王道家56at RAMEN
王道家56 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 15:36:56.59 B2dHzjl0M.net
確かにごまをすらないでキャップ開けて
そのまま全部使うのはやり過ぎだと思うな
ただじゃ無いんだしさ
限度があるわ
いっぱい使ったら100円でも募金しようや

3:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 16:54:03.37 u1sSBNbBM.net
夢を語れ!

4:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 17:02:20.52 XxPGHDC


5:cd.net



6:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 21:44:09.82 5mS6nFXT0.net
100か0かだ。
美味くてもあまりにも食いすぎると絶対に
飽きるから。ヴッて入らなくなったら終わり。
常連に成って清水店主からサービスされても
頻繁に行かなくなったらよそよそしくなるから。適度な距離感必要だよ店と客は。

7:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 22:01:48.37 DGfHGPFh0.net
夢を語れうぜぇな 次来るのはこれか 何がひきつけてるのか知らんが
二郎系は好かん

8:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 22:11:56.81 DGfHGPFh0.net
大分の糞田舎でやってたのは知っていたがその前にもいろいろやってたのか どうでもいいが

9:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 22:18:22.89 ns//gB6Ca.net
やはり直系の環2家が最高だ。
破門系はダメだ!

10:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 22:22:46.10 DGfHGPFh0.net
>>8
環2家はよいね 味を維持してる けど発展はしないなぁー

11:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 22:46:24.64 XxPGHDCcd.net
>>8
こないだまで直系じゃなかった出戻り組なんだから

12:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 23:10:17.42 DGfHGPFh0.net
>>10
ん?何が違うん?直系後と前じゃ にわかがうぜぇんだけど

13:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 23:13:06.65 nq5mgHCga.net
>>1 乙! スレ立てに必要なのは空気と衝撃だ。

14:!ninja
21/09/06 23:31:58.78 WQt9+e400.net
>>9
環2家は塩分高杉。
末廣家が最高!

15:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/06 23:41:14.96 MzkGYzSJ0.net
全てひっくるめて厚木家が最高

16:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 01:05:12.67 4qfQvVh6d.net
>>11
馬鹿だねえ。
自分で言ってんじゃん。
直系後でも前でも違わねえなら直系とか破門系とか関係無いってことでしょ。

17:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 01:19:47.63 SJuVc9iS0.net
>>15
馬鹿はおまえだ 味を維持してたから直系に戻れた 四汁の目の黒いうちはおかしい事にはならん

18:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 01:40:00.86 4qfQvVh6d.net
>>16
わかったわかった。
おかしいことになってねえなら、杉田家で食ってなよ。
新杉田のだぞw

19:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 02:28:16.11 OKXNLi9/0.net
>>15
環2家が破門前と今で味が変わってないとは言わない(素人だから本当の事は分からない)けど、王道家は清水が味変えてるって明言しちゃってるから君のその揚げ足取りは意味を成さないよ?

20:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 02:40:04.36 vCCEe0uk0.net
つじ田チャンネルの今回の王道家レポのやつで
山ちゃんの助かりますの後の寸胴かき混ぜてるイケメンの人って最近の修行生??

21:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 03:06:39.85 xx


22:FkjQHX0.net



23:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 03:13:34.56 D2qL4UD/0.net
王道家って、最初は骨の髄で味をつけるのが家系とか言ってたのに、今は骨に付いた肉で味つけてるって発言が変わったよね。
末廣が、オイワイチャンネルに出た後からだと思うけど
結局さぁ、大して味とかわかってないんじゃない?
人に教わって作ったもんだから

24:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 03:19:42.49 D2qL4UD/0.net
肉で味を付けるなら、ラーショとか二郎の作り方のがうまい事になるやん
もしくは煮豚の家系
なんかいうたびに、マイナスなんだよなぁ

25:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 03:57:03.55 OKXNLi9/0.net
清水って矛盾の塊だからな、実際何も考えないで喋ってるんだと思うよ
その矛盾さえプラスに捉えて清水さんカッケー、ティッシュマスクテーブルに置いてそれもそこらの一般人と違う俺カッケーってなってるのが信者

26:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 04:32:55.40 vOURni3Hr.net
>>23
これだな
結局これに集約されるわ

27:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 05:37:16.23 DAW/x34Aa.net
>>21
末廣がオイワイ出た後?取手移転後のロイド出た頃から肉で味出してるって言ってるよ。2019年だから3年前か、いつの話してるの?

28:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 05:44:46.28 14I3n8b8d.net
肉と髄なんだろうな
でも
逆に肉の味しかしないて言ってるやつこのスレに前いたね
骨もある程度必要なんだろうな
そこの調整も難しいんだろうけどさ
清水は正直頭がいい人だとは到底思わない
しゃべりに頭が追いつかないでしゃべらすぎちゃう

29:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 06:24:16.61 LFWK0vPx0.net
俺ら素人が何か言っても恥ずかしいだけやろ
王道家より旨いスープを作れるなら文句言って良いと思うぞ

30:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 06:26:23.05 hf7RasbI0.net
>>19
チルド麺家系ぶった切るの回でも見てろ

31:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 06:29:56.69 W0dnIj8C0.net
やっぱり熊田家が混んでないしチャーシュー美味いし店員がちゃんとティッシュは机に置かないでゴミ箱に捨ててねって声かけるし安心して美味しく食べられる
柏から往復1時間かかるけど王道家並ぶなら自分はこっち選ぶ

32:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 06:49:07.37 fJVX89EE0.net
>>29
熊田家も王道家くらいしょっぱいの?

33:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 06:50:41.87 +RaSJOrRM.net
常連が自分は店側の人間ってまじで思ってそうで怖いわ。俺が清水さんから1番認められてるとか。新人店員には俺のこと知らないの?とかやりそう。

34:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:00:03.48 FK++FhBOa.net
熊田行くなら取手でよくね?
それにティッシュの件は一人ひとり言うモンだからくどく感じるよ
時々まとめて言っても聞こえるんだし少し簡素化しようぜ

35:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:03:14.08 6DEdMrsTa.net
>>26
骨を入れてるのをよく見かける
肉の味がするほど入れてるなら二郎系みたいになっちゃうな

36:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:09:54.83 vOURni3Hr.net
美味いスープを作れないと、店の味も語れない、恥ずかしいっておかしくない?
別に文句言ってるわけじゃないのよ

37:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:11:51.27 W0dnIj8C0.net
>>30
それよりはマイルドだね
自分は熊田家の普通が丁度いい
あと好みもあるだろうけどチャーシューが王道家系で一番美味いと思ってる

38:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:13:00.79 W0dnIj8C0.net
>>32
一人一人言ってもお前が言われ


39:るのは一回なんだからいいじゃん



40:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:18:25.53 tzsOGu1va.net
>>36
バカか?
何度も聞こえてうるせーっつてんだよ
おまえみたいな年寄りツンボじゃねえから

41:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 07:55:36.55 LFWK0vPx0.net
>>34
味を言うのは良いんだよ
作り方を偉そうに言うヤツはバカにしか見えないって話

42:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 08:02:37.53 fJVX89EE0.net
>>35
取手も柏もしょっぱくてなあ
いくらかマイルドなら食べてみようかな。ありがとう。参考にします

43:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 08:16:25.45 873TnMQ4M.net
>>38
それを大っぴらにした人こそが清水だけどなw
Twitterで吉祥寺武蔵家に文句つける馬鹿がいたな
洞くつ家店主は作り方をバラすのは仲間に失礼だとTwitterで発言して清水とすする拒否したんだよな
まあお陰でなんとなく味と作り方を結びつけることができたから個人的には有り難いけど

44:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 08:54:57.93 j5D14f8Ya.net
デルタの次はミュー株、デブは重症化で一週間
くらいでオワコンや。

45:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 10:41:13.25 4qfQvVh6d.net
>>40
そこ斬り込んでっちゃダメだろw
それ絡みで粘着受けてんだから・・・

46:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 10:54:45.79 7qI/WYZm0.net
なんかの動画で焼豚は焼くから焼豚って言ってだけど、元の中国語は焼く以外に煮るとか火を入れる的な意味もあることは突っ込んじゃダメなんだよね?

47:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 11:54:23.78 tInvDIK00.net
今日清水さんの一言わすれてる?

48:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 11:57:41.71 7KwD3x5Ua.net
>>43
清水中国語話せるからわかってんじゃね?

49:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 12:39:33.67 0fLuijzEp.net
11時ちょい前に前通ったらI❤清水Tシャツ着てる奴が一番前居たけど
あれギャグかと思ったらほんとに着てるのな
声出して笑いそうになったわ
ちなみに店内でまたなんか撮影してた

50:!ninja
21/09/07 21:35:05.81 lX6P5JvV0.net
>>46
ホームラン級のバカだな

51:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 22:04:30.87 rpknMJVOM.net
店内にでかいモニターでYouTube流すのはいいけど
xvideoだろ?って山ちゃんに言うところは流さないでほしい

52:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/07 23:23:12.91 9gymwbWE0.net
硬めの王道麺うめえな~秋葉原ばっかりで久々柏で食べたけどやっぱ旨い

53:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 12:18:12.31 eQoUC2xS0.net
看板植えてるの草

54:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 19:17:24.36 nghM9nGq0.net
ボランティアを活動をwww

55:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 19:22:52.45 KtGHhpBW0.net


56:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 22:08:55.01 TWrTdDxg0.net
>>26
同じ感想の人いるんだな
俺だけかと思って黙ってた

57:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 23:19:48.54 X0mgpItJa.net
王道家会って久しぶりに聞いたけど
Toukyou開店にも花送ってたし未だにいろいろやってんだな…
○○っ子倶楽部みたいにすぐ解散したのかと思ってたよ

58:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 23:22:56.69 u3BVTGDc0.net
な、なんだこれは

59:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 23:36:36.08 KtGHhpBW0.net
Toukyou


60:マンだぞ



61:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 23:41:14.86 4KakGcbv0.net
とうぅきょうぅ

62:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/08 23:48:01.28 FnJLMs9p0.net
>>54
今思えば、オラウーと動物園の仲間達よりよっぽどマシ

63:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 00:07:01.28 1/jjx/sM0.net
程々の距離感と節度があるよね

64:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 06:19:47.23 QBq6Lb9b0.net
食後のアタックが強いけどまた行きたくなるんだよな~

65:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 07:01:56.66 sbKb9hRLM.net
王道会ってこの人達なんすか?
URLリンク(i.imgur.com)

66:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 07:13:07.07 h4sz58txr.net
>>61
クソ痛いな

67:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 07:52:05.54 9YoS3mcYp.net
なんのジャンルでもいるが後援会みたいなのが出来てそいつらが出しゃばってきてぐちゃぐちゃになるんだよな

68:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 08:07:09.81 FiXj8noQM.net
近くのパスタ屋に集まって酒呑んでラーメン食う

69:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 08:33:48.26 3N3wkwlOa.net
>>61
違います
オラウータンとかチー牛はいませんから

70:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 09:45:27.22 r4dyNEwEa0909.net
清水社長に寄せてる人おるやん

71:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 10:28:29.06 WuNPqOMYM0909.net
秋葉原のつじ田の店舗の事
和風チックな感じ
って誉めてるんだろうけど絶妙に貶してる感じするな

72:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 10:53:48.40 BbXPMKPlp0909.net
>>63
FBのラーショ関係とか地獄だもんな

73:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 10:58:11.93 BbXPMKPlp0909.net
つじ田は何インターで降りてどうやって来たんだよ
山道ってw

74:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 11:13:02.52 sbKb9hRLM0909.net
Twitterで顔晒したら会社の業務中にツイートしたのバレるよな。
私生活もろ見られるし普通は無理だよな。うちの会社は内部通報で懲戒になる奴居るから会社の人間には絶対にTwitter教えない。

75:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 11:31:08.56 UW+UhRnOa0909.net
オランウータンの外見見たら分かるけど
いい年した大人があの姿って
最底辺の仕事してるんだろ

76:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 11:33:04.34 r4dyNEwEa0909.net
>>67
そう?
ラーメン違うんだし感心したんじゃないの

77:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 11:34:12.12 5Q/Xywclp0909.net
流山インター降りて来たか、16号通らずに厚生総合病院方面から来たんじゃね?
木があって少しアップダウンある。
山ってほどでは無いが。

78:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 11:57:33.70 /5lp4aw2M0909.net
>>72
和を基調とした内装、なら分かるけど
和風(風で、和そのものではない)
チック(~的な、和そのものではない)
感じ(和そのものではない)
って絶妙に和じゃないよなーって言ってるんだよね
あ、ひょっとしてそこまで深く考えてない?俺が深読みし過ぎたか。

79:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 12:02:24.57 aMb70FKId0909.net
もはや難癖

80:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 12:13:04.73 Sdm4BmT5a0909.net
>>67
ボキャブラリーが無いだけでけなしてる訳ではないと思うよ

81:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 15:40:27.60 V+emF3Udr0909.net
>>61
クソダサ過ぎて草

82:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 16:05:37.17 sbKb9hRLM0909.net
2時間前から並んでコアなファンなんだろうが既に味目当てじゃ無くて承認欲求、マウントを取りた


83:いだけな感じだわ。俺も清水社長とは話すけどそんな事して取り入ろうとは思わない。彼らは有名店主と話してる俺は凄いだろ一般!なんだろな。



84:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 16:09:41.91 9YoS3mcYp0909.net
承認要求てなんだ?社長に認められたいって事?
味なんてどうでもいいが承認してくれーって事か?

85:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 16:22:57.23 pp4jEPCHM0909.net
清水社長が現場出なくなった途端柏に通わなくなるの目にみえてるからな出しゃばり組
一線引いてる古参勢は変わらず通うんだろう

86:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 17:18:29.89 UgiY2j2Ca0909.net
>>61
ちがう

87:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 17:54:51.05 2whfTjV900909.net
>>78
>俺も清水社長とは話すけど
これをいちいち書くのも一種の承認欲求

88:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 20:37:51.13 eVpSv7Opa0909.net
>>78
常連コアサポと貴方の違いが分かりません

89:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 20:44:44.33 pp4jEPCHM0909.net
外に発信するかどうかの違いはあるんじゃね知らんけど

90:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 21:14:45.10 OnnC+mf8M0909.net
>>61
右から
I♥清水Tシャツ チャリンコ
電流爆破 オラ
只今アンケート募集中

金曜日PP ゴマ
乃木恋 とんねるず
さいたま

91:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 23:00:34.68 wGBI9RVn0.net
みんな腕組んでるけど、社長だけ迫力というかオーラが違うわ
当然だけど

92:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 23:34:23.43 fbRuTnfCa.net
ずるずる
すするでいす!

93:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/09 23:53:33.67 SB3ZfIjha.net
デブでデルタ感染、重症化率高いぞ。
まず、入院は無理や。
糖尿とコロナの両方やな。

94:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 00:37:43.16 4yl8jW7n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今にこんな感じで拡散されるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

95:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 00:56:12.25 +yWkzNYD0.net
>>89
ぶっちゃけレベルは変わらねぇよな

96:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 01:09:21.89 iU77+IbY0.net
>>89
雪の降る町と心理は頭抜けてるな
他は量産型だな

97:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 01:48:26.46 78l61uvfa.net
URLリンク(i.imgur.com)
王道家会はこっちだね
オランウータンと仲間たちよりよっぽどマシに見えるけど
やっぱりダサいw田舎ヤンキー感すごいwwww

98:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 02:23:28.89 JArwGNp40.net
こうやって並ぶとやっぱ社長ちょっと血色悪すぎるなぁ
病気しないといいけど

99:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 04:47:40.98 xV0fZJ8Er.net
食べログの神田店のレビュー、読んでると気持ち悪い輩が多いな
たかがレビュアーに、周りの店も食べに来て見習ってほしいとか、どのツラが言うんだよ

100:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 06:40:06.04 foHAH7Br0.net
>>68
いくつかあるけど、同好会というところは本当にひどい。
すぐに退会した。

101:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 06:58:48.32 j0rEEZBtp.net
>>92
ヤンキーじゃなくて現役は隠キャでヤンキーに憧れてた奴感がw

102:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 07:14:02.29 lNHXZsj+0.net
>>92
王道会って三原じゅん子みたいなのが居るのか。茶髪だな。柏が地元?
わかちゃんさん達は柏じゃない人が多いから緩い集まりで逆に良いんじゃない?

103:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 07:42:26.75 qorPiksAa.net
>>95
ラーメン同好会はひどいね。まだラーメン情報交流会の方がマシ。
こちらは王道家のカキコミがあまりないけど。

104:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 09:24:59.96 6J29xhRma.net
つじ田講師の経営の勉強のツイートさ
いろんなリプ飛んでるけど無責任に値段は変えないでくださいってのはちょっとなぁ
待遇良くしてスタッフ集めてどんどん値上がってる�


105:゙料費もあるし 食べ手として安いのはわかるけどそれで行き詰まって倒れられたら元も子もないからなぁ ラーメン会議で評論家がカレーのセットで1000円以内であるべきって言ってた話を小宮さん怒って言ってたもんね それとおんなじ酷な事だよな ある程度経営側の視点もないとただの乞食だよ



106:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 09:28:07.34 N/FdF4Xt0.net
すべてのジャンルはマニアが潰す

107:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 09:58:22.42 FwcYk6msa.net
糖尿とコロナ

108:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 11:54:15.74 7aUoVW1sa.net
東京店の平日の並び最近どう?チケ無しで10分以内に入れる?

109:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 12:27:19.20 ZLblbzIM0.net
>>99
あれ、大崎が元々は食べ歩き仲間だった宮崎(ソラノイロ)に、
昔から言っていた話だから、他の人がその前提なしに聞いたら
いろいろと誤解するよね
蒲田のインディアンとか、ラーメン半カレーで1500円くらいするし

110:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 12:35:51.85 ahR7QDvBd.net
>>99
消費者側は別にそれで良いでしょ。
経営側が冷徹に判断し、値段を設定する。
それでコストに合わないと思うやつは行かなくなるだけ。
コスト増に理解を示して協力したいと思うやつは変わらず通えばいいだけ。
あの発言は内情を良く知ってるであろう評論家が、無分別に発言したことに対するやるせなさでしょ。

111:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 13:06:42.76 6J29xhRma.net
>>104
黙って去るならいいけど値上げしないでくださいは違うだろ

112:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 13:15:08.99 6J29xhRma.net
スケスケだっつーの!!

113:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 14:42:03.37 ahR7QDvBd.net
>>105
個人的には「自分が旨いもん食ってるんだから出すもんは出すべき」と思うけど、意見は言えていいと思うよ。
別に煽動してる訳じゃあるまいし。
その意見を汲むか、店の利益を守るかも経営側の手腕だ。

114:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 19:27:25.21 tk3hXgl10.net
東京店明日初めて行こうと思うんですけど、気をつけた方がいい事とかあります?

115:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 19:32:13.73 zPNTCumE0.net
>>108
しょっぱい

116:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 19:38:13.01 tk3hXgl10.net
じゃあ薄めにしときます

117:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:07:11.06 4yl8jW7n0.net
>>110
でも環2家もそうなんだけど
最初はしょっぱいと思ってても直ぐに気にならなくなるんだよねぇ
まぁそう言いながら俺は王道家系は薄めにするんだけどさw

118:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:10:58.37 lNHXZsj+0.net
イケメン店長が居るから彼女連れて行かない方が良いよ。
また王道に行きたい、また行きたいってラーメン目当てじゃないから。

119:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:11:47.36 vV9UOHyYp.net
蒲田の環2家は濃いけど丁度いいくらいだったんですけど、そこより濃いですかね?

120:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:19:57.31 UqVHbz8x0.net
最初はデフォで頼んでしょっぱかったら薄めて貰えば?

121:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:20:33.34 4yl8jW7n0.net
>>113
もう少し濃いと思うよ

122:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:21:06.12 4yl8jW7n0.net
>>114
それが良いね

123:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 20:40:25.98 tk3hXgl10.net
>>115 ありがとうございます

124:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 22:10:01.21 FSENgQhF0.net
今日の東京店、6時くらいにスープ調整入ったけど、なにかあったのかな。
その直前に食べたの、スープがかつてなくくどく感じたけど、気のせいかな。

125:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 22:36:3


126:9.32 ID:EZgbhE3Na.net



127:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 22:47:33.31 HMW/jndo0.net
原因に心当たりは?

128:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 23:00:37.82 ckEUzb1k0.net
ストレスと食生活の偏りだって。たしかに週3で家系行ってたし、朝抜いて昼16時くらいに食べて22時に夕飯って生活が続いてた。野菜もほとんど食べてない。

129:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 23:04:40.78 zPNTCumE0.net
最低限スムージーでもいいから野菜とらないと
1日は2食でいいと思うけどさだ

130:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 23:21:42.09 ihxbTVLv0.net
>>119
どう悪くしたの?

131:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 23:23:08.71 FSENgQhF0.net
天一のこってりなら、野菜のポタージュだが、それもアウトなんて…

132:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/10 23:39:14.60 zi4UbKC6a.net
慢性的な消化不良。胃腸の働きがかなり落ちてるらしい。

133:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 00:25:41.11 1crZbgJP0.net
>>125
そうなることで下痢?それとも便秘?それとも痛み?

134:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 01:08:48.73 ZDcfESca0.net
>>126
下痢、痛み、体重減少。栄養を吸収できなくなってる。

135:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 01:14:57.84 lBznE6KX0.net
>>121
俺も20代はストレスで朝昼抜き、夜中爆食いの1日1食生活してたから怖くなってきた
て健康の話題になっててワロス
まあ家系は週1なら大丈夫じゃないかと

136:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 01:20:55.33 ngbsl4Wga.net
>>118
スープ調整は普通の営業中でもよくある
社長、竜次さん、修さん、とかは営業中もしょっちゅう味見しててたまに10~15分くらい流れ止めてスープ調整する
店員「スープ調整してまーす少々お待ちくださーい」っていう直後はだいたい旨い、
そういう時は肉の旨みが強いから自分は薄めにする

137:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 03:20:25.04 L62FhgK0p.net
今行列どれくらい?ファストパスも取れないくらいの行列ってツイートしてる人いたけど

138:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 03:37:08.98 Vgv1/7vWr.net
>>130
土日、金曜夜は比較的多いんじゃないかな
通りかかるだけだから正確なことは分からんけど
平日14:00~18:00くらいだとほとんど並ばずに入れる感じ

139:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 07:53:11.46 MpUqU8sY0.net
14時台は危険。スープ調整に引っかかる可能性あり。

140:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 09:48:19.80 0TwxouMV0.net
>>132
スープ調整入ったら、何時ごろの再開になる?

141:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 16:02:13.30 tmD8uHYWr.net
スープ調整後は美味い言う人や不味い言う人いるからわからんなホント

142:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 16:12:57.35 Mz2mWETLd.net
>>133
14時40~50分あたりに滑り込んだと思ったらスープ調整だったことがついこないだ。
再開は15時30分だった。

143:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 17:28:06.91 PvrVQ0BO0.net
1時間近く待たされるのか…

144:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 17:37:46.24 7XDKBBjap.net
URLリンク(youtu.be)

145:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 18:06:13.10 j8FHbnO90.net
清水麺上げ下手だな

146:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 18:19:59.64 JtzYA4cx0.net
他の常連と話して
2番目にラーメン
になってるやん

147:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 18:31:05.78 wkRa3JYK0.net
>>138
ほんと下手だな
店頭でタオル使って練習するレベルだな

148:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 18:36:48.63 0TwxouMV0.net
>>135
参考になったよ!
お疲れ様です…

149:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 18:41:40.02 1crZbgJP0.net
転売防止に夢中なようで・・
しょっぱすぎるのなんとかしてほしい

150:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 20:59:32.18 mVUvr9pw0.net
まあ下手くそでも結局清水の作るラーメンが一番美味いわけだし

151:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 22:21:51.28 JlwQlvNw0.net
今日行ってきました 昨日のアドバイス通りに薄めにしたら醤油が丁度よく、豚骨を良く感じられて美味しかったです

152:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 22:31:22.34 0L1swe8Q0.net
>>138
湯切り出来てないように見えて、回転させてるから湯切り出来ていると豪語してたぞ。

153:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 22:36:02.35 nJ0icpGs0.net
醤油ダレの味、元に戻してくれないかな…
なんかイマイチなんだよな
夏前のタレの方がうまい
せめて選べるようにしてほしい

154:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 23:00:19.56 JtzYA4cx0.net
湯切りよりも
麺落としすぎ

155:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 23:00:20.40 JtzYA4cx0.net
湯切りよりも
麺落としすぎ

156:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 23:05:38.93 ZDcfESca0.net
王道家の麺好きなんだが

157:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 23:15:31.28 0TwxouMV0.net
逆湯切りだろ
違うか?

158:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 23:28:39.12 dRpN2CFz0.net
ほんとラーメンオタクってキモいな
素人がプロにダメ出しとか

159:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/11 23:55:23.02 zHPIujzN0.net
味にダメ出ししてるだけだね〜
プロかどうかなんて別にどうでもいいよ

160:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 02:38:33.80 DYpEJmhH0.net
人の目が気にならないから何十時間も並んでますってツイートできるのに、タバコは許せないらしく、人の目が気にならないのが凄いって言ってるオラさんがすごいww

161:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 08:06:19.27 n5eHxJwN0.net
転売ヤー擁護するわけじゃないけど
防犯カメラで特定、公開とかそっちの方が犯罪じゃないの?

162:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 08:11:37.77 x1YMDSWJ0.net
鳳凰帽子は人気なんだな

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

163:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 08:12:08.24 Rhxf6Wpl0.net
転売した人はそういう措置を取ります、って予め申し合わせして了承した上で景品渡すなら問題ないんじゃない?

164:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 10:02:53.44 8BzJZJ+7r.net
あんなゴミいらんわw

165:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 10:48:43.38 PrrKh4MR0.net
>>129
あんたも常連厨として腕組んでた一味か?

166:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 12:02:48.33 3DTT6NuU0.net
「転売禁止でくじを引いてください」「はいわかりました」のやりとりで納得のうえ引いてるなら贈与契約違反したと考えられるのかな…?初めから転売するつもりなら尚更。
でも、それを証明するのは難しい気がします。

何も言ってなければ手に入れたものを煮るなり焼くなり自由なはず。所有権は当てた人にあるわけだし、外野が口を出すことではない。転売ヤーを擁護するわけではないけど、転売自体は問題ない行為だし。

167:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 12:11:35.76 DyNnZsEEa.net
>>158
自分はただの古参です
あんなのと一緒にしないでw

168:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 12:38:11.22 6WDR+bjj0.net
>>159
常連が晒すの嗾しかけてるからね笑
タンブラーと茶碗だったら欲しいけどあんな帽子欲しいか?

169:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 12:49:31.26 n5eHxJwN0.net
転売されてたのを買って店に戻してる奴が一番訳わかんないけどな
何の意味があんだ?

170:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 13:11:57.55 LuaJmpC/d.net
>>162
清水さんに誉められたいんでしょ。
タンブラー買い戻した人、誉めて店に飾っちゃったから、真似する人続出。
獲物捕らえて飼い主の前に差し出す猫の心境よw

171:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 13:27:14.45 IgKlmp1o0.net
転売されてたの買ったらそれこそ転売屋大喜びでしょ。馬鹿なんだよきっと。

172:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 13:45:20.09 /60CHJyq0.net
転売屋からしたら利益でたらいいんでその後の事なんて知らんわな

173:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 15:30:46.35 rkJ4


174:VRkgM.net



175:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 15:40:21.13 308m0Px80.net
転売廚とかヤフオク、メルカリに出品されたのは清水の責任
それぞれの販売ルートは以前から知っていたはず それをいまさら知らなかったみたいに
書いたり誹謗中傷はあかんでしみずはん 足元掬われんようにせんとあかんよwww 

176:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 17:29:30.12 /OIyu9orM.net
清水社長とgacktが同い年なのに驚きだ

177:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 17:57:14.44 8BzJZJ+7r.net
割と店で使ってるあの丼なら転売ヤーから買っても良い

178:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 18:43:29.63 fRCPWC0Q0.net
Youtube観たけどホントラーメン店主じゃ勢い最強だなw

179:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 19:14:16.39 xvTBPyze0.net
>>170
味は最強どころか家系でも2流だけどね

180:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 19:28:56.24 45jouQC20.net
つじ田って清水社長を見下しておちょくってない?
二人の関係がなんか微妙

181:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 19:45:48.48 EtTYuJa/0.net
>>172
猛獣と猛獣遣いにみえるw

182:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 20:38:06.89 YSwsSXBs0.net
うさん臭いおっさんにしか見えない

183:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/12 21:11:28.96 G63s+S0Ua.net
無限にんにく作り方教えてください で人を自分の会社に呼ぶのは失礼やな。
教えを乞うなら、自分で行かなくちゃ。
まぁ、これが台本じゃないんやったらね。

184:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 01:26:13.49 uzWdn8K80.net
動画にして配信する時点でネタだから
本当にやばい物は配信出来ない

185:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 01:26:16.30 n246iDYX0.net
>>171
先生のオススメお願いします
僕は王道家以外では壱角家が好きなんです!

186:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 01:55:06.85 Y7SOwhwPr.net
>>177
それ面白いと思って書いてんの?

187:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 04:28:12.30 iQtLM4gga.net
>>177
バカヤロー、町田商店の方が美味いんだから一度食ってみろよ!

188:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 04:56:02.06 EWdF5u3dM.net
油そば宣伝動画

189:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 07:16:54.92 BshBMDTad.net
>>179
(壱角家よりは)町田商店の方が美味い
こうか?w

190:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 12:11:17.80 bVQTe35wM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

191:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 12:17:31.59 pT7Ddjrr0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

192:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 12:29:57.77 TwoHo2KkM.net
>>182
>>183
オモシロイ奴があらわれたな

193:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 13:33:41.12 QwFcE8jy0.net
タツヤもヤバいな

194:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 15:49:45.61 TiKybuOb0.net
ラーメンはどっちも同じじゃないの?
で、メニューが多い壱角家がいいだろ

195:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 16:01:18.67 pT7Ddjrr0.net
町田と壱角
どんぐりどころか蟻の背比べ

196:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 16:08:11.22 35jGAnVb0.net
>>184
好きなアイドルにSNSとか握手会で相手にされなくてアンチに転じるヲタみたいで可愛いよな

197:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 16:08:41.94 coQGDhfLH.net
壱角家こそが世界に通じる家系だ


198:!



199:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 17:07:22.02 JGbUCz/60.net
町田商店とか壱角家普段から食べてる人が「本物」を食べたら直系行くようになるかって言ったらそうでもなさそう
美味いかどうかは別としてマイルドだからあ


200:れはあれで需要がある味だとは思うけどな 高いとは思うけど



201:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 17:27:24.02 zyE+4K+2a.net
埼玉住みだから家系といえば町田商店っていう環境だった。
遠征して吉村家初めて食った時世界が変わった。もちろん王道家食った時もうまいと思った。
それから町田商店は食えなくなった。

202:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 17:40:19.70 EHvWJ4bNp.net
>>191
そうなると普段はどうしてんの?

203:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 17:59:39.09 5T9LsDaZ0.net
>>191
埼玉→東京って国境あったっけ?

204:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 18:10:59.65 RdlFyaV5a.net
>>192
柏が行きやすいから王道家行ってる。
最近は三浦家が金町にできたからそこも行くな。
基本電車乗らないと家系にありつけないんだけどたまに時間ある時はチャリで行くよ。

205:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 18:43:38.87 /0kkpV2Ma.net
壱系は壱系で美味い

206:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 18:50:26.89 NSba5Lomd.net
じゅん子?ってどうなったの?

207:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 19:15:43.05 MqhCzNf00.net
町田商店なら家でレトルト麺食ってた方がいいわ

208:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 19:21:39.41 RJwa9KhHr.net
らっち家けっこう好き

209:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 19:46:16.64 zpPuM5UPM.net
おい常連共
ス○マックにTweetされて何も言い返さないのか
どうすんだっ!!

210:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 19:52:10.95 9HTd1b62p.net
>>194
あー柏は気軽に行けるくらいの埼玉なのね
それだとくる途中に野田王道通ったりする?

211:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 21:21:35.78 yWl+CgLE0.net
埼玉に家系なんかねぇんだよ!

212:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 21:33:21.82 ujwCcxNM0.net
池袋にできたラーショマルミャーって店、系列店なのか?
無限ニンニクに刻みしょうが、マルミャーのラベルにはなってるが謳い文句は王道家そのもの

213:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 21:54:14.18 8t66fNmBa.net
つじ田煽りまくってたなw
あのまぜそば食べた人いるの??
ここにいるような猛者は都市伝説みたいなメニューだな

214:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 22:18:51.45 8bTtJB8m0.net
ラーショマルミャーはソラノイロ池袋店があったところだからソラノイロ系列だと思われ

215:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 22:39:12.21 gl9ml/s9a.net
>>200
いや、行ったことないな

216:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/13 23:10:49.92 ng4BqFNO0.net
>>202
ソラノイロが求人出してた。マルミャーのTwitterに清水、宮崎と並んでとった写真もあった

217:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 01:33:09.04 9I2J3ZaYM.net
麺揚げであんなにボロボロ麺落ちてほんとに規定量盛れてるの?

218:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 02:01:49.43 NtdWco0IM.net
もう口臭い奴らとうわべだけの馴れ合いでラーメン食いたくねーんだよ

219:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 02:05:24.90 eeU5Q65s0.net
>>183
オラには、自撮りしない方がいいって言わないのかなww

220:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 02:05:25.82 eeU5Q65s0.net
>>183
オラには、自撮りしない方がいいって言わないのかなww

221:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 02:29:50.38 4xbp7FpU0.net
最近、硬め濃いめがツラくなってきたんですが、お勧めありますか?

222:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 02:57:27.72 1sqw8CGoM.net
オラは東京の初日代表待ちしたくせに自分が代表待ちされると怒ることができます

223:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 02:59:11.25 FwT8n0/20.net
URLリンク(twitter.com)
菊地さんにも誹謗中傷しだす
(deleted an unsolicited ad)

224:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 05


225::19:23.49 ID:Yc6iM0BZ0.net



226:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 06:55:18.66 qEFAJG920.net
断捨離してたら山ちゃんストラップ出てきたんだけど
これ確か見せたら一生トッピングサービスみたいなのあったよね?
恥ずかしくて一度も出した事ないけど

227:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 09:38:41.70 qEFAJG920.net
>>214
金の話し出した時にやたら月いくらみたいな話でマウント取ろうとしてたら自分より若くてもの知らないと思ってた奴らが投資とか社長の給料あんまりあげないやり方とか話しだして付いていけないとこ可愛い

228:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 11:03:30.89 eeGHamfT0.net
みんなもっと給料取ってるのかと思った〜ってやつかw

229:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 12:58:23.17 S/UYEXas0.net
社長らーめんおうかハマってるのかよwwwwwww
自分の店からあの格好のままスタスタ歩いて来店
二郎系ラーメン啜って
だみ声でごぢぞうざまーとか言ってる光景を想像するとなんかたまらんなw

230:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 13:41:32.83 MSn2aJKPa.net
二郎系始める布石や

231:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 13:47:27.58 wx/x9ss5r.net
二郎系始めたら隣のおうかに悪くねーかw

232:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 13:48:35.29 eeU5Q65s0.net
系の話しをYouTubeでしてたのに、二郎系って言うのなww
二郎に系はなく、二郎かそれ以外(インスパ)かでしょうww

233:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 14:01:04.93 rVofsifK0.net
二郎好きならあの重くて塩っぱいスープとモッサリな麺も納得だわ
どんどん重くしていこう

234:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 14:26:35.66 S/UYEXas0.net
「ニンニク入れますか~?」
「ヤ゛ザイ゛、ニ゛ン゛ニ゛ク゛、ア゛ブラ゛」

235:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 14:28:30.78 FwT8n0/20.net
清水曰く
「二郎系インスパイア」

236:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 15:32:39.09 Daxf29tJM.net
松戸南郵便局前の空きテナントに王道家系列店ができるって書いてあってビビった

237:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 16:41:15.36 4eNcLD/J0.net
先週から今日も感じたんだが、柏店の最近のスープ鳥強くない?ただの上振れなん?美味すぎて完飲してしまうわ。

238:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 16:42:53.59 eeGHamfT0.net
二郎系もやりたいってつじ田対談の時から言ってたじゃん

239:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 17:20:15.41 dtgRdcm/a.net
ダミ声想像で十分楽しいから食べには行かない

240:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/14 19:43:06.51 DN7L1S2M0.net
>>226
混んでるから1ヶ月程行ってなかったが、久々に行ったら少しマイルドになった感があった
個人的にかなり美味かった
オーダーは麺硬のみ

241:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/15 23:09:02.27 LhnWukDD0.net
明日久々に行くわ、行くやつよろ

242:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/15 23:32:02.34 1d3lX4iB0.net
>>230
君が5chの230って名札下げてれば労ってあげる

243:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/15 23:34:43.40 R9KdLlItM.net
明日黒メガネと白マスクと黒パーカーで東京店行くから見かけたらよろ�


244:オくね



245:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 06:35:31.40 jHY/w/7ka.net
松飛台の直伝11/23オープンみたい
今朝前通ったら出てた

246:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 09:04:58.43 PBX0xpI80.net
>>196
あのシャクレ美人、すげータイプだったな〜

247:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 10:03:23.34 qCKuPhtb0.net
>>233
電車だと歩いてどのくらいかかるかなぁ

248:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 14:36:17.65 QvyWcAJx0.net
>>234
昔はアレが清水の嫁はんかと思ってたわ

249:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 15:46:10.49 fNGBNXVd0.net
>>236
あれ最初の嫁はんでしょ

250:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 16:12:39.68 ZvtxXWKKa.net
今日柏行ったけど駐車場入り口に列作ってるバカいたわ。
初めてきてんだろうけど入口塞いでることくらい自覚してほしいわ。

251:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 16:16:30.24 XS7JbjZaM.net
代表待ちは注意書きあるが
駐車場の入口塞ぐな!は注意書き無いだろ
そもそも歩行者優先だから

252:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 16:25:53.00 kwVmI/jKa.net
静止してる人間が歩行者は草
入り口に並ぶ→そこに続いて列ができて入り口が塞がる→車がくる→車が入れなくて静止→歩行者の邪魔になる
これくらいの想像力は働かせてほしいもんだね。
店のルール以前の公衆マナーの領域だ。

253:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 16:37:24.66 XS7JbjZaM.net
あそこは歩道だ。
車道じゃねぇ。
入口塞ごうが車が来たらどいてあげれば良いだけだ。ずっと空けとく必要は一切ない。道路交通法理解してから言えよ。
だいたい列開けたら割り込みされんだわ。

254:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 17:02:48.39 SrVdMYuQ0.net
>>29
熊田家はおろし生姜がないから問題外

255:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 17:29:02.33 qCKuPhtb0.net
王道家でもおろし生姜置いてる数少ないから席によってはとれない

256:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 18:47:45.87 qP3gLy6gd.net
弁明通知書ってあんななんだな。中々見れないものを見れた。

257:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 18:48:53.66 48skdnNT0.net
お、時短について噛みついてんね~
営業時間内に入らなきゃでむしろ過密化してる店とかあって本末転倒だからとことんやり合って欲しいわ
混乱を避けるために要請に従うってのはごもっともなんだけど、いつまで意味の無い要請に従い続けるんだってのが本音だし
そろそろ見直しが必要だと思うんだよね
混乱いいながらオリンピックはやったんだし、飲食店だけは黙って店閉めてろはおかしいよ

258:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 19:35:19.78 GVpagU+La.net
今日柏王道家の前を通ったけど、店内は相変わらず超密だな。
あそこでずいぶん感染が広まってるんだろうと思う。
俺は職域でワクチン接種二回終わったけど当分行かねえ。
美味いって言ったって命かけて食うほどじゃねえし。
デルタ株怖い怖い

259:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 19:42:40.52 Mv5Ht8dj0.net
俺が除菌しに行ってあげる

260:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 20:45:39.99 0Ozv8Kwp0.net
縺昴b縺昴b莠コ縺ィ閧ゥ繧剃クヲ縺ケ縺ヲ鬟滉コ九☆繧九�ョ縺瑚協謇九□縺九i縲∬。後¥蠎ヲ縺ォ螟峨↓邱雁シオ縺吶k縲
縺昴@縺ヲ閻ケ荳譚ッ鬟溘∋縺ヲ縲∝コ励r蜃コ縺ヲ繝帙ャ縺ィ荳諱ッ縲

261:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 20:55:15.70 Mv5Ht8dj0.net
>>248
慣れだと思うよ
時間はかかるかもね
最初はあんまりね
いい氣しないよね

262:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 21:00:52.86 VBzUnW1Xp.net
>>249
>>248がなんて書いてあるか読めるのかお前?

263:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 21:07:02.31 ehyyZ/2ap.net
>>246
一生家にいろや。二度と外でんな。

264:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 21:20:28.92 fqK8RZTYa.net
>>246
そうなんだー
死ねばいいのに

265:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 22:36:41.35 +gYj2a8ga
まぁでも安全に食べてもらおうという気概は感じられんな

266:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 21:42:59.06 vLBQHkKfd.net
>>250
確かにwwwwww

267:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 22:25:05.83 YaNDtH8dp.net
柏の客は並んでる時はアレだが、食ってる時に喋ってるのは少ない。そんなに感染リスク感じない。
野田神道は最悪の環境。
ラーメン来る前からノーマスクのガキどもが何人もいてデカい声で喋りまくり。店員も一切注意しない。普段の光景で麻痺してる感じ。マジで恐怖を感じるわ。
野田の客は何故皆集団で来るのか?

268:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/16 22:32:29.08 KozV0t6ia.net
柏は感染対策もへったくれも店主が顎マスクやからな。
特に寸胴前で顎マスクで、
い”ら”っ”し”ゃ”い”ー、あ”り”がと”う”ござい”ま”し”た”ー
あれ、マジでやめて欲しいわ。

269:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 07:17:08.10 5PRMqon1a.net
>>250
自演なんでしょ
普通は文字化けは読めないよ。

270:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 07:21:01.60 IkyUaLFPa.net
>>248をツールで復元してみました。

そもそも人と肩を並べて食事する?が苦手だから、行く度に変に緊張する〥
そして腹严杯食べて、店を出てホッと严息?

271:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 11:02:52.76 YYWI8EYCa.net
デブはデルタで沈没だよ。

272:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 11:34:20.83 gRtw5aTw0.net
>>246
お前支那コロに掛かるか副反応でシネバイイノニ

273:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 11:35:31.70 QqNIcljor.net
国内のデブがみんなデルタで逝ったらすげぇな
もはや、ある属性の奴を殺す生物兵器だわ

274:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 13:54:32.67 YHmltj2u0.net
ここ数回柏やたらと美味いけど、なんか変わった?
コクが増したと言うかバランスが良くなってメチャクチャ美味いんだが

275:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 15:09:36.70 CF7nWCfiM.net
夏からタレの醤油が変わった

276:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 16:15:54.52 D2uXASiKa.net
糖尿デブはワクチン打ったほうがいいぞ。
もうデルタからミューやカッパに変異してる。

277:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 16:35:44.46 d4YA9IgZ0.net
>>262
水曜日行ったけど美味しかったわ

278:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 17:01:22.69 PvJA73Lg0.net
最近女性客増えてね?

279:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 17:14:09.97 /7mVEU3L0.net
ガラ入れる時に袋がスープに浸かるのも見てて気分のいいものではないけど
新しいガラ入れたところからスープ取るのは家系では普通なの?

280:ラーメン大好き@名無しさん
2021/09/1


281:7(金) 18:15:59.36 ID:LzFFCTKxr.net



282:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 18:19:34.70 gOwuzl/h0.net
だいぶ前に揉めてた店の前の畑()に何か立て札立ってるぽいけど何が書いてある?

283:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 20:58:38.91 UelRFy4G0.net
今日、11:15ぐらいに王道TOKIOに行ったんだけど最初に見たら並びが6~7人ぐらいでラッキーと思いながらコインパーキング探してたら
並びが15~16人越えてるしパーキング見つからないしで諦めた
もう三度ぐらい諦めてるw

284:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 21:06:04.48 lq5/V+Yo0.net
>>270
アヤヤトゥーヤー

285:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 21:22:58.18 mrQ9doma0.net
>>270
あんなとこ来るまで行くなよ

286:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 21:24:32.95 UedQ5GDt0.net
>>270
電車で来るところ。回転速いから15~16人なんて大して待たないよ。

287:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 21:39:09.41 gOwuzl/h0.net
田舎もんが慣れないとこ車で行くなよ

288:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 21:39:15.19 RvB/6nON0.net
目の前に路駐パあるやん

289:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/17 21:47:14.00 lq5/V+Yo0.net
合法路駐パーキング

290:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 00:01:31.60 Y3uSiXNk0.net
行列凄すぎて食べれないラーメン屋になっちまった

291:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 00:08:49.00 0OyXguYr0.net
休日でも16じだいならすいてる

292:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 00:59:02.21 FDhrInFSd.net
俺は住まいが杉並で近くの武蔵家本店や武道家でよく食べるのだがそこと比べて王道家って美味しいの?
武蔵家は豚の旨味が溶け出した油が多いラーメンってかんじ
武道家は肉を煮込んだような感じのスープって感じ、一見ドロドロしているが旨味が少ないような…そんな感じだが共に美味しいですが…。
ちなみに出身は隣の松戸市なんで千葉だからとか馬鹿にしてないっすよ
数年前まで浅草で仕事でよく行ってたのだが…

293:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 04:08:29.28 u/+QqPeJ0.net
まず自分で食べに行って比べたらいいじゃない?
結局のところ味なんて、個人の好みの問題だし
ただ、柏は最近相当混んでるから曜日時間考えないと、かなり待つ事になるw

294:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 04:14:49.07 pJlNCd9V0.net
>>279
そっちに慣れてたらどうかね、かなり違うラーメンだと思うよ

295:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 07:15:19.62 GClivNIjd.net
>>270
秋葉へ車で行くときはUDXパーキング一択だよ
駐車料金も都内なことを考慮すればそこまで高くないし、なにより広くて停めやすい

296:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 08:01:34.45 ZbO9bkkM0.net
夏用のカエシになってから本当に美味しい!できればずっと使って欲しい

297:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 08:47:12.33 MYoOyfoXa.net
銀座線末広町駅近く外神田5丁目にある
IEKEI TOKYO の閉店は22時15分
22時~22時15分は並ぶ人多いので
21時55分までに並ぶのが理想的

298:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 09:33:58.97 ZbO9bkkM0.net
夏用のカエシになってから本当に美味しい!できればずっと使って欲しいです。

299:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 14:50:34.81 SDQ4aMGE3
結局金の話しかしてねーんだよな
一方で行政は安全の話をしてる
だから話は噛み合うことはない

行政も現場レベルのエビデンス無しで国からのメッセンジャーとしてしか言ってない
一方でラーメン屋も消毒液一個置いてるだけ

お互いに赤点なんだよな

300:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 13:17:50.23 tcqRjkPY0.net
弁明書わろた こんなもん送ってまともに相手されるわけないじゃん まさか本気では無いと思うが

301:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 13:20:33.09 m7aZ1pk80.net
なんかおもしろいんだよなこの弁明書

302:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 13:21:02.44 tcqRjkPY0.net
URLリンク(twitter.com)
これただのヤバい奴やん
(deleted an unsolicited ad)

303:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 14:17:47.34 uL3em+I9r.net
自治体が時短要請しているのにも関わらず、20時を超えて営業している理由を訊く弁明書なのに、全く見当違いなんだよな
時短で密になるって言っても、列並ばせて店内の人数コントロールしてる時点で、密にはならないだろうと
逆に、時短することで密になってもクラスターになっても責任取らないよ、って言ってるようにもみえる
極め付けは、ここで仕入れ業者への補償のこと言っても仕方ないだろ、同情みたいなの欲しいのか?

304:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 15:10:15.33 QQ5OKneZd.net
>>287
相手にされないならしめたもの、関わってくんなくらい思ってそう。

305:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 15:17:03.59 xMex1dUO0.net
頭の悪い奴には何話しても無駄
キチガイ演じてるなら策士だわ

306:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 15:39:06.34 pJlNCd9V0.net
グローバルダイニングみたいに訴訟起こさないかな~

307:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 16:00:27.00 9siXvY+50.net
弁明書が小学生でワロタ。法律違反を行政に不満があるからと言い訳するのもこの手の人間の常套句。まあ所詮はこの程度の店

308:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 16:05:28.61 9siXvY+50.net
小学生の作文に返事が来ると思ってるのも微笑ましい。弁明書は一応言い訳を聞くものであって、違反者の質問状じゃないんだよ

309:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 16:07:00.73 m7aZ1pk80.net
文字の汚さも小学生レベル

310:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 16:11:12.79 2t+AUloM0.net
赤文字なのは血祭りのメタファーですかね?

311:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 16:14:09.88 IeYyzHoJp.net
ノート破って書いてるってもうアレだな

312:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 18:06:33.84 tcqRjkPY0.net
だいたい違約金払ってでも通常営業するって言ってたやん 警告きてからこの対応はダセェよ社長さん
杉田家みたいに5~20営業でもやってみれば? 例えば10年続いたらどうすんの?

313:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 18:41:08.62 tcqRjkPY0.net
でもさぁ実際コロナ前より客増えてんだろ これは聞きたい

314:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 18:51:12.63 m7aZ1pk80.net
去年コロナ禍なのに
最大の売り上げ更新してたよな
YouTubeはじめたの今年なのに

315:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 19:19:00.54 nDNO7pSPa.net
>>279
池袋のきづな家行けばだいたい想像つく味。やっぱり酒井製麺はいいなぁって改めて気付くよ。

316:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 19:54:15.53 KHpPcW6z0.net
>>279
武道家のスープで旨味感じないって味覚おかしいだろ?

317:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 19:57:46.60 vNEY/rB0d.net
しゅうさん、ベトナム人スタッフにイラついてた
独立の機会も阻まれ、大変だね

318:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 21:25:23.30 iFRTkEcY0.net
時短要請無視してやったおかげで売り上げアップして清水社長も信者も調子に


319:乗ってるからまじで何か罰則受けてほしいわ。 直系店なんかはちゃんと要請に従ってるのに。 まあ20時以降にありがたがって行列に並んでる奴らもたいがいだけどね。



320:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 21:39:43.20 XtEfbr2I0.net
>>304
そうなんだよな、総本山とは違って王道家には外人スタッフがいるんだな、日本語の辿々しいのが。

321:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 21:53:02.05 Ndz6LC+Q0.net
ホンモノホンモノって言う割には人は付いてこないよね

322:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 22:33:45.28 9siXvY+50.net
直系はちゃんと要請守ってて偉いよな。そこがブランドの責任とプライドがある店と口だけの店の違いだわ。王道家じゃなくてダサ屋に名前変えろ

323:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 22:59:36.12 jo7xNYgM0.net
吉野家みたいに20時以降はテイクアウト/デリバリーに切り替えれば?
あぶらそばやつけ麺、ご飯ものならテイクアウトでもいいんじゃねえの?

324:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 23:00:48.47 jo7xNYgM0.net
杉田家さんみたいにモーニング営業もいいんじゃねえの?

325:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 23:10:25.66 m7aZ1pk80.net
朝4時くらいから
オラやI❤清水を筆頭とする
常連が並びはじめそう

326:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 23:14:59.15 jo7xNYgM0.net
>>311
ワイも。朝イチの方が並びやすい

327:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/18 23:17:44.86 jo7xNYgM0.net
家系は朝ラーでもいいからな。深夜よりもいいよ。
目玉焼きとか朝メニューだからね

328:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 07:08:00.20 G/7KZYOb0.net
麺ポロポロ落として雑な麺上げだよな

329:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 07:14:35.57 Agqn4G5jM.net
それが本物なのでセーフ

330:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 07:51:02.38 V8tl1EpW0.net
>>308
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-2bHg [133.201.90.0])2021/06/25(金) 01:37:30.65ID:laX6Xtt60>>804
>> 800
銀座の寿司屋と…スシローは違うよねえ
家系はどこも大して違わないと思うよw
町田商店に天下取られる程度の食い物でしょw

「町田商店に天下取られる程度の食い物」とか言ってるやつが「ブランドの責任とプライドがある店(キリッ」とか言い出してワロスw
ダサ屋というネーミングセンスも小並だしなww

331:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 08:59:54.88 yrTJ0qsNd.net
これ絶対に前スレにて晒し者になってたアンチじゃんw
ブラウザ変えてもIPは変わりませんよw

332:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 09:49:16.34 TVzGyPR60.net
>>316
こいつの理屈だと、スシローが天下取ってるんだが、、、

333:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 09:55:28.06 EHBNg2FZ0.net
世界一美味いハンバーガーはマクドナルド理論だな
松戸の新店舗の場所見てきたけどあと2か月か

334:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 10:27:48.48 /eJ3IyaQa.net
メルカリ出品者特定だって

335:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 12:05:37.68 eqLUTvB4r.net
最初の頃はチェーン系の店を指してニセモノ言ってんのかと思ったけど(壱角家とか)
今は対象が広がってんのか?

336:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 12:55:20.51 ms/ashhu0.net
>>289
20時以降まではよく
20時以降営業するとなんで蔓延するのでしょうか
シ゛ミ゛ズ゛はちゃんと読み直してからアップしろよな
物売るってレベルの日本語じゃねえぞ

337:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 12:58:36.55 eW1EuVCJ0.net
弁明書もそうだし転売屋晒しもそうだけど顧問弁護士仕事しろ

338:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 14:22:16.39 KKt/Z7ava.net
20時越えたらコロナの感染力上がるんけ?

339:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 14:25:08.27 wAcRJ9Ie0.net
>>321
自分の手下と、厚木家以外の家系は全部敵

340:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 15:18:43.86 FAbRhE4b0.net
柏今日のスープなんか凄いあっさりだったけどあれはアレで悪くないな
でも、やっぱりいつもの濃厚がイイ

341:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 15:37:54.36 RyeTVcYj0.net
学歴のないことが社会に出てハンディーになるか

残念ながらこの短い文章一つ取っても…

342:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 16:58:08.30 Z6Z2F9Dmd.net
>>327
杉田家を悪く言うのはそのあたりのコンプレックスが原因かもしれないねー。

343:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 17:04:16.38 KV5diUJad.net
同じ直系でも東大卒と中卒だからな

344:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 18:27:35.69 w9lSpi8Li
朝ラー賛成

どんなに正しい理屈でも、ウマシカの作ったルールが嫌ならウマシカと関わらない世界に行くしかない。
ルールの中で売上維持なら朝ラーしかない
保証も一応貰える

345:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 19:29:34.71 H4zE2Hnc0.net
学歴で人を判断するなよ

346:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 20:00:28.70 +zN9jG1o0.net
社長さんが東大卒だったとしても今の営業スタイルじゃどうすることもできんやろ
役人たちが決めたことを覆したいならそれなりの地位にいないと

347:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 20:57:03.26 +6VOz59D0.net
オラのランキングの正確さの言い分が笑えるよww
オラの言うとおりならトラキチのランキングは、デタラメだと言う事だww
そしてG系は、軒並みトップランカーになるなww

348:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 20:57:24.72 eqLUTvB4r.net
社長は東大卒の平均以上稼いでるだろうから学歴云々言ってもね…
学歴なんて多くの人にとってはやりたい仕事に就くか高収入を得るために取る資格みたいなものだから既にやりたいことで稼いでる奴には関係ないっしょ
しかし主張があるのはわかるけど文としてはちょっとアレなんで士業の専門家雇った方がいいとは思う
生半可な気持ちじゃなく本気で戦うつもりなら絶対に

349:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 20:59:19.10 q+JMkLi20.net
社長、柏市長選でたらどう?

350:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 20:59:30.51 0Mas6EDQa.net
>>333
トラキチは末廣の半分も並んでないけど、RDB一位になってたww

351:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 21:02:24.32 wAcRJ9Ie0.net
>>331
そういう事言うと、
人間性で判断することになっちゃうけど、
いいの?

352:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 21:03:04.13 Cs7Rn7c2r.net
50人くらい並んでる
@IEKEITOKYO

353:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 21:18:25.56 Z6Z2F9Dmd.net
>>336
こないだ本スレに貼った某アプリの杯数はこう。
12 とらきち家 1,700杯
29 末廣家 1,071杯
立地的に差がなく、末廣家の方が並びがすごいのに、とらきち家の杯数の方が多いということから導き出せ


354:るのは、 「わざわざアプリやサイトに投稿するようなラオタはとらきちの方が多い」ってことじゃないだろうか。 もちろん、末廣の方が好きだよってラオタもいるだろうけど。



355:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 21:28:41.56 Cs7Rn7c2r.net
ブス喋りすぎたろ
○中か?

356:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 21:37:47.83 vBgG+4jT0.net
>>338
そんな混んでんの?
そこまで並んで食う味か?これ
池袋の無敵家みたいな
並ぶ事が目的みたいになってんのかね

357:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 21:49:38.73 q+JMkLi20.net
東京店大成功だね、次は吉村家近くに出店して師弟対決してほしい
吉村家は代替わりしたけど

358:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 22:01:43.53 lv/bikLca.net
池袋のきづな家行けばほぼ同じ味が食える。
出来損ないの自家製麺が存分に味わえるぜ。

359:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 22:30:52.62 V8tl1EpW0.net
>>343
出来損ないが大きな口叩くなよ(藁

360:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 23:08:52.69 A1g9PQu8a.net
日本語不自由過ぎてブーメラン

361:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/19 23:48:00.83 wbK4g+IU0.net
>>342
吉村家はじめ直系は醤油豚骨+鶏油の風味で奥行きという立体感が感じられる。一方王道は肉の味とカエシの塩っぱさだけでスープに奥行きが感じられない。麺も酒井のが美味い。
正直王道がなんで売れてるのかよくわからない。やっぱSNSの影響か。

362:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 00:02:16.39 4VbAoctQa.net
好みじゃね?
SNSどうこう言っても結局味なんだし、それで並んでれば結果需要がある訳なんだから
御託並べても食ってる人が美味いか不味いかでしょ
俺は千葉家とかの方が好きだけどたまに行くし

363:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 00:19:10.48 hwOUsTcKd.net
>>346
王道家嫌いなのに何でこのスレに居るんだ?
ディスられた末廣家の人間か?

364:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 00:32:52.78 1g1lZDOU0.net
>>343
流石に話にならない。
味だけじゃなくて、立地も客層も相まって行きたくないなあそこは。

365:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 02:25:17.00 tSkANtdn0.net
>>339
某アプリって何?

366:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 02:45:23.29 tSkANtdn0.net
因みにとらきちの高評価は課金だよね、清水がとらきちの食べログだかの高評価課金したのかって突っ込んだ辺りから王道系列のRDB評価鰻登りだし、神奈川ラーメン家でランキング順とらきちずっと5位以下だったのに清水のツイ辺りから急にごぼう抜きで首位になってるwあからさま加減がw

367:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 08:43:30.19 foosibZm0.net
実名実店舗の誹謗中傷なレスやたらと多いけど、お前ら怖いもの知らずだな
今 5chに開示請求の嵐が吹き荒れてるし過疎板だからと安心して誹謗中傷レスしまくると
ある日突然人生詰んむかもしれんから気をつけた方がいいんじゃね

368:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 09:59:04.41 iPBtxtEJa.net
>>344
出来損ないの自家製麺は事実だけどな。

369:!ninja
21/09/20 11:28:43.63 skd1BPst0.net
大食い対決つまらん

370:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 11:36:48.72 bgUtn9vS0.net
大食いの最新動画
糞つまんなかったな
つまんないのは別にいいんだけど
らすかるに失礼なことしてるのが見ててキツかった
巨大なすり鉢にラーメン入れてチャレンジメニューにするか
王道家の若い衆10人ぐらい用意して対決しろよ

371:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 11:43:14.09 fwjLtcox0.net
てゆか最近の王道家動画やってることが毎回同じ&社長の感想コメントで
飽きちゃった。なんかもっとおもろいことやってよ

372:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 12:00:37.09 wnttKkS80.net
家系ラーメン関係ない企画動画
なんも意味ない
王道家知らない人取り込もうとしてるんだろうけどさ

ラーメン侍はブレずに自分のスタイル確立して動画やってるのがいいわ

373:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 12:01:57.08 8tayJgJM0.net
>>356
潰れそうなラーメン屋救うとかいいよね

374:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 12:08:14.06 A2STEkLN0.net
ガチンコラーメン道をパクろう

375:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 12:22:11.57 8tayJgJM0.net
>>359
社長さんは普通にぶん殴るだろう応募者

376:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 12:48:21.35 8tayJgJM0.net
5chも終わったな

377:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 13:49:02.27 wzmcORPT0.net
>>361
自分の気に食わなければ「終わった」
しかもわざわざ書き込んじゃって。
始まっても終わってもないよ。

378:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 14:29:04.30 1gtY9U3qr.net
ラーメン屋っぽくおうちで作れる「家」系ラーメンレシピ動画でも出してくれればいいのに
インスタントのアレンジでもいいし豚ガラくらいなら用意できるから
王道家のノウハウを生かして個人で簡単に作れて美味しいレシピを開発して欲しい

379:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 16:03:12.48 psHe/UK4a.net
家庭用魚焼きグリルでのチャーシューの作り方とかあげるって言ってたけどいつになるのやら

380:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 16:54:04.52 tSkANtdn0.net
スープの作り方もそうだし、テボと平ザルの違いもやるって言ってたよな

381:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 16:57:59.89 wnttKkS80.net
ニーズを理解してないからな
YouTubeの

382:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 17:40:11.93 69yOhpxbr.net
>>349
話になるよ
駅前に喫煙所あるし街中若いオネーチャンだらけだし
千葉県民大喜びだろ?

383:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 18:13:57.51 tSkANtdn0.net
>>367
池袋今喫煙所閉鎖されてね?

384:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 18:28:42.44 MrH7nLS00.net
鶴巻さんと暴露話やるとも言ってたよな

385:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 18:48:31.43 wnttKkS80.net
ウルフ動画に呼びたそうだな、清水は

386:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 18:51:37.09 69yOhpxbr.net
>>368
あ、ごめん、また閉鎖だったね
じゃ、くそエロい食い込み過ぎのバニーガールのガールズバーがあるで許して

387:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 20:39:40.47 sMVgjiHhp.net
youtuberが王道家行ってラーメン食ってうめー!うめー!言ってるけどスープほとんど残してるよな?
あれどうなってんの?

388:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 20:41:22.25 yNzEQlI50.net
>>346
吉村直系食ってみたい
王道家は肉の味が強いってのは食ってみてほぼ同感だが
麺は美味いと思ったよ

389:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:00:34.17 1gtY9U3qr.net
王道家は麺うまいと思うけどね
少なくとも麺とスープが合ってるのは間違いない
俺はスープがぶ飲みしてるけど必ず夜中にクソ喉乾いて起きてしまうからやめた方がいいんだと思う

390:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:02:18.80 g/Y2lxH10.net
まあ研究してるだけはあって吉村家直系の麺にかなり近いな

391:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:06:14.39 heMPKEaf0.net
なんでもかんでも酒井がうまいってわけじゃないしな
王道家のスープとあの麺は相性いいと思うし
あれに酒井は合わなそう

392:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:16:39.69 fwjLtcox0.net
新参呼び込むため動画やるのはいいが、全くの王道家初心者が
初めて食ってしょっぱすぎると☆1の評価されるのは
店にとってプラスなのかマイナスなのか?w

393:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:34:47.13 LcmD2NIA0.net
清水は自分のところのラーメンを塩っぱいと思ってないのだろうか?

394:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:43:43.58 HNbstDg2a.net
清水さん伊之助の物真似上手いんだよねw

395:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 21:55:22.13 wnttKkS80.net
>>378
うちはしょっぱいです
とそういうもんだと
改善するつもり無さそう

396:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 22:13:14.39 JslsfJOi0.net
俺は家系好きな方だけど酒井の短い麺だけは少し苦手だな
スープチャーシューご飯ものみんな好きなのに麺だけはなあ

397:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 22:18:06.20 KsglYNJwp.net
めん吉にも失礼な物言いだな

398:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 22:30:12.04 osXo2lBop.net
なんか売れたい姿勢のカッコ悪さ、恥ずかしいね!

399:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/20 22:30:29.52 osXo2lBop.net
顔だけ硬派ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

400:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 00:37:55.89 KEdooxBma.net
現行のタレ麺うまいよな。あっさりしてて食べやすい

401:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 00:42:14.06 oBf9FvLW0.net
夏用のカエシと今までので選べるようにして欲しい

402:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 01:10:51.73 vZdNTn4ra.net
大食いのはたしかに、色々失礼だしつまらなかったな。せめて駆け出しのフードファイター助っ人に入れるとかじゃ無いと40超えたオッサンだらけじゃ話ならない。

403:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 07:48:54.96 B1MIACav0.net
青森の寸胴褒めてるけど、あれがよくて本店と直系店をガラ使ってないって言うのがよくわからん
自分の仲間はなんでも良しなんだねww

404:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 08:01:55.06 aE9JHU/d0.net
秋葉王道に油そば無いんだけど常連にしか売らないの?

405:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 10:34:13.06 Xf+Hx2JKM.net
最近、Twitterの常連の訪問頻度が下がってるよな。いくら美味くてもあんなに食ったら飽きるから。俺も一時期飽きてまた復活した。
旧店舗開店からイママデ良く通うよな俺。

406:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 17:59:00.79 +roaXMug0.net
転売ヤーの発表楽しみw

407:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 18:07:04.45 di+qDM/s0.net
ギョウジャニンニクがうまい

408:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 18:25:01.22 Pm2ykVb30.net
FFはおもしろいくらい頻度


409:減んないでずっと食ってるな 飽きないのかな



410:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 19:21:27.64 0ITStY2Qa.net
>>246
そんなこと言っても行列は減りません。残念!

411:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 21:24:06.34 N2eswqTta.net
パーカー3万とか、Tシャツ出品してた奴ら、ビビって引っ込めちゃったな。
おもんな。

412:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 21:48:56.81 +JityflV0.net
夏用タレは柏だけ?

413:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 21:49:31.67 IMPWJnl4r.net
持ち帰りでラーメン酢を売って欲しい
無限ニンニクも良いけど酢の方が料理に使ったり汎用性高そう
あの酢めちゃくちゃ美味しいからリッターで買いたいわ
前売ってた気がするけど

414:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/21 22:10:10.76 vaklC7p50.net
ラーメン酢って普通の穀物酢にニンニク漬けただけだってなんかで見たんだけどその何かを忘れた
無限ニンニクもみじん切りしてちょっと茹でてカエシか醤油に漬けるだけだよなカエシに漬けてたら作れないか

415:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 00:59:23.35 mj6Jw3Sfa.net
客がスープ残せば
客の回転は速い

416:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 01:29:36.12 U5PAWaLTd.net
>>388
異種のラーメン店で家系に挑戦し始めましたってところと直系の名門を歌うところを同レベルに扱えってえならツッコミ入れないとダメだな。
いつか家系の店舗持ちたいって言ってるんだから厳しくするのはその時じゃね。

417:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 03:53:59.88 fNkIsYbi0.net
他のラーメン屋店主さん達の前で直系を偽物扱いして紫極をちょっと自分の息がかかっただけで基礎があるから少し教えればそれはもう本物と言っちゃう奴だからな~青森のもその時が来ても本物で通すだろ

418:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 05:22:20.26 JFSw8/yY0.net
>>397 前はネットショップでそば茶とともに売ってたんだけどな
王道家のラーメン酢は正直良くできてると思う

419:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 06:50:03.97 XkGz6evZM.net
サービスされたのは店員さんにありがとうで済ましてTwitterとかでひけらかすのは違うよな。他の客がTwitterみたら嫌な気持ちになるよな。わかってない客が多いこと。

420:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 07:13:34.29 xnTExruy0.net
>>403
他の客が嫌な気になるけど最終的に表面上仲良くしてる常連()同士で喧嘩が始まってそのうち消えていってまともな客が残るから良いんだよ
横浜の某店とかそんな感じで落ち着いて普通の客が普通に食えるようになった

421:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 09:21:29.58 xCsEg933M.net
FFの面白いところは毎回麺の加水率が変わるところだなw
王道家は麺帯の厚み調整だけじゃなくてもっと細く切ることはできねえのかな
逆切りで細く切るのは刃にくっついたり大変そうだけど

422:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 09:59:47.11 EnaoeVT70.net
王道家はうすめがちょうどよくてうまい まだしょっぱいけど
普通だとしょっぱすぎる

こないだ初見ぽそうな女が濃いめて
いっててこいつ死ぬぞ馬鹿だなーて思った

423:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 11:01:04.65 QJDJF9grM.net
>>404
表面上の付き合いの常連たちはお互いのことどう思ってるんだろうな
はやくまともな客だけになって欲しいよ

424:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 11:03:28.13 8cadkApAa.net
ここのほんとの実力はそれほどでも�


425:ネいと思うよ、 塩っぱいだけだし、麺も酒井には及ばないし



426:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 11:06:30.19 g+GnWM5/p.net
>>404
横浜の某店が気になる

427:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 11:56:09.64 ssGXno1c0.net
>>408
わかりきったことを今更言わんでもよろしい。

428:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 11:56:47.64 SExlHW2o0.net
実力とかw
めっちゃ集客出来て大繁盛してるのが事実だろ。
家系の店でもトップクラスに。
どんなに話題作りしようが、酒井使ってようが、
不味ければ客は来ない。

429:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 12:11:47.94 EnaoeVT70.net
YouTubeの最初の音樂すき
どっぱっぽーぱっぱっぱぱらぱら
ぱぱぱぱーぱぱーぱぱーー

430:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 12:44:51.18 FMWl4rNEa.net
酒井を使ってる直系には永遠に勝てないだろうな。

431:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 13:10:46.73 bJX4APvYa.net
>>411
まずいとはいってない、大したことはないと言ってる。 今の勢いは間違いなくSNS

432:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 13:12:06.46 /yqo8kRTa.net
>>411
人気=味なら世界一うまいのはマクドナルドとコーラだなwwww
ラーメンオタクなんか情報食ってるバカばっかだから、ちょっとおだてりゃあっという間に信者に早変わりwwww

433:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 13:21:09.18 jZOs2rcg0.net
カウンターに撒き散らされたゴマ汚い

434:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 13:54:59.37 Pa0snGtfp.net
店にとってずーっと来てた人が最近の並びの多さに来なくなったとしたら
あれ?最近あの人来ないな?って思うのかな?それともこんだけ客が増えたから関係ねーって思うのかな?

435:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 14:18:54.53 xnTExruy0.net
>>409
王道家好きなら知ってると思うよ

436:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 14:22:03.45 K+qeIB6pd.net
久しぶりに食べに行こうとTwitterチェックしたら並んでるだけで顔面晒されてたりガラポン記録してるとか脅してたりで怖すぎて泣きそう。
麺屋こうじにするわ。

437:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 14:25:54.74 U6YNqy05M.net
行列の写真はモザイク無しが基本だから
王道家ファンは顔晒してるから度胸が違うわ

438:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 14:27:37.13 TxM34cp+0.net
野田王道出身の三郷にできたラーメン桜道、いってきたけどクソまずかった。スープの調整うまくいってないし素材が不味い。
独立するって難しいんだなって思ったよ。

439:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 15:17:24.72 wh1B1cEX0.net
硬め濃いめやめて、薄めだけにしてみようかな

440:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:13:24.64 G7vlQO3Q0.net
酒井みたいな麺を作るために製麺所に
頼んだが科学者レベルでもダメとかいってたが
麺よりもカエシのほうを外注したほうがいいんでないか?
だいたい家系ラーメンって
しょっぱすぎるとか言われるのが多いし
その強すぎるえんみってのが醤油ダレからのみ
きてるのかわからんが
清水絶賛の日清食品とかならすごいスープダレ作ってくれそう
直系の杉田家の千葉店で食うと
しょう油のキレがありつつスープ完飲できるし
あきらかにカエシが違うなと思った

441:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:16:56.82 KeGB9qP9p.net
そんなのやったら町田商店と変わらないんじゃねーのか?

442:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:18:25.74 ye0FGRp10.net
厚木家のカエシが理想だと思うのよ。
個人的に

443:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:18:51.16 oMNAn1U0M.net
ファストパスを2枚以上確保するのは代表待ちと同じなんじゃね?

444:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:41:23.99 U6YNqy05M.net
URLリンク(twitter.com)


445:305/status/1440580665792077829?s=19 https://twitter.com/NQAszwZLcJs63cM/status/1440528615377014792?s=19 仙台から40回行って当たらない馬鹿が騒いでますわ。そろそろ攻撃をやるか。 (deleted an unsolicited ad)



446:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:44:33.37 gN7oBvswa.net
理想なら厚木家だけ行けばいいじゃん

447:ラーメン大好き@名無しさん
21/09/22 16:54:56.02 2ENKB5pmF.net
>>414
SNSやる前からけっこう並んでるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch