公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意57at SEIJI
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意57 - 暇つぶし2ch1005:名無しさん@3周年
20/01/22 20:13:19 U3/MtvvJ.net
なんだ、若年性アルツハイマーか。

自分で認めてりゃ、世話ねぇな。

1006:名無しさん@3周年
20/01/22 22:08:49 iVyRWfT0.net
病気は仕方ないけど、
怠け者で嘘つきってのはどうしようもない。

1007:名無しさん@3周年
20/01/22 22:16:17.88 Z0QHdfkc.net
息を吐くように嘘をつく公務員。
スレリンク(koumu板)

1008:名無しさん@3周年
20/01/23 16:07:19.37 twz5GXln.net
屑の遠吠えが並ぶのは愉快ぢゃ♪愉快ぢゃ♪

1009:名無しさん@3周年
20/01/23 20:50:53 aQuu78Fo.net
人間の屑のような公務員。
スレリンク(koumu板)

1010:名無しさん@3周年
20/01/23 20:57:56.21 4fM3S3ox.net
次スレ
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意58
スレリンク(seiji板)

1011:名無しさん@3周年
20/01/23 21:44:58 R7ZGvfSq.net
>>986

そんなに悔しかったのか。

1012:名無しさん@3周年
20/01/26 07:36:29 wE9mESjQ.net
>>978
おまえは他人の財産を見て安泰って言ってるんだけどな
働く我が子の貯金通帳を見て「俺の負債は子供の資産の裏返し・・・・w」
と、わけのわからない反応をしてるのが君。
病気としか思えん
国道も資産・・・・売れもしないのに
数十億の金をかけて作った資産・・・・売れもしないし、かかるのは高額維持費
机上の数字を見て遊ぶのは構わんが後に続く人間に残すものはソレじゃないって気づけな

1013:名無しさん@3周年
20/01/26 16:37:56 bXMkAP0E.net
>>965
この現実だけみても、この国の経済が良くならない理由が分かるね。

消費税率だけみてさも税金が安いように政府はみせかけているが、
欧州の消費税率の高い国々よりも、実は日本の方が、税金が高いという事実。

欧州では、日本以上に軽減税率や例外、特例があり、全体の税に占める負担率は日本程高くない。
相続税も日本程高くないし、廃止している国もあるし。

税金はすでに高いのに、福祉は充実しているかというと、欧州とは比較にならないお寒いもの。
で、困窮老人や貧困老人、将来不安をもつ国民が多くそれが消費(税収)の足をひっぱっている。

バブル崩壊前は、日本人の貯蓄率は高くて有名だったが、いつのまにか、貯金しないと言われたあの米国よりも
低くなってしまった。これも貧困、低賃金、非正規化、少子化と相関関係があるはず。

日本人はよくこんな環境で不満も言わずあくせく頑張っている。その反動で、ウツや精神疾患、ひきこもりになったりしてもいる。
景気悪化や合併で、リストラ、下請け切りが横行し、ブラック化、パワハラ化する会社も増えたし。

そんな状況だから、会社から活気がなくなり企業の能力も技術力も著しく低下。かっての日本企業の勢いはない。

1014:名無しさん@3周年
20/01/26 21:10:53 qRQajGQo.net
“高福祉・高負担” 国家と言われているスウェーデンよりも
“高負担” を強いられている “低福祉・高負担” 国家・・・・。

それが日本なのです。


日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
URLリンク(getnews.jp)

1015:名無しさん@3周年
20/01/28 23:17:10.88 5i092RpE.net
>>990
いつオレが「安泰」なんて言ったよ? (いや何が「安泰」なのか主語がなくてわからないが。)
レッテル貼りもいいかげんにしろ。
「G」が「自分の資産がぁ~」と言ってるから、オレは「それは政府と海外部門の負債の裏返しだぞ」と言ってるだけ。
価値判断には一切触れていない。

1016:名無しさん@3周年
20/02/02 09:57:00 qElGECwi.net
「自分の資産がぁ~」=「それは政府と海外部門の負債の裏返しだぞ」
と考えてる時点で病気だなww

1017:名無しさん@3周年
20/02/02 20:19:09.41 uhpcXGTf.net
>>994
どこがどう「病気」なのか、きちんと論理展開してみな。

1018:名無しさん@3周年
20/02/02 22:17:51 cKTna1Up.net
公務員批判質問すると、発狂回答するのは、やはり、税金から対価を得る行為に疑問があるからですか?
tennshixyokuさん
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


ベストアンサーに選ばれた回答

narutaro20さん

制度や体質そのものに問題があるので、職員を批判するのは違うような気がします。
民間なら役立たずはすぐリストラされるように公務員は安泰なのでおかしな人が多いのでしょう。


質問した人からのコメント

でも・・・やはり、公務員は存在悪です。

1019:名無しさん@3周年
20/02/06 13:12:35 8X5g+RAX.net
不平不満、愚痴を言ってないで公務員になれば良かったじゃないか。
学ぶべき時に学まず、厳しい公務員試験も受けず遊んでいたのだろう。
日本はなりたい仕事には平等に開かれている。

1020:名無しさん@3周年
20/02/06 13:41:07 TsBuy84C.net
なぜ批判すべき職業につかなきゃならんの

1021:名無しさん@3周年
20/02/06 16:43:44 mHWhd8fv.net
>>998
批判されないような仕事をすりゃいいんだ。

1022:名無しさん@3周年
20/02/06 19:57:38 cqn03cpR.net
公務員になりたいなどとは誰も言っておらんがな。

1023:名無しさん@3周年
20/02/06 19:58:24 cqn03cpR.net
職業に貴賎なしとは言うが、公務員は例外ぢゃな♪

1024:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 11時間 34分 0秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch