郵政をやめたいと思っている人達、集まれパート6at NENGA
郵政をやめたいと思っている人達、集まれパート6 - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
17/01/31 13:33:38.67 CkCEmz8X.net
下げてしまったうえにスレタイ間違えた やめたい→辞めたい
前スレ立ててくれた人ごめん
(´∀`∩)↑age↑

3:〒□□□-□□□□
17/01/31 14:30:38.12 O9For9fj.net
30年組合員でしたが退職しても組合からのお礼一切なかったですわ。●●活動とかも手伝いしたのになぁ。

4:〒□□□-□□□□
17/01/31 15:07:48.03 4f1/Oobv.net
辞めて何の仕事してます?
俺も30年経ちそろそろ次の仕事を終えてます。

5:〒□□□-□□□□
17/01/31 19:09:59.92 +FUa3dwB.net
はい、今日も保険が取れたけど料額すくないと愚痴られ、なにかとケチつけられ、もうやめたいです。頑張ってることが全然報われないような、転職したい

6:〒□□□-□□□□
17/01/31 19:11:07.66 +FUa3dwB.net
えらく頑張ってる割に、自分になんにも帰ってくるものがない、さらにきつくなるばかり、局長はふんぞり返ってケチつけてくるばかり。辞めたい
転職したい

7:〒□□□-□□□□
17/01/31 20:03:57.19 h/iWTRzk.net
>>6
それが昔からの郵便局だよ

8:〒□□□-□□□□
17/01/31 21:10:48.00 2oQO7bAY.net
局長はずーっと楽しておいしい思いばかり、局のことなんか知るか、仕事のことなんかしるか、検査なんかするか!社員はどんどんきつくなる、来年度はさらにやばい、!もうやめるしかない

9:〒□□□-□□□□
17/01/31 21:12:58.36 MxeMKdri.net
今年の9月末で、民営化10年だよね?
雇用保険10年支払いなら、辞めても少しのメリットあった気がする!

10:〒□□□-□□□□
17/01/31 21:36:38.68 Gd20PsYh.net
雇用保険どれくらい貰ってるの?

11:〒□□□-□□□□
17/01/31 22:00:16.01 MxeMKdri.net
収入によって支給額は違うみたい
自己都合の人で10年以上120日

12:〒□□□-□□□□
17/01/31 22:19:14.98 CRzt9qMr.net
P…poor
O…overwork
S…slave
T…taboo

13:〒□□□-□□□□
17/01/31 23:14:10.23 4f1/Oobv.net
俺は標準報酬44万なんだけど。
予定では55歳で病気休暇、休職で2年復職して一年くらい働いて勧奨退職、その後雇用保険貰う予定。
51歳。勤続32年

14:〒□□□-□□□□
17/01/31 23:31:27.42 0t1ErUmI.net
>>13
2年間も嘘の病休や休職でなんにも出来ずにただ休むなんて御免だね
遊びに行くわけにもいかないし死んでるようなもんだろ
虚偽の病休なんかバレたら懲戒処分だしな
まあせいぜいバレないように生活や行動には気を付けてドキドキしながら休めやw

15:〒□□□-□□□□
17/02/01 00:11:48.05 qfdYMNLi.net
>>13
もう勧奨に応募出来る年齢なんだから、とっとと辞めたら?

16:〒□□□-□□□□
17/02/01 08:11:24.17 My/ZBOCh.net
頑張っても頑張っても得するのは局長ばかり(笑)

17:〒□□□-□□□□
17/02/01 11:53:45.71 k4l0iWxB.net
>>14-15
やっとこのスレでまともな職員に会えたわ

18:〒□□□-□□□□
17/02/01 12:47:34.01 X5ZEC++y.net


19:〒□□□-□□□□
17/02/01 16:31:14.07 zCU0jN2D.net
ドラえもん「のび太の手紙って いいな」①.mp4の動画持っていたらうpしてくれ

20:〒□□□-□□□□
17/02/01 16:58:47.05 k5okZMod.net
久々にきたけど、ビルメンさんは辞めたのかな?

21:〒□□□-□□□□
17/02/01 18:51:38.34 DMJA5Y94.net
ドキドキしながらなんか休むわけ無いだろw
ばれたらって診断書あるわけだからw

22:〒□□□-□□□□
17/02/01 19:48:55.27 wKVlL+iv.net
>>20
まだ辞めてません。保険がまだで追い込みがかか
ってて大変です。この分だと新年度が本当に心配で
す、保険料が上がるから。最近お客と話すと、家
に渉外が何度も来るから困るとのこと。渉外も追
い込まれてるんでしょう。なんでも一人300万目標
とか、無理だろ。新年度、かなり退職者出そう。
私も局長にボロクソ言われてて、きついです。
さっさと辞めれればいいんだけど、家族の理解が得
られず。でも身体壊しそう、精神がもたんわ。

23:〒□□□-□□□□
17/02/01 20:30:17.74 7+gjusnL.net
>>21
お前奈良の公務員の話知らんのかw
アレだって診断書出てたわ
診断書あっても遊び回る訳にはいかないからな

24:〒□□□-□□□□
17/02/01 21:51:09.83 b/L5rZ9V.net
親の代引き継いで局長なっただけやのに人のことおまえとか呼ぶなこのくそハゲデブが

25:〒□□□-□□□□
17/02/01 23:00:10.02 k4l0iWxB.net
>>23
奈良の公務員ってポルシェに乗ってたゴミ野郎の事?
なんか詐病を使ってまで金貰おうってやつってナマポ芸人みたいだよね
あいつら結局在日・・・・あ!(察し)

26:〒□□□-□□□□
17/02/01 23:14:13.38 1M4WyuUE.net
この集団はとにかく全員クズ

27:〒951-8065
17/02/01 23:28:57.61 gGdcqioP.net
職を転々として行き着く先は原発。《右側部分》に書いてあるNTTの人は高齢でも原発反対運動に参加している。難波奨二は原発再稼働を推進。
勧奨に応募できる年齢になってもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ7隻目【貨客船】」というスレに書いてある。

28:〒□□□-□□□□
17/02/02 00:35:14.07 La0hJjrd.net
腰痛いから辞めようかな
ろくな人間いないしさ

29:〒□□□-□□□□
17/02/02 05:23:08.58 Mg1p6VFw.net
>>25
あれは同和
在日と同じくらいの税金呑み込んでるぞ

30:〒□□□-□□□□
17/02/02 07:49:58.92 8ZBS4fcn.net
郵便局も昔は解放研の部屋があったなぁ

31:〒□□□-□□□□
17/02/02 08:29:51.98 IpXbTEJR.net
ドラえもん「のび太の手紙って いいな」?.mp4の動画持っていたらうpしてくれ

32:〒□□□-□□□□
17/02/02 13:54:55.33 QZO+3YOF.net
日本郵政、株主優待品ないやんか。検討してよ

33:〒□□□-□□□□
17/02/02 15:06:18.85 i8An2nbR.net
ドラえもん「のび太の手紙って いいな」?.mp4の動画持っていたらうpしてください。

34:〒□□□-□□□□
17/02/02 17:28:54.86 xUy1B7wx.net
>>30
多分、そっち系の人間なんだろうけど突発ばかりしてる60前のオヤジいるんだよなぁ
何かと権利権利!人権人権!と言うことはカッコいいが非正規は差別してる外道男
今は脱原発がテーマらしい
社会党系なのか?延長雇用とか冗談じゃねえよさっさと退職してほしい

35:〒□□□-□□□□
17/02/02 18:46:39.01 Sc5JSzjI.net
一人の例外も認めない
この集団は全員クズ

36:〒□□□-□□□□
17/02/03 07:36:56.35 qpQ/y7x3.net
>>32
ROEが3%無い会社で、配当を同程度出してんのに、その上株主優待までやったら、
持ち出し大きすぎだろ?
ましてや、少子高齢化なのに、ユニバなんて足かせ喜んでつけているんだから。

37:〒□□□-□□□□
17/02/03 08:08:45.01 eLQknPU0.net
ドラえもん「のび太の手紙って いいな」?.mp4の動画持っていたらうpしださい。
よろしくお願いします。

38:〒□□□-□□□□
17/02/03 18:18:45.71 eWiFEO3D.net
カミカゼ ‏@mynamekamikaze 16時間前
あ、犯罪者で思い出したけどヤクザもんから金貰ってたのも蓮舫(野田、前何とかも)
だし、シャブや脱税でパクられた奴と親密な関係で、
過去に殺人事件起こした過激派組織から選挙応援されたのが、
二重国籍な蓮舫だったなww
流石民進党!党首からしてまわりが犯罪者だらけで草生えるwwww
URLリンク(twitter.com)

39:〒□□□-□□□□
17/02/04 09:06:50.49 R3p9QRbJ.net
危機的状況なら、局長が本気出せばいいだろ。いつも俺がやればすぐ達成するとかほざいてるのによー
なんで局長だから、なんもしなくていいんだ、って話になるんだよ

40:〒□□□-□□□□
17/02/04 12:36:45.91 dVSeHJ8k.net
>>12
気に入ってもらえたようで何よりです。

41:〒□□□-□□□□
17/02/05 06:09:58.75 J8H/+I87.net
ボロクソいわれるんで鬱だわ。
ライフプラン相談会したら、必ず20万できるんだろうなとか、局長は天下り的感覚的か上級国民的な考えの人で、
自分は何にもしなくていいオーナーだ
とおもってるようだ。三名局だこれは
酷いよ

42:〒□□□-□□□□
17/02/05 07:20:37.44 eOsv7LNy.net
俺はあと、2年~6年で引退だな。
今年の9月で民営化10年となり、失業保険の給付期間がちょっと増える。
来年の4月で勧奨退職の50歳を迎える。
最近、自分のライフプランばかり考えていますw。

43:〒□□□-□□□□
17/02/05 07:41:36.16 J8H/+I87.net
>>42
いいなあ
無特はきついですよ、とくに頭のおかしい局長だと。
自分は精神と身体を病みそう、いや病んでるんで
もうやめたいです

44:〒□□□-□□□□
17/02/05 07:53:24.09 JjdJomw9.net
勧奨退職は、希望したら必ずさせて貰えるとは限らないんだな、これが。
申し出た時点で、認められようが却下されようが、退職はほぼ避けられない。

45:42
17/02/05 08:13:53.05 eOsv7LNy.net
>>43
いや、俺も無特だよw。
だからなんだけど、もう仕事があまり楽しく無くなって来たんだよ。
>>44
55歳まで行けたら、もう勧奨でも、普通退職でもどっちでもいいよ。
ただ、それまでの普通退職なら、退職金は、すべてソニーバンクか楽天銀行に入れるだろうけどw。
全然義理を感じないからね。自分の資産運用計画からすると、認知機能も衰えるので
75歳からは、一定割合は安全資産(預貯金)に移さなければと思っているんだけど、その時の金の置場所も
ゆうちょにするか、他の金融機関にするかは、そう言う退職時の対応にも寄って来るなw。
早く辞めるってのは、それだけもう資産的にも準備が出来てたり、先の人生が長い人が居たりと、それなりに
郵便局の重要な客になるんだけど、考えが至らないなら仕方ないね。

46:〒□□□-□□□□
17/02/05 08:57:05.91 JjdJomw9.net
取らぬ狸の何とやら…

47:〒□□□-□□□□
17/02/05 09:52:23.66 OP8reuR+.net
>>41
ライフプラン相談会っていうと聞こえがいいけど、実際はカモ見つけて
局に誘い込み、渉外に詐欺話法させて一部かすめ取るだけだからね。
来年度かんぽは主力商品軒並み値上がりで今よりもっと厳しくなる。
毎月ライフプラン相談会しないといけないかもw

48:〒□□□-□□□□
17/02/05 10:18:48.10 ebpqhFZZ.net
>>47
相談会だから、相談だけでいいと思いきや、絶対実績だからな、もう既に加入してもらえるように客を確保してある。それでも足らんが。しかし局長がなんもしねーから困るわ。オーナー気取りだから。もうキレそう。辞めるわ

49:〒□□□-□□□□
17/02/05 10:25:13.65 ebpqhFZZ.net
来年度のかんぽはもう無理だよ。

50:〒□□□-□□□□
17/02/05 10:42:40.63 JaPr+5eg.net
>>44
今の勧奨退職は、ほぼ全員承認されるよ。承認されなければ残ります、みたいな
中途半端な事言ってたら、年休完全消化できないよ。勧奨退職申し出て、すぐに
残りの年休請求するべき。万一、不承認なら残りたいやつは残ればいい。その
時点で年休やめて出勤してあげるくらいの気持ちでいいよ。人手不足、年度末で
喜んでくれるよ。みんな勧奨退職しよう!でももうこの3月末は締め切ったが。

51:〒□□□-□□□□
17/02/05 12:01:28.46 cPjI6yzR.net
若い人、定年間近な人はさっさと辞めましょう
悪化の未来しかない会社なのは小学生でも分かります

52:〒□□□-□□□□
17/02/05 14:12:07.63 jIX4HhB1.net
勧奨退職うらやましいな。
休職中でも勧奨退職にかかるから即勧奨ではなくて2年位休職してから勧奨退職した方が得でしょ
若い人は絶対転職した方がいい。
俺は40歳だから辞めるに辞められない。

53:〒□□□-□□□□
17/02/05 14:17:19.30 F4R54i7o.net
40歳はまだ若いとも言える。
まだ何とかなるぞ。

54:〒□□□-□□□□
17/02/05 14:31:00.71 alAGJYX8.net
どう考えても、来年度の保険は無理だろ
20%上がって、入る人いないよ
ここんとこ終身ばかり勧めてて
もう養老の客とか減ってきてるし
上はまた右肩上がりのノルマを言ってくるの
確定だし、
貯金は今のしょぼい施策(笑)やってて
とれるわけない
爪楊枝でb29落とせみたいな
戦争時代のような精神論でくるだろうし

55:〒□□□-□□□□
17/02/05 18:48:09.54 9/HRgGv+.net
どうしよ
辞めたい人集まれっていったら
全員来ちゃった

56:〒□□□-□□□□
17/02/05 19:54:16.44 jIX4HhB1.net
保険はご臨終です!

57:〒□□□-□□□□
17/02/05 21:26:34.05 sOgZN3Zt.net
>>53
若くないだろ
オッサンだよ、どう考えても

58:〒□□□-□□□□
17/02/05 21:46:59.12 GSJtQZVl.net
辞めたっていいじゃない
後ろ向きな考えでもいいじゃない
恥ずかしい選択でも生き抜くことが大事

59:〒□□□-□□□□
17/02/05 22:58:17.27 OP8reuR+.net
>>54
上の奴らは「20%保険料額上がるんだから、同じ保険金なら保険料2割
アップ、その分募手も増えるし良かったな。ついでに目標も2割アップな!」
なんて平気で言ってきそうw

60:〒□□□-□□□□
17/02/05 23:01:39.20 HrwitY/I.net
>>52
40でも今は正社員口あるんじゃないか
少なくともここよりは厳しくて忙しいだろうけど

61:〒□□□-□□□□
17/02/05 23:11:21.80 9/HRgGv+.net
ムリです
日雇いが精一杯です

62:〒□□□-□□□□
17/02/05 23:23:12.18 FAW81oSK.net
30年間組合員でしたが退職しても組合からのお礼って一切なかったなぁ。

63:42
17/02/05 23:31:44.70 eOsv7LNy.net
まあ、逃げるは恥だが役に立つっていうからな。
そろそろ、この会社からも逃げ出さないと。

64:〒□□□-□□□□
17/02/05 23:54:13.82 sOgZN3Zt.net
40でもそれまでの職歴やスキルかわれて即戦力としてなら転職もできると思うよ
何もないなら、介護あるいはドライバーってとこかな
それなら、まだ郵政にいた方がましでしょ

65:〒□□□-□□□□
17/02/06 07:07:13.15 2M2Te8PA.net
学生時代にA君を複数でいじめて自殺に追い込んだ
A君の給食に下剤を混ぜて食べさせて少し経つと
お腹を壊してトイレに駆け込んだからバケツ一杯
の水をトイレ扉の上からブチまけて出てきた所を
数人の仲間で顔以外下半身をボコボコに殴ってや
った。来る日も来る日もトイレで集団暴行して
あげたらA君はトイレを我慢しだしてある日
教室で脱糞し漏らして悪臭が覆ったから罰として
素手でトイレ掃除の刑を実行したら、その翌日、
A君は学校に来なくなった。それから数ヶ月後、
学校の屋上から飛び降り自殺した。
学校アンケートでいじめ自殺調査されたが皆と
先生で口裏を合わせて事件を隠蔽する事が出来た。人を追い詰めると簡単に人の命を奪う事が出来る事、バレないと殺人でも揉み消す事が出来る事を
知った。いじめられる奴は人間的に劣っている
から自業自得だ。いじめられる奴が100%悪い。

66:〒□□□-□□□□
17/02/06 13:19:10.38 dKcLp6sB.net
三名局で、局長は「おれは知らんぞ!おれは関係ない」とか(笑)
勘弁してほしい。吉野家の店長がなんもせずにふんぞり返ってるか?セブンイレブンの店長が以下略

67:〒□□□-□□□□
17/02/06 13:42:25.07 4LSXVXeZ.net
>>66
こんな局長連中に
目一杯働いてる君達より数倍の給料与えてるから
郵貯保ノルマ爆上げしても危機的状況になるんですよ。

68:〒□□□-□□□□
17/02/06 16:56:54.59 tcn1bzkeM
>>45
去年9月に55で辞めたクチだが勧奨と自主退職では700万違ったぞ
シッカリ考えて自分にとって一番を選んだ方がいい

ただただ「辞める!」って思い込むと損得考えなくなるかもしれないが
自分はそれで年休28日ほど無駄にした、まあ嫌いなやつばかりじゃなかったんで
その人たちに少しだけでも迷惑かけなかったのなら良しと思ったけどな

69:〒□□□-□□□□
17/02/06 19:07:30.89 CGn/8gD0.net
ID:2M2Te8PA
 いじめられっ子乙wwww

70:〒□□□-□□□□
17/02/07 07:35:40.96 YGcjXo91.net
局長は天下りの感覚なんだよね。三名局でそんな。それだからなんも知らんぞ!俺がしるか!とかもう

71:〒□□□-□□□□
17/02/07 08:00:06.93 k3QEQbLr.net
天下り以外に何者でも無いだろ。

72:〒□□□-□□□□
17/02/07 12:48:03.31 2szi/dbC.net
55歳集配外務ですが、そろそろ勧奨退職考えてます。
雨、雪、寒さ暑さ、身体に厳しくなってきました。
暗くなってからの配達、ライトをかざしても文字が見にくくなってきました。
よく事故を起こさずにここ数年乗り越えたと思います。
正直なところ、離職による金銭的な不安はありますが、
83歳になる親の財産も考慮(当てに)して次回の7月に勧奨退職希望狙ってます。

73:〒□□□-□□□□
17/02/07 13:57:17.19 YGcjXo91.net
なんで配達のほうが給料が高いのか。
保険の渉外のほうが何倍もきついと思うんだが、保険取れないし手当もなんか(笑)、辞めるリスク高いのに。呑気に配るだけの方が給料高いとは

74:〒□□□-□□□□
17/02/07 17:04:48.02 rRNZYWZ1.net
配達は配達で糞だよ

75:〒□□□-□□□□
17/02/07 17:19:52.30 k3QEQbLr.net
保険なんかやるのが悪い。

76:〒□□□-□□□□
17/02/07 17:23:17.01 7k7rcgeM.net
給与所得の源泉徴収票もらったが、
配達万年主任でも800に近い。
休みもキッチリもらえるし、
超勤もちゃんとしてる。
勧奨…悩むなぁ

77:〒□□□-□□□□
17/02/07 19:20:51.71 C3rnGCcB.net
>>73
サンシャイン60を最上階まで2往復して
ハーフマラソン4時間切れるなら楽だね
肉体の負荷は洒落にならないよ

78:〒□□□-□□□□
17/02/07 20:15:32.26 0AVSx/ST.net
>>77
保険渉外にいけば?

79:〒□□□-□□□□
17/02/07 20:26:34.41 0AVSx/ST.net
保険がきつすぎる
来年度を考えたら怖い

80:〒□□□-□□□□
17/02/07 21:19:13.42 Lc53eWp7.net
配達がきつすぎる
天気が雨だと考えると怖い

81:〒□□□-□□□□
17/02/07 22:47:07.41 FSUCCXEz.net
隣の芝生は青いってだけだろ
郵便局の中じゃどこいっても糞みたいな部分はある
金とか世間体を無視できるならさっさと辞めるのが一番
まぁそれができりゃ苦労しないんだけどさ

82:〒□□□-□□□□
17/02/08 07:40:58.64 rkAfWvvH.net
新年度の保険のこと考えたら
もう辞めたいよー
恐ろしい
守られるのは局長だけか
郵便局で働いてて思うのは
みんな人間!のやりくりが上手いんだよ。
面倒な手続きを上手くこっちにまわしてきたり、他人のせいにするのも上手い。
女は、嫌な同僚がいたら産休育休で
同僚が異動するのを待つとか、それを
二回やったという女の話聞いて
ドン引きした。
男は、局長になってめちゃくちゃ
楽したいって欲丸出しのやつとか
はよ辞めたい、おれにはこんな世界は無理だった

83:〒□□□-□□□□
17/02/08 07:41:35.49 rkAfWvvH.net
人間!ではなくて人間関係の間違い

84:〒□□□-□□□□
17/02/08 08:02:57.15 NstTKDff.net
郵便配達員に800万って…。
そりゃ経営厳しくなる筈だわw
特定局長制度と並行して対策とっていかないと、人件費で潰れる。

85:〒□□□-□□□□
17/02/08 08:09:01.13 rkAfWvvH.net
どう考えても新聞配達が年収800もないだろ。新聞配達に郵便配らせれば一度ですむし

86:〒□□□-□□□□
17/02/08 08:21:02.79 w+E2nybE.net
配達員の雨風の中の大変さは敬服しますす。55歳辞めていいんでは?
交通事故のリスクが怖いよね。
これからはブツも減らしバイト集まらないし

87:〒□□□-□□□□
17/02/08 10:22:35.83 rcgP3+Sj.net
>>84
のんびり働いてる内務でも40歳で年収700万以上もらってるからな

88:〒□□□-□□□□
17/02/08 12:56:32.76 a8BFufCm.net
局長なんて肩書つけていさせてやってんだから500万くらい払わないとなw

89:〒□□□-□□□□
17/02/08 13:28:17.19 wTuecxno.net
もう無理だわ
会社として終わってる
無駄が多すぎる
お客もうんざりしてる
すごくやめたいけどクソ田舎だからいまくらいの待遇のところはない、でもこのまま居るとおかしくなる死ぬかも

90:〒□□□-□□□□
17/02/08 14:52:38.41 BmTTIyDC.net
せめて異動希望通ればもう少し頑張ろうってなるけど都市部への希望も通らないし、こんな年寄りばっかの田舎じゃスキルつかないし、辞めても潰し利かないし、ノルマ自爆と局長の相手で最悪な仕事、終わってる

91:〒□□□-□□□□
17/02/08 15:37:53.02 BzabhDm1.net
今日郵便局辞めてきたお

92:〒□□□-□□□□
17/02/08 16:40:04.42 cwhJNr/V.net
>>90
渉外?

93:〒□□□-□□□□
17/02/08 18:20:34.83 qEjXn9nn.net
>>89
少し都会に出るとか選択肢はあるだろ。
>>91
おめでとう、その判断は正しくなると良いな

94:〒□□□-□□□□
17/02/08 19:37:11.52 i3ZdzfeM.net
>>89
改善に一肌脱ぐってならまだしも、死ぬくらいなら辞めた方がいいかもよ

95:〒□□□-□□□□
17/02/08 20:12:37.26 3X3bvYClw
>>89,>>90
自分は穏やかな普通局勤務だったんで特定局の厳しさが判ってないのでムチャ振りなのかもしれないけど
うるさく言ってくる局長、部長に対してマジ切れするとどうなるのかな?
「オレなら目標達成できる」って言ってんのなら「ならやってみろや!ゴラァ!」って言って、机蹴っ飛ばしたり
相手が首にしてやるって言ってくるのなら「辞めさしてみろや、あ!」とか言って
話を大事にしてやったらどうなるんだろう?

出るとこ出て、そいつの無能さをハッキリ言ってやったらやっぱり本人の居場所無くなるのかね?
辞めるつもりなら思いっきり引っ掻き回してやればいいと思うんだけどね、無責任な書き込みですまん

96:〒□□□-□□□□
17/02/08 21:12:09.74 FRyhO3Ce.net
>>89
とりあえず休職してゆっくりしなよ
使える制度は全部使おう!

97:〒□□□-□□□□
17/02/09 07:04:03.13 qWV+QzJJ.net
>>92
30代エリア渉外です
>>93
仰る通りです

98:〒□□□-□□□□
17/02/09 13:21:42.58 ChVIUN6d.net
局長ひでーよ、なんか苦情あっても
絶対しらんふり、なんかケチつけて
結局俺のせい、それで自分が楽出来ればいいんだろうけど。普通は、三名局でなんにもしないとかありえないだろ。これが処世術かよ。
こんなこと平気で出来るひとが
出世するんですね

99:〒□□□-□□□□
17/02/09 19:33:36.41 6q6G138U.net
新一般の不正登用を告発しようとしてたらパワハラ呼ばわりされた
女が泣いて騒ぐとそれまでか
正義はないのか
イヤになる

100:〒□□□-□□□□
17/02/10 07:26:23.53 ta6TzIaB.net
研修会議で管理者からの暴言、パワハラ発言を
ICレコーダーで記録します。
記録されたデータは労働基準監督署に
持ち込み管理者の悪事を暴きます。
郵便局での自己都合退職者が異常に多いのは
管理者からのパワハラ発言が原因なのは明らかだ

101:〒□□□-□□□□
17/02/10 08:03:01.40 7KjwXVrj.net
icレコーダーなにがオヌヌメですか?
ペン型の?年度末の恫喝に向けて買っておくかな。もうやめたいが

102:〒□□□-□□□□
17/02/11 01:50:41.99 HFzsR+Ws.net
>>101
一度持つと手放せなくなるよ。
LEC状態で、馬鹿管理者から辞職願いを書けとか脅迫されても、笑って返せる。

103:〒□□□-□□□□
17/02/11 06:46:08.61 LHzUGCMd.net
>>101
OLYMPUSの綾瀬はるかがイメキャラのペンタイプで黒か白
ただ1万2千円くらいだから通販で一万以下で買うのがオヌヌメ
ちな自分は他メーカーの旧タイプを5400円で大手小売で期間限定で購入
通販で最安値でも8900円だった
同じくペンタイプで黒

104:〒□□□-□□□□
17/02/11 09:46:54.72 67byxLD2.net
で、そのうち防犯重点ルールが「未確認の私物の持ち込み禁止」に改正されるのですね判ります。
窓口業務と同じルールだから、割りとすんなり変わりそう。

105:〒□□□-□□□□
17/02/11 22:52:32.95 SjtAXt+S.net
>>102
RECな。資格取りに行くんかい。

106:〒□□□-□□□□
17/02/11 23:09:25.58 5g3wlEPy.net
Recordとかスペルが分からないのが高卒の英語クオリティというものか

107:〒980-0021
17/02/11 23:38:54.95 FP5MpX1P.net
職を転々として行き着く先は原発。LECで勉強して高卒の管理者を論破し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。

108:〒□□□-□□□□
17/02/11 23:51:16.37 YF1Db/zX.net
勧奨は対象者が皆おk?
知り合いのおじさん社員は処分理由で却下されてるが?

109:〒□□□-□□□□
17/02/12 00:41:35.15 CnUeFfmS.net
>>106
決め付けるなよ、大卒もたいして変わらないから

110:〒□□□-□□□□
17/02/12 07:31:24.43 uM2ktC10.net
企業のモンスター社員を辞めさせる方法
まず会社の就業規則を大幅に改訂しよう
就業時間中の喫煙の禁止
上司に文句を言うことの禁止
遅刻、早退の禁止
休憩時間の過剰取得を禁止
勤務時間は周囲との私語の禁止
出勤退勤時での寄り道禁止
有給休暇の繁忙期での取得禁止
就業時間内でのトイレは3回以内まで
最大5分以内それ以上は禁止
繁忙期の正当な理由なき欠勤は禁止
副業は如何なる場合でも本業の勤務に必ず
何らかの支障が出るからそれが理由で欠勤する
可能性があり周りに影響するので実家が自営業で
週末少しだけ手伝うなど以ての外なので如何なる
例外も全面禁止病気になれば自己管理が不十分
だから勤務禁止社員は用いる能力全てを捧げて
対価として身分以上の報酬給料を頂けているので
厳格なルールを就業規則に明記して社員同士で
監視して上司に報告を義務化することは当然。
それを一度でも1分単位でも守らないモンスター
社員は反省文、 始末書を何枚も作成させて改善を
促せよう。始末書を書いたモンスター社員は必ず
周りに〇〇上司に始末書を書かされたと
ブラック企業だと愚痴や悪口を言うので上司に
文句言ったからともう一度始末書を書かせよう。
上司との一対一の対話でもボロクソに営業成績や
仕事生活態度や部下からの評価を引き合いに
出してしつこく罵声叱責して自己都合退職に
追い込もう。

111:〒□□□-□□□□
17/02/12 08:46:16.83 kK4dqkGi.net
>>106
一応大卒だ。

112:〒□□□-□□□□
17/02/12 09:50:04.38 ARvhqx4y.net
去年今年あたり、高卒の窓口社員がゾロゾロいるというのに…

113:〒□□□-□□□□
17/02/12 16:11:38.00 Dl1FC1u1.net
モンスター社員が自己都合退職したら上司には
高評価して人数分に対して報奨金を支給する
制度を設けよう。企業は仕事出来ない
無能社員には退職金を払う事は無駄で避けたい
のが本音。ルールで雁字搦めにして規制や禁止に
してモンスター社員を鬱病にさせて病気で
無理するなと休業させて繁忙期でも
休病した社員は会社に迷惑をかけたと戦力外
通告してお前の代わりはいくらでもいるから
辞めてくれと自己都合退職に追い込みましょう。
会社都合退職だと企業は厚労省から注視を浴びて
厳選採用したが育成放棄したネグレクト企業だと
悪評が広まるので企業にはマイナスしかなく
あくまで自分の能力不足だと洗脳させて
何度も「私は無能です」とノート一杯に書かせて
提出させて自主的に書いたと念書させて
会社都合退職を回避させよう。早期退職者制度で
退職金払う年齢前に罰を与えて鬱病にして
モンスター社員を自己都合退職に追い込む行為は
テレビゲームでラスボスを倒しクリアする
快感に似ている感じがあり爽快ですよ。

114:〒□□□-□□□□
17/02/12 17:32:08.10 jvUrYmkh.net
>>111
マジかよ。4年分の学費ドブに捨てたね。ついでに言うと辞職願なんてないから気をつけろよ。お前の言う馬鹿管理者から馬鹿にされるぞ。

115:〒□□□-□□□□
17/02/12 18:48:01.96 0ejy9DX0.net
大卒といってもピンキリだし。
三流私大の俺より高学歴なはずの面々が、
万年主任でいちびっているのを見ると
金ドブ感半端ない。
しかもその上、勧奨退職けられた話とかあると
もう何も言えねぇ。

116:〒□□□-□□□□
17/02/13 06:16:02.03 X8EkXSlQ.net
ライフプラン相談会が不安すぎる
3月に30万とか無理だ
辞めたい

117:きちがいすとーかーがしつこい
17/02/13 06:42:19.51 x98G52uT.net
又か しつこい 既知外すとーかーが 
カワルガワル引っ越してくる陰険粘着ストーカー の ジュウミン : 反日犯罪集団 : 集団ストーカー
6:28 物をおっこどしたようなすごい騒音 「どがどかどか!」
 既知外ばっかり しつこいきもいめいわく 死ね
たべものに異物混入 ・・・
いじょうに電車で痴漢が増えたり ピンポンダッシュ ごみやしき いぬねこふんにょう・・・
けいさつびょういんのせくはらぱわはら・・ 二ヘラならんでお出迎えのみずほ銀行工員のきちがい 郵便は楽な分特に多い 宅配便 駅員
すーぱーこんびには 卑ししい店員だらけ 慇懃無礼ないじょうかじょうふようせっきゃくでつきまとう
時間とってキショイ声 ダラダラ不快感 店内さまよってストーカー相手探しての客・店員きちがいうじゃじゃ 
卑しい基地外がいがらせで発情しまくり
新同和地区にきちがいうじゃうじゃ 公団からくる既知外騒音のゴキブリ人間・犬のわめき
公団が多いと危険かも ふつうぶったすとーきんぐをごまかしてたどすけべいんけんきちがい が 『いつでもやってるワイ』で暴徒化か?
 善悪の悪を常に選ぶ基地外公害 

118:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:02:04.61 x98G52uT.net


119:



120:セから紅顔でねたむのか しねすとーかー



121:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:08:03.99 x98G52uT.net
ちゃちゃつぼ ちゃつぼ ちゃつぼにゃ ふたがない あいだをとって 赤紙にしろ?
おっかなーい あーあ どろどろ くるってるー
ざんねんがおしつけくる ぎむ(つきまとわせろみにくいいやしいよくのはっさんになーれー)たく さん 
つーか ストー カ ーが しね ふんぶそうんふん

122:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:25:39.13 x98G52uT.net

被害者(ストーカーされてる一般人)が きがつくまでやるぞ そしてより 嫌がらせ強めるぞ
豚のしっぽ ぞくそく るーぷ で おくりこむぞ?
ころす?かもな
しげき的に クラクラいやがらせしちゃう すきに発狂させるかなw

でんぱあいどるのきちがいのざんねんひろう 
ストーカー相手のアパートに送り込んだ実働のきちがい反日が、
騒音でいやがらせチュウ

123:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:29:33.85 qtlDCgt1.net
ライフプラン相談会の予約をどんどん取れ!必ず加入してくれる客でないと
ダメだ!とか、相談会の期間中に
上がらない日があってはダメだとか。
基本的に普段から年寄りしか来ないし
同じ客ばかりなのに、無理だよ。
局長はしらんふりだし

124:〒□□□-□□□□
17/02/13 09:42:21.12 d1oESJ01.net
ライフプラン相談会なんて郵便局のいいお得意様を失うよな。要は騙してかよに呼んで監禁状態で即決。悪徳商法とやり口が同じ

125:〒□□□-□□□□
17/02/14 07:18:48.05 9aC6855I.net
相談でもなんでもないもんね
目に見えて客数が減ってきているし本当に未来のない会社。
こんな会社のために時間使いたくない、もうやめたい

126:〒□□□-□□□□
17/02/14 07:27:55.00 3E30dyno.net
郵便局に行くと保険の勧誘がしつこいと客を減らす

127:〒□□□-□□□□
17/02/14 07:28:21.01 4MM/OFvB.net
>>121
真面目に考えるからだよ。
あまりに必死にやると、じゃあ出来るんだなという事になり、また同じような施策が
続いていく。見方は色々あるだろうが、出来ないときは出来ないと言う状態を出す方が
会社の為にはいいんだよ。

128:〒□□□-□□□□
17/02/14 07:45:39.32 5PNQu5VR.net
>>125
ライフプラン相談会の手紙を出したら
客がきて、いろんな局から同じのが来てると、普通局からは何度も来てると。普通局は通年ライフプラン相談会だと。

129:〒□□□-□□□□
17/02/14 08:01:39.10 5PNQu5VR.net
ライフプラン相談会も普通になっちゃって、貯金のスーパー強化日みたいな
もう普段と変わらなくなってきた

130:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:26:03.44 1RIeNLhf.net
indeedの会社案内が荒らされてて笑たわ
そうとう恨み買ってるよなこの会社

131:〒□□□-□□□□
17/02/15 06:20:28.66 2EMNn6hX.net
新年度やばすぎる
とくに保険w
もう無理

132:〒□□□-□□□□
17/02/15 06:36:09.54 Flybt2jL.net
保険保険って保険にばかり追われるなら他の保険会社に勤めたほうが給料もいいだろうし貯金郵便とか余計なことしなくていいし

133:〒□□□-□□□□
17/02/15 06:50:33.03 6eRBNyYe.net
やっぱり脱出者は多いですか?

134:〒□□□-□□□□
17/02/15 07:27:14.93 vXdsB+KL.net
若い人は脱出した方がいいよ。
マジで
会社の決算がヤバイ

135:〒□□□-□□□□
17/02/15 10:32:38.91 wQka06Ly.net
若くて仕事出来るヤツから脱出し始めてるな

136:〒□□□-□□□□
17/02/15 14:25:23.66 OnVKTvCG.net
なんで若いやつがやめるのか?とか
部会会議で局長が議論してそう(笑)

137:〒□□□-□□□□
17/02/15 15:11:01.51 eJxLmBKD.net
>>128
荒らすというより皆本当の事を書いてるだけ。

138: 【東電 79.3 %】
17/02/15 15:13:40.45 7gWYX1jI.net
 
郵政の4~12月、純利益23%減 金融2社株売却が影響
URLリンク(www.nikkei.com)

郵政から、ゆうちょとかんぽが、なくなったらどうなる。

139:〒□□□-□□□□
17/02/15 16:05:37.75 uxrKVVyO.net
ゆうパックの委託費用(-1000円)減らすため社員に配達させようぜ→ゆうパックの配達で社員超勤(+3000円)
そりゃ赤字になるわw

140:〒□□□-□□□□
17/02/15 16:07:01.85 fDV3VJXh.net
ピコーン!!
正社員の基本給を下げれば良くね?

141:〒□□□-□□□□
17/02/15 16:18:12.36 gjub7k4Z.net
>>138
どうせ役無しだけが痛い目に

142:〒□□□-□□□□
17/02/15 17:07:33.72 c5fUeZBV.net
中卒でも免許以外のスキルがなくても入って数ヶ月のバイトでもできる仕事だからな

143:〒□□□-□□□□
17/02/15 18:13:01.38 o+dh1Ov0.net
>>139
「そうや!!転勤ネタにして片っ端から役なし一般職に落としてやれば、人件費浮きまくりンゴwww」

144:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:23:37.03 wAxZBGR5.net
>>133
それ ブラック会社特有の現象やで

145:〒099-4525
17/02/15 20:34:03.02 UAkARX2J.net
職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
ブラック企業特有の現象に着目した若くて仕事出来るヤツは力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart2」でググると出て来る。

146:〒□□□-□□□□
17/02/16 05:07:44.41 NcoV9Mvm.net
>>137
頭悪すぎ
公務員に経営は無理だよ
どっかから金が沸いてくると思ってるから

147:〒□□□-□□□□
17/02/16 07:25:40.07 LoVuXq/u.net
>>134
若い奴だけでなく、今後は中高年層も、勧奨退職にかかれば辞める人は増えてくると思うよ。
辞めれば人件費負担が下がると思っているアホが居るけど、これからは人手不足だし、郵便局に
近づかない退職者多くなる。また、相対的に郵便局の管理職の給与の高さ、ポストの多さも
かなり際立つようになるな。何時までも経営が安定していていればどうでも良い事なんだけど、
今後はそこを突いてくる、株主や機関投資家も増えてくる。

148:〒□□□-□□□□
17/02/16 07:29:38.85 lUsksaDW.net
JP(全郵政)ろうそが会社とグルになって恫喝研修を黙認している。前提はしんだ。

149:〒□□□-□□□□
17/02/16 07:49:44.78 QKeX1G0y.net
いつまでも
あると思うな
勧奨退職www

150:〒□□□-□□□□
17/02/16 08:10:34.81 ECxVFeIR.net
退職金も減らされるぜ。

151:〒□□□-□□□□
17/02/16 08:35:09.52 ERXM3+Zq.net
ブラック企業特別賞という現実

152:〒□□□-□□□□
17/02/16 10:09:16.77 bFW+P4pt.net
総務省に意見出しといたわ

153:〒□□□-□□□□
17/02/16 16:38:38.37 Thv/Fm2nE
>>148
でも去年ポイント制でもらえる予定の退職金を明示しちゃったから
今さら減らしますとは言えないんじゃないか?

154:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:28:40.73 X7vC777W.net
もうすぐ、勧奨退職の承認通知あるな。脱出できるやつ良かったな。

155:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:51:32.54 Hbow9uMs.net
もう勧奨まで待てない
とにかく今年度中に逃げねば
今、連絡会では推進の悪い局の
社員を夕方呼んでの恫喝祭り
が行われている
恫喝されてるのを避けるための社員家族名義の自爆が大量発生中

156:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:32:47.53 aQnlTC/s.net
>>147
まあお前が現役の社員なら草生やしてる場合じゃないんだがな

157:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:42:49.25 PC0eZ6Q1.net
たぶん部外者だろうな
なら草生やしても居られるしね

158:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:41:12.47 yo9FUvTk.net
正社員の仕事の一つとして
バイトの指導監督業務も含まれている
適材適所にバイトに仕事を丸投げして
ミスすればバイトに責任を取らせて
臨機応変に対応して叱咤激励すれば
上から評価され出世の近道である。

159:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:21:43.57 LoVuXq/u.net
勧奨退職はそう簡単に無くならないよ。
他の民間企業でも早期退職の制度があり、割増退職金などは普通に制度としてある。
それは企業にとってもメリットがあるし、今後、パイの減る自国内だけでの利益を上げる郵政と言う
会社にとって、これから必要不可欠な制度。

160:〒□□□-□□□□
17/02/17 06:09:53.38 am+gna+l.net
希望的観測に基づいて人生設計を立てるのも、個人の自由だ。
自分の時に勧奨退職が無いor受理されなかった、なんて時に
泣いても喚いても遅いけどな。

161:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:19:06.63 b6vv3gsl.net
勧奨退職は無くならないと思うけど、基本給ダウン、退職金減らされる可能性はある。早くトンズラした方が良さそうだ

162:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:39:14.34 LodVF00U.net
以前勤務していた企業の部長は
管理者の立場を悪用して部下の
20代前半の独身一人暮らしの女性の
鞄から自宅マンションの鍵を許可なく
合鍵作成ネットサイトを利用して
URLリンク(www.mag2.com)
こっそり合鍵を作り女性部下が仕事中に
留守になった独身女性の1Kマンションに
不法侵入してデスクトップパソコンの
カメラに細工をして何処からでも
常時、部屋の中をリアルタイム監視
できるようにして毎晩、その部長は自宅の
パソコンから部下の独身一人暮らし女性の
私生活を覗き見している。
風呂から出る裸姿を毎日閲覧して
性的欲求を満たしている。それは現在も
続いている。パソコンを処分するか
自宅の鍵を替えるか引っ越さない限り
永遠に私生活を覗き見れて羨ましい限りだ
それに飽き足らず部長は独身女性の私生活を
録画編集して盗撮動画DVDをネットで販売して
荒稼ぎしている。元部下の私にも口止め用に
20代美女私生活盗撮DVDを定期的に貰います
勿論、罪悪感はありますがそれは共犯なので
必要悪だと見逃します。現在も部長は部下の
複数の独身女性の私生活を監視している。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


163:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:40:23.96 x7c/MVDR.net
勧奨とかどーでもいいから、はよ辞めたい

164:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:49:25.23 x7c/MVDR.net
辞めてスッキリしたいよ
家には自爆の年賀状がダンボールにはいって残ってるし、ふるさと会もいい加減親戚に頭下げて回るの疲れた。お中元やお歳暮も。保険は最初は親戚とか知り合いも入ってくれたけどね。
だいたい、今ですら自爆を引いたら手取りなんて計算するの恐ろしいくらい
少ないだろ。

165:〒□□□-□□□□
17/02/17 09:57:02.27 CQXe4eN2.net
渉外も自爆してるの?

166:〒□□□-□□□□
17/02/17 11:48:32.19 kCLYN4L1.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

167:〒□□□-□□□□
17/02/17 13:02:19.48 Q5kssICu.net
一般職どころかバイトと同じことしか出来ない主任を放逐して、
損益改善まっしぐら!!

168:〒□□□-□□□□
17/02/17 13:29:04.83 R7izeeBd.net
4月で勤続4年目になる23歳なんだけど、こんな仕事何十年も続ける気力無いわ
モチベーションも下がる一方なのに、給料は安いし上司は頭おかしいし、良い転職先見つかったらすぐに辞めてやる

169:〒□□□-□□□□
17/02/17 16:37:19.60 qzdwHm1T.net
自分は健康面で不安があるから続けられないと思う。
交代勤務で生活リズムバラバラなのに、
手取20行かないとかむなしくなる一方だわ。

170:〒□□□-□□□□
17/02/18 01:55:36.27 Wnu87KiO.net
>>162
給料はほとんど増えないのに、自爆は年々増えていきます。
自爆だらけの営業が嫌で辞めたくても、今まで自爆しすぎて貯金が無いため
辞められない人が多い会社ですw

171:〒□□□-□□□□
17/02/18 05:21:57.83 DaiSuZoH.net
>>165
組合の役員の地位を利用して突発三昧のジジィ主任をタコ殴りしてやりたい
関西の部落公務員みたいだよな
いや、ソイツまんま社会党の残党なんだけど

172:〒□□□-□□□□
17/02/18 05:23:00.17 DaiSuZoH.net
>>168
いい加減そういうのは総務省にチクろうぜ
生活と人生が狂う

173:〒□□□-□□□□
17/02/18 08:34:00.89 Wnu87KiO.net
去年、難波さんの講演会行ったら、非正規社員の待遇(主に給与)UPを
しきりに訴えていた。
ただでさえ人件費かかり過ぎてるのに…実現したら会社潰れるw

174:〒□□□-□□□□
17/02/18 09:43:04.22 54nmGr/3.net
>>171
正社員の給与を下げれば、原資は何とでもなりますよwww

175:〒□□□-□□□□
17/02/18 13:16:24.58 FcxOZsbX.net
無駄に高給な正社員を切り非正規の待遇をよくし
安くよい人材を確保する流れになるから
一億総貧困化の流れは止められない

176:〒□□□-□□□□
17/02/18 13:29:42.67 54nmGr/3.net
本社支社「同一労働同一賃金にするンゴ。あ、勿論ワイらはバイトと違うから関係あらへんwww」
管理職「ワイらはセーフ、余裕余裕www」
課長「やっべ、昇進してなかったらヤバかったwww」
課長代理「ふう、かろうじて致命傷ですんだwww」
主任「ンゴオオオォォォッ!!!(即死」
バイト「万年ザマァwww」

177:〒□□□-□□□□
17/02/18 16:37:10.82 JwhE3dGc.net
さいたま新都心の件などもそうだが、今後の遺族の対応次第では
刑事責任の余地はまだ残されたままだな

過労死、業過致死容疑で告訴状=西日本高速元社員の遺族
URLリンク(www.jiji.com)

同僚への土下座強要は「パワハラ」 日本郵便に賠償命令
URLリンク(www.genius-japan.com)

さいたま新都心郵便局員自殺 遺族と日本郵便が和解
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

「辞めていい」郵便局長のパワハラ認定 地裁、賠償命令
URLリンク(www.asahi.com)

178:〒□□□-□□□□
17/02/18 19:15:20.53 xcBckGLx.net
>>174
管理職は多少特別扱いしなきゃやる人間いなくなるから分かるけど、課長までは引きずり下ろしていいだろ

179:〒□□□-□□□□
17/02/18 19:45:17.73 rBObFS94.net
>>166
それ転職できないやつだ
『見つけたら』って言ってるようではなんだかんだ理由つけて腰あげない

180:〒□□□-□□□□
17/02/19 05:24:53.39 wxPwOxIU.net
>>166
40過ぎの知人がここで働いてるけど飲む打つ買うが大好きで給料のほとんどをこれに使ってるな、飲酒運転の常習犯だし普通では考えられないような生活してるよ。

181:〒□□□-□□□□
17/02/19 06:17:32.55 kVRo5ZIf.net
保険が二割も保険料上がって、がん保険は目標三倍、貯金は0利率%になるんだろ。それでも目標は上がって、これでも全てを受け入れるお前ら凄い!
給料もカットされてるな。それでもお前らサイコー
サイコー!楽勝楽勝!ってなんで?

182:〒□□□-□□□□
17/02/19 08:18:55.84 DxIvd+5W.net
ここで楽勝とか言ってんのは支社や特定局長か工作員かな
特定局長の言うノルマ上がっても楽勝というのは、俺は何にもしなくて苦しむのは社員だから楽勝

183:〒□□□-□□□□
17/02/19 13:05:44.81 qc/bpiAZ.net
>>114
前職は、選択必修科目を担当する大学の講師であった。
いつも漢字を間違い学生から指摘されたものだ。
始末書を書いても馬鹿管理者から誤字を指摘されたりもしたな。
辞職願いについては馬鹿管理者が辞職願いを書けと言えば脅せると思ったんだろ。
あまり辞職願いをとか言うので、そんなに辞めさせてーならクビにでもなんでもすれば良いじゃねーか!と食いかかったら、おれにはその権限は無いと言った。

184:〒□□□-□□□□
17/02/19 14:46:35.88 Yya/ZnU/.net
ID:rBObFS94
自己紹介乙w

185:〒□□□-□□□□
17/02/19 17:40:24.28 vIpLRECm.net
いい加減、局と、局長減らせよってこったな。

186:〒□□□-□□□□
17/02/19 20:49:31.44 1dlRsauZ.net
>>182
>>177だけとマジで実体験よ
俺は致命的なことあるまでその状態だった
見つかったら、じゃなくて辞める為に見つけるって感じでいかないと何かしら理由つけて応募まで至らない
無自覚に転職しない理由を探してしまう
今はなんとか転職成功した

187:〒□□□-□□□□
17/02/19 21:52:19.57 SllSD2Y6.net
で、転職してまで、郵便板に四六時中貼り付いてんのか?www

188:〒□□□-□□□□
17/02/19 22:53:05.63 WvwyLFYF.net
>>181
最後の一文笑た( ^∀^)

189:〒□□□-□□□□
17/02/19 22:59:24.01 vIpLRECm.net
俺ももう49歳なので、転職と言うよりアルバイトだな。
今日図書館で世界一周航空券ガイドって言う本を借りて来た。
スターアライアンスとか、ワンワールドとか言う、航空会社連合が出している1年間有効の
世界一周航空券があり、エコノミークラスで40万円、ビジネスクラスで90万円も出せば、
アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米、北米を回れるらしい。
今のところ、なんとか投資の成果もあって、普通退職金込みで6800万円程貯まったし、独身で
住む家もあるので(ぼろっちいけど)、そろそろもう、自由に生きても良いんじゃないかと思って来た。
英語喋れんけど、何とかなるのかな?

190:〒□□□-□□□□
17/02/19 23:36:40.59 5YWkx8Jv.net
30年組合員でしたが退職しても組合からのお礼って未だにないなぁ。

191:〒□□□-□□□□
17/02/20 00:15:35.00 V2QU/OnD.net
>>185
転職したから退職者OKのこのスレにいるんだろ!
転職した奴が羨ましいの?
お前はいつまでこの糞会社にしがみ付く気?www

192:〒□□□-□□□□
17/02/20 00:20:44.81 V2QU/OnD.net
>>188
いつまでたっても何も来ねーよw
31年組合員の自分でさえ1,500円振込があっただけなんだからw

193:〒□□□-□□□□
17/02/20 00:31:29.36 ogZJ19d/.net
>>187
それだけ蓄えがあるなら東南アジアに移住すれば?
月10万ぐらいの家賃で完全オートロックセキュリティ対策付きマンションに住めたはず。プールも付いてた。
けっこう日本からの移住者が多いみたいね。
俺も住みたい(´・ω・`)

194:〒□□□-□□□□
17/02/20 00:35:52.94 k6m3vKil.net
>>187
スレ違いかもしれないけど、資産運用なにやってる?俺も小額でポートフォリオ組んで月10万くらいの配当があるんだが、あと20年足らずで6800万も貯まる気がしない。

195:〒□□□-□□□□
17/02/20 00:43:00.81 uyzQ2hGU.net
また投資君がきたのか
ウザいからここで語るなよ

196:184
17/02/20 07:15:43.39 hWNA3Prq.net
>>191
でも、日本がやっぱり一番良いよ。食い物は旨いし、社会保障や社会の仕組みも
大体分かっている。ちょっとだけ海外に住むなら良いけど、多分戻って来るだろうな。
>>192
>小額でポートフォリオ組んで月10万くらいの配当
小額で月10万円の配当って、毎月分配型の投信とかじゃないよね。
その場合、投信の長期トータルリターンは全然違うぞ。
自分はインデックスファンド(配当無し)をコアにして、サテライトで株主優待や個別株取引、アクティブファンドなんかを
試している。
ずっと、エクセルで2010年度から資産の記録を入力しているけど最初は退職金込みでも3000万円も無かったよ。
逆に言うとこの7年間で退職金を外して、3000万円程増やしてきた。大体年間428万円増やしてきた計算になる。
アベノミクスや円安の影響もあるんだが、2015年のドル円が125円の時や日経が20000円超えた時も淡々と外国株や日本株の投信にも積立して来たから、
投資の力って結構侮れない。
>>193
ウザいのは分かるけど、郵政を辞めようと思うなら、尚更これからは投資の知識は大事。
中高年なら、それなりに年収もあるだろうし、預貯金や退職金の切り崩しだけでこれからの長い人生を考えているなら
そりゃ、暗い未来だと俺も感じるよ。
若いなら、今は結構、コストの安い世界分散、時間分散が出来る投資信託やETFが
ゴロゴロと存在している。若い奴を見ていて、羨ましいと思うのは投資環境が段々整備されている事。

197:〒□□□-□□□□
17/02/20 07:32:06.28 k9jWbseD.net
保険料値上げはキツイよ。
今は保険料が4月から上がるからと言ってなんとか取ってるから、なおさら4月から客が減る。
渉外から聞いたとか客がいってるし
渉外も退職多そうだな
新年度怖すぎる、貯金は
マジの0金利になりそうだし
これでも局長は安泰だから酷いもんだ。まともな人間は局長にはなれん
相当腐ってる人でないと無理
人間では無理、悪魔か鬼でないと(笑)
窓口社員の、リストラも加速するな
自発的退職多そう
おれも三名局だキツイ、すべて俺にくるから

198:〒□□□-□□□□
17/02/20 07:52:25.73 Qt6+L+57.net
投資クンがウザいのは、儲かっている、或いは儲かると信じている時だけだから。
パチンカスと一緒。勝てば調子に乗って、勝った儲かったと周りに言いふらし、
負ければダンマリ。
負けた奴の中には、パチ屋のトイレで縊死したりするが、
投資クンの場合は、富士の樹海?中央線?

199:〒□□□-□□□□
17/02/20 12:41:52.17 aILic76Eq
貯金、保険も大変そうだが、今日発売の週刊現代には
輸送業界が人手不足で大ピンチと載ってたな

主にヤマト、佐川の事らしいけど郵便もここで何とかしなきゃ
ただでさえハガキ、手紙が減っていく中でいつか行き詰まるだろうなぁ
もっともアマゾンが自社配達やりだしたらそれでアウトだろうけど

200:〒□□□-□□□□
17/02/20 12:58:27.11 ge0dp2Jh.net
投資したことないんだろ

201:〒□□□-□□□□
17/02/20 13:21:52.35 gjCAFMjN.net
何で投資家がうざがられてんの?
俺みたいな素人でも投資でここ2年で資産増えてるんだし、参考にしてもいいんじゃないかな。

202:〒□□□-□□□□
17/02/20 13:23:01.38 JPXINScu.net
無知だからうざがってんだろ。
恥ずかしいやっちゃ。

203:〒□□□-□□□□
17/02/20 15:01:39.13 MnUPpuIp.net
退職したら郵政関係の人とは一切関わらなくなったから気持ち楽ですわ。

204:〒□□□-□□□□
17/02/20 16:34:06.49 aILic76Eq
>>199
自分も多少ならいいんじゃないかとも思うけど、まあスレチですから
とりあえず自分も誘導されたスレリンク(nenga板)
でどうでしょう?もっと突っ込んだ話もできますし、ここ最近寂れててねぇ

>>201
自分は辞めたら郵便局関係からまったく話が来なくなったわ
結構仲がいいと思ってた人からも
みんなから嫌われてたのねワ・タ・シ・・・グスン

205:〒□□□-□□□□
17/02/20 16:10:54.89 tiZqkhqT.net
>>185
辞めたいと思ってる人と辞めた人くらいしか用が無いスレで何言ってんの
悔しいなら行動した方がいいよ

206:〒□□□-□□□□
17/02/20 19:06:57.57 MN6Himqr.net
ID:SllSD2Y6
みたいな奴にこそ
辞めちまえ連呼野郎が要るねwww

207:〒□□□-□□□□
17/02/20 21:13:17.83 AjHgn56V.net
>>203
よく言った。その通り。俺は去年9月末に勧奨退職したよ。悔しかったら行動しろよ。今週末から、グアム島に行くよ。

208:〒□□□-□□□□
17/02/21 02:44:40.61 ped83+aX.net
ええなぁ正社員は金持ってて

209:〒□□□-□□□□
17/02/21 05:26:25.95 iULpmE8J.net
俺 50歳だけど、俺もそろそろノルマとストレスには疲れたから辞めようかな。

210:〒□□□-□□□□
17/02/21 07:32:54.39 bhDlfKSL.net
転職活動を頑張らねば

211:〒□□□-□□□□
17/02/21 07:59:20.80 hBufrrRy.net
運送・介護・飲食「ようこそwww」

212:〒□□□-□□□□
17/02/21 10:36:29.96 Zg5pRT2w.net
秋にやめることにしました。

213:〒□□□-□□□□
17/02/21 13:58:16.22 zERAfphS.net
>>205
同じく勧奨退職組です。3月末で辞めます。今週から年休消化です。3月1日から沖縄へ旅行です。退職金入ったらハワイに行きたいです。

214:〒□□□-□□□□
17/02/21 14:42:18.63 c4VdZ2GQ.net
>>211
辞めて正解だよ。こんな会社に未来はない。勧奨退職しよう。

215:〒□□□-□□□□
17/02/21 17:04:08.63 RWxkPFhe.net
辞めるも地獄、辞めないも地獄
同じ地獄なら辞めなきゃ損損。

216:〒□□□-□□□□
17/02/21 17:48:53.94 hBufrrRy.net
>>212
自分には未来がある、といつから錯覚していた?

217:〒□□□-□□□□
17/02/21 18:15:10.11 IEmA/9ul.net
郵便局辞めて、実家を手伝うなもいいんだが、休みに手伝ってるとなんか落ちるとこまで落ちたなみたいなのを感じる。

218:〒□□□-□□□□
17/02/21 19:09:20.87 zERAfphS.net
>>214
悔しかっら辞めてみろよ。正社員30年くらいやってたら、貯金も十分あるだろ。勧奨退職退職金も2000万以上はある。お前が、メイトや一般職なら話しにならんが。

219:〒□□□-□□□□
17/02/21 21:21:23.98 oitlT2uu.net
ID:hBufrrRy=ID:SllSD2Y6

220:〒□□□-□□□□
17/02/22 00:38:28.31 mGKbs+Al.net
あほかw
勧奨退職の退職金が2000万も出るわけないだろ
20年本務者で500万、30年本務者で1000万弱
でも冷静に考えれば、それでもすごい金額かw

221:〒□□□-□□□□
17/02/22 06:48:40.96 aTlj3ctP.net
>>216
おまえの人生の比較対象は、メイト程度かwww

222:〒□□□-□□□□
17/02/22 06:49:37.08 2+9fETOt.net
>>218
勧奨退職の退職事由別支給乗率見た事ないのか?w。

223:〒□□□-□□□□
17/02/22 11:00:13.50 dCZbI6hj.net
>>219
負け組お疲れ様。お仕事頑張って下さいね。

224:〒□□□-□□□□
17/02/22 13:19:14.41 xvCHeKg4.net
>>218
おまえこそあほか
18歳で入って50歳で勧奨退職したら、手取り2200から2300くらいある。
冊子もらってないのか。メイトか部外者か?退職金もわからずに泥船
脱出できるか!そんなやつが、ここに来るなよ。

225:〒□□□-□□□□
17/02/22 14:51:27.60 QZS1YE8Xt
>>218
こういう自信たっぷりにデタラメ書き込む奴って何を根拠にしてるんだろう

226:〒□□□-□□□□
17/02/22 14:03:45.81 mqp5irn6.net
>>211
その後はどうするの?

227:〒□□□-□□□□
17/02/22 16:16:09.59 1N+OYuGb.net
局に内緒でバイトしてるやついる?

228:〒□□□-□□□□
17/02/22 17:31:23.95 8mHaFQtK.net
>>218
> あほかw
> 勧奨退職の退職金が2000万も出るわけないだろ
> 20年本務者で500万、30年本務者で1000万弱
>
俺は勤続30年で勧奨退職金は2,400万円あったが何か‥
辞めるつもりなら、そこら辺をよく調べてからでないと人生計画狂うぞ!

229:〒□□□-□□□□
17/02/22 18:33:57.78 ZmBmUhjY.net
50歳
2000万は出るよ

230:〒□□□-□□□□
17/02/22 19:31:13.56 V62N2BOB.net
ID:aTlj3ctP=ID:hBufrrRy=ID:SllSD2Y6=ID:mGKbs

231:〒□□□-□□□□
17/02/22 20:15:12.57 HekIUPIG.net
京都で現役正社員が配達中に心臓麻痺で死亡。((((;゜Д゜)))) ガクブルガクブル

232:銀行付近で待ち伏せケータイ中高年男
17/02/22 20:23:07.90 mdyFLlrE.net
ゴキブリ市 しんどうわちく はんにちのしゅうだんすと^か^だらけ
本屋で隣でやたらべらべらうるさいストーカー客 ゆとり♂
 
 (ストーカー相手の方がいる)左向をいて がんみ(こうこつめがいっちゃってる) 左から二番目のレジの客
 
 紺? 2っと帽 やや長身 ご自分のお顔をいいと思っていらっしゃる系の基地外スト0かー※
 苦情に くってっかる逆切れ痴漢 ストーカー特有のすり替え
 ほかはいかい痴女 10すうめい 
つり銭手渡し拒否 なぜならてんいんが手をさわってくるからわざと や ガッツリ両手で握って(ほぼ痴女)
  陰険痴女店員 Rの角擦れれにおいて つり銭がわざと すべりおちるように 揚げ物や かくや きゅーかんばー 下記子
  痴漢販売員  きこえないふりで「ん?」なれなれしい よってくるがんみ男女各一
       ストーカー相手が通ると近づくきもい店員1f 花やの近く
ホーム 階段 ひろば ちおくれ陰険ゆとりお(めかし)ですとーきんぐ ちかより あとつけ そうおん さがして みつけてさけよけ 
 かいさつ通る直前で背後からよってきてケータイでうるさい痴女 最寄駅  ♀ ♂ 十すうめい名
通路 kもいデカい声のきもおたゆとり痴漢に名 すれすれよりきもっぷる 
銀行付近で待ち伏せケータイ中高年男
店内徘徊ストーカー 後ろから寄ってきてすれすれに来て立ち去る 本日は無精ひげの高齢者 前回は蛾典型の大柄男・・・
 ほか 数十名

すう100めい タ人に異常注釈の基地外すと^かー うじゃ※うじゃ 新同和地区 ごきぶりにんげん タクサン※タクサン

233:〒□□□-□□□□
17/02/22 23:21:18.34 Gq/MBcww.net
50歳勤続28年勧奨退職税込2100

234:〒□□□-□□□□
17/02/23 02:21:06.91 cTrxYVsy.net
じゃあ51才で勤続23年だといくらくらいいく?
入ったのが遅いんだよな

235:〒□□□-□□□□
17/02/23 10:13:55.77 Vk2GPphW.net
一方で、新賃金体系切換時に辞めれば
主任筆頭で退職金もそれなりに貰えたのに
「退職金減額でもいいから働きます」
「一般職降格でもいいから働きます」
で、しがみついてるバカもいるけどね。

236:〒□□□-□□□□
17/02/23 11:24:57.42 sbm7BSLa.net
>>232
自分である程度計算できるだろ。退職のポイント×1000円×0.877
(28で入って51で勧奨退職の場合)退職のポイントは自分しかわからない。
残念ながら、勧奨退職はおすすめできないよ。冊子の支給乗率見なよ。
22で入って、50で勧奨なら、×1.286あるから2100くらいにはなる。

237:〒□□□-□□□□
17/02/23 11:31:51.39 sbm7BSLa.net
>>232
ちなみに、18で入って、50で辞めると勤続32年で、×1.415 で最高だよ。
早く入ったもの勝ち。遅く入るほど勧奨のメリットはないから辞められない。
残念!

238:〒□□□-□□□□
17/02/23 13:34:52.37 sbm7BSLa.net
>>234
訂正、退職ポイント×100 だった。

239:〒□□□-□□□□
17/02/23 15:17:11.27 /j1jENLQ.net
30年組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないなぁ。

240:〒□□□-□□□□
17/02/23 16:43:26.66 Ts2ysJLH.net
辞めたい 。
ほんとにクズしかいないし、同じ部署のやつ


241:らに毎日うんざり。 毎日よどみきってる。



242:〒□□□-□□□□
17/02/23 17:10:00.96 CznynzN+.net
>>238
おまえの部署の奴らも、周りはクズだらけって思っているから心配すんなwww

243:〒□□□-□□□□
17/02/23 17:59:16.88 Q5WWUWoJ.net
クズはクズを呼ぶからな、
どうしようもなくなったら辞めたら良い。

244:〒□□□-□□□□
17/02/23 18:26:47.72 tRCkB5sd.net
勧奨退職できる人がうらやましい
全然年齢が届かない

245:〒□□□-□□□□
17/02/23 18:27:47.14 tfhlcqv9.net
郵政って終わってる。
234の言う通り。
類は友を呼ぶだよ。
傲慢で体たらく。
不在が5つあったから、一つ伝えたらその伝えたものしかもってこねーの。
他に4つあるなら全部申請してと言い放つ。
佐川やヤマトなら一回の再配達申請で全部持ってきてくれるわ。
傲慢でお客を舐め切ってるからここまで落ちぶれたんだよ。
自業自得。

246:〒□□□-□□□□
17/02/23 18:55:13.25 ziSWOIc5.net
流石にそれはお前が悪いわw
ちゃんと全部手続きしろ

247:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:00:14.12 1QjdDWQf.net
冊子もらってないよ。26で入っていま40なんだが50歳勧奨でドのぐらい?

248:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:24:39.46 otz0Rh14.net
ID:CznynzN+=ID:ziSWOIc5

249:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:39:22.27 ziSWOIc5.net
>>245
お前勘が悪いなってよく言われるだろw

250:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:39:51.98 quSy/Vg5.net
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子です (整形後) URLリンク(i.imgur.com) (整形前) URLリンク(i.imgur.com)
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です URLリンク(i.imgur.com)
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
URLリンク(imgur.com) 
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス~継続中
URLリンク(imgur.com)
●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋ゲイ風俗ホストとも体の関係※

251:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:40:22.06 quSy/Vg5.net
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 URLリンク(imgur.com)
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 URLリンク(i.imgur.com)  URLリンク(imgur.com)
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com) (見せたがり乱交好きのメンヘラ) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホに2人で入って フルヌード緊縛ハメ撮り
URLリンク(pbs.twimg.com)  URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

252:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:40:35.46 quSy/Vg5.net
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた
@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mercari.com) メルカリで小銭稼ぎに必死の模様

253:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:46:16.70 IP2aqgUZ.net
重大交通事故起こすと業績手当-120ポイントて本当?毎月?

254:〒□□□-□□□□
17/02/23 19:55:04.83 otz0Rh14.net
ID:ziSWOIc5=↓

        {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\  -=・=-    -=・=-   _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_     \__/       ,zl「 
   ゙゙\u,,_    \/    .__,,yrll^″ 
      ¨^~---vvvvrr冖¨¨′

255:〒□□□-□□□□
17/02/23 23:12:02.02 cTrxYVsy.net
>>234
計算をありがとう
ポイント見たら俺はたったの120000しかない
28に入ったから入ったのが遅すぎだわ
これじゃあ全然駄目だ
もう少し、勤続25年まではいることにするわ

256:〒□□□-□□□□
17/02/25 20:52:46.77 mvWUgvGJ.net
営業ノルマを達成しないパート社員は
来月で契約を打ち切りますよ

257:〒□□□-□□□□
17/02/25 21:45:13.78 StEqkByZ.net
>>253
どうぞどうぞ

258:〒539-8799
17/02/25 21:48:39.86 sT0d/K8s.net
職を転々として行き着く先は原発。営業ノルマで打ち切られるバイトは全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええねん!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆうスレに書いてある。

259:〒□□□-□□□□
17/02/25 22:10:25.15 8o3GRKiz.net
>>253
むしろいなくなってもいいんか?

260:〒□□□-□□□□
17/02/26 09:18:40.95 z7yhqdBe.net
>>255
内ゲバやってる場合か!社員そのものを救えよ!カレー

261:〒□□□-□□□□
17/02/26 09:55:27.48 fmrL4LZ5.net
辞めたいな辞めたいな

262:〒□□□-□□□□
17/02/26 14:58:03.35 9wVuq7KX.net
>>256
俺も正社員だけど、クビにしてくれるんなら(法的に有効な解雇通知書を出してもらう)
喜んで辞めるんだけどなw。
失業保険の給付日数の増額と、退職金の解雇支給さえあれば全然OK。

263:〒□□□-□□□□
17/02/26 15:07:04.43 sAj4wQY1.net
ID:mvWUgvGJ
大量に辞められて
責任取らされろよwゴミクズめwww

264:〒□□□-□□□□
17/02/26 15:07:05.98 j2HkRe4F.net
待ってるよりもサッサと辞めてしまえば?
ズルズルするのは良いとは思えん。

265:〒□□□-□□□□
17/02/26 15:48:40.58 C0+UVKVCS
>>259
その考え自体がもう負け犬じゃん
結局ズルズル居残る言い訳でしか無いだろ

266:〒□□□-□□□□
17/02/26 16:05:32.37 F05ikJOr.net
18歳採用50歳
勧奨退職マックスの俺。
いつ辞めてもいいや。

267:〒□□□-□□□□
17/02/26 16:05:50.15 j2HkRe4F.net
良いじゃん、辞められるうちに辞めてしまえば、
どうせここには次から次へと入りたがる馬鹿も事欠かないぜ。

268:253
17/02/26 19:59:57.77 9wVuq7KX.net
>待ってるよりもサッサと辞めてしまえば?
貰えるものは貰っとかないとなw。
あと10年居る前提なら考えるが、たったの2~3年なんだから。

269:〒□□□-□□□□
17/02/26 22:29:54.36 QZxaqpd/.net
願望を叶えるには
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

270:〒192-0082
17/02/26 23:59:32.74 2ppDCsae.net
待たないでサッサと辞めたら職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
貰える物を貰うために労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【京王グループ】西東京バス【26号車】」というスレに書いてある。

271:〒□□□-□□□□
17/02/27 12:54:28.10 66Tv94OM.net
>>234長くいればとにかくそれだけ出るということか。私も中途。28さんより入局は後の30スタート。60で勤続30になる。 先は長いな。

272:〒□□□-□□□□
17/02/27 18:50:55.44 2btjCyTn.net
やめる気ないのかよw

273:〒□□□-□□□□
17/02/28 16:41:22.85 mf7DNxOC.net
3月末で退職!
転職先も決定済み!
雨や雪や夏の日差しの恐怖、売れもしない糞商品の営業活動とはおさらばだ!

274:〒□□□-□□□□
17/02/28 17:23:35.20 Bm027CLT.net
転職先はどちらですか?
私も考えているので参考にしたいです。
しかし年齢的に、アルバイトして
退職金やら預貯金が激減しないように
年金受取予定の65歳までボチボチ頑張れたらなぁ...。

275:〒□□□-□□□□
17/02/28 19:11:44.83 xNTab/0F.net
一年後のお歳暮シーズンやら
年賀繁忙やら、冬の寒さ等々から解放され
人並みな正月を迎えられそうな事を想像してると
顔がにやけてきます。

276:〒□□□-□□□□
17/02/28 20:50:59.90 NCsOBo3i.net
お聞きしたいです!
勧奨退職に申込む条件てなんですか?
その辺の情報がウヤムヤで詳しく教えてもらえないのです。
宜しくお願いします!

277:〒□□□-□□□□
17/02/28 23:28:10.93 HUJ7ABYI.net
掲示板に貼ってある書類に書いてあるとおりとしか言えないけど

278:〒□□□-□□□□
17/02/28 23:39:53.95 z0SNUngR.net
勧奨退職なんて大事なことを
職場で調べることも教えてもらうことも
出来ない人は今まで通り
いわれるまんまの仕事をしといたほうがいいよ

279:〒□□□-□□□□
17/03/01 00:05:23.27 xGbFzCj8.net
無特なので勧奨の募集がある事も無い事も聞かされていない。
調べる時間があったら聞いてないよ・・・。
サプライズ退職を狙っているので聞けないですね・・・。
風の噂で聞く限りだと情報がマチマチなんですよ。

280:郵便局内部
17/03/01 00:06:31.66 YzoUkv7A.net
日本郵便も同じですwww
ご参照くださいww
URLリンク(news.livedoor.com)

281:〒□□□-□□□□
17/03/01 00:26:52.19 SjXfPyeB.net
条件は50歳以上ってだけ
書き込み見た感じ条件に当てはまらなそう…

282:勧奨退職者
17/03/01 01:20:48.82 LPMwgChk.net
>>276、266
退職日(3月末又は9月末)時点で満50歳以上だったと思う。
関連文書は親展で来るから調べても出て来ないよ。
去年と同じ流れなら、9月末勧奨募集分は6月下旬に親展メールが届いて、
7月1日から局内掲示、応募書類7月末まで支社必着じゃなかったかな?

283:〒□□□-□□□□
17/03/01 01:59:43.79 xGbFzCj8.net
皆様、有り難うございます。
これで心置きなく退職できます。私は該当しませんね。
今度の会社はAI関係です。大学がそっち関連だったのですが人と
話すのが好きで畑違いのこの会社に勤めて25年・・・。
今まで退職は意識していませんでしたが総務省の友人と久々に話
しをして、この会社の実情を知りました。あまり詳しくは書けな
いのですがキワードは今年度業績、株主総会、同一賃金、値上げ
です。最後は〇〇の改定の流れになるそうです。言われてみれば
この会社は国の意向通りに動いていますね・・・。
どうしても〇〇は書けませんので察してください。
回答して頂いた方、本当に有り難うございました!

284:〒□□□-□□□□
17/03/01 05:06:12.55 94QgHKMu.net
大学時代にちょっと触って25年ブランクある業界に入れるなんてよっぽど優秀な方なんですね

285:〒□□□-□□□□
17/03/01 07:07:42.72 u/Wvhv4R.net
匿名掲示板でくらい、夢をみさせてやれよ…

286:〒□□□-□□□□
17/03/01 07:15:57.31 Ak2DIr7s.net
匿名掲示板なんだから〇〇も言っちゃえばいいのに

287:〒□□□-□□□□
17/03/01 08:05:02.47 uf5KBTbc.net
うわーいいなあ
転職してーよ
辞めたい

288:〒□□□-□□□□
17/03/01 09:01:54.79 sUtIsefQQ
>>283
想像するに、「今年度業績」が悪いから「株主総会」で責められたのと
ゆうメイトとの「同一賃金」を実現させるため、郵便料金の「値上げ」に踏み切るが
それだけでは無理なので賃金の「改定」で職員の給料を下げて支出を抑えるとともに
メイトとの給料バランスをとる

と見たが‥‥んな事ないか。

289:〒□□□-□□□□
17/03/01 11:56:17.15 lkNUF5pG.net
桜井誠氏が日本第一党を結党
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(twitter.com)
桜井氏は「世の中を変えるのは、ここにいる皆さんだ。
外国人が生活保護を受け、日本人が餓死するような社会ではいけない」などと述べた。

290:〒□□□-□□□□
17/03/01 13:36:47.31 /CKthRFt.net
給与の改定に決まっているだろ
同じ仕事して給料高すぎるんだよ

291:〒□□□-□□□□
17/03/01 15:13:17.89 czQEpb/g.net
30年組合員で退職したけど組合からのお礼一切なかったですわ。

292:〒□□□-□□□□
17/03/01 15:26:13.75 /wMTlvfs.net
まじかよ脱退するわ

293:〒□□□-□□□□
17/03/01 15:55:39.47 cw/bSh4R.net
大卒で25年勤務なら今、47歳ぐらいじゃないの?
あと3年我慢すれば勧奨退職できるじゃん

294:〒□□□-□□□□
17/03/01 20:10:33.31 IENbDxPK.net
>>288
私学大学講師を退職したとき、組合費は九年間分全額返ってきたよ。

295:〒□□□-□□□□
17/03/01 21:20:19.51 M1YMEJgf.net
おれは夏の勧奨に応募する予定

296:〒□□□-□□□□
17/03/01 21:53:27.59 kI7CT3Aq.net
退職金の改定じゃないの
万年主任は500万ぐらいで充分やで

297:〒□□□-□□□□
17/03/02 01:09:39.30 3KRFou68.net
65歳定年延長と国の進める同一労働同一賃金で、新々給与制度改革があるかもね。

298:〒□□□-□□□□
17/03/02 05:06:37.42 hpF+ipyX.net
同一賃金は賛成だわ
うちのクソ社員どもに一泡二泡噴かせてやりたい

299:〒□□□-□□□□
17/03/02 05:38:58.75 RbUpj08W.net
同一労働同一賃金になっても正社員とメイトが同じ待遇にはならないよ
ほんとに同じ仕事内容だと思ってる?
責任の重さが全然違うんだよ

300:〒□□□-□□□□
17/03/02 06:30:55.18 T6nPJV+X.net
管理職からすりゃ、配達しかしない出来ない万年主任なんざ、バイト以下だわ(笑)

301:〒□□□-□□□□
17/03/02 06:45:15.16 GytRs+dT.net
退職ポイントの換算率が地味に下げられて行くの?こわい

302:〒□□□-□□□□
17/03/02 07:13:56.09 SWLPr8ev.net
ニューヨークダウも最高値更新だな。
もちろんこれから大暴落もありうるんだが、バフェットが25年くらい経てば
ダウ工業指数は100,000ドル超えると言うのも、別にはったりでも何でもない。
単なるアメリカ株の資本収益率を、計算したらそんな物だろうと言う計算の上。
若いうちは頑張って金を貯めて1000万円程ダウ指数のETFにでも放り込んでおけば、
定年過ぎには税金引かれて、管理コスト引かれても6~7000万円位にはなる。
若い奴ほど、そういう金融リテラシーを身に付けて欲しいわ。

303:〒□□□-□□□□
17/03/02 07:19:50.34 OtVMn/y4.net
クソ長いミーティング()で足を引っ張って尻で椅子拭いてるだけの管理者は最低時給のバイトに変えても問題ないな

304:〒□□□-□□□□
17/03/02 07:22:15.30 p84OrrFx.net
やはり辞めたい
辞めたい…

305:〒□□□-□□□□
17/03/02 07:37:30.42 bwAXquAm.net
辞めたいなぁ。

306:〒□□□-□□□□
17/03/02 07:44:14.64 SWLPr8ev.net
>>297
俺は別に配達でも何でもないが、配達以外の「営業」をしたとしても
集配業務の中ではたかが知れている。
物販を毎日2つ売ったとしても、そんな物は会社の利益に2~300円も貢献しない。
配達が高すぎるならもっと給料を下げればよいが、ただ、今後は間違いなく人は
そうそう集まらなくなるよ。

307:〒□□□-□□□□
17/03/02 07:45:57.40 p84OrrFx.net
自宅から通えるとこで転職先を探していたが、田舎なんであまりないんだな。都市部までで探してみるか、もう局長とミニ局長の恫喝には耐えられない。

308:〒□□□-□□□□
17/03/02 08:20:21.17 hpF+ipyX.net
>>296
いや、大して変わらんよ
要は首になるってことだろ?んなもん非正規も同じだ

309:〒□□□-□□□□
17/03/02 08:44:39.81 SyP/GIc3.net
配達の人も保険取れるようになればいいのに。ノルマ年間2万とかでいいから。

310:〒□□□-□□□□
17/03/02 11:35:52.58 ElJyDfIiO
>>290
本当の話だとしたら「47なので勧奨で有利にやめられない」と判り
今の条件が悪くなる前に・・・って事かね?

でも本当なら今までの書き込みに対して一言ぐらいレスありそうだけど
一切音沙汰無しってのと、友達が総務省いけるレベルのAI系大学出てるのに
自分は郵便局の特定局ってのがな~んとなく??だな

311:〒□□□-□□□□
17/03/02 16:12:49.39 Zrd5Bzmu.net
退職したら郵政関係の人とは一切関わらなくなったから気持ち楽ですわ。

312:〒□□□-□□□□
17/03/02 16:30:08.99 5JWUpBLA.net
郵政の人とは関わらなくなったのにこんなスレは覗いてるんだ

313:〒□□□-□□□□
17/03/02 16:33:34.46 RcIlXslY.net
寂しいんだよ

314:〒□□□-□□□□
17/03/02 17:39:38.95 T6nPJV+X.net
匿名掲示板の中で夢を見るくらいのささやかな娯楽、
咎めてやるなよ。かわいそうに。

315:〒□□□-□□□□
17/03/02 19:12:39.75 We4+R4LT.net
ID:5JWUpBLA=ID:RcIlXslY

316:〒□□□-□□□□
17/03/02 19:15:56.78 J1fOjuYV.net
こんなに金に困ってなければすぐにでも辞めたい。
ここの給料も安すぎだけどな。

317:〒□□□-□□□□
17/03/02 20:21:02.43 8FcHmJz3.net
ゴミがゴミ配りで金を貰えると思えば、破格の待遇だろう?

318:〒□□□-□□□□
17/03/02 23:40:10.51 TxPaoc4C.net
>>314
配達の人は楽でいいだろうけどw
一番きついのは旧特定局の社員だろ
特に世襲局長のとこにいる人

319:〒□□□-□□□□
17/03/02 23:49:55.94 sY5rtGIe.net
>>309 >>310 >>311 
そもそもこのスレは退職者の投稿OKでしょ?
本当にかわいそうなのは、この糞会社を辞めたくても辞めることが出来ない
君たちでは?w

320:〒□□□-□□□□
17/03/03 06:21:46.94 CpqtXURM.net
新人事給与制度も結局は部長の好みで評価が決まる穴だらけの制度
辞めたい

321:〒□□□-□□□□
17/03/03 07:02:15.39 OSimWoLs.net
部長のオキニになれるようにモーションかけろよ
あきらめらるな

322:〒□□□-□□□□
17/03/03 07:37:37.32 eZWha4H8.net
ただでさえ少ない給料から毎月、販売ノルマの自爆バカらしくなるな。年賀状、お歳暮、かもメール、バレンタインデー、父、母の日、鍋祭り、ラーメンいったいいくらやらないといけないねか。

323:〒□□□-□□□□
17/03/03 07:42:53.12 8HmaxLgA.net
>>319
カタログ販売の試食品を社員間でやってる積み立てから金出して買うのが解せぬ
会社のコストを負担してるってことやん
手当てでペイしようと思ったら恐ろしい数売らなきゃいけないし

324:〒□□□-□□□□
17/03/03 07:51:50.19 uPkSI4/X.net
もう自爆酷くて、手取り一桁
保険は親戚や友人からも嫌われた
年生は何箱分も死蔵してる

325:〒□□□-□□□□
17/03/03 07:59:04.94 FdqqdoEX.net
>>320
カタログ販売の試食品を社員間でやってる積み立てから金出して買うってのは
コンプラ違反には当たらないの?

326:〒□□□-□□□□
17/03/03 08:01:26.52 IhUK3VUd.net
全てを放置して会社の犬になっている組合が悪い。

327:〒□□□-□□□□
17/03/03 08:06:52.34 uPkSI4/X.net
局長が部会の改正研修で、全員の前で、これからさらに厳しくなるから
社員の若手や非常勤の人は結婚とか無理でしょうねニヤニヤ。と言い出して
全員ドン引き。自分一人いい思い出来てて、たまらず言っちゃったんだな(笑)さすがサイコパス

328:〒□□□-□□□□
17/03/03 09:03:11.37 os7Vw4qg.net
録音してようつべで流せ
郵政パワーで拡散できるよ

329:〒□□□-□□□□
17/03/03 12:25:29.79 iLuoYbTw.net
渉外も自爆あるの?

330:〒□□□-□□□□
17/03/03 13:45:48.74 Vu2rbn/q.net
>>326
あるよ

331:〒□□□-□□□□
17/03/03 18:04:52.63 i6HNyPyd5
>>320
ちなみに何のために「社員間で積み立て」やってるの?
忘年会とか新年会の会費?それとも社員旅行?
あと、カタログ販売の試食品は必要なの?客も食うだけで買わないのなら
「コストに見合わない」って事で辞めればいいと思ううんだけどなぁ

332:〒□□□-□□□□
17/03/03 17:39:18.99 A5aSXrSk.net
>>319
オレらの金で喰ってるんだな
そろそろ世間に知ってもらおうかこの現状

333:〒□□□-□□□□
17/03/03 19:23:44.96 I2Z1Y/uS.net
ID:T6nPJV+X=ID:8FcHmJz3

334:〒□□□-□□□□
17/03/03 20:51:00.74 jUgFNuTi.net
>>324
社会保障の支え手が減って行けば間違いなく局長クラスの年金も減らされるよ。
本当は局長も笑っている場合じゃないんだが、単なるバカだな。

335:〒□□□-□□□□
17/03/03 23:43:16.36 adEVhVXN.net
集配センター、総担復活オメ

336:〒□□□-□□□□
17/03/03 23:43:33.02 0wWZdh+p.net
全郵政の支部長のお気に入りにならないと人事はうまく運べない。旧全逓組合員は異動の時もしらんふり。ほったらかし。

337:〒□□□-□□□□
17/03/03 23:47:32.46 ZuSQ4Iv/.net
>>332
詳しく

338:〒□□□-□□□□
17/03/04 00:23:03.69 H9gmtdO3.net
>>329
世間で知った所で何とも思ってくれないけどな。

339:resumi
17/03/04 03:11:31.47 EDAcxC+s.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。。
本当ならショックすぎる。。

340:〒□□□-□□□□
17/03/04 04:04:37.11 Rcgu8XT3.net
ちょっと今から仕事やめてくる

341:〒□□□-□□□□
17/03/04 04:34:32.01 9r1OHV1X.net
局長が世襲制のせいでクソな局長ばっかり

342:〒□□□-□□□□
17/03/04 09:59:31.56 zv+Ma0yS.net
>>335
マスコミが暇潰しに叩いてくれたらいいよ
社員の半数が非正規だとかを含めて

343:〒□□□-□□□□
17/03/04 10:00:21.36 zv+Ma0yS.net
>>337
お羨ましい

344:〒□□□-□□□□
17/03/04 12:14:13.80 gGh+TDko.net
公社時代に多額の残業代未払いが国会でも追及されたのも然り
民営化後も下記のように然りだな
人材不足の件も簡易局を中心に一時閉鎖扱い、廃止扱いが増えていけば
ユニバーサルサービスは維持出来なくなるわけだから対岸の火事では済むまい

ヤマト、巨額の未払い残業代 7.6万人調べ支給へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ヤマト、「正午~14時」指定廃止検討 人手不足で
URLリンク(www.nikkei.com)

日本郵便に是正勧告 非正規社員120人の残業代未払い
URLリンク(www.nikkei.com)

345:〒□□□-□□□□
17/03/04 12:19:53.89 gGh+TDko.net
時間外労働の抑制の他にパワハラ問題にも取り組まないといかんよな
昨年だけで司法から3件ものパワハラ関連の過労死を認定されているような
状況なんだしなあ
パワハラ関連で死に追い込まれた被害者が報われんぜ

残業抑制、支社に拡大=4月から週2日-日本郵便
URLリンク(www.jiji.com)

同僚への土下座強要は「パワハラ」 日本郵便に賠償命令
URLリンク(www.genius-japan.com)

さいたま新都心郵便局員自殺 遺族と日本郵便が和解
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

「辞めていい」郵便局長のパワハラ認定 地裁、賠償命令
URLリンク(www.asahi.com)

346:〒□□□-□□□□
17/03/04 12:52:33.11 fyrdXfiE.net
自分の人生かかっているのに、マスゴミさまの気まぐれ待ちかよwww
それこそ「待ちぼうけ」とどう違うんだwwwwww

347:〒□□□-□□□□
17/03/04 13:07:23.63 smy4HXqZ.net
定時で帰れるの支社だけかよ
現場は定時で帰れることないのに

348:〒□□□-□□□□
17/03/04 13:19:15.84 H9gmtdO3.net
経験と知識を使えば定時で変えれる事もあるんだけどね。
自分だけ早く帰るとサボってると思われるし、
出しゃばりな仕事をすると
結果的に良い目を見ないからね。

349:〒□□□-□□□□
17/03/04 14:48:48.57 qM5QIXI+.net
>>345
自分のところは、頑張り出来る社員ほど自分の仕事以外を手伝わなければならないという損な所があるな
バカ真面目なんて損するだけ、うまい奴は程よく手を抜いて超勤代もガッポリ何十万と稼ぐよ

350:〒□□□-□□□□
17/03/04 15:18:34.16 g0yetMVe.net
ID:fyrdXfiE=ID:T6nPJV+X=ID:8FcHmJz3=ID:5JWUpBLA=ID:RcIlXslY

351:〒□□□-□□□□
17/03/04 20:35:23.80 vK6FngHe.net
3月一杯で退職!
スッキリ!!
もちろん、退職の挨拶など行きません。
義務じゃないからねー。

352:〒□□□-□□□□
17/03/04 23:09:59.63 ekdsgHt2.net
>>348
おめでとう。それでいいよ。

353:〒□□□-□□□□
17/03/04 23:49:43.48 ecb3c8UD.net
>>346
そういうやつは騙されて軒並み珍パンのままだよ

354:〒□□□-□□□□
17/03/05 07:20:45.23 cOh/5Qqd.net
集配センターが、また総合担務やるってマジか?

355:〒□□□-□□□□
17/03/05 07:23:41.33 v8awFwfO.net
あぁ~、辞めたい
なんなん、ここの局、非番でも、
ストーカーみたいことやる
オバちゃんと一緒だっただけなのに
今日なんか、管理者と社員が夢にまで、でてきた。

356:〒□□□-□□□□
17/03/05 16:33:31.38 xeHaUS51.net
いつでも辞めてもらって結構だから
お前さんの代わりはいくらでもいるから
さっさとお辞めなさい。ご苦労様でした
貴方がお辞めになって清々します

357:〒□□□-□□□□
17/03/05 16:44:36.66 KIQsjHwW.net
ID:xeHaUS51
お前が辞めろクソゴミwww

358:〒□□□-□□□□
17/03/06 10:30:16.31 UQKojRgT.net
343の文書をハローワークに
みてもらいます

359:〒□□□-□□□□
17/03/06 16:18:25.71 +Dip8tj4.net
343のことは、連絡は、しました
今後は、見るのも、書くのも、やめなさいとのことでした

360:〒□□□-□□□□
17/03/06 17:59:44.46 l8ChpSIs.net
これだけ先が無いと認めていながら、脱出しようとしないお前らの神経が信じられない

361:〒□□□-□□□□
17/03/06 18:36:32.70 KYXNjxQG.net
勧奨退職に引っかかる人ってどんな?
50過ぎて主任で成績悪い人?
50過ぎてて課長代理で成績いいと
ひっかからないんでしょうか?

362:〒□□□-□□□□
17/03/06 19:27:10.98 hYftPFZ+.net
50過ぎたら誰でもオケ

363:〒□□□-□□□□
17/03/06 21:15:46.24 8sPgr8HQ.net
会社は「残業するな」「事故を起こすな」と言うけれど… 元郵便配達員63歳
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ここの実態を世間に周知しましょう

364:〒□□□-□□□□
17/03/06 23:28:45.73 9Th1NHEs.net
>>324
その老害の孫なんか悲惨だぜ。社会保険料で給与から6割もってかれんだから。
そいで自分の老後資金も貯めニャならん、生き地獄なんだわww

365:〒□□□-□□□□
17/03/07 00:00:22.41 y3cvAR7H.net
もう超勤がない、しかしそれでも超勤をやって稼ぐというのもひとつの方法
超勤がなくなろうがなんだろうが、超勤し続ける

366:〒□□□-□□□□
17/03/07 02:58:09.34 SjQyUa7V.net
40 0510 ◆Dq0510MAKI 2015/07/10(金) 23:28:12.44 ID:WswrIi9t
スレで郵便関係のやりとりしたんだ
それもひどかった
肩書き言ったからにはそれはついてまわるし犯罪おこしても名前だけではなく職業も出るだろ関係なくても
垢酉出さないのは卑怯ではないのかな
匿名ではなにも立証出来ない

367:〒□□□-□□□□
17/03/08 09:54:27.77 htfvPPiH.net
>>357
脱出できるならとっくにしてるだろ、年齢だとか家庭状況なんかで無理or踏み切れない人もいるだろうし簡単に言いなさんな

368:〒□□□-□□□□
17/03/08 11:08:28.37 0P0p6+qh.net
>>364
転職できるだろ。出来ないなら、こんなところに書き込みせず、グズグズ言わずに、この糞会社で我慢して働け。

369:〒□□□-□□□□
17/03/08 12:35:


370:04.28 ID:htfvPPiH.net



371:〒□□□-□□□□
17/03/08 13:49:28.31 oxEnNb4T.net
港のヨーコヨーコハマヨコスカ~♪

372:〒□□□-□□□□
17/03/08 13:50:16.55 MJu5uOis.net
勧奨退職の募集っていつあるの?また1年後?

373:〒□□□-□□□□
17/03/08 15:30:01.97 QxoAyLuW.net
>>364
他人の事情なんか知らんし、興味もない。
いずれにせよ、イヤな郵政から脱出できない時点で、
そいつの職業人生は終わった話なんだ。
ゲームで言えばバッドエンド。
あとは、悲しい音楽と共に流れるエンドロール。
ただそれだけ。

374:〒□□□-□□□□
17/03/08 17:22:31.46 QIY6f859.net
>>369
会社が改善さえすれば辞めなくて済むようになるのでは…
そのために知恵を絞るのもある種の務めだろ

375:〒□□□-□□□□
17/03/08 17:33:46.63 aR6b+Vx3.net
>>370
下手の考え休むに似たり…

376:〒□□□-□□□□
17/03/08 20:03:12.65 jBH1JfUb.net
今年の3月から期間雇用社員になったけどもう辞めたい。

377:〒□□□-□□□□
17/03/08 20:20:51.54 1D4SMReR.net
>>371
今に見てろ!と言いたいが、相手が巨大過ぎてため息でるね
しかし歩みは止めないぜ

378:〒□□□-□□□□
17/03/08 23:46:02.92 DaIJn34c.net
自分の元同僚は定年→期間雇用になって三日で退職願叩きつけて辞めました

379:〒□□□-□□□□
17/03/09 00:24:22.22 OMSzhnKb.net
>>373
せいぜい頑張ってみたまえ、
ドン・キホーテ君(笑)

380:〒□□□-□□□□
17/03/09 08:12:55.01 IEkQk8zX.net
中井貴一『これからも歩み続けます』

381:〒□□□-□□□□
17/03/09 08:13:33.30 IEkQk8zX.net
>>375
お前はさっさと辞めろよ

382:〒□□□-□□□□
17/03/09 09:29:07.53 ZtR25qjHJ
日本郵便、法人向け宅配便の値上げ検討 過重労働問題で
URLリンク(www.asahi.com)
>>280のキーワードがひとつ当たったか?

383:〒□□□-□□□□
17/03/09 12:44:47.69 hP+RpZJs.net
>>366
3月末、勧奨退職組だが、死ぬまで奴隷として働け。貧乏人の負け組が。悔しかったらさっさと辞めてみろよ!

384:〒□□□-□□□□
17/03/09 12:47:22.40 hP+RpZJs.net
>>369
君の意見は正しい。354は、人生終わったやつ。

385:〒□□□-□□□□
17/03/09 17:40:10.91 2AJ9Q5n5.net
>>377
会社側の人間として、万年主任をいかにして使い捨てるかを堪能しておします(笑)

386:〒□□□-□□□□
17/03/09 18:51:45.19 267bwKAx.net
たかが社畜がなに経営者気取ってんだよw

387:〒□□□-□□□□
17/03/09 20:54:58.73 SHlP03ye.net
>>379
勧奨退職組?自分も逃げた負け組じゃねえか
人のこと言えねえ

388:〒□□□-□□□□
17/03/09 21:01:08.53 74OD6Su8.net
>>383
なんで勧奨退職で逃げたことになんだよw
人生再チャレンジできる訳でむしろ勝ち組じゃねーか。

389:〒□□□-□□□□
17/03/09 21:09:51.05 qkFxNaiy.net
ID:hP+RpZJs=ID:74OD6Su8=ID:OMSzhnKb=ID:aR6b+Vx3=ID:QxoAyLuW=ID:0P0p6+qh

390:〒□□□-□□□□
17/03/09 21:55:49.49 GXyYvNWk.net
>>383
そうだよ。勧奨退職は勝ち組だよ。貯金あってこの会社とさよならできるから。お前は間違いなく負け組。巣に帰れ。

391:〒□□□-□□□□
17/03/09 22:00:23.68 GXyYvNWk.net
このスレは、こんな会社を辞めたいやつが集まる所。辞めたたやつが勝ち!みんなの目標は郵政やめることだよ!忘れるなよ。

392:〒□□□-□□□□
17/03/09 22:06:36.63 b7X1WTWF.net
郵政をやめたいと思っている人達、集まれパート
そろそろ辞めろよバーカw

393:〒□□□-□□□□
17/03/09 22:16:19.34 xeukX6fQ.net
>>383
本当にそろそろ辞めろよ。372お前だよ。ここは、辞めたい、辞めるやつが集まる所だよ。
辞めたやつがうらやましいだろ。みんな出来るなら、勧奨でもなんでも辞めたいんだよ。
勧奨退職で逃げ切れたやつは、ここでは、勝ち組だよ。俺も辞めたいよ。できれば勧奨で。

394:〒□□□-□□□□
17/03/09 23:18:53.59 byvsNO2t.net
実際、勧奨で辞めたやつ見てると
たいした貯金額でも無いのに、
「これだけあればなんとかなるだろ…」
って甘い考えで辞めた奴らばかりだけどな。
辞めてからやばさに気がついて
投資に手を出して、更に溶かしちゃってるやつとか

395:〒□□□-□□□□
17/03/10 01:31:14.79 64cZQO2d.net
>>390
他人の貯金がどれ位あるかなんて全然分からないけどな
辞めた後どんな生活してるかも全然知らないわ
お前凄いなwいちいち調べてんの?

396:〒□□□-□□□□
17/03/10 01:57:37.33 uZpOFGLH.net
このスレ見てたって2000万あるから。
3000万あるから…とかそんな奴らばっかりじゃん。
実際に勧奨で辞めた人見ても
2000万株で塩漬けとか
毎日パチンコ屋に入り浸ってるとかそんなやつらばかり。
この先のことを考えたくないから、とりあえず辞めたい。
とかいい歳してゆとりみたいなこと言ってるやつばかりだ

397:〒□□□-□□□□
17/03/10 08:01:04.45 PhEKo4ta.net
親の遺産もあるだろ
数千万単位で相続するヤツだって珍しくないし

398:〒□□□-□□□□
17/03/10 09:53:23.40 Krw+ociI.net
>>390
お前すごいな。人の財務わかるなんて。もういいよ。辞めたやつの盲点探して。情けないだろ。みんな辞めたいんだよ?お前含めて。

399:〒□□□-□□□□
17/03/10 09:56:01.61 Krw+ociI.net
>>392
で、お前はまだ退職できないのか、ここの住人の目標はこの会社を辞める事だよ。忘れるな。

400:〒737-0001
17/03/10 09:58:59.17 ZVaQciTI.net
ゆとりの無い奴ぁくやしいのう。とりあえず辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

401:〒□□□-□□□□
17/03/10 10:02:07.62 bIRpFScE.net
>>392
ここは、郵政を辞めたいやつが集まるところだろ。退職できたやつは、おめでとうだよ。羨ましいよ。おまえは、辞めたくないのか?そんなやつは、ここに来るなよ。

402:〒□□□-□□□□
17/03/10 11:01:12.88 JTbPr24S.net
>>397
とんでもねえスレッドなんだね、ここ
まあ正直、月給ドロボーの年寄り社員には早く消えてもらいたいわ
邪魔だしムカつくし

403:〒□□□-□□□□
17/03/10 11:13:45.72 Krw+ociI.net
>>398
若いやつで、辞める気のないやつが来る所ではないよ。若いやつでも辞める気のあるやつならいいが。辞める気あるの?ないなら、メイトのスレに行って見下してくれば?ここに来る必要なし。

404:〒□□□-□□□□
17/03/10 13:32:28.86 ItByTKlE.net
>>398
何でこのスレ開いたの?

405:〒□□□-□□□□
17/03/10 18:18:44.43 cReGh6SN.net
辞めたい奴がくるとこなのに辞めた奴がくるのもおかしい話

406:〒□□□-□□□□
17/03/10 18:59:57.63 STa/czLp.net
自分は脱出できました。できないお前らm9(^Д^)プギャーしたいんだろ?

407:〒□□□-□□□□
17/03/10 22:03:24.19 sndToZk5.net
ID:SHlP03ye=ID:cReGh6SN=ID:STa/czL=pID:bIRpFScE

408:〒□□□-□□□□
17/03/10 22:43:03.50 yhQItTad.net
>>368
一年後にも確実にある
退職金ポイントがまだ少ないと思うヤツは来年か再来年までポイントを増やすためだけにただいるという手もある
俺は退職金ポイントが今でも12万弱というところ
まだ11万代だから増やしたいな

409:〒□□□-□□□□
17/03/11 08:21:55.66 LViN53m1N
別スレの、しかも過去のスレで見つけたんだけど
834のレスの数字がリアルっぽくてちょっと怖い…

822 : 〒□□□-□□□□2016/07/04(月) 16:51:41.32 ID:DLeuiHq7
投資の上がりだけで生活してるやつは結構いると思う。
投資と貯蓄切り崩しとかな。
少なくとも60まで働くのが最善かはケースバイケース。
俺はやりたいことは一応見つけているがあと10年はしがみつく。
計算では逃げ切れるはず。

834 : 〒□□□-□□□□2016/07/05(火) 17:00:55.67 ID:KlvfCmnE
>822
甘いな。定年65歳段階的延長と2019年度同一労働同一賃金で、
 大激震の新々給与制度改革だ。

410:〒□□□-□□□□
17/03/11 09:25:35.44 qfMEdvSl.net
>>402
おめ

411:〒□□□-□□□□
17/03/11 09:29:20.65 qfMEdvSl.net
>>401
無事に辞めることができたやつの意見も参考になるから
いいだろ。お前は辞める気ないのか?俺は辞めたいから
意見は聞きたい。辞める気ないやつこそここに来るなよ

412:〒□□□-□□□□
17/03/11 09:34:03.98 QF0RoeDn.net
辞めること自体は簡単だよ。
ただ、転職するにあたって不相応な待遇を求めたりするから
選択肢が少なくなって、結果ダラダラと文句言いながらも
辞めない連中ばかりで。

413:〒□□□-□□□□
17/03/11 11:27:43.41 pPX7vTig.net
内務なんかあんなアホみたいな仕事量で700万いくんだろ?
他にそんな業界ないぞ
アホは転職なんかやめとけ
死ぬぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch