【ビール系】新製品について語ろう43【総合スレ】at SAKE
【ビール系】新製品について語ろう43【総合スレ】 - 暇つぶし2ch269:呑んべぇさん
16/06/22 13:00:52.78 vQggoJdA.net
秋製品を8月に出すなよ

270:呑んべぇさん
16/06/22 18:17:38.69 fu2ASgVb.net
クラフトラベルのIPA買ってきた。
週末はこれと126にする

271:呑んべぇさん
16/06/22 18:53:38.69 u/Q4HeIY.net
>>268
ジャンル自体違うもんな…
缶で飲むと香りは感じづらいからグラスに移して飲むタイプなんかな 確か広い飲み口の缶ってあったよね?

272:呑んべぇさん
16/06/22 19:34:37.49 AvSPY5u3.net
>>269
秋味

273:呑んべぇさん
16/06/22 20:08:13.21 kEvBK8JR.net
ジャグリングIPAが見つからない。
探し回っているうちにギフト限定のヱビスザホップとプレモル夏香るエールが手に入った

274:呑んべぇさん
16/06/22 20:47:32.20 vQggoJdA.net
>>273
普通に公式で買ってもいいんじゃないか?

275:呑んべぇさん
16/06/22 21:12:57.74 r/KraoQJ.net
みんなグラスに移してビール飲まないの?
単純にグラスに移すだけで全然味違くないか?

276:呑んべぇさん
16/06/22 21:15:46.10 fa8vcOmN.net
126とファミマ限定のサッポロの奴が気になってるけど何故か見かけない。
ていうかしばらく離れてたけどエビスリニューアルしたのか?

277:呑んべぇさん
16/06/22 22:06:23.91 RlbzFGPQ.net
ジャグリングIPAが発見できない
てか
クラフトラベル自体が置いてるトコ少ないからね

278:呑んべぇさん
16/06/22 22:35:15.90 LRKvxJ8I.net
クラフトラベルって、どれもクソ不味いという記憶しかないな。

279:呑んべぇさん
16/06/22 22:40:58.81 vQggoJdA.net
ただでも中途半端なクラフトセレクトの下位互換な感じがするわ

280:呑んべぇさん
16/06/22 22:42:35.63 CPna4oTf.net
クラフトラベルって東京駅くらいでしか店頭販売見たことないわ
基本的に通販なんじゃない?
>>275
缶飲みもするしグラス飲みもする
時々ちゃんとビアスタイルに合わせたグラス使って飲んだりもする

281:呑んべぇさん
16/06/22 22:43:34.27 CPna4oTf.net
>>279
さすがにクラフトセレクトよりはしっかりしてるw

282:呑んべぇさん
16/06/22 23:47:18.94 JB8uFFvx.net
クラフトラベル通販してまで飲む価値はあるのだろうか

283:呑んべぇさん
16/06/23 00:08:29.72 MN6g+yMu.net
>>280
俺も両方やる
グラスで飲むのが一番なんだろうけど、
老人と海で缶から直接飲む描写が好きで、それは外せない

284:呑んべぇさん
16/06/23 01:52:20.81 zE89f8kR.net
ビールは缶で飲む方が炭酸が強めで好きだわ。
今日は近所の711を2軒まわったが、126が売ってなかった。
全店に揃えとけや。

285:呑んべぇさん
16/06/23 02:12:07.55 j+M6DcF3.net
>>280
ビックカメラと成城石井では見たことある

286:呑んべぇさん
16/06/23 07:55:33.02 QG9CyLLv.net
ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、ヨークマート見て回ったけど
クリスタルベルグ売って無い
売ってるのは、のどごしサマーばっかり・・・

287:呑んべぇさん
16/06/23 09:00:34.93 BBrvUio3.net
まいばすけっとでクリスタルベルグの500ml売ってたから買ってきた

288:呑んべぇさん
16/06/23 09:43:20.67 ozw8D7Y+.net
>>286
イオンにある

289:呑んべぇさん
16/06/23 13:43:25.67 IzUyWAWs.net
>>283
そういうのいいよな。小説の中の料理と酒とか印象的なのが多いから。

290:呑んべぇさん
16/06/23 14:19:27.82 awl2Hi3H.net
ビックと成城石井は盲点だった

291:呑んべぇさん
16/06/23 14:59:01.44 qqE9mhpx.net
>>275
グラス飲みしかしない。味が全然違う。本場のように銘柄ごとに変えたりはしないけど。集まりとかで缶手渡されたり、お酌されたりすると不味いから嫌になる。

292:呑んべぇさん
16/06/23 14:59:58.72 O5d+/1ew.net
お高いビールはグラス使う

293:呑んべぇさん
16/06/23 15:15:37.34 n9i4UYN8.net
高いビールをグラス飲みだと香りも楽しめるしな

294:呑んべぇさん
16/06/23 19:18:40.76 O5d+/1ew.net
発泡酒とか第三とかは冷たい方が美味しいから大抵缶飲みだな

295:呑んべぇさん
16/06/23 19:27:14.52 zE89f8kR.net
クリスタルベルグ
冷えてるうちは雑味が露呈せず
価格を考えるとコスパは高い。
リピるわ。

296:呑んべぇさん
16/06/23 20:01:21.41 GOVwiCcO.net
エビス#126飲みました
酸味?が前にあるけど強烈ってほどでもなく苦みもほどほど
泡も弱くて飲みやすいけどただぼんやりってこともなく
それなりにおいしかったです

297:呑んべぇさん
16/06/23 20:45:16.60 5rCO9cgr.net
一番搾り横浜づくりっての飲んだらうまかった
正直ビールの味の差ってあんまわかんないけどこれはうまい気がする
生ビールじゃなくてビールって書いてあるんだけどこれって生じゃないの?

298:呑んべぇさん
16/06/23 21:00:13.47 KDN5JgmM.net
>>295
馬鹿舌乙

299:呑んべぇさん
16/06/23 21:16:08.10 zE89f8kR.net
キチガイ乙

300:呑んべぇさん
16/06/23 21:23:53.14 ozw8D7Y+.net
>>297
熱処理してる

301:呑んべぇさん
16/06/23 21:52:49.59 eUPWgOcM.net
クリスタルベルグは5%だったら箱買いしてた

302:呑んべぇさん
16/06/23 23:16:55.49 5xoeL/To.net
イトーヨーカドーでサッポロクラシック売ってたけど、何で350しか置いてないんだよ…

303:呑んべぇさん
16/06/23 23:29:31.86 eUPWgOcM.net
サッポロクラシックは500を缶のまま飲むのが一番うまい
グラスより圧倒的に缶
たまにこういうビールがある

304:呑んべぇさん
16/06/24 01:16:57.99 X3PsKILv.net
>>297
馬鹿舌乙

305:呑んべぇさん
16/06/24 01:32:25.49 MHpd+Ap7.net
ビック行ってクリスタルベルグまとめ買いするかー思ったらクラフトセレクトがあったので方向転換。
IPAとヴァイツェンを買ってきたぜ

306:呑んべぇさん
16/06/24 02:00:51.28 T1abpb3g.net
>>297
横浜づくりってレギュラーの一番搾りより不味いじゃん

307:呑んべぇさん
16/06/24 02:30:27.84 GceljyYX.net
>>303
おまえ信じるぞ
ちょい前のヨーカドー北海道フェアで買ったのがちょうど残ってて今日の日暮れで飲もうと思ってたんだ

308:呑んべぇさん
16/06/24 03:20:35.23 hJ30Md27.net
のどごしサマースペシャル
不味くはないけど、特に美味くもないな
リピートするかはビミョー
クリスタルベルグ
まあまあ良い
もうちょい苦味があっても良いと思うが

309:呑んべぇさん
16/06/24 03:51:09.89 mF5XC+TN.net
クリスタルベルグはゴミみたいな雨のち太陽よりはセゾンしてるな
でも何故アルコール5%にしなかった

310:呑んべぇさん
16/06/24 06:57:42.01 tA4DbuOU.net
最近はストロング系が流行りだしなぁ

311:呑んべぇさん
16/06/24 20:08:07.71 A69BTyQQ.net
#126まっず
担当者は頭おかしい

312:呑んべぇさん
16/06/24 21:26:27.06 AwqKxzDA.net
#126は無難にうまいけど、あえてリピートはないなぁ

313:呑んべぇさん
16/06/24 21:53:28.88 GceljyYX.net
サッポロクラシック無駄にしたわ・・・・・・・・・
グリーンラベルなら缶から直飲みのほうが美味しいかなって思ったが

314:呑んべぇさん
16/06/24 22:02:32.17 AwqKxzDA.net
サッポロクラシックの缶好きだけどね
旧エビスはグラス、新エビスは缶かな
新エビスはグラスで飲むとまろやかすぎる

315:呑んべぇさん
16/06/24 22:11:30.97 4xws4suT.net
クラフトラベルのIPAうまいな。
IPAにしては苦味はすこし抑えめかも

316:呑んべぇさん
16/06/24 23:40:59.37 9cdRo7md.net
クラフトラベルがうまいとか、味覚障害だろ。

317:呑んべぇさん
16/06/25 00:16:44.83 nzDDIDpS.net
のどごしサマーはダメだな
文字通りのどごしだけしかない炭酸飲料
晴れのどごしの方が全然良かった
クリスタルベルグはうまいけど苦味と度数がちょい物足りない

318:呑んべぇさん
16/06/25 00:23:16.90 fdA+HY8C.net
>>316
お前は脳に障害あるな

319:呑んべぇさん
16/06/25 00:24:12.50 nzDDIDpS.net
クラフトラベルはクラフトセレクトに比べたらどれも普通に飲めるけど
味付けが全体的に時代遅れな感じ

320:呑んべぇさん
16/06/25 01:43:22.74 8EuU5Ccc.net
のどごしサマスペなんやこれ、まっずいぞ
10年前のダメな発泡酒みたいな嫌な後味つーかえぐ味がある

321:呑んべぇさん
16/06/25 02:48:27.02 +nYpCr/F.net
126はなんていうか特筆すべき点がないわ
別に不味くないけどそれほど美味いわけでもないからまた飲もうとは思わない
クリスタルベルグは全然見当たらなくて買えてないけど速く飲んでみたい

322:呑んべぇさん
16/06/25 06:29:46.12 HEe70SAJ.net
ヱビスに関してはリニューアル前の奴をクラシックヱビスとかで出すのが1番良さそうだな

323:呑んべぇさん
16/06/25 20:35:26.02 j4VDwBBz.net
クラフトラベルのIPAうまいやん、ほどほどでセゾンっぽい感じもある
これをグランドキリンの雨のち太陽に期待してたんだけど、どうしてあんな残念な出来になった
ただ300円近い値段だからリピートは微妙

324:呑んべぇさん
16/06/25 21:36:33.37 jjpZent5.net
>>322
ぜひお願いしたいわそれ

325:呑んべぇさん
16/06/25 22:24:47.31 upvmt9qL.net
ジャグリングIPAやっとゲット
スーパー、百貨店、コンビニどこにも売ってない、やまや河内屋の大型酒屋にも売ってない
こじんまりした趣味的酒屋に売ってた
んで飲んでみたけど、これはいけるね
琉球のがうまかったが、琉球と同じ値段で売ってたら夏の常飲になってた

326:呑んべぇさん
16/06/25 23:53:06.29 XoSdFKxH.net
今更だけど味覚ってホント人それぞれなんだなあ

327:呑んべぇさん
16/06/26 00:04:07.50 Ltrrh5LU.net
そらそうだ
誰もが美味いというものなんてないもの
ところでクリスタルベルグかなりデキ良いね
5ケースくらい買いだめする事にした

328:呑んべぇさん
16/06/26 00:06:01.45 cXvSLklz.net
琉球はこのスレで珍しく大好評だったな
クラフトラベル探してみるか

329:呑んべぇさん
16/06/26 06:29:00.32 357dFJoh.net
クリスタルベルグ全然みかけん
と思ったらドラッグストアにあった
度数低いのはこれがバランスいいのか?
7%でアルコールきつく感じたことあったしなぁ

330:呑んべぇさん
16/06/26 07:33:17.08 Ltrrh5LU.net
>>329
ビールの7%は普通にきついでしょw

331:呑んべぇさん
16/06/26 08:13:15.59 357dFJoh.net
>>330
ベルギーだとそうでもないんだけどな
ピルスナーだとね
こんな時間から飲んでるがクリスタルベルグはひさびさの当たりだな
この価格帯でこれ作ったのはすごいよ

332:呑んべぇさん
16/06/26 12:49:13.57 Jd19odcO.net
コンビニに行ったら水色エビス売ってたから買って来た
口当たりはスムースで飲みやすい
エビス特有の苦味は無く甘味が強い
エビスビールと思わずに、違うビールと思って飲めば美味しいと思う
個人的にはリピートは無しだな

333:呑んべぇさん
16/06/26 19:23:01.07 xK/TK8Fo.net
ベルグシリーズは値段が低めでそれ相応以上の出来なのがいいわ

334:呑んべぇさん
16/06/26 20:08:03.94 BVu7GKG5.net
ビールは5.5%くらいが一番好き
ベルグの4%はちょい低すぎる

335:呑んべぇさん
16/06/26 21:18:56.09 eLn9sOCs.net
>>331
単純にエールタイプかラガータイプかの違いだね
エールタイプはインペリアル冠するものだと10%近くても気にならんもの

336:呑んべぇさん
16/06/26 22:04:28.02 gwtwTggY.net
ハーヴェストムーンとかベイブルーイングが
インペリアルピルスナーってのを作ってたことあるよね。
個人的には好きだった。まあだいたい何でも好きなんだけど。
つかジャグリングがほんと売ってない

337:呑んべぇさん
16/06/26 22:55:28.57 BVu7GKG5.net
>>336
ジャグリングは大手IPAの中ではかなりバランスよくてうまかった
ライオン行って樽生飲んでくる手もあるぞ

338:呑んべぇさん
16/06/27 00:28:30.00 RmQATQfR.net
ヤフーショッピングで1000円分の期間限定ポイントくれるってんで、せっかくだから使おうと
軽井沢ビールのお試し3本セット1200円を、せこいけど注文した
実質200円の出費で3本飲める・・・少々気が咎めるけどまあいいや、来るのが楽しみ

339:呑んべぇさん
16/06/27 15:12:18.34 LDKmQnYe.net
軽井沢ビールは正直微妙
去年くらいに飲んだけど全部中途半端な味だったわ

340:呑んべぇさん
16/06/27 20:59:25.86 Gb+w6Z/I.net
せっかく>>338が楽しみにしてるのにw

341:呑んべぇさん
16/06/27 21:17:46.65 Ylue4hYp.net
>>338が涙目になったと聞いて飛んできましたw

342:呑んべぇさん
16/06/27 21:31:20.35 jq1ft+HP.net
クラフト系ならベアレンうまいで
最近はイオンでも普通に売ってる

343:呑んべぇさん
16/06/27 23:27:28.11 EYCdoZq7.net
クラフトって割と色々手に入るようになったよね
そんで大手も当たり前にエールタイプ出すようになった
良いことだ

344:呑んべぇさん
16/06/28 14:30:26.12 RSDCKFj6.net
君らはなんか言うたら不味い不味いて
結局何が一番美味いねん
文句言いたいだけやがな

345:呑んべぇさん
16/06/28 15:19:25.26 6CBNH1aj.net
だからココを参考にするのをやめろ
レビューサイトいくつか見た方が為になる
ココは便所の落書きだぞ?

346:呑んべぇさん
16/06/28 16:56:44.27 YLaVmSUv.net
>>344
サッポロクラシック

347:呑んべぇさん
16/06/28 17:10:07.62 KoTwe79e.net
一番絞り47缶セット当選したった

348:呑んべぇさん
16/06/28 17:48:49.42 RpifTA4g.net
>>344
クラシックラガー

349:呑んべぇさん
16/06/28 20:39:47.70 3Xv9mR13.net
風呂あがりはマジでスーパードライが一番うまいな

350:呑んべぇさん
16/06/28 20:41:30.90 3Xv9mR13.net
つまみ食いながらなら、黒ラベル最高ー

351:呑んべぇさん
16/06/28 20:56:42.91 yo3Bpmgw.net
エビスの水色の126飲んだ
一口目飲んだとき、すごく不味いと思ったのは
おそらく想像してた美味しい味と違ってたからだろうか
それでも半分くらい飲む頃には馴染んで
美味しく思えた
今回は350缶だったから、次は500缶を飲んで
どんな印象を受けるのか楽しみ

352:呑んべぇさん
16/06/28 21:48:40.63 d2MdDTUv.net
コンビニエンスストア限定「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム〈無濾過〉」数量限定新発売
URLリンク(www.suntory.co.jp)

353:呑んべぇさん
16/06/28 22:54:52.54 4xrhHoTi.net
>>348
クラシックラガーよりはサッポロラガーの方が全ての面で上やで

354:呑んべぇさん
16/06/28 23:40:50.36 ifeLcE7i.net
クリスタルベルグおしいなぁ
6%ならケースで買ってたわ
IPAやセゾン系って度数高めが多いのになぜ4%にしたんだ
せめて5.5%ほしかった

355:呑んべぇさん
16/06/28 23:57:05.20 05zuIknb.net
ろくぱーだったら不味かったと思うよ
バランスって大事

356:呑んべぇさん
16/06/29 00:23:22.45 gtT4DEqo.net
クリスタルベルグ、駅にあるニューデイズでしか見かけないんだけど…

357:呑んべぇさん
16/06/29 00:41:23.97 lnyTJm2j.net
見かけるだけマシじゃないか
どこ行っても置いてないからいい加減通販に手を出そうかと考えてるよ
唯一ホワイトベルグシリーズ置いてた近場のマツキヨは潰れちまったし

358:呑んべぇさん
16/06/29 00:47:08.12 xGumcqFU.net
クリスタルベルグはスーパーデパートならどこでも売ってる
コンビニでは売ってない
味は問題ないが6%とはいわないけどせめて5%、4%はないわ

359:呑んべぇさん
16/06/29 01:07:13.02 3cz5HO+M.net
ゴールドラッシュの既視感
何の缶と似ていたのか思い出せないが

360:呑んべぇさん
16/06/29 01:35:45.76 DLD4TF0x.net
同じアサヒのビクトリーロードかな?

361:呑んべぇさん
16/06/29 04:07:40.77 O/Pn7/Ig.net
大阪づくり
来た
神奈川県に住んでる
画像
URLリンク(i.imgur.com)

362:呑んべぇさん
16/06/29 05:36:34.54 BORqTvkx.net
>>338
つか、送料入れたら1000円近く成るんじゃね?

363:呑んべぇさん
16/06/29 09:46:57.04 4ft9Qaz8.net
>>356-358
俺はまいばすけっとで買ってるな
クリスタルベルグは、久々におおっ! と思ったわ
でも4%なんだな、そこはちょっと残念
一方、クリアアサヒの緑は残念至極(‘A`)
糖質ゼロ系は、どうしても糖質ゼロ臭いんだよな…

364:呑んべぇさん
16/06/29 12:21:07.06 dnoPA6OK.net
同じアルコール度数のものを比べると、ビールよりも発泡酒のほうが
直なアルコール臭(工業用エタノール的な意味で)がある気がする

365:呑んべぇさん
16/06/29 18:06:18.50 8xpYTWfC.net
クリスタルベルグ飲んだ
甘さが控えめで苦味と香りがあって
夏はこういうのが美味しいという一つの提案なのかな
4%は特には気にならず全然問題ない
次にのどごしサマースペシャルを飲んだ
予想よりははるかに美味しくてリンゴ風味を感じた
ここ最近シール目的で麦ホばっかり飲んでたから
違うの飲むと開放感で新鮮な気がする

366:呑んべぇさん
16/06/29 18:12:40.22 iWitsgUj.net
のどごしは前のヤツのが好きだな

367:呑んべぇさん
16/06/29 19:16:20.27 FkLlIGqB.net
のどごしサマーはすげー不味かったぞ
晴のどごしはわりとうまかった

368:呑んべぇさん
16/06/29 19:17:54.52 dVsar9+5.net
クルスタルベルグはケースで買って今夏楽しむかな
問題はビールでこれって新製品がない
一昨年だったか
モルツサマードラフトけっこうよかったのにな
モルツ本体があのザマじゃな

369:呑んべぇさん
16/06/29 20:33:46.97 duNgjZxs.net
クリスタルベルグと麦ホをハーフ&ハーフで飲んだら丁度よかった

370:呑んべぇさん
16/06/29 22:24:04.58 FkLlIGqB.net
>>369
いけるな

371:呑んべぇさん
16/06/29 23:12:11.89 BM/lHrga.net
ベルグシリーズ売れな過ぎて痛い目にあったところはスーパーでも入れてないね
クリスタルベルグは温度上がった時の事考えると4%で正解だったと思うわ

372:呑んべぇさん
16/06/29 23:21:35.14 RQPkN2Hb.net
>>362
送料込みで1.200円だったよ

373:呑んべぇさん
16/06/30 00:03:03.85 6kb3fVqQ.net
>>358
ローソンで売ってたぞw

374:呑んべぇさん
16/06/30 00:32:18.94 79OTvbMC.net
夏の当たりはジャグリングIPAだわ
ベルグはそこそこ

375:呑んべぇさん
16/06/30 00:38:52.34 0ddAvEzT.net
ステマベルグはあんま見かけないな

376:呑んべぇさん
16/06/30 00:47:17.92 6kb3fVqQ.net
今飲んだけどクリスタルベルグ美味いね
この値段でこの味なら文句ないわ

377:呑んべぇさん
16/06/30 01:03:40.41 YMfTbNYp.net
クリスタルベルグはセゾン感あまりないし、4%じゃやはり薄いな。値段考えるとありだけど。

378:呑んべぇさん
16/06/30 08:37:50.06 AiTEz73u.net
セゾンってゴクゴク飲めるからセゾンなんじゃなかったっけ?

379:呑んべぇさん
16/06/30 15:40:02.59 Si+xLs1V.net
>>352
マスドリの無濾過でるのか
旨そうだな

380:呑んべぇさん
16/06/30 17:46:27.31 jB0M9g9X.net
>>378
夏に水の代わりに飲むビールだが、それでも海外だと5~6%はある

381:呑んべぇさん
16/06/30 19:04:13.68 GO8LzH1j.net
んー、日本向けだからなぁ
忠実にセゾンを作ったというより夏用にセゾン風の飲みやすいのを作りましたって感じだし、コンセプトにはあってると思う

382:呑んべぇさん
16/06/30 19:42:34.61 81G4rvm2.net
本場ベルギーのセゾンだと平均6%くらいはあるよ

383:呑んべぇさん
16/06/30 21:09:08.11 rbZ33akI.net
ショタ提督を訓練するんだな

384:呑んべぇさん
16/06/30 21:10:17.71 rbZ33akI.net
誤爆った

385:呑んべぇさん
16/06/30 21:59:50.97 u15XptzJ.net
ジャグリングIPAゲット
那須工場製造なのな
IPAなのにスタウトっぽいコクもあってこれはうまいで

386:呑んべぇさん
16/06/30 22:12:56.08 u15XptzJ.net
ジャグリングIPA飲み終わって美味かったがスタウト成分の甘みがかなり強いな
今年の夏では間違いなく当りだが、IPAは苦味と雑草臭さだっていう原理主義者には不評かもしれん

387:呑んべぇさん
16/06/30 22:27:51.07 oz1E6J3P.net
ジャグリングIPAは雑味とエグ味たっぷりで、味を濃くしただけの発泡酒程度なシロモノ。
最初の香りが良くて、おおっ!と、思うけど、あとはウゲッ!ってかんじ。
地元のスーパーでも売れてる気配なし。

388:呑んべぇさん
16/06/30 22:51:16.05 YMfTbNYp.net
>>381
まぁ日本向けの良くあるなんちゃって偽物感ありだよな。そんなん多いんだよね。

389:呑んべぇさん
16/06/30 22:53:57.04 /1Ope+mP.net
>>369
マジありがとう
これいけるな

390:呑んべぇさん
16/06/30 22:56:51.46 /1Ope+mP.net
あと126も飲んだがここの感想とだいたい同じかな
悪くないけどこれといって特筆すべきものがない
もう1本買ったらいいや

391:呑んべぇさん
16/07/01 03:56:29.86 9GwvXAS3.net
相変わらず語る割には内容が酷いな

392:呑んべぇさん
16/07/01 09:33:15.36 g8NXqq+U.net
一周廻ってなぜかプレモルが美味いわー。
他が勝手に脱落したのが原因だろうなあ。
ここんとこ毎日3本飲んでますわー。
旧ヱビス、エクストラブリュー、マジで戻ってこないもんかねぇ。

393:呑んべぇさん
16/07/01 21:33:29.99 UuK1iupI.net
ギャラクシーポップっていつ発売だっけ?

394:呑んべぇさん
16/07/01 21:46:46.70 5u+MI7AV.net
HPを見ればわかるだろ

395:呑んべぇさん
16/07/01 23:07:02.97 ij+lqK+2.net
エクストラブリューほんと美味かったわ

396:呑んべぇさん
16/07/01 23:35:58.83 q1GTAvqJ.net
軽井沢ビール飲んでみたけど苦いばっかりで期待はずれだった・・・

397:呑んべぇさん
16/07/02 01:12:52.40 ZoMraQ/w.net
エクストラブリュー近所のアピタであと3ケースぐらい残ってるわ。買い占めようかしら

398:呑んべぇさん
16/07/02 07:06:24.64 qYnx7qvb.net
エクストラシャープまじ激うま

399:呑んべぇさん
16/07/02 09:50:45.04 bBOdkLxn.net
★は>>124になかったもの
キリン「キリン のどごし サマースペシャル<限定醸造>」リキュール(発泡性)① 6/21発売(期間.限定)
★アサヒ「クリアアサヒ 関西仕立て」リキュール(発泡性)① 6/21発売(数量.限定、関西.限定)
★サッポロ「ヱビス #126(ヱビス イチニーロク)」ビール 6/21発売(7&iグループ.限定)
★サッポロ「サッポロ クリスタルベルグ」リキュール(発泡性)① 6/21発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ生ビール黒ラベル The北海道」ビール 6/28発売(数量.限定?、北海道.限定)
アサヒ「アサヒ ゴールドラッシュ(GOLD RUSH)」リキュール(発泡性)① 6/28発売(期間.限定)
サントリー「サントリー クラフトセレクト ビターエール」ビール 7/5発売(期間.限定)
サントリー「サントリー クラフトセレクト セゾン」ビール 7/5発売(期間.限定)
サッポロ「サッポロ 麦と東北ホップ The gold」リキュール(発泡性)① 7/5発売(数量.限定、東北6県.限定)
サッポロ「静岡麦酒(しずおかばくしゅ) 350ml缶」ビール 7/12発売(数量.限定、静岡県.限定)
サッポロ「サッポロラガービール 350ml缶/500ml缶」ビール 7/12発売(数量.限定)
★アサヒ「アサヒ オリオン夏いちばん」ビール 7/12発売(数量.限定)
サッポロ「サッポロ クラシック できたて出荷」ビール 7/15、9/16発売(数量.限定、北海道.限定)
キリン「グランドキリン ギャラクシーホップ」ビール 7/19発売(期間.限定、コンビニ.限定)
★サントリー「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム〈無濾過〉」ビール 7/26発売(数量.限定、コンビニ.限定)
★サッポロ「サッポロ カンパイエール」ビール 8/2、9/6発売(コンビニ/特定EC業態.限定)
★サッポロ「サッポロ 麦とホップ 秋の薫り麦」リキュール(発泡性)① 8/17発売(数量.限定)
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ〈〈秋〉香るエール〉」ビール 8/30発売(数量.限定)

400:呑んべぇさん
16/07/02 13:42:27.87 rNRZS/Tp.net
サントリーのセゾンは5.5%か、セゾンだと妥当な度数だな、一度飲んでみるか
なんでベルグは4%なんてビールでもありえないような度数にしちゃったんだか

401:呑んべぇさん
16/07/02 19:48:34.38 uuom7VnC.net
4%も5%もたいして変わらんだろ

402:呑んべぇさん
16/07/02 20:18:52.03 MZJWXqJI.net
クリスタルベルグ
そんなに美味いか?
販売価格はともかく
香り弱いしボディーは無いし
これは無いね
サッポロのベルグシリーズ
所詮は模造品

403:呑んべぇさん
16/07/02 20:22:57.72 8GtGcbjh.net
>>401
明らかに薄いけど

404:呑んべぇさん
16/07/02 20:37:10.33 jyTMbZ4Y.net
>>402
この価格でそんなクオリティ高いの作れるわけないだろw

405:呑んべぇさん
16/07/02 20:56:15.86 hU6Not0H.net
模造品だから100円ちょっとで売れる訳で
ビールの入門にもなるし、これで満足しててもいいしねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch