天皇制の廃止 その18at SEIJI
天皇制の廃止 その18 - 暇つぶし2ch514:名無しさん@3周年
21/03/26 23:31:33.80 RMsLT/99.net
>>474
 其等は固より普通の國法學の學説であつて、其等が何うして―
>>466
> 天皇制廃止派は人権思想と民主主義に反する差別制度だから廃止するべきという結論が出てる。
と云ふ主張と同列に論じられるのかな(笑)。

515:名無しさん@3周年
21/03/26 23:47:42.56 P9HdynfA.net
廃止派が廃止するべきと結論付けたところで勝手に廃止できるもんでもない
それこそ単なる公開オナニー

516:名無しさん@3周年
21/03/27 00:47:29.47 cYneIY1J.net
どんなに机上の空論を並べようと実際に体験しなきゃ解らない

517:名無しさん@3周年
21/03/27 03:25:35.00 /dic8TyR.net
>>475
>とやった時点で、数学(高校レベル)を知る者は
>「この人は、確率を 37年に1回と見積もっている、つまり平均周期を37年としている」と見做す
「37年以内に63.2%」
文章をちゃんと読んだ者ならそれが63%程度の粗い推定だとわかっている
だから
>「()つまり平均周期を37年としている」と見做す
ことはしない
君のその考え方は「1/X�


518:回抽選したら必ず当たる」というオカルト思考が前提になる 市井でこれを考えている者は非常に多い >のは当然なのである >理由は419で説明した通り 高校数学を修了している者でも平気でこのオカルトを言い放つ で、君はこのオカルトに強引に結び付けて俺の推定をオカルトに仕立て上げようとしているわけだ 捏造と揶揄されても致し方あるまい



519:名無しさん@3周年
21/03/27 03:49:49.62 /dic8TyR.net
>>476
>「(1-1/χ)^y 」という式は、「χ分の1の確率の事象がy回以内に1度でも起こらない確率」を表わす
>「y」の方は「y回以内に」を表わすが、「χ」の方は「χ回以内に」ではなく「χ回に1度」=「平均周期χ」を表わすのである
うーん
間違ってるね…笑
正しく書くと
・「(1-1/χ)^y 」という式は、「χ分の1の確率の事象がy回の試行において1度も起こらない確率」を表わす
・「y」の方は「y回に」を表わし、「χ」の方は「χ回以内に」ではなく「選択肢数χのうちの1つ」を表わすのである
だね
この式を立てるのは「試行した結果をまだ持っていない状態の理想値」を見るとき
つまり、予想を分析したもの
1/100を100回試行してn回当たったのを知りえているなら、この式はもう使えない(理想値との差を求めてラッキーアンラッキーを評価するだけの用途にしか使えない)のである
この間違いへの警告は74の余談ですでにしてある
ABCいずれも当初理想値が1/3だから、最後までなにがなんでもABCともに1/3だとした数学者がとても多かったんだそうだ
君がまさにこの数学者の状態 笑

520:名無しさん@3周年
21/03/27 05:06:10.85 SwfklEqz.net
>>467
既に廃止派の結論は示している。
褌や日本会議が国体ガーと唱えたところで国体なんてのは差別制度を強制する悪習であるという事実は変わらん。
天皇の意思ですらない。

521:名無しさん@3周年
21/03/27 05:50:23.53 C71Bk9FX.net
>>482
現実世界の事象を数学で説明するのは、とてもむずかしいだろう
高校の数学という言葉がよく表出しているが、そんな程度で
事象を説明できるか。事故が、直接的に政治的産物だったら、どんな確率論で
説明できるのか

522:名無しさん@3周年
21/03/27 06:56:48.81 jt902IhK.net
>>481
>「37年以内に63.2%」
>文章をちゃんと読んだ者ならそれが63%程度の粗い推定だとわかっている
>「()つまり平均周期を37年としている」と見做す
>ことはしない
・・・・・・と言っている時点で、この人物が数学(高校レベル)を理解していない、確率(高校レベル)を理解していないということがわかる
P=1-(1-1/χ)^y という数式が、「y回の試行内に1回でも起こる確率がP」という意味なのであり、
「63.2%に収束する」とは、「χ=y」かつ、それがある程度以上の大きさであるということが「大前提」になるのである
この式を持ち出してきて「63.2%」「37年以内」に固執するということは「y=37」、「1/χ=1/37」に固執するということである
「1/χ=1/37」に固執するということは、「平均周期を37年としている」と見做しているのである
これを「見做すことはしない」などと釈明するということは、この人物が数式の意味、確率を意味を理解していないということである
>君のその考え方は「1/XをX回抽選したら必ず当たる」というオカルト思考が前提になる
ならない
P=1-(1-1/χ)^χ という式に基づいてモノを言う以上、1より大きな数χに対して必ず 0<P<1 となるからである
必ず 0<P<1 となるということは、「必ず当たる」などという前提になど立たぬということである
(χ=1の場合は、その事象が起きる確率が100%となり、論じる意味がなくなる)
このような見解からも、キミが数学(高校レベル)や確率(高校レベル)を理解していないということがわかるのである
以上より、こちらは「(自称)たった1回の間違い」に対して「37年周期論者だ」と言っているのでは無く
数学(高校レベル)を知る者にはそのように解されて当然の論を「最初からずっと」展開しているから言っているのである
「そんな論を展開しているつもりはない」のであれば、それはこの人物が数学(高校レベル)を理解していないということなのである

523:名無しさん@3周年
21/03/27 07:09:13.66 jt902IhK.net
>>482
>「y」の方は「y回に」を表わし、「χ」の方は「χ回以内に」ではなく「選択肢数χのうちの1つ」を表わすのである
P=1-(1-1/χ)^y という数式の意味(高校レベル)をまったく理解していないからこういう間違いをする
キミ自身、『1/Xの確率のくじをX回引くとき、その間1回も当たらない確率が約36.8%に収束するという数学理論がある』と言っているではないか
「X回引くとき、その間1回も当たらない確率」とはすなわち、「X回以内」である
「1/Xの確率のくじ」とはすなわち、「平均、X回に一度の割合で当たるくじ」である
キミ自身、最初はそう言っているのだ
自分が間違いを指摘されたとき、「理論」「定義」の方を自分の都合に合わせて“後から”改変する、これこそが「オカルト」と言えよう
>この式を立てるのは「試行した結果をまだ持っていない状態の理想値」を見るとき
>つまり、予想を分析したもの
キミは以下のように言っている
『1/Xの確率のくじをX回引くとき、その間1回も当たらない確率が約36.8%に収束するという数学理論がある』
『つまり、この手の原発は単純計算では37年以内に63.2%の確率でこの規模の事故を引き起こす事が推定されるわけよ』
推定されるわけよ、すなわち予想分析をしているのである
そして、この数式を用いる以上、数学(高校レベル)を知る者は「この人はその事象が起こる平均的な間隔を37としている」と解するのである
よって、キミは(意図する・しないに関わらず)当初から「その事象が起こる平均的な間隔を37」という理論を展開しているのである
「そういうつもりはない」とは、キミがその数式の意味(高校レベル)や使い方(高校レベル)を理解していないという自白に等しい
>この間違いへの警告は74の余談ですでにしてある
無意味
「数学者も間違える」は「オレは間違えない」でもなければ「オレ様の理論は正しい」でもない
「数学者も間違える」をいくら声高く叫んでも、自分の論に説得力を持たせることには繋がらぬ

524:名無しさん@3周年
21/03/27 07:16:52.34 jt902IhK.net
>>482
(1) サイコロで1の目が出る確率は 1/6
(2) 一回の試行で1の目が「出ない」確率は (1-1/6)
(3) たとえば、10回連続で1の目が「出ない」確率=「10回以内に一度も出ない確率」は、(1-1/6)^10
(4) 「10回以内に一度も出ない」の余事象は、「10回以内に少なくとも1回、出る」である
(5) よって、「1-(1-1/6)^10」は、サイコロの特定の目が10回以内に一度も出ない確率を表わす
おわかりだろうか、「6」は「選択肢数χのうちの1つ」ではなく「確率=平均して何回に一度出るか」を表わすのである
「10」は「ちょうど10回目」ではなく「10回以内」を表わすのである
よって、
>「y」の方は「y回に」を表わし、「χ」の方は「χ回以内に」ではなく「選択肢数χのうちの1つ」を表わすのである
・・・・・・は大間違い
数学(高校レベル)の基礎を、キミのご都合主義的で幼稚な言葉遊びで変更することなどできぬ
高校数学の基礎レベルの誤りを、キミのご都合主義的で幼稚な言葉遊びで「正しい」にすることなどできぬ

誤 り を 認 め る こ と が で き ず 、 自 己 弁 護 に 終 始 す る 姿 勢 は ま さ に 、
東 電 の 経 営 陣 連 中 と 同 じ 姿 勢 な の で あ る
キ ミ と 彼 ら は 同 類 な の だ

525:名無しさん@3周年
21/03/27 07:21:15.58 jt902IhK.net
>>484
そんな単純な確率論で原発事故が起こる確率など評価できぬということを説明したのが>>425>>426なのであるが
ID:/dic8TyR氏はそういうことが理解できず、「オレ様流のなんちゃって机上空論」で評価できると思い込んでいる様子が窺える
しかも、その肝心な高校レベルの数学をまるで理解しておらず、論理の適用が誤りだらけであるので、
はっきり言って話にならぬのである

526:名無しさん@3周年
21/03/27 08:10:24.19 /dic8TyR.net
>>484
>事故が、直接的に政治的産物だったら
尚更確率論で語りやすくなりますね
有意水準から外れるでしょうから
>>485
>「63.2%に収束する」とは、「χ=y」かつ、それがある程度以上の大きさであるということが「大前提」になるのである
前者は正しいが、後者は間違い
yの値が小さくても63.2%には収束する、ただし、「取りうる値が離散的故誤差が大きい」、それだけ
>「1/χ=1/37」に固執するということは、「平均周期を37年としている」と見做しているのである
間違い
37年以内に63%(今は方針転換して70%以上)
>これを「見做すことはしない」などと釈明するということは、この人物が数式の意味、確率を意味を理解していないということである
こいつの頭の中は「0か1」しかないようである
>ならない
ふーん
君の論理は時折これがちらついてるんだがな
気づいてないのか・・・
>>486
>「X回引くとき、その間1回も当たらない確率」とはすなわち、「X回以内」である
X回以内ということは、「1/37の確率においてn=37でもn=1でも当たらない確率は63.2%」ですよね
・・・ってことは、これは単純に「”以内”が誤用となっている”表現ミス”」ですね
>「1/Xの確率のくじ」とはすなわち、「平均、X回に一度の割合で当たるくじ」
平均
ここに君の誤謬があるんだよ
何に対して平均なんだ?Pか?Xか?
で、君は今までの会話で平均についてPではなくXで語ってましたよね、>>23>>42の当たりで特に、馬鹿丸出しでな

527:名無しさん@3周年
21/03/27 08:12:40.20 /dic8TyR.net
>>487
>(3) たとえば、10回連続で1の目が「出ない」確率=「10回以内に一度も出ない確率」は、(1-1/6)^10
ここですでに恣意表現がある
正しくは
・(3) たとえば、10回連続で1の目が「出ない」確率=「10回目迄に一度も出ない確率」は、(1-1/6)^10
以下、順次書き直せば正しくなる

528:名無しさん@3周年
21/03/27 08:14:32.42 imWXTnrl.net
>>478
徳川を正当化する為に朱子学を持ってきた様に
明治を正当化する為に国家有機体説国家機関説を
持ってきたのではないか。
徳川を正当化していたはずの朱子学が天皇を引き入れ
徳川を倒す尊王思想に変質しそれを膨れさせその土台である朱子学は
明治に忘れ去られる。絶対だと思われていた


529:朱子学がだ。 日本が変革を必要とした時に今度はその尊皇思想が利用されて 新しい思想(戦後民主主義?)によってその尊皇思想が 忘れ去られる お前さんたちは國體というものに縋り付いてその歴史の矛盾に抗っているだけだ



530:名無しさん@3周年
21/03/27 08:18:03.93 /dic8TyR.net
ID:/dic8TyR の誤謬
・「X回まで」を「X回以内」と恣意
・その後、恣意を隠したまま「以内」の意を「まで」から本来の「以内」にすり替え
・恣意的にすり替えたまま他人の論を読み解き、間違いだと騒ぎ立てる
こういう論者は辟易するねぇ

531:名無しさん@3周年
21/03/27 08:27:59.48 /dic8TyR.net
>>478
>其等は固より普通の國法學の學説であつて、其等が何うして
それら学説は伊邪那美伊邪那岐のセックスの頃からありましたか?
無かったですよね?(あったなら証明できるはずです)
天照大神が岩の陰で引きこもりニートをやってた頃にはありましたか?
無かったですよね?()
天武天皇が即位したころにはありましたか?
無かったですよね?()
制度っていうのは、後発が先発を押し退けるもの
國體もそのように制度変遷してきた
特に、悪しきと解された制度についてはその当時において激動的に押し退けられている

大日本帝国憲法・・・激動的に押し退けられたものの筆頭だねぇ
わざわざGHQという外圧を呼び込んでまで、ねぇ

532:名無しさん@3周年
21/03/27 10:54:12.75 tkgL3YjL.net
>>489
駄目だこいつ
マジで数学わかってねー

533:名無しさん@3周年
21/03/27 14:43:17.83 PR01uV72.net
>>491
●天皇機關説(國家法人説)に就いて
 固より天皇機關説(國家法人説)の嚆矢は近世國家法人説の創始者たるヰルヘルム・エヂユアルド・アルブレヒト其の人である。
「吾人は或領域に於て(自己自身の爲に非ざる權利存在の領域に於て)、個人の所有獨立の法人格(自己自身の爲の權利存在)を與へざるがゆゑに、
吾人は必然的に、此の第一の領域内に於て行はれ、行動し、權利を有する所の人格を國家に歸屬せしめ、從つて國家を以て法人と考ふるに至つた。
此の超個人的生活範圍なる觀念がアルブレヒトをして、國家概念より直接に君主の個人人格を除去せしめた。
アルブレヒトは君主主權説にも國民主權説にも左袒せず、國家主權説を支持した。
斯くして彼は一方に於て、堪へ難き迄になつてゐた君主人格の跋扈を避け、他面又革命的危險を内包する國民主權説を避け得たのである。
アルブレヒトは以上の如き理論構成を以て、彼以前に君主の地位を打倒せむと努めたる一切の企圖に對する解決策を見出した訣である。
自然法學は契約論であつて、其では君主の權力裝置と云ふ現實に直面して手の施しやうが無く、
從つて主權的君主が其の權力裝置を以て人民に對立してゐた歴史的事情に基づいて、彼のの新しき概念構成を作す縡に由りて遂に成功を収めたのである。
(畧)
換言すれば、より高次の・個人の超絶したる理念の爲に生きるのが君主の使命であると云ふ觀念の法律學的着衣である。
君主が法律上國家機關に引下げられたる斯有る理論構成は當時としては驚く可き進歩であつた。
從來君主の地位は之と全く異なつてゐた。
即ち君主も亦拘束されたやうに感じた。
併し君主自身直接に神法及び自然法の拘束の


534:下に、法的共同社會の任務を遂行した。 彼は之に彼の權力裝置たる國家を利用したのである。 今や此の權力裝置は法人格として獨立化せられ、營造物として直接に彼のより高次の目的の爲に奉仕する縡となり、君主は唯目に見えざる國家人格の機關となつた。 新法の國法上の根本見解は君主に結合せる權利を、君主の私權と君主が國家の機關として私法法規に非ずして、憲法法規に據りて行使す可き國家の權利との二つに分けた。 ――



535:名無しさん@3周年
21/03/27 14:44:09.67 PR01uV72.net
>>491

アルブレヒトに於ては上記の説明に依りて明かなるが如く、主權的君主國の基礎に橫たはる法的共同社會及び自己自身の爲に非ざる權利存在の理念を獨立化したる者にして、
是、目に見える君主の人格では無くして、目に見えざる人格である。
此の超個人的利害を表現する目に見えざる人格を國家に賦與する縡に依りて、國家法人説が成立つ。
其の歸結として、君主は主權者の地位より國家機關の地位に引き下される。
(畧)
實にアルブレヒトの國家法人説はヘーゲルの其と同じく、主權的君主國と民主主義との妥協にある。」
天皇大權は機關としての
天皇に屬する權限であつて、
天皇は其の行使機關であり、其の效果の歸屬主體は飽く迄も國家である。

536:名無しさん@3周年
21/03/27 14:48:35.38 PR01uV72.net
>>491
 天皇機關?(國家法人説)は
天皇如何に限らず國家の元首を考へた場合の國法學的な法的立位置を闡明した學説であつて、明治を正當化する爲とか何を訣の判らぬ縡を吐かしてゐるの歟(笑)。

537:名無しさん@3周年
21/03/27 14:52:24.57 PR01uV72.net
>>493
 國體とは「闡明」される者。
其の意味を判つてゐないの歟(笑)。

538:名無しさん@3周年
21/03/27 17:37:49.02 /dic8TyR.net
>>498
>國體とは「闡明」される者。
・「かくあらねばならぬ」と自覺せる・・・
(出典:日本国体闡明史)
なるほど、これを護持するために占領憲法を無効だと唱えるということは
・回天や桜花に閉じ込めて自爆攻撃を強要することを「かくあらねばならぬ」として護持する
手だてというわけですね
つまり、
・ID:PR01uV72 はまさに戦争狂
>>498の定義が間違っている
のいずれかということだね
ほんと、英霊を愚弄するのが好きなやつだなぁ、>>498

539:名無しさん@3周年
21/03/27 17:42:54.84 PR01uV72.net
>>499
 何度も言つてゐるだらうに帝國憲法違反だと(笑)。
何度言つても人の言つてゐる縡を理解が出來ぬ莫迦(笑)。

540:名無しさん@3周年
21/03/27 18:11:29.30 /dic8TyR.net
>>500
>何度も言つてゐるだらうに帝國憲法違反だと(笑)。
・もとより当時において憲法が存在してなかったじゃん(革命説・戦亡説)
・その瑕疵とされたもの、そもそも無効に値してないじゃん(無限界説)
・無効判断の確定が帝国司法・日本国司法のいずれにおいても為されていないじゃん(治癒・転換・差替説)
以上ですね
いずれの論でも結構ですよ
いずれでも
・占領憲法が無效たる法的根據
の否定になりますからねぇ

541:名無しさん@3周年
21/03/27 19:00:39.86 PR01uV72.net
>>501
> ・もとより当時において憲法が存在してなかったじゃん(革命説・戦亡説)
 革命説にそんな理窟は固より存在しない(笑)。
> ・その瑕疵とされたもの、そもそも無効に値してないじゃん(無限界説)
 無限界?自體が帝國憲法の改正限界を認めてゐた縡を御前は知らないの歟(笑)。
> ・無効判断の確定が帝国司法・日本国司法のいずれにおいても為されていないじゃん(治癒・転換・差替説)
 司法に固よりそんな權限は無い(笑)。
はい終了(笑)。

542:名無しさん@3周年
21/03/27 20:50:20.34 C71Bk9FX.net
>>496
夢みたいなこと語るが、天皇大権の効果は国家に帰属するなら、
戦争に負けたら、天皇は国家に責任を取らなければならなくなる

543:名無しさん@3周年
21/03/27 21:21:51.00 PR01uV72.net
>>503
第三條
天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
 法的無答責條項。

544:名無しさん@3周年
21/03/27 21:30:25.51 C71Bk9FX.net
>>504
法的無答責なら、天皇大権が国家に帰属しても、しなくても
天皇大権の効果は同じだ。責任は取らないからだ

545:名無しさん@3周年
21/03/27 21:33:24.62 PR01uV72.net
>>505
 神聖不可侵(不可侵)を規定してゐる(してゐた)君主國の一覽。
瑞典(スウェーデン)憲法第三條(1809年制定)
諾威(ノルウェー)憲法第五條(1814)
和蘭(オランダ)憲法第五十四條(1815)(不可侵のみ)
葡萄牙(ポルトガル)憲法第七十二條(1826)
白耳義(ベルギー)憲法第六十三條(1831)(不可侵のみ)
伊太利(イタリア)憲法第四條(1848)
洪牙利(ハンガリー)憲法第一條(1848)
丁抹(デンマーク)憲法第十二條(1849)
普魯西(プロシア)憲法第四十三條(1850)
墺太利(オーストリア)憲法第五條の一(1867)
西班牙(スペイン)憲法第四十八條(1876)
大日本帝國憲法第三條(1889)
南斯拉夫(ユーゴスラビア)憲法第五十五條(1921)

546:名無しさん@3周年
21/03/27 21:35:27.26 PR01uV72.net
>>505
 立憲君主國に於ける憲法典の性質、則ち比較憲法學をもつと學ぶ可きである。

547:名無しさん@3周年
21/03/27 21:49:25.14 /dic8TyR.net
>>502
>革命説にそんな理窟は固より存在しない(笑)。
暗黙の憲法停止
常識じゃん、革命においては
>無限界?自體が帝國憲法の改正限界を認めてゐた縡を御前は知らないの歟
君の希望的観測
>司法に固よりそんな權限は無い
君がそう思うのだったら指を銜えて黙って見てるしかないねぇ
無効判断(違法判断)が無ければ、あらゆる行為は有効だからねぇ
>>504
その根拠法が瓦解したら無答責云々も水の泡
・もとより当時において(帝国)憲法が存在してなかったじゃん(革命説・戦亡説)
・その瑕疵とされたもの、そもそも無効に値してないじゃん(無限界説)
・無効判断の確定が帝国司法・日本国司法のいずれにおいても為されていないじゃん(治癒・転換・差替説)
以上ですね
いずれの論でも結構ですよ
いずれでも
・占領憲法が無效たる法的根據
の否定になりますからねぇ

548:名無しさん@3周年
21/03/27 22:04:28.10 PR01uV72.net
>>508
> 暗黙の憲法停止
> 常識じゃん、革命においては
 革命説とはさう云ふ説ではない(笑)。
> 君の希望的観測
 聢と佐々木惣一博士の學説を知る縡だ(笑)。
> 君がそう思うのだったら指を銜えて黙って見てるしかないねぇ
> 無効判断(違法判断)が無ければ、あらゆる行為は有効だからねぇ
 司法は個人の權利侵害事案でなければ取扱はぬ(笑)。
> その根拠法が瓦解したら無答責云々も水の泡
 瓦解と云ふ法的用語は存在しないので、具體的に何を意味せるの歟全く意味不明(笑)。

549:名無しさん@3周年
21/03/27 22:11:30.80 54ruf50k.net
>>489
>yの値が小さくても63.2%には収束する、ただし、「取りうる値が離散的故誤差が大きい」、それだけ
P=1-(1-1/χ)^y において、χ=y=100のとき、P=0.634 である
「yが小さい」として、たとえば2や3を考え、χとyの値によってPの値がどうなるかを調べる
(χ,y)=(2,2) のとき、P=0.750  (χ,y)=(3,2) のとき、P=0.556  (χ,y)=(10,3) のとき、P=0.271
(χ,y)=(25,3) のとき、P=0.115  (χ,y)=(37,4) のとき、P=0.104  (χ,y)=(50,4) のとき、P=0.078
yが小さいと、「63.2%」すなわち「0.632」に近い数字に収束などせぬのだ
yが小さい状態でχを大きくしていけば、Pの値はゼロに向かって収束していくのである
まさか、キミはまた、計算で確かめもせずに勝手かつ誤った決め付けを見てきた事実であるかのようにシャアシャアと吐いたのかね?
>37年以内に63%(今は方針転換して70%以上)
どのような確率の事象が「37年以内に63%」の確率で起こるのかね?
答え:あの数式を持ち出す以上、「年間発生率 1/37 の事象」すなわち「平均間隔37年の事象」である
これがたとえば「平均間隔100年の事象」であれば、上に書いた式でy=37(固定)、χ=100として計算すると「37年以内に31%」となり、
「平均間隔50年の事象」であれば、「37年以内に53%」となり、「平均間隔20年の事象」であれば、「37年以内に85%」となる
平均時間間隔が37かそのごく近くの数値でなければ「63.2%」など、得られぬのだ
『1/Xの確率のくじをX回引くとき、その間1回も当たらない確率が約36.8%に収束するという数学理論がある』
『つまり、この手の原発は単純計算では37年以内に63.2%の確率でこの規模の事故を引き起こす事が推定されるわけよ』
繰り返すが、上記のようなことを言った時点で、
数学(高校レベル)を知る者は、「この人は平均時間間隔を37年としている」と解するのが当然なのである
上記のようなことを言っておいて「時間間隔が37年だというつもりはない」など、
キミがその数式の意味(高校レベル)や使い方(高校レベル)を理解していないという自白に等しいのである

550:名無しさん@3周年
21/03/27 22:20:51.79 54ruf50k.net
>>489
>こいつの頭の中は「0か1」しかないようである
なぜそう言えるのかの説明もせず、>>485の「P=1-(1-1/χ)^y という数式が・・・」以降4行に対して具体的反論もせず
ただ こいつの頭の中は「0か1」しかないようである と言っただけで、自分が正しいということにできると思ったら大間違いである
キミのそのやり方はまさにフンドシ君と同じなのであり、やはりキミたちはお似合いの同類のようだ
>君の論理は時折これがちらついてるんだがな
「ならない」の後に続く3行に対する具体的な反論が何も無い、これでは話にならぬ
>X回以内ということは、「1/37の確率においてn=37でもn=1でも当たらない確率は63.2%」ですよね
どういう計算でそうなるのかね
37回目の試行だろうと1回目の試行だろうと、当たらない確率は 36/37 すなわち97.3%である
>何に対して平均なんだ?Pか?Xか?
●・・・・・・・・・・・・・●・・・・・・・・・・・・●・・・・・・・・・・・・・・●・・・・・・・・・・・●・・・・・・・・・・・・・●・・・・・・・・・・・●・・・・・・・・・・●
当たり「●」と当たり「●」の間のハズレ「・」がいくつあるか
「・」はぜんぶで84個、「●と●の間」は7個あるゆえ、「●と●の間にある・」の数の平均値は12個
「平均12個ハズレが続いた後、1回当たる」というのがこの事象、すなわち「13回に1回」という確率すなわち平均周期である
こんなことは中学の「確率」で習うのだが、キミはそれすらも身につけることができなかったようだ

551:名無しさん@3周年
21/03/27 22:26:58.20 54ruf50k.net
>>490
>>492
>正しくは
>・(3) たとえば、10回連続で1の目が「出ない」確率=「10回目迄に一度も出ない確率」は
>・「X回まで」を「X回以内」と恣意
「10回目まで当たりが一度も出ない」と「10回以内に当たりが一度も出ない」
「10回目までに当たりが少なくとも1つ出る」と「10回以内に当たりが少なくとも1つ出る」
現象として何がどう違うのかね?
本質的に何も変わらんだろう
試行番号「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10」に対して、
「10回目までに一度も当たりが出ない」も「10回以内に当たりが一度もない」も
「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10」の区間内に当たりとなる回がひとつも無いという意味だろう
「10回目までに当たりが少なくとも1つ出る」も「10回以内に当たりが少なくとも1つ出る」も
「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10」のうち、少なくとも一つは当たりであるという意味だろう

「以内」が「まで」になったところで、論の本質は何も変わらぬ
「6」は「選択肢数χのうちの1つ」ではなく「確率=平均して何回に一度出るか」を表わすということは変わらぬ
「10」は「ちょうど10回目」を表わしているのではないということも変わらぬ
このような幼稚な言葉遊びで、キミの本質的な誤りを無いものにできると思ったら大間違いである
キミの小学生のガキのような幼稚な言葉遊びなど、「数学的事実」の前にはゴミクズ同然

552:名無しさん@3周年
21/03/27 22:27:05.49 /dic8TyR.net
>>509
>革命説とはさう云ふ説ではない
否定根拠をどうぞ
まぁ、君には明かせないと思いますが 笑
>佐々木惣一博士の學説
改正草案をガン無視された人?
でも、貴族院で改正反対したということは、改正プロセスそのものには瑕疵が無いと論じたに相当する人ですよね
改正自体が瑕疵なら、改正反対ではなく、改正議論そのものつぶしをしていなければなりませんからねぇ
>司法は個人の權利侵害事案でなければ取扱はぬ
とある法が無効だと個人の義務・権利の範囲が大きく変わりますから、「個人の權利侵害事案」ですよ
>瓦解と云ふ法的用語は存在しない
法的用語でないと語れないなら、君が学説を枚挙したことと排他的になる
ダブルスタンダードですね、論拠が頭の中で固定されてない証左でしょうか

553:名無しさん@3周年
21/03/27 22:30:12.44 /dic8TyR.net
>>510
なんでX=Y定義という前提を無視しちゃってるの?
基金\の脳内で条件の取捨選択は激しすぎるよ
ダブルスタンダードだと國體護持論者を揶揄したけど、君の場合はトリプル、いや、それ以上のスタンダードだよねぇ
もはや國體護持論者より存在価値がねぇな、こいつ

554:名無しさん@3周年
21/03/27 22:37:00.80 /dic8TyR.net
>>512
>「以内」が「まで」
10以内→標本数は1・2・3・4・5・6・7・8・9・10のいずれをとっても良い
10まで→標本数は10しか取りえない
この違いを恣意的に内包しているのを隠しているのか、それとも学がなくこの差異に気付いていないのか…
いずれにしても、こいつがねつ造を根拠に相手の論を否定した事実は変わらぬな
ところで、388に対する有効な反論が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
>>422も「まで」と「以内」の恣意的混同が見られるから反証になってないしねぇ
もう少し楽しませてくれよ、捏造君

555:名無しさん@3周年
21/03/27 22:41:34.53 PR01uV72.net
>>513
> 否定根拠をどうぞ
> まぁ、君には明かせないと思いますが 笑
 「暗黙の憲法停止」が何の理窟にもなつてゐない(笑)。
> 改正草案をガン無視された人?
> でも、貴族院で改正反対したということは、改正プロセスそのものには瑕疵が無いと論じたに相当する人ですよね
> 改正自体が瑕疵なら、改正反対ではなく、改正議論そのものつぶしをしていなければなりませんからねぇ
 改正無限界?の學説自體は何うでも宜いの歟(笑)。
(無限界説)


556:としておきながら(笑)。 > とある法が無効だと個人の義務・権利の範囲が大きく変わりますから、「個人の權利侵害事案」ですよ  無效の法的概念を理解してゐるの歟(笑)。 > 法的用語でないと語れないなら、君が学説を枚挙したことと排他的になる > ダブルスタンダードですね、論拠が頭の中で固定されてない証左でしょうか  「瓦解」とは具體的に意味せるの歟全く意味不明(笑)。



557:名無しさん@3周年
21/03/27 22:53:28.47 /dic8TyR.net
>>516
>「暗黙の憲法停止」が何の理窟にもなつてゐない
ならば君が革命を理解できていないってことだね
学が無いことを自己紹介しなくていいよ
>改正無限界?の學説自體は何うでも宜いの歟
最終的には貴族院で改正に立ち会って票を投じましたよ
これがすべてですね
改正過程に瑕疵が無いと論じたに相当ですね
改正過程に瑕疵があると主張するなら、投票自体をボイコットしないとねぇ
>無效の法的概念を理解してゐるの歟
他板で理解できていないのは國體護持論者側と看破されていますが…
>「瓦解」とは具體的に意味せるの歟全く意味不明
日本語を勉強して下さい
もちろん、古語(死語)は必要ありませんよ

558:名無しさん@3周年
21/03/27 22:59:48.60 PR01uV72.net
>>517
> ならば君が革命を理解できていないってことだね
> 学が無いことを自己紹介しなくていいよ
 抑御前の云つてゐるのは革命説ですらない(笑)。
> 最終的には貴族院で改正に立ち会って票を投じましたよ
> これがすべてですね
> 改正過程に瑕疵が無いと論じたに相当ですね
> 改正過程に瑕疵があると主張するなら、投票自体をボイコットしないとねぇ
 其で無限界?の學説は何うでも宜いのかな(笑)。
> 他板で理解できていないのは國體護持論者側と看破されていますが…
 無效は不成立を意味しないつて縡を解つてゐるのかな(笑)。
> 日本語を勉強して下さい
> もちろん、古語(死語)は必要ありませんよ
 御前自身が何に説明も出來てゐないよな(笑)。

559:名無しさん@3周年
21/03/27 23:00:25.14 /dic8TyR.net
國體護持論者の論をそのまま適用すると、以下の矛盾が出る
・現皇室典範は旧皇室典範62条違反(により無効)
2017年の継承は帝国憲法時代の皇室典範にはない条文によるものであるから、「樞密顧問ニ諮詢」を経ていないので成立していないことになる
日本国憲法76条があっても國體護持論者の論理なら帝国憲法下法違反です
帝国憲法に矛盾しないことが条件だって言う主張だからね
つまり、令和の天皇の即位は國體護持論者にとっては皇室典範違反だということになる
しかし、この国を揺るがす重大な違反について、國體護持論者らは司法に譲位無効確認訴訟を起こしてない
現代に靡きかけている日本共産党はともかく、國體護持論者が、である
以上、完全なる看破だねぇ 笑
國體護持を標榜するお前らが持論形成のために天皇にかみつく光景を期待してますよ 爆笑
南出喜久治如きでもやれた(≒天皇への落書き押し付けという不敬)のですから、君にできないことはないよねぇ 笑

560:名無しさん@3周年
21/03/27 23:08:32.97 PR01uV72.net
>>519
 はい殘念(笑)。
皇統の踐祚の根據は天壤無窮の神敕に本づく行爲であつて、皇室典範等は其を條文化した者に過ぎぬ(笑)。

561:名無しさん@3周年
21/03/28 00:04:00.28 +QiXXRoA.net
>>514
>なんでX=Y定義という前提を無視しちゃってるの?
χ=yという前提に立った上で「37年以内」に拘るのであれば、キミは結局「37年周期論者」だということである

>>515
>10まで→標本数は10しか取りえない
「10年(経つ)までに、1度は起こる」と言ったら、「10年目にしか起こらない」になるのかね?
3月1日に課題を出されて「3月31日までに提出しろ」と言われたら、3月31日にしか提出できないのかね?
とうとう日本語能力までおかしくなったか
>ところで、388に対する有効な反論が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
「原発事故は乱数的な確率とは違う」と、すでに反論している
>>425>>426でも、キミの388のような考えが誤りであるということは述べていて、キミは再反論ができておらぬ
そういえば、「稼働から37年の福島第一原発の津波想定は正しかったのか」に対する回答が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
>>511に対しても再反論はできぬようだな
>「まで」と「以内」の恣意的混同が見られるから反証になってないしねぇ
繰り返すが、「まで」の意味を完全に間違えているのはキミだ
「10まで→標本数は10しか取りえない」などといっているということは、
キミは「4月10日に」と「4月10日までに」の区別がまったくついておらぬということだ

562:名無しさん@3周年
21/03/28 00:05:28.83 +QiXXRoA.net
で、「1-(1-1/χ)^χ」の値はχが100でも50でも200でも「約63%」が得られぬのに、
なぜ「37」を使わねばならぬのか、その必然性がまったく説明されておらぬのだが

563:名無しさん@3周年
21/03/28 00:06:23.17 +QiXXRoA.net
>>522【訂正】
× 得られぬのに
○ 得られるのに

564:名無しさん@3周年
21/03/28 00:10:57.68 X3emRUQt.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

565:名無しさん@3周年
21/03/28 00:46:52.26 tIVcHU6u.net
>>520
>皇統の踐祚の根據は天壤無窮の神敕に本づく
つまり、伊邪那岐と伊邪那美のセックスを信じる、と
>皇室典範等は其を條文化した者に過ぎぬ
旧皇室典範は元をたどると伊邪那岐と伊邪那美のセックスに行きつく、と
いやまぁこれが室町時代ならわからなくはないが、明治にもなってまだ信じて義解を示した伊藤博文っていったい何者なんだろうねぇ 笑
>>521
まだ捏造を繰り返すのかね?
>χ=yという前提に立った上で「37年以内」に拘るのであれば、キミは結局「37年周期論者」だということである
χ=yという前提に立った上で「37年以内」に拘るのであれば、キミは結局「37年以内周期論者」だということである
正しく是正しておくから、全部訂正しろ
無礼にもほどがあるわ

566:名無しさん@3周年
21/03/28 01:01:32.81 +QiXXRoA.net
>>525
無駄な抵抗は恥の上塗り
「1-(1-1/χ)^y」という確率計算式において
「χ」は「平均、χ回に1度の割合で当たる」=「平均間隔χ」を表わすのである
「以内」を表わすのはyのなのであり、「y回以内に」を表わすのである
「37年以内に」とは「y=37」ということであるが、この確率計算式から「63%」を主張するのであれば「χ=y」という前提が必要、
つまり、すでに述べたように χ も ま た 、 「 3 7 」 で な け れ ば な ら な い のである
「63%だ」と主張するということは、「χは37だ」と主張することなのである
χ が 3 7 で あ る と い う こ と は 、 平 均 間 隔 が 3 7 年 だ と い う こ と で あ る
よって、キミは「37年周期論者」なのであり、「そんなことを言っているつもりはない」のであれば、
それはキミがその数式の意味(高校レベル)や使い方(高校レベル)を理解していないという自白に等しいのである

で、
「稼働から37年の福島第一原発の津波想定は正しかったのか」に対する回答が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
「1-(1-1/χ)^χ」の値はχが100でも50でも200でも「約63%」が得られるのに「37」を使わねばならぬのか、理由の説明はまだですか?

567:名無しさん@3周年
21/03/28 01:12:08.76 tIVcHU6u.net
>純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
準義務教育の範囲で習ったことがすべてだと思っちゃってる人、結構多いんだよね
応用が基礎の上にあるってのを前面に押し出すと、複数の基礎の上に立つ1つの応用が理解できない
まぁ、
>「1-(1-1/χ)^χ」
において、グラフ横軸を1/χではなくχで採っちゃうあたりにその片鱗が見える
確率論において未知の確率がとりうる値が0.0~1.0で一様であるのを忘却して、横軸にχをおいてゼロ側の積分値に比重を置いた時は失笑ものだった
余談
0がn-1個並んだあと1が出る配列のその後が未知の場合で、その配列の示す確率が1/nを平均とするとき、n=2.0である
n<2.0の時の実確率の平均は1/nより小さく、n>2.0の時の実確率の平均はは1/nより大きくなる

568:名無しさん@3周年
21/03/28 01:16:07.55 tIVcHU6u.net
>>526
>「χ」は「平均、χ回に1度の割合で当たる」=「平均間隔χ」
2つのクリティカルミス
>平均、χ回に1度の割合で当たる
「平均の割合」って何?どんな定義?
χ回に1度の割合で当たるくじに平均も何もないだろ~
・平均間隔が37年
≠37年周期
平均間隔が37年でも、局所的には20年平均になっている場合も50年平均になってる場合もありうるよ~
で、その出現分布予測は388に示されましたよ~
うん、高校を出てないね、君

569:名無しさん@3周年
21/03/28 06:17:20.44 yV6hCLzA.net
>>507
なんのために各国の憲法比較するか。問題は、天皇制をいかにして
いかなる理由で廃止すべきかだ

570:名無しさん@3周年
21/03/28 08:16:57.96 nEepcYaZ.net
>>525
「天壌無窮の御神勅」とはどんなものか、どなたが出されたものか、キッチリ勉強
してから書きなさいや。スレチばかり書いているから、的を外してしまうのだ。

571:名無しさん@3周年
21/03/28 08:27:28.30 nEepcYaZ.net
>>529
皇室を廃止する方法は明確だよ。
①憲法に規定されていることだから、憲法を改訂するしかない。
②憲法を改訂するには国民投票で過半数を占めるしかない。
③国民投票に持ち込むには国会議員の3分の2以上の賛成を得るしかない。
④国会議員の3分の2以上の賛成を得るには、賛成意見の候補者を当選させる
 しかない。
ところで、お前さんは選挙権を持っているのか?

572:名無しさん@3周年
21/03/28 08:47:10.28 tIVcHU6u.net
>>530
・神勅なんてのははっきり言ってどうでもいい
現在の天皇は日本国の象徴であり、それ以外のものではない
その象徴がどんな由来で成り立ったかなんてのはどうでもよく、「現天皇が象徴(天皇)にふさわしいか」の一択である
天皇陛下が皇嗣である時代において天皇としてあれかしの教育を受ける必要性と特殊性を説くにおいて、一系であることの意義はたしかに大きい
しかし、天皇としてあれかしの教育を受ける必要性と特殊性を一系以外で満たせる状況にあれば、現天皇家である必要はどこにもない
一系は遺伝子云々なんかではない、「日本式帝王学()を学ばせるかどうか」にあるのみである
天皇陛下・上皇陛下が培ってきた国民からの信頼は、神勅によるものではない
それを神勅などというクダランもので成していると言うのは、不断の努力を惜しみなく為してきた浩宮さまや繼宮さま(御称号で書いたのは幼少期からの積み重ねを強調する意)に対する愚弄そのものである
クダラン幻想に惑わされてる君のこと、さぞかし正しく物事を見る目がなく腐った目をしているのだろうなと 笑
明治になって急速に着目されるようになった神勅とやらは、それより前においては庶民にとって意識されるものではなく、また、昭和後期以降�


573:ノついても同様である 国民は天皇の人柄や一挙手一投足を見ている 決して神勅などという幻想は見ていないのである・・・それを利用して権威にすがろうとした伊藤博文ら無能連中や、逸話にあこがれて盲目になった一部のフリークを除いて、な



574:名無しさん@3周年
21/03/28 09:05:18.80 tIVcHU6u.net
>>531
もうひとつ追加しておく
・現憲法が無効化されればよい
例えば、クーデターや革命など
(なお、現天皇制度に俺は賛成なので、上記方法論は客観的意見としてとどめ、推奨する者ではないと断っておく)

>>520
憲法が憲法であり続けられる唯一の理由は、
・「その地に住む人に”それを憲法だと強制できる”において絶対的威力であること」
しかない
・たとえ日本の本島において中華人民共和国憲法を告示して施行したとしても、それを遵守しようとする者が皆無(≒強制力を働かせようとする者が皆無)なら法としての憲法としては機能しない
同様に…
・たとえ日本の本島において大日本帝国憲法を告示して施行したとしても、それを遵守しようとする者が皆無(上同)なら法としての憲法としては機能しない
のである
占領憲法無效論者がいくら占領憲法無效論を唱えたところで、「大日本帝国憲法を憲法だとして遵守する者」が寡少では元も子もない
端的には
『大日本帝国憲法を憲法だとして遵守する者・強制力が寡少である時点で、大日本帝国憲法違反の存在そのものがどこにもない』
のである
以上によって、大日本帝国憲法違反の存在そのものの不存在を理由に日本国憲法有効を確認して終了
残念だったね、南出喜久治さん 笑

575:名無しさん@3周年
21/03/28 09:08:07.49 yV6hCLzA.net
>>531
キミは、この国になぜ天皇制が必要と思うのか

576:名無しさん@3周年
21/03/28 09:13:50.59 tIVcHU6u.net
>>534
横レス失礼
・人間は、カリスマによる統率が為されなければ烏合の衆になるから
だよ
米国なら大統領、英国なら女王、バチカンなら法皇、中華人民共和国なら国家主席・・・
いずれも立ち位置の分析で共通するのは「カリスマ」
日本は?
これが天皇制を必要とする理由だね
ただし、天皇制に代替する別制度の導入を否定する気はない
ただ、それは現制度を凌駕するものでなければならない
天皇制廃止論者は、その点において代替案が皆無である
だから一笑に付される

577:名無しさん@3周年
21/03/28 09:54:04.03 yV6hCLzA.net
>>535
カリスマとは政治的でなければならない。ところが、天皇には政治権力はない。
まともな天皇制の必要を聞いたことがない

578:名無しさん@3周年
21/03/28 10:01:59.27 lseRxRaN.net
>>535
天皇がいつから国民を統率するようになったんだ
統率という言葉の意味、わかってんのか

579:名無しさん@3周年
21/03/28 10:21:21.13 1likSGVK.net
>>525
> いやまぁこれが室町時代ならわからなくはないが、明治にもなってまだ信じて義解を示した伊藤博文っていったい何者なんだろうねぇ 笑
 皇統の踐祚は
皇室自體の御事なので、御前個人の心象なんぞ何うでも宜い話である(笑)。

580:名無しさん@3周年
21/03/28 10:29:57.19 1likSGVK.net
>>529
 話の趣旨から大分逸れて逸れてゐるけど(笑)。

581:名無しさん@3周年
21/03/28 10:31:18.56 1likSGVK.net
>>533
 御前が云つてゐるのは法其の者の否定に外ならぬ(笑)。
其は蠻人が考へる法の發想である(笑)。

582:名無しさん@3周年
21/03/28 16:00:13.67 QdBoz+fq.net
>>527
>準義務教育の範囲で習ったことがすべてだと思っちゃってる人、結構多いんだよね
こんな台詞は、それをちゃんと身につけてさらにそこから「上」に行った者が言う台詞であり、
キミのように何も身に付いていない者が言っても説得力は皆無である
>「1-(1-1/χ)^χ」
>において、グラフ横軸を1/χではなくχで採っちゃうあたりにその片鱗が見える
キミはまた嘘を吐いた
こちらは、「1-(1-1/χ)^χ」のグラフなど示してはおらぬ
・1/n の確率の事象が37回目に初めて起こる確率〔%〕(←横軸のプロットの仕方で2通り))
・「■分の1の確率で支配される事象が、n回目の試行で初めて起こる確率」を、nを横軸としてプロットしたもの
この2種類、3枚のグラフしか書いておらぬのに、キミはなぜそういう嘘を事実であるかのようにシャアシャアと吐くのか
こういうところからも、キミの人間性、精神性が疑われるのである

グラフと言えば、計算もせずに「ここから右側をぜんぶ足せば50だ」などと見てきたようにシャアシャアと言い、
「ぜんぶ足せばじつは22だった」ということを示されて恥をかき、
「横軸の整数値に対する値しか使っていないじゃないか」とイチャモンをつけてみたものの、
積分によってすべてのχに対する和がやっぱり「22」だったということを示されて恥の上塗りを繰り広げた者がいた
自分で計算するということを一切せず、確かめると言うことを一切せず、「22%って変だろ」と言った挙げ句がこれである
キミは自分の思い込みや決め付けと勝手に事実として吹聴するばかりで、じつは何も論証しておらぬのだ
キミはそういう人間である
自分の思い込みや決め付けを勝手に事実化し、確かめもせずに間違っているものであっても事実として世間に流布する人間なのである
つまりキミは「信頼に値しない人間」だということである

583:名無しさん@3周年
21/03/28 16:08:35.71 QdBoz+fq.net
>>527
なお、「1-(1-1/χ)^χ」をグラフに描くと次のようになる
URLリンク(f.easyuploader.app)
1から100までのχの値に対して、「1-(1-1/χ)^χ」の値がどう変化していくかを描いたものである
左側のグラフは、横軸を「χ」の値そのままでとったもの、右側のグラフは「1/χ」でとったものである
χの値によって「1-(1-1/χ)^χ」の値がどう変化していくかを見るのに、どちらが見やすいだろうか?
「1/χ」とは確率を示すので、ゼロから1までの値しかとれず、右側の描き方ではこの範囲内に100個のデータを詰め込まねばならぬのである
しかも、χ=1からχ=5に相当する 1/χ=1 から 1/χ=0.2 のわずか5プロットが 0.2から1までの範囲に散らばり、
残り95個ものデータが0.2よりも左側に集中するという形になるのである
さて、χによって「1-(1-1/χ)^χ」の値がどうなるかをわかりやすく表現しているのはどちらだろうか?
χの値が大きくなればなるほど、関数の値が一定値(≒0.62)に収束していくということがわかりやすいのはどちらだろうか?
「グラフ横軸を1/χではなくχで採っちゃう」のが駄目だというのは、キミの勝手な決め付け、「オレ様ルール」でしかないのである
数学の世界にそのようなルールはない
何をどう示したいのか、その「目的」によって使い分けるのである
キミのように、そのグラフが「確率密度分布」を表わしているのかどうかすらもわからぬ人間には理解できぬのかもしれぬがな
>n<2.0の時の実確率の平均は1/nより小さく、n>2.0の時の実確率の平均はは1/nより大きくなる
つまり、「稼働37年目に初めて、津波による重大事故を起こした」という部分“だけ”を見て
脊髄反射的に「ほれ、37だ、1/37だ!」と言わんばかりにあの計算式に「37」を代入するのは間違いだということである

584:名無しさん@3周年
21/03/28 16:18:24.84 QdBoz+fq.net
>>528
>「平均の割合」って何?どんな定義?
>χ回に1度の割合で当たるくじに平均も何もないだろ~
「サイコロを振れば、1の目と1の目の間にある“1以外の目”はいつでも必ず5つ、5つ以外にない」という馬鹿論である
>平均間隔が37年でも、局所的には20年平均になっている場合も50年平均になってる場合もありうる
ところが大局的に見渡せばしっかりと「37年に1回」になっているのである(だからこそ 1/37)
そして、「37年に1回」でなければ、「37年以内に63%」は得られぬのである
『1/Xの確率のくじをX回引くとき、その間1回も当たらない確率が約36.8%に収束するという数学理論がある』
『つまり、この手の原発は単純計算では37年以内に63.2%の確率でこの規模の事故を引き起こす事が推定されるわけよ』
・・・・・・などという理論を振りかざして「37」「63%」に固執すれば、
数学(高校レベル)を知る者からは「この人は平均37年ごとに起きることを想定している」と見做されるのである
「そんな想定をしていない」とは、
「高校数学、わかってません」」「イミもワケもわかんないのに、あの理論を持ち出してきちゃいました」という自白に等しいのだ
>で、その出現分布予測は388に示されましたよ~
それを見れば、「稼働37年目に初めて、津波による重大事故を起こした」という部分“だけ”を見て
脊髄反射的に「ほれ、37だ、1/37だ!」と言わんばかりにあの計算式に「37」を代入するのは間違いだということがよくわかるであろう

>平均間隔が37年でも、局所的には20年平均になっている場合も50年平均になってる場合もありうる
逆に言えば、「稼働開始後37年目に起きた」という一例を見ただけでは、あの数式に代入するべき数値が37だとは言えぬということである
それをやってしまったキミは、やはり「大チョンボをやらかした」と言えるのである

585:名無しさん@3周年
21/03/28 16:25:15.92 QdBoz+fq.net
>>528
「稼働から37年の福島第一原発の津波想定は正しかったのか」に対する回答が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
「1-(1-1/χ)^χ」の値はχが100でも50でも200でも「約63%」が得られるのに「37」を使わねばならぬのか、理由の説明はまだですか?
>>366の乱数論について、原発事故のリスクに乱数論を適用することを説明したのが>>425>>426であるが、これに対する再反論はまだですか?

586:名無しさん@3周年
21/03/28 16:36:42.14 tIVcHU6u.net
>>536
>カリスマとは政治的でなければならない
反証:英国王室
>>537
>天皇がいつから国民を統率するようになったんだ
権力による統率のほかに、権威による統率がある
>>538
>皇統の踐祚は皇室自體の御事
天壌無窮の詔勅も皇室のみということだね
「吾が子孫の王たるべき地なり」は天皇家が勝手に言ってることであり、日本国民とは無関係だね
神様が信じられてる古代ならそれだけ(かみさまのしそん)で権威になるけど、現代社会において神様が存在している証拠はどこにもないから、旧皇室典範の根拠「?宗ノ皇統」は崩れ去っているね

587:名無しさん@3周年
21/03/28 16:42:30.33 tIVcHU6u.net
>>540
>法其の者の否定に外ならぬ
朝鮮民主主義人民共和国内で日本国憲法を公布・施行すればわかるよ
公布・施行するのは自由だよ
後はその地域民がそれを法と認識するかどうかだけだね
>其は蠻人が考へる法の發想である
法を考えるのは、人間である
法が人間より先にあるわけではない
自然摂理ですよ

588:名無しさん@3周年
21/03/28 17:01:48.49 tIVcHU6u.net
>>541
>こちらは、「1-(1-1/χ)^χ」のグラフなど示してはおらぬ
等価表現のグラフは多数出てましたよ
>・1/n の確率の事象が37回目に初めて起こる確率〔%〕(←横軸のプロットの仕方で2通り))
>・「■分の1の確率で支配される事象が、n回目の試行で初めて起こる確率」を、nを横軸としてプロットしたもの
等価表現ですねぇ
>>542
>χの値によって「1-(1-1/χ)^χ」の値がどう変化していくかを見るのに、どちらが見やすいだろうか?
>χの値が大きくなればなるほど、関数の値が一定値(≒0.62)に収束していくということがわかりやすいのはどちらだろうか?
・明らかに、『右』
理由は、『収束の値がX=0のY切片として現れる』から(厳密にはX=0にはならないが、極限まで近づく)
右ならx→∞もこの図だけで表現できる
左の場合、100を超えた後のグラフが本当に跳ね上がることはないのか?という質問の繰り返しに対して、最終的にはX→∞までグラフを描かなければならなくなる
何ピクセル必要かね?そのグラフの画像
おまえ、本当に馬鹿なのか? 笑
>「1/χ」とは確率を示すので、ゼロから1までの値しかとれず、右側の描き方ではこの範囲内に100個のデータを詰め込まねばならぬのである
左でお前が実践している通り、プロットに●を使わなければ済む話
もともとのグラフの表現目的(変化傾向の提示)を忘れて、X=nの時のy値を拾う必要性をグラフに求めたのが君のエラーだね
ところで、
『右』のx=6、明らかに間違ってますよ
1/6、本当に0.12程度ですか?
グラフをやるならもっと真剣にプロットしてくれませんかねぇ
君のグラフの信憑に関わることなんだからちゃんとやれよ
今江のこういうところに思考力を割くのがこっちは面倒なんだよ、いい加減よぉ

589:名無しさん@3周年
21/03/28 17:20:49.92 tIVcHU6u.net
>>543
>「サイコロを振れば、1の目と1の目の間にある“1以外の目”はいつでも必ず5つ、5つ以外にない」という馬鹿論である
・割合って言葉の意味、本当にご存知?
やっぱりクリティカルエラーだな
恣意的な読み替えかと思ったが、真の馬鹿に由来するようだ
>『1/Xの確率のくじをX回引くとき、その間1回も当たらない確率が約36.8%に収束するという数学理論がある』
上記の¬(not)は「1回以上当たる確率」≒「未知のα(ただし、αは正整数)回当たる確率」を示している
そして
>そして、「37年に1回」でなければ
を正しく書くと
→そして、「37年にα回(α≧1)」でなければ
となるわけである
α=1だけなら君の謂う通り37年周期だと言える
 だが、αは2も3も取りうる、下手したらα=37も可能性がある
さて、本当に37年周期なのかね?
以上、クリティカルエラーの2つ目だね

590:名無しさん@3周年
21/03/28 17:25:51.20 1likSGVK.net
>>545
> >皇統の踐祚は皇室自體の御事
> 天壌無窮の詔勅も皇室のみということだね
 何處から「天壌無窮の詔勅も皇室のみ」と云ふ話になるのかな(笑)。
相變らず御前は曲解が好きなやうだな(笑)。

591:名無しさん@3周年
21/03/28 17:27:12.19 tIVcHU6u.net
>>544
タラレバ論に付き合う気はない
5年の稼働遅延によって諸条件は異なってくる
5年の稼働遅延のパラレルワールドではそもそも『東日本大震災が2011年に起きると確定する』ことも不可能
・なのに、君は2011年の地震だけを事実から引き出して稼働日算定を事実から引き離す暴挙に出ている
これではお話にならない
これもクリティカルエラーのひとつだね
>これに対する再反論はまだですか?
必要なし
命題がそもそも崩壊している
恒真命題だよ、それ 爆笑

592:名無しさん@3周年
21/03/28 17:44:43.83 yV6hCLzA.net
>>545
なぜ英国王室が反証にな�


593:驍フか。湾岸戦争の内閣の会議に、女王が参加している。



594:名無しさん@3周年
21/03/28 18:18:09.66 tIVcHU6u.net
>>551
>湾岸戦争の内閣の会議に、女王が参加している。
→(帝国における)御前会議
なんで反証の提示の際に当事国以外の制度を確認しないのかねぇ
御前会議において裕仁はちゃんと参加してますよ
しかも、そのうちの何回かは戦局も相俟ってのおきて破りもしましたけど、これは例外中の例外ですね

595:名無しさん@3周年
21/03/28 19:03:12.91 nEepcYaZ.net
>>532
馬ーー〇。488でセックス、セックスと書くからたしなめたのだろうが。
そんなに飢えているのか。

596:名無しさん@3周年
21/03/28 19:07:05.77 nEepcYaZ.net
>>533
日本では革命やクーデターは起こらない。日本民族の民族性だからな。
天皇家が「日本民族の御先祖様の祭祀」をずーーっとなさっているためだ。

597:名無しさん@3周年
21/03/28 20:49:13.85 BFiqluxH.net
>>497
だから国法学なのだろ?
朱子学が消え国法学が現れただけだ
中国が消え西洋が現れただけだ
そして戦後アメリカの民主主義が現れただけだ
いい加減理解してもらいたい

598:名無しさん@3周年
21/03/28 21:17:59.21 lseRxRaN.net
>>545
>権力による統率のほかに、権威による統率がある
天皇はいつから権威によって国民を統率するようになったんだ
統率という言葉の意味、わかってんのか
統率:多くの人々をまとめてひきいること。
率いる:多くの人々を指揮する。長として指図する。
天皇はいつから指揮するようになったんだ、いつから指図するようになったんだ
いつから「長」になったんだ
憲法読んでるのか、おまえ?

599:名無しさん@3周年
21/03/28 21:44:08.54 1likSGVK.net
>>555
 何を云ひたいのかさつぱり判らぬ(笑)。

600:名無しさん@3周年
21/03/28 21:46:53.36 1likSGVK.net
>>546
> 朝鮮民主主義人民共和国内で日本国憲法を公布・施行すればわかるよ
 有得ぬ縡は何の譬にもならぬ(笑)。
> 法を考えるのは、人間である
> 法が人間より先にあるわけではない
> 自然摂理ですよ
 規範性を根柢より否定せる御前は法其の者の性質を完全に否定してゐる(笑)。

601:名無しさん@3周年
21/03/28 21:55:58.46 yV6hCLzA.net
>>552
現代の話をしてるだろうが。現天皇はカリスマか? なにを言ってるんだ

602:名無しさん@3周年
21/03/28 21:56:48.00 yV6hCLzA.net
>>554
明治維新がクーデターだ

603:名無しさん@3周年
21/03/28 21:58:42.44 tIVcHU6u.net
>>553
餓えてたのは古事記の編纂者かもね~
いや、編纂者というよりは、編纂者の生殺与奪が可能だった編纂依頼者だったかもね~
>>554
>日本では革命やクーデターは起こらない。日本民族の民族性だからな。
明応の政変・・・
>>556
>天皇はいつから権威によって国民を統率するようになったんだ
権威はそれを持つ本人が使うとは限らない・・・
規範の共有が確認されれば、規範における上位の人が権威を帯びる
その権威は本人に直接つくものもあれば、本人に代わって他人が利用することもある
また、人ではなく人の所有物や装飾についている場合もある
最近では、こむちゃんの結婚話で権威が落ちるとか云々で反対していた国民等の行為が、間接的に権威を利用した行為だったわけで

604:名無しさん@3周年
21/03/28 22:09:31.35 tIVcHU6u.net
>>558
>有得ぬ縡は何の譬にもならぬ
大日本帝国憲法が現在において有効ということはあり得ませんね
大日本帝国が存在していませんから
>規範性を根柢より否定せる御前は法其の者の性質を完全に否定してゐる
君の考える特定の規範とは別の規範が存在しているというだけのこと
そして、君の考える規範が『ファンダメンタリズム』であり危険思想だということ
国家の要素を満たさないものに憲法を宛がい強制しようとする破壊思想
回天…桜花…
>>559
>現天皇はカリスマか?
ジジババには手を合わせる人もいますね
一般参賀に訪れる人の数を見てもお分かりかと
COV19で前回は中止でしたけどね

605:名無しさん@3周年
21/03/28 22:25:25.28 lseRxRaN.net
>>561
そりゃ、権威の話
それがなぜ統率していることになるんだ



606:国民が反対するから結婚ができてないんだろ 権威が落ちるとか何とかと天皇が言っているから国民が反対しているわけじゃないだろ 国民に言うことを聞かされているのは天皇の方だろ なぜ統率になるんだ



607:名無しさん@3周年
21/03/28 22:27:36.04 AuEQaEiq.net
>>547
>・1/n の確率の事象が37回目に初めて起こる確率〔%〕(←横軸のプロットの仕方で2通り))
>・「■分の1の確率で支配される事象が、n回目の試行で初めて起こる確率」を、nを横軸としてプロットしたもの
>等価表現ですねぇ
上記2つは、nをχに置き換えるとそれぞれ、
y=(1-1/χ)^36 × 1/37  と  y=(1-1/■)^(1-χ)×1/■ (■:定数) である
y=1-(1-1/χ)^χ とは変数の数・位置が異なっているのであり、「等価表現」ではないのである
よって、キミはこちらが描いてもいないグラフを描いたと吹聴する嘘吐きである
y=a^χ のグラフと、y=χ^χ のグラフはまったく違う形になるのだぞ

繰り返す
キミはこちらが描いてもいないグラフを描いたと吹聴する嘘吐きである

608:名無しさん@3周年
21/03/28 22:30:46.73 BFiqluxH.net
>>557
俺にはお前さんたちが何を言いたいかよくわかるぞ
見たいものだけを見(皇道)、駄々こねている子供の様に見える
そして最終的には神道に傾倒していくのだ

609:名無しさん@3周年
21/03/28 22:36:55.64 AuEQaEiq.net
>>547
>理由は、『収束の値がX=0のY切片として現れる』から(厳密にはX=0にはならないが、極限まで近づく)
>右ならx→∞もこの図だけで表現できる
愚か者
切片とは、軸と完全に交わる点である
グラフの縦軸近辺を無限に拡大していってもグラフは縦軸と交わらず、「交わった点」を確定することはできぬのだ
グラフが直線であればそれを軸まで延長することで求めることができるが、このグラフは曲線であるため、その手法は使えぬ
(細かい間違いを突くと、「X=0のY切片」ではなく、「1/X=0のY切片」である)
>左の場合、100を超えた後のグラフが本当に跳ね上がることはないのか?という質問の繰り返しに対して
愚か者
左のグラフについてχの値が100よりも大きいどこかで跳ね上がる可能性があるのなら、右のグラフでも当然、その可能性はある
なぜなら、縦軸はどちらも同じ「1-(1-1/χ)^χ」だからである
左のグラフでχ=100を超えたどこかでグラフが跳ね上がるかどうかを確かめねばならぬのであれば、
右のグラフでも 1/χ=0.01 よりも左側で跳ね上がるかどうかを確かめねばならぬということである
なぜなら、右のグラフはプロットの左端は「1/χ=0.01」であり、それより小さい部分(=χが100より大の部分)が描かれていないからだ
これはすなわち、1/χ=0.001、0.0001、0.00001、0.000001、0.0000001、0.00000001、0.000000001
・・・・・・というプロットをし続けねば確かめることはできぬということである
グラフの縦軸近辺を10倍、100倍、1000倍、10000倍・・・・・・に拡大した図を描き続けねばならぬということである
1/χ=0.000000000001 からプロットし、それが視覚的に見やすいようなグラフを描いて示しても、
「じゃあ、1/χ=0.00000000000001 の近辺では跳ね上がらないの?」と問われたら、
1/χ=0.00000000000001からプロットした、100倍の拡大図を改めて描かねばならぬのであり、どれだけやってもキリがないのである

610:名無しさん@3周年
21/03/28 22:39:24.59 AuEQaEiq.net
補足
「1/X=0のY切片」とは、さらに正しく言えば「1/X→0 のy切片」である

611:名無しさん@3周年
21/03/29 00:02:53.01 1MFaUojet
キリスト教は、自己犠牲の宗教だ。
敵を愛せと言われている。しかし、敵を愛するのは現実には困難なことだ。罪に堕ちたら回心させてもらうことを望むものが、回心させようとしても、過ちでなく、断固たる悪意を見せつけられることになる。
そして、時を無駄にするのはダメだ。だから、敵を愛せないキリスト教徒は、自分には罪があると感じる。
しかし、争い合って奪って殺すことでなく、社会を作って、犯罪を裁いて、善悪を分けて、邪悪な思念を良心と認めないよう調整してきた。
そして、市民の自由のために、自由主義社会のために、自分でも他人でも、罪を罰する社会を作ってきた。
邪悪な左翼や天皇のような独裁権力や洗脳のためでなく、市民の自由のための警察を作ってきた。

612:名無しさん@3周年
21/03/29 00:03:31.31 1MFaUojet
しかし、キリスト教は、原始キリスト教のころから、断固たる悪意で、どんな邪悪なカルトでも、全ての命が救われるから罪を負ってもらったから大胆に罪を犯そうと言うものがいる。
邪悪たちは、ここにも難民移民がいるのに、冷たいお前らが身勝手に自分のために生きるという罪のために見捨てられ殺されようとしていると、偽証して訴えて、敵を愛させて、殺して金儲けしようと思う。
邪悪な教皇や国連事務総長は、難民移民と言って、自分は安全に警備させ金儲けして褒めさせながら、お前らが冷たいからどんどん苦しんで殺されていると、罵倒して攻めたてて、襲って殺して、金持ちになってる。
かけらの自己犠牲もないし、自分が罪びとだと感じることもなく、俺だけは、悪人たちと同じ悪意で、よりそって、襲わせてやって殺させてやってる偉い人物で、みんな恐れて褒めてくれるとあざけって勝ち誇ってる。
邪悪たちは、罪に落ちたら、ありのまま受け入れて、襲わせてくれて、奪わせ殺させ、罰する警官を貶めて犯罪者扱いして、大金を賠償してくれる世界を求めていて実現している。
邪悪たちは、頑張って東ドイツの監視密告でエリートになったのに壁を壊された恨みで、西ドイツに行って、市民が平和に安全に暮らしていると、騙して殺して恐怖支配で使い捨て殺そう、あるいはごく自然に恐怖支配が愛だと襲う。
邪悪が自由な社会を見ると、果てしない憎しみで、もっと罪を選んで自分たちの責任で苦しんでいる邪悪がたくさんいるのに、と妬みと悔しさで血の涙を流す。
邪悪が、民主主義社会を見ると、困って強盗や殺人した犯罪者の罪を罰して、自分たちの負担で社会福祉を作って恩恵を得たりインフラを整備してるのを見て、
悔しくて妬ましくて襲ってハエを負わせて強制労働させてやると誓って血の涙を流す。

613:名無しさん@3周年
21/03/29 00:03:52.30 1MFaUojet
天皇の警察や、天皇の軍隊が、独裁者や圧政や洗脳のための邪悪な権力だということには、日本人以外のすべてが納得する。
邪悪な左翼は、生まれながらの強盗であり、自分の特権のために、力を得れば私兵を蓄えて、逆らうものを殺すようになる。

邪悪な左翼は、自分たちの恐怖支配のために、警官の代わりに、人種差別だと大嘘ついて常習の凶悪犯粗暴犯のために略奪殺戮暴動や、難民移民だと言ってテロリストや野蛮人に襲わせる。

邪悪な左翼は、自分が権力を握り、恐怖で脅して、ありもしない差別だとか、侵略を難民移民だと大嘘ついて、暴力を解放して、脅して権力を握る。

邪悪な左翼にとって、市民を守る警官を殺人鬼扱いして、自分たちが権力を握って恐怖支配して、好きなように奪ったり脅して殺したりするために、邪悪による暴動やテロや野蛮を使い捨て殺して操って襲わせる。

邪悪な左翼にとっては、市民の暮らしを守る警官が人殺しで、市民を襲う略奪殺戮やテロや野蛮こそが、自分たちの穢れ切った邪悪な悪意や欲望を解き放つための実力行使だ。

614:名無しさん@3周年
21/03/29 00:04:19.04 1MFaUojet
強力な粗暴犯凶悪犯の命をネタに略奪殺戮暴動を起こして、人種差別と言って、大金を賠償させる人種がいたら、共存できないし、自由にさせておけない。
邪悪が権力や欲望のために私兵に警官を襲わせて、大金を払わせ、市民の自由のために警察が機能しないなら、人種差別だと大嘘ついて襲う犯罪人種を隔離して罰するなど自衛したり、邪悪な権力のために抵抗権を行使するほかない。

居住移転を制約したから大金を払えと言って金儲けする左翼がいたら、金を払わされたら大変だと、絶望して怖くて従いおもねるのが日本人で、殺し合うのが東ドイツ人。
しかし、真人間はライオンに仲間が襲われたら、知恵を使い共同して、あらゆる手段でライオンを倒す。

沖縄人や日本左翼は、命のほうが大事だと、天皇のための人殺しを自由のために罰した処罰を絶対悪だと言う。
しかし、自由主義世界とは、イギリスで革命を起こしフランスの文化と歴�


615:jを担って善行もしてきたのだろう権力者の首をギロチンで切り落としてできたものだ。自由を求める市民は、ヒトラーを恋い慕うドイツの女こともまで焼き殺して自由を得た。自由や民主主義の価値は、自分たちの国民族の歴史を担ってきた権力者であっても、首を切り落とし、ドイツの女子供でもヒトラー賛美したというだけで生きたまま焼き殺して爆殺して得たものだ。天皇のための人殺しや独裁者の命よりも自由や民主主義をえることの方が大事だと言うのは、当然の前提だ。共産主義並みの恐怖支配や、ファリサイ派で洗脳し、逆らううものを罵倒し、微罪冤罪で罰してくるなら、人間ならば、抵抗権や内戦が起きるのが当たり前。粗暴犯凶悪犯の命とか差別といって犯罪のために略奪殺戮して、警官を人殺し扱いして、賠償だと大金まで出させて詫びさせる邪悪な人種や、人種差別で金儲けする詐欺師脅迫犯を、市民の自由のために罰するのは当たり前。憎悪で大金稼ぐのが世界のためと大嘘ついて詭弁で自由を破壊する民主党のために、人種隔離や、共産主義独裁の弾圧支配へ恐怖のため、自由のために内戦が起きるのは論理的帰結。



616:名無しさん@3周年
21/03/29 00:04:56.83 1MFaUojet
左翼弁護士は強盗略奪暴動やテロリストや邪悪に加担して難民とか差別だと大騒ぎして間抜けを脅して金を出させて金儲けすれば善意だと大嘘ついて世の中を思い通りに奴隷や恐怖で殺しを楽しめると押し通している。


左翼は、自分たちの悪意を押し通して金儲けするために、権力を握って、権力のために市民のための警察を人殺し扱いして、自分たちの私兵として野蛮人やテロリストに暴動させて恐怖支配している。

617:名無しさん@3周年
21/03/28 22:47:54.34 AuEQaEiq.net
>>547
>左でお前が実践している通り、プロットに●を使わなければ済む話
>もともとのグラフの表現目的(変化傾向の提示)を忘れて、
もともとこの論議において、数式のXは「試行回数」という「自然数」であるので、本来は●を打ち、線で結ぶというのが正しいやり方
そうなると、「区間によってデータ密度に差がある」=「グラフの概形の正確性が、区間によって異なる」 という問題が生じる
右のグラフでは、χ=2に相当する部分とχ=1に相当する部分に大きな開きができてしまっている
その間のグラフの概形の正確性が他の区間と比べて著しく低いという問題が生じるのである
そして、左のグラフであれば
「χの値が5程度までは急激に減少し、その後は減少カーブが緩やかになり、χ=40程度以降はほぼ横ばいの一定値」という、
数値の変化の特徴を具体的に述べる、すなわち変化傾向の提示をすることができ、
「漸近線」を描くことによって一定値に収束するということをさらにわかりやすく提示することができるが、
右のグラフからはそういったことを述べることができぬのである
「1/Xの確率のくじをX回引くとき」のXの値が大きくなるとどのような挙動を示すか、視覚的にはわからぬのだ
なぜなら大きな値のXはグラフの縦軸近辺に密集しすぎているからである

>『右』のx=6、明らかに間違ってますよ
>1/6、本当に0.12程度ですか?
おや失礼、完成したグラフをJPG形式にして後から書き足したもので、少しずれてしまったよ
数値自体グラフの概形自体はまったく変わらない、χ=5より右側はデータが密集しすぎという事実も変わらないから
安心するがよい
「1/X→0のY切片」と書くべきところを「X=0のY切片」と書いたりするのも控えたまえ
もう少し真剣にな

618:名無しさん@3周年
21/03/28 22:55:57.62 AuEQaEiq.net
>>548
>・割合って言葉の意味、本当にご存知?
>やっぱりクリティカルエラーだな
>恣意的な読み替えかと思ったが、真の馬鹿に由来するようだ
「割合」という言葉の意味に照して、こちらの主張の何がどう間違っているのか、正しくは何なのか、
具体的に述べることが何ひとつできておらぬ
>上記の¬(not)は「1回以上当たる確率」≒「未知のα(ただし、αは正整数)回当たる確率」を示している
参考までに
1回だけ当たる確率、2回だけ当たる確率、3回だけ当たる確率、・・・・、37回ぜんぶ当たる確率、すべて計算で求められる
これを全て足したのが、「少なくとも1回は当たる確率」である
>だが、αは2も3も取りうる、下手したらα=37も可能性がある
ところが、そんなことが頻繁に起きていたら、1/37 ではなく、もっと高頻度になってしまうのである
そんな単純なことすらわからんか
>さて、本当に37年周期なのかね?
「平均として、37年周期」が崩れれば、
『つまり、この手の原発は単純計算では37年以内に63.2%の確率でこの規模の事故を引き起こす事が推定されるわけよ』



619:というキミの論も自動的に崩れ去るだけである なぜなら、「1-(1-1/χ)^y」のχとyが同じ値でなければ「63.2%」は出てこないからである



620:名無しさん@3周年
21/03/28 23:01:35.45 AuEQaEiq.net
>>550
>タラレバ論に付き合う気はない
馬鹿を言ってはいけない
「稼働開始から数年で津波でボンすれば、津波想定の見誤りだ」というキミの論と、
「福島第一がボンしたのは稼働37年目」という『現実』に基づいて言っているのであり、「タラレバ」ではないのだ
今一度、問おう
『稼働開始後37年目で津波でボンした福島第一原発は、正しい津波想定をしていたと言えるのか否か?』
>命題がそもそも崩壊している
>恒真命題だよ、それ 爆笑
何がどうだから崩壊しているのか、どこがどうだから「恒真命題」なのか、具体的な説明が何もできていない

■「稼働から37年の福島第一原発の津波想定は正しかったのか」に対する回答が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
→ 現時点で答えることができず
■「1-(1-1/χ)^χ」の値はχが100でも50でも200でも「約63%」が得られるのに「37」を使わねばならぬのか、理由の説明はまだですか?
→ 現時点で何の説明もなし
>>366の乱数論について、原発事故のリスクに乱数論を適用することを説明したのが>>425>>426であるが、これに対する再反論はまだですか?
→ 現時点で再反論、いっさいなし
■計算もせずに「こらちより左をぜんぶ足せば22ではなく50」などと大嘘を吐き、積分値まで示されて大恥をかいたデタラメ人間
→ もはや何の釈明もできず、恥をかきっぱなし、「確かめもせず、事実と異なるデタラメを事実として吹聴する人間」の烙印を押されっぱなし」

621:名無しさん@3周年
21/03/29 00:45:09.57 vxW8vE2S.net
>>566
本当に高校出てる?
>切片とは、軸と完全に交わる点である
おまえさ、数学の世界で0.9999999999999999999999999999999999~(無限に続く)=1って定義されてるの知らないのか?
つまり、1-0.999999999999999999999999~(同)=0なんだよ
極限の概念を知らん阿呆が確率論語るなよ
確率論なんてのは極限の概念とセットなんだからなぁ
おまえ、本当に高校数学知ってるのか?
>左のグラフについてχの値が100よりも大きいどこかで跳ね上がる可能性があるのなら、右のグラフでも当然、その可能性はある
おまえの左グラフではX>1000程度において表現されてませんよね
右はあらゆるXにおいて表現されている
どっちがわかりやすいかという問いなら、選択は『排他的』だよなぁ
で、左を選ぼうとする者はX=10000000000000000000000000000程度において跳ね上がりが無いことをどうやってあのグラフから確認するんだ?
うん、跳ね上がりが無いことを確認するために、お前にX=10000000000000000000000000000までのグラフを要求するわ
もちろん、Xの縮尺を変更するなよ、縮尺変更して圧縮したら左側の特徴的カーブがつぶれちゃうからな
早う出せよ、お前は左の方がわかりやすいんだろ?
ちなみに、右ならX=10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000でも表現できますね
しかも、撥ね上がりがないことも一目で確認できる
で、改めて訊くけどどっちがわかりやすいのかね?左か?右か?
左ならX=10000000000000000000000000000程度まで表示されているグラフをあの縮尺のまま脱してくださいね、確認したいから 笑

622:名無しさん@3周年
21/03/29 00:47:10.44 vxW8vE2S.net
>>575
>何がどうだから崩壊しているのか、どこがどうだから「恒真命題」なのか、具体的な説明が何もできていない
原発稼働日が仮想の策定なのに、なぜ地震だけが2011年と固定されているのかね?
答えろ

623:名無しさん@3周年
21/03/29 00:56:49.11 vxW8vE2S.net
>>575
535の言葉を変えようか
・原発稼働日が5年遅れなら、地震津波も5年遅れてると想定しても差し支えないね
・原発稼働日が10年遅れなら、地震津波も10年遅れてると想定しても差し支えないね
・原発稼働日が10年早まったなら、地震津波も10年早まっていると想定しても差し支えないね
勝手に原発稼働5年遅れという変更を君が想定しているのに、俺が地震津波発生日の変更を想定してはならないと制限受ける謂れはないもんねぇ
君が勝手にやるって言うなら、俺も勝手にやらせてもらうまで
というわけで、やっぱり37年以内でいいってことだね♪
あれ?結論変わりませんでしたねぇ 笑

ほんと、馬鹿は止まらないねぇ、曲解が

624:名無しさん@3周年
21/03/29 02:31:02.95 FKK5MeQ1.net
>>520
>皇統の踐祚の根據は天壤無窮の神敕に本づく
要するに褌や日本会議の天皇制護持派の根拠は気色悪いオカルトであるという事に他ならない。

625:名無しさん@3周年
21/03/29 05:43:56.17 K0QfNgpz.net
>>562
プロ野球には一度に、天皇参賀を上回る数万人が見物する。カリスマというかね。
手を合わせただけではカリスマとは言わない.。
要は、天皇制が必要なわけはなにかということ。まともに答えている見解を聞いた
ためしがない。旧かなも同様

626:名無しさん@3周年
21/03/29 05:54:14.50 V0En2uiB.net
>>560
明治維新は徳川政権に対して行われたもの。政権交代でしかない。
天皇はそのまま維持され、神輿として担ぎあげられていたわな。革命じゃないよ。

627:名無しさん@3周年
21/03/29 05:56:01.24 V0En2uiB.net
>>561
政変は政変でしかないよ。天皇は維持されている。

628:名無しさん@3周年
21/03/29 06:00:54.06 V0En2uiB.net
>>579
はい、間違い。オカルトではなく、神話。
世界中に神話を国の起源にしている国はたくさんある。たしか半島にも有ったな。

629:名無しさん@3周年
21/03/29 06:08:49.26 V0En2uiB.net
>>580
天皇陛下の最高・最重要なお役目は「日本民族の御先祖様の祭祀」を、過去から
何代にもわたって引き継がれ、営々と実施されていることだ。
これが日本民族にとって「天皇陛下」が必要な条件だ。他の人が代われるわけでは
なく、代わっても意味が無い。
他民族には分からないこと。分からなければ他民族だから、日本から出て行け。

630:名無しさん@3周年
21/03/29 06:31:57.74 BkxbVOIH.net
>>576
>おまえさ、数学の世界で0.9999999999999999999999999999999999~(無限に続く)=1って定義されてるの知らないのか?
きみはしょうがっこうで「はんぴれい」のグラフはならわなかったのかな?
「はんぴれい」のあのきょくせんが、エックスじくやワイじくに「くっつく」とならっちゃったのかな?
>おまえの左グラフではX>1000程度において表現されてませんよね
>右はあらゆるXにおいて表現されている
右のグラフでも表現されていない
なぜなら、あの曲線の左端は 1/χ=1/100から始まっていて、1/χ=1/000は描かれていないからである
1/χ = 1/100 と 縦 軸 と の 間 は 「 空 白 」 で あ り 、 何 も 描 か れ て い な い の で あ る
>左を選ぼうとする者はX=10000000000000000000000000000程度において跳ね上がりが無いことをどうやってあのグラフから確認するんだ?
右を選んだ者も、1/X=1/10000000000000000000000000000程度において跳ね上がりが無いこと確認しようと思ったら、
1/X=1/10000000000000000000000000000程度からスタートするグラフを描き直してもらわなければならない
なぜなら、あの曲線の左端は 1/χ=1/100から始まっていて、1/χ=1/10000000000000000000000000000は描かれていないからである
>右ならX=10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000でも表現できますね
できぬ
あのグラフは 1/χ=1/100 から描き始めたものであるので
1/X=1/10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 あたりがどうなっているのかは
そこからスタートしたモノを改めて描き直さねば確認できぬのだ
ほれ、これが右のグラフの非常に大きな欠点なのである
表現できていないにも関わらず、キミのように数学を理解しているつもりで理解できておらぬ者、グラフを正しく読み取ることのできぬ者が
「表現できている」とカン違いしてしまうのだ

631:名無しさん@3周年
21/03/29 06:33:18.38 fh9l6jIG.net
>>562
> 大日本帝国憲法が現在において有効ということはあり得ませんね
> 大日本帝国が存在していませんから
 帝國憲法は機能停止状態にある丈であつて、議會にて停止や廢止等の具體的な手續もされてゐない。
肆に帝國憲法はいまだに現存せる縡になる(笑)。
> 君の考える特定の規範とは別の規範が存在しているというだけのこと
> そして、君の考える規範が『ファンダメンタリズム』であり危険思想だということ
> 国家の要素を満たさないものに憲法を宛がい強制しようとする破壊思想
> 回天…桜花…
 相變らず莫迦だな(笑)。

632:名無しさん@3周年
21/03/29 06:36:40.65 kaz2E6JN.net
>>576
URLリンク(f.easyuploader.app)
このグラフは、χにともなって変化するyに関して、横軸を 1/χ でとってグラフにしたものである
このグラフを見て、χの増減に伴ってyがどのように変化をするか、キミはパッと答えることができるだろうか?
「変化傾向を説明せよ」と言われて、変化の特徴を的確に答えることができるだろうか?

633:名無しさん@3周年
21/03/29 06:38:39.14 AC3erVMg.net
>>584
一部信者の歪な信仰を、主権者たる国民が政治制度の問題を検討する上で考慮してやる義理はなく
政治制度としての象徴天皇制の制度改正においても、考慮する必要は微塵もない
むしろ、宗教的存在だと定義するのであるなら
現行憲法上、政治制度の中にあってはならない存在である、ということになり
象徴天皇制の制度廃止こそを為さねばならないということになるのだが
それで構わないのかな

634:名無しさん@3周年
21/03/29 06:40:07.20 vxW8vE2S.net
>>580
>プロ野球には一度に、天皇参賀を上回る数万人が見物する
プロ野球などは、食い扶持のために出資者を集めるわな
観客にその意識があるかどうかはわからんけどね
>>582
取り扱いは変わったね
劇的に変わったケースもあり、そういう時は維持したではなく変更されたとみる
変更された制度において、たまたま従前の人が就いた、それだけ
>>583
>オカルトではなく、神話
オカルトではない神話ってあるの?

635:名無しさん@3周年
21/03/29 06:45:20.55 kaz2E6JN.net
>>577
>原発稼働日が仮想の策定なのに、なぜ地震だけが2011年と固定されているのかね?
「稼働数年で壊れるようなら、津波想定の読み誤りだ」と言い出したのはキミだ
福島第一原発は、現実には稼働数年で壊れてはおらず、37年間は大事故無く過ごしていたのである
これを以て「福島第一原発の津波想定は誤っていなかったのかどうか」と聞いているのである
こちらの問いは、原発稼働日も事故37年前、地震も2011年であり、タラレバでも架空の話でもないのだ
>>578
>・原発稼働日が5年遅れなら、地震津波も5年遅れてると想定しても差し支えないね
>・原発稼働日が10年遅れなら、地震津波も10年遅れてると想定しても差し支えないね
>・原発稼働日が10年早まったなら、地震津波も10年早まっていると想定しても差し支えないね
「巨大地震は、人間の都合、人間の活動状況によって待ってくれたりいきなり早まったりする」というのがキミの考えなら、
そう考えて差し支えない
そんなキミを、読んでいる人間がどう評価するかは自分で考えたまえ
なお、キミは「原発」ばかりに視点を向けているが、あの津波で壊れたのが原発だけではなく、数多くの家屋が壊れている
キミの理屈でいくと
築2年で津波で壊された家にとっては、「ああいう家は2年に1度の割合で壊れる」ということになり、
築10年で津波で壊された家にとっては、「ああいう家は10年に1度の割合で壊れる」ということになり、
築20年で津波で壊された家にとっては、「ああいう家は20年に1度の割合で壊れる」ということになり、
築50年で津波で壊された家にとっては、「ああいう家は50年に1度の割合で壊れる」ということになる
キミの論は、こういう論なのである
>というわけで、やっぱり37年以内でいいってことだね♪
となると、キミはやっぱり37年周期論者だということである

636:名無しさん@3周年
21/03/29 06:47:30.44 kaz2E6JN.net
>>578
■「稼働から37年の福島第一原発の津波想定は正しかったのか」に対する回答が未だに出てきませんが、どうしたのですか?
→ 現時点で答えることができず
■「1-(1-1/χ)^χ」の値はχが100でも50でも200でも「約63%」が得られるのに「37」を使わねばならぬのか、理由の説明はまだですか?
→ 現時点で何の説明もなし
>>366の乱数論について、原発事故のリスクに乱数論を適用することを説明したのが>>425>>426であるが、これに対する再反論はまだですか?
→ 現時点で再反論、いっさいなし
■計算もせずに「こらちより左をぜんぶ足せば22ではなく50」などと大嘘を吐き、積分値まで示されて大恥をかいたデタラメ人間
→ もはや何の釈明もできず、恥をかきっぱなし、「確かめもせず、事実と異なるデタラメを事実として吹聴する人間」の烙印を押されっぱなし
■こちらが描いてもいないグラフを勝手に描いたことにして批判の材料にするという卑劣
→ 「嘘によって他人を貶める人間」で確定


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch