小田急電鉄を語ろう!Part129at RAIL
小田急電鉄を語ろう!Part129 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
17/02/28 09:55:39.60 0SZdSyjw.net
【過去スレ:echo.2ch.net】
128 スレリンク(rail板)
127 スレリンク(rail板)
126 スレリンク(rail板)
125 スレリンク(rail板)
124 スレリンク(rail板)
123 スレリンク(rail板)
122 スレリンク(rail板)
121 スレリンク(rail板)
120 スレリンク(rail板)
119 スレリンク(rail板)
118 スレリンク(rail板)

3:名無し野電車区
17/02/28 09:56:17.97 0SZdSyjw.net
【過去スレ:peace.2ch.net】
117 スレリンク(rail板)
116 スレリンク(rail板)
115 スレリンク(rail板)
114 スレリンク(rail板)
113 スレリンク(rail板)
112 スレリンク(rail板)
111 スレリンク(rail板)
110 スレリンク(rail板)
109 スレリンク(rail板)
108 スレリンク(rail板)
107 スレリンク(rail板)
106 スレリンク(rail板)
105 スレリンク(rail板)
104 スレリンク(rail板)
103 スレリンク(rail板)
102 スレリンク(rail板)
101 スレリンク(rail板)
100 スレリンク(rail板)
099 スレリンク(rail板)
098 スレリンク(rail板)

4:名無し野電車区
17/02/28 09:56:43.17 0SZdSyjw.net
【過去スレ:toro.2ch.net】
97 スレリンク(rail板)
96 スレリンク(rail板)
95 スレリンク(rail板)
93 スレリンク(rail板)
92 スレリンク(rail板)
91 スレリンク(rail板)
90 スレリンク(rail板)
89 スレリンク(rail板)
88 スレリンク(rail板)
87 スレリンク(rail板)
86 スレリンク(rail板)
85 スレリンク(rail板)
84 スレリンク(rail板)
83 スレリンク(rail板)
82 スレリンク(rail板)
81 スレリンク(rail板)
80 スレリンク(rail板)
79 スレリンク(rail板)
78 スレリンク(rail板)
77 スレリンク(rail板)
76 スレリンク(rail板)

5:名無し野電車区
17/02/28 09:57:10.79 0SZdSyjw.net
【過去スレ:toki.2ch.net】
75 スレリンク(rail板)
74 スレリンク(rail板)
73 スレリンク(rail板)
72 スレリンク(rail板)
71 スレリンク(rail板)
70 スレリンク(rail板)
69 スレリンク(rail板)
68 スレリンク(rail板)
67 スレリンク(rail板)
66 スレリンク(rail板)
65 スレリンク(rail板)
64 スレリンク(rail板)
63 スレリンク(rail板)
62 スレリンク(rail板)
61 スレリンク(rail板)
60 スレリンク(rail板)
59 スレリンク(rail板)

6:名無し野電車区
17/02/28 09:57:37.42 0SZdSyjw.net
【過去スレ:anchorage.2ch.net】
58 スレリンク(rail板)
57 スレリンク(rail板)
56 スレリンク(rail板)
55 スレリンク(rail板)
54 スレリンク(rail板)
53 スレリンク(rail板)
52 スレリンク(rail板)
51 スレリンク(rail板)
50 スレリンク(rail板)
49 スレリンク(rail板)
48 スレリンク(rail板)
47 スレリンク(rail板)
46 スレリンク(rail板)

7:>>1
17/02/28 09:59:12.62 0SZdSyjw.net
次スレなく前スレが終わってしまったようなので、とりあえず立てました。
色々と至らない点もあろうかと思いますが、ご容赦下さい。

8:名無し野電車区
17/02/28 10:15:35.63 /BaJ+s+S.net
次は130だよ

9:名無し野電車区
17/02/28 10:20:30.00 fmbGcVbz.net
スレ立て乙!
この混雑、もうテロのレベル。
上りが混みすぎで乗れないんで、下って急行停車駅から乗ろうかと思ったけど、新宿で折り返す列車も尽きてんのなw
まだ職場に着かないww

10:名無し野電車区
17/02/28 10:22:21.06 CoLCU0Yx.net
上り急行線は経堂で完全に止まってるwww

11:名無し野電車区
17/02/28 10:26:23.62 CoLCU0Yx.net
上り急行線 駅間に全部止まってるw どうなったらこんなんなるん?

12:名無し野電車区
17/02/28 10:26:36.60 fmbGcVbz.net
下りの各停駅、列車が無くて急行が臨時停車してたw
小田急相模原駅でBBA同士の喧嘩って何だよww
その後、混み過ぎでドアが壊れるとか、いつもどおりの小田急クオリティww

13:名無し野電車区
17/02/28 10:28:44.20 gWbJ8Wfo.net
相模大野ー新宿 100~120分。
今乗るとお昼過ぎか。
駄目だこりゃ

14:名無し野電車区
17/02/28 10:29:06.31 TqZ2SmAS.net
全てはいちいち喧嘩ごときで電車止めやがるクソ駅員のクソ対応が悪い
トラブル起こしたヤツは強制的に下ろした後に警察に引き渡せばいい

15:名無し野電車区
17/02/28 10:30:18.70 fmbGcVbz.net
自宅を出発して2時間経った。
小田急放棄しバス乗車。
まだ勤務先と全然関係ない街にいるw

16:名無し野電車区
17/02/28 10:31:11.65 fmbGcVbz.net
>>14
BBAが被害届を出すと発狂w

17:名無し野電車区
17/02/28 10:35:37.82 DeFuGTn5.net
ワッチョイIP無しだと不安だ

18:名無し野電車区
17/02/28 10:36:25.51 9MD7Mk7f.net
もう小田原まで通しで運転するのが間違い。
相模大野以西の山猿区間は切り捨てて、折り返し運転しろよ。
向こうは1時間に一本の単線でいいよ。

19:名無し野電車区
17/02/28 10:42:40.47 CoLCU0Yx.net
ロマをまだ止めないってのがなあ さすがに上りに同情するわ

20:名無し野電車区
17/02/28 10:43:05.60 W34gNhr0.net
事象が発生したら全線即停止。
動かせるようになったら運転再開。
5分止まったら日本標準時より5分遅れ
60分止まったら60分遅れの
小田急時間で運転再開。
終電終わったら元に戻す。
全体的に遅らせば、所要時間読めるし
良くないか?
動けない列車有るのに前の列車が進むから
間隔開くし、ダイヤ戻そうとするから混乱している気がする。

21:名無し野電車区
17/02/28 10:43:50.55 Dbq+GnEA.net
なんでたかだか客同士のトラブルで2時間も遅れるんだ
小田急の体質、さすがにおかしいだろ

22:名無し野電車区
17/02/28 10:44:39.29 CoLCU0Yx.net
最近の指令はどうなってんの いくら何でも酷すぎじゃないか

23:名無し野電車区
17/02/28 10:52:09.33 T/A1/kxn.net
>>22
中学生以下の知能しか持ち合わせていないコネ採用の奴ばかりなんじゃねーの?
12月の10分遅れが1時間後に70分遅れになったクソ対応以来、使う頻度減らしてきたけど京王しか使わないことにする
4月前後にまた客のせいにして大幅な遅れを起こしそうだしな

24:名無し野電車区
17/02/28 10:57:02.79 TqZ2SmAS.net
登戸のドア故障だってトラブル遅延の弊害だからな
遅らせなけりゃドア故障もなかった

25:名無し野電車区
17/02/28 10:57:26.17 F/lMYVVC.net
田園都市線もめちゃくちゃに遅れていて逃げ場がなかった。

26:名無し野電車区
17/02/28 10:59:32.90 EMeso/C3.net
前もそうだったが、なんで喧嘩ごときでこんなに遅れるんだよ
指令無能過ぎるだろ
株持ってるやつ、次の株主総会で追求してくれ

27:名無し野電車区
17/02/28 11:00:14.03 SEWAriV3.net
海老名でも以前にあったな
神奈川県民はみな馬鹿

28:名無し野電車区
17/02/28 11:01:12.00 SEWAriV3.net
上りロマ各停しかこない

29:名無し野電車区
17/02/28 11:02:22.65 9MD7Mk7f.net
遅れ5分でも客が溢れてパニック、更にトラブル連発。
運行距離の長さと客大杉が原因だろ。

30:名無し野電車区
17/02/28 11:07:01.30 WPRWMyon.net
>>7
スレ立ておせーよカス

31:名無し野電車区
17/02/28 11:08:01.77 fmbGcVbz.net
自分はバスに逃げたが、正解だったのか… 難民殺到だったよw
遅れって、メトロみたいに次々と列車が来れば問題ないが、来ても混み過ぎで乗れないし、そもそも来ないし、乗ってからも動かないし、こりゃヒドイねww

32:名無し野電車区
17/02/28 11:08:07.00 TIqoCBgX.net
ホームページの遅延証明90分だね、体感120分なんだがw

33:名無し野電車区
17/02/28 11:08:19.36 +9NcWua2.net
3複線化が必要だな

34:名無し野電車区
17/02/28 11:09:14.85 wFZRYgZH.net
延発整理しろよ 削るとか

35:名無し野電車区
17/02/28 11:11:08.36 ep87kPyu.net
ロマンスカーやっと中止

36:名無し野電車区
17/02/28 11:11:56.21 ep87kPyu.net
世田谷区域でも
豪徳寺から世田谷線京王に逃げた方がましだった
梅ヶ丘あたりから動かないから

37:名無し野電車区
17/02/28 11:12:40.64 fmbGcVbz.net
まだ会社に着かないのだが…
もう面倒だから自腹でJRとメトロに乗ったw
そろそろ職場到着、所要時間3倍、3時間の旅だった。

38:名無し野電車区
17/02/28 11:13:09.39 idrUsvi0.net
>>17
ツルガシマンの奴が自演しまくるんだろうな

39:名無し野電車区
17/02/28 11:13:52.71 OanEtMQK.net
今でも1時間以上遅れてる。
小田急でトラブル起こすとこんだけ遅れるんだから、トラブル起こすときは、賠償責任持つつもりでトラブル起こせよな。
あと、黄色の線から下がれ。遅れるだよ。

40:名無し野電車区
17/02/28 11:17:45.70 fmbGcVbz.net
>>36
8ー9時台、そもそも乗れないでしょw
多摩川3駅あたり?この有り様w
URLリンク(pbs.twimg.com)

41:名無し野電車区
17/02/28 11:17:57.83 WPRWMyon.net
なんでもかんでも小田急のせいとか クレーマーここに極まれりだな
痴話喧嘩したBBA共と変わらん

42:名無し野電車区
17/02/28 11:23:35.58 +qRwDZ/b.net
小田急ほとんど使わなくて初めて遅延に巻き込まれたんだけどこんなに復旧遅いのがデフォルトなの?

43:名無し野電車区
17/02/28 11:23:38.17 OYl6603z.net
>>26
喧嘩してるやつが激昂して、相手を線路に投げ飛ばしたりしたらそれこそ遅延になるだろうよ。
安全な場所に退避させるのは至極普通の判断だと思うが

44:名無し野電車区
17/02/28 11:25:05.47 T/A1/kxn.net
トラブルで遅れることが問題じゃない、10分遅れが1時間後には70分以上遅れになることが無能だと言っているんだよ
しかも3ヶ月以内に2回もやらかしているし

45:名無し野電車区
17/02/28 11:29:06.05 OYl6603z.net
混雑したせいでドア故障が起きたのは確かにどうかと思うが…
ラッシュ時に遅れを拡大させない素晴らしい鉄道会社があるというのなら是非とも見てみたいもんだ。

46:名無し野電車区
17/02/28 11:32:43.48 CoLCU0Yx.net
とは言え大野新宿が二時間はやり過ぎだろ。適正のある奴が指令に付いていないんじゃないか

47:名無し野電車区
17/02/28 11:33:20.79 bRbaVe13.net
>>43
これだけ遅れるなら
いっそ人身事故になったほうが早そうだ

48:名無し野電車区
17/02/28 11:36:25.02 T/A1/kxn.net
>>45
小田急関係者さんお疲れ様ですw
ラッシュ終わっている時間でも遅れを拡げるなんて他の私鉄ではできませんわw

49:名無し野電車区
17/02/28 11:37:31.00 dk6DqzUI.net
トラブルの原因に混雑は全く関係ないのか?
混雑が元でトラブルが起きたなら責任転嫁だな

50:名無し野電車区
17/02/28 11:41:26.61 TqZ2SmAS.net
>>49
そんなくだらない責任転嫁するようなヤツは朝の通勤ラッシュ時間に電車に乗るなって話だよ

51:名無し野電車区
17/02/28 12:07:51.27 pqFiZhFor
小田急は海老名の今回も12月の海老名の件に関しても
バカどもに損害賠償請求したんだろうか?

52:名無し野電車区
17/02/28 12:06:25.89 0ZhvfkqU.net
京王線経由で会社に着いたの11時
7時台に家出たのにな
そして遅延証明なんで90分なんだ

53:名無し野電車区
17/02/28 12:25:12.65 ep87kPyu.net
>>40
ずらして九時杉に出たんよ
それでも混まないけど動かんかった

54:名無し野電車区
17/02/28 12:30:40.72 .net
>>17
誘導
小田急電鉄を語ろう!Part130
スレリンク(rail板)

55:名無し野電車区
17/02/28 12:35:46.29 EMeso/C3.net
>>37
定期なら振替乗車でJRと私鉄には乗れるんじゃないの
バスは無理だと思うが

56:名無し野電車区
17/02/28 12:43:51.81 EMeso/C3.net
>>44
そうそう
12月の時も、海老名のトラブルで町田で4分遅れだったので乗ったら、
新宿着いた時には1時間近く遅れた!
遅れが拡大し過ぎだろ
遅れの原因となったものは過ぎてるのに、何故そんなに遅れるのか理解できない

57:名無し野電車区
17/02/28 12:46:53.93 B5JQPXm6.net
いつも利用する各停新宿逝き6514レ
今日も鶴川でロマと急行を待避
その時、
「当駅つぎの発車となる準急新宿逝きは、小田急相模原でのお客様トラブルのため、10分ほど遅れています。
ホームに停車中の各駅停車をご利用ください。」
とのアナウンスが...
何人かは各停に乗ったが、引き続き、準急4002レを待つ人も多かった...
彼らはこの後、自分の判断ミスを悔やんだであろう。

58:名無し野電車区
17/02/28 12:54:16.25 pSEnuuiY.net
お、一般紙も記事にした。内容が砕けてるからネットニュースだなw
小田急線で乗客トラブル、通勤ラッシュ時に大幅遅延 「うおおー!いつになったら会社つくんだ!!」ツイッターに乗客の“悲鳴”続々
産経新聞 2/28(火) 12:30配信
28日午前6時58分、小田急小田原線の小田急相模原駅(相模原市)で、乗客同士のトラブルがあり、
さらに同じ上り電車(本厚木発新宿行き準急)が登戸駅(川崎市)で乗降の際にドアが閉まらなくなったことから、
通勤ラッシュ時の電車が上下線ともに大幅に遅れた。
小田急電鉄によると、午前11時15分現在、上りの一部の電車に60分から80分程度、
下りの一部列車も60分から~80分程度の遅れが出ている。
上り方面の相模大野駅~新宿駅間は、急行で通常約40分のところ、100分~120分程度もかかっているという。
 小田急電鉄の広報担当者は、小田急相模原駅のトラブルについて「駅員が仲裁に入り、10分ほど停車した」と説明。
トラブルの詳細については「車内で起きたのか、客が降りたあとで起きたのかは情報があがってきておらず、確認中」としている。
登戸駅で乗降の際に、同じ電車のドアが閉まらなかったトラブルについては「ドアを収納する戸袋に、小さなものが挟まっていたため」で、
確認や除去のために約30分、停車したという。
 通勤ラッシュ時の大幅遅延に、ツイッター上では、乗客とみられる人たちの書き込みが相次いだ。
「うおおー!いつになったら会社つくんだ!!」「これのおかげで朝から大混雑の車内で1時間半立ちっぱだったよ……」などの声が。
書き込みの中には「女性同士の喧嘩らしい」などの情報も多くみられたが、小田急電鉄は「確認中」としている。

59:名無し野電車区
17/02/28 12:54:20.83 EMeso/C3.net
>>57
どう判断ミス?
1.各駅も遅れまくった
2.待てど暮らせど準急がこない
3.諦めてバスに乗るべきだった

60:名無し野電車区
17/02/28 13:13:00.59 9MD7Mk7f.net
>>57
駅員が仲裁に入り10分ほど停車ってw
この無能駅員クビにしろww

61:名無し野電車区
17/02/28 13:38:26.02 3D/I4/Bx.net
遅れにはまいったが16000系の準急・新宿行きが見られたのでよしとしよう。

62:名無し野電車区
17/02/28 13:52:28.87 oV/qNj5n.net
とっとと駅員室にでも隔離して警察呼ぶべきだったな
とはいえこの会社、客を連行してそれが苦情になれば駅員の方が処分されそうだが

63:名無し野電車区
17/02/28 14:03:38.52 V5obgILe.net
朝の準急混みすぎだから東急みたいに無くせば良いのに
本厚木発の綾瀬行きは急行に格上げ
新宿行きは各停に格下げで客を分散させろ

64:名無し野電車区
17/02/28 14:12:50.37 kwqclQmD.net
小田鈍に何を期待してんだボケども

65:名無し野電車区
17/02/28 14:43:59.28 ATem/uwE.net
準急を一度に減らすと準急停車駅からクレームつくからちょっとずつ減らしてるんでしょ

66:名無し野電車区
17/02/28 14:57:43.34 Zog6MXqp.net
まあ小田急相模原でのトラブルなら大野以東をとりあえず江ノ島線優先にして
小田原線は後から考える…とかできそうだけど、小田急って逝っとけダイヤはやらないのかな。
>>59
後から来て各停を抜くはずだった準急が登戸でトラブったんじゃないの?

67:名無し野電車区
17/02/28 15:17:11.62 G8sNqu6a.net
現在も千代田線との直通運転は中止中か。

68:名無し野電車区
17/02/28 15:36:11.34 rSvxW49z.net
>>57
6514レに乗らず、同じ上り電車=4002レを待つとはw
なんと素晴らしい判断w
>産経新聞 2/28(火) 12:30配信
>28日午前6時58分、小田急小田原線の小田急相模原駅(相模原市)で、乗客同士のトラブルがあり、
>さらに同じ上り電車(本厚木発新宿行き準急)が登戸駅(川崎市)で乗降の際にドアが閉まらなくなったことから、
>通勤ラッシュ時の電車が上下線ともに大幅に遅れた。

69:名無し野電車区
17/02/28 15:38:34.04 G8sNqu6a.net
>>59
>>68を参照のこと

70:名無し野電車区
17/02/28 15:53:50.93 57+0Y3Ok.net
またカナ中が人様に迷惑かけたのか
前回は海老名で今回は相模原かよ
どうせ厚着か伊勢原か丹沢だろうけど
いい加減にしろよな
いっつもトラブル起こすしダイヤに影響ないように相模大野で系統分離してほしいわ
それか江ノ島線主体のダイヤに
ほんとカナ中市ね

71:名無し野電車区
17/02/28 15:54:01.12 G8sNqu6a.net
代々木上原基準で、
1556発の藤沢行より下り快速急行の運転を再開。
1557発の唐木田行より下り千代田線からの直通運転を再開。

72:名無し野電車区
17/02/28 16:05:45.69 u4Tfomzy.net
まぁ遅れたらロマ運休で江ノ島多摩優等運休で千代直中止はいつものパターンやしな
そろそろ学習しないとな

73:名無し野電車区
17/02/28 16:33:25.40 ep87kPyu.net
>>72
ロマ運休はおそかったんよなぁ

74:名無し野電車区
17/02/28 18:57:00.84 kwqclQmD.net
扉に何が挟まってたんだ?
空き缶辺り?

75:名無し野電車区
17/02/28 19:58:08.50 1Q2Cp4wvv
この会社の遅延回復能力の低さは一体何なんだ。
千代田線の車掌が呆れてたよ。
また客のせいにして、
仕事サボってたんだろうな。
大勢の関係ない人に迷惑を掛けて。
とっとと廃業しろよ。

76:名無し野電車区
17/02/28 19:58:42.76 F5HZckHQ.net
8時半頃、複々線で急行線を優等が軽快に走っていたけど、その後、経堂あたりからカオスだったんでしょ?
もう無理と別ルートに離脱したから、今朝の小田急のその後状態がわからん。
今朝の反対側下りの成城で、次発列車が代々木上原に居るアナウンスはド肝抜かれたw

77:名無し野電車区
17/02/28 20:46:25.49 F2ofJpls.net
>>73
このあいだの和泉多摩川グモ未遂では即座にロマ止めたのに

78:名無し野電車区
17/02/28 20:47:24.56 l9sJ6fBV.net
ワッチョイ無いけどこのまま進行するんか

79:名無し野電車区
17/02/28 20:50:01.04 Kn7fpAmD.net
ワッチョイ有り建ているよ

80:名無し野電車区
17/02/28 22:15:11.97 iXK0V9qJ.net
1:30 午後 on 火, 2月 28, 2017
小田急相模原駅で女性同士の壮絶な喧嘩が勃発し電車遅延 BBA「ぶつかって怪我した」BBA「じゃあ蹴ってやろうか?」BBA「ふざけるなよ!!!」駅員?らしき人が女性を降ろした BBA「タクシー代出してよ!あいつ追っかけてやる!」
URLリンク(t.co)
セメントマッチコワイわ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

81:名無し野電車区
17/02/28 22:32:55.18 SBrvwv2N.net
「BBA同士が殴る蹴る」で大遅延 「小田急は賠償請求していい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

82:名無し野電車区
17/02/28 23:06:22.72 Evdhy89j.net
通勤時間帯に限らないけど割り込みや無理な乗り降り、ドア口仁王立ちは圧倒的にババアばかり

83:名無し野電車区
17/02/28 23:08:09.28 8IFFZ78t.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヤフートップ来たぞ

84:名無し野電車区
17/02/28 23:15:58.53 J6fL3SBA.net
>>78
小田急電鉄を語ろう!Part130
スレリンク(rail板)

85:名無し野電車区
17/03/01 07:09:22.37 QVT6WUNi.net
喧嘩しても警察に逮捕されないんだから
どっちかが一方的に殴られてたら泣き寝入りだっただろうな

86:名無し野電車区
17/03/01 08:36:00.25 MllBZpin.net
>>39
いつぞやも、朝方のお客さま対応によるダイヤ乱れが午後6時の帰宅時にも引き摺っていたからな
前にいた高校生が、お客さま対応って朝の話だろwって呆れてた

87:名無し野電車区
17/03/01 09:31:12.90 whjgmT9l.net
>>86
昨日は田都も混乱して事情を知らず南武線周りで小田急に逃げた人も多数だった。
会社の人は田都→小田急→京王と逃げた。登戸駅はすごいことになってた。
どっちかと言うとオダサガの件もそうだが、登戸でトドメを刺した感じだな。
元をたどればオダサガの件にはなるけれど。

88:名無し野電車区
17/03/01 11:16:06.91 VQeDL38+.net
結局、発狂BBAを駅員がリリースしちゃったんでしょw

89:名無し野電車区
17/03/01 11:40:40.91 rZ2qHDsL.net
結局ババァのせいじゃなくてドア直せなかった小田急のせいか

90:名無し野電車区
17/03/01 12:07:45.96 nE01z+X5.net
改めて配線図を見ての疑問。
登戸の急行線で電車が立ち往生したなら登戸だけ全部緩行線を通して
和泉多摩川までに振り分ければなんとかなったんじゃないの?

91:名無し野電車区
17/03/01 12:32:31.61 nx1wRWxT.net
>>89
ババアの遅延がなければ登戸でドアも壊れなかった
けどババアの遅延は駅員のオペレーションのせいだから、結局小田急のせいだなw

92:名無し野電車区
17/03/01 12:55:29.43 PwHeqx6W.net
結局、優先席に座ってた30代の妊婦に、近くにいた40代の女が難癖つけたってことみたい。
無言のマウンティングがあったんだろうね。

93:名無し野電車区
17/03/01 12:57:10.53 sDThiKLs.net
>>90
遊園3番線には、4002レ後続の急行1020レが止まっていたと思われる。
10両編成の急行に満載の客を、どう処理するの?
次の各停7904レへの乗り換えは、物理的に無理でしょ。

94:名無し野電車区
17/03/01 13:01:24.67 66vILowj.net
小田急線おすすめ撮影地をご教示ください。

95:名無し野電車区
17/03/01 13:17:00.17 nE01z+X5.net
>>93
誰も次の電車で解決するなんていってないけど。

96:名無し野電車区
17/03/01 13:58:13.44 rZ2qHDsL.net
ババァが喧嘩したくらいでドア壊れるほど混むのが悪いな

97:名無し野電車区
17/03/01 14:30:22.81 sDThiKLs.net
>>93
書き忘れたけど、ドア故障の4002レも乗客満載だった。
>>95
急行線に立往生している4002レ、1020レの乗客には、何処へ行って貰うの?
緩行線への振替は、この課題をクリアした後。

98:名無し野電車区
17/03/01 14:57:10.56 raWJUVos.net
4番発着でやってたよ。
3番の当該は降りる事もできずにどんどん抜かれ屈辱

99:名無し野電車区
17/03/01 15:39:04.69 0W509+mJ.net
>>92
40代の女が、座りたくて難癖つけたんだろうな
Twitterソースだから真偽不明だが

100:名無し野電車区
17/03/01 17:01:52.00 VQeDL38+.net
オダサガで12分の発狂ロスは時間的に大きいけど、数分のキチガイ対応はよくあるし、いつものことでBBAを放免したのは、まぁそんなもんだろうな…
その後、当該準急が登戸出発まで1時間も後続を詰まらせたのは大惨事だ。
だから、9時近くになっても、複々線区間の出発案内に7時台の列車が表示されてたのか…w

101:名無し野電車区
17/03/01 18:51:03.96 aqtcGen8.net
質問なのですが、朝6時に町田から小田原に行く場合ってどれくらい混んでますか。また、どのあたりから座れますでしょうか
下り方面でも小田急なのですごく心配です…

102:名無し野電車区
17/03/01 19:01:58.65 Pxf+5nx8.net
>>96
多少混んだくらいでドアぶっ壊れるのが頭おかしい

103:名無し野電車区
17/03/01 19:02:03.79 7/p5B+KL.net
さくら野仙台破綻のニュースを聞いて本厚木にあったダックシティを思い出した。
ビブレになる前後が本厚木中心街の最盛期だろな。
今や後継のイオン厚木店もガラガラになってしまった

104:名無し野電車区
17/03/01 19:16:58.03 ty4EcAKk.net
>>103
ヨーカドーがなくなりなんか悲惨だな

105:名無し野電車区
17/03/01 19:54:23.15 IYQGv/vw.net
>>101
町田~本厚木は屈指の混雑区間だが朝6時ちょうどくらいだとまだ余裕がある
本厚木つくまでには座れると思うからそんなに心配はいらない

106:名無し野電車区
17/03/01 19:57:55.68 zoUCquRM.net
>>98
それってマジ
当日の小田急司令は、大馬鹿だったんだ
後続に抜かれ屈辱の乗客達が
ブチ切れて暴徒と化し
電車や駅を破壊した実話が過去に実在する
電車の遅れだけで済んで良かった

107:名無し野電車区
17/03/01 20:03:06.39 7/p5B+KL.net
>>106
国鉄や阪急や名古屋市電では聞いた事あるけど
小田急で乗客暴動のエピソードは聞いた記憶が無いな

108: 【豚】
17/03/01 20:08:37.51 ewEQA/7m.net
新百合ヶ丘で特急が特急待避してた

109:名無し野電車区
17/03/01 20:09:19.83 GCk7tAJs.net
このスレには小田急沿線に全く関係ない常連がいる

110:名無し野電車区
17/03/01 20:13:49.42 aqtcGen8.net
>>105
やっぱり混むんですね…
できるだけ早く乗るようにしますありがとうございます

111:名無し野電車区
17/03/01 20:44:46.96 oJfnxP/OC
小田急を潰したいと思ってる人、
一人や二人じゃないと思うぜ。
俺に権力あれば、真っ先に小田急みたいな、
不良会社にまずは警告し、守らなければ即潰すのにな。
関東一弛んでるだろこの会社。

112:名無し野電車区
17/03/01 20:45:32.62 VQeDL38+.net
>>98
途中からお先にどうぞやったんだw
ダイヤどおりだと、オダサガ6:47発って、7:30に登戸着だが、記事をまとめると8時半頃出発したみたいね。
その頃、複々線の駅にいたが、上り急行は軽快に走り、各停はハチャメチャ、下りは急行が救済措置で緩行線を走り各停駅に停まってた。

113:名無し野電車区
17/03/01 21:19:47.08 fMz3XEe8.net
>>101
海老名、本厚木、伊勢原などの階段に近い中程~後ろ寄りが混む
前3両が比較的空いている

114:名無し野電車区
17/03/01 21:55:28.61 aqtcGen8.net
>>113
小田原側に乗ればいいんですね
そうしますありがとうございます

115:名無し野電車区
17/03/01 23:01:17.16 mclf0HPR.net
町田から下りの本厚木までってなんで混むんだろうな
新宿口かよって感じ

116:名無し野電車区
17/03/02 03:51:14.42 dT2C4bnm.net
小田急の朝ラッシュ時の下り急行の混雑は他社線と比べても群を抜いている
登戸でどかっと乗り町田でどかっと乗り

117:名無し野電車区
17/03/02 05:04:52.03 mVrn9Lmf.net
>>115
本厚に会社群があるしな

118:名無し野電車区
17/03/02 07:17:54.31 gLwA5msW.net
あと急行じゃないけど地味に乗っているのが座間3駅からの下り各停。
本厚木への通勤もいるが、海老名乗り換えて相鉄横浜に向かうのも多い。

119:名無し野電車区
17/03/02 09:44:16.29 gQNsx1P+.net
>>115
工場も多くて始業時間が早いのか、結構早朝から混むから始末悪い

120:名無し野電車区
17/03/02 10:53:40.19 Z0b619A3.net
朝上りは本厚木でどっと降りてどっと乗るから差がないように感じるだけというね

121:名無し野電車区
17/03/02 12:27:38.96 i/moSgCh.net
愛甲石田の下りホームの小田原方は狭くて、8時前頃は通勤通学者で黄色い線の電車側まで溢れているが、なぜか電車は動き出す。

122:名無し野電車区
17/03/02 13:41:18.29 9iviZpjE.net
小田原まで複々線化はよ

123:名無し野電車区
17/03/02 13:48:15.19 CAbnb8VA.net
>>118
自分もそうだったけど海老名乗り換えは相当数いたと思う
東京通うときより断然楽でよかったなあ

124:名無し野電車区
17/03/02 18:41:50.96 63bqNUV0.net
8時頃海老名で
新宿方面よりヲタ藁方面の方がコンドル

125:名無し野電車区
17/03/02 19:39:23.24 ftvrsVop.net
昔町田~渋沢の通勤してた時は10両の送り込み各停本厚木や海老名始発各停小田原とか活用してたな。懐かしいわ。

126:名無し野電車区
17/03/02 19:57:39.66 RB9ECccT.net
雨降ると濡れた傘を素知らぬ顔して他人のズボンに当てて乾かす奴が続出するよな。
気づかない振りして居るのがまた腹立たしい。

127:名無し野電車区
17/03/02 20:29:55.49 VJ3LCAgH.net
新百合ヶ丘駅の新宿方に新しく電光掲示板が設置された

128:名無し野電車区
17/03/02 20:38:08.88 TGJTi7pz.net
>>126
そういうのは容赦なくクリーニング代を請求してる
まあとりあえず1万円出させるね

129:名無し野電車区
17/03/02 21:04:32.49 lqeTo538.net
恐喝かな?

130:名無し野電車区
17/03/02 21:36:07.09 PeEmFIVW.net
>>124
海老名の下りは7時頃も混んでるよ
しかも小田原行き各停だと6両だし
それに上りが定時なのに下りは遅れ気味

131:名無し野電車区
17/03/03 00:43:21.16 UhpsbLjT.net
海老名~本厚木の混雑対策も何とかした方がよさげやね
もっともラッシュは町田~本厚木の範囲で混んでるけど

132:名無し野電車区
17/03/03 00:54:34.33 CfoYnnrn.net
>>131
複々線にして相鉄乗り入れ復活とか

133:名無し野電車区
17/03/03 01:55:03.31 qa4RlKz6.net
>>131
立体化してるからやりようがない 駅増築して通過線作るくらいしかできない

134:名無し野電車区
17/03/03 02:30:08.55 ApAmHGon.net
>>126
ベチャっと当たることはあるが、悪意をもって乾かす奴は居ないだろww

135:名無し野電車区
17/03/03 06:55:35.33 ptSRf7O3.net
発車までに時間かけすぎ
ダイヤ改正の時刻表みても
肝心の朝が変わってない
複々線化アピールしたのなんだったのか

136:名無し野電車区
17/03/03 07:03:04.45 NJkSfmZ7.net
素知らぬ顔してっていうのは罪が重いよなあ。
わざとでなけれは他人に危害与えても良いと思ってるんだから。

137:名無し野電車区
17/03/03 07:18:04.07 eckRkblM.net
>>130
その各停って本来足柄5駅用のを本松間の混雑対策で海老名から出してるって認識だけど違うの?

138:名無し野電車区
17/03/03 08:28:11.76 BX2NqSrv.net
海老名~本厚木間の客が半端じゃなく多くて、超満員
本厚木で半分は降りる
愛甲石田で更に半分
伊勢原で更に半分
後は大して変わらず
新松田から客が増えて、小田原
輸送量の格差があると対応は難しい

139:名無し野電車区
17/03/03 09:27:29.85 qa4RlKz6.net
>>138
一駅だし普通 つーか上りよりまし

140:名無し野電車区
17/03/03 09:58:57.37 JGViTdYN.net
ぶ、秦野

141:名無し野電車区
17/03/03 13:47:46.04 oSUygKpl.net
>>131
昼の海老名~本厚木は混んでる急行の少し前に空いてる各停を走らせれば良いものだが
下りが海老名待避じゃね
上りも本厚木を急行の発車直後に出したり
偽厚木への対応では相反するけど

142:名無し野電車区
17/03/03 14:14:02.44 hAYajBDB.net
また遅れかよ

143:名無し野電車区
17/03/03 14:14:48.74 hAYajBDB.net
小田急相模原って迷惑かけっぱなし

144:名無し野電車区
17/03/03 14:18:33.97 2dJafWQQ.net
うーん小田急相模原が悪い

145:名無し野電車区
17/03/03 14:19:40.75 qa4RlKz6.net
相模原二塚線かな場所

146:名無し野電車区
17/03/03 14:23:17.09 oSUygKpl.net
>>137
海老名7:16と7:37は海老名始発だけれど7:09のは成城始発
しかも直前の急行から8分も開いていて2本分が6両1本のようなもの
遅れと混雑対策に本厚木の発着ホームを変えたりしてたな
左ドアに集中するから1番にしたものの進入速度が抑えられるから2番に戻したり

147:名無し野電車区
17/03/03 17:21:35.15 IXygxbJU.net
>>141
朝みたいに相武台前待避にすりゃ良いんだけど、
本厚木の折り返しがきついのかな?

148:名無し野電車区
17/03/03 18:03:20.39 qVFq/zGt.net
昼間の時間帯も下り各停を本厚木まで先行させれば少しは変わるのにな

149:名無し野電車区
17/03/03 18:23:29.39 BX2NqSrv.net
先行させたら、急行・快速急行・特急の所用時間が延びる。
むしろ相武台前で追い越して海老名では連絡しない方が
混雑解消になる。

150:名無し野電車区
17/03/03 18:46:40.75 mj2IGhPW.net
毎日利用するわけじゃ無いのに自殺、ケンカ、踏切立ち往生と3連続乗車で
被害を受けるとは、運が悪いわ。

151:名無し野電車区
17/03/03 23:39:37.13 V+K5fDBh.net
>>115
愛甲石田 愛甲石田

152:名無し野電車区
17/03/04 06:06:32.60 aab+/7/2.net
>>151
マナーの悪い工場高校か

153:名無し野電車区
17/03/04 10:41:51.87 WA+YOBCm.net
ほんとオダサガといいエビナといい厚着といい
人に迷惑かけるの好きだよな
ペナルティとして小田原快急1か月運行停止で

154:名無し野電車区
17/03/04 10:46:27.51 xwUPOxzt.net
ツルガシマン静かにして

155:名無し野電車区
17/03/04 10:57:35.69 5VDWyIHd.net
まだ根拠もなく鶴ヶ島認定しているよw

156:名無し野電車区
17/03/04 11:07:49.18 B3DFHXf7.net
ツルガシマンやかましい

157:名無し野電車区
17/03/04 11:16:44.69 I7HSLqMX.net
IPありスレの方行けよ
レス数的にもこっちよりそっちの方がメインっぽいぞ
ここはツルガシマンが自演し放題だから隔離場所でいいよ

158:名無し野電車区
17/03/04 11:32:20.57 7Z8NtXhP.net
小田急の撮影ポイントを教えてください。
喜多見駅以外でお願いします。

159:名無し野電車区
17/03/04 11:37:21.25 EEWQkdq1.net
>>158
代々木八幡の新宿寄り。

160:名無し野電車区
17/03/04 12:24:44.07 7Z8NtXhP.net
ありがとうございます。
順光時間はいかほどですか?

161:名無し野電車区
17/03/04 13:11:50.60 a5975zka.net
>>154
おーこれは これは カナ中さん
今日もよいお日柄で

162:名無し野電車区
17/03/04 14:49:53.71 N+MMSRFL.net
東北沢って地味だけど相変わらず凄い駅だよな
昭和2年から2面4線通過式だったのはもちろん
地下になったらなったで、地下複々線自体珍しいし
ホームの途中で急行線が潜り込んで壁の中に消えていくなんて日本はおろか世界にも東北沢だけだよ

163:名無し野電車区
17/03/04 17:31:54.54 1HZ/VxA/.net
>>158
秦野と東海大学前の中間のカーブ

164:名無し野電車区
17/03/04 20:48:16.06 5zj7NF+Wh
>>158
そういうのは自分で探すものですね
他人の真似をするのか独自性を出すのかどちらが良いのかな?

165:名無し野電車区
17/03/04 21:43:14.12 tGCfOh8U.net
>>162
乗降客数の僅少も凄いな。
朝ラッシュ時も数人しか乗ってこないぞ。
住宅街にありながら、螢田レベルで富水より少ない。駅自体が区境。
北沢の上下東西でなく、下北沢村の東だからにホントは東下北沢なんだろうw
あと、駅所在地の旧字名が幻の駅と同じ下山谷というww

166:名無し野電車区
17/03/04 22:23:56.56 hUtZ5Tcy1
>>165
乗降客の多さは、ほぼバスターミナルがあるかどうかで決まる。
バスがなければ、徒歩圏内の客しか駅まで行けないのだから。
本厚木や町田は市内全域からバスで駅まで客を運んできてる。
小田急の場合、都内はバスターミナルの内、貧弱な駅が多い。

167:名無し野電車区
17/03/04 22:16:43.24 WA+YOBCm.net
>>165
だからあの東北沢とかいう駅各停少し通過すべきだと思うんですよ
6000人ちょっとでラッシュ時毎時9本停車とか生意気すぎ 半数は通過にしていい
少しでも通過にしたら困る人より喜ぶ人が9割強 ほんとかどうか多数決取ればいい
あんな駅みんな用ないから

168:名無し野電車区
17/03/04 22:27:34.66 5VDWyIHd.net
>>165
京王には上北沢ってのもあるので北沢村で合ってるんじゃね

169:名無し野電車区
17/03/04 23:05:45.87 1qz9Ub1z.net
地上時代でも電車に乗っていると気付かないんだが、
東北沢駅と下北沢駅の間ってちょうど谷底みたいな地形なんだよね確か。
東北沢駅と代々木上原駅との間も上原駅に向かって上り勾配だし。
となるとその分、東北沢駅から乗り降りする客ってのは
少なくなる訳だ。
もちろん下北沢と上原が急行停車駅で東北沢は各停のみ、という理由もあるが。
河合塾予備校の校舎も無くなっちゃのかな?

170:名無し野電車区
17/03/04 23:07:56.18 gt0qDtdg.net
>>167
東北沢は廃止でいい
下北沢は急行と快速急行は通過でいい

171:名無し野電車区
17/03/04 23:55:59.02 THoprxpm.net
東北沢から笹塚にかけて
ちょっと雰囲気悪いよね
住みたいとは思わない地域

172:名無し野電車区
17/03/05 00:24:17.33 9/gaDETc.net
渋沢~愛甲石田をぶっ飛ばしてくれる急行まだですか?

173:名無し野電車区
17/03/05 00:28:32.77 6u4q6CCx.net
>>168
江戸期の地図
まあ、郷土史はよく知らんが、江戸期以前に北沢という広範な地域があったんだろうな。
世田谷は沢ばっか。瀬田の谷だからな。
トンネル工事も水との戦いだったみたいね。
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

174:名無し野電車区
17/03/05 00:36:11.41 ukNaigOr.net
>>167
東北沢と世田谷代田、だから区準通過だったわけで…
にしても、朝の上原千線ダッシュ各停ユーザーからすると、あの駅はポールポジションの邪魔でしかないw
ちなみに、各停乗り通す自分からすると、下北沢がトンネル島式と聞いたとき卒倒したわw

175:名無し野電車区
17/03/05 01:49:37.70 4TT0hlGY.net
てか毎朝毎朝遅延して上原入線が遅れて小田急を遅らせる千代田線はどうにかならんのか?
これじゃ複々線で千代田直通が増えるとさらに小田急の遅延が悪化するわけだが

176:名無し野電車区
17/03/05 04:18:15.92 AqdSpcBK.net
つーか、千代田線が気の毒w
常磐線もなかなかだろうけど、メトロは小田急の遅延との間で板挟み。
こないだのオダサガBBA事件みたいの起きたら、運用列車が来なくて、千代田線がブチ切れるんじゃねw

177:名無し野電車区
17/03/05 06:23:17.91 pazaTbmb.net
>>163さん
カーブでの順光タイムはいかほどですか?
ご教示ください。

178:名無し野電車区
17/03/05 07:46:40.24 NpIYx6k6.net
千代田線は地上高架で世田谷代田まで逝けばいい

179:名無し野電車区
17/03/05 09:33:13.89 1zpJofwC.net
      172
      ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月5日のIDはID:pazaTbmb!
URLリンク(hissi.org)
一昨日は表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
一昨日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

180:名無し野電車区
17/03/05 10:24:59.61 0A8ErvF5.net
>>176
数年前、京成京急が同時に揃って事故・トラブルで運転を見合わせたことがあった。
京成は押上で、京急は品川でそれぞれ折り返し運転となった。
両方を止められた浅草線は「在線がなく次の電車はいつになるかわからない」
という放送が繰り返し流されていた。

181:名無し野電車区
17/03/05 10:33:12.75 2pmFOvei.net
どの会社もよく遅れるからどっこいどっこいだろ
>小田急、メトロ、JR

182:名無し野電車区
17/03/05 11:07:35.13 KGRVSNvl.net
富水の踏切でEXEαをバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸で撮影している郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
URLリンク(www.youtube.com)
①かき揚げを食う
②記入例を参考に郵送
    脱退届(記入例)
私は東京地下鉄労働組合から脱退します。
          平成29年 3月5日
         所属 日比谷駅
         氏名 村松鋼二郎

183:名無し野電車区
17/03/05 11:07:35.36 KGRVSNvl.net
富水の踏切でEXEαをバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸で撮影している郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
URLリンク(www.youtube.com)
①かき揚げを食う
②記入例を参考に郵送
    脱退届(記入例)
私は東京地下鉄労働組合から脱退します。
          平成29年 3月5日
         所属 日比谷駅
         氏名 村松鋼二郎

184:名無し野電車区
17/03/05 11:08:08.82 KGRVSNvl.net
富水の踏切でEXEαをバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸で撮影している郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
URLリンク(www.youtube.com)
①かき揚げを食う
②記入例を参考に郵送
    脱退届(記入例)
私は東京地下鉄労働組合から脱退します。
          平成29年 3月5日
         所属 日比谷駅
         氏名 村松鋼二郎

185:名無し野電車区
17/03/05 11:08:09.07 KGRVSNvl.net
富水の踏切でEXEαをバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸で撮影している郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
URLリンク(www.youtube.com)
①かき揚げを食う
②記入例を参考に郵送
    脱退届(記入例)
私は東京地下鉄労働組合から脱退します。
          平成29年 3月5日
         所属 日比谷駅
         氏名 村松鋼二郎

186:名無し野電車区
17/03/05 11:08:30.70 KGRVSNvl.net
富水の踏切でEXEαをバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸で撮影している郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
URLリンク(www.youtube.com)
①かき揚げを食う
②記入例を参考に郵送
    脱退届(記入例)
私は東京地下鉄労働組合から脱退します。
          平成29年 3月5日
         所属 日比谷駅
         氏名 村松鋼二郎

187:名無し野電車区
17/03/05 11:08:30.95 KGRVSNvl.net
富水の踏切でEXEαをバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸で撮影している郵便局員はカレーを食いながらJP労組から脱退しよう!!
URLリンク(www.youtube.com)
①かき揚げを食う
②記入例を参考に郵送
    脱退届(記入例)
私は東京地下鉄労働組合から脱退します。
          平成29年 3月5日
         所属 日比谷駅
         氏名 村松鋼二郎

188:名無し野電車区
17/03/05 12:07:32.36 +K0lfxNy.net
>>173
鎌田村の存在すごいな。飛地ばかり。

189:名無し野電車区
17/03/05 12:18:54.73 NE6F08ca.net
>>173
世田谷ー川崎でなんで同じ地名が存在するのかよくわかる資料だw
URLリンク(touyoko-ensen.com)‐info/cook/ht-image/pic-101timei-14/no23019.jpg

190:名無し野電車区
17/03/05 13:06:04.90 RzlZIFZQ.net
平日10時16分発の快急小田原行き、新宿発車時点での混み方はどの程度ですか?
先頭車両なら座れますか?。

191:名無し野電車区
17/03/05 13:27:50.86 UkB5VJAV.net
座れるんじゃないかなぁ
ギリギリに乗っても何処か座れそう

192:名無し野電車区
17/03/05 16:38:27.48 pazaTbmb.net
本日の富水駅付近の踏切脇はいかがでしたか?
カメラマンがへばりついていましたか?

193:名無し野電車区
17/03/05 17:36:14.73 F3cYVUxTW
>>181
見苦しいぞ、小田急社員か、小田急オタクだか小田急擁護やろうだかなんだか知らねーが、
何十年も小田急が大半の遅延作っているのは間違いない。

194:名無し野電車区
17/03/05 18:25:29.47 IMyYwwuh.net
>>57のつづき
2017/02/28 朝の登戸駅
各停新宿逝き6514レは、ほぼ定時に登戸着
通常は行わない、先行列車への緩急接続をした時の写真
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無し野電車区
17/03/05 19:18:12.97 ArA3YO0P.net
まーた意味不明な遅れ方してるわ
四分遅れなんかもう立派な遅延だろ

196:名無し野電車区
17/03/05 19:40:47.76 RzlZIFZQ.net
小田急は新百合まで複々線にしなきゃボトルネックは解消しない。
多摩線との分岐をもっと新宿寄りに持って来たかったね。

197:名無し野電車区
17/03/05 19:53:11.35 sWSGnjdd.net
>>175
まず小田急は自社のダイヤ順序優先させるために多摩急行上原2番で抑止させるのやめろと言いたい
いい加減メトロも切れていいと思う
アホ指令は千代田の折り返しに迷惑がかかることもわからないのかな?

198:名無し野電車区
17/03/05 20:28:41.82 1zpJofwC.net
     187
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月5日のIDはID:pazaTbmb!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
一昨日は表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
一昨日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

199:名無し野電車区
17/03/05 20:53:17.68 RSpwVW8/.net
>>194
これって前を走る準急を登戸で待たせたってこと?
後ろが動かないから間隔調整で止めてたんかな。

200:名無し野電車区
17/03/05 20:58:13.33 NpIYx6k6.net
だから千代田線は地上高架で下北延伸

201:名無し野電車区
17/03/05 20:58:44.16 fPNXEzmP.net
>>199
間隔調整なんてやってるか?
急行が遅れていても海老名待避の各停は定時発車@本厚木

202:名無し野電車区
17/03/06 07:53:25.29 fgfAAYLx.net
7時25分町田発、各駅本厚木行き
メトロ車両なのね

203:名無し野電車区
17/03/06 09:17:42.23 ARX8KbNI.net
スキップ準急の新設を希望。
遊園から新百合までがタルイ。

204:名無し野電車区
17/03/06 10:14:24.19 qEsSWXBV.net
7時~8時は各駅と準急だけでいい
雪の日も

205:名無し野電車区
17/03/06 10:15:17.83 kzvkGbnP.net
>>201
ダイヤ乱れ時に準急が各停を待つのは稀に見られる光景
大幅にダイヤ乱れてるときに準急新宿行きが成城で各停を接続待ちしたのは見たことがある
既に超満員の8000形準急に満員の各停から出てきた乗客が突撃しててさながら戦場だったがな

206:名無し野電車区
17/03/06 10:23:00.67 Foq2oMKz.net
EXEαおすすめ撮影地をご教示ください。

207: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/03/06 11:55:16.29 Ag7bVSEZ.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月6日のIDは ID:Foq2oMKz !
URLリンク(hissi.org)
3日は表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

208:名無し野電車区
17/03/06 12:31:29.25 zUm2vHAM.net
>>205
接続させないように停車しても
ドア開けないで発車待つことも有るよね?
接続は指令の指示なんだろうけど駅の状況見ずに
列車の位置だけ見て判断しているのかなぁ。
駅のホーム監視カメラ見られないのか。

209:名無し野電車区
17/03/06 12:44:46.16 taNfMGdt.net
>>202
唐木田からの送り込み
新百合ヶ丘までは急行で営業する

210:名無し野電車区
17/03/06 12:53:15.32 20idkuwT.net
今日そんな寒いかな?
今玉川学園ついた下り、ケツが火傷しそうなくらい熱い

211:名無し野電車区
17/03/06 13:27:25.31 Foq2oMKz.net
小田急おすすめ撮影地をご教示ください。
喜多見駅下りホーム・富水駅付近の踏切脇はご存じです。

212:名無し野電車区
17/03/06 14:39:22.82 dOo6dbWV.net
ご存じ

213:名無し野電車区
17/03/06 14:44:49.09 lu5Xs6KM.net
小田急は新宿の目を壊す気なの?、

214:名無し野電車区
17/03/06 14:46:22.37 Ck6eswCa.net
>>213
どっかに移設じゃねあるとしたら

215:名無し野電車区
17/03/06 18:38:31.60 9/9cx1CV.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これか?
どっかの設計事務所で構想が漏れたって大騒ぎだろうなぁ

216:名無し野電車区
17/03/06 19:00:46.27 9/9cx1CV.net
書き足りなかった。
スバルビルと小田急及び三菱系企業が入居している建物の多くは
テナントの募集無い模様
今の小田急本社前の街区を潰して、超高層ビルを建てるんじゃ無いかなぁ?
スバルビルの当たりは、低層若しくは空地(公園など)にすれば、上に高く
伸ばせる。
スバルビルは無くなる可能性大だから、新宿の目は何処かに移設だろ。
新宿駅の再開発を何処かの設計事務所で、密かに検討してるはずだけど
案の3Dモデルが出来て、それを見た誰かがお漏らししたのかな?

217:196
17/03/06 19:50:59.06 yqc87Xm4.net
>>209
ありがとう
そもそも唐木田発急行新百合ヶ丘の運用があるのは知らなかった

218:名無し野電車区
17/03/06 20:59:55.83 veUHVKk+.net
>>213
新宿西口はヨドバシ行くときによく利用するけど
新宿の目は見た覚えがないな

219:名無し野電車区
17/03/06 22:04:30.02 /yXqf26B.net
複々線化完了までようやくあと1年か。小田急としては、金払わずに鉄道運輸機構に作ってもらえるんだからラッキーだよね。

220:名無し野電車区
17/03/06 22:12:11.33 YE97knig.net
>>218
ヨドバシとは少し外れるほうにあるからな
都庁のほうに地下道通って行く時には必ず目にする
デカいから目立つし

221:名無し野電車区
17/03/06 22:45:06.20 taNfMGdt.net
>>217
結構レア運用だよな
事実上16000系の各駅停車の唯一の運用だし

222:名無し野電車区
17/03/07 10:38:48.11 wpgJSxUu.net
本厚木7時半過ぎの下りって、降りるより乗る客が多く、愛甲石田でゴッソリ降りるんだな。
あの時間帯の各停は伊勢原まで行かせて折り返した方が良いよ。

223:名無し野電車区
17/03/07 11:18:14.29 fERYOYNj.net
>>219
金払わずにと書いてしまったが、良く調べたら複々線の完成後に、工事施設を小田急側に譲渡するようだ。
工事費全額なのか、自治体と小田急で折半になるのかわからないが、25年の均等割りで小田急側は鉄道運輸機構
に支払いをするようです。
そりゃ、タダってわけないわね。

224:名無し野電車区
17/03/07 11:43:05.65 ONgeFjfr.net
当たり前だろ
バカなの?

225:名無し野電車区
17/03/07 11:56:12.54 fERYOYNj.net
>>224
小田急の決算書に工事関係費が計上されてかったので変だなっと思ってたら、工事現場に鉄道運輸機構の名があったので
運輸機構のHP見たら、工事費は公的な貸し付等を中心に運輸機構が集めているような記述があったので、この複々線は
公共事業の位置づけで自治体や国で面倒見るのか?っと思ってたので勘違いした。
まあ馬鹿と言えば馬鹿だね。自分の考えが稚拙でした

226:名無し野電車区
17/03/07 11:59:14.27 kghRZ/UK.net
世間知らずのお子ちゃまくん

227:名無し野電車区
17/03/07 12:06:03.43 y8FeH2Mq.net
小田急おすすめ撮影地をご教示ください。

228:名無し野電車区
17/03/07 12:16:15.78 bKcudKBO.net
>>227
新宿駅

229:名無し野電車区
17/03/07 12:18:50.78 x3NDWJY6.net
複々線化費用は、運賃を上乗せして積み立てていたよね。
特例で税金がかからなかったと思う。

230:名無し野電車区
17/03/07 12:23:48.93 x3NDWJY6.net
>>202
この列車、新百合ヶ丘から営業運転できんのかと思う鶴川民。
深夜に関しては新百合ヶ丘行き作って便利になった。

231:名無し野電車区
17/03/07 12:55:54.43 nlkS4uiy.net
     221
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月7日のIDはID:y8FeH2Mq!
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

232:名無し野電車区
17/03/07 14:42:04.44 VzNBnk04.net
>>223
新幹線をご利用くださいの某会社より安いんだろうな

233:名無し野電車区
17/03/07 14:46:46.85 VzNBnk04.net
>>229
お隣は料金値下げしたけどな 国から踏切なんとかしろやカスとか言われてたが
満員電車で有名なお隣は行き先別複々線を1000億かけたとか聞いたな

234:名無し野電車区
17/03/07 17:06:43.16 NAPsdo3s.net
>>219
おせーよ 当初の計画から何年後ろ倒しになったんだよ

235:名無し野電車区
17/03/07 17:52:11.81 Yr7acszq.net
>>234
5年遅れです

236:名無し野電車区
17/03/07 18:19:05.35 inNKF/g/.net
25Sに6000系が入っているから相模大野~伊勢原間の駅に邪魔臭い三脚ビデオバカが出没するかな?

237:名無し野電車区
17/03/07 19:36:21.12 lUeZct0w.net
>>220
新宿センタービルや住友ビル三井ビルに行くときに見るよ新宿の目は

238:名無し野電車区
17/03/07 22:24:01.41 y8FeH2Mq.net
>>236さん
そんな有名なバカな方がいるのですか?

239:名無し野電車区
17/03/07 22:45:23.72 DxGgE5wi.net
>>202
所定は小田急車両の運用なんだけど
一昨年末頃から長らくメトロ車両での代走になっているな
清算運用とも直通対応工事の車両確保のためとも言われているが
こればかりは中の人でないと分からないことなので

240:名無し野電車区
17/03/07 23:02:16.18 +4p4QEvk.net
小田急の複々線化は全額小田急の負担だよ(在来2線の立体化は道路財源)。
3,100億円
増収効果は年間50億らしい。

241:名無し野電車区
17/03/07 23:21:58.31 nlkS4uiy.net
     232
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月7日のIDはID:y8FeH2Mq!
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

242:名無し野電車区
17/03/08 00:08:03.47 TuuG7b2T.net
最近ロマンスカーの客層が悪いな

243:名無し野電車区
17/03/08 01:40:29.38 y8IB3/IM.net
昨日の昼頃、23区内を中心に、世田谷や川崎でも地鳴りの報告がツイされてるわ。
URLリンク(jishin-news.com)

244:名無し野電車区
17/03/08 06:20:52.56 vg3Zx9K/.net
>>243
あれ戦闘機では?

245:名無し野電車区
17/03/08 06:28:05.47 r4HYmQ39.net
厚木とか横田の飛行機がその辺よく飛んでる

246:名無し野電車区
17/03/08 09:39:51.35 tR5afRuO.net
小田急の撮影地は喜多見駅下りホーム、および富水駅付近の踏切脇が鉄板ですか?

247: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/03/08 09:59:46.66 +80dIixB.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
3月8日のIDはID:tR5afRuO!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

248:名無し野電車区
17/03/08 11:35:40.62 NdCvoQZ3.net
>>244-245
町田とか大和とかなら厚木基地の軍用機の騒音よく聞くけど、世田谷や川崎ならあまり聞こえないんじゃね?

249:名無し野電車区
17/03/08 11:54:15.87 uBfzRTFM.net
成城付近でバイトしてるけど、よく見かけるのは調布から離島へ飛んでる民間機。あと軍用はヘリはたまに見るね。
ただ住んでる中央林間だと、世田谷の比じゃない飛行機を見ることができる。基地があるの知ってて住んでるので
しょうがないし、もう慣れっこ。ただいろんな飛び方がある中で、FA18が低空で複数機による編隊飛行をしているの
だけはちょっと怖い

250:名無し野電車区
17/03/08 12:07:12.43 MeibixV4.net
>>249
飛んでないと気持ち悪いと思う
小田原に通学してたが静かすぎてて気持ち悪かった

251:名無し野電車区
17/03/08 12:26:23.95 70TH1q4/.net
厚木基地、ここ何日も朝から飛行機がうるさいな。

252:名無し野電車区
17/03/08 15:17:59.77 NdCvoQZ3.net
町田に引越した当初はこんなにうるさいとは思わなかったな
FA-18がそのうち岩国にいくから、騒音はだいぶ減るみたいだけど

253:名無し野電車区
17/03/08 19:45:37.42 eFZ53Xai.net
>>248
新百合ヶ丘上空を多摩川方面から来たF-18がよく飛んでるけど
もう前兆現象は言ったもん勝ちになっててウザイな
そもそも本当の地鳴りを聞いた事がある人ってどんだけいるんだ

254:名無し野電車区
17/03/08 20:07:04.10 hoL75vxW.net
見事に沿線スレで面白い

255:名無し野電車区
17/03/08 20:38:59.47 MtGZpN8R.net
まちBみたいだな。

256:名無し野電車区
17/03/08 21:51:36.67 gD6VURXD.net
>>246
お前の家はどこだ?
話はそれからだ

257:名無し野電車区
17/03/08 22:14:42.86 IKiJOfqM.net
まぁダイヤ修正が本当に軽いものだったからね
話題がないってのもあるだろ

258:名無し野電車区
17/03/08 22:24:03.07 /dOAm8P0.net
いくら修正しても慢性遅延は無くならず
根本的なところがだめだからいくらやっても無駄

259:名無し野電車区
17/03/08 23:35:45.17 FhXlX8AgA
小田急社員が、真剣に仕事していない証拠だよな。
何度も改正や修正行ってるのに、
更に所要時間延ばしてるにもかかわらず、遅延しているようじゃ、
社員がサボってるとしか言いようがない。

260:名無し野電車区
17/03/09 01:38:43.88 sK8lsjrJ.net
>>255
相鉄スレほどでは

261:名無し野電車区
17/03/09 02:31:34.33 mV6TuAZ7.net
>>249
自分は世田谷だが、こないだ軍用ヘリが5機ぐらいの編隊でバラバラ飛んでるのを初めて見た。

262:名無し野電車区
17/03/09 02:34:55.54 mV6TuAZ7.net
>>257
電車中吊りの時刻表広告が「ダイヤ改正」でなく「修正」と表記されてて、奥ゆかしいと思った。
改正としたらクレームくるよね。

263:名無し野電車区
17/03/09 09:30:45.26 PH2h5HSc.net
改正なら考察と妄想で遊べるが
修正となると修正理由が本気で気になるなw

264:名無し野電車区
17/03/09 10:02:06.76 Q2FNy5M6.net
>>262
亡くなった、もそもそとしたセンセイがJRが乗り鉄的に大改悪なダイヤ改正をやると執拗に「ダイヤ修正」と呼んでいたのを思い出した。

265:名無し野電車区
17/03/09 10:06:51.49 /hlXxXxa.net
>>262
JRなんか全路線で改正って言葉使うから
時刻が変わらなくても改正なんだよな。
路線独自で時刻を変えるときは修正。
東急は路線毎に改正するから
改正しない路線は何もない。
変更という言葉を使うこともあるね。
会社によって様々。

266:名無し野電車区
17/03/09 10:20:16.18 GwX+GIZU.net
本日の喜多見駅下りホームはいかがでしょうか?

267:名無し野電車区
17/03/09 10:23:16.79 AE1DDORd.net
夕方の本厚木あたりの上り、海老名が同時刻なのに何本かが愛甲石田や本厚木で1分繰り上げ
相鉄への接続は良くなったが定時だと余計ノロノロ

268:名無し野電車区
17/03/09 11:01:46.21 C8SvDzG6.net
ツイッター界隈の情報だと平日下りの本厚木19時台の急行が1番線発着に変わってるね

269:名無し野電車区
17/03/09 11:23:33.93 3QB98hXc.net
土休日の江ノ島線の日中の上り各停。町田行きと相模大野行きがそっくり入れ替わってる
これは江ノ島線に限っては修正レベルの変更ではないな

270:名無し野電車区
17/03/09 12:05:19.07 +5P/FOIS.net
有給休暇を取得しやすい会社ランキング
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
小田急26位

271:名無し野電車区
17/03/09 12:22:19.52 qxuMhUwr.net
仕事なんかしてないからな。そりゃ有休も余裕綽々ですわ

272:名無し野電車区
17/03/09 12:24:28.17 Q2FNy5M6.net
     259
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月9日のIDはID:GwX+GIZU!!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

273:名無し野電車区
17/03/09 13:58:34.06 tclX/jTT.net
この時間で何で遅れてるんだよ。
しかも徐行運転。

274:名無し野電車区
17/03/09 15:24:50.26 TpsGuPGJ.net
そりゃ お堕休ですから
なにかあればすぐ運休 特に地下直急行
これのせいで 近距離優等が20分空く
救済なんか勿論しない 大人しく各停乗れダイヤ その各停も毎時6本のゴミ8両 
快急だけは何事もなかったのかのように、颯爽と通過 ダイヤはいくら遅延しようが順番通りじゃないと気がすまない

275:名無し野電車区
17/03/09 18:17:32.67 vJKN36ro.net
新宿乗車待ち中。
遠距離の貧乏山猿の席取り合戦始まるよw

276:名無し野電車区
17/03/09 19:01:47.14 GhOkauBfi
遠距離だと貧乏という根拠は?
近距離だと金持ちだという根拠は?

277:名無し野電車区
17/03/09 20:22:07.79 4x7FCoZr.net
>>270
ホンダの 100% 越えってどういうことなんだ?

278:名無し野電車区
17/03/10 07:47:16.62 wZQS35oB.net
>>268
早く降りようとするのが何駅も前から左ドア脇に陣取り乗降の邪魔だから
階段の位置など考えながら左右適度にばらまけば良い

279:名無し野電車区
17/03/10 08:10:35.97 Re7/Weax.net
昨日の昼は町田大野間で風の制限値が越えたので徐行遅れなんて言っていたが
局地的に突風が吹いたの?

280:名無し野電車区
17/03/10 08:11:59.87 JXbgqtD2.net
>>279
ヨドバシ辺りには擁壁ないからありえる

281:名無し野電車区
17/03/10 08:15:01.82 Re7/Weax.net
東京地区周辺南関東たいへん穏やかな気象条件だったけどここの風速計は特別のようだね

282:名無し野電車区
17/03/10 08:16:30.49 OQzqPdTA.net
風量計まで無能なのかこの会社は

283:名無し野電車区
17/03/10 08:53:00.23 /30bvuRl.net
定時で走ってても文句垂れそうな輩ばかりだな

284:名無し野電車区
17/03/10 09:15:22.16 wEPcob+J.net
>>260
――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[60.41.5.216] (ワッチョイ)af7b-aizu
HOST NAME: i60-41-5-216.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.5.216
-- Results
SPAMCOP: 60.41.5.216 NONE
BBC: 60.41.5.216 NONE
BBQ: 60.41.5.216 Burned BBQ (proxy60) Registered:20170306-225412
BBX: 60.41.5.216 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

285:名無し野電車区
17/03/10 09:17:14.83 yKJfjGkt.net
>>277
繰り越し分を使えば100%越えるやろな

286:名無し野電車区
17/03/10 09:22:14.90 aFUwInDB.net
明日明後日の喜多見駅下りホーム、および富水駅付近の踏切脇は賑わいますか?

287: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/03/10 09:52:12.99 jVn4Fm9n.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月10日のIDはID:aFUwInDB!!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

288:名無し野電車区
17/03/10 09:58:15.11 OQzqPdTA.net
>>283
定時で走れるなら文句はない。走れるならな。

289:名無し野電車区
17/03/10 10:21:06.69 Re7/Weax.net
時間調整した挙げ句遅れるのやめろw

290:名無し野電車区
17/03/10 11:36:12.84 aFUwInDB.net
喜多見駅下りホームでカメラを携え今か今かと
ロマンスカーを待っている暇人撮り鉄はいますか?

291: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/03/10 11:47:27.48 jVn4Fm9n.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月10日のIDはID:aFUwInDB!!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

292:名無し野電車区
17/03/10 12:00:08.68 rjlMniQY.net
ダイヤが修正されてから、退避があるわけでも何でもないのに、
無駄に町田駅の下りホームの側線に列車が止まるようになったな。

293:名無し野電車区
17/03/10 12:37:21.50 FIxoNTK/.net
無駄と思う貴方は素人そのもの。
恥ずかしいから発言しないほうがいいよ

294:名無し野電車区
17/03/10 12:43:27.52 rjlMniQY.net
>>293
恥ずかしいのかな?今までやらなかったのに、今修正から側線を利用するようになったことは、一般人にはわからない
業界関係者とかマニアには常識なのかもしれないけどね。
無知なのは認めますので、私に是非この機会に教えていただけませんか?

295:名無し野電車区
17/03/10 15:11:41.25 ooEbGS1o.net
>>292
相互発着してんだよ。前電車が遅れて後続がホーム開通待ちとかして止まったら踏切閉めっぱになって苦情くるじゃん。ただでさえ開かずの踏切なのに。

296:名無し野電車区(5段)
17/03/10 17:59:57.81 apre3Tgb.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 711 -> 708:Get subject.txt OK:Check subject.txt 711 -> 709:Overwrite OK)1.33, 1.22, 1.17
sage subject:709 dat:708 rebuild OK!

297:名無し野電車区
17/03/10 21:09:57.10 aFUwInDB.net
明日、喜多見駅下りホームで撮影のひとときをたしなむ撮り鉄はいますか?

298:名無し野電車区
17/03/10 21:26:42.70 7KPG0IGWm
ぼくは明日、昨日の撮り鉄とデートする。

299:名無し野電車区
17/03/10 21:42:15.49 zKQdBvFo.net
>>295
京急なんか先日のグモでは前列車と数十メートルまで接近したけど
小田鈍はそこまで近づかないだろ

300:名無し野電車区
17/03/10 22:09:11.56 jVn4Fm9n.net
     289
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月10日のIDはID:aFUwInDB!!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

>>299
踏切の仕組も解ってないバカは黙ってなさい。

301:名無し野電車区
17/03/10 22:11:31.76 ORLf6MD8.net
>>297
_
タヒね

302:名無し野電車区
17/03/10 22:15:22.75 0pOMBLc2.net
>>294
お前もマニアだろ。自分で調べたら?

303:名無し野電車区
17/03/10 23:07:31.23 MGGRXHkxy
>>283
ああ文句垂れるだろうな。
欠点が遅延だけなら、誰も小田急を叩くやつなんていないだろう。
遅延以外にも、小田急ほど欠点だらけな会社は、
叩かれて当然なんだよ。なぜわからんの?

304:名無し野電車区
17/03/11 03:05:41.38 zsxJyveF.net
>>292,294
側線なんてどこにあるのよ

305:名無し野電車区
17/03/11 07:44:16.99 vPYtzqUJ.net
本厚木あたりの夕方の上りは遅れ回復のために停車時間を増やしたか
今はバカ停感があるが頭壊大や惨脳大の新学期には効果が出てくるだろう
それより何年か前にゴールデンウイークまで運行した海老名までの臨時各停を出せよ

306:名無し野電車区
17/03/11 14:22:38.27 KpGh3H4iM
側線??? 副本線のことですか?

307:名無し野電車区
17/03/11 20:08:39.84 nyamjiqI.net
久しぶりに乗ったけど、戸閉め~発車までが少しはマシになった?
なんとなく棒線駅では5秒、主要駅でも10秒以下だったような。
前なんかひどいときは30秒くらい待たされたもんだが…。車掌のさじ加減かな。

308:名無し野電車区
17/03/11 20:31:47.54 GBNRaXF8.net
>>307
最低でも1分は下がれと怒鳴り続ける町田駅とか全く変わらんけどな
東海大でババアをキチンと仕留めとかないからこうなる

309:名無し野電車区
17/03/11 20:33:49.94 BoluVgoF.net
下北沢は凄いよ

310:名無し野電車区
17/03/11 20:46:31.36 8THLpBRR.net
戸閉めから発車までが遅い駅=民度が低い駅

311:名無し野電車区
17/03/11 20:55:23.48 GBNRaXF8.net
足柄は高民度 新宿は最低民度

312:名無し野電車区
17/03/11 22:04:31.22 9l725u9r.net
下がれ下がれと言われてもホームが狭い場合もあるからなぁ

313:名無し野電車区
17/03/11 22:11:01.28 g7bRiK5q.net
やっぱりホームドアしか無いべ

314:名無し野電車区
17/03/11 23:07:38.45 8F6EMW1FI
>>307
なにバカな事言ってるの?
小田急に全く責任ないと思う?
客も悪いが、小田急の方がもっと悪い。
安全を確かめず発車させたんだからな。
こうなると客が悪くても、完全に小田急の責任になる。
当然だろ。

315:名無し野電車区
17/03/11 23:25:38.11 8F6EMW1FI
普段から怠けて、緊張感がなく、危機感を持たない小田急社員が乗務してんだから、
そりゃ事故も起こるよな。
ましてや車掌なんて素人ばかりだしな。

316:名無し野電車区
17/03/12 01:08:39.27 N2k92fhP.net
>>312
階段付近に立ち止まりますと電車が発車できません ‼
つーか、黄色い線 点字ブロックの外側が数十センチしかないだろw

317:名無し野電車区
17/03/12 03:09:06.62 nHyE9zKe.net
黄線(ブロック)の外側とはブロック以外全部だけど

318:名無し野電車区
17/03/12 07:09:27.28 bu6dYgZV.net
下北沢はなんであんなに狭く作ったんだろう
土地買収の問題があるとは思えんし
設計者が無能としか思えない

319:名無し野電車区
17/03/12 07:27:10.51 l8NT/D/R.net
無能なんだよ

320:名無し野電車区
17/03/12 10:28:49.50 ++iq6BTX.net
そもそもあそこまで深くする必要あったのかね
井の頭線乗り換え妨害かと勘繰りたくなる

321:名無し野電車区
17/03/12 10:30:27.09 utrJi1UF.net
幅広げて相対式にはできなかったのだろうか

322:名無し野電車区
17/03/12 11:52:41.09 UkGvqWi3t
>>318
①地下権がありますので地権者の同意と賠償がかかります。
②高架の場合、側道整備のため土地収用に同意と賠償があります。
③日照権に対する保証が必要になります。
④梅ヶ丘訴訟の二の舞いは避けたかったかもしれません。
以上の状況から電鉄所有土地内での改良工事となったと推測します。
>>320q

323:名無し野電車区
17/03/12 12:00:16.92 UkGvqWi3t
>>320
緩行線階は通常の深さですが>>322に書いた事情により
急行線階を下層に設けたため深くなりました。

もし二重高架の場合でも乗り換えは同様に長くなります。
4線並列にすると乗り換えは容易になりますが
>>322に記した通り、土地収用に多大な時間と費用が掛かった事でしょう。

324:名無し野電車区
17/03/12 11:52:14.90 gmb1PSdY.net
>>310
代々木八幡は民度の低い駅だったんだな~

325:名無し野電車区
17/03/12 12:12:33.21 6QyblHrb.net
東急はオートチャージ機能付きのPASMOについて、券売機でもクレジットカード決済によるチャージが可能にするようだね。
これで利便性がSuica一体型Viewカードに追いつく。小田急も追随してくれないかな?

326:名無し野電車区
17/03/12 18:38:44.12 MsQ2RJZy.net
下北は高架にすべきだったろ
千代田線を地下にして下北延伸

327:名無し野電車区
17/03/12 19:11:24.15 colCmcYv.net
また遅れてる
何で休日のこんな時間に5分も遅れるんだよ

328:名無し野電車区
17/03/12 19:15:00.70 colCmcYv.net
何だよ列車の集中って
そりゃお前らが無能だって話だろ
なめてんか

329:名無し野電車区
17/03/12 19:31:47.54 MsQ2RJZy.net
代々木上原を地下化して8線の終点にするしかない。
上原~新宿は折り返し各駅のみ

330:名無し野電車区
17/03/12 19:33:25.01 xY68blGP.net
土日の喜多見駅下りホーム、あるいは富水駅付近の踏切脇はいかがでしたか?
シチサン職人が多数集まりましたか?

331:名無し野電車区
17/03/12 20:55:35.77 ErVBXWzS.net
_
タヒね

332:名無し野電車区
17/03/12 21:08:32.05 ozNvEvCj.net
>>325
京王は未だに自社券売機でのオートチャージ金額変更すら対応してないな

333:名無し野電車区
17/03/12 22:08:57.02 xY68blGP.net
富水駅付近の踏切脇では高級カメラの品評会が開催されたのでしょうか?
気になります。

334: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/03/12 22:25:50.48 l4NjxtmX.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月12日のIDはID:xY68blGP!!
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

335:名無し野電車区
17/03/12 22:31:04.41 l4NjxtmX.net
>>329>>332

【お知らせ】

このスレは>>333のようなIPを出せない統合失調症の構ってチャンに占拠されたクソスレです。
マトモな話がしたいのであれば
小田急電鉄を語ろう!Part130
スレリンク(rail板)l50
をご利用ください。  
ちなみに複々線スレとロマンスカースレはこの手法でゴキブリの駆除が完了しております。

336:名無し野電車区
17/03/12 23:13:37.19 sNmhPISA.net
>この原作が選ばれたのも舞台が京アニの住所の近くというだけだもんな
こんな理由でアニメ化した凶兄を許してはいけない!!!!!!!!!!
そして、それに媚びている敗京阪とウジむしも同罪だ!!!!!!!!!!
響けユーフォ二アムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

337:名無し野電車区
17/03/12 23:13:37.31 sNmhPISA.net
>この原作が選ばれたのも舞台が京アニの住所の近くというだけだもんな
こんな理由でアニメ化した凶兄を許してはいけない!!!!!!!!!!
そして、それに媚びている敗京阪とウジむしも同罪だ!!!!!!!!!!
響けユーフォ二アムのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし
あ”ーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
う“ぉあああああああああああああああ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

338:名無し野電車区
17/03/12 23:22:11.12 sNmhPISA.net
京都から大阪へは、格安自慢の阪急電車が便利便利
辛壊速・敗京阪特急は、なんやかんやで不便やし、響けユーフォ二アムに媚びまくりでダメダメ
敗京阪沿線でアニメの聖地巡礼に行くなら、ななついろドロップスの舞台、敗方村に行くのがいいね!イイネ!
響けユーフォ二アムの舞台、ウジむしは、なんやかんやで治安悪いし、敗京阪が媚びまくって雰囲気悪いからダメダメ

バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・目の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、目の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。目の丸。敗京阪。ウジむし

339:名無し野電車区
17/03/12 23:22:11.29 sNmhPISA.net
京都から大阪へは、格安自慢の阪急電車が便利便利
辛壊速・敗京阪特急は、なんやかんやで不便やし、響けユーフォ二アムに媚びまくりでダメダメ
敗京阪沿線でアニメの聖地巡礼に行くなら、ななついろドロップスの舞台、敗方村に行くのがいいね!イイネ!
響けユーフォ二アムの舞台、ウジむしは、なんやかんやで治安悪いし、敗京阪が媚びまくって雰囲気悪いからダメダメ

バリサク・シチサソ・力ツ力ツ・目の丸・敗京阪・ウジむし
バリサク、シチサソ、力ツ力ツ、目の丸、敗京阪、ウジむし
バリサク。シチサソ。力ツ力ツ。目の丸。敗京阪。ウジむし

340:名無し野電車区
17/03/13 01:34:25.32 vh5qSIVJ.net
【お知らせ】

このスレは>>333のようなIPを出せない統合失調症の構ってチャンに占拠されたクソスレです。
マトモな話がしたいのであれば
小田急電鉄を語ろう!Part130
スレリンク(rail板)l50
をご利用ください。  
ちなみに複々線スレとロマンスカースレはこの手法でゴキブリの駆除が完了しております。

341:名無し野電車区
17/03/13 04:45:26.79 rdaYIL8v.net
IP表示スレは変なのしかいない
リスク対策できない奴と他人を攻撃して楽しんでる奴

342:名無し野電車区
17/03/13 05:27:36.51 r5ef7+kqW
IP表示しようがしまいが、小田急オタクは、
偏った考えしかできないやつばかり。
まともな話なんてどのスレでもできない。

343:名無し野電車区
17/03/13 07:47:53.10 yE3AhhAN.net
>>325
どこに書いてある?
俺もオートチャージ対応PASMO持ってるけど、券売機でクレジットカードでチャージできるならしたい。

344:名無し野電車区
17/03/13 08:49:44.06 HTUvHMh1.net
URLリンク(www.tokyu.co.jp)

345:名無し野電車区
17/03/13 12:22:06.58 6u+enD2W.net
東急カードと紐づいたPASMOだけじゃなく、すべてのオートチャージPASMOに適用というのは
東急の英断だな。さすが民営鉄道業界のリーダーだけある

346:名無し野電車区
17/03/13 20:15:40.31 dpsqHzP6.net
英断ていうかどのカードが判別するのが不可能なんでしょ

347:名無し野電車区
17/03/13 20:29:10.49 gAmTqJ2w.net
不可能ってことはないと思うが、わざわざ判別しないほうがシステムは作りやすそうだし、
ユーザの利便性からも判別するメリットは無いな

348:名無し野電車区
17/03/13 21:03:05.02 HTUvHMh1.net
PASMO番号とチャージ額ならオートチャージと同じ通信内容で可能だが
クレカを限定しようとするとカード情報の一部を照会するか(セキュリティ上多分無理)
「このブランドのクレカだけ」といった付加情報が必要になる

349:名無し野電車区
17/03/13 21:06:27.46 nL4tGFym.net
モバイルPASMOが欲しい

350:名無し野電車区
17/03/14 02:25:11.63 XfRkfwvL.net
クレジットカード番号の法則性を判ってれば、ブランドも発行国もすぐ判る
規制は、法則で判ってる番号のみ決済すれば良いだけ
なので規制をかけるハードルは無い
東急のそれは、普通の買い物と同じ決済
切符をクレジットカードで買うのと同じ
>>348
券売機と自動改札機の通信一緒にするな
全く違う仕組みだ

351:名無し野電車区
17/03/14 04:55:03.95 kVbRDgX3.net
>>350
何か勘違いしてないか?
クイックチャージ時にクレカもクレカ番号もいらないぞ

352:名無し野電車区
17/03/14 06:58:09.74 IWWo3MFx.net
>>351
その時は要らないと言うだけで当たり前だけど紐付いてる

353:名無し野電車区
17/03/14 07:44:02.47 m1WMUkxw.net
今日も濡れた傘を(素知らぬ顔して)ズボンに当てて乾かされた。
乗客の意識改善はいつになるやら。

354:名無し野電車区
17/03/14 08:51:47.75 vegVVYuZ.net
誰!? 緊急停止ボタン押したの!!

355:名無し野電車区
17/03/14 09:09:28.01 Nv5CftWU.net
小田急も券売機で定期やフリーパス以外でもクレジットカード利用可能にするという噂もあるらしいが

356:名無し野電車区
17/03/14 09:45:10.23 k3HNrfb9.net
>>354


357:名無し野電車区
17/03/14 12:13:07.43 pCkRU7WK.net
>>355
それより先に魅力の薄いOPクレカを何とかしろや。
沿線に住んでいても全然作る気にならんぞ

358:名無し野電車区
17/03/14 16:32:18.48 R3AhvQfJ.net
[URL=URLリンク(www.fastpic.jp)

359:名無し野電車区
17/03/14 17:25:31.67 Z7bXVG+E.net
>>357
オートチャージ用にOPカード作ったが、ポイントが小田急系列でしか使えんからね
ロマンスカーとたまに百貨店の地下で弁当買うくらいだわ

360:名無し野電車区
17/03/14 17:33:32.26 BkCzEH2p.net
>>359
まあ小田急にどっぷり浸かってもらうのが目的だからね。
以前、五島グループの会社にいてそこのカードも持っているけど、
似たようなもんだよ。

361:名無し野電車区
17/03/14 18:02:34.43 DKo/Hd5+.net
鉄道系のクレカはどこもそうでしょ
黙って定期買うときにポイント貯めとけばいい

362:名無し野電車区
17/03/14 18:04:11.47 EYryKemW.net
>>359
同じくKEIOカード作ったがオートチャージできる以外にまったく使い道がない

363:名無し野電車区
17/03/14 18:24:44.69 2m5kHqiu.net
また遅延(笑)
体調崩すくらい不快な車内環境を作りながら人のせいにするなよ無能集団(失笑)

364:名無し野電車区
17/03/14 19:25:37.15 SF1FNp2cP
この会社は、ほんと上から目線だよな。
こいつら仕事しないくせに、何がどう偉いんだか。

365:名無し野電車区
17/03/14 19:46:32.95 3jN164uO.net
>>363
そうやって勝手に鉄道会社のせいにする無能乙(爆笑)
いつもいつもキチガイな内容の書き込み御苦労様でーす

366:名無し野電車区
17/03/14 20:03:22.84 vuxhLUdW.net
送風ぐらいしてあげればいいのに…

367:名無し野電車区
17/03/14 20:14:07.60 Qn5IP66j.net
定期買うときに使えるクレカが限定されるの勘弁して欲しいな
京王と京急と京成はそうだった
viewカード持ってるから他のカードも使えるようにすべし

368:名無し野電車区
17/03/14 20:59:56.40 JcVGpCX7.net
大手私鉄間でポイント共通化すればいいのに

369:名無し野電車区
17/03/14 21:32:27.39 v0FAmXQ8.net
>>354
今朝は数分で復旧したわ。
上原~八幡間の踏切とアナウンスしてた。

370:名無し野電車区
17/03/14 21:42:34.72 muGe+ycS.net
>>363
そんなに小田急が憎いならさっさと他社線沿線に引っ越せよ

371:名無し野電車区
17/03/14 21:44:01.23 MSR9X74f.net
東急に続いてメトロも全車両防犯カメラ導入を決めたぞ。さあ、小田急はどうする?

372:名無し野電車区
17/03/14 21:50:36.12 KAsDF4Fo.net
>>371
VVVFと同様に京王に先越されるかもな

373:名無し野電車区
17/03/14 21:58:16.32 DKo/Hd5+.net
京王車のVVVF100%は大手私鉄で1番だから仕方ない
地下鉄から電機子チョッパ車とかいう化石が来るのは同じだが

374:名無し野電車区
17/03/14 22:42:26.32 j4NdTf0V.net
>>373
都営10-000もこっちを走るメトロ6000と同じく来年度で引退するようだな

375:名無し野電車区
17/03/14 23:23:49.33 uauPRnuR.net
6000系はまだ頑張っているが一足お先に銀座線01系の運用が全て終了していたわ
なんか寂しい

376:名無し野電車区
17/03/14 23:46:28.57 aG9rXaXm.net
営団6000系は早いとこ引退してほしい
あれが来るとがっかりする

377:名無し野電車区
17/03/15 01:24:50.02 h66w/VUg.net
高温
高湿
酸素濃度低下
これで体調崩すなって言う方が無理がある罠。
完全健康体の人ばかりじゃないんだから。
GKは一括りに痩せろデブと言ってるだけだもんなあ。

378:名無し野電車区
17/03/15 01:44:14.48 2/c4ewPm.net
>>357
相鉄カードよりまし

379:名無し野電車区
17/03/15 04:38:33.19 QN4p/D7A.net
E233が来ると嬉しいので小田急線内運用増やしてくれ

380:名無し野電車区
17/03/15 10:30:17.09 feG/iSLh.net
高温・高湿って35℃70%以上の事?
電車に乗るとき、寒冷地でも大丈夫な上着着込んで来るなよ
コート着て大汗掻いている姿は、みっともない。

381:名無し野電車区
17/03/15 10:47:04.95 x80L+J//.net
三連休、小田急おすすめ撮影地を教えてください。

382: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
17/03/15 10:54:12.94 XzV2PTDf.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
3月15日のIDはID:x80L+J//!!
URLリンク(hissi.org)
3日には表の顔で書き込んでる京成スレで市川市をディスる書き込みに興奮してシチサンコピペ荒らし専用ガラケーで反論を書き込んで素性がバレてしまいましたが、失うものはなにもないクソ人間ですので今日もしつこく荒らしてます!!
3日の致命的なログ
URLリンク(hissi.org)

383:名無し野電車区
17/03/15 12:57:15.51 HLURboQ6.net
>>381
それを聞いてどうすんだ?

384:名無し野電車区
17/03/15 13:12:42.04 DbEU1Mx7.net
>>379
ドア開閉がガチャガチャうっさいから個人的には来ないで欲しいw

385:名無し野電車区
17/03/15 13:37:31.26 HJ4qBUqb.net
>>380
てか暑くても建物や電車の中で上着を脱がない人が増えている気がする
移動距離が短いならそれもありだけど

386:名無し野電車区
17/03/15 13:51:08.78 /HQCyqPq.net
>>384
4000形だって一緒やんw

387:名無し野電車区
17/03/15 14:19:58.23 HkK2/KFb.net
脱ぐ余地もないくらい混んでるからな

388:名無し野電車区
17/03/15 16:29:14.11 es+d0wMdD
小田急以外は送風をするのに、
小田急だけがやらない。
小田急だけがいつも窓ガラス曇ってる。
これだけで文句言われ当然。
ずーっと暖房つけっぱなしにしていたら、
どうなるかもわからないバカが乗務しているのは、小田急だけ。

389:名無し野電車区
17/03/15 16:39:09.49 es+d0wMdD
>>370
小田急の悪い点を指摘され、
それを悪いと認めず、ただ子供のように言い返すことしかできないお前が引っ越せ。
お前の様なバカがいるからから、小田急はいつまでも不快なんだよ。
わかっってる?

390:名無し野電車区
17/03/15 19:32:55.92 18vgcdR8.net
>>381
おい、答えろや!

391:名無し野電車区
17/03/15 21:35:52.54 CkvZbbkG.net
>>376
窓が小さいからな
大きい複層ガラスドアに交換された車両もいるけど
元2段窓の車両は窓自体小さいから狭く見える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch