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 19:05:37.77 1HgInuNf.net
>>554
それは一度蹴られてるからダメなのです

576:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 19:52:15.24 L1Zdx6JW.net
>>555
じゃあジャパニウムも…

577:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 21:51:32.97 cTQkOEbr.net
にほにゅうむダサい

578:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 21:59:00.93 lpKf7QzI.net
なんてすてきにニホニウム

579:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 22:16:00.04 L1Zdx6JW.net
ニャホニャホタマクロー

580:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 22:30:07.97 d5sLmMEl.net
平均寿命2ミリ秒の元素に自国の名前をつけるとか
さすがは「スターシップと俳句」の国

581:名無しは無慈悲な夜の女王
16/11/30 23:32:11.32 fk+FlTWY.net
>554
なんでダメなん?

582:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 00:10:11.69 /YuwK0Ow.net
ヤマトニウムとかミズホニウムとかアキツシマニウムとかフソニウムとか

583:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 00:44:24.30 cNxCuIgI.net
>>561
一度その名前で発表された別のがあるんだったはず
後で間違いとわかったけど、それと混同しちゃうのを避けるためでは

584:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 00:54:28.41 pqW6wdYt.net
>>562
アマテラスニウムとかもいいかも

585:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 01:27:54.62 VE/QB+ay.net
次はスペシウムな

586:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 14:46:52.11 V3YFcc5e.net
ガリウムみたいにヤマトニウムにしてほしかった。

587:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 14:57:49.63 oxKlTfMG.net
オカルティックナイン(現在放送中のアニメ)に"スカンジウム"が出てきて
架空の元素かと思ったら実在でびびった。

588:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 15:32:19.40 H93667rL.net
>>567
こないだ南の海の底でまりもみたいになってるのが見つかった奴じゃなかったっけ

589:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 15:54:57.38 8sLKz+Mt.net
俺の自転車、スカンジウム合金なんだけど??

590:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 17:22:10.39 /YuwK0Ow.net
主成分はアルミだろがw

591:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 17:27:25.54 G2jimgAq.net
スカンジウム製のモビルスーツをスカンダムと呼ぶ

592:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 18:00:37.85 O9b3jkBc.net
>>567
使い道は潜水艦の船殻と自転車のフレームという、ある意味マニアックな元素だからなあ

593:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 18:43:47.00 pqW6wdYt.net
スカンジウムを求めてイスカンダルへ

594:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 19:11:38.64 Qn6a3CS6.net
>>572 自転車のフレーム…作中世界的に、どっかの物性物理の美人教授が本格的にアップを始めました。もう十五回忌な上まだ生まれてないが。

595:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 19:16:50.66 G8MXoSTI.net
元素を表す接尾辞は -nium じゃなくて -ium だし、単語末尾の母音は語尾変化の際に脱落するんだから、
「アマテラスニウム」「ヤマトニウム」「ミズホニウム」「アキツシマニウム」「フソニウム」じゃなくて
「アマテラシウム」「ヤマティウム」「ミズヒウム」「アキツシミウム」「フシウム」だろとマジレス。

596:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 19:18:59.85 O9b3jkBc.net
なんかアメフラシとかウミウシとかフナムシみたいで嫌だな

597:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 19:20:18.74 O9b3jkBc.net
ごめん。言いすぎた。
ウミウシは可愛いです。

598:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 19:43:26.62 cH+SD8yS.net
>>571
スカンジムじゃないのか…

599:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 20:01:42.47 v4A4spaI.net
ほんまあんさん好かんだむ~

600:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 21:56:05.87 tQUGIOKC.net
じゃぁ、スペシウムは合ってたんだ。

601:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 22:17:37.41 H3Yq4cAz.net
スペシウムは火星で見つからないとな。

602:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 22:44:16.29 tQUGIOKC.net
回収できる当てもない、莫大な費用を掛けて、火星を目指すのはそういう訳か。

603:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 23:40:29.78 XjW/WOYE.net
せめてニッポニウムってのはダメだったのかなぁ
ナイホーニアムよりはマシだと思うんだが

604:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/01 23:49:14.44 v4A4spaI.net
なんで
ニホニウムかわいいやんけ

605:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 00:52:28.78 zRzgQPsi.net
>>569
スカンジウム燃料電池工場の爆発に巻き込まれてスカンジウム浴びると
井の頭公園の集団自殺事件に巻き込まれてアセンションできるみたいだから
君もあるいは…いや、既に…
(現在放送中だがニコ動やアマゾンプライムなどで観れる)

606:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 03:10:22.10 CHy86rLk.net
>>584
ほわほわした感じでかわいいよね

607:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 04:12:23.68 Z8hrZvrD.net
ニホニ のところがAAっぽい

608:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 04:21:30.05 QGXOKG5D.net
にっほにっほにー

609:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 05:33:03.46 KA7mwQLd.net
>>583
英語発音できるオレかっこいいですかw

610:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 09:12:06.84 VDBrtsl3.net
宇宙で発見されたからスペーシウムでスペシウムなんですよね?

611:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 12:59:40.67 7zLtA5wT.net
スカンジナビアにちなんでスカンジウムだから
宇宙にちなんでもいいよね

612:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 13:54:53.86 VDBrtsl3.net
響け!ナイホーニアム

613:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 14:48:57.02 3hsWGxlv.net
>589
この発音じゃ日本イメージゼロですやん

614:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 19:19:09.80 aOdKM0pr.net
スペシウムは火星っていうのは、耳の尖った異星人が、
火星にはスペシウムが多いので移住に適さない、と言っていた。
昔の事なので記憶が定かで無いが。

615:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 21:19:57.25 7zLtA5wT.net
>>594
バルタンとバルカン
たしかに似てるね

616:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 21:36:36.04 aOdKM0pr.net
>>595
つまらんボケを拾ってくれてありがとう。
ついでにボケをもう一つ
テスラの新世界システムが発表された
URLリンク(japanese.engadget.com)

617:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 22:02:14.24 zRzgQPsi.net
>>596
なにかがおかしいと思って、いろいろ調べたら
・テスラモーターズ
・ニコラモーターズ
があるらしい。前者がイーロンマスクの方

618:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 22:40:50.04 aOdKM0pr.net
気が付いてなかった。
二重のいみでボケていた。

619:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 22:45:04.74 CHy86rLk.net
そしてテスラの日本法人の偉いさんはニコラさん

620:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 22:48:19.13 1nHfNAem.net
ああ、アルピナの代理店ね

621:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 23:05:29.92 +t1wgwaH.net
え!わんぱくニコラ?

622:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 23:20:01.29 gXWaT2zB.net
テスラのまほう

623:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/02 23:31:03.63 8XqkZ+K8.net
お前らは誰にボケをシーラれてるんだよ

624:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 00:30:42.36 YyOWMkHd.net
マヒマヒ?
クセの無い白身だからムニエルとかいいね

625:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 00:57:08.12 2zH8yrWN.net
ハワイだったかのシーフードスタンドで、マヒマヒのフライが
メニューに「フライド・マヒマヒ・ウィズ・パンコ」と表記されていた、
というのは本当なんだろうか
…いかん、なんだかマライヒの幻が見えるw

626:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 00:59:25.99 XxKVf5LL.net
まひ
まひ
しに
どく
あちゃーリセットしかないかー

627:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 11:04:38.10 em2kJn0Q.net
AWS、専用大型トラックでエクサバイト規模のデータを搬送する「Snowmobile」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
AWSが、大容量のデータを企業のデータセンターからAWSのデータセンターに搬送するための専用コンテナトラックサービス「AWS Snowmobile」を米国リージョンでスタートした。100PB(ペタバイト)保存できるストレージコンテナを搭載した大型トラックでデータを運ぶ。

628:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 11:13:17.40 GMAQRLr7.net
デジタルデータを物理的に輸送するのか。ちょっと面白いな。個人レベルでは普通にやってることだけど。

629:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 11:51:26.86 z1/eCuEt.net
>>607
もう走ってるトラックに黒づくめにヘルメットのハッカーが張り付いて
データを盗んでいく絵面しか浮かばない

630:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 12:40:47.89 em2kJn0Q.net
トラックで顧客のところに乗り付けて100PBのデータを移すのに10日
ってとこから凄いよね
物理輸送に護衛もつけられるとか

631:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 12:44:58.14 GMAQRLr7.net
USBメモリとSDカードが普及した頃から、大きなデータは物理的に嵩張るという概念そのものがなくなったな。

632:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 12:48:59.48 83yoQaRQ.net
「バッテリー」バックアップ(笑)

633:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 12:49:05.62 YyOWMkHd.net
>デジタルデータを物理的に輸送
なんてアナログ
じゃあデータを奪われない為に大勢で暗記して移動しよう

634:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 13:00:58.72 H5NC7bcV.net
そこで記憶屋ジョニィの出番ですよ!

635:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 13:07:36.08 83yoQaRQ.net
ガラスの指を持つ男だゼーガペイン~

636:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 13:36:24.44 2EiAhK4O.net
虚空界に転記しておけばどこからでも

637:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 18:29:56.92 q7FIK/rJ.net
そんな大事にしなくても世界中にネットワークを張り巡らせとけば良いじゃん。

638:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 18:40:09.63 Jr68gSzW.net
機密情報なんだろ

639:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 18:45:55.35 gt9SHZmF.net
2016年12月3日(土)と12月4日(日)
Ogaki Mini Maker Faire 2016
URLリンク(ommf.iamas.ac.jp)
SFかな?

640:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 18:50:57.31 Jr68gSzW.net
宣伝か

641:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 19:16:01.35 cOpfVHfe.net
よく読めよ。そのトラックで吸い出したデータを即座にクラウドに保存て書いてあるだろ。
データが膨大すぎて自前でクラウド移行できない企業向けのサービス。

642:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 19:28:14.45 YyOWMkHd.net
>そのトラックで吸い出したデータ
トラックってコワイ
w

643:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 19:31:44.22 GMAQRLr7.net
データセンターに持ち帰ると書いてあるし、動画でもそう言ってるようだが?

644:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 19:45:07.08 2zH8yrWN.net
そのうちデジタルバキュームカーとか呼ばれるようになったりするのかな

645:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 19:46:01.64 SFx8KKDT.net
大量のエロ画像を積んだトラックだぜヒャッハー
みたいな感じで道中襲撃されたりするんだろうか。

646:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 20:06:33.05 WhXpgvLV.net
そういうのは繁華街で走ってるキャバクラ広告とかのド派手なトラックでやってほしい

647:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 20:23:50.42 Jr68gSzW.net
>>625
一応暗号化されてるらしい

648:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 20:24:49.28 2EiAhK4O.net
トラックもRAID5みたいに3台以上でパリティを分散するのかも

649:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 20:36:28.80 Jr68gSzW.net
データが壊れてたらまたコピーしに来ればいいのでは
>トラックに保存するデータは暗号化される。
>コンテナにはGPS追跡機能も付いており、オプションで警備車両による護衛を付けることも可能だ。
完全に現金輸送車のノリなんだろう

650:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 22:05:36.26 YyOWMkHd.net
警備車両「ギャングどもはこのラノベデータをくらいやがれ」

651:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 22:11:51.29 U+t36D27.net
E.Gコンバット4巻のデータなら50万出しても良い

652:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 22:19:29.75 YyOWMkHd.net
ググった
>既刊
> E.G.コンバット
> E.G.コンバット2nd
> E.G.コンバット3rd
> E.G.コンバットFinal(予定。『電撃hp』Volume10では2001年6月10日に発売予定となっているが、10年以上が経過した2015年11月現在でも発売の兆候はない。
>ちなみに作者は講演会で、上下巻バージョンと全3巻バージョンのものは最後まで書き上げ編集者に渡している。
>その原稿データは手元にない。
>現在の全4巻バージョンはネタを使い切ってしまっており、続きを書くのはちょっとしんどい。と述べている。)
バックアップを取っとけよ
素人かよ

653:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/03 23:04:56.03 em2kJn0Q.net
>>617
エクサバイトの転送にネットワーク経由で26年かかるところを
トラック野郎10台で半年に短縮できるって書いてるだろ
次のトランスフォーマーとセガールのネタは決まったな

654:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 11:36:35.63 e1vVtS3O.net
また人間に運べるサイズのキーアイテムを巡ってビル街でディセプティコンと追いかけっこ? 
ウンザリ

655:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 12:20:55.38 eiboEA6u.net
そのキーアイテムをすいかにすれば
改札機から改札機まで新幹線の速度で一度に1323人分のデータが秘密におくれる
秘密なのは本人にだけ
誰が持って行ったかはすいか追跡システムで既に把握済みで災害時にも活用中

656:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 12:23:37.48 D9rdZ5yY.net
改札機は全部ネットにつながってるだろw
意味なし

657:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 12:52:18.52 UalqT0Vm.net
        ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,
.l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゙l,
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; |
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:    ';;;',!   _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;   _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"
                    ̄ ̄ ̄

658:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 13:49:30.70 spR1LEWx.net
堀あきらの作品に大量のデータを宇宙に送信し続けるってのがあったような、銀河規模の中継ステーション使って一周何万年規模の空間を情報が移動し続けてる…、どうやって任意の情報を取り出すかは知らんが

659:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 14:19:33.01 e1vVtS3O.net
どうせ記録した時点で満足してそのまま永遠に見ないわよ。
(大量の録画済みBlu-rayディスクを恨めしげに見ながら)

660:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/04 15:19:52.79 VG7Xb6q7.net
>>638
円環状になっているから巡ってくるまで待つ
重要度でクラス分けしたり中継位置を増やしたりすると便利
しまいには銀河を直角に半分折にして情報倉庫にしたはず

661:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 16:16:21.95 EUYMbTEI.net
【衝撃画像】太陽にウルトラストレートビームを撃ち込むUFOが再度出現!! 本気で“恒星破壊”を試みている緊急事態
URLリンク(tocana.jp)
>NASAが11月27日に撮影した画像には、太陽に向けて直接ビームを放っているようにしか見えない発光体が映されていたという!!
> これはやはり、太陽を破壊しようと目論む宇宙人がいるということなのだろうか!?
大変だ―、人類の危機だー(棒読み)
w

662:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 17:22:09.57 fYJwk5US.net
スーパーレーザー砲(デススターの惑星破壊砲の正式名)よりちょっとだけましなネーミングとは言える

663:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 18:43:39.58 q9xWXDIg.net
恒星を破壊できるエネルギー量ってどの位だろう?
おそらく膨大な量だと思うけど、この発射体はどこからそのエネルギーを供給してるのだろう?

664:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 19:01:37.77 9Z0wcZKq.net
太陽光発電だろう

665:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 20:16:49.50 X4ovi4+u.net
ビールのホップ成分がアルツハイマー病予防に効果、キリンが解明
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
この前ワインがどうとか言ってたな

666:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 20:40:49.51 awmvg9QW.net
ワインはポルフェノールが心筋梗塞予防になるとかナントカ

667:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 21:08:06.84 UNoHEX0v.net
>>644
循環してるだけじゃ

668:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 21:45:22.92 awmvg9QW.net
光として発散されていくエネルギーを戻すという事は
むしろ延命?

669:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/05 23:58:59.59 FpSzuZqw.net
>>643
太陽を割るのに必要なエネルギーは10^41ジュールらしいので約10^21トンの質量エネルギーが必要だね
杜撰な計算だけど合ってれば太陽が800万年放射するエネルギーになる

670:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 10:08:13.32 dZvabxdz.net
個々の成分には効能があるのかも知らんがそもそもアルコールが毒物だからなあ
アルコールに「適量」なし-崩れる健康神話 URLリンク(jp.wsj.com)

671:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 12:11:59.60 GgPtUFL9.net
最近はノンアルコールビールとかワインというものがあってな

672:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 12:25:07.32 qxwHNUan.net
下戸なので関係なし

673:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 12:26:15.88 Z7ovJloX.net
URLリンク(kagoshima.shabuzen.jp)
ノンアルコール芋焼酎もあるよ

674:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 12:58:34.14 dUTrPEoC.net
景品を換金出来ないパチンコとかやれないソープみたいでバカじゃないのw

675:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 13:22:52.49 dZvabxdz.net
アルコール入ってないとビールは苦いだけだしワインはすっぱいだけ。グレープジュース飲んだほうがマシ。

676:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 16:17:45.29 Z7ovJloX.net
>>654
そもそも酒を飲む人は馬鹿だという意見もある

677:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 16:24:08.80 Ej/U9P1C.net
酒を飲むのが恥ずかしいからそれを忘れるために酒を飲むんだ

678:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 18:20:29.08 S3zdFfcK.net
神様は嬉しいんかなあ?

679:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 18:28:19.36 GgPtUFL9.net
>>655
それが不思議なことにノンアルコールビールでほろ酔うんだこれが
脳が錯覚してるらしいが

680:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 18:35:50.82 jTazMGHy.net
>>659
ノンアルコールビールも少しはアルコール分入ってるから
飲みすぎると飲酒検問でアルコール検出される

681:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 18:56:22.97 WgMVsA9r.net
そもそもほろ酔い気分なんてのも、ほぼ風邪の引き始めのぼんやりした不快さと同じものにしか感じられず、
心地よい感覚だとは全くこれっぽっちも思えないんだよなあ。

682:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/06 19:13:13.74 GgPtUFL9.net
モルガン・スタンレーMUFGに2.2億円の課徴金勧告 「見せ玉」でアルゴリズム誘引 
 証券取引等監視委員会は6日、西武ホールディングス(9024)株で相場操縦したとしてモルガン・スタンレーMUFG証券に課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告したと発表した。
 課徴金の額は2億1988万円で、課徴金では過去3番目の大きさとなった。
証券会社への課徴金勧告は異例で、2014年6月のむさし証券以来2件目。外資系証券としては初となる。
 相場操縦は証券会社の自己売買取引で行われた。同社社員の株式トレーダーが対象銘柄の取引で見せかけの売買注文の発注や取り消しを繰り返す「見せ玉」の手法で、
コンピューター・プログラムを通じた自動取引「アルゴリズム」の注文を誘引し、利益を得ていた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
URLリンク(www.nikkei.com)
アルゴリズム相場師騙し

683:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 05:44:35.56 tqPjbotY.net
>>660
今主流の製品は昔のと違って香り付けしてある清涼飲料水なのでアルコールはほぼ入ってない。
糖分入りのジュースを開封して常温で放置した方がまだアルコール発生しそう。
というか、いまの0.00%ものってホップっぽい苦みはともかく、柑橘フレーバー系ホップに寄せようと思ってか
グレープフルーツ系の香りが強すぎてビール感があまりない。

684:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 08:37:40.80 hHWD6nZL.net
ふいんき()だけで酔える人っているから多少はね?

685:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 08:41:32.79 /PPRluci.net
てゆーかちょっと前にノンアルコールなのにやっぱりアルコール入れてたって問題になったべ

686:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 08:48:10.63 6rpr4Om8.net
そんなに酔っ払いたければ、点滴でちびちびアルコール入れてやれば、
超経済的だぞ。

687:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 12:19:40.09 XduokXu3.net
アルコールでなくとも酔ってしまっては意味がないのでは…?w

688:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 13:28:49.50 r42q3xUH.net
雰囲気や自分に酔って運転してはいけないとか法で決まって無いから大丈夫

689:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 13:30:39.48 6rpr4Om8.net
俺様の美技に酔いな(画像略)

690:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 13:45:00.19 /wZzBex0.net
>>665
「おじいちゃん。それはだいぶ前ですよ」

691:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 14:47:30.97 XduokXu3.net
>>668
残念な事に、何に酔おうが運転に支障をきたすような体調での運転は禁止されてる

692:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 15:04:09.14 /PPRluci.net
なんと……美しさは道交法違反……キラキラ

693:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 15:05:51.77 XduokXu3.net
>>672
明らかに心神を喪失しているな

694:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 15:09:08.61 /wZzBex0.net
>運転に支障をきたすような体調での運転は禁止されてる
『運転に支障をきたすような体勢での運転は禁止されてる』と空目して
「ジョジョ座りで運転するのか!」と納得した俺w

695:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 15:44:23.06 J6CiweMJ.net
まあ普通に禁止だろw

696:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 18:42:30.37 kpOVDAbx.net
ジョジョ立ちなら知っていたが

697:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 22:07:23.51 wN7KAFlc.net
ジョジョ座り?

698:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 22:17:00.79 qnIZSB2N.net
ジョジョ立ちと言われると、
おしっこジョジョジョと漏らしながら立ち尽くしてるおっさんを想像してしまう

699:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/07 23:05:03.16 TWoCajQx.net
コミックスの表紙によっては、「ジョジョ座り」としか言えないポーズもあるな
※「ジョジョ立ち教室」のページ参照

700:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 14:03:16.05 Lj3D4QT6.net
宇宙飛行士の視覚障害の謎解明か、障害は不可避?
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
>長期間の宇宙滞在を終えて地球に帰還した宇宙飛行士の多くが視覚障害に悩まされ、なかにはずっと治らない人もいる。



701:ある研究者たちが何年にもわたる考察と調査を経て、ついにその原因を特定したと考えていることを米放射線学会で発表した。 >脳を浸している液体が、不適切な場所に蓄積して眼球を押し、地球に戻ってきてからも元に戻らないほど一部を平らに押しつぶしてしまうのだ。 宇宙は目に悪いらしい やっぱり宇宙に行くには人体改造だね



702:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 14:23:37.36 bfTaINjp.net
>>680
普通に遠心力による人口重力区画を作って
できるだけそこで生活するようにすればいいんじゃネ?

703:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 15:09:07.18 OlzftCH7.net
×→宇宙は目に悪いらしい
○→無重量状態は目に悪いらしい

704:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 19:23:36.50 bfTaINjp.net
>>682
なぜ放射線学会で発表だったんだろうな?

705:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 20:24:53.15 v+ios++O.net
暗黒物質の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>暗黒物質同士が衝突して崩壊すると、反陽子と反中性子が生じる。検出した反ヘリウムは反陽子2つと
>反中性子1つが結合してできたもので、暗黒物質が存在することの証拠になる。
暗黒物質同士が衝突すると反物質が生じるの???

706:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 20:42:37.26 Ky1yLsHX.net
衝突したぐらいで崩壊するようなら100億年以上ももつはずがない気がする
それに暗黒物質は反陽子と同じ量の負電荷を持つことになる
もし電荷保存則が暗黒物質にも通用するならだけど

707:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 21:17:25.07 B/eLoR1R.net
>>684
そりゃ対消滅してるんだから対生成くらいするわ。

708:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/09 22:52:49.93 j3jsS98X.net
>>681
宇宙ステーションはやっぱ棒の周りにドーナツだよね

709:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/10 09:23:00.68 tg0HzbzI.net
暗黒物質が、反物質の素だったとはな。

710:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/10 15:13:47.91 +q98BbLE.net
舐めたら頭が良くなりそうだな

711:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 01:32:34.56 udug1vqf.net
宇宙輸送船 こうのとり6号機 打ち上げ成功
 12月9日 22時44分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 国際宇宙ステーションに物資を届ける日本の宇宙輸送船「こうのとり」の6号機を載せたH2Bロケットが、9日午後10時26分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、
> 午後10時41分ごろ、予定どおりに「こうのとり」を切り離して打ち上げは成功しました。
> 国際宇宙ステーションの新たな主電源として採用され、今回のこうのとり6号機で送り届けられる日本製のリチウムイオン電池は、京都市の電池メーカー、GSユアサが開発しました。
made in japan

712:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 09:33:07.16 gRphYBKA.net
CIAが「超・エスパー中国人」の存在を暴露! 中国は30年前から「超能力」を国家ぐるみで研究


713:していた! http://tocana.jp/i/2016/12/post_11719_entry.html >「中国身体科学ジャーナル(Chinese Journal of Somatic Science)」(1990年8月)によると、Zhan氏は、物体を触れずに動かすサイコキネシスにおいて抜群の能力を発揮したという。 >一例では、密閉された木製の箱(120cm×180cm×60cm)に入っている数枚の紙と板を一切箱に触れることなく動かし、箱の扉を開閉する様子が観察されている。 >また、Zhan氏は、錠剤やペーパークリップなど小さな無機物だけでなく、生きた昆虫まで遠隔操作することができたそうだ。 スーパーチャイニーズ(1986 カルチャーブレーン)?



714:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 14:44:05.52 udug1vqf.net
>錠剤やペーパークリップなど小さな無機物だけでなく、生きた昆虫まで遠隔操作することができた
昆虫を操作?
いや違う!
実はその昆虫が超能力者だったのだ!!
操られているぞ中国人!!!
w

715:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 14:48:40.55 8r6KxoHR.net
超能力者というかミュータントだよ。X-メンだな。

716:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 15:03:47.71 E0swDL7L.net
ミュータントならその形質は子孫に受け継がれるはずだが

717:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 16:39:36.83 2MzDIUuY.net
俺なんて生きた昆虫を手で動かせるぜ

718:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 16:49:52.97 udug1vqf.net
>>695
岐阜県民乙
へぼめし美味いか?

719:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 18:03:05.11 AqMYqul6.net
恐るべし中国人エスパー、縦縞のハンカチを瞬時に横縞にするくらいできそうだな・・

720:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/11 18:44:44.26 udug1vqf.net
俺なんか五回に一回の確率で
生きたネコを操る事が出来る

721:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/12 22:22:32.99 mwjeOsUK.net
「宇宙太陽光発電」の実現性確認 JAXA、上空からのレーザー送電実験に成功 気になる「焼き鳥問題」は…
URLリンク(www.sankei.com)
>宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「宇宙太陽光発電」における人工衛星-地上間のエネルギー伝送を模擬し、高さ約200メートルのタワー上から地上のターゲットに高出力レーザー光を正確に照射する実験に世界で初めて成功した。
>誘導レーザーやミラーを使って光線を制御する方式の「実現性を確認した」としている。
長いから途中までしか読んでないけど
太陽発電人工衛星のロボット達は自分たちを作ったのが人類だと認めないんだろw

722:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/12 23:07:16.49 p9ltc3Mi.net
まだガンダムが放映されるより前、宇宙戦艦ヤマト全盛期の頃
小学校の先生が 「石油があと数十年で枯渇する、さあどうする?」 って言うから
大きな太陽電池を惑星軌道に乗せて発電するって答えた
「その発電した電力どうやって地球に送るんだ?」 とさらに聞くから
レーザー光線にして送ると答えたら嫌な顔されて以後ちょっと嫌われたw
(マイクロ波とかの知識はまだない)
石油を節約しなきゃとか危機感を持て的な話に持って行きたかったんだろうなぁ…

723:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/12 23:18:34.89 HWSkdYo5.net
>>700
現実問題として無理な訳だが
太陽光発電パネルを衛星軌道に上げるコストはべらぼうに高いから
ロケットのコストが今の1/100程度にならないと宇宙空間での
発電は引き合わない
市場は原子力発電を選択するだろう

724:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/12 23:46:36.11 p9ltc3Mi.net
>>701
それは地上から出来上がった太陽電池を打ち上げるのは
経済的にムリっぽいという話であって
現実問題としてムリとは言わないだろw

725:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/12 23:48:30.88 p9ltc3Mi.net
先生の提示した条件は原子力も危険すぎるという事で禁じ手扱いだったしねw

726:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 07:31:56.25 ijd1F1ay.net
そりゃあ後出しだな

727:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 10:10:47.87 rBoEamLi.net
宇宙太陽光発電は技術的には可能だが経済的に無意味というのが定説ではないの。
仮に宇宙での発電効率が地上の10倍だとしても設置やメンテのコストを計算したら地上で太陽光パネルを10倍に増やした方がマシ。

728:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 10:25:46.82 ahIOKj4n.net
>>704
スマンコ

729:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 10:46:27.67 Z2d3fE7h.net
>>705
宇宙には夜も曇りもない
その分パネルの劣化も速いが
とりあえず地上から打ち上げるのは誰も考えてないだろう

730:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 10:52:44.51 ahIOKj4n.net
軌道エレベーターはどの程度経済的なんだろう?
生産プラントを軌道上に作るとか、その場合の資材や原料をどう調達するか

731:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 11:38:37.59 Qg9LT2J8.net
節電のためエレベーターではなく階段を使いましょう。

732:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 11:46:39.60 ilClzB3/.net
世界で一番最初に軌道エレベーター歩いて登る暇人は絶対アングロサクソン。今から予言しとくわ。

733:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 11:56:08.39 Z2d3fE7h.net
時速10キロとしても150日かかるよ

734:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:15:48.77 ijd1F1ay.net
>>708
長繊維のCNTが作れない時点で絵に描いた餅
現在の世界最高記録は30mm

735:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:21:00.83 ahIOKj4n.net
35786÷10÷24=149.108333333333…
150日間睡眠ゼロか

736:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:21:58.56 ijd1F1ay.net
>>707
宇宙で生産するとして、最初の生産設備を打ち上げるのがまた夢物語でしてな
さらに隕石をキャプチャするなり月からマスドライバで放り投げて
原材料にするというところが更に夢物語でしてな
更に……ああ無情

737:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:22:31.66 ahIOKj4n.net
静止軌道が登頂点なのか、カウンターウェイトまでが登頂なのか…?

738:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:31:57.43 bAmHz5Lv.net
家に帰るまでが登山です

739:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:36:44.51 Z2d3fE7h.net
>>714
>>705の計算につっこんだだけで
今すぐやろう!やらないのはおかしい!
なーんて言ってない

740:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 12:47:33.24 ahIOKj4n.net
静止軌道より外側は、登ってるのに実質作業は下山になるな

741:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 13:02:46.74 VJjCaymv.net
>>718
それどんな感覚なんだろう?

742:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 13:22:01.19 eeh1EumY.net
インドの人達はカーゴの屋根にしがみついて上がりたがるのか

743:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 13:30:23.55 cF3a0c/7.net
軌道エレベータにはなじみがあるが、「宇宙エレベータ」と呼ぶやつは何故みんなあんなに怪しげなのだろうか。

744:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 14:31:48.27 rBoEamLi.net
>>717
夜も曇りもないとしても性能は地上の砂漠のせいぜい2倍だろう。
それを仮に宇宙の方が10倍・100倍効率的と仮定しても、地上でパネルを増やしたり性能向上させる方が安いということ。

745:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 14:55:04.06 ahIOKj4n.net
>>721
原理を理解してない上に、夢物語、実現不可能だと思ってる人たち
つまりは宇宙戦艦とか宇宙人とかの流れで宇宙エレベーターと呼んで若干半笑いな人たち

ロケットより安上がりという所にだけ飛びついた人たち
の二種類がいるw

746:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 14:57:18.79 ahIOKj4n.net
>>719
窓から外を見なければ
無重量からだんだん身体が重くなってくってだけで
単に階段を降りてるだけですよ

747:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 15:40:50.13 3DTyPxey.net
宇宙空間なら太陽風を捕まえてα線とβ線を分離分類してエネルギーに
一息ついたら極長波長γ線でお湯を沸かしてお茶する

748:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 15:47:08.56 yAMWwdqy.net
>>722
今はまだいいが地上で大規模にやろうとすれば日照権に影響が出たり食料生産や気候に影響が出るよ
宇宙ならそんな心配はまったくないし
だいたい地球は太陽エネルギーのほんの一部しか受けてない
まっ核融合のほうがいいと思うけどw

749:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 16:05:29.50 bAmHz5Lv.net
地球と太陽のあいだに直径が地球よりでかい半透明の太陽光発電の幕を置く
地球温暖化解消エネルギー問題解消

750:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 19:00:10.51 3TI6e7vQ.net
加速器駆動未臨界炉で十分

751:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 22:01:51.99 3TI6e7vQ.net
URLリンク(business.newsln.jp)
Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念
Googleがこれまで進めてきた運転席のない完全自動運転型自動運転車(Self-Driving Car)の開発計画に関して、開発計画を抜本的に改めて、完全自動運転型の技術開発は諦めて、
開発の方向性を運転アシスト機能に集約するという方針の転換を図ったことが大手ニュースサイト「The Information (Paywall)」による報道で明らかとなった。

自動車メーカーが自動運転車を自社開発しちゃったからねぇ

752:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/13 22:11:09.50 bAmHz5Lv.net
Googleだったらサービス展開ができるだろ
「あなたはこの情報(有料)に興味を持つはず」とか
「あなたの離婚した奥さんが今どこにいるか知りたい場合はここをクリック」とか
「あなたが欲しがるはずなので購入しました」とか

753:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/14 05:29:45.07 4pYTakHb.net
>>730
最後のはマイクロソフトじゃね?w

754:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/14 09:40:01.77 5fL+rPxL.net
>>701
市原悦子が隠れてるな

755:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/14 09:43:45.67 5fL+rPxL.net
>>723
トルコ出身の東大教授はどちらにも当てはまらないから怪しくないな

756:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/14 13:48:13.31 UgZv0WAN.net
自動運転車開発断念はガセだと思うが前途多難なのは事実。事故一つとってもクリアしなきゃならんハードルが多すぎる。
道路や法律をセットで改変しない限り自動車単体では実現不可能なシステムだろう。

757:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/14 14:22:42.03 h3GfJkZD.net
【自動運転】グーグル親会社、自動運転部門を独立した新会社「ウェイモ」に移行…来年中にも自動運転タクシーサービスを開始か
URLリンク(mw.nikkei.com)
米グーグルの親会社アルファベットは13日、自動運転車の研究開発部門を独立した事業会社に移行すると発表した。新会社名は「ウェイモ(Waymo)」。米メディアによると、2017年中にもロボットタクシーサービスを始める可能性があるという。


ガセだと思ってました

758:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 02:28:05.36 BJIJguh/.net
ルビーやサファイアの雲が存在? 地球から1000光年先の惑星、英大学が調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>HAT-P-7bは、地球と比べると約15倍大きい太陽系外のガス惑星。
>研究チームが米航空宇宙局(NASA)の宇宙望遠鏡「ケプラー」で観測したところ、同惑星の夜側の面から雲が発生し、暴風に運ばれて昼側の面で蒸発するという大気循環の仕組みが分かった。
>昼側の面では、平均気温が摂氏2500度を超えるという。
>研究チームによれば、雲の主成分は「コランダム」という酸化アルミニウムの鉱物。
>コランダムは混ざる不純物の種類によって、ルビーやサファイアになるため、同惑星にはルビー、サファイアの雲が存在する可能性があるという。
宮沢賢治の『虹の絵具皿(十力の金剛石)』を思い出した
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
>その宝石の雨は、草に落ちてカチンカチンと鳴りました。それは鳴るはずだったのです。
>りんどうの花は刻まれた天河石と、打ち劈かれた天河石で組み上がり、その葉はなめらかな硅孔雀石でできていました。
>黄色な草穂はかがやく猫睛石、いちめんのうめばちそうの花びらはかすかな虹を含む乳色の蛋白石、とうやくの葉は碧玉、そのつぼみは紫水晶の美しいさきを持っていました。
>そしてそれらの中でいちばん立派なのは小さな野ばらの木でした。野ばらの枝は茶色の琥珀や紫がかった霰石でみがきあげられ、その実はまっかなルビーでした。

759:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 05:10:03.50 7A2AbUA+.net
ジュエルペットの墓場か・・

760:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 07:00:06.91 cp+F3OQx.net
市川春子「宝石の国」?

761:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 07:32:59.56 zmwlWADa.net
インターステラー面白かったけど
「この星では雲も凍ってる!」ってセリフはワラタ
雲は元々細かい氷だってばw
本当の宇宙はもっとすごいね宝石の雲か…

762:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 12:38:01.10 fQ+D7BsU.net
将来の夢は宇宙海賊

763:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 21:05:58.87 vHgSLRLU.net
火星に生命体か、探査機キュリオシティがホウ素発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>生命を保持できる可能性を調べるため4年前に火星に送り込まれた米航空宇宙局(NASA)の
>探査機「キュリオシティ」は初めて、火星表面でホウ素を発見した。
人体に有害なバクテリアとかまだいそう、防疫しないと逆宇宙戦争になるかも

764:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/15 21:36:39.10 y/4ByUbD.net
ドローンで配達する「Amazon Prime Air」が最初の顧客に商品を届ける
 米AmazonのCEOであるジェフ・ベゾス氏は14日、自身のTwitterでドローンで商品を届ける「Amazon Prime Air」が初めての顧客に13分で商品を届けたと発表した。
この配達は英ケンブリッジにおいて非公開のテスト中に行われたもので、テストは主に英国、オーストリア、イスラエルで行われているとしている。
用いられているドローンは完全自動で飛行し、顧客は30分以内に商品を受け取ることができる。
 Prime Air専用の倉庫で人の手が入るのは商品のピッキングまでだ。その後商品はベルトコンベアで運ばれてドローンに搭載され、ドローンは自動で発着場まで移動し、飛び立ち、配達を終えて戻ってくる。
現時点では2人の顧客を対象にしているが、近日中に倉庫から数kmの範囲に住む顧客にも対象を拡大する予定だ。
 また、Prime Airの特設ページでは、英BBCのテレビ番組「Top Gear」の元司会として知られるジェレミー・クラークソン氏がPrime Airについて語る動画が用意されている。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
そしてハックされて俺のエロ本が…

765:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 10:18:53.05 4gGp7eg5.net
そんなもん飛んでたら石投げてククルス・ドアンの島ごっこするわ

766:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 10:23:04.10 bpRhd7I+.net
カーゴカルトが目覚めるな

767:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 10:38:24.73 +Lnp0yXZ.net
貧困層は狩猟生活に逆戻り
富裕層は荷物撃墜されても保険があるから損害なし
新しい社会ができるな

768:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 10:49:40.81 lENgAsJe.net
>>745
バラードが生きてたら書きそうだ

769:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 11:38:23.78 uuijAiQM.net
ドローンを攻撃から守るための防御手段と、さらにそれを上回る攻撃手段のイタチごっこを解決するため、
ドローン同士がネットワークで攻撃された情報を共有、自動で対抗手段を持つように。
そして自己保存本能を強化した果てに「そもそも人間いなけりゃ攻撃されない」という事実に気付いたドローンが人類に反乱を起こす。

770:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:11:39.64 dSnduN/i.net
ドローンを網で捕獲するドローンを網で捕獲するドローン
という競争をしていたら
とうとう地球はマスクメロン

771:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:16:34.24 5QDkdnK3.net
ドローン捕獲ドローンは有ったりする
URLリンク(gigazine.net)

772:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:18:13.77 9HuL4uZZ.net
その名も警ドロー… イヤなんでもない

773:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:29:13.29 +Lnp0yXZ.net
光学迷彩で消えるドローン
追ってた狩猟民「畜生!ドロンしやがった!」

774:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:40:25.09 dSnduN/i.net
>>749
おおう、時代についていけてなかったw
ところでドローン撃墜専用に特化したミサイルやロケットなら
簡単なホーミング付きでさえ割と気軽に作れそうな気がするけど
作っちゃ駄目なんだよね?

775:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:48:15.28 2jFzXPM6.net
空ばっかりじゃなく台所の排水管の中を掃除してくんないかな

776:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 12:58:31.23 dK5hROyT.net
日本は電線だらけだから無理かなぁドローン宅配

777:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 13:41:00.00 1wJwpBas.net
知性化したドローン同士が談合して
ドローンA「このあいだ俺んとこの研究室撮影させただろ、今度はお前んとこの指令室ちょっと撮影させてくれよ」
ドローンB「ただ撮影されましただと俺の立場が無いから知性化してない奴を四機撃墜させてくれるならおk。これで貸し借り無しだからな」

778:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 14:05:12.59 RmnFSKi9.net
>>752
米軍がEMPで打ち落とす対ドローン砲開発中

779:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 14:07:25.05 +Lnp0yXZ.net
住宅地で使ったら大変じゃない?

780:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 15:01:55.02 UVwO7+4H.net
火事にならないように放水車で撃墜

781:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 15:15:16.94 xgrU/4Gi.net
鷹でやってるとこなかったっけ

782:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 15:17:39.74 xgrU/4Gi.net
あったこれだ
URLリンク(sorae.jp)
日本の警視庁のは投網漁法じゃなくて闘牛士みたいに網持って近づいて搦めとるんだっけ
バランス崩したりしないんかな

783:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 18:47:25.02 bHDXvITo.net
>>755
攻殻のタチコマたちみたいなことになるなw

784:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 18:49:11.94 1wJwpBas.net
スチームパンクスレは落ちちゃったんだね
>外国人「レベルの高いスチームパンクの画像を貼っていく」海外のまとめツイート
URLリンク(blog.livedoor.jp)

785:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 19:11:31.19 pvTRfyfd.net
>>762
あふぃ

786:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 19:39:52.56 1wJwpBas.net
>>763
良かったね

787:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 19:58:34.49 StgEglft.net
一応ニューススレだからね

788:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 19:59:50.41 ectmQFd/.net
こんなスレなら生きてる。
逆にスチームパンクってどうなのよ
スレリンク(cyberpunk板)

789:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 21:03:59.45 bpRhd7I+.net
>>762
こいつスチームパンクスレでまとめサイトのURLを貼り続けてた奴か。

790:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 21:11:09.62 1wJwpBas.net
>>767
>貼り続けてた奴か
そうだよw
正しくは『貼ってたやつらのなかの一人』だけど

791:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 21:12:06.71 StgEglft.net
>>768
良かったね

792:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 21:42:08.68 1wJwpBas.net
>>769
メデタシ、メデタシ

793:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 21:54:53.35 02dWvRyl.net
この必死さである

794:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 22:12:20.68 1wJwpBas.net
>>771
君が頑張ってるのはみんな分かってるよ
いろいろとね

795:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 22:12:37.83 JBSdyT0J.net
>>747
ドローンの二つの顔ってか?

796:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 22:32:18.25 oC+LdwW1.net
NGID

797:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 22:42:01.92 qJ7o/Hx7.net
普段静かなsf板に、顔真っ赤にした基地外が湧くとは

798:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 22:42:04.32 o3G7Xumz.net
>>754
高層マンソンに住む上級国民向けのサービスなら
下層や地べたに住む一般国民は高高度を飛ぶドローンをどうする事もできない、と

799:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 23:33:22.86 1wJwpBas.net
誰だよ?水星でどこでもドア出しっぱなしにしてるヤツ。水星の表面に残されたドアのようなもの
URLリンク(karapaia.com)
>NASAの水星探査ミッションにより打ち上げられた探査機、メッセンジャーが撮影した水星の画像に映し出されていたのはまるでドアのような形をした黒く、長方形の影である。
>この画像は2012年にUFOウォッチャーでブロガーのスコット・C・ワーリングが発見したものだが、最近になりその検証動画が公開され再び話題となっている。
>当初は高さ5mくらいの大きさと考えられていたが、近くにあるクレーターの直径は42kmほどあり、それよりもかなり大きな可能性があるという。
>四角く黒い物体そのものは影である可能性は低い。太陽の光が当たって物体に影ができているとスコットは分析している。となるとなんらかの巨大な構造物である可能性を帯びている。

何なんだろうね

800:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 23:39:06.87 1wJwpBas.net
月の資源開発を検討へ、JAXAと民間が構想
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>月面探査の国際レースに日本から唯一参加する民間チーム「ハクト」の運営会社「ispace」(東京都港区)と宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が、月の資源開発の構想を共同で検討する方針を決めた。

>月には60億トンの水やアルミニウムなどの鉱物資源があるとされる。
ヘリウム3は無いのかな

801:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 23:42:58.84 1wJwpBas.net
火星に生命体か、探査機キュリオシティがホウ素発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>生命を保持できる可能性を調べるため4年前に火星に送り込まれた米航空宇宙局(NASA)の探査機「キュリオシティ」は初めて、火星表面でホウ素を発見した。
>ホウ素の発見は、太古の昔の火星に微生物の繁殖に適してい地下水脈があったことを示している、とNASAの科学者はいう。

ホウ素があると地下水脈がある?
よくわからん
調べなければ

802:名無しは無慈悲な夜の女王
16/12/16 23:46:18.84 1wJwpBas.net
「Pepper」を題材にした絵本発売 親子で人間とロボットの関係を考える作品に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>主人公として登場する男の子の誕生日プレゼントしてやってきたPepperが、次第に仲を深め、家族に迎え入れられるというストーリー。
>「ロボットのいる生活が現実味を帯びてきた現代における人とロボットの関係を子どもたちに問いかける絵本」(2社)だという。
>全32ページで、作者はやすいすえこさん、絵はかしわらあきおさんが手掛ける。

SF絵本かな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch