【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】at RAIL
【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】 - 暇つぶし2ch734:名無し野電車区
24/04/17 18:52:20.01 snw2MPe2.net
>>718
いや、阪急でも南海11000や10000には勝てるよ

さすがに30000、31000、12000やラピートには負ける。

735:名無し野電車区
24/04/17 18:58:35.35 TlAz9NMY.net
>>724
2026年以降のなにわ筋に必要な分も8300系で問題ない
ベビーカースペースの要請で本線、高野線、泉北ともにあれが今後の共通内装
わざわざ路線別に仕様を分けるのはとても非効率
グッドデザインも受賞したことだし、南海自身もなにわ筋に対応してるって発言してたから15年お近くは8300系を増備するフラグだろう
ここ見ても各社が新形式入れても盛り上がったり騒いでる荒らしてりしてるのも沿線外のヲタがぐらいだし、キモヲタに媚びたり話題性や派手さなんて作らずコツコツと質実剛健な8300系を入れてほしい

736:名無し野電車区
24/04/17 18:59:00.36 70yUAoz7.net
>>724
なにわ筋線開業景気で本線に新車をガンガン投入するだろ常考

737:名無し野電車区
24/04/17 18:59:17.61 TlAz9NMY.net
>>734
お前の好みだろ

738:名無し野電車区
24/04/17 19:00:14.54 70yUAoz7.net
出た!
統一厨構文w

739:名無し野電車区
24/04/17 19:01:34.92 TlAz9NMY.net
そもそも10000新造中間車と11000と30000と11000に大差ない

740:名無し野電車区
24/04/17 19:08:01.20 TlAz9NMY.net
客観的に考えてボックスシートだらげの一般車の阪急9300が南海10000より上な訳ないからな
勿論、両方乗り比べた上での評価
雑誌や写真でしか見たことない沿線害民の引きこもりはいい加減黙ってろ

741:名無し野電車区
24/04/17 19:14:26.35 snw2MPe2.net
背面テーブルがついているだけでも全然違う。

742:名無し野電車区
24/04/17 19:16:38.89 /2fshKxe.net
8000と8300は全廃してほしい
あの糞シートには座る気にもならん

743:名無し野電車区
24/04/17 19:18:39.69 TlAz9NMY.net
阪急スレ
プライベースへの批判が多く、相変わらず照明が天井がーと
クレーマー紛いのレベルの低いレスばっかだな
南海スレなんて1051fの蛍光灯が剥き出しになっても誰も文句言ってないのに
JR西、北海道スレでもAシートやUシートの蛍光灯が剥き出しでも誰も文句言っていないのに
こんな連中相手にしないといけない阪急も可哀想だなと思う

744:名無し野電車区
24/04/17 19:19:44.10 n+dIX8V1.net
URLリンク(i.imgur.com)

745:名無し野電車区
24/04/17 19:23:27.70 TlAz9NMY.net
>>741
阪急、京阪の特急の無料車には背面テーブルはおろかリクライニングシート、トイレ、デッキもついてないだろ
有料には有料のレベル、無料に無料のレベルがある
それだけや
>>742
一般客からなるべく座れるようにとの意見が多くあり、8300系6次車以降のマイトレインシートでは一席ずつ区切りが付いて旧来車で多発していた5人座りがなくなり大変好評だぞ

746:名無し野電車区
24/04/17 20:01:50.77 70yUAoz7.net
統一厨vs珍作かよ

747:名無し野電車区
24/04/17 20:41:59.70 pezvRrRz.net
ちみ
阪急とは争う土俵が違うのよ

748:名無し野電車区
24/04/17 21:08:40.12 qJJbhPub.net
皆さん、お久しぶりです。
私は、ちん電(阪堺電車)です。
よろしくお願い致します。
かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。
※「堺トラム」は、大阪府堺市の
補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。
大阪府堺市役所
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
URLリンク(www.hankai.co.jp)
URLリンク(www.hankai.co.jp)

749:名無し野電車区
24/04/17 21:12:12.70 qJJbhPub.net
みなさん、お久しぶりです。
私は、ちん電(阪堺電車)です。
どうぞ よろしくお願い致します。
かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。
※「堺トラム」は、大阪府堺市の
補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。
大阪府堺市役所
URLリンク(www.city.sakai.lg.jp)
阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
URLリンク(www.hankai.co.jp)
URLリンク(www.hankai.co.jp)

750:名無し野電車区
24/04/18 01:11:23.57 YG1s8jND.net
高師浜線はどうなりましたか

751:名無し野電車区
24/04/18 07:03:25.76 5sjVUG0m.net
南海では本線もGoA2.0〜GoA2.5のATO化へ向けて、急速に機運が高まった
元々8000系の頃から、高野線を含めてTASCの検討はされていたが

752:名無し野電車区
24/04/18 07:53:57.74 FlrUyNCW.net
廃線するのにか

753:名無し野電車区
24/04/18 08:54:08.52 kNXt6QOY.net
>>750
今日も元気に走ってるよ

754:名無し野電車区
24/04/18 09:27:19.14 U6uwjLc9.net
>>732
しかし、泉北から抵抗制御車を購入したせいでVVVF率がかなり低く見えてしまっていると思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch