埼玉県北部&秩父 18杯目at RAMEN
埼玉県北部&秩父 18杯目 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:04:37.83 xIGRl8150.net
保守1

3:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:05:16.38 xIGRl8150.net
保守2

4:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:06:59.58 xIGRl8150.net
保守3

5:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:21:41.41 nMXX8Q7Md.net
ほすすべぇ

6:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:25:17.34 FqbzkHFxK.net
珍達行ってみたいな。

7:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:37:24.23 a387cM480.net
ラーメン赤沼 熊谷店
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

8:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:37:50.66 a387cM480.net
究極ラーメン横濱家 深谷店
URLリンク(www.yokohama-ya.co.jp)

9:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:38:14.08 a387cM480.net
横浜家系ラーメンあかね家 深谷店
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

10:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:38:54.06 LL+Pdq1ld.net
>>1


11:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:38:58.69 a387cM480.net
豚骨らーめん てっちゃん
URLリンク(tabelog.com)

12:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:39:21.85 a387cM480.net
博多豚骨ラーメン玄武門 本庄店(2021年3月オープン。リンク先は新伊勢崎店)
URLリンク(tabelog.com)

13:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 10:41:34.03 a387cM480.net
蒙古タンメン中本 熊谷店(2021年4月下旬オープン予定)
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)

14:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 11:51:09.12 Dvq2iyb0d.net
横浜家系ラーメン濃厚家
URLリンク(sai2.info)

15:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 18:41:08.20 DlsivcSi0.net
>>1
有能

16:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 18:48:09.63 oy8p4WP90.net


17:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 21:26:40.39 hrtGIXPbd.net
よか楼行きたい

18:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 22:39:32.26 imSb2iHvr.net
江南ラーメン

19:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 22:46:41.15 JPR3yRnE0.net
きくちひろき

20:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/20 22:50:45.58 kYIhMXeP0.net
きくちは先月の夜中に行ったら当面昼営業のみの貼り紙を見て絶望したけどまだ続いてるのかな
twitterがあるんだから告知してほしい

21:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 08:33:33.25 IHKr+IbNK.net
昔は限定メニューとかこまめに告知してくれてたんだけどね。
営業時間といえばとん太の営業時間ってどうなってるんだろうか。

22:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 08:44:09.28 IHKr+IbNK.net
とん太でぐぐったら熊谷店のTwitterがあるんだな。
ここの豚骨は本場の味って感じではないけどバランスがよくてうまいと思う。
あとあそこのガチャの自販機はちょっとテンション上がる。

23:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 09:39:28.02 OgGgMTuOd.net
とん太の豚骨好きって正気か?

24:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 11:19:30.92 0vowddRKd.net
一文で分かるこの気持ち悪さよ

25:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 12:13:28.39 DpR1p2yRd.net
赤沼みたいな先に食券買うシステムの店は、開店数十分前に着いたとしたら、それでも先に中に入って買うの?
エロい人教えて下さい。

26:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 12:15:27.99 eZpU9BMzd.net
>>25
開店前には入店できない

27:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 15:18:26.66 DpR1p2yRd.net
>>26
じゃあ開店待ちの人達に限っては開いてから食券を買ってるんですね。どうもです。

28:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 19:47:46.13 s18Gx6000.net
今日ようやくじょっぱり行けた。
ラーメン800円はともかくチャーシュー麺1200円はかなり強気の価格設定かと思った。
ラーメンDBのチャーシュー麺の写真を見る限り400円で五枚増しになるようだ。
チャーシューはその半分で良いからポッキリ1000円メニューを付け加えてくれるとありがたいのだけれど

29:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/21 21:49:01.92 NMh9A1O40.net
>>28
味はどうだったかね?

30:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/24 11:49:11.54 XOMcIi26a.net
蒙古タンメン中本、白根社長の地元凱旋出店を祝い、熊谷の良店をまとめてみたよ。
醤油   麺匠 よか楼
塩(醤油) きくちひろき・吟
豚骨   てっちゃん
つけ麺  ゴールデンタイガー
鶏白湯  れんしん
二郎系  赤沼
湯麵   永楽
痺系   龍門爆
辛系   蒙古タンメン中本
家系   クマガ家
煮干   えん者? スミレ食堂?
味噌   えん者? 田所商店?
福は内の移転で衰退してくかと心配したけど、この1~3年で急激に良店が増えたね。まとめたら、意外と各ジャンルそろってました(笑)ジャンクガレッジに来来亭もあるし、意外と熊谷は恵まれているのかも。あとは天下一品が欲しい。

31:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/24 17:10:56.27 NQgxIyrsM.net
>>30
担々麺枠で四華郷を入れてくだせぇ。

32:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/24 23:01:24.84 wELiax3S0.net
>>30
やはり国道254、東上線沿線と比べるといまいちだな

33:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/24 23:04:33.07 +nmmNuEj0.net
二流の店は幅広く揃ってるけど一流の店は無いな

34:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 06:02:24.58 gcHMgQPO0.net
あなたが一流に位置づけてるのは具体的にどの店よ

35:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 07:01:12.10 jjqJigygd.net
>>34
こういうやつって絶対答えないよな

36:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 07:15:23.30 JwAuIan90.net
>>34
一燈とかとみ田とか飯田商店とか

37:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 07:37:37.17 UzckZzSZ0.net
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
まあこのレベルは熊谷にはないね

38:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 07:42:13.20 Jy9HE4wg0.net
>>35
その根拠は?

39:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 07:48:39.99 DXgpLCWg0.net
てっちゃん行ったけど、麺の硬さ聞かれなかった
豚骨なのに珍しいよね?

40:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 07:51:37.06 rKbKQdC7d.net
>>30
良いね!ありがとう。

41:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 08:02:44.30 9MWBVxHCM.net
>>39
聞かれないけど自分から言えば応じてくれるよ

42:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 08:27:31.81 QnfEkmNkd.net
>>30
おおよそ同意だね!!
ただ、熊谷はレベル的に隣の群馬や栃木に負けてるからもう少し美味しい店が増えてくれたら嬉しいな。

43:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 08:39:07.43 JPyp0mr5K.net
群馬の行田からそんなに離れてないところにも佐野ラーメン系のうまい店とかが沢山あるからね。川渡ってラーメン遠征するのはなかなか楽しい。

44:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 09:05:16.35 .net
行田って群馬なの?

45:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 09:22:23.20 0PqdZpkH0.net
群馬の「行田からそんなに離れてないところにも」佐野ラーメン...
と言う事だと思うが
群馬扱いされてもそれほど気にもならないかな
ジョイフル本田には世話になってるし

46:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/25 22:00:48.39 qgUuvmV10.net
>>38
こういうやつって絶対答えないよな

47:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/26 08:47:27.78 728e3lJHa.net
熊谷よりも大宮でよく食べるけど、きくちひろき・てっちゃん・れんしん・GTは確実に大宮でも人気店となるクオリティだと思うよ。鶏白湯と豚骨はろくな店ないし。都内では分からないけどね。この四店舗は良店というか名店だと思う。福は内のように都内移転とかは勘弁してほしい。しかし、れんしん・GTはもっと広い店にならんかな。

48:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/26 09:02:16.04 728e3lJHa.net
>>31
担々麺と味噌はあまり興味ないんで知りませんでした。また機会があれば四華郷入りで書き込ませてもらいます(笑)

49:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/26 09:43:29.57 6YGMJzb+0.net
>>47
そう思う
後、吟もレベル高いと思ってる

50:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/26 11:19:01.63 we80veP+a.net
>>49
おー、吟好きさんいたか。スレチだけど狼煙の店主が新しく立ち上げた、大宮の手揉み中華そば中村ってのがかなり吟に近い味だと思う。中村は無化調らしくかなりこだわりがあるようでワンタン中華そばが1100円。最近行ってないけど、吟はワンタンめん850円だからえらい価格差。個人的には吟で十分満足。

51:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/26 11:39:05.39 PtJgI0e7d.net
>>49
確かに吟はオープン当時から熊谷ではレベル高いと思った。
塩は特に。
無化調であの旨味を出せるお店は県北では中々ないと思う。

52:ラーメン大好き@名無しさん
21/03/26 17:26:00.94 hXFNcKGWM.net
らでぶに新店情報来てるねぇ
どういう店だろあれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch