天皇制の廃止 その18at SEIJI
天皇制の廃止 その18 - 暇つぶし2ch30:名無しさん@3周年
21/03/17 05:07:40.80 8uAhOjEc.net
>>26
>36回目までは0%扱い?
やはり確率計算の基本を何もわかっていない
37回目の試行で初めて起こるということは
「起こらない」という事象が36回つづき、最後に「起こる」という事象が起こるということだ
《起こらない確率の36乗》×《起こる確率》
37回目で初めて起こる確率とは、このうな計算で求めるのである
36回目で初めて起こる確率も当然にゼロではなく、それは
《起こらない確率の35乗》×《起こる確率》 という計算によって求められる
>37年で事故ったなら、また37年以内に事故が起きそうだとは容易に想定できる
先に述べたように、
100分の1の確率の事象が37年目に初めて起こる確率と、37分の1の確率の事象が37年目に初めて起こる確率は
1%と0.7%の違いしかなく、200分の1の確率の事象の場合、37年目に初めて起こる確率は0.4%である
つまり、「37年目に初めて起きた」という1例だけ見ても、その現象を支配する確率について言えることはないのである
「数十年に一度、あるのではなかろうか」という個人的な印象を抱く人もいるであろう、とは言えても
数学的に言えることはないのである
>確率一定Xの事象が37年で63%の確率で1回以上起きると定義すれば
その定義をする必然性はどこにもない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch