期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★313at NENGA
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★313 - 暇つぶし2ch935:〒□□□-□□□□
18/03/22 17:47:09.00 xg6Tkxjc.net
しょーもないカタログとDM大量着弾で平時の三倍でクソ疲れたわ
これから取れなかった分の休憩しっかりとって残業つけて帰りますわ

936:〒□□□-□□□□
18/03/22 19:16:07.30 5dH4cRyn.net
多かったけど普通に定時

937:〒□□□-□□□□
18/03/22 19:32:37.37 5DUleVFB.net
3月に辞めるので新人に引継ぎしてるがオタクみたいなやつだ。
直ぐに辞めそうだな。
残った連中の負担は大変だ。

938:〒□□□-□□□□
18/03/22 19:44:30.74 KwggK9z2.net
手取り15万、自爆引いて実質14万
家に5万入れて9万

939:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:09:57.59 ZdW77Rbl.net
手取り18万、2月自爆はバレンタイン2個で6千円位だった
家には3万、毎月12万貯金してる、親が健在のうちに老後の資金貯めたい、20年で3千万
後は年賀かもめの自爆費用の積み立て
小遣いは一万でゲーム買ってる、虚しい

940:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:13:01.38 fjK6dRDY.net
手取り38万ですまん

941:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:21:54.89 ZdW77Rbl.net
>>926
いいなぁ、ゲーム買い放題じゃん、金持ってる奴はゲームやらんだろうけどw

942:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:34:31.03 a/6WrFX7.net
>>917
大勢で取り囲んで生意気な管理者を何人も泣かせた
全逓名物『フルーツバスケット』やりたいわぁw

943:〒□□□-□□□□
18/03/22 21:05:12.78 VEDIIs+k.net
2月に手取り38万って逆にどんな状況やねん…
年賀よりしんどくないか?

944:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:05:04.02 48mGSAB9.net
>>925
独身を貫くなら老後のお金貯めなくてよくね?年老いて長生きしてもいいことないだろ?一人で金持ってても60越えたら何するの?
若いうちに遊んでおけばいい

945:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:09:22.53 FmCpqONI.net
>>916
これずっと続くなら期間雇用は多少は改善されたのか?

946:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:49:56.15 h8C7D1nH.net
>>931
一生バイトでいるつもりなら改善されたぞ
社員目指してたなら一般職がバイトレベルに落ちたから目指す意味無くなった

947:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:53:36.00 NZhHeVmM.net
自分の配達区でよく会う
ヤマトの配達員が南米系みたいな外国人になっていたな
そのうち日本郵便も外国人雇うしか人手不足をおぎなえなくなるだろうね

948:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:57:01.92 HzktTwZZ.net
欠員だらけなんだけど、4月になったら少しは改善されるのかな。

949:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:07:41.98 3YnVsAuF.net
班の基幹1人とチンパンが移動になり、他局から1人入ってくるのだが
2人出てって1人入ってくるとか減ってるやん

950:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:11:38.68 zqxTXoMs.net
近い将来、一般職もアソシエイトも同じになるよ
つか現時点で名前以外は同じ、むしろA有の方が良い

951:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:21:36.40 rfl9YoY3.net
2月で手取り29万だったわ。
廃休3回ぐらい入れれば38万も夢ではないな、やりたくはないが。

952:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:22:36.42 pQ8uXvCE.net
>>933
うちの局年賀バイトは半分外人だったぞ

953:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:37:31.04 6duOM9BI.net
課長潰す!!

954:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:46:40.21 AUGD8vmH.net
給料の未払いはどこに相談すればいいですか?
祝日出勤して、きっちり出退勤システムの本人確認もしたのに祝日分の賃金が付いてませんでした。
今日、総務の人にその旨を伝えたら、「あ~、そうなの~。また見ておくよ!」と中途半端な返答をされました。
16000円ほど損してるのですが泣き寝入りするべきでしょうか?

955:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:48:36.10 N/plgrmM.net
証拠があるなら労基かな

956:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:53:10.35 +AjEe0D5.net
>>908
運がいいだけ
そのうち「そういう」ゴミが流れ着いてくるよ

957:〒□□□-□□□□
18/03/23 00:00:30.24 1GC0FhMb.net
>>940
明日になったらその総務の奴に、昨日の件どうなりましたか?
って聞きゃいいだけのことだろ。はっきりするまで毎日聞きに行け。

958:〒□□□-□□□□
18/03/23 00:24:49.14 VPTI4B8r.net
>>934
それはないと思う、カラ求人出して期間雇用社員を雇う
気持ちなんてサラサラにないから。郵政はマジで潰れた
ほうがいい、元期間雇用社員より

959:〒□□□-□□□□
18/03/23 00:43:10.12 8lMkwolQ.net
>>938
客前まで外国人つかうようになったら
年賀とか一気にすたれるんじゃないのよくやるよ

960:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:04:10.23 1GC0FhMb.net
高度経済成長が始まった頃の日本の人口は8000万強だった。もちろん完全雇用。
就職列車が走り、高卒は金の卵と呼ばれた。
昭和41年(1966年)に人口が1億人を突破し、1.2億に達する頃バブルがはじける。
ここから人余りの時代が始まる。97年頃からデフレが始まると人余りに企業収益減少がプラスされ、
所謂ブラック企業や大企業のブラック化が始まる。が、同時に生産年齢人口もこの頃ピークを打った。
そこから徐々に労働力は減り始め、ここに来て加速を始める。
気が付けば超人手不足になっていた。
慌てたのは、今まで人余りで従業員を粗末に扱っていた企業。他業種に先んじて人手不足に陥る。
先見の明のある企業はいち早く非正規の正社員化を進めて人員確保に向かった。
何しろこれからは人手不足が進む一方だからだ。
甘い汁をいつまでも吸いたいブッラク体質の企業は、外国から安い労働力を入れればいいじゃないかと言い始めた。
外国人が入ってくれば日本経済の回復余地はなくなる。EUのように衰退するだけだ。治安悪化のオマケを付けて。
これからも非正規の正社員化の流れは加速するだろう。
日本郵便は正社員の待遇を下げるという小手先の誤魔化しをしているが、そんな誤魔化しはいつまでも続かない。
これからの人手不足は近年の日本が経験しないレベルの人手不足になるからだ。
従業員を大切にする時代への回帰が始まっている。乗り遅れた企業は廃れるのみ。
痛い目に合わないと気づかない、否、痛い目に合っても気づかない無能経営者に乗り切れるだろうか。

961:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:13:51.79 FlRwKVkR.net
郵便局の見守りサービスのテレビCM見たぞ
本気でやるつもりだったんだなw
スマホに田舎のお母さんの写真を送るみたいな表現だったわ

962:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:21:15.62 nrfu+4IV.net
>>937
そんなに貰えるなら俺もやろうかな?
ただ自爆がどれくらいか気になる。

963:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:51:58.84 1GC0FhMb.net
もうこの1~2年で自爆と言うアホ制度もなくなるだろう。
従業員を苦しめた企業が儲かるという時代は終わった。
これからは従業員を喜ばせる企業が儲かる時代になる。

964:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:05:01.62 vEeU3d4R.net
>>948
それだけ貰えるのに3月に辞める奴がたくさんいるのはなぜ?

965:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:05:49.68 BQjBNWgx.net
生活残業しなきゃ15切るから

966:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:16:17.51 Dhp4PosW.net
希だよ、うちは今月手取り17

967:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:19:38.72 vEeU3d4R.net
>>952
なんだよ、稀か。
事故とかのリスクも高そうだ。

968:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:23:35.35 Xoz2RPsq.net
老人の年金を給与として奪う業界は儲からない
介護とか年金から介護費用もらうわけだから一対一なら上限は老人の生活費を引いた分がヘルパー代となる
年賀なんて出す老人が死んでいってる
年賀の収益ないから新一般職の手当てもなくなり、年賀が一割づつ減るのと同期して人も一割づつ減っている
次はアルバイトの給与下げが始まると思う、手取り13万とかになりそう

969:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:26:07.14 PnR4bfOr.net
生活超勤の為にだらだら配達するに限る

970:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:43:38.87 R4WwOUuz.net
>>910
郵便局の衰退を見守ろうではないか

971:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:46:31.54 R4WwOUuz.net
>>924
かもメール 年賀状買え買え言われたけど買わなかったよ。ノルマは違法だからね

972:〒□□□-□□□□
18/03/23 08:04:40.59 lAMR24z8.net
ゆうちょ銀行
→コンビニとかにATMを展開してどんどん便利に。一部上場でグループに足引っ張られなくなりつつある。



973:日本郵便 →かもめは売れない。年賀は需要減。カタログも売れないから社員の自爆。 新しい事業も魅力なし。 将来性が感じられない。



974:〒□□□-□□□□
18/03/23 10:29:43.70 KLNf42Iz.net
郵便が利益出ないのは当然
高給の人間の費用対効果が糞悪いから
非正規や一般職だけで現場重視で回せば
利益なんてアホほど出てるよ

975:〒□□□-□□□□
18/03/23 10:30:05.82 ES+lMfYm.net
>>934
4月になったら今以上に人が居なくなって一層辛くなるぞ
募集チラシ撒いてもほとんど応募が無いし、撒けば撒くほど余計に信用を損ねる状況だからな
今の長門社長に現状を打破出来る力があるとは思えない

976:〒□□□-□□□□
18/03/23 11:08:35.83 IBdofh8E.net
カタログ自爆って月に4000円ほどなんだけど。
って考えると、毎月二時間、ダラダラ休憩しながらコーヒー飲んで煙草吸って超勤つけたら、毎月のカタログ代はペイできる。
それで管理者や班長から文句言われないから、黙って自爆してるわ。その分、ダラダラ超勤してる。

977:〒□□□-□□□□
18/03/23 11:19:54.75 /LkcKzRu.net
>>961
正解。
俺もそれやってる。

978:〒□□□-□□□□
18/03/23 12:17:33.30 ZmTCIInz.net
年給消化中だが
2月は超勤多かったな。
たいして物数が減らなかったし
タウンも出された。
退職に関し転居切れを書き出したり手書きになってたところの原簿直して
配達資料整備。
もしAありだったら上の人みたいに30万は越えてたな。

979:〒□□□-□□□□
18/03/23 12:59:48.93 cAST9hJv.net
3.4.5はあんま超勤したくねーな
この調子だと年金や健康保険がはね上がってしまう

980:〒□□□-□□□□
18/03/23 13:50:50.81 S7mQx/J8.net
箱ベネの値段を開示しろ

981:〒□□□-□□□□
18/03/23 13:57:40.74 bX8NwI5v.net
特約では規格外のゆうメールってなかったよね?
量ってないけど正規料金なら1㎏までなら450円だわ
検査ちゃんと出来てるんだろうか
便宜図ってたら逮捕待ったなしだわな

982:〒□□□-□□□□
18/03/23 14:56:20.40 SPMZ9iPz.net
特約はサイズ決まってるが支社特約か
本社特約なんかは、おそらく個数で契約
5cm超のサイズフリーな気がするな
ツタヤの受払がこんな感じだし

983:〒□□□-□□□□
18/03/23 16:35:38.71 YQ07SDPN.net
糞ベネなんて料金そのままなら
ドアノブ配達。取られたらもう一度出してもらえ。
オートロックつきならおまえらが取りに来い。
これでいいのに愚かな会社である。

984:〒□□□-□□□□
18/03/23 17:41:08.37 7s/MwRD+.net
>>>964
ヘー何で?

985:〒□□□-□□□□
18/03/23 18:33:14.15 T9C2ln6u.net
一般企業では契約社員の正社員化が進んでるね

986:〒□□□-□□□□
18/03/23 18:49:18.72 DnyYuX23.net
もう辞めるわ。通区中でまだ地図持ちながらなのに入力系全部持たされてミスったら激怒されて。我慢の限界。

987:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:10:32.45 KV3qWWNw.net
>>971
辞めろ辞めろ、
こんな所に未来はない

988:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:21:03.34 DnyYuX23.net
ホントだよ。もう頑張る気なんて無くした。

989:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:23:00.07 PnR4bfOr.net
それは配属先が悪かったな
安月給だし他探していけ

990:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:26:46.59 Un20GqIx.net
俺んとことか本当の本当に休憩が取れない
取らないじゃない、取れない

991:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:32:15.71 Un20GqIx.net
ちなみに上がDOSS入力さえされてれば後はどうでもいいとリアルに言う始末

992:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:32:25.70 BQjBNWgx.net
取れないは甘え
日毎半分ずつの配達で構わんから取れ
お前が頑張って会社に尽くしても会社はお前を消耗品としか見てないぞ

993:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:51:06.01 Xoz2RPsq.net
入力忘れのある項目あるなら清算できないようにエラー吐いてくるよう改善して欲しいって
現場の要望あるのにガン無視だよな
休憩も45分取れてなかったら清算できないようにすればいいだけ
毎日入力忘れがないか班員、課長にチェックしてもらうだけで15分、それでも入力率90%割るんだから無理ゲーだよw
DoSSは業務能率上げるどころか、無駄な超勤を作ってくれてありがとう

994:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:54:41.60 2rQ1F8//.net
「裁量労働」システムの「休憩返上」端末ってどこかに書いてあったな。入力は綺麗に実態がどんなに醜くとも、全員が実態通りに入力するだけでこの会社は崩壊する。
一度実行してみたいな。

995:〒□□□-□□□□
18/03/23 20:24:28.68 yaUcNods.net
4月から集荷無くなる話は結局どうなったんだ?

996:〒□□□-□□□□
18/03/23 20:26:08.91 iUUZ6MBp.net
4月1日、いったい何もが起こります?

997:〒□□□-□□□□
18/03/23 20:27:07.62 XcS4v0ZB.net
>>980
信じてる奴がいたことにびっくり

998:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:06:53.95 1zDePt48.net
>>980
年賀とかかもめ買ってくれるところは現状維持とかダブスタも良いとこだよな

999:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:41:11.80 bwpIgKdi.net
>>975
おめでとう
君の未来は明るい!

1000:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:45:54.38 fNFWdtI9.net
>>935
8班制班欠寸前局の者です。
うちは2人が65歳退職と昇格に伴う異動で去って、代わりに来るのは新卒1人とのこと(4月にならないと断言できないが)。
1人どころか3人くらい減るようなもの。
4月1日時点で2欠で、いずれ1欠になる。
が、新卒だとゼロから育てなきゃならない。
1年目の局長は続投で、3年いる直属部長は転勤とのこと。
後任部長は、うちの局の惨状見たらすぐに転勤したくなるだろう。
手の施しようがないがないから。
ついこの前も公社組の大ベテランがやめたし。

1001:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:50:53.59 fNFWdtI9.net
>>985
修正
×手の施しようがないがないから。
○手の施しようがないから。

1002:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:51:42.57 5Og/xX32.net
フェイクニュース

1003:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:53:14.66 NmHzH77y.net
補助入った時に組立とか持ち出し登録するけど、あれって給料増えるの?

1004:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:54:48.53 BQjBNWgx.net
>>988
社員は、な

1005:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:00:43.45 fy6hVRkb.net
だいたいDOSSとかいうクソシステムに大金かけた割りには、休憩をまともに取らないことにはまるで無関心で、DOSSの入力漏れにはうるさいとか、序列間違ってるよ。きちんとした会社奈良あり得ないね。ほんとクソ会社の典型例。

1006:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:05:05.10 5dxmkGKi.net
訴えられた時の為のアリバイ用だからね
この会社の悪知恵をなめるな・・・

1007:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:46:47.56 3fun0Sd4.net
うちは局欠だからまだまだいける

1008:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:50:55.72 6Rw59CYV.net
悪知恵ではなく浅知恵。
お前らスマホくらい持ってるだろうから、せめて実際の休憩のINとOUTくらいは毎日記録しとけ。
つまり裏DOSSだな。訴える時に役立つ。
これを本物の知恵という。

1009:〒□□□-□□□□
18/03/24 01:36:35.27 zmyzC1Wi.net
>>991
証拠隠滅データ改竄位は平気でやるんだろうからな

1010:〒□□□-□□□□
18/03/24 01:36:38.40 ZwwMIKD2.net
そうだ、デリヘルドライバーになろう

1011:〒□□□-□□□□
18/03/24 04:35:46.61 NabE1z1Y.net
後納郵便はポスト投函になるって集荷するたびに言ってるぞ
ケースが用意出来たらの話だが

1012:〒□□□-□□□□
18/03/24 05:45:52.52 sH8lTTpD.net
>>989
その日の自分の担当区を何マスか他の奴にやらせて
その分他の区の応援に入ってポイントゲットしてるしてる奴いるな。

1013:〒□□□-□□□□
18/03/24 05:50:54.77 sH8lTTpD.net
結局会社はバイトを社員したくないのだね。
登用は単なるエサで。
亀井社員で懲りたのだろう。

1014:〒□□□-□□□□
18/03/24 05:59:26.73 P8VPVThg.net
解ってるなら辞めたら良いだろ。

1015:〒□□□-□□□□
18/03/24 06:07:55.57 TutrTrnH.net
>>859
オマエは、バカかよ! www
バカだから、非常勤ゴミ配りなんだろう? www

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 25分 29秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch