京阪のダイヤや車両計画を考える Part35at RAIL
京阪のダイヤや車両計画を考える Part35 - 暇つぶし2ch201:名無し野電車区
24/04/08 22:45:49.46 k2QkNbqO.net
京阪線 2022年乗客数
URLリンク(imgur.com)
2021年→2022年では、たいていの鉄道路線はコロナ規制緩和で客が戻ってきているはずなんだが、
かたや京阪は、特に大阪側で乗客数の回復が鈍い。
京都側は通学客や観光客が多いのに対し、大阪側は日常利用や通勤客が多いので、
鉄道の屋台骨ともいえる後者の利用が戻っていないのはダメージが大きい。
パナソニックの影響を受ける門真市・西三荘を除けば、これといった理由が見当たらないため、
時期的に一致する、2021年9月の大規模な減便や一連のコストカットの影響を受けていると言われてもおかしくはない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch