天皇制の廃止 その18at SEIJI
天皇制の廃止 その18 - 暇つぶし2ch583:名無しさん@3周年
21/03/28 16:08:35.71 QdBoz+fq.net
>>527
なお、「1-(1-1/χ)^χ」をグラフに描くと次のようになる
URLリンク(f.easyuploader.app)
1から100までのχの値に対して、「1-(1-1/χ)^χ」の値がどう変化していくかを描いたものである
左側のグラフは、横軸を「χ」の値そのままでとったもの、右側のグラフは「1/χ」でとったものである
χの値によって「1-(1-1/χ)^χ」の値がどう変化していくかを見るのに、どちらが見やすいだろうか?
「1/χ」とは確率を示すので、ゼロから1までの値しかとれず、右側の描き方ではこの範囲内に100個のデータを詰め込まねばならぬのである
しかも、χ=1からχ=5に相当する 1/χ=1 から 1/χ=0.2 のわずか5プロットが 0.2から1までの範囲に散らばり、
残り95個ものデータが0.2よりも左側に集中するという形になるのである
さて、χによって「1-(1-1/χ)^χ」の値がどうなるかをわかりやすく表現しているのはどちらだろうか?
χの値が大きくなればなるほど、関数の値が一定値(≒0.62)に収束していくということがわかりやすいのはどちらだろうか?
「グラフ横軸を1/χではなくχで採っちゃう」のが駄目だというのは、キミの勝手な決め付け、「オレ様ルール」でしかないのである
数学の世界にそのようなルールはない
何をどう示したいのか、その「目的」によって使い分けるのである
キミのように、そのグラフが「確率密度分布」を表わしているのかどうかすらもわからぬ人間には理解できぬのかもしれぬがな
>n<2.0の時の実確率の平均は1/nより小さく、n>2.0の時の実確率の平均はは1/nより大きくなる
つまり、「稼働37年目に初めて、津波による重大事故を起こした」という部分“だけ”を見て
脊髄反射的に「ほれ、37だ、1/37だ!」と言わんばかりにあの計算式に「37」を代入するのは間違いだということである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch