京阪のダイヤや車両計画 Part31at RAIL
京阪のダイヤや車両計画 Part31 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
21/08/21 22:18:00.03 S4fcZSpz.net
ライナー:停車駅を任意にして昼間にも進出
快速急行:基幹種別、朝夕は守口市通過、数年後に急行に名前変更
準急  :昼間運休、朝夕は守口市通過
快速特急、特急、通勤快急、深夜急行、急行、通勤準急、区間急行は全廃

3:名無し野電車区
21/08/22 01:25:31.36 8f9GLw55.net
古参車両最終検査出場年月
2609 H29/06(京都側5両)→離脱済み?
2217 H30/03
2451 H30/07
2624 H30/09(大阪側3両)
5551 H31/02
2454 H31/04
2624 R01/07(京都側4両)
2455 R01/09
2211 R01/11
2210 R01/12
2216 R02/02
2601 R02/03
2225 R02/09
2226 R02/09
2209 R02/12
2609 R03/03(大阪側2両)→離脱済み?
2453 R03/06
2456 R03/07

4:名無し野電車区
21/08/22 05:18:42.51 kPGgW6jB.net
>>2
枚方公園も通過しろよ
守口市は終日通過
大阪市内京都市内で各駅停車のみ停車する駅は廃止

5:名無し野電車区
21/08/22 14:10:55.37 Ci2H6P6t.net
京阪バスヲタいる?

6:名無し野電車区
21/08/22 15:18:24.75 YjmYWvqDr
13000系列の先頭車の全長を中間車と合わせて18700mmにして

でないと先頭車を併結した編成の扉の位置がずれてホームドアが
運用しにくくなる

7:名無し野電車区
21/08/22 14:45:54.38 da+Y0Zsb.net
枚方公園に準急や急行が停車するのはひらかたパークがあるから?
それとも普通に利用者が多いから?

8:名無し野電車区
21/08/22 14:56:34.01 jWYBEYyq.net
>>7
ひらパーがあるからだろう
七条よりは乗降数多いけど光善寺なんかよりは少ないし
今や急行が激減してるから停める意味はあんまりなさそうだけど、変更するのも面倒だからかと

9:名無し野電車区
21/08/22 16:23:10.70 PRK9ejWb.net
優等は三条発着にして鴨東線部分を削ろう

10:名無し野電車区
21/08/22 17:23:33.97 4MRGl8Pk.net
個人的なダイヤ改正案です
15分サイクルに
・特急 淀屋橋~出町柳 8000系8連
・急行 淀屋橋~枚方市 3000系8連
・各停 中之島~出町柳 一般車6~7連
が各1本。交野線・宇治線も15分毎。
また乗員輸送用として淀屋橋~萱島の区急を30分毎に走らせる。
来月のダイヤ変更よりも走行距離が短くなり、すっきりしたダイヤになる。
また8000系と3000系を有効活用できる。

11:名無し野電車区
21/08/22 19:30:16.59 YwmUtFkT.net
>>10
せっかく作った3000系のP車が無駄になるよ

12:名無し野電車区
21/08/22 20:30:34.82 4MRGl8Pk.net
>>11
急行運用でもP車営業すれば完全な無駄にはならない
もちろん特急運用よりもP車の利用客は少ないけど、
3000系の運用自体が減るダイヤ(1時間に特急5準急5各停5の12分サイクルなど)
と比べたら有効活用できると思う

13:名無し野電車区
21/08/22 21:12:29.20 SpTw0aRO.net
>>10
そのパターンだと淀屋橋から出町柳先着4本(次期ダイヤ6本)、枚方市8本(同10本)、香里園4本(同6本)と全てで減るわりに
特急12編成(同12編成)、快急5編成→15分間隔(同5編成→30分間隔)が必要となり、各停系の必要編成数は減らせるけど、大阪列車区~萱島の乗務員の輸送のため萱島行き区間急行を走らせると、有効本数が減るわりに車両運用数はあまり減らせない結果になると思うよ
まあ既にダイヤ改正の概要は発表されているので、単なる想像と言うならそれでいいんだけど

14:名無し野電車区
21/08/22 21:13:35.43 SpTw0aRO.net
ごめん、特急は8編成です

15:名無し野電車区
21/08/22 23:21:43.66 bKW1c9vO.net
>>11-12
近鉄特急のようにP車を乗り継いでも通し料金にすればいい

16:名無し野電車区
21/08/23 04:49:06.21 /5f9Vtlf.net
>>10
普通を信号所で止めればいいだけ

17:16
21/08/24 00:25:45.93 UMsEmbCP.net
>>1

久しぶりのダイヤスレですね。よろしくお願いします。
>>2
快急準急朝夕守口市通過なら、朝夕は区間急行ないときつくないですか。
特急以上の速達はすべて有料にするということですかね。
>>4
2の書き方だと枚方公園は通過ですね。野江~土居が廃止ってこと?
>>7
準急が停車するのはこの区間各駅停車だから。急行が停車するのは元々は枚方パークのためでしたけど、中之島線開業時に急行自体が原則早朝と深夜という枚方パークの営業時間とは正反対の時間にしか運転されなくなりました。

18:16
21/08/24 00:54:17.75 UMsEmbCP.net
>>8
京阪は50年以上停車駅を増やす一方で減らしたことはないですね。戦後すぐ(1949年)に伏見桃山を急行通過にしたのが最後だと思います。
そのため(急行より停車駅の少ない)快速急行を作ったのだと思います。
>>9
客降ろして、引き上げ線に入って、座席転換、運転士車掌入れ替え、下りホームに到着という流れに思ったより時間がかかって、
あまり削減にならないのかもしれません。
2011ダイヤや2013ダイヤのように特急13運用時代であれば、上手くすれば12運用になって良かったのかもしれません。
>>10
急行と普通の接続が上手くいかないような気がします。

19:16
21/08/24 00:56:39.22 UMsEmbCP.net
>>12
特急5準急5普通5のダイヤでもプレミアムカーに乗る人の数は変わらないと思うのですけどね。
プレミアムカーに乗ろうと思っている人はP車が1時間に5本でも6本でも乗るはず。
それなら列車自体のフリークエンシーを少しでも確保した方が、少しは競合路線に流れるのを防げると思います。
>>15
それは良いと思います。
>>16
寝屋川信号所~萱島4番線の折り返し運転ができるように信号システムを改修したら駄目なのかな。

20:名無し野電車区
21/08/24 01:52:50.47 uCjTomC+.net
>>18
準急の停車駅、減ったり増えたりしてるけど?

21:名無し野電車区
21/08/24 03:49:56.66 FYw+frVe.net
>>17
違う
もともと「枚方」駅だったから

22:名無し野電車区
21/08/24 03:52:46.22 FYw+frVe.net
>>19
萱島寝屋川市の間に信号所駅を作るという意味では

23:名無し野電車区
21/08/24 12:17:22.66 vzb+JBEZ.net
>>18
なら普通を三条折り返しにして鴨東線内は種別変更で各駅停車だな。
下手したら普通は七条~三条が回送になって優等が七条~出町柳は各駅停車になるかもしれない。

24:16
21/08/24 20:04:01.42 UMsEmbCP.net
>>20
そうえいばそうでしたね。完全に失念していました。
>>21
長年昼間時のみ停車していたから枚方パークのためだと思っていたけど、違うんですね。
>>22
それだと終日列車を走らせないといけなくなるけど、それはそれで面倒くさい気がします。
>>23
それだと特急の折り返し時間が足りなくなるような気がします。

25:名無し野電車区
21/08/24 20:36:23.68 4Mn3/k1A.net
>>21
元は枚方公園が枚方駅だったけど、最初は枚方東口駅とほぼ同格だったけど、先に急行停車駅になったのは枚方東口じゃないかな
その辺から枚方東口>枚方になって、枚方町が市に昇格したときに枚方市、枚方公園になった
枚方宿の西口と東口、最初は深く考えていなかったと思われる

26:名無し野電車区
21/08/24 21:00:31.19 mBMG8q7R.net
少し似た例で、京阪開業時は龍谷大前深草が稲荷駅で、伏見稲荷が稲荷新道駅だった
でもわずか8ヶ月で稲荷駅は深草駅に。同時に稲荷新道駅は稲荷駅に改称、その後稲荷神社前→伏見稲荷と変わった

27:名無し野電車区
21/08/24 21:05:47.08 73vfHB9c.net
>>19
>>12(自己レス)についてですが
9月のダイヤ変更では、京橋発車時刻(上り)は毎時
07(特急) 21(特急) 23(快急) 37(特急) 51(特急) 53(快急)
となってます。
このダイヤでは京橋から枚方市以遠に行くのに快急を使う人はほとんどいないと思います。
なので9月以降のダイヤは一応プレミアムカー毎時6本となっていますが、
フリークエンシ―の観点では実質的に毎時4本に近いものです。
もちろんP車に関しては10分間隔に毎時6本走らせるのが一番ですが、
減便ダイヤでは10分等間隔にするのは難しそうです。

28:名無し野電車区
21/08/24 21:47:48.52 AjbpzZKV.net
>>27
逆に祇園四条下りでは特ー8―快ー9ー特ー13ー
という感じで何とか10分間隔に近づけようとしてる気はする。。
下りも特急の2分後快急だと空気輸送必至なので当然ではあるけどね。

29:名無し野電車区
21/08/24 22:03:16.71 7DuUmUEc.net
準急が6本から4本に減る分、特急のうち2本を快急に格下げして守口市寝屋川市香里園の利便の低下を最低限にしたんだよね
特急とは別に枚方市か樟葉行急行を設定してたらもう少しマシだったかも
でもそこをケチったからいびつなダイヤになったね

30:名無し野電車区
21/08/24 23:51:03.18 qqXU/Qk/.net
出町柳快急×2じゃなくて、樟葉快急×4の方がダイヤ的にも分かりやすいのに
なぜあんな複雑なダイヤにして出町柳行きにこだわったのか

31:名無し野電車区
21/08/25 00:00:16.32 VXVsfrgA.net
樟葉快急×4本は全部3000系でまわせるのでしょうか?

32:名無し野電車区
21/08/25 00:01:07.72 Sb6LlcVy.net
>>30
樟止まりだとプレミアム乗る人殆どいない
京都大阪間の本数確保(特に下り)
快急15分間隔で準急廃止だと寝屋川香里園がかえって不便
かといって準急も快急も15分サイクルだと現行より本数増えて過剰
とまあ考えられる理由は色々ある

33:名無し野電車区
21/08/25 00:02:23.98 VXVsfrgA.net
樟葉快急×4本は全部3000系でまわせるのでしょうか?

34:名無し野電車区
21/08/25 00:02:24.43 VXVsfrgA.net
樟葉快急×4本は全部3000系でまわせるのでしょうか?

35:名無し野電車区
21/08/25 00:06:59.15 ipMRECB0.net
寝屋川市→門真市の有効列車が22分-8分間隔になっているのはひどいな
この区間、モノレール乗り換えの関係とかでそれなりに利用が多くて、
今の10分ヘッドでも、萱島普通と枚方市普通で乗車率が全く異なる現象が発生しているというのに

36:名無し野電車区
21/08/25 00:20:10.62 ipMRECB0.net
前々から分かっていた話だが、寝屋川市や枚方市の新幹線最終接続がなくなったのは容赦ないなと思う
あと5分でも遅くすれば、接続が取れるのに
門限が0時30分に設定されてるっぽいので、その関係なのだろう

37:名無し野電車区
21/08/25 00:28:13.36 WP0JEbqd.net
>>36
寝屋川市までなら東京からの最終のぞみ受けの近鉄急行から丹波橋で最終寝屋川市行きに5分で乗換可能。最終みずほからだと御堂筋線経由で淀屋橋から最終樟葉快急に何とか間に合うはず。最終のぞみ~大阪方面の普通停車駅にはおおさか東線経由なら辛くも間に合うのでは?

38:名無し野電車区
21/08/25 00:35:26.03 WP0JEbqd.net
御堂筋線から淀屋橋、JR野江から野江はともに4分しかないので地下鉄JRが遅れると帰れないリスクはあります。

39:名無し野電車区
21/08/25 00:41:00.16 WP0JEbqd.net
ちなみに環状線からだと大阪駅23時56分、天王寺23時48分が共に京橋0時3分なのでこれがギリ。

40:名無し野電車区
21/08/25 04:46:59.70 /m0TawtL.net
>>28
平日と土日で工夫の跡が見えると思う

41:名無し野電車区
21/08/25 08:02:54.56 9EhFytPu.net
特急(淀屋橋~出町柳)×3
快急(淀屋橋~出町柳)×3
普通(中之島~中書島)×3
普通(中之島~出町柳)×3
特急(淀屋橋~出町柳)×4
快急(淀屋橋~出町柳)×2
準急(中之島~中書島)×2
普通(中之島~出町柳)×4
これどっちが便利なの?

42:名無し野電車区
21/08/25 10:56:55.22 1Z7Cm3iP.net
片町駅に急行とまってましたか

43:名無し野電車区
21/08/25 12:11:00.57 /m0TawtL.net
>>42
普通だけでは?

44:名無し野電車区
21/08/25 13:07:31.41 Ua7w5DpT.net
特急をすべて快急で6本の方が、全体的な利便性は向上すると思う。
普通も6本で。準急は無し

45:名無し野電車区
21/08/25 13:19:03.74 O9rjXO4j.net
>>44
快急6本はいいとして、中之島線と萱島~寝屋川信号所の乗務員輸送はどうするの?
そもそも普通6本も走らせるほど客が乗ってないから減便するのに

46:名無し野電車区
21/08/25 13:27:58.71 Ua7w5DpT.net
>>45
そこなんだよね。乗務員輸送は工夫して良いとして、各停は
すべて中之島発着で。
毎時2本の普通は樟葉折り返しで、緩急接続はいびつになるが、優等が10分間隔の便利さには代えられない。

47:名無し野電車区
21/08/25 13:29:58.73 Uw/45s5o.net
本線でもワンマン運転して本数維持して欲しかったところだけどね
京橋~萱島のB線各駅はホームドア付ければ6(4)連ワンマン運転できないかな
京都方は踏切多くて厳しいだろうけど

48:名無し野電車区
21/08/25 13:54:02.73 z4Rm3Kbm.net
萱島ー寝屋川信号所をピストン輸送する列車が設定できれば乗務員問題は解決できるけど、萱島に折り返し設備が無い以上は、中之島~萱島の列車を運転して昼間の需要が少ないB線の駅と中之島線の駅を担うのは妥当だと思うけどな

49:名無し野電車区
21/08/25 13:57:31.87 9NwQRP8w.net
特急のすぐあとにでる快速急行のプレミアムシートに乗る乗客はどれだけいるのだろうか?
途中駅からの需要もあるだろうけどさ一般車両でさえガラガラだと思われる

50:名無し野電車区
21/08/25 14:01:30.52 z4Rm3Kbm.net
>>49
快急のプレミアムカーは利用者少ないだろうね
一般車は今まで準急に乗ってた守口寝屋川香里園の客が乗るようになるから、それなりに利用されると思う

51:名無し野電車区
21/08/25 14:59:48.04 /m0TawtL.net
>>48
地上に降りて一旦泊まりまた高架へ戻れば良い
そもそも社員は歩くか車で移動すれば良い

52:名無し野電車区
21/08/25 15:01:09.18 /m0TawtL.net
>>46
普通樟葉厨かよ

53:名無し野電車区
21/08/25 15:07:58.75 3Zu9H78y.net
>>51
まあそう思うなら直接京阪に言えばいいと思うけど、係員を一般道を移動させるとなると、途中で事故にでも逢って乗務不能になって乗客に迷惑を掛けたらどうなるのかと
会社(京阪)は最もリスクが低い方法を選択しているとは思うよ

54:名無し野電車区
21/08/25 16:43:22.43 BeyvlX3CF
>>53
でも淀は駅から車庫まで(その逆も)乗務員らしき係員がぞろぞろと一般道歩いてるけど。
淀は良くて寝屋川がダメな理由は何?

55:名無し野電車区
21/08/25 16:30:43.30 /m0TawtL.net
>>53
なぜ後半にだけ反応する

56:名無し野電車区
21/08/25 16:33:46.87 VizMQD36.net
>>55
よく知らないんだけど、前半(寝屋川信号所の地上部)を通って営業列車の寝屋川市駅方面へ直通って配線上できるのかな?と思ったので、あえて触れなかった

57:名無し野電車区
21/08/25 19:40:29.95 Ug13fPV5.net
>>41
普通・準急の中書島行はどんな意図があって設定しているのか
萱島止まりの列車がない点はどうするのか
が気になる。

58:名無し野電車区
21/08/25 19:57:10.37 Uw/45s5o.net
結局なんらかの形でパターンダイヤにしないと、有効本数がバグるね(今回だと、守口市以南B線~樟葉以北)
よく言われるのは10分, 12分間隔だけど、15分や20分でパターンダイヤ組むとどんな感じかな
10分間隔 6-6-6
12分間隔 5-5-5
15分間隔
・特急4
・快急[出町柳or樟葉]4
・準急[出町柳]4
・普通[萱島]4
20分間隔
・特急3
・快急3
・準急3
・普通[出町柳]3
・普通[中之島~萱島, 淀~出町柳]3

59:名無し野電車区
21/08/25 20:20:23.46 VTctBmB5.net
上りは京橋時点で快急の後に特急が続行するなら、快急がかなり混むだろうね。枚方市時点で前の特急より10分開いてるプラス寝屋川守口からも乗ってくるから。

60:名無し野電車区
21/08/25 20:23:44.73 ipMRECB0.net
15分間隔なら
特急4 快急(樟葉)4 準急4 普通4
が無難
20分間隔なら
例の減便ダイヤのパターンとか、
10年くらい前のダイヤにあった、特急3、快急3、準急3、普通3、普通(萱島)3 とか
(これは結局、多くの区間で10分間隔だが)

61:名無し野電車区
21/08/25 20:24:10.34 ipMRECB0.net
>>60
15分間隔の普通は萱島止まり

62:名無し野電車区
21/08/25 21:10:54.63 ZuRoZAz6.net
しかし、複々線が無駄だな。
プレミアムカー指定席も無駄。乗車整理券で良い。

63:名無し野電車区
21/08/25 21:32:39.97 FzP3x1ST.net
複々線が無駄かどうかは、朝ラッシュ時間帯に当該区間に乗ってみれば分かると思う
整理券式だと、プレ券買わずに座ってる人を区別できないからじゃない?

64:名無し野電車区
21/08/26 08:16:39.10 Ao/SVGri.net
>>51
一応、寝屋川信号場(大阪列車区)から下り本線高架上には業務用通路があって、一旦本線上で停止さえすれば乗務員の交替とか便乗の乗降はできそうたが…事故とか大幅なダイヤ乱れの時しか、あそこで交替してるのは見た事ないな。

65:名無し野電車区
21/08/26 08:50:45.05 NhYKtEaV.net
>>64
あるんだね
そこを萱島東口駅とかで整備しても良いと思う
昔地上時代に上りで停車し係員が交代したのを見たことがある
単純な交代と作業員の乗り込みと

66:名無し野電車区
21/08/26 10:44:14.24 ZppHUsrA.net
>>64
まあ非常時の際に係員が通れる通路があってもおかしくはないよね
そこで常時交代する気が有ったのなら、高架線を建設する時にそれなりの設備を作っていただろうけど、無いということは全く想定してない、ということだろうね

67:名無し野電車区
21/08/26 10:54:44.63 NhYKtEaV.net
>>66
昭和当時はそうだろう
今後は違うのでは
萱島に快速急行止めて寝屋川香里園通過でもいいし

68:名無し野電車区
21/08/26 11:10:59.84 t5VuItgi.net
>>67
まあ妄想するのは自由だけど、快急が寝屋川市香里園を通過するとか、現状の利用者の動向を考えたらあり得んでしょ
全ては京阪が判断することだよね

69:名無し野電車区
21/08/26 11:48:00.95 NhYKtEaV.net
>>68
過去のしがらみに対する指摘をしているだけ

70:名無し野電車区
21/08/26 17:44:39.97 NHLK4VEE.net
京都発は特急と快速急行の発車時間が比較的分散しているから快速急行のプレ無編むシートもそれなりに利用されそう
大阪方面へ先着するしね
折角作った3000系のプレミアムシートを無駄にしたくなかったのだろうな

71:名無し野電車区
21/08/26 17:48:09.19 2rkLxWpn.net
>>57
淀発着にしようと思ったけど優等接続と宇治線
考えて中書島に伸ばした
1本は萱島止まりにしておくか

72:名無し野電車区
21/08/26 18:37:59.67 Ao/SVGri.net
>>65
信号所っぽい建物から直接高架に繋がってるみたいだけど、停める時はいつも助役?が赤旗で停めて、そこで交替してるから運転士はともかく車掌の交替は後まで営業線上の移動を伴うから、安全上とか考えるとあんまりやりたくは無いっぽい。

73:名無し野電車区
21/08/27 06:52:14.67 0yt6SrU4.net
>>68
発達ぽいな
ここ来るのやめたら?

74:名無し野電車区
21/08/27 08:02:36.89 9j6fkIoI.net
>>68
ありえないか?
なんか君は視野が狭いな
そして杓子定規で他者攻撃性が強い
前のスレで区間急行で噛み付いていた奴だろうな
守口市、萱島、枚方市で緩急接続すれば良い
ホームも広い駅で問題あるまい
少なくとも香里園よりは快適だろ
追加で香里園に停めてここで交野線と接続させてもいい
同一ホーム乗り換えできれば良いだろ
>>全ては京阪が判断することだよね
この発言がおかしい
5ch辞めるのがいいよ

75:名無し野電車区
21/08/27 10:20:49.38 MKdak6Kg.net
>>74
寝屋川市、香里園と守口市では利用者が1.5倍以上違うぞ。両駅通過にすれば、普通が混雑で優等が空く状況になるんじゃないか。
速達性求めるなら通勤快急みたいな種別走らせた方が利用者数からみれば妥当だと思うな。
速達性をもとめるために寝屋川、香里園通過させるなら、中途半端なことせずに特急に置き換えればいいんじゃないかとは思うがな。
京阪が決めるは当たり前だと思うがな。
スレ民が京阪に直接的な影響力があるわけではないからな。他のスレでもそうだが自身が経営者と勘違いしている奴がいる。

76:名無し野電車区
21/08/27 10:41:18.89 jQB27Ua5.net
>>48
バス部門のターミナルでの乗務員交代みたいに連絡車を使って乗務員拠点から
交代地点まで乗務員を移動させられれば一番なんだけどなぁ。
で、交代して乗務が終わった乗務員が運転して乗務員拠点まで戻ってくると。
寝屋川車庫と寝屋川市駅に軽自動車の駐車マスを15~20台分整備して1組かあるいは2組相乗りで
行き来させるとか。
寝屋川市で乗務員交代が出来るようになれば萱島始終着列車のうち乗務員の交代の都合で止むを得ず設定している
列車は設定する理由そのものがなくなるわけで。

77:名無し野電車区
21/08/27 11:00:41.22 z8udmF6G.net
>>76
乗務員を車で移動させるなんて京阪では絶対無理
労務上で問題があるし、経路上で事故に逢ったり、経路そのものが事故等で迂回を余儀なくされたり
(そもそも自動車免許を持っていない乗務員もいる)
現状(萱島行→寝屋川信号所で乗務員交代または便乗)で何の問題も無いから変更はない
働いているなら「労務管理」ってわかるよね?

78:名無し野電車区
21/08/27 11:33:17.32 GlriW24W.net
>>75
無理して文体変えているところは笑えるぞ
>>77
そんなことわかっている
いずれこういうことにもメスが入るのではないかと言う話
どうも話が噛み合わないやつが多い
仮定の話が理解できないのだろうね
目前のことしか目に入らないので頓珍漢なことを返答としてそれを強要する
議論以前に君らは前提を理解できていない
誰かが別スレで言っていたように医者に相談したほうが良い

79:名無し野電車区
21/08/27 11:37:20.95 GlriW24W.net
>>75
香里園停車も書いているだろ
お前気に入らない発言の都合悪い箇所は読めないんだな
今すぐでも病院へ行ったほうがいいぞ

80:名無し野電車区
21/08/27 14:09:48.89 MKdak6Kg.net
今のやり方に気に食わないなら、仮定とか遠回しなこと言わずに、京阪に直接言えばいいだろう。
発信者の区別もせずに叩く暇があったらな。
中長期的な話も合理的で、手順を踏んでやれば聞く耳くらいはもってくれると思うぞ。
交渉の結果、京阪が>>74の案を採用といえば従うぞ。

81:名無し野電車区
21/08/27 14:12:50.29 MKdak6Kg.net
京橋〜枚方市間は特急以外のダイヤが迷走しているからな。
京橋〜枚方市については改正のたびに種別に本数にパターンが変わっている。京阪としても悩ましい所なんだろうな。
自信があるなら京阪に提言することを勧める。

82:名無し野電車区
21/08/27 14:21:08.96 k1kXh+iR.net
>>77
京阪は車庫と最寄り駅がそんなに遠くないからやってないが、南海の小原田はタクシー利用、千代田は社用車で助役か何かが運転手してる。阪急のメトロ出入庫も社用車だから地上要員の確保が出来れば車便乗も可能かもしれない。

83:名無し野電車区
21/08/27 14:31:13.88 sJYU4kL5.net
>>82
うん。だから「京阪では」と書いた
他に移動手段が無いなら仕方ないけど、京阪は萱島行きを設定さえしておけば一般道の自動車移動みたいな事故リスクを敢えてとる必要は無いからね

84:名無し野電車区
21/08/27 16:43:44.50 bUao/ZCK.net
>>82
京阪も寝屋川市駅と寝屋川工場間のタクシー送迎をやってるよ。
早朝だけかもしれんが。

85:名無し野電車区
21/08/27 16:53:55.26 FmTBNSIu.net
>>84
そうなんだ
寝屋川市側からは電車で行けないしね
京都列車区に出勤する乗務員が私服で萱島ー寝屋川信号所間を乗車するとかあるんだろうか?

86:名無し野電車区
21/08/27 18:46:08.83 k1kXh+iR.net
>>84
へぇ、初めて聞いた。勉強になりました。
>>85
京阪では私服で回送はみた事ないなぁ。JRの宮原とか向日町は出退勤の指定(回送)列車が決めてあって、電車通勤組はそれに乗るらしい。

87:名無し野電車区
21/08/27 22:03:45.31 QkUA62eN.net
日中の快急って無駄じゃないの?
緩急接続もパターン化されないみたいだね。
あまり良いダイヤじゃないね

88:名無し野電車区
21/08/27 22:49:16.19 BCvRbKtY.net
>>81
2000年 特急4 急行4 準急4 各停8
2003年 特急6 準急12 各停6
2006年 特急6 急行6 区急6 各停6
2008年 特急6 快急2 準急4 区急6 各停6
2011年 特急6 急行4 準急2 各停6
2013年 特急6 急行3 準急3 各停6
2016年 特急6 準急6 各停6
2021年 特急4 快急2 準急4 各停4
こんな頻繁に昼間の運行パターンが変わる路線って京阪本線以外にないと思う
まあ、迷走しているからこそ京阪スレで色々なダイヤ案を挙げる人が多いのだろうけど

89:名無し野電車区
21/08/27 23:26:20.90 xkSlvSyF.net
京阪、昼間の流動と流動的と利便性両立しようとすると、本線で4連ワンマン走らせるべきでは?と思う

90:名無し野電車区
21/08/27 23:27:42.55 odty68KG.net
15時代の、特急5・準急5・各停5が一番安定して使い勝手良さそう

91:名無し野電車区
21/08/27 23:28:30.71 63w+ugbt.net
>>76
乗務員輸送は回送列車や乗用車で行って萱島折返しをなくすという案はたびたび見るけど
萱島折返しの列車が設定されているのは乗務員輸送のためというよりも
折返しに適した配線の萱島で一部の列車を折り返すことで
区間ごとの輸送人員の差に輸送力(本数)を合わせるという目的が
大きいのではないかと思っている

92:名無し野電車区
21/08/27 23:41:27.18 UYnqhCXh.net
この先どうなるかは分からないけれども、
世の中的には、コロナ禍を脱していこうという機運になりつつあると思う
テレワークの定着等でラッシュ時の利用はある程度減ることは見込まれるとしても、
利用客数がある程度回復していくフェーズにこれから入っていくはず
そんな中で大減便というのは、状況に逆行していないかという疑念がある

93:名無し野電車区
21/08/28 00:12:53.64 7bmUodPJ.net
>>92
京阪にとって救い?なのは恐らくダイヤ改定時も旅客減少が継続してること。もし改定発表後にコロナ急速に収束して客が戻った状態で改定日を迎えてたら叩かれるどころじゃ済まない。

94:名無し野電車区
21/08/28 00:21:26.65 7bmUodPJ.net
朝のラッシュに関しては客が戻ってきた時点で若干の手直し増便はあるかも知れない(カツカツまで廃車せず予備車抱えてる前提ならばだが。乗務員も同様)
昼間は正直コロナ前でも新ダイヤの本数で充分対応出来る混雑度だったから当面このままでしょう。

95:名無し野電車区
21/08/28 02:25:29.44 lvKz2YqW.net
他の会社はピンチをチャンスに変えるかもしれないが
勝手に騒いでピンチを更に大きなピンチしてしまう京阪

96:名無し野電車区
21/08/28 06:23:16.59 4lDy7gRn.net
>>5
京阪バスは無駄な回送が多い営業所近くのバス停までの運用すればいいのに
これは京阪電車も同様

97:名無し野電車区
21/08/28 07:05:05.48 apvaBV5b.net
>>88
まぁ他路線と違って直通がなく、フレキシブルにダイヤが組みやすいっていうのも大いにあると思うけどな
ただ、こうやって見てみると、2016〜2021のダイヤが最もわかりやすく便利だったのは事実。だからこそ5年間も続いたのか。

98:名無し野電車区
21/08/28 07:12:19.79 U9Vo6WdX.net
大阪市内普通のみ停車の駅は不要だな

99:名無し野電車区
21/08/28 09:58:13.84 bmzcmtO2n
9月からの新ダイヤは洛楽の運転継続で混雑時は十分に本数も確保されている。むしろ多すぎる位。枚方市までの普通は相変わらず走るしね。その他の時間帯は綺麗な15分間隔になってなくて支線では最大18分待ちが発生してることやろうね。

100:名無し野電車区
21/08/28 09:37:06.08 gmSFnVdZ.net
>>97
ここにきて落ち着くかと思ってたのに。
香里園で準急が特急を待避することを除けば完成度は高かった。

101:名無し野電車区
21/08/28 09:44:39.11 U9Vo6WdX.net
>>100
京橋守口市間は切り捨て
守口市萱島間は準切り捨て
ダイヤだろ
単にそれだけ

102:名無し野電車区
21/08/28 10:17:17.97 Fz2tImxi.net
>>97
>>100
緩急接続バラバラ、
2本通過待ち当たり前の現行ダイヤが、
わかりやすく?
便利??
完成度が高い???

103:名無し野電車区
21/08/28 10:40:16.75 2DxX1rda.net
前回冷や飯を食わされた光善寺、枚方公園に関しては今回の方が良くなっている
準急の香里園での退避がなくなったので、京橋~枚方公園間が23分から19~20分に短縮され有効列車も1時間あたり6本を維持

104:名無し野電車区
21/08/28 11:16:54.94 U9Vo6WdX.net
>>92
馬鹿なのかな

105:名無し野電車区
21/08/28 11:44:15.26 7bmUodPJ.net
>>102
現行より新ダイヤの方が完成度が高いと?

106:名無し野電車区
21/08/28 13:22:39.08 bmzcmtO2n
京阪間直通の特急は阪急やJRの客を奪えるが中間駅なんて利便性高めても乗る客は変わらない。この事を理解できずに今が不便とかさらに不便とか会社存続を考えられない人が多いね。嫌ならマイカー買って高速代払って通勤や遊びに行けよ。

107:名無し野電車区
21/08/28 12:20:53.93 OYyGQ/5F.net
・京都方ほぼ10分間隔
・特急8運用快急5運用
これの両立無理、無理だな

108:名無し野電車区
21/08/28 14:17:54.96 T6oOJztJ.net
>>96
京阪電車の乗務員交代も多すぎると思う。
交代すると移動が伴うので、非効率だと思う。

109:名無し野電車区
21/08/28 14:25:46.91 lm135HPK.net
>>107
緩急接続を抜きにしたら出来るよ
特急+快急にした時点で両方で13運用になるのは同じだし
>>108
あなたが京阪の経営陣になったら可能性はあると思う

110:名無し野電車区
21/08/28 15:41:04.55 BWfEvFYJ.net
紆余曲折の結果、20世紀の頃か昭和の頃のダイヤあたりに収斂するかも

111:名無し野電車区
21/08/28 16:24:08.35 U9Vo6WdX.net
>>109
またこいつか

112:名無し野電車区
21/08/28 17:05:19.97 xsmXf4bC.net
特急 淀屋橋~出町柳 2
快急 淀屋橋~出町柳 4
準急 淀屋橋~出町柳 2
普通 中之島~出町柳 2
普通 中之島~萱 島 2

113:名無し野電車区
21/08/28 17:31:08.05 T6oOJztJ.net
中之島線、利用者は少ないのはわかるけど、15分待たされるってのはヤバくない?
大阪の中心部なのに。
普通と準急と快急で分担して10分間隔にできたのに。

114:名無し野電車区
21/08/28 17:35:38.93 GR26jnQJ.net
>>105
どこ読んでるんだよ?
新ダイヤの事など一言も言ってないが????

115:名無し野電車区
21/08/28 20:08:17.28 VHlN4PsJ.net
>>100
準急が京橋から枚方市まで逃げ切れれば完璧なんだけどな
10分サイクルでそれをやると特急がスピードダウンする(2011‐2016ダイヤ)
京阪スレでは12分サイクルにするとか京橋で特急が準急を追い抜くというアイデアもあったけど
実際に京阪が出した答え(来月の改定)は覚えにくい30分サイクルの減便ダイヤだった

116:名無し野電車区
21/08/28 20:20:59.29 U9Vo6WdX.net
>>115
準急が守口市、萱島に止まる必要がない

117:名無し野電車区
21/08/28 20:29:16.39 OYyGQ/5F.net
プレミアムカーが無駄だから毎時6本て思ってたけど、昼間に限ってはプレミアムカーが満杯になることないわけで、であれば、毎時5本にしてアテンダントの人件費抑えた方がいいのでは?

118:名無し野電車区
21/08/28 20:41:15.30 dY8zCEOj.net
>>117
プレカー、新ダイヤでは淀屋橋~京橋上りはほとんど意味が無いけど、守口市以北で4人も乗ればアテンダントの時給換算で十分元が取れるという計算じゃない?
せっかく造った3000プレカーの有効活用という意味でも

119:名無し野電車区
21/08/28 21:06:38.41 3IEgr4uA.net
本来の理想は
プレカー連結の快速急行、準急、普通の12分サイクル気なが
でもこの為には3ドアじゃないと無理だろうから、今回のダイヤに落ち着いたポイ

120:名無し野電車区
21/08/28 21:19:33.26 dY8zCEOj.net
>>119
12分間隔は利用者にとってはベターでも、京阪にとっては無駄だったんだと思う
準急は淀屋橋ー出町柳往復で3時間以上かかるから、運用数で言えば15分間隔の方がより減らせたんだと思う
快急に8000系を入れなかったのは2扉と言うよりは淀屋橋のホーム占有の都合での選択だと思う
昼間の話だから2扉はそんなに問題にはならないと思うし
3000系が1編成検査に入って予備車無しになったら、おそらく非常時には8000が代走に入ると思うし

121:名無し野電車区
21/08/28 21:34:09.50 R5+INgkD.net
>>119
12分厨うぜえ

122:名無し野電車区
21/08/28 23:37:44.02 /yMyeJ8g.net
京都側通過駅は有効本数減るわ上り優等接続駅が特急と快急で違うわで良いこと無しや
夕方上りなんて丹波橋基準だと時間調整で停車時間伸びてる準急あるし

123:名無し野電車区
21/08/29 00:49:43.72 7a69750v.net
>>110
1980年代のダイヤって
特急 淀屋橋〜三条 4
急行 淀屋橋〜三条 4
準急 淀屋橋〜枚方市 4
普通 淀屋橋〜三条 4
か。特急の停車駅が今と大きく違うのでなんとも言えないが。

124:16
21/08/29 03:46:45.17 xZP1GCv3.net
>>113
本線より中之島線の方が本数多いのは納得できないという意見もありそう。
>>116
普通との緩急接続があるからその2駅は外せない。
普通が香里園まで行くなら準急萱島通過しても良いけど。
>>119
特急走らせないなら快急6、普通6か快急6、出町準急2、出町普通4、萱島普通2でも良いと思う。
>>120
新ダイヤの準急は待避時間が長いため、12分間隔にしても普通を萱島で切れば新ダイヤより運用数は減らせそう。
新ダイヤ 特急8、快急5、準急14、枚方普通5、萱島普通4、交野線3、宇治線3 合計42
12分間隔 特急10、準急16、萱島普通7、交野線3、宇治線4、合計40
>>123
淀屋橋~萱島の普通と宇治~三条の普通もありました。

125:名無し野電車区
21/08/29 07:28:17.55 AQw2rjWa.net
>>124
運用数で言うと、車両の運用数は減らせても、1往復で2時間の特急と3時間超えの準急では乗務員の拘束時間が長いので、その分乗務員数が余分に必要となる、ということだと思う

126:名無し野電車区
21/08/29 10:42:52.64 RdYmhS4y.net
特急無しで、快急が6本だと使い勝手が良いが、京橋~枚方市ノンストップは堅持したいのでしょうね。

127:名無し野電車区
21/08/29 11:50:18.45 lGIVrXFH.net
10分サイクルだと準急が枚方市まで逃げ切れない問題、他社なら、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市以東各停の種別(京阪はすでに種別数多いけど、たとえば「快速」)を用意して、枚方市折り返し普通、快速、特急で詰まりなく、きれいなダイヤにするだろうに、と思うけどなぁ。
萱島での乗務員交代の件は置いておくならばだけど。

128:名無し野電車区
21/08/29 11:53:46.64 RdYmhS4y.net
日中は、中之島線も少ないが、本線の淀屋橋~京橋も大阪都心部としては少なすぎるな。

129:名無し野電車区
21/08/29 14:36:24.75 1qq+tuAo.net
快急6 各停6
のダイヤは分かりやすいが、萱島行きがないのと
快急の京橋~守口市間が混雑する一方で京都側がガラガラになるのはよくないと思う。
>>128
本線と中之島線の乗り換えが便利(淀屋橋~大江橋間に地下道があるなど)なら
片方の本数が少なくてももう片方を使えばいいからあまり問題はないんだが…

130:16
21/08/29 17:49:15.86 xZP1GCv3.net
>>125
休憩のシフトが組みにくいってこと?
休憩を考えなければ必要な人数は車両運用数×2で足りると思うけど。
>>127
2扉特急4、3扉特急2、出町快速4、出町準急2、枚方普通4、萱島普通2としておいて、
枚方市で3扉特急と準急が接続するようにすれば、準急に追いついてスジが寝る分を停車時間の短縮で取り返せそうな気がします。
>>128
8本でも等間隔なら良いですけど、最大10分空くのは今里筋線(と今の京阪非主要駅)レベルですからね。
>>129
昼間はそこまで混雑率を考えなくても良いのかなと思う。
見方を変えれば上りP車の利用を促すことになるかもしれない。

131:名無し野電車区
21/08/29 18:05:59.57 AAM3ImF/.net
>>129
休憩は考えてあげてw
ご飯を食べる時間も
極端な話、乗務員の実働時間が8時間として、特急だと往復2時間だから、淀屋橋ー出町柳を3往復して、あと少し乗車できるけど、準急だと往復3時間以上かかるから、3往復だと9時間を超えるから乗せられない。他の乗務員が必要になる
実際はもっと細かく交代してるだろうけど、所要時間が長い種別には短い種別より多く人員が必要になるんだよ

132:名無し野電車区
21/08/29 18:24:51.33 jSS9DfU7.net
>>131
7時から10時準急
11時から13時特急
15時から18時準急とか

133:名無し野電車区
21/08/29 18:29:33.72 43fu8VQy.net
>>119
自分も以前から12分間隔のダイヤを考えていたな
>>127のような種別も考えていた
・出町柳特急
・枚方市or樟葉まで快速急行or急行、その先は出町柳まで普通
・枚方市or樟葉準急
・萱島普通
これを12分に1本ずつで接続の仕方もいろいろと考えたりしてたんだけど
今では複々線区間で1時間に20本というのは過剰だな

134:名無し野電車区
21/08/29 18:36:10.75 AAM3ImF/.net
>>132
実際はもう少し細かいと思うけど、そんな感じだと思う
乗務員は集中力を切らせないし(特に運転士)、事故につながらないよう2時間くらい乗務して少し休憩、また2時間くらい乗ってご飯、とかじゃないかな
トイレにも行っとかないと、乗務中に行きたくなっても行けないからね

135:名無し野電車区
21/08/29 18:54:42.91 FITXB+jt.net
土日祝の日中
せめて特急、準急4本ずつ走ってほしい

136:名無し野電車区
21/08/29 20:05:56.60 1qq+tuAo.net
>>135
特急3準急6各停3よりも特急4準急4各停4のほうがスッキリしたダイヤで分かりやすいのにな
運用数や乗務員数はどっちが多いか分からないけど

137:名無し野電車区
21/08/30 02:22:52.08 C1ogjGAV.net
>>129
中之島線の駅に降りてきてしまった人が本数が少なくて待たされるのが問題。
駅入口に本数が少ないと案内が必要なレベル。
ますます中之島線の利用が減ると思われる。

138:名無し野電車区
21/08/30 05:24:13.44 h8YpC2a5.net
>>137
確かに利用者はちょっとかわいそうだけど、大抵中之島線に乗らないとお家に帰れない人がほとんどだろうから仕方なく待ってるんじゃない?
懲りた人は次からは先に時刻調べてから乗るだろうし
需要が少ない駅は少し不便になるね
京津線や石山坂本線の末端部よりはマシだし

139:名無し野電車区
21/09/01 17:11:55.61 i/WGEmVr/
中之島線延伸も正式になくなったな。今月のダイヤ改正で2200,2600の全廃で新車投入め10年位ないのでは。

140:16
21/09/02 21:24:24.41 PdMoYu4W.net
>>132 >>134
その考え方なら特急3往復と準急2往復はほぼ同じ人件費になりそうだから、運用数と人件費がほぼ比例することになりそうです。
だから運用数が少ない方が基本的には人件費も少なくなると思います。
>>135-136
新ダイヤから快急抜いたダイヤにすればちょうど良いかもしれませんね。

141:名無し野電車区
21/09/03 00:28:31.08 69e3E0X1.net
>>137
区間急行4本設定し
快速急行4本
準急廃止にできればいいと思うけどね

142:名無し野電車区
21/09/03 00:34:32.73 yvJKCjMV.net
>>141
それは、ま我が町光善寺が不便になるからダメです👐

143:名無し野電車区
21/09/03 08:43:22.53 69e3E0X1.net
>>142
どうせその時間乗らないだろ
左翼みたいなこと言うなよ

144:名無し野電車区
21/09/03 08:48:04.57 +VqSAcnZ.net
公式サイトのダイヤ検索(=NAVITIME)で、日付を9/25以降にすれば新ダイヤの検索できるようになってますね

145:名無し野電車区
21/09/03 11:58:58.21 TbGZoWsZ.net
>>141
通勤準急4本設定し
快速快急4本
区間急行廃止にできればいいと思うけどね

146:名無し野電車区
21/09/03 11:59:40.95 TbGZoWsZ.net
>>141
通勤準急4本設定し
通勤快急4本
区間急行廃止にできればいいと思うけどね

147:名無し野電車区
21/09/03 12:53:26.55 69e3E0X1.net
>>145
まず守口市、門真市がガンだからな
それでいいか

148:名無し野電車区
21/09/03 18:32:09.31 akshWhnG.net
2008ダイヤから区間特急と区間急行を除いて修正したこのダイヤにできればもう少し利便性上がりそうだけど、
淀屋橋での折り返しが無理なんだよね
特急4 ※枚方市で準急、丹波橋と三条で普通or準急連絡
快急2 ※枚方市で普通、丹波橋と三条で準急連絡
準急4
普通[萱島]4
普通[出町柳]2
京橋起点
01 普通[出町柳]
07 特急
09 準急
12 普通[萱島]
18 特急
21 普通[萱島]
22 快急
28 準急

149:名無し野電車区
21/09/03 18:45:58.49 69e3E0X1.net
>>148
準急も中之島でいいでしょ

150:名無し野電車区
21/09/03 20:28:46.57 fzq4cQbj.net
>>80
ああ、如何にもな反応
君はここに来るのをやめたほうが良い
事実だけを復唱し続けるのが良いよ

151:名無し野電車区
21/09/03 21:32:58.72 kORYce87.net
>>148
2008年と同様に快急を中之島発着にすれば折り返せるけど、
淀屋橋~大江橋の乗り換えが不便な現状では無理だろうな
それとそのダイヤだと各停しか止まらない駅も毎時6本あって便利な反面、
運用数はあまり減らないから京阪としてはやりたくないのだろう
個人的には本線普通の4両ワンマン化してもいいから各停毎時6本維持してほしいけど

152:名無し野電車区
21/09/03 21:55:01.34 bEHmQW5U.net
>>144
YAHOO路線でも新ダイヤ検索できる

153:名無し野電車区
21/09/03 22:21:46.63 Kj5dsf8G.net
>>150
妄想するのは自由だが、妄想して何が悪いと噛みつくのはどうかと思うぞ。
大体のやつは妄想は妄想とわきまえてレスをしている。だから平和にスレが進む。
荒れるときは、大体立場をわきまえないやつがわめきちらしている。

154:名無し野電車区
21/09/03 22:35:56.76 7oHT1vZp.net
スレ民をわざと叩いてイラつくスレ民をアテに酒を飲むかわいそうなのも一定数いるぞ。

155:名無し野電車区
21/09/03 22:45:30.65 69e3E0X1.net
>>151
駅の数を減らして区間急行と種別統合すれば良い

156:名無し野電車区
21/09/03 22:50:08.45 4+ABRYTB.net
>>154
そういう発言を慎め
このゲスが

157:名無し野電車区
21/09/04 09:20:26.16 EgnFfhGH.net
ズタボロなダイヤだな。
こんな使いにくいダイヤ、他の私鉄には無いよ

158:名無し野電車区
21/09/04 09:28:45.66 ZgsrNWWa.net
むしろ昔のダイヤに近づけて鴨東線の観光客優遇すべし
日中の特急は洛楽化しよう
日中の枚方市、中書島は準急、快速急行があれば十分

159:名無し野電車区
21/09/04 09:40:05.53 x+ClRcwe.net
>>157
恐らく暫定的なダイヤなのだろう。
これから乗客の動きを見極めるというか。
何れにせよ長続きはしないと思う。

160:名無し野電車区
21/09/04 09:55:23.76 hDH60eG+l
新ダイヤは昼間快急が出町柳で引き込み線に入るみたいやね。特急は4分の折り返し。

161:名無し野電車区
21/09/04 11:00:16.31 hKbB8U8r.net
>>157
近鉄大阪線

162:名無し野電車区
21/09/04 11:23:01.80 MQveJfZr.net
京阪は乗客の減少が中長期的に見てもあまり回復せず、特に乗車率が低い各停系を減らして所属乗務員数を減らしたかったんだと思う
今後パターンは見直すかもしれないけど、昼間の急行系6本、各停系4本という大筋は当分継続すると思う

163:名無し野電車区
21/09/04 11:57:06.27 74z1KgU/.net
急行系6 特急系6 各停系4
でダイヤが綺麗に組めるならまだしも、次の改訂ダイヤみたいな意味不明ダイヤにされてもなって感じ
だったら15分間隔で必要箇所は毎時8本にするか、
各停系を4~6連ワンマンにしてでも10分間隔で毎時6本にしてほしい

164:名無し野電車区
21/09/04 12:08:30.81 fNivDA7m.net
>>131
1時間当たりの運行本数と乗務員数の関係を考えるなら
所要時間の長い種別は短い種別に比べて1時間当たりの運行本数の割に乗務員数が必要となるけど
車両運用数と乗務員数の関係を考えるなら
どちらも所要時間の長い種別の方が短い種別に比べて多く必要になるわけだから
>>140のとおりほぼ比例だろう

165:名無し野電車区
21/09/04 12:50:35.03 P/OiCQHj.net
乗務員だって普通の労働者
乗務キロ数基準で勤務してるのではなく、乗務時間を基準に仕事をしている
1日8時間を超えたら時間外労働扱いか他の乗務員が担当する
車両運用数とは別物だよ。関係はあるけど

166:名無し野電車区
21/09/04 13:44:08.31 8wdSb7tR.net
大阪市内普通のみ停車する駅を大幅削減しないとね

167:名無し野電車区
21/09/04 15:08:58.74 hJxxpUmt.net
野江、関目、千林、土居だけに間引いて、関目を163号と阪神高速森小路線の間に移し、関目森小路に改称すればいい。
今里筋線関目成育は遠くなるが、谷町線関目高殿には近くなる。

168:名無し野電車区
21/09/04 15:43:33.03 x+ClRcwe.net
>>167
滝井も千林との間に移し駅名も千林滝井にするとか

169:名無し野電車区
21/09/04 15:53:43.50 FbMvGQlH.net
駅を廃止しろ、って言う人結構いるけど、どうせたまにしか各停には乗らないのに、何か得することがあるんだろうか
得するのは京阪だけで他には何のメリットも無いと思うんだけどね
もしかして小駅を廃止したら運賃下げるとでも思っているのかね(笑)

170:名無し野電車区
21/09/04 18:03:30.69 hJxxpUmt.net
駅の削減は阪神や三岐鉄道移行後の旧近鉄北勢線でもやってるぞ。
京阪も昭和40年代まで積極的にやってたがな。(豊野・片町駅の廃止とか)

171:名無し野電車区
21/09/04 18:08:44.85 8wdSb7tR.net
>>169
頭悪いね君
しかも自覚できていない
時短

172:名無し野電車区
21/09/04 18:19:37.73 6YJmq2Rf.net
>>171
まあ確かに頭は悪いが、利用者を不便にして沿線民や自治体を敵に回してまで僅かな時短と経費削減をするメリットは京阪にすら薄いだろう
それで客が増えるならとっくにやってるだろうし
>>170
ローカル私鉄の三岐鉄道と比べても…
京阪は小駅と言っても数千人の利用があるし、豊野は寝屋川市の、片町は京橋の移転に伴うものだからね
もし現行の駅を廃止するなら、何かの事情で駅を移転する場合くらいしか考えられない

173:16
21/09/04 19:27:18.16 cEZRbeS5.net
>>148
正確には準急を2番線発着にするか、特急のホームを4番線固定でなくてもよいなら折り返せますけどね。
快急と普通の接続駅は枚方市から香里園に変えても良いと思うけど。
>>159
快急P車の利用者がどの程度いるのかが1つのポイントになるとは思っています。
特に守口市、寝屋川市、香里園を含む利用者がどのくらいいるか。
>>162
京阪の場合、優等停車駅~優等停車駅の利用だけでなく、優等停車駅~緩行停車系の利用も多いから、
接続がうまくできるかは大切だけど、優等6、緩行4は接続が上手く組めないから長続きしないような気がします。

174:16
21/09/04 19:27:54.77 cEZRbeS5.net
>>165
乗務時間が2倍になれば乗務員も2倍必要になるけど、同時に運用数も2倍必要になるから、
必要な乗務員と必要な運用数はほぼ比例するということが言いたいです。
>>169
駅の無人化が進んでいる以上、駅を廃止してもたいした利益にはならないと思います。
地価が下がったり、競合路線に逃げられたり、車の利用に変わったりするので、マイナスの方が大きいでしょう。
>>171
少なくとも次のダイヤの日中では普通準急は接続駅で長時間待避するから、駅を廃止しても所要時間の短縮にはならない。

175:名無し野電車区
21/09/04 19:32:24.71 8wdSb7tR.net
>>174
次のダイヤは今問題ではないよ
京橋守口市の速達化ができれば守口市で接続不要となる
守口市門真市は普通だけで賄える

176:名無し野電車区
21/09/04 19:49:58.28 K6TYCAyb.net
>>174
車両運用数と必要乗務員数が比例してるとかしていないとかは大きな問題じゃない
より乗務員の拘束時間が長い各停系の本数を減らした方が優等系を減らすよりコスト削減効果が高いってだけ
もうこの話はいい
それより、各停系しか停まらない駅の利用が低く列車が閑散としている昼間に、減便して一旦乗務員を減らすのに、また増便して増員するとは非常に考えにくいと思うよ
乗り継ぎが不便なのは承知の上の減便
少子高齢化と人口減少で、もうかなり前から京阪は減便を考えていたと思う
少しパターンを変えることはあっても優等6、各停4を変えるのは今よりかなり乗客が増えない限り無いと思う

177:名無し野電車区
21/09/04 20:42:13.02 0kigXbpR.net
JR京都線の方が15分ヘッドでも綺麗なダイヤになっている。
ああいう風にはできないのかね?

178:名無し野電車区
21/09/04 20:52:53.85 VEmD7f4j.net
新ダイヤ、プレミアムカーを生かすためか、京都方の優等が8分9分13分と変な間隔になってる
その分準急も変な感じになってるんだろうね

179:名無し野電車区
21/09/04 21:33:04.61 8wdSb7tR.net
>>177
昔はそうだった

180:名無し野電車区
21/09/04 22:21:45.11 7UJ0+2J1.net
>>175
>守口市門真市は普通だけで賄える
それを実現するためには、駅をいくつか統合・削減するだけでは不十分。
阪神ジェットカーみたいな車両を各停に投入して所要時間短縮すれば普通だけで賄えるかもしれないが。
かつて京阪2000系区急は天満橋~枚方市を現在の準急並みの22分弱で結んでいたとのことなので、
停車駅が多くても高加減速車を使えば実用的な所要時間にすることはできる。
もっとも車両の置き換えが遅々として進まない今の京阪がそれをやるとは思えないが。

181:名無し野電車区
21/09/04 22:30:54.94 admNUCxb.net
だから各停系の所要時間を2分3分短縮したところで、緩急接続の駅で待避時間が増えるだけなのに何を期待してるのか
どうしてもそれが大勢の人が得すると言うなら京阪の取締役にでもなって動いてみたらどうw

182:名無し野電車区
21/09/04 22:55:15.84 8wdSb7tR.net
>>181
またお前か

183:名無し野電車区
21/09/04 23:00:37.13 CJTun9eQ.net
>>182
またお前かw

184:名無し野電車区
21/09/04 23:01:43.03 HMfrPZec.net
>>180
その頃って区間急行は新門真で退避していなかったかな
枚方市を急行の2分後に出て天満橋までどうだったかなぁ
本当に22分?
急行並みでは?
それとも寝屋川町停車の急行を指している?

185:名無し野電車区
21/09/04 23:11:19.50 IgN5HZjE.net
>>181
君が来ると荒れるので遠慮していただきたい

186:名無し野電車区
21/09/04 23:12:45.68 CJTun9eQ.net
「寝屋川町駅」って存在したっけ?
寝屋川駅が寝屋川市駅になったんだと思うんだけど
八幡町駅は存在したけど、枚方町や門真町とか交野町駅は無かったのでは?
まあどうでもいい話ではある

187:名無し野電車区
21/09/04 23:20:00.57 CJTun9eQ.net
>>185
まああり得ない妄想を語るスレだから別にいいんだが、それならそれでツッコミが入るのは仕方ないだろ
突っ込まれたく無いのならもっと実現可能なことを書き込むんだな

188:名無し野電車区
21/09/04 23:24:37.44 x+ClRcwe.net
>>177
快速急行がパターンを乱している。

189:名無し野電車区
21/09/04 23:25:28.45 HMfrPZec.net
>>186
どうでもいいなら黙っていな
的確に時代を表しているだろ
なにか言うならせめて本論に関する情報を述べてから余談で言えよ
だからお前は発達なんだよ

190:名無し野電車区
21/09/04 23:38:38.72 CJTun9eQ.net
>>189
発達、の意味はともかく(お前がそう思うなら別にそれでいい)多くの人が納得できる意見を述べてからものを言うんだな

191:名無し野電車区
21/09/05 10:47:00.94 lpfaOzdA.net
>>173
特急のホームを3番4番可変にしても、特急快急の淀屋橋発着には無理が生じないか?
枚方市以北10分間隔(1分程度の誤差許容)に乗せると、淀屋橋起点で以下のようになるが、10分発の特急との兼ね合いで、15分発の快急の折り返しが不可能
00 特急①
10 特急②
15 快急
枚方市以北の疑似10分ヘッドを諦めるか、②の特急と発射時刻を出町柳側では入れ替えるか(今回の新ダイヤが該当)しかない

192:名無し野電車区
21/09/05 11:44:59.04 X7G7K1N7.net
京阪は優等と各停の接続を見捨てても人員削減(乗務員)=減便に踏み切った
不便にはなっても、電車が来ない訳じゃない
悪くても10分程度待てば乗り換えの電車は来る
長期間な経営計画の上での判断だからもう元には戻らない
各停が10分間隔になった頃まで乗車人員が戻るなら別だか
その時も特急4急行4が特急6になり、各停7分30病間隔(一部区間を除く)が10分間隔になって、実質減便だったはず

193:名無し野電車区
21/09/05 12:20:28.99 IqHtx7Lf.net
>>192
当時は
特急4
急行4
準急[樟葉]4
普通8(萱島~中書島は4)

特急6
準急6
準急[枚方市]6
普通6
だから、普通停車駅以外は増便扱いなんだよね

194:名無し野電車区
21/09/05 12:26:11.57 yjkdvdhP.net
>>193
なるほどね
その頃はまだ利用者が多かったんだね。特に優等は
今は特に各停の利用者が減ってるから、こんな変なダイヤになってしまった

195:名無し野電車区
21/09/05 13:27:26.01 OzQO0cr0.net
>>192
特に京都側では減便だったな。
中書島以北では特急・急行4・普通8だったのが特急と準急が6になったので。
大阪側では準急が1時間に12本も走るなど大盤振る舞いだったが。

196:名無し野電車区
21/09/05 14:58:17.11 wczTBCgC.net
>>184
>>180(自己レス)ですが
自分が読んだ資料には22分って書いてあった気がしたけど、考えてみれば
区急のわりに所要時間が短すぎるので読み間違いだったのかもしれない。
2000系投入直後(1960年代前半)のことなので新門真駅はなく
20分サイクルで区急は急行退避する必要がなかったと思う。

197:名無し野電車区
21/09/05 15:06:42.59 1lR04b7O.net
>>195
淀屋橋〜丹波橋で急行が先着なんてアホなことをしたから、
全線通しの普通は深草2本待避で四条〜中書島の先着が
実質特急のみの4本となり、急行が担うはずの客まで
特急に押し寄せ遅延も常態化し客から批判浴びまくってた。
あの頃の京阪はクソ!樟葉待避を継続していれば中書島〜
四条〜出町柳も急行を有効に使えたのにな。

198:名無し野電車区
21/09/05 17:23:21.75 UcKNAatx.net
パナソニックの本社も東京移転だし、もう沿線人口が再び増えることは当分ないと踏んでいるのだろう。
まともな会社の工場はどんどん減って、低賃金労働者の巣窟である物流施設ばかり増えてもな。

199:名無し野電車区
21/09/05 18:16:24.43 6pSIe2nP.net
>>167
京都市内の駅と合わせて臨時駅でいいでしょう
夜間・日中休業の駅、正月以外休業の駅があってもいい

200:名無し野電車区
21/09/05 19:15:34.11 ykEKjGJM.net
>>192
コロナ前からその方針でしたよね?
乗務員の採用を絞って減便。
コロナの利用減で、それも追いつかなくなった
阪急だって10分ヘッドは苦しい筈。

201:16
21/09/05 19:16:01.58 aQ+ybkMj.net
>>175
仮に野江~土居を2駅にまとめたとしても、特急と普通だけのダイヤというわけにはいかないでしょう。
結局準急(快急)と普通を運転するなら、守口市で接続することができるし、それなら廃駅にする必要がありません。
>>176
始めの話に戻りますけど、新ダイヤより特急5、準急5、萱島普通5の方が乗務員は減らせます。
それなら(快急P車の利用率にもよるけど)、無理に優等6緩行4にこだわり続ける必要もないのかなと思います。
>>180 >>196
私も信じられないんですけど、複数の資料でそれが書かれているので、どうやら事実だったようです。
当時(今も?)の急行より速かったようです。
スーパーカー復活すれば余裕で枚方市まで特急から逃げ切れるんですけどね。

202:名無し野電車区
21/09/05 19:47:55.55 OLkjGNx4.net
>>201
第一パラグラフのロジックはおかしい
守口市で接続する必要がなくなればダイヤの自由度が上がり表定速度も向上する
準急が守口市に停車する必要もない
第三パラグラフ
当時あった途中駅止まりの昼間急行の勘違いと予想する
どれだけ加減速に優れていても停車時間を挽回することはできない
少し考えればわかろう

203:16
21/09/05 19:54:30.62 aQ+ybkMj.net
>>191
快急は中之島発着を想定していました。
快急を淀屋橋発着にするならご指摘の通りです(出町柳で発車順を入れ替えるのが現実的かな)。
>>192
10分間隔化のときは沿線住民が使えないノンストップ特急の停車駅を増やすなど、
効率の良いダイヤを組むことにより、減便と利便性を両立させられていたから良かったけど、
ダイヤの効率化が極限まで進んだ結果、いよいよこれ以上減便するためには利便性を犠牲にしなければならないところまで来たというのが今回のダイヤ改定かな。
その割には中途半端な快急の設定や準急の待避時間の増加など、非効率な運用面もあると思うけど。
>>193
普通(京都方準急)のみ停車駅も接続が良くなってほぼすべての駅が便利になったダイヤ改正だったと思います。
個人的には2003ダイヤは歴代の京阪ダイヤの中で一番良いダイヤだと思います。
>>197
今から考えると2000ダイヤは2006土休日朝夕のパターンにするのが良かったように思います。
特急は樟葉、深草で出町普通を追抜、丹波橋で区間普通と接続、三条で急行と接続。
急行は香里園、丹波橋で出町普通と接続
一応そのパターンも検討されていたらしく、当時の急行が三条4番線発車だったのはその名残らしいです。

204:名無し野電車区
21/09/05 20:07:55.85 pkduvDsi.net
>>200
阪急、神宝はともかく京都線準急の空気輸送はすごいね。スレチ失礼

205:名無し野電車区
21/09/05 20:10:50.78 ySkfkP7T.net
>>203
名残の下りが解らない

206:名無し野電車区
21/09/05 20:13:45.41 s1MEnaLs.net
7000系以降のVVVF車はスーパーカーに匹敵する性能はあるけどな。
しかし2200系、2600系を無くさないとどうにもならない。

207:名無し野電車区
21/09/05 20:16:50.20 2gCZQvNm.net
>>201
しつこいなw
淀屋橋ー出町柳間
特急53分→往復2時間
準急93分→往復約3時間
特5準5の場合
特10運用×2時間=20時間
準17運用×3時間=51時間
計71時間
特4快2準4の場合
特8運用×2時間=16時間
快5運用×約2時間=10時間
準14運用×3時間=42時間
計68時間
これだけの時間数の担当乗務員が必要になる
実際は快急は淀ー出58分で特急と5分しか変わらないので、淀屋橋と出町柳で乗務員交代すれば(頻度は知らないが実際交代は行われている)必要乗務員数は特急+快急でほとんど12運用で回すのと差がないので、
特+快=24時間になるので差は広がる
京阪がどういう判断で次のダイヤを考えたのかは知らないが、プレミアムカーを生かした上で乗車率が低い準急を減らした、と考えるのが妥当かと
京阪が決めてしまったことを、今さらどうこう言ってもどうしようもないんじゃないかな

208:名無し野電車区
21/09/05 20:32:42.91 ykEKjGJM.net
>>207
日中の乗務員なんて、仕事を見つける方が大変なくらい。
車両もだけど。
朝ラッシュ、夕夜の間合いで、昼の乗務員繰りは検討の必要ない。

209:名無し野電車区
21/09/05 20:44:44.87 2gCZQvNm.net
>>208
俺に言われてもなあ…
運転士は走っている間は常に前方注視と信号確認の義務を負ってるし、車掌は入駅や発車時に安全を監視したり、ドア操作に注意しないといけない
下手をすると利用者の生命や財産を毀損する可能性もある
鉄ヲタだったらそういう部分に目を向けられそうなものだけどな

210:名無し野電車区
21/09/06 11:08:07.88 TQM7FMie.net
急に本スレが過疎っているので一応宣伝ですが、現在使われている京阪の本スレはこちらです。
URLリンク(itest.5ch.net)

211:名無し野電車区
21/09/06 11:40:55.97 er9b2SQA.net
>>204
準急は廃止、あるいは天下茶屋発着だけでいいような。

212:名無し野電車区
21/09/06 12:21:00.00 whlsV/aM.net
阪急京都線も減便したいんだろうけど、大阪方と京都方に需要の差があるのに、河原町から西向いて折り返しできる駅が少ないので、泣く泣く10分間隔を続けているのかも
京阪みたいに両側の小駅が過疎ってたらまだやりやすいのにw

213:名無し野電車区
21/09/06 15:19:23.16 UV2I65tW.net
>>212
意味不明

214:名無し野電車区
21/09/06 18:48:11.42 0Yz3qC/I.net
1時間あたり特急3・快速3・準急(崇禅寺停車)3・全線通し普通3
堺筋線ー北千里6
くらいが適正なんだろうな。

215:名無し野電車区
21/09/06 18:50:58.67 OY0lMEsp.net
問題は減便したいかどうかではなく、
減便しなきゃならんかしなくてもよいか。

216:名無し野電車区
21/09/06 19:45:06.76 Ya/c4ULl.net
>>206
7000系以降のVVVF車が本当にスーパーカー並みの性能なら
1000・2200・2400・2600とは別運用になって、
高性能を活かしたダイヤを組むのでは?

217:名無し野電車区
21/09/06 21:27:53.06 RLBBp668.net
今度のダイヤ改正でかなり減便するけど、運用減による余剰車廃車が発生するのか気になる。

218:名無し野電車区
21/09/06 21:41:07.99 +OwOIGLM.net
>>217
1日で1番多くの編成を必要とする朝ラッシュに足りる分と予備車が確保できれば昼間は車庫で寝てるだけだから、そんなに多くは廃車にならないと思う

219:名無し野電車区
21/09/06 23:19:46.06 QMR5tWQe.net
減便ダイヤって昼間の毎時3本が強烈で、そこばかりに目を取られるけど、
他の時間帯も含めて総合的に見たら、改定後のノーマル休日ダイヤより便利だったりしてないか?
利用客の多い時間帯は増便されてるし、接続も割ときっちり取れてるし

220:名無し野電車区
21/09/06 23:45:39.21 17YtLFDn.net
>>219
特に、18時台の上りは樟葉までやたら本数も多く、改正後の休日ダイヤよりも便利。
日中も枚方公園~萱島間から京橋方面は改正後のダイヤより準急が等間隔で便利。
ただし、日中の上り準急が宇治線接続のため、京都方面で混雑がかなり激しいのは改善してほしいが。

221:名無し野電車区
21/09/07 00:07:31.34 HUlxD+4Q.net
土日地獄減便ダイヤ、もしかしたら三四年前(もっと前?)に作成されたダイヤかもしれんね
かなり前に新型インフルかなんかで乗務員が集団感染で離脱した時用の臨時減便ダイヤの話が出てた気がする
ダイヤを作るのはまだ簡単だけど、それに乗務員の仕業を入れるのは手間が掛かるから、昔作ったダイヤ&仕業表を引っ張り出してきたのかも
前回の緊急事態宣言の時、結構早く地獄ダイヤ出してきたしね

222:名無し野電車区
21/09/07 00:27:15.02 Sr2kcJf2.net
>>221
お前そればっかり

223:名無し野電車区
21/09/07 14:07:55.97 Cur7yN0t.net
>>221
近いうちに通常ダイヤをこうせざる得なくなる想定で既に用意していたのかも。

224:名無し野電車区
21/09/07 20:01:09.07 e4/ICFps.net
>>221
本当に乗務員が集団感染した場合、休日は現行ダイヤでも行けるだろうけど
平日のラッシュ時はどうするんだろう。
その場合は6両編成を無くして7両or8両に増結したほうがいいと思うが。
(6両×4本と8両×3本なら輸送力は同じだが、乗務員数は後者の方が少ないので)

225:名無し野電車区
21/09/08 05:29:12.88 pyTbeZ5j.net
どこの鉄道会社でも、乗務員にクラスターが発生したら、そりゃあ減便で対応するしかあるまい。

226:名無し野電車区
21/09/08 06:50:01.97 n6pbUstc9
ワクチン接種済者は行動制限が解かれるから今が底やろう。15分間隔は続く朝夕は本数多いし不便じゃないわ。

227:名無し野電車区
21/09/08 11:51:12.20 JfnocO5S.net
京阪と比べると、小田急の優等12/h,普通・準急9/h+ロマンスカーって、ものすごいと思った。
ほとんどが10両編成だし
10年前は「京阪は電車が次々に来てなんて便利なんだ」と思ったが、逆転した。

228:名無し野電車区
21/09/08 12:33:35.80 6GuDdNPO.net
ワクチン普及後に乗客が回復したら10分間隔に戻すんだろうか?
変速15分ヘッド継続?3000系快急(急行)込みの12分ヘッド?

229:名無し野電車区
21/09/08 13:00:32.68 dHU0O2+z.net
10分間隔にはもう戻らないと思うな
もう何年も前から人口減による乗客減少が顕著になってて、コロナを機に減便を決意したんだと思う
あと1年でコロナの影響を払拭するのは多分無理だろうし、少なくとも2・3年は今のパターンで様子を見ると思う
その後乗客数の回復で少し混雑が見られるようになったら、12分間隔を検討する可能性はあるかもしれないけど

230:名無し野電車区
21/09/08 13:37:21.43 DvkGnlW0.net
>>229
10分間隔だったら準急と特急の接続がうまくいかないし。
12分間隔だったら枚方市で相互接続できる。
バランスは取れているだろう。

231:名無し野電車区
21/09/08 13:51:02.32 W7FskhnG.net
>>230
京阪だって次のダイヤが接続が良くないのは解ってるよ
でもそれを敢行したのはそれだけ各停系の利用が低迷しているってこと
もう沿線人口が増えることは無いだろうし
苦情なんかはある程度覚悟の上だよ(実際言う人は少ないと思うけど)
各停系の乗客が相当戻ったら何かまた動きがあるかもしれんね

232:名無し野電車区
21/09/08 14:33:29.28 XtUnYXh+.net
>>231
またお前

233:名無し野電車区
21/09/08 14:34:19.21 XtUnYXh+.net
>>230
停車駅を変えることは考えないの?

234:名無し野電車区
21/09/08 15:23:09.33 vC5GtBX6.net
>各停系の乗客が相当戻ったら
沿線企業、例えばパナソニックのお先真っ暗ぶりを考えるともう戻らないと思う。

235:名無し野電車区
21/09/08 16:13:49.60 XtUnYXh+.net
>>234
今こそ優等停車駅を整理しないと
京橋の次は
特急 枚方市
快速急行 香里園
準急 寝屋川市
で十分
守口市は普通のみ停車

236:名無し野電車区
21/09/08 17:13:55.73 j0M1PpBg.net
>>221
この先は土日祝は特急や快速特急、快速急行で8000系や3000系に乗れないというのが当たり前になる可能性が高いということか?
8000系や3000系は平日利用者の特権になるかも知れないな

237:名無し野電車区
21/09/08 17:29:24.94 YfXwz7U8.net
たしかに快速急行を特急の格下げ代替種別とするなら守口市は通過してほしいよな

238:名無し野電車区
21/09/08 20:22:53.81 Zpo9Xbwk.net
>>227
2011年までは京阪の平日日中は毎時24本で、今の小田急より多かったのに…。
>>231
次のダイヤみたいに接続が悪くなるくらいなら、快急を無くして
完全な15分サイクルダイヤ(特急4準急4各停4)にしたほうが
ダイヤがすっきりして接続駅も整理される分マシな気がする。
まあ3000系P車有効活用のため無理やり快急走らせるのだろうが。

239:名無し野電車区
21/09/08 21:48:58.17 GdJjDPWM.net
>>238
東京は一極集中で人口増えてるけど、関西は一部を除いて減る一方だしなぁ…
昼間の快急は乗務員運用数を極力減らして守口市寝屋川市香里園の優等6本/hを確保、上り大阪市内特急停車駅からのプレカー利用者は捨てて、上記3駅と枚方市樟葉からの利用者を期待、下り出町柳から特・快で8-9-13-8-9-13みたいな疑似10分間隔にして阪急と比較しての見劣り感をなるべく抑えようとしてるんだと想像する
合理化のためなら緩急接続や「綺麗なダイヤ」には目をつぶって…

240:名無し野電車区
21/09/09 00:18:16.22 boRAikww.net
>>234
パナソニックなんか放っておいてAppleを誘致すればいいと思う

241:名無し野電車区
21/09/09 00:24:03.97 Lx9E/7G1.net
>>240
何人来るんだよ?
10人位か?

242:名無し野電車区
21/09/09 07:53:33.30 U+TFnWwT.net
小田急の緩急接続の良さは、列車便数が多いから為せる、しかし、実際に乗っていると、各停の長時間退避や時間調整の多さが目立つ。
複複線完成前の方が速かった部分も多い。
それでも、乗車機会が多いから利便性は高い。
京阪も便数は確保できなくても、見事なダイヤを期待していたが、残念なダイヤでした。

243:名無し野電車区
21/09/09 08:54:53.53 OHfJJqaX.net
>>242
もう私鉄王国関西は過去の話なんだな。
平成以後JRが力をつけてきたので私鉄は防戦一方。

244:名無し野電車区
21/09/09 16:20:05.07 boRAikww.net
>>242
下りの新百合ヶ丘や上りの町田の各停待避は長い

245:名無し野電車区
21/09/09 16:27:08.22 oAZq2c/5.net
そのうち20分間隔にせざるを得なくなくなる
特急20分、準急20分、各停20分

246:名無し野電車区
21/09/09 17:06:17.81 nMnBp2UY.net
>>245
その時準急ではなく急行あたりでしょう
萱島止まりは廃止

247:名無し野電車区
21/09/09 17:12:21.16 OHfJJqaX.net
>>245
京阪が大手私鉄から準大手私鉄に格下げされる日も近いかも。

248:名無し野電車区
21/09/09 17:55:33.93 wzPX7SOV.net
>>247
その前に鉄道のほとんどが国有化されてるかも
「準大手」は本来中小私鉄に分類されるもので法的根拠は無い
その中で特に輸送実績等が大きな会社を便宜上区別する呼び方
売上や従業員数、乗降人員数が京阪より大きい私鉄が4つ5つ生まれたら京阪も“準大手”になる可能性もあるかもね

249:名無し野電車区
21/09/09 20:23:08.15 3reb7r2Q.net
そろそろ特急の新車が必要なのではないでしょうか。

250:名無し野電車区
21/09/09 20:25:03.71 3reb7r2Q.net
そのときに2扉,転換クロス座席を維持するかどうか

251:名無し野電車区
21/09/09 20:44:10.70 ddzoIPnz.net
>>243
学研都市線の方が(学研都市のど真ん中にあった私のしごと館が潰れた頃から)先に防戦ムードだったかと。
その前に関西経済があまりにも弱ってしまった方が大きいのでは。
中韓との競争にあまり左右されづらい医薬品の工場や研究所や化学工場が多い阪急沿線はともかく、
鉄鋼、石油精製、金属加工、家電や一次電池製造がメインの南海・近鉄・京阪沿線の企業はこの30年で大きく競争力を失ったしなぁ。

252:名無し野電車区
21/09/09 21:46:50.32 3LRSoUMkW
減便になって余剰になった人員はプレミアムカー連結で
余剰になった3551~3556に運転台をつける改造工事に回して
3551-3552  3553-3554  3555-3556  2両ユニット3本を
寝屋川工場内で自力で作って

ついでにラッシュ時は13030系6連と併結させて8連で運用し、
それ以外は2連ユニット×3でブツ6にして中之島~萱島間を走らせて

253:名無し野電車区
21/09/09 21:16:11.36 OHfJJqaX.net
>>251
阪神も産業的には南海や京阪と似てるかも

254:名無し野電車区
21/09/09 21:17:43.11 bOZfEDOC.net
3000系の半端車を新車の増結用に転用する話どこ行った?
編成美崩しまくり車両が登場する事になるがロングシート改造も必要

255:名無し野電車区
21/09/10 00:26:16.03 Bs8NC0s0.net
>>250
ライナー運用拡充には必要だろう、関東みたいに4扉LCカーでは
追加料金取れないわな。

256:名無し野電車区
21/09/10 01:48:31.51 Uk+KM8vt.net
>>255
18mなら3扉のL/Cカーだね。
京急の新1000形20次車
あんなの1両に32人~40人しか座れない。

257:名無し野電車区
21/09/10 03:14:31.11 4J4bZxy5.net
次期特急車は3扉L/Cカーじゃないかと思っていたけど、8000系はあと5年以上は使いそうだし、置き換える頃は今よりさらに乗客は減ってそうだから、2扉転換クロス車(プレミアムカー付き)を導入しそうな気がしてきた
朝夕の特急はすべて2扉車でライナーに、快急以下は一般車で、昼間の特急は2扉でプレカー以外は自由席で

258:名無し野電車区
21/09/10 07:37:13.11 dbuF0xxc.net
レス見てると京阪電車だけしか考えてない奴が多いな。
寝屋川市、枚方市、樟葉の3駅が京阪バスのターミナルになっていることは考慮無しなのか?
データイムに快急を設定してでも樟葉までの6本/時の設定に拘ったのは
当然京阪バスで駅まで出てくる利用者のことも頭にあるはずなんだが。
特に枚方市内の場合は長尾や松井山手に出るのと大差のない国道1号線付近の住民を
いかに枚方市や樟葉に誘導して京阪電車を選んでもらえるかを考えなきゃならないわけだし。
学研都市線とのシェア争いを考えなきゃならないのは一部八幡市内も含まれるが主に山手幹線より南側の地域。

259:名無し野電車区
21/09/10 07:59:39.43 ZOxjMAcw.net
>>257
それ以前に、次の特急用車両があるのかどうかが心配。

260:名無し野電車区
21/09/10 08:22:44.91 hCRiN7l8.net
たまには、八幡市のロータリーのことも思い出してあげてください

261:名無し野電車区
21/09/10 08:33:38.19 lY+mRDcM.net
快速特急を9時から16時台まで1時間に1本ほしい
京橋出ると途中ノンストップで誰も乗って来ないから
ある意味プレミアムカーより快適

262:名無し野電車区
21/09/10 08:47:42.35 5gNlNNQv.net
>>260
あそこは選択と集中の狭間で樟葉に敗れ去ったからもはやケーブル接続駅に。

263:名無し野電車区
21/09/10 08:51:06.87 5gNlNNQv.net
>>246
今の臨時ダイヤを基本にすると準急になるやろ。枚方市折り返しを準急から普通に変えるだけでできる。

264:名無し野電車区
21/09/10 08:56:40.52 VIV1JKGg.net
>>262
枚方の中心駅が枚方駅(現枚方公園駅)→枚方東口駅(枚方市駅)に移ったのに似てるな

265:名無し野電車区
21/09/10 09:34:22.24 GI2QD/Sx.net
>>257
自分は4年後の万博を目処に新特急車を入れてくるかと思ったが昨今のご時世見ていると厳しくなってきたな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch