天皇制の廃止 その18at SEIJI
天皇制の廃止 その18 - 暇つぶし2ch62:名無しさん@3周年
21/03/17 22:11:45.24 QUADJl+P.net
>>35
>偶々37年目だったという話
>だから、従前のままなら1年目でも同じ確率でありえたわけだよ
100分の1の確率がたまたま37年目に起きたのか、37分の1の確率がたまたま37年目に起きたのか、50分の1の確率がたまたま37年目に起きたのか
「37年目に初めて起きた」という1度きりの事例だけを見ても、区別などできぬのだ
では、次のような問題を考えてみたまえ
中の見えない箱の中に白いボールがたくさん入っていて、1つだけ赤いボールが入っているが、ボールの総数はわからない
中を見ないように穴から手を入れてボールを取り出し、色を確認してまた戻す、という試行を繰り返す
赤が出たら「当たり」である
では、この試行で37回目に赤が出たとき、「赤が出る確率は 1/37 だ、ボールの数はぜんぶで37個だ」として良いか?
37個入っていて37回目に赤を引いたのか、50個入っていて37回目に赤を引いたのか、100個入っていて37回目に赤を引いたのか、
どうやって区別するのかね?
「赤が出る確率は 1/37 だ、ボールの数はぜんぶで37個だ」などと結論づけることはできぬだろう?
キミの言っているのは、これとまったく同じ理屈、まったく同じ理論なのである
よって、誤


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch