京阪のダイヤや車両計画を考える Part35at RAIL
京阪のダイヤや車両計画を考える Part35 - 暇つぶし2ch31:名無し野電車区
24/03/04 08:52:31.48 PBZx9s2v.net
市内は新今宮乗換でこと足り、中百舌鳥も遅くて高い御堂筋線に乗りかえる人は皆無やろうし
高野線の利用客にとってはさっさと難波方面(大阪市内)へ行ってほしいというのが本音であって、あまり途中の中百舌鳥や三国ヶ丘に停まることを望んでないんよね… 天下茶屋に優等が停まったのは歓迎されたから、郊外でなく都心部で結節駅をつくって欲しいというのが利用者の声
急行は北野田・金剛まで混雑しているので遠近分離の意味があるのと、三国ヶ丘・中百舌鳥は確かに通学需要が中心なので、その時間帯に泉北準急を手厚くすれば事足りるというのが実態だが、自説に凝り固まった一部の維新信者の馬鹿やウンコ一味相手には通じないんでしょうね…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch