【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part14at MMO
【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part14 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
21/06/15 19:08:03.39 vq/31OOjd.net
ソーソレスちゃんの股間スー、ハァー(*゚∀゚)=3

3:名も無き冒険者
21/06/16 21:53:19.39 rHs981990.net
ポティトォ

4:名も無き冒険者
21/06/16 22:44:22.93 UNmG3c0q0.net
985 名前:名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-zbbX [182.251.148.156])[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 10:51:40.12 ID:xChfaMzfa
謎の理由の晒し見ると「あぁ、そいつにボコボコにされたんだな」って思っちゃうわ
2020/07/09 ? (庭) (アウアウカー Sa75-hhnP [182.251.148.156])2020/07/09(木) 11:22:13.77ID:2/?KDx2R3a. 平手長濱今泉志田鈴本... 人気メンバーがこぞって欅坂を辞めるって事は何か


5:しらのトラブルがあったに違いない きっしょいアイドルオタがなんか言ってる



6:名も無き冒険者
21/06/16 22:57:04.46 aIta6X73a.net
アウアウカーのIP部分で同一人物判定とか草

7:名も無き冒険者
21/06/16 23:06:54.21 t9CwV/am0.net
ボコボコにされた気分だったんだろうな

8:名も無き冒険者
21/06/16 23:11:19.55 aIta6X73a.net
図星だったからって別板から1年前の別人のレス持ってこられてもな

9:名も無き冒険者
21/06/16 23:56:47.17 WVe3V0Fh0.net
めっちゃ効いたんやろなぁ

10:名も無き冒険者
21/06/17 00:33:31.86 BfBR0UZP0.net
今日も一日
タイトル
赤の戦場で迷彩服衣装を着たキャラクターに輪郭線が表示されない
内容
・赤の戦場でエント迷彩服または砂漠迷彩服セットを着用したキャラクターに敵対輪郭線(赤)、味方輪郭線(緑)が表示されない
これによって迷彩服を着たキャラクターは敵味方の判別が付きません。敵か味方かすら分からないキャラクターがいる中で戦闘しなければならないストレスは尋常ではないです。
なお日本以外では正常に輪郭線が表示されています。早急に修正して下さい。

11:名も無き冒険者
21/06/17 02:07:19.90 8Utw/0jI0.net
1回全員エント着て戦ってみて運営に動画送りつけたい

12:名も無き冒険者
21/06/17 03:12:02.02 CixM74p7M.net
一発入れてきてすぐ隠れて逃げてくエントは国連のゴミか?

13:名も無き冒険者
21/06/17 05:52:39.39 +p0tYp1Q0.net
むしろ全員エント着ることで赤戦を終わらせてしまうという手もあるな

14:名も無き冒険者
21/06/17 09:35:28.96 InJO7h21d.net
>>4
IPで頑張ってググったんだろうなぁ。
すごいハッカーだよ笑

15:名も無き冒険者
21/06/17 09:47:37.74 aqZwnFi60.net
>>4
640 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb1-V5KM [123.1.30.226])[] 投稿日:2021/06/16(水) 07:48:19.87 ID:UNmG3c0q0 [1/2]
うんちゅあっ
もちゃがうんちゅあするところ
みんなにみてほしぃの
それでね、みんなにもちゃのうんちゅあもぐもぐたべてほしぃの
本スレのお前のレスやばいよ?

16:名も無き冒険者
21/06/17 09:59:22.97 VCpere/t0.net
キル数デス数見えるようにして欲しい

17:名も無き冒険者
21/06/17 10:01:32.26 Gs0EtRlJ0.net
ならアシスト数とアシストポイントも頼むわ

18:名も無き冒険者
21/06/17 10:12:03.13 YZiBVu39p.net
与えたダメージも頼む

19:名も無き冒険者
21/06/17 10:19:04.58 gz6ERW6f0.net
そんなことより味方のHPをだな

20:名も無き冒険者
21/06/17 10:36:08.21 1TQPI7KT0.net
キルパク数も頼むわ

21:名も無き冒険者
21/06/17 15:11:48.28 SimjD82yd.net
出入りのログ見れる機能は欲しい

22:名も無き冒険者
21/06/17 17:57:45.28 +p0tYp1Q0.net
出入り吟味して味方を厳選しろ

23:名も無き冒険者
21/06/18 03:48:27.46 rYVT8dXI0.net
>>14
ワロタ草wwwww

24:名も無き冒険者
21/06/18 03:49:38.86 rYVT8dXI0.net
実際おれはボコられてないよ
廃にはボコられるけど
まあどうでもいいけどねー
俺がそこそこ強いのは変わらない事実だしさ
レッテル貼りされても俺が弱くなるわけちゃうし笑

25:名も無き冒険者
21/06/18 03:51:03.40 rYVT8dXI0.net
おれはここで叩かれてるドラゴニクスもすきだよ?
実際つええし痛いしかてえからな
誰よりも前出るし
お前らも悪口書いてねえでさ、見習えよな笑

26:名も無き冒険者
21/06/18 08:46:06.47 /UCWdir60.net
今度はドラゴニクスがレスしてるように思わせたいんか

27:名も無き冒険者
21/06/18 11:27:48.51 2UDE8P+p0.net
すまないが、点数低かったり厄介だと思えない奴は印象低くて
強い弱いとか言うより誰?ってなる

28:名も無き冒険者
21/06/18 15:45:15.92 5lNby8Lb0.net
ドラゴニクス程度を強くて痛くて固いって思ってる時点でボコられる側の人間なんだろう
プレキャラ以下にボコられてもしゃーないよ
ボコられたぐらいで気にすんな!

29:名も無き冒険者
21/06/18 18:45:42.52 SoUK5RAE0.net
アクセ含めALLVだぞ
舐めんな雑魚ども

30:名も無き冒険者
21/06/18 19:01:02.44 2UyWWAUe0.net
全身Vであんな弱いって逆にすごいな

31:名も無き冒険者
21/06/18 19:35:31.42 o59EB98na.net
芋しかいねえ

32:名も無き冒険者
21/06/18 21:28:38.09 RlXXAwHr0.net
BD結構強くね
火力めっちゃ上がってる

33:名も無き冒険者
21/06/18 21:36:06.77 2UDE8P+p0.net
赤戦スレだぞ、狩りの話なら本スレでな

34:名も無き冒険者
21/06/18 21:42:03.43 qjjOlgvQa.net
ミートライク先生はAD700キープしながら命中500回避900越えてるらしいから日本どころか世界最強なんだよな

35:名も無き冒険者
21/06/18 22:16:29.25 1hLJpdUTM.net
>>33
世界にADなんてものはないが?

36:名も無き冒険者
21/06/18 23:09:43.02 2UyWWAUe0.net
申し訳ないが垢買い奴はNG

37:名も無き冒険者
21/06/19 00:10:36.33 PYKYfUxw0.net
最強の割にセコい戦い方しかできないよな
ニートライク怒りのハイド奇襲

38:名も無き冒険者
21/06/19 00:54:50.37 BQJulFLV0.net
ミートライクも風見鶏戦法使ってて草

39:名も無き冒険者
21/06/19 01:09:20.30 n6e/mit90.net
風見鶏戦法ってワード見ると毎回クスッとしてまう

40:名も無き冒険者
21/06/19 01:53:19.56 NuK3uruH0.net
ミートライク君赤戦でたまに見かけるけどCCすげー入れやすいんだよな
集団戦あんまり得意じゃないのかな?それともわざと手抜いてるのか

41:名も無き冒険者
21/06/19 01:55:27.06 Ur5qAjp6p.net
昔は上手かったけど、最近は装備に甘えて動きが雑になってる
あの構成ならSAFG意識するより、無防備でも火力出す方が強いんだろうけどね

42:名も無き冒険者
21/06/19 04:16:21.65 TuiqqaVh0.net
PSない人はよくWTZGDをオススメされるけど
伝承NVもかなり楽だな
WTの次くらいに簡単だろこれ

43:名も無き冒険者
21/06/19 05:31:35.42 WsepONg/0.net
>>31
速度デバフ掛けるだけで無力化できるけどな

44:名も無き冒険者
21/06/19 17:51:10.17 7WFZtT3U0.net
今日も一日
URLリンク(i.imgur.com)

45:名も無き冒険者
21/06/19 18:01:16.04 WKv5shXH0.net
エントマン死亡で草ァwwwwwwww

46:名も無き冒険者
21/06/19 18:22:08.27 Ur5qAjp6p.net
赤戦新マップ
セレンディア平原 こちらはライン戦重視
バレンシア市街地 こちらは都市占領戦
自分の得点を消費して味方にバフを掛ける機能
エントが着れる・着れない2種類のチャンネルを準備

47:名も無き冒険者
21/06/19 18:39:30.51 McTuP/EC0.net
武器変更券配布良かったじゃん
この前ナーフされた敗北職は強職になれるな

48:名も無き冒険者
21/06/19 18:45:


49:55.21 ID:cDE0xyB40.net



50:名も無き冒険者
21/06/19 20:28:51.51 9wlEm2JD0.net
ポイントで味方強化できるならキルパク芋ムーブも正義だなw

51:名も無き冒険者
21/06/19 20:41:43.71 WsepONg/0.net
>>45
高得点取ってバフに変換しちゃえば逆転されなくなるやん

52:名も無き冒険者
21/06/20 05:33:05.58 2wiaCuIZ0.net
赤戦バフサイコパスゾンビBBAがポイント譲渡して延々とゾンビアタックする光景しか見えん

53:名も無き冒険者
21/06/20 05:38:06.21 zZr6uo7A0.net
>>45
夢だったエントオンリー赤戦ができるな
ちなみに今セール中だ買うしかないな

54:名も無き冒険者
21/06/20 11:00:03.97 ubNioqVm0.net
10月に17職見直しが入ったらまたバランスぐっちゃぐちゃになるから変更券は慎重にな

55:名も無き冒険者
21/06/20 11:09:56.47 2wiaCuIZ0.net
GDNVSGのSAFG無敵を軒並み排除すればいいよ
そっちのほうが楽にバランス取れるっしょ

56:名も無き冒険者
21/06/20 11:53:43.13 XHStz3310.net
火力命中が低いとか、SAでもCCはないとか、耐久面が脆いとかキャッチないとか
弱点用意しろって思う

57:名も無き冒険者
21/06/20 13:09:37.57 r10652s50.net
SRTBDLNSGの回避移動スキルもRGみたいにしろよな

58:名も無き冒険者
21/06/20 13:13:19.72 Er8RV1Bw0.net
単に後発職の性能がアホすぎるだけだと気づかないアホ開発

59:名も無き冒険者
21/06/20 14:34:23.92 XHStz3310.net
HS実装の時は微妙過ぎて赤字出たらしいから
新職は全部強くしたんじゃね

60:名も無き冒険者
21/06/20 14:39:47.92 GWw0BNtma.net
赤戦の無敵バフいらねー

61:名も無き冒険者
21/06/20 14:59:31.39 Q0b8dDkF0.net
そろそろジェヒに算数の勉強させろよな

62:名も無き冒険者
21/06/20 17:19:43.57 2wiaCuIZ0.net
伝承みかけるのHSだけだな
伝承って結局何がしたかったんだ

63:名も無き冒険者
21/06/20 17:36:18.31 sI4coKDra.net
伝承使ってるのHSだけはさすがにエアプ

64:名も無き冒険者
21/06/20 18:34:27.59 XHStz3310.net
DKさんのこと時々でいいから

65:名も無き冒険者
21/06/20 19:08:33.67 7vq1uuZAa.net
HSも強いけど
売り上げはビジュアルだろ

66:名も無き冒険者
21/06/20 19:17:34.05 X6OdmrnF0.net
でもWZは覚醒増えたな火力やべー

67:名も無き冒険者
21/06/20 19:18:54.84 2wiaCuIZ0.net
DKの反復横跳びみたいなやつSRのレイブンと同性能にして、GD除く剥き出し近接職を3倍くらい堅くして素の抵抗30%くらい上げればバランス取れる

68:名も無き冒険者
21/06/20 19:19:29.04 RfWtRS310.net
>>64
火力はやばいけどトランジがわかれてないから簡単に捕まえられる

69:名も無き冒険者
21/06/20 19:47:58.63 ujIBvdMG0.net
色々職言われてるけどプレーしてて思うのは装備能力とPSスキルだよ
職云々はない

70:名も無き冒険者
21/06/20 19:55:14.28 +PzjzBWFr.net
>>67
うんうんADに100ぐらい差があればTBDでもWR VK GD NV余裕だもんね
PSも相手が初心者なら問題ないもんね
さてアルシャchや拠点戦等でこのような状況がどのくらいあるのかな?
ちなみに一段では装備格差はあまりないから前提の一つは崩れる

71:名も無き冒険者
21/06/20 19:56:59.76 Q0b8dDkF0.net
職差は伝承WZ全盛期に比べるとかなりマシにはなってるな
伝承と覚醒の差を除いてあとぶっ壊れなのはSRのレイブンとGDの天誅くらいじゃね

72:名も無き冒険者
21/06/20 22:18:24.80 XHStz3310.net
100G集めてA5くらい増やした�


73:ニしても誤差みたいなもんだから ある程度装備育ったらあとは職性能だろ?



74:名も無き冒険者
21/06/20 22:33:28.42 GWw0BNtma.net
ガーモスの巣からガーモスと壺削除すれば完璧なのに
糞みたいなライン戦したくないわ

75:名も無き冒険者
21/06/20 22:37:37.09 v3qvnnR/0.net
30人くらいの赤戦だと普段影の薄い職もオラオラしてるの見るし、好きなのやれば?って思うけどな
職差ガー言うくらいなら手元の変更券さっさと使っちまえよ

76:名も無き冒険者
21/06/20 22:44:52.71 ujIBvdMG0.net
上手い人は何やっても強いよ

77:名も無き冒険者
21/06/20 22:45:21.12 2wiaCuIZ0.net
MTくらいじゃね二回りくらい高いAD要求される職
まあどのみち決め手に欠ける職なんだけど

78:名も無き冒険者
21/06/21 00:16:36.72 7koyXnKY0.net
PS語るやつに限ってGDWTZだったりするからな

79:名も無き冒険者
21/06/21 00:37:30.87 XUALfS+F0.net
 強職:SG GD SR WZ WT LN KT NJ NV
普通職:WR GA LS VK AC MT KN DK
 弱職:RG HS TB SH BD
職差あるにしても今はこんなもんじゃね
さすがにBDはもうゴミってほどじゃないだろ

80:名も無き冒険者
21/06/21 01:00:31.06 OAIanmpn0.net
ねむにゃんがハイエナサイコゾンビBBAの仲間入りしてたな

81:名も無き冒険者
21/06/21 01:11:05.76 tb0JTC3k0.net
昨日D盛りに8人くらい群がってた奴らに対してD盛りは無視しましょうと
珍しく指示出してる奴がいて心の中で拍手しといたわエライゾ
その後D盛りに群がる奴は6人に減ってた

82:名も無き冒険者
21/06/21 07:41:26.46 MGSl+9jxd.net
ゾンビBBAは風見鶏覚えてから多少使えるようになったけど、敵になった時のしつこさが気持ち悪すぎてマジで無理
サイコとのゲームはメンタルに来る

83:名も無き冒険者
21/06/21 07:41:55.36 dVSabFrHa.net
などと芋が申しており

84:名も無き冒険者
21/06/21 07:57:18.20 dVSabFrHa.net
無敵バフとこの糞仕様はよ消せ
URLリンク(i.imgur.com)

85:名も無き冒険者
21/06/21 09:06:41.07 n8Rz35zTp.net
赤戦のHSはエント着てるのがデフォだから弱職のイメージがない

86:名も無き冒険者
21/06/21 09:41:44.15 awwY4bXy0.net
赤戦エント消えるらしいじゃん

87:名も無き冒険者
21/06/21 11:05:04.08 WY2CeueQM.net
赤戦エントは強いけど脱いだら本人は弱いってのがな

88:名も無き冒険者
21/06/21 12:12:59.36 dVSabFrHa.net
陰キャエント枯渇チノパン暗殺マンキモすぎ

89:名も無き冒険者
21/06/21 12:19:40.38 XUALfS+F0.net
雑魚エントマンからすると照明弾やペンタブ、粘着キャッチするやつのが陰キャとのことwww

90:名も無き冒険者
21/06/21 12:56:52.25 dsqrlWvJ0.net
同じ人に何度も殺されたり不利になると途中からエントを着だすのだけはかっこ悪いと思う
中身ばれてんで

91:名も無き冒険者
21/06/21 13:01:30.76 ycLxt7G50.net
未だにダメ減仕様に文句言ってる人どんだけA低いの

92:名も無き冒険者
21/06/21 13:23:08.18 knx0KR8T0.net
一番陰キャラはいもって最後の1発だけ取ろうとする人だよ
ストーカーに一番になりやすいタイプだと断言する

93:名も無き冒険者
21/06/21 13:43:08.00 ZcZAblyJ0.net
拠点戦と仕様違うのは普通に嫌だけどな

94:名も無き冒険者
21/06/21 14:21:44.81 eynOUMnqM.net
雑魚エント
yuhan
yuage

95:名も無き冒険者
21/06/21 15:36:10.61 0TM5Mu+v0.net
イライラしないで
仲良く赤戦しよ

96:名も無き冒険者
21/06/21 16:20:00.90 Gw6cy/gVM.net
嫌われるの理解してエント着てんだからしょうがないよね

97:名も無き冒険者
21/06/21 16:23:05.07 nsRpRLz8p.net
めるびんが覚醒WZ使い始めてから赤戦で覚醒WZ


98:増殖した気がする 面倒なことしてくれた



99:名も無き冒険者
21/06/21 17:31:06.76 ZcZAblyJ0.net
誰だよ

100:名も無き冒険者
21/06/21 17:33:27.47 kfnWS7N/0.net
ゲンリュウってどこいったの?

101:名も無き冒険者
21/06/21 17:46:41.12 daCX2w7/a.net
誰だよ

102:名も無き冒険者
21/06/21 19:06:43.71 OAIanmpn0.net
>>89
ストーカーは同じ人を狙い続けるやつだろ
確かPKでも意図的に狙い続けるのは規約に抵触したはず

103:名も無き冒険者
21/06/21 19:09:07.66 WWtuk46q0.net
D盛ストーカー陰キャッチは規約違反なのか

104:名も無き冒険者
21/06/21 19:13:49.10 OAIanmpn0.net
やられた方の受け取り方次第
ゲームにならない引退しますってなったら成立やろなぁ

105:名も無き冒険者
21/06/21 19:28:42.02 awwY4bXy0.net
>>96
WZナーフと共に死んだよ

106:名も無き冒険者
21/06/21 19:30:09.27 GNW6X2did.net
赤戦なら別の部屋いけばいいし狩場なら狩場変えるかch移動すればいいだけだからな

107:名も無き冒険者
21/06/21 21:40:10.26 zsUp9nC/0.net
>>88
火力スキル複数持ってる職は特に問題ないんだよな
火力スキル少ないとダメ減がっつり適用された状態でゴミ倍率スキル使わなきゃならんから全くダメージ通らない事多いんだよなぁ

108:名も無き冒険者
21/06/21 22:13:48.25 awwY4bXy0.net
>>103
職を言え職を

109:名も無き冒険者
21/06/21 22:28:32.78 BUwYJBZz0.net
>>104
伝承tb

110:名も無き冒険者
21/06/22 03:55:11.78 Tq3yrgAda.net
>>91
全一じゃん

111:名も無き冒険者
21/06/22 06:42:27.55 YBfdhxLd0.net
TBやるなら覚醒じゃねぇの?

112:名も無き冒険者
21/06/22 08:38:39.94 1yL4z5FcM.net
赤戦だけのダメ減仕様は
廃止されとるやん

113:名も無き冒険者
21/06/22 09:06:24.56 oequ8fVV0.net
されてないが

114:名も無き冒険者
21/06/22 09:14:57.31 1yL4z5FcM.net
されてるよ

115:名も無き冒険者
21/06/22 09:35:18.80 iF+lxdvD0.net
わるいのはエルビア狩場、職調整

116:名も無き冒険者
21/06/22 12:10:05.96 ptLy6moXr.net
>>107
TBは伝承の方が強いんじゃないか?
命中パッシブもあるし

117:名も無き冒険者
21/06/22 12:16:35.08 NuKI9x7K0.net
廃止されてないだろ

118:名も無き冒険者
21/06/22 12:33:48.17 tPvWQO2yM.net
違う世界線の話

119:名も無き冒険者
21/06/22 14:08:58.86 kNmXYP4x0.net
ダメ減削除されてると思うなら自決で試してきな
ダメージの入り方が全く違うから
自決でプレキャラ同士なら2回目のcc入る時点で落ちるけど赤戦ならフルで叩き込まなきゃ落ちない
伝承TBの場合だけどね

120:名も無き冒険者
21/06/22 15:30:26.01 BGCnd+Rq0.net
AD低すぎるだけ

121:名も無き冒険者
21/06/22 16:31:35.97 aTKSJNYDa.net
まだ赤戦のダメ減があるのか無いのかって話にAD関係あるか?

122:名も無き冒険者
21/06/22 16:46:12.47 USEi+9h/0.net
脳みそのADが足りない

123:名も無き冒険者
21/06/22 17:07:06.76 goEv/z81M.net
ソースもなくダメ減廃止されてるって言い張ったりアスペ丸出しだったり面白いレスたくさんあるな

124:名も無き冒険者
21/06/22 17:48:51.69 mvPGBftaM.net
じゃあやっぱり廃止されてますん

125:名も無き冒険者
21/06/22 18:35:48.23 gsx8PGyv0.net
あとちょっとで殺せるってときやたら堅い時ある

126:名も無き冒険者
21/06/22 20:59:55.87 oequ8fVV0.net
廃止されてるソースゼロなのになんでここまで言い張れるのか

127:名も無き冒険者
21/06/22 21:57:42.01 g4ptAhdbd.net
負けたけど自分は高得点だから強い
マジでこう考えてるやつが
普通に見受けられてビビる

128:名も無き冒険者
21/06/22 22:06:04.92 qdrqXTTL0.net
赤戦における強いとは

129:名も無き冒険者
21/06/22 22:49:57.37 QuetzVNz0.net
高得点が強いかどうかは置いといて低得点が弱い事は確か

130:名も無き冒険者
21/06/22 22:57:33.90 lIn3FAGP0.net
タイマンだと強いけどチーム戦になるといつもと違う人もいるし
負けてる時に打開しようと奇をてらう人もいるしポイント高い人を守ったり
後ろにいてエントとか挟まれないように守る人もいるしポイント云々ばかり気にする
人はいないと俺は思うけどね

131:名も無き冒険者
21/06/22 22:59:00.08 CJJzrOpE0.net
どーよがエントを着ていない!?

132:名も無き冒険者
21/06/22 23:30:34.99 MCYj/xyI0.net
1点が弱いことだけは確か

133:名も無き冒険者
21/06/22 23:52:59.91 SS5HNRzCr.net
ずっとチェーンをばら撒くだけのD盛りWTZは存在価値ないから消えろ

134:名も無き冒険者
21/06/23 00:00:41.56 SVQFLg4W0.net
なんで10chまであるのに60人オーバーになるまで一つのchに集中して入るの?
0のchいっぱい残ってるのに入ってるのはいつも3個くらいのch
バカなの?

135:名も無き冒険者
21/06/23 00:03:44.76 mtmwJNBqd.net
君頭いいね

136:名も無き冒険者
21/06/23 00:07:58.49 Y+FSwNh40.net
人少なくて戦力バランスやばいときは発狂ものだからだったり、WTZSGDあたりは大人数の方が活きるから

137:名も無き冒険者
21/06/23 00:34:28.04 Rz+nbVHna.net
密すぎる

138:名も無き冒険者
21/06/23 00:34:28.72 nrJECwTP0.net
一人で起点取りに行って失敗してここで味方にキレ散らかすのは赤戦がヘタ

139:名も無き冒険者
21/06/23 00:46:18.44 Y9fdg4yF0.net
と芋が申しております

140:名も無き冒険者
21/06/23 00:51:14.50 2WZVZ6XR0.net
WTZはSA全消去でいいぐらい

141:名も無き冒険者
21/06/23 01:06:11.64 Y4ZDqsXZ0.net
芋は肉壁がないと生きていけないから大人数の部屋に集う
そして少人数戦を望む猛者たちも人が集まらないので仕方なく大人数部屋に入る

142:名も無き冒険者
21/06/23 01:10:48.24 PpI23qXXM.net
>>134
赤戦がヘタってより集団戦が下手なんだろうな
周りの人が何やってるかも見ないで独りよがりの行動しかとってなさそう
D盛りやチェーン巻きWTZの強さが理解出来ない位弱いんだと思う
間違いなく雑魚ギルド

143:名も無き冒険者
21/06/23 01:18:46.14 SVQFLg4W0.net
>>137
これ
でも60人は地獄絵図になるからなるべく分散してね 各部屋に

144:名も無き冒険者
21/06/23 01:21:34.51 61rrBykw0.net
ガーモスとかいう余計な労力かけるより、30人制限の赤戦作ってくれるだけでいいのに
最近は試合を動かそうと飛び込んできたやつを捕まえて集団で叩くだけのガン待ちキャッチマンが敵味方に多すぎてつまらんわ

145:名も無き冒険者
21/06/23 01:37:23.58 aOIZS9AM0.net
マジで芋試合増えたな

146:名も無き冒険者
21/06/23 01:38:08.86 3W8Qw9sZ0.net
芋キャッチマンは自分がいい仕事してると思ってるからね

147:名も無き冒険者
21/06/23 01:40:00.73 SVQFLg4W0.net
遠距離範囲技職用60人部屋3部屋
あとの7部屋30人部屋でいいよ
60人部屋で遠距離範囲技当て逃げ大会やっててください

148:名も無き冒険者
21/06/23 02:27:51.95 m6+mm5T9d.net
少人数は少人数で糞なんだよな
エース級がやりあってるのに巻き込まれるか見てるだけだからな

149:名も無き冒険者
21/06/23 02:31:51.19 E/sk166O0.net
少人数の戦場が良い×
WTZGDのいない戦場が良い○

150:名も無き冒険者
21/06/23 02:33:34.55 SVQFLg4W0.net
SGもでしょ

151:名も無き冒険者
21/06/23 02:38:39.07 SVQFLg4W0.net
ランのキャッチも一方的過ぎてクソだし NVの吸い込みもだし
枚挙にいとまがないんだよなこのクソゲーは
少人数大人数だけで解決するもんで無し

152:名も無き冒険者
21/06/23 02:44:10.89 SVQFLg4W0.net
ただ遠距離に高火力と離脱性能与えるのは格闘ゲームとして終わってる センスが

153:名も無き冒険者
21/06/23 06:27:14.03 bDlYOOHY0.net
専属芋キャッチマンどんどん晒していけ

154:名も無き冒険者
21/06/23 09:28:36


155:.19 ID://XdwnwQ0.net



156:名も無き冒険者
21/06/23 09:38:35.31 xzP8M/us0.net
SG削除しろ!!動けるwzじゃねーか

157:名も無き冒険者
21/06/23 09:54:50.86 fFSTDS26a.net
ばれた?w

158:名も無き冒険者
21/06/23 10:02:04.84 begTHU4gr.net
SGもWTZもACも近接より遠距離職の方がSAFG豊富なのんとかしろよ

159:名も無き冒険者
21/06/23 10:28:31.82 tYqCUtO9p.net
KD2.5倍のセージ様がちょっとやそっとのナーフで1倍まで下がると思った?プレイヤーの慣れや熟練度の向上合わせたらまだ二倍ぐらいはあるよ

160:名も無き冒険者
21/06/23 10:39:31.19 usq/yQeqa.net
>>149
早く晒してみろよ雑魚

161:名も無き冒険者
21/06/23 10:41:40.34 Fl8Bh2XB0.net
ここで芋芋言ってる人ってHP回復待ちで下がってるだけでも芋認定してそう

162:名も無き冒険者
21/06/23 10:47:21.16 SVQFLg4W0.net
>>156
わかるw あと持久回復も

163:名も無き冒険者
21/06/23 11:01:10.20 uO7/ROyo0.net
キャッチも芋もどうでもいいわ
ミスティックとランのあの下品な声変えさせろやゴミ

164:名も無き冒険者
21/06/23 11:48:32.40 6FL3i/Eja.net
前線出て戦ってるキャラは嫌でも名前覚えるからちょっと下がったぐらいで芋認定なんてあり得ないよ
こういうことが分からない時点で自分が芋って自白してるようなもんなんだよな

165:名も無き冒険者
21/06/23 11:49:57.87 fFSTDS26a.net
覚醒SGくんナーフ足りないでしょ
タイマンも集団も狩りも強いってパフォーマンス伝承wz超えてる

166:名も無き冒険者
21/06/23 12:28:18.32 N9pAxwC3M.net
伝承セージは更に強いけどな最強です

167:名も無き冒険者
21/06/23 12:45:19.29 rfmh2AbDM.net
>>159こういうところが何でもかんでも芋認定してそうって言われる原因

168:名も無き冒険者
21/06/23 12:49:22.72 Y4ZDqsXZ0.net
謎理論しか展開できないのは図星を認めるようなものだぞ

169:名も無き冒険者
21/06/23 12:54:07.25 Y9fdg4yF0.net
60人戦場に大量に芋が湧いてるのは事実だけどな

170:名も無き冒険者
21/06/23 12:58:03.73 Ddx5r8Fl0.net
ゴールデンタイム~日付変更前後の時間帯は自分から前出る人の方が希少だから芋とか晒してたらキリがないのでは
そういう人らってめちゃくちゃ勝ってる時ぐらいでしょイケイケで前出るの

171:名も無き冒険者
21/06/23 13:17:33.73 bDlYOOHY0.net
芋認定されないようWRの走ってくやつで敵陣まで行ってUターンするやつなら知ってる

172:名も無き冒険者
21/06/23 13:49:50.77 Fl8Bh2XB0.net
>>159
その言い方だと前出てる人を見守ってるようにしか聞こえないんだけど…

173:名も無き冒険者
21/06/23 14:04:11.97 xo/3/zyna.net
>>167
意味わからん、ライン戦しか経験したことないんか?
つーか仮にライン戦だとしても何回かやってると敵の名前は少なくとも覚えるだろ
デイリーやってるだけでもいつも前出て戦ってる奴は記憶残るよ

174:名も無き冒険者
21/06/23 14:04:32.34 h6xbqTH20.net
というか低得点の時は引き返す必要ないから
低得点で後方にいる奴は芋認定でいいよ

175:名も無き冒険者
21/06/23 21:06:02.02 bDlYOOHY0.net
特攻するやつは前でて死んでるドラゴニクスくらいしかしらん
毎回D盛に群がる10点以下のアホどものほうが記憶に残るな

176:名も無き冒険者
21/06/24 01:02:55.05 BJLbmcHZ0.net
よく聞く芋キャッチマンて何の職使ってるの?
キャッチ持ちで遠距離攻撃できる覚醒rgの方がマシに思える

177:名も無き冒険者
21/06/24 01:41:53.20 lEjvH47G0.net
覚醒SGキャッチまであるからな
いまだに伝承SG使ってる人って覚醒使いこなせないんだろうなw

178:名も無き冒険者
21/06/24 05:00:33.48 WxaCvyVmM.net
エント
Styx
warp
わーぽっぽ

179:名も無き冒険者
21/06/24 08:57:11.92 tdQovx/4M.net
やっぱ操作簡単で最強の伝承セージだよ

180:名も無き冒険者
21/06/24 09:04:18.15 HBZ2tAAta.net
覚醒セージも簡単だろあれで点取れない方がおかしい

181:名も無き冒険者
21/06/24 09:07:44.26 B2Q2+j97d.net
>>171
キャッチされて即死しちゃうSG様がおこなのです

182:名も無き冒険者
21/06/24 09:26:11.26 lEjvH47G0.net
伝承SGみんな同じ攻撃パターンできもい
他の職も大概同じ動きだけど特に

183:名も無き冒険者
21/06/24 10:10:48.76 h9ksAE/10.net
>>173
わーぴーがエントは珍しい

184:名も無き冒険者
21/06/24 10:13:10.45 w6Zk5psma.net
前まで低得点で燻ってた奴らがセージ使えば余裕の3桁

185:名も無き冒険者
21/06/24 10:39:01.95 cFylqQgX0.net
ギルメンの雑魚SGいわく芋KTMTがうざいそうだ

186:名も無き冒険者
21/06/24 10:43:28.55 lEjvH47G0.net
KTMTはみんな突っ込んでくるイメージだけどな

187:名も無き冒険者
21/06/24 11:03:27.22 8wfDroU50.net
高度な情報戦

188:名も無き冒険者
21/06/24 11:52:12.68 HkntYLRk0.net
SGが他職のことどうこういうのはお門違い

189:名も無き冒険者
21/06/24 12:09:16.17 uxHYOiUBa.net
wr.vkはだいたい芋

190:名も無き冒険者
21/06/24 12:49:00.92 GOAS1VO40.net
コルセアガード値削り特化職っぽいからさらにお芋ちゃんが後退しそう

191:名も無き冒険者
21/06/24 14:16:30.91 8A9Bw13q0.net
芋は前出ないから問題ないよ

192:名も無き冒険者
21/06/24 15:10:19.86 X4OssakWd.net
芋はすぐガード割れるから関係ない

193:名も無き冒険者
21/06/24 15:50:59.91 KZEuAdLya.net
ポテトだけに塩対応ってか

194:名も無き冒険者
21/06/24 16:48:33.47 cFylqQgX0.net
芋がイモムシからきてるの理解してないやつも多そう

195:名も無き冒険者
21/06/24 17:11:13.50 bKF6rRbla.net
芋は臆病者を指す「芋引き」やビビることを示す「芋を引く」といった言葉から来てるんだ!
イモムシが語源とか思ってる馬鹿なキッズはいないだろうけど、良い子のみんなは正しい知識を持っておこうね!

196:名も無き冒険者
21/06/24 17:31:24.30 mIbVtw5P0.net
このスレ芋の話しかしてねえ!

197:名も無き冒険者
21/06/24 17:42:06.41 k7QzolNp0.net
ジャガイモ買って洗ってレンチンして塩振ってバターつけるだけで割と簡単にじゃがバター作れるぞ
軽くハマるくらいおいしいぞ

198:名も無き冒険者
21/06/24 18:14:23.98 cFylqQgX0.net
ジャガイモ、里芋は連作障害あるから気軽に栽培できない
サツマイモはマルチかければ追肥もいらず放置で栽培できて連作も関係ないからおすすめ

199:名も無き冒険者
21/06/24 18:24:05.39 HR+dglQ20.net
>>171
芋キャッチランキング上位はWR GA LN KTMT あたり
GAはキャッチが最大の武器みたいなとこあるからまだいいけどWR・LNはまじでやばい前線出れば分かると思うがキモ過ぎる

200:名も無き冒険者
21/06/24 18:29:31.35 cFylqQgX0.net
WRLNの芋率は確かに群を抜いてる
特にLNは高得点ほど芋

201:名も無き冒険者
21/06/24 18:57:50.74 fHqTFMaQ0.net
SGとSRの存在あるからな
一概には何がいいか悪いかはないよ
ただ気ままなだけよ

202:名も無き冒険者
21/06/24 20:00:08.71 lEjvH47G0.net
ランのキャッチは汚すぎ
ランは覚醒も伝承もうざい
中の人が女率高そうなところもなんかうっとうしい

203:名も無き冒険者
21/06/24 20:01:47.98 lEjvH47G0.net
中身女でNJ使いとかいたら面白いのに

204:名も無き冒険者
21/06/24 20:09:09.62 Owsp6KNK0.net
LNで単騎特攻する人マジでおらんな
たまにD盛りで見るぐらい

205:名も無き冒険者
21/06/24 20:15:25.70 mIbVtw5P0.net
WRに関しちゃぶっちゃけ前衛後衛いられて驚異なのはどっちかって聞かれたら間違いなく後衛だろ
前衛に出てるWRなんて何の脅威でも無いんだから
後衛急襲した時に投げられたりデッドリーのキツいデバフ入れられる方が厄介

206:名も無き冒険者
21/06/24 20:36:22.09 j0uYeMio0.net
焼き芋焼き芋

207:名も無き冒険者
21/06/24 20:40:59.57 wtSN9s/a0.net
>>195
ここにいる奴らみんな高得点持っててもゴリゴリ前出れるくらい上手いの?
俺下手くそだしD低いから点持っちゃったらどうしても芋気味になるわ

208:名も無き冒険者
21/06/24 20:56:21.52 yP6hHVsW0.net
点持ったら前にはでないが点を気にせずガンガン前に出た方が楽しいのはわかる

209:名も無き冒険者
21/06/24 21:04:40.22 cFylqQgX0.net
最低でも無敵離脱無いと前には出にくいな
中堅装備で毎回一桁得点だけど、伝承ジャイの某配信者みてると特攻も楽しそうではある

210:名も無き冒険者
21/06/24 21:05:06.18 j0uYeMio0.net
WR200点みたいなのは後方でガード待機しないし
大体10点WRなんだよ

211:名も無き冒険者
21/06/24 21:10:07.22 k7QzolNp0.net
ガンガン突っ込んでる動画や実況見てると楽しんでるなぁとは思う

212:名も無き冒険者
21/06/24 21:15:51.52 mIbVtw5P0.net
敵陣突っ込むならKTでいいし前線張るならGDでいい
奇襲とキルパクでしかまともに点取れないがそれなら他に幾らでも向いてる職がある
ぶっちゃけ今の環境だとWRで赤戦来る事自体意味が薄いとは思う

213:名も無き冒険者
21/06/24 21:25:23.44 lEjvH47G0.net
中身女の特攻WRいたらおもろいのに

214:名も無き冒険者
21/06/24 23:45:02.21 4OJ5faKeM.net
>>190
おっちゃんここではFPS発祥の芋虫が正解やで

215:名も無き冒険者
21/06/24 23:53:32.79 lEjvH47G0.net
GDが起き上がって天誅使う前に始末するのが何よりの楽しみ

216:名も無き冒険者
21/06/25 00:16:12.62 s/yRFN8a0.net
後ろで回避マンに釣られてるガチ芋もいくらかまぎれ込んでそうだな 突っ込むやつそんないないもんw
俺は積極的に敵と戦ってるのに芋ときたら・・・とか思ってそう

217:名も無き冒険者
21/06/25 00:44:06.79 m4ZbH7Gy0.net
一番汚いのはAC

218:名も無き冒険者
21/06/25 02:48:15.98 HPlzB1V7M.net
>>209
ビビりの事を芋って言うのは昔からでFPSも元々それ由来だぞ

219:名も無き冒険者
21/06/25 03:03:36.21 rbcSsL3M0.net
BFで自軍のスナイパーが自陣最後部から動かない様子が芋虫だったからからだぞ
キッズは知らねーんだろうな

220:名も無き冒険者
21/06/25 04:38:39.36 R4nmOknb0.net
芋引くとか首領への道の観すぎだろ

221:名も無き冒険者
21/06/25 06:08:28.90 hYbWBq990.net
匍匐前進スナイパーのことを芋虫のようだって例えたんじゃなかったっけ?
赤戦で匍匐前進!?

222:名も無き冒険者
21/06/25 08:30:18.48 //LJKMj8M.net
本来はこれ

223:名も無き冒険者
21/06/25 08:47:49.04 JXygYblA0.net
キッズが芋引くなんてヤクザ用語いちいち知ってるわけもないしむしろオッサンだろ

224:名も無き冒険者
21/06/25 10:30:34.49 QFjPQf5ha.net
おっさん越しておじいちゃんやぞもう

225:名も無き冒険者
21/06/25 10:47:35.69 ihhoCcJy0.net
エント殴ってるのを邪魔するやつは同罪な?

226:名も無き冒険者
21/06/25 12:30:34.00 R4nmOknb0.net
中途半端に押し込むより、赤戦バフが余裕をもって届く位置で芋って迎撃してたほうが勝てるんだよな
だから芋が正義なんだよな

227:名も無き冒険者
21/06/25 12:32:16.55 QFjPQf5ha.net
始まった時点でマップ見て押し込まれてたら出入りするわ

228:名も無き冒険者
21/06/25 17:23:37.89 W/nAzivca.net
いい歳こいたおっさんがヤクザ用語(笑)
ガキのがよっぽど詳しいわそんなん

229:名も無き冒険者
21/06/25 21:28:38.34 hYbWBq990.net
こりゃ、芋引いてますな

230:名も無き冒険者
21/06/25 22:16:58.82 R4nmOknb0.net
亜空間殺法

231:名も無き冒険者
21/06/25 23:35:48.05 EN4QilTA0.net
仲間が多くないと不安がるやつらが1つのchを満員にまで育てクソゲー化させる

232:名も無き冒険者
21/06/26 10:53:57.39 GiPo/u0Xp.net
由来はどうあれ、対人ゲーで芋は役に立たないから嫌われてる事に変わりはないけどな

233:名も無き冒険者
21/06/26 19:04:59.30 pv79pWvxd.net
FPSのクソ芋はチームの勝敗無視して
「キルレは高いから」とかぬかす
砂漠のクソ芋はチームの勝敗無視して
自分の高得点を維持する

234:名も無き冒険者
21/06/26 19:32:39.38 czPV1SKz0.net
いや芋で高得点ならいいよ

235:名も無き冒険者
21/06/26 20:14:14.57 ePo1QjBs0.net
1点のゴミよりはマシという意味でならそうだな

236:名も無き冒険者
21/06/26 20:17:06.90 cHmTQdbtM.net
高得点維持して何が悪いんやという話

237:名も無き冒険者
21/06/26 20:18:23.46 Ga8CJkac0.net
でも点取って向こうの前線から見えるくらいのちょっと後ろにいると無理やり攻めてくる人への撒き餌になるよね

238:名も無き冒険者
21/06/26 20:19:35.07 ePo1QjBs0.net
しっかり戦って敵釣って更に点稼ぐのは芋とは違うだろ

239:名も無き冒険者
21/06/26 20:25:38.67 pK/qFoJB0.net
万年プレキャラマンと1点マンは金策目的ならどっか行け

240:名も無き冒険者
21/06/26 20:27:54.35 Nbf6fmk80.net
赤戦エント不可ch実装されてもエントマンは可chいくん?教えてyuhan君。

241:名も無き冒険者
21/06/26 20:34:55.29 ePo1QjBs0.net
クソ芋はあれだろ
自分が前線でずっと戦って勝った後、戦闘中は全く見かけなかったのに高得点抱えてて見せつけるように前に出てくるような敵
その手の奴は勝ち戦だからと強引に攻めてきた相手のラスアタ拾っては奥まで引っ込んでを繰り返してるだけ
前線の連中だけで取って取られてしてた方が点も動いてまだ勝利の目もあるパターン

242:名も無き冒険者
21/06/26 20:44:50.63 NkTaq4J50.net
雑魚芋がラッキーパンチで高得点ゲットして終了後凱旋パレードするのはよくある光景

243:名も無き冒険者
21/06/26 21:24:53.43 Ga8CJkac0.net
>>236
なんか点取って芋されたら勝てないんでやめて下さいって読めるんだけど気のせい?

244:名も無き冒険者
21/06/26 21:48:41.81 czPV1SKz0.net
なんか凄い頭悪そうな奴がいるな

245:名も無き冒険者
21/06/26 22:33:11.60 Vvx0yeSW0.net
別に芋ハイエナでも点数維持してくれてればいいけどな
点数低いのにリスポ前から動かないやつの方が謎だ

246:名も無き冒険者
21/06/27 05:31:17.02 lxMAiwwK0.net
一点でも前出て一緒に突っ込んでるならいいと思うけどね。赤線ダメ減バフのせいで一人で削り切るとか難しいし。点数多い人はラスアタとりやすい火力とタイミング離脱が上手いけど、先に前出て犠牲になってくれるやついないと結局滞る。

247:名も無き冒険者
21/06/27 11:36:36.64 TSzq9vyN0.net
集団戦なんだから誰かが取ったCCに集団で襲い掛かるのは当たり前なんだよw

248:名も無き冒険者
21/06/27 11:49:36.36 HH2YGyEF0.net
芋なんざ敵にも味方にも同じ数だけいる、職で差が付いてるといい加減気づけ

249:名も無き冒険者
21/06/27 11:57:02.79 TSzq9vyN0.net
なんで芋か否かと言う所にそこまでこだわるのかw特攻脳筋は

250:名も無き冒険者
21/06/27 12:01:04.65 NJtC/wlr0.net
双方で固まって遠距離の打ち合いしてるだけだから全員芋だぞ
さっさと新しいマップ実装してくれ

251:名も無き冒険者
21/06/27 12:05:11.77 TSzq9vyN0.net
強い味方が多い方が勝つ それだけ
その強さは特攻タイプでなくても職性能と装備でほぼ決まる

252:名も無き冒険者
21/06/27 12:52:24.52 hloTe8NJM.net
実はこれなんだよなあ

253:名も無き冒険者
21/06/27 14:49:58.04 8ql2bGGod.net
自分自身との戦いだぞ、どんな状況でも最善の動き意識しろ!

254:名も無き冒険者
21/06/27 16:01:02.59 EvjusF3x0.net
芋が多すぎてリスポまで追い込まれてるチームって装備に関係なくほぼ大差で負けてるけど…

255:名も無き冒険者
21/06/27 16:16:44.59 TLdzKiLZ0.net
嫌ならやめろ
嫌なので出入りして強い方に入ります

256:名も無き冒険者
21/06/27 16:21:42.46 UJudx6FQ0.net
職、装備で差が出るとか当たり前ジャン
一桁点d盛り相手に何人も群がってたり集団でキル取りに行かない苛々プレイ減ればいいのになっていう願望

257:名も無き冒険者
21/06/27 17:02:55.49 EyXL5OTl0.net
デイリーおわればもう用はない

258:名も無き冒険者
21/06/27 19:21:42.29 TSzq9vyN0.net
D森殴り続けるのって10人くらいで殴れば倒せるときもあるからねw
それ狙ってるんじゃない?あとCC入れて妨害阻止しようとか

259:名も無き冒険者
21/06/27 19:41:57.72 TSzq9vyN0.net
10人→5人くらい

260:名も無き冒険者
21/06/27 19:56:54.90 z0VYLIAUM.net
D盛りも芋も消えろ

261:名も無き冒険者
21/06/27 20:06:09.13 NJtC/wlr0.net
D盛は一番戦闘激しいところで敵にCC入れるのが一番役に立つのにそんな奴を見たことない
いつも相手のスポーン近くでウロウロして全員から無視されてて存在価値なさすぎるだろ、キル取れないだろうし何がおもろくてやってんの

262:名も無き冒険者
21/06/27 20:48:23.14 EvjusF3x0.net
D盛りで前線にCC入れに行ってる奴結構いるけどな
D盛りが死ぬか、相手が前線を下げるまでお前らは棒立ちしてるだけだから無駄になってるのはよく見る。

263:名も無き冒険者
21/06/27 22:11:47.20 TLdzKiLZ0.net
別にD盛りが死んでも影響無くない?10点以下だし
というか操作下手過ぎなD盛りが多い印象あるから
相手の高得点の主力にCC合わせに行くとか無理でしょ

264:名も無き冒険者
21/06/27 22:45:57.22 EyXL5OTl0.net
D盛伝承NV前線でガードだけして親衛隊プレイしてるやつもいるな

265:名も無き冒険者
21/06/27 23:13:26.82 a2gdBYkZ0.net
>>245
単純な点数の取り合いな以上、どんなマップでもお互い芋だらけなのは変わらないと思う
個人的にはTeraの砲火の戦場みたいなコンテンツ追加して欲しい

266:名も無き冒険者
21/06/28 00:52:07.59 hgPsS2frd.net
>>258
起点取りのD盛も自分自身が死んだところで、ポイント的に影響が出ないから、何度でも味方が呼応して合わせてくれる事を祈って特攻しているのさ。
味方が呼応して全突が成立すれば、それだけで100点200点、ブラボーな時は500点すら動く事があるからな。
稀に最終盤で大量点差が引っくり返る赤戦は、この現象が発生しているのさ。

267:名も無き冒険者
21/06/28 01:54:26.09 6tN8mux90.net
火力が一番集中するところがどれだけ
デバフきついのか知らんのか
操作ままならんぞ

268:名も無き冒険者
21/06/28 01:55:51.24 jlXzGhLQ0.net
それな 一番ひどいのが速度デバフ

269:名も無き冒険者
21/06/28 01:56:10.82 /jOfOgAf0.net
おーけーぐーぐる
赤戦の芋を消す方法

270:名も無き冒険者
21/06/28 02:00:17.37 /jOfOgAf0.net
>>256
キ〇ラわかる

271:名も無き冒険者
21/06/28 02:11:15.85 g5fktG7LM.net
プロテク職人の号令がハマった時の威力はマジすごいな

272:名も無き冒険者
21/06/28 02:39:03.40 jlXzGhLQ0.net
D盛りSRはマジで何が楽しいの?レイブンあるやん
飽きずによーやるわ

273:名も無き冒険者
21/06/28 06:16:50.59 6v3ArPz30.net
速度デバフの仕様をなんとかしない限り、無敵無しの近接職は後方支援するしかない

274:名も無き冒険者
21/06/28 06:21:23.71 8tkZ7lt20.net
でも速度デバフ入れまくってるのも盾職なんだよな

275:名も無き冒険者
21/06/28 07:18:14.90 l21T0E3w0.net
GDが2番手ポジションかつ他の国だとそこまでそこまで強職扱いされてないからこのままだろうな

276:名も無き冒険者
21/06/28 07:29:08.53 3LNu2Afja.net
速度デバフ50までしか入らんくなったからそこそこいけるわ

277:名も無き冒険者
21/06/28 08:40:16.50 1+xjkmmbp.net
味方がぁとか


278:芋がとか誰もついてこねぇとかいってるけどいつでも3桁の人いるしなんでもいいから3桁はいってくれないと倒す価値もない回復しようと殴ると死んじゃうしd盛りのがまだ回復に使えてマシかも



279:名も無き冒険者
21/06/28 09:19:32.96 ofp++7u70.net
芋とD盛が嫌われてるってことは効いてる証拠

280:名も無き冒険者
21/06/28 09:30:10.05 6v3ArPz30.net
WTZが一番凶悪

281:名も無き冒険者
21/06/28 12:15:38.77 Zm9k3/il0.net
>>273
敵にだけ嫌われてるんなら効いてるだろうけど味方にも嫌われてんだからな。

282:名も無き冒険者
21/06/28 12:40:21.96 1XPCsR8n0.net
180.60.61.136はずっと芋肯定し続けてるベテラン芋プレイヤーだよ

283:名も無き冒険者
21/06/28 13:07:03.42 8tkZ7lt20.net
なんでパルアビVKころしたん?

284:名も無き冒険者
21/06/28 16:37:40.13 ofp++7u70.net
伝承BDの動画モロキルパクムーヴでワロタ

285:名も無き冒険者
21/06/28 18:51:13.76 jlXzGhLQ0.net
BDはみんなハイエナ

286:名も無き冒険者
21/06/28 18:52:23.58 LSSLqUfzr.net
>>278
全ての覚醒、伝承の中で真の最弱ですし仕方無い

287:名も無き冒険者
21/06/28 18:52:44.70 bat1amrD0.net
キルパクは歓迎だけどCC重ねてくるのだけはやめてくれ

288:名も無き冒険者
21/06/28 19:19:40.97 ofp++7u70.net
まあ先陣切って突っ込む職じゃないし、赤戦バフ特攻か芋ハイエナしか選択肢ないから仕様だな
なんかKTバグってるのか、本人消えておっさんが代わりに棒立ちしてる時あるな

289:名も無き冒険者
21/06/28 20:14:02.08 dOvkeZSW0.net
むしろ積極的にキルとってくのがBDじゃね

290:名も無き冒険者
21/06/28 21:01:15.33 ofp++7u70.net
×キルとってく
◎キルパクしてく

291:名も無き冒険者
21/06/28 21:21:03.79 8tkZ7lt20.net
BDが活躍してる戦場ってどこの世界線の話してるんだ?
モバイルか?

292:名も無き冒険者
21/06/28 21:26:33.33 bat1amrD0.net
早い時間か遅い時間の少数赤戦では

293:名も無き冒険者
21/06/28 21:33:55.36 DeRiCDmh0.net
そろそろ新キャラくるがGDから続くぶっ壊れ性能で赤線壊されるんだろうな

294:名も無き冒険者
21/06/28 21:40:13.53 bat1amrD0.net
旧職のテコ入れが不安だわ絶対バランスぶっ壊れる

295:名も無き冒険者
21/06/28 22:30:35.99 kKVh9GSW0.net
フィリピンのYouTubeでコルセアのスキルモーション一覧見れるぞ

296:名も無き冒険者
21/06/28 22:35:52.88 kKVh9GSW0.net
すまん間違えた韓国公式だ

297:名も無き冒険者
21/06/28 22:43:32.41 jlXzGhLQ0.net
>>288
既に壊れてるけど?

298:名も無き冒険者
21/06/28 22:48:24.98 g0Etp8Xl0.net
旧職調整って実質SRだけの強化のことだろ?

299:名も無き冒険者
21/06/28 23:22:49.48 hDM0EHT1M.net
もうSGの前にはSRとか空気ですから

300:名も無き冒険者
21/06/28 23:35:33.47 +uIDCLKza.net
SRもタイマンも集団も狩りもトップクラスのパーフェクト職覚醒SGの前では霞むね

301:名も無き冒険者
21/06/29 00:03:24.96 onIESs4c0.net
>>282
これ俺も最近ある
位置ずれも酷くなってきてるしもうこのサーバーダメだろ

302:名も無き冒険者
21/06/29 00:10:04.15 WYQ+jOs30.net
回線や職差を改善すると言いながら真逆の事ばかりやり続ける国民性
誠意無き裏切り

303:名も無き冒険者
21/06/29 00:37:44.07 4wFDDPkg0.net
>>291
いうほど今バランス壊れてるか?
クソ雑魚BDくらいであとはそこまで不遇職なんてなくね
あとは覚醒SGがぶっ飛んでるくらいか

304:名も無き冒険者
21/06/29 01:01:38.02 e2HlyP1f0.net
WTZ、SG以外等しく雑魚

305:名も無き冒険者
21/06/29 01:11:39.49 jBGC2As8r.net
>>297
WZも未だにぶっ飛んだ性能してる

306:名も無き冒険者
21/06/29 01:17:34.33 WYQ+jOs30.net
問題は、伝承WZであれだけ不満の声があったにもかかわらずそれを上回る壊れ職を平気で出してくる運営の異常さ

307:名も無き冒険者
21/06/29 01:39:10.39 VUKwq9fA0.net



308:無敵移動は全部



309:名も無き冒険者
21/06/29 01:53:48.64 0aabVp3z0.net
コルセアにシールドブレイクあるみたいだし、大型調整でキャッチなしのBDTBとかも追加されそう

310:名も無き冒険者
21/06/29 06:15:22.86 h+/83E850.net
SG GD > WTZ NV SR KT> WR LN NJ MT > その他MOB職 > BD
体感こんな感じ

311:名も無き冒険者
21/06/29 08:03:47.26 WYQ+jOs30.net
WT,LN,DK
自職ネガるやつが多いのは中身女が多いから
DKはともかくWT,LNネガりはほんとイラつく

312:名も無き冒険者
21/06/29 08:11:27.46 WYQ+jOs30.net
WZと比較してのWTなら分かるが
不可避なキャッチとヤバくなったら飛んで逃げるLNだけは許せねぇ

313:名も無き冒険者
21/06/29 12:07:16.29 N/xBkkAsr.net
名前隠せない赤線ってハイドでも名前出るのだろうか

314:名も無き冒険者
21/06/29 13:27:40.90 h+/83E850.net
単純に拠点占領状態だろ、バグで半透明ハイドになってた時もあったけど

315:名も無き冒険者
21/06/29 13:44:11.23 SXTjdEuTd.net
祝エントマン死亡

316:名も無き冒険者
21/06/29 13:52:02.02 JHNMTqYdM.net
紅旅エント着れなくなって残念だな

317:名も無き冒険者
21/06/29 13:52:03.11 Ki6XhHKcH.net
やったぜ

318:名も無き冒険者
21/06/29 16:42:34.20 Ex25WK6g0.net
エントカス生きてる?

319:名も無き冒険者
21/06/29 16:49:21.45 q1EQWqck0.net
エントつけてたやつの家名教えてくれ
デイリーしかやらんからどーよと竜宮小僧くらいしか分からん
エントなしで点を取れるのか、そもそも来るのか気になるな

320:名も無き冒険者
21/06/29 17:02:02.40 6MnqBm0+a.net
>>312
デイリーしかやらんのなら、どうでもいいのでは

321:名も無き冒険者
21/06/29 17:28:58.11 h+/83E850.net
実質KNJHSナーフ

322:名も無き冒険者
21/06/29 18:54:15.16 TCKLCLbb0.net
風見鶏くんのエント忍者もっと見たかったぜ。。。。

323:名も無き冒険者
21/06/29 19:14:40.99 hBnQK0ff0.net
風見鶏くん見かけないと思ったらNJやってたのか
全然覚えないからBDより弱い感じか

324:名も無き冒険者
21/06/29 22:34:59.67 WYQ+jOs30.net
好き好んでエントOKchに入るやつがいると思ってんのか?馬鹿運営が

325:名も無き冒険者
21/06/29 22:51:14.51 VK8pB52y0.net
コルセア雑魚臭がするな

326:名も無き冒険者
21/06/29 22:51:43.06 v7dnbydua.net
セージより弱いならいらん

327:名も無き冒険者
21/06/29 23:41:07.07 h+/83E850.net
DKHSの親戚だな、これは

328:名も無き冒険者
21/06/30 00:09:43.20 IvF1lt1a0.net
つまり強いってことだな
もうこの流れ何回も見た

329:名も無き冒険者
21/06/30 00:54:32.23 EHs7+Egn0.net
どーよ普段より点低くてワロタ

330:名も無き冒険者
21/06/30 02:07:55.39 /Fk7ooj40.net
エントギルド試練の時

331:名も無き冒険者
21/06/30 03:17:46.33 rl5HOpjD0.net
帽子マスクしないと外出られないのに取り上げられてかわいそう

332:名も無き冒険者
21/06/30 03:30:25.87 PgJwayt9d.net
エンドあり赤戦もあるじゃん
行きなよ

333:名も無き冒険者
21/06/30 03:59:25.99 a19iF7gtM.net
国連とかいうゴミギルドのNJも着替えててクッソワロタわ

334:名も無き冒険者
21/06/30 04:21:25.69 cv6dqnKi0.net
SRのナイトメアがアホみたいに火力出るのなぜだろうと思ってたが10%しか減衰なかったのな

335:名も無き冒険者
21/06/30 07:21:03.70 LrW/4H080.net
伝承COよわ、キャッチのない劣化LNで草

336:名も無き冒険者
21/06/30 09:15:44.30 FutFJ+krM.net
CO強スキルより真スキルのほうが
ダメージ倍率高いのとかあるけど
誤植かね?

337:名も無き冒険者
21/06/30 09:58:39.59 VfCDCQGZM.net
実際も低いからバグかね

338:名も無き冒険者
21/06/30 12:35:10.65 Rgqf0cZn0.net
セージのときと同じようにダメージバグってそう

339:名も無き冒険者
21/06/30 13:02:12.09 zujy03EGp.net
コルセアのダメージバグ修正されたよ

340:名も無き冒険者
21/06/30 18:14:15.42 B3qnJ58z0.net
盾割


341:狙われたらかなりしんどいけど、キャッチで良くない?



342:名も無き冒険者
21/06/30 18:19:03.34 F/DITw230.net
ほらエントカス共はエント部屋でやってこいよwエント不可部屋来んなよ?
全員エントでライアーゲームやってろガイジw

343:名も無き冒険者
21/06/30 18:26:11.26 gzyAvuQJa.net
嫌だ

344:名も無き冒険者
21/06/30 18:52:48.17 SV7PY+Y00.net
盾回復しなくなるやつうざいな
まあ芋れば解決なんだが

345:名も無き冒険者
21/06/30 19:13:05.27 B3qnJ58z0.net
ダウト1億

346:名も無き冒険者
21/06/30 19:56:19.57 esdnXc620.net
D盛りCOとか流行りそうだな
無敵4つくらい持ってるしだるそう

347:名も無き冒険者
21/06/30 20:14:09.67 3U5kKlfA0.net
ナイトメアⅣ 1294%×24
派生の悪夢の奉献唱使用で 1294%×48
SA ダウンアタック 召喚物判定で命中+50%
P V P ダ メ ー ジ 減 少 『10%』

348:名も無き冒険者
21/06/30 20:19:45.01 PJ/E0XW7r.net
>>339
何が言いたいの

349:名も無き冒険者
21/06/30 20:26:00.29 GcBC/plj0.net
90%ぐらい減少しろ

350:名も無き冒険者
21/06/30 21:19:14.38 agUIaU8eM.net
>>340
存在がバグだろこれ

351:名も無き冒険者
21/06/30 21:23:46.98 F/DITw230.net
命中50%じゃねえぞエアプ

352:名も無き冒険者
21/06/30 22:27:51.25 z/ulrQAl0.net
エントマンいないだけですげぇ健全になった感じがする
あとはデイリーチキンとD盛とリスポン内部まで侵入してくるクズが居なくなれば完璧だな

353:名も無き冒険者
21/06/30 22:39:14.18 EHs7+Egn0.net
常時ハイドのクズはいるけどな

354:名も無き冒険者
21/06/30 23:12:30.74 AS2vXx9+r.net
>>312
WTZとSGの与ダメ半分にするか、SA無くせ

355:名も無き冒険者
21/06/30 23:50:04.35 LOfVLsI40.net
全然戦闘起きてないのなw廃城跡3~7いらんだろw
結局エントはエント同士で戦えないチキン未満ってのが証明されたわけだし
3~7はプレキャラ用と30人枠にしてほしいな

356:名も無き冒険者
21/07/01 00:13:49.65 ZDnD7Sw60.net
結局60人満員になるまで一つのchに群がるのは何も変わんねーな

357:名も無き冒険者
21/07/01 00:24:40.71 VEg3EHtla.net
ライン戦大好きジャップ

358:名も無き冒険者
21/07/01 00:36:55.07 ZDnD7Sw60.net
ライン戦って前後左右に仲間が居ないと不安でしょうがない心理の現れ
綱引きのようなもの
島国日本人

359:名も無き冒険者
21/07/01 01:04:53.13 9bFnbobfM.net
エントカスってやっぱり弱かったんだな

360:名も無き冒険者
21/07/01 09:08:29.55 NZmZVdPd0.net
エントは味方素振り妨害&援護なしだから
元々一人で高得点取れない奴は着るだけ無駄

361:名も無き冒険者
21/07/01 09:14:41.31 pgb/rpx40.net
排他的で人見知りだけど群れたいという矛盾したミンジュクジャップ

362:名も無き冒険者
21/07/01 14:23:58.00 Porl0ep3d.net
朝鮮人に言われても僻みにしか聞こえないよねえ

363:名も無き冒険者
21/07/01 15:45:46.41 /EJKS+A8d.net
固定盾削りあるしD盛りのCOって強いのかな?まだ見た事ないけど

364:名も無き冒険者
21/07/01 16:14:48.86 pgb/rpx40.net
AD700↑で30点くらいのザコルセアならみたぞ

365:名も無き冒険者
21/07/01 16:15:23.17 dW0GRuT6M.net
D盛りは例外なく下手くそですぐコケるしあの動きを使いこなせんやろ

366:名も無き冒険者
21/07/01 21:28:03.60 kOKVntDc0.net
今までエントだった人らの動きやべえ特にイニシャルDの人

367:名も無き冒険者
21/07/01 21:49:23.79 eO/5+ng80.net
D盛りで遊びたいけどリブルマスカンないしカプラス移すのもだるいしアクセもまともにやるならケンタvと他IVへゼウスvくらいは揃えないとだしめんどいな でちょっとやって飽きるやつ


368:



369:名も無き冒険者
21/07/02 07:36:43.37 DK1FXF8hd.net
エントがないとただの丸出しチブだからな

370:名も無き冒険者
21/07/02 08:06:52.91 4zhlHjsW0.net
>>354
その朝鮮ゲームに熱中してるあんた含む日本人は?

371:名も無き冒険者
21/07/02 08:35:15.15 kfBlOZ5i0.net
エント消えてなかなか快適だな
あとはサイコゾンビBBAみたいなバフカスが死ねばいう事無しなんだが

372:名も無き冒険者
21/07/02 11:18:07.91 EEtKLbKXd.net
エントマン専用ルームどう?
流行ってる?w

373:名も無き冒険者
21/07/02 11:32:40.12 SA5oErKG0.net
エントカス部屋報告ルームとして息してる

374:名も無き冒険者
21/07/02 12:22:23.27 zxevXX4m0.net
エントルームはデイリー報告部屋として活用

375:名も無き冒険者
21/07/02 19:56:23.42 xwLrp2pHM.net
隠れてるだけのゴミギルドCA

376:名も無き冒険者
21/07/02 20:29:20.26 94aUGBLs0.net
CAってギルマスがマクロ採取してるとこだろ?察しろ

377:名も無き冒険者
21/07/02 20:35:07.79 5/QWTfJL0.net
ギルメンが何人もbanされてるギルドの話はしない

378:名も無き冒険者
21/07/02 21:59:53.28 2GKQ3LneM.net
CAにボコられた報告

379:名も無き冒険者
21/07/02 22:28:01.48 mYAVQKeva.net
マクロギルド

380:名も無き冒険者
21/07/02 23:19:46.02 SA5oErKG0.net
D盛COがいきり始めたが、相変わらず頭悪すぎてリスポで芋相手にガードブレイク
それを相手にするアホどもも相変わらず

381:名も無き冒険者
21/07/03 00:34:39.86 J2LXnypvd.net
>>361
日本人がキムチ食べてもマウント取った気になるのかな?あんた含む朝鮮人は、文句ばっか言う癖に何で次から次へと移住してきては日本にこびりついてくの?

382:名も無き冒険者
21/07/03 03:43:26.98 C0y2H64B0.net
韓国産ネトゲの専スレで突然発狂し国籍透視を始めるネトウヨプレイヤーは流石に草

383:名も無き冒険者
21/07/03 04:29:03.22 Ns1+vi8e0.net
今は覚醒SG一強だね
大規模中規模小規模タイマン狩り全てがトップクラスの性能

384:名も無き冒険者
21/07/03 11:42:33.28 b3xVI9dYM.net
実は伝承セージの方がもっと強い

385:名も無き冒険者
21/07/03 11:59:57.43 2VbssDQs0.net
どのみち糞ゲーなんだから伝承SGナーフ前に戻せ

386:名も無き冒険者
21/07/03 12:32:24.42 ZM9dAnpP0.net
伝承セージってモグラたたきゲーム楽しい?

387:名も無き冒険者
21/07/03 12:32:55.17 ZM9dAnpP0.net
一番飽きが速そうな職

388:名も無き冒険者
21/07/03 14:24:27.92 cOYQCm4y0.net
前線から離れてセージ追っかけまわしてる奴らはセージこかしてやって後みてても仕留められてないのがやばい

389:名も無き冒険者
21/07/03 16:14:44.10 ZM9dAnpP0.net
エント完全消滅したな
めでたしめでたし

390:名も無き冒険者
21/07/03 16:15:44.47 N2t2qz5e0.net
ギルド内赤戦とかに使いやすいかもな

391:名も無き冒険者
21/07/03 17:48:52.70 2VbssDQs0.net
MTやってみたけどSA火力なさ過ぎてうるさいだけのゴミだな
転換の金返してほしいわ

392:名も無き冒険者
21/07/03 19:55:55.67 NkUnq8hXa.net
ktmtは廃ステじゃないと雑魚

393:名も無き冒険者
21/07/03 20:01:15.35 2VbssDQs0.net
相当D盛ってないと、ガードもすぐ割れるし、SA受けしても蒸発だな
無敵少ない近接が芋る理由がよくわかったからSGに戻るわ

394:名も無き冒険者
21/07/03 20:49:49.21 856ZNeH8r.net
KMTやGDは廃装備と人並みのPSがあればナーフ前の同水準の伝承WZより化けてたしやっぱSAゴリ押し職強いな

395:名も無き冒険者
21/07/03 21:01:53.42 HHxRyrMy0.net
エントチャンネル1個あれば十分だから他は人数制限部屋に変えてくんねえかな
60人はライン職がSAで殴り合うだけの戦場だからつまらんわ

396:名も無き冒険者
21/07/03 21:05:00.42 G2NPik8+0.net
廃装備だろうとKMTが全盛期伝承WZより強いとかあるわけない�


397:カゃんw GDですらあの頃の伝承WZと比べると劣ってて、今の覚醒SGよりも強かったんだぞ ナーフ前伝承SGだけは上回ってたかもしれんけども



398:名も無き冒険者
21/07/03 21:18:00.95 OW3c7UmM0.net
でも全員Rezelとかいう強い格闘家に負けるよね

399:名も無き冒険者
21/07/03 21:24:25.75 2VbssDQs0.net
おまえらの大好きなドラゴニクスたんAD700↑であれだぞ
MTよりプレキャラ伝承WZのほうが強い

400:名も無き冒険者
21/07/03 21:36:06.56 SrCeeiFi0.net
KMTが伝承WZ並とかこのゲーム遊んだことないだろ
妄想で適当言うのはやめとけ

401:名も無き冒険者
21/07/03 21:39:20.61 A71HFnb40.net
プレキャラの話だろ?きっと

402:名も無き冒険者
21/07/03 21:40:29.38 N2t2qz5e0.net
つよいKTは居ると思うけど勝利にすごい貢献してるかって言うとそうでもないのが赤戦だよなーとか考える

403:名も無き冒険者
21/07/03 22:01:34.58 pBfZo4FK0.net
今のSGのほうが伝承WZよりきつい
バフヒールできるWZのほうが総合的には上だったかもしれんが、WZより範囲広くて素早い遠距離キャッチ持ちとか隙がないわ
♀キャラだったらSGで溢れてただろ

404:名も無き冒険者
21/07/03 22:08:10.99 A71HFnb40.net
よく突っ込むけどスローになって、瀕死で転がってるイメージあるわ

405:名も無き冒険者
21/07/04 00:19:08.66 H4gxBxx4a.net
セージさいきよ!

406:名も無き冒険者
21/07/04 00:30:12.19 2ZQEpM4JM.net
役立たずのキハラ

407:名も無き冒険者
21/07/04 00:33:44.37 LvRbR8Z/0.net
遠距離範囲職のほうがSAFGもってる歪な設定やめろや

408:名も無き冒険者
21/07/04 00:40:06.76 PotXZOvr0.net
ノリで職性能決めてるみたいだからしょうがないね

409:名も無き冒険者
21/07/04 02:48:15.33 PPk14zpfa.net
>>389
これマジ?
ソースくれ

410:名も無き冒険者
21/07/04 03:25:36.22 7C2E9tHLd.net
味方と一緒に待ち芋プレー楽なんだよね
基本人数有利だし

411:名も無き冒険者
21/07/04 03:53:49.54 O9PhIKuN0.net
エント効果なしのどーよ君40点てw
赤も黒も3000点超える環境で覚醒SG使って100点もないのか
実はプレキャラだったのかな?

412:名も無き冒険者
21/07/04 04:37:28.05 v8oZ/kaE0.net
ある程度のAさえあれば芋待ちして味方がこかした敵殴っとくだけで楽にポイント上がるよな
先陣きって攻める役は負担大きいのにスキル温存してる後続にキル持ってかれるからハイリスクローリターン
8月新マップのコンクエストルールは動かないと不利になるかもな

413:名も無き冒険者
21/07/04 05:28:22.24 xj1GuvCGM.net
どーよはハイエナムーヴに変わっとる
どうしようもないカス

414:名も無き冒険者
21/07/04 05:47:53.00 qeP8CesT0.net
後ろで芋って点数持ってるとゆっくり後退するだけの的になるだけなんだよな。
動きが少ないから簡単に裏取りできる。
芋ってるチームが最初勝ってたのに逆転される原因がこれ。
芋って点数持ってると活躍してると勘違いしちゃうから
自分が敗因になってるのに気がつけない。

415:名も無き冒険者
21/07/04 05:56:44.38 qeP8CesT0.net
更に悪いのは芋を狙って一人で来た敵に芋が大勢でついていって
前線が少数になって的化して崩壊、陣地まで押し込まれる。
芋が後ろにいるから突っ込んでくるやつがいるわけで
芋が敵を呼び込んでることにすら気がつけない。

416:名も無き冒険者
21/07/04 06:22:17.24 DDwwXZZS0.net
>>403
典型的強職乗り換え厨だしな
クズの鏡

417:名も無き冒険者
21/07/04 07:47:42.70 3HcuMlHH0.net
べろべろべろ

418:名も無き冒険者
21/07/04 07:48:45.44 1uGv897Qa.net
>>389
あいつアクセは強いけどカプラスつまってなさそうだけど700あるのか?

419:名も無き冒険者
21/07/04 08:08:38.25 A/jZRC8E0.net
>>404
エアプ乙
赤戦の勝敗はメンツで決まるんだよ
両陣営の一覧があったらほぼ100%勝敗予想できるわ

420:名も無き冒険者
21/07/04 08:14:10.26 720Bpzu00.net
>>408
働きもせず一日中砂漠してるカスやぞ
つまってないのはおつむのほうや

421:名も無き冒険者
21/07/04 10:45:51.31 oogRvN3U0.net
強いキャラを使うとクズ扱いされる陰湿大国日本

422:名も無き冒険者
21/07/04 10:55:43.02 720Bpzu00.net
SGSR出禁、ハイド無効、D401上限部屋も頼む

423:名も無き冒険者
21/07/04 11:19:06.61 60Q24zfZ0.net
>>408
毎日木こりしてるからAD710↑あるぞ

424:名も無き冒険者
21/07/04 11:37:15.04 zpWq1cS1p.net
>>409
たしかに芋メンツが集まったら目も当てられないな

425:名も無き冒険者
21/07/04 11:50:44.72 A/jZRC8E0.net
>>414
芋は偏ろうが関係ない
高得点維持できる強い奴がどう偏っているかで勝敗は決まる
でもそれじゃ叩けないからお前らは芋のせいにしたいだけ

426:名も無き冒険者
21/07/04 11:54:06.56 A/jZRC8E0.net
Aチーム
テクノ、RAGE、STYXの選抜15人+芋15人
Bチーム
お前ら15人
1000回やってもAチームの勝ちなんだわ

427:名も無き冒険者
21/07/04 11:54:31.67 A/jZRC8E0.net
間違えた、お前らは30人だなw

428:名も無き冒険者
21/07/04 12:01:36.49 720Bpzu00.net
お前らが全員AD700↑だったら1000回やってもBチームの勝ち
結局は装備差と職差

429:名も無き冒険者
21/07/04 12:12:02.25 A/jZRC8E0.net
ちなみに選抜クラスだと命中400以上でAD710~720だよ
ただの700じゃ負けるかもよ

430:名も無き冒険者
21/07/04 12:19:32.80 ZL3nvKlj0.net
ここに書き込んでる時点でそいつも「お前ら」の側なんだがな

431:名も無き冒険者
21/07/04 13:17:36.28 720Bpzu00.net
選抜も芋とキルパクするやつしかいないじゃん

432:名も無き冒険者
21/07/04 13:35:41.10 LvRbR8Z/0.net
そうだぞ だからお前が言う職と装備がすべてに同意するわ

433:名も無き冒険者
21/07/04 14:13:11.02 9XQyWhAs0.net
対人下手な俺等はAD900ぐらいでやっと勝てるレベルだと思うが

434:名も無き冒険者
21/07/04 15:27:57.18 LPDkd7Fga.net
パーフェクト職の覚醒セージ

435:名も無き冒険者
21/07/04 15:30:24.19 uPtIdDaT0.net
WTZウゼェ!SRウゼェ!ナーフしろ!
と言い続けてたらWTZとSRの合いの子みたいなとんでもない職が出てきてしまった

436:名も無き冒険者
21/07/04 16:14:46.20 720Bpzu00.net
赤戦でギルド入ってないやつ見ると垢買いを疑ってしまう

437:名も無き冒険者
21/07/04 16:25:57.20 LvRbR8Z/0.net
>>425
さらにこれでもかと遠距離投げも追加で隙がない

438:名も無き冒険者
21/07/04 17:39:44.76 LLUDSOx7r.net
落ち目の大手やプレミアから脱退する奴も最近多いからいちいち疑う余裕があるならサボらず動けって感じだな

439:名も無き冒険者
21/07/04 18:14:13.82 DDwwXZZS0.net
万年プレキャラのやつってメイン育てる気あんの?

440:名も無き冒険者
21/07/04 18:29:45.71 LLUDSOx7r.net
メインがプレキャラ以下の奴やプレキャラの奴なんて装備に見合った動きに縛られるし結局どんだけ上手くても誤差なんだよな
今の赤戦にいるプレミアクラスの連中なら2確か下手すりゃワンパン出来るのに必死にコンボ仕掛けられてもCC抜け待っとけるしぱっと見1:1でも1:3位の戦力差があるんだよな

441:名も無き冒険者
21/07/04 18:30:08.67 DDwwXZZS0.net
いろんな職のプレで来るのは分かるんだけど、万年固定職プレで来るやつ

442:名も無き冒険者
21/07/04 18:32:47.89 Ygo1PI1G0.net
メイン育てる気ないからプレキャラで来てんだろ

443:名も無き冒険者
21/07/04 18:35:20.70 DDwwXZZS0.net
別のゲームやれば?って感じ
こんな装備ゲーで無理に


444:プレで来なくても



445:名も無き冒険者
21/07/04 18:57:51.11 DDwwXZZS0.net
せめてプレ用アバター非表示にしてくれ
あのマントイラっとするw

446:名も無き冒険者
21/07/04 19:23:16.06 U6jLPB1l0.net
火力範囲機動力トップクラスでしかもキャッチ持ちとかいうぶっ壊れ職やってない奴おる?

447:名も無き冒険者
21/07/04 19:55:02.08 DDwwXZZS0.net
壊れ職でイージーキル取りたい奴も居れば
弱職で強職ぶち殺したい奴も居る
D盛りは理解不能だけども 変態なんだろうな
シャイは別枠かも

448:名も無き冒険者
21/07/04 22:45:10.43 720Bpzu00.net
SRのD盛でオルン狩り並みに防御エリクサ飲んで、ここ前線チャットするエラーデンカさんまじかっけえっす

449:名も無き冒険者
21/07/04 23:54:59.77 dyF5rhstM.net
D盛りSRが前線居て何か意味あるの?

450:名も無き冒険者
21/07/05 00:00:18.67 JJRNfOpl0.net
前線どこかお知らせしてくれるんだろ

451:名も無き冒険者
21/07/05 00:03:30.38 VVMrGiCGa.net
肉壁

452:名も無き冒険者
21/07/05 00:09:36.33 TzXBWSewM.net
ドラゴとか昔からキモいやつしか来なかったからな

453:名も無き冒険者
21/07/05 00:24:36.25 yXj3TCSbr.net
実際D盛りSRがしてたら厄介なのはどんな行動だ?

454:名も無き冒険者
21/07/05 00:27:00.70 vjacQawx0.net
絶対死にたくないからSRでD盛りしてんだろうけど、スキル範囲狭いしデバフもしょぼいから大した妨害にもならなくね?
それで前線チャットまでしだすのは自分に酔ってそうで笑っちまう

455:名も無き冒険者
21/07/05 00:27:20.39 8xgjgvA3a.net
高得点に粘着。

456:名も無き冒険者
21/07/05 00:29:43.47 hEJ90obS0.net
相手チームの闇貯め支援

457:名も無き冒険者
21/07/05 00:58:37.66 SzyNoAL10.net
D盛りSRは役に立たなさすぎるけど自分は役に立ってると思い込んでるんだろうな
コルセアに転換して出直せと言いたい

458:名も無き冒険者
21/07/05 01:16:51.85 0/ul2GEi0.net
いやチームチャット使って貢献しようとする考えはいいと思うんだ
ただ自分一人が死なないからって一人で突っ込んでここが前線とか叫ばれてもその、なんだ、困る

459:名も無き冒険者
21/07/05 04:10:47.17 EnBjsSTId.net
敵にD盛りがいると
味方のアホの数が明確になる
アホだらけだと当然負ける

460:名も無き冒険者
21/07/05 10:46:01.94 67q50o2oa.net
リスポ近くでダンスしてるD盛りSRに味方いっぱい群がってるの見ると味方ごと消し飛ばしたくなる

461:名も無き冒険者
21/07/05 13:12:37.66 m78fXSxxp.net
赤戦スレって一年中芋とD盛りの話してるよな

462:名も無き冒険者
21/07/05 14:20:12.64 QQcpMkX90.net
壊れ職のせいで芋らざるを得ない事が分かって無いのかな?
だからといってゾンビアタックも批判するしw

463:名も無き冒険者
21/07/05 14:28:57.75 JJRNfOpl0.net
俺がジェヒなら吸い込みをcc2カウント扱いでSAで脱出できるようにするのに
現状出し得でカウンタープレイ存在してないぞ

464:名も無き冒険者
21/07/05 15:39:14.79 QQcpMkX90.net
出し得、当て逃げのなんと多い事よ

465:名も無き冒険者
21/07/05 17:41:02.24 lwVEr5xAM.net
>>447
そんなところに飛び込めねーよってなる

466:名も無き冒険者
21/07/05 17:45:09.57 AzfhaFZXM.net
伝承セージが強すぎるんで、芋りまくりまーすWWWWW

467:名も無き冒険者
21/07/05 17:49:42.77 TKRT/oRc0.net
集団で突出したやつをボコすゲームだから芋はジャスティス
恥じらうことはない芋れ

468:名も無き冒険者
21/07/05 18:18:58.69 rIE9i9krM.net
人数が多いから芋の子になるんだよ
人数20vs20くらいだと結構乱戦になるよ

469:名も無き冒険者
21/07/05 18:40:42.47 QQcpMkX90.net
>>457
ほんそれな
さらにたちが悪いのは60人では遠距離範囲が大杉るっていう

470:名も無き冒険者
21/07/05 19:35:50.27 4JeMb7s80.net
そういやいつのまにかBDって結構バフ来てたんだな
クッソ痛くなってるし500点とか取ってるBDいるな

471:名も無き冒険者
21/07/05


472:20:32:50.09 ID:SIegzBtFp.net



473:名も無き冒険者
21/07/05 21:09:31.63 /gkfeqAO0.net
NVって常にSAかってくらいcc排卵

474:名も無き冒険者
21/07/05 21:55:41.32 0/ul2GEi0.net
そのNV赤戦バフついてね?
延々赤戦バフつけて高得点に突っ込んでくNVちょこちょこ居るぞ

475:名も無き冒険者
21/07/05 22:03:38.92 CaZd5Z7s0.net
それエレディアじゃん

476:名も無き冒険者
21/07/05 22:09:48.15 Lzuvp54eM.net
ミニ四駆BBA

477:名も無き冒険者
21/07/05 22:50:15.05 yKdmfT75a.net
覚醒NV火力逃げ足おかし過ぎて、SG並みにぶっ壊れてると思ってんだけどおれだけ??

478:名も無き冒険者
21/07/05 22:55:32.72 QQcpMkX90.net
わかる

479:名も無き冒険者
21/07/05 22:58:08.98 QQcpMkX90.net
しかも突き攻撃ガードしても貫通(当たり判定が背後にあるらしいw)
あほくせ

480:名も無き冒険者
21/07/05 23:01:08.56 PD8ggZLk0.net
無敵ない=デバフ、吸い込みに弱い
明確な弱点が存在するからSGやGDには劣る
柔らかい遠距離職からすればSGやGDよりも脅威かも知らんけどね

481:名も無き冒険者
21/07/05 23:40:35.99 xy6nHV8wM.net
それ弱点っていうか?

482:名も無き冒険者
21/07/05 23:50:50.45 PD8ggZLk0.net
SGSRWZGD「言わない」

483:名も無き冒険者
21/07/06 00:31:45.23 tkJ9UaRn0.net
無敵ない雑魚職に人権はねーよ

484:名も無き冒険者
21/07/06 02:28:04.47 xZ7lHXsna.net
加速状態じゃなかったら下位職だしな

485:名も無き冒険者
21/07/06 02:47:31.81 lYPo9xBk0.net
>>459
装備が強い&キルパク

486:名も無き冒険者
21/07/06 07:53:03.87 /t+fYKd30.net
赤戦バフも削除で良いな
現状押し込まれ対策じゃなくてゾンビアタック幇助にしかなっとらん

487:名も無き冒険者
21/07/06 07:55:43.04 gagl6oeqa.net
ガーモスの巣からからゲロ吐きトカゲとバフ壺消せ
その上でステージは選べない週替わりにしろ

488:名も無き冒険者
21/07/06 09:33:03.59 kEl5hjUF0.net
NVの前から突かれてケツに刺さるの仕様だったのか

489:名も無き冒険者
21/07/06 11:46:34.10 +4L3823id.net
粉デイリー50➡100になりそうだ
運が良ければ10分そこそこで60m+勝利敗戦褒賞ってことは
最強デイリー金策に新規ちゃんに農民も食いつき
芋だらけの赤戦爆誕確定だな

490:名も無き冒険者
21/07/06 12:12:18.48 1+S8Scb00.net
増えた芋たちで突出したやつボコれるのか
楽しみ

491:名も無き冒険者
21/07/06 15:40:43.52 kEl5hjUF0.net
芋率爆上がりで草

492:名も無き冒険者
21/07/06 19:30:24.46 T0BYE53G0.net
お前らが裏取ってわからせろ
新規相手なら余裕だよな?

493:名も無き冒険者
21/07/06 22:52:47.04 5iHb7rmc0.net
少人数部屋も用意しろ少人数部屋も用意しろ少人数部屋も用意しろ少人数部屋も用意しろ少人数部屋も用意しろ
エントを封殺したお前らの声のデカさにかかってるぞ

494:名も無き冒険者
21/07/06 23:07:56.98 1+S8Scb00.net
アルシャの常時エントきも

495:名も無き冒険者
21/07/07 00:44:58.35 HoaDD/iI0.net
デバフの時間長すぎ

496:名も無き冒険者
21/07/07 04:31:27.10 uvJsMRtrd.net
NVは加速直後にSA10秒付くから端からまともに相手すると死ぬ
LNで似たような動きできるから唯一無二の強みではない

497:名も無き冒険者
21/07/07 06:30:59.59 ftQxKwjL0.net
>>480
裏取るから芋増えるんやで?

498:名も無き冒険者
21/07/07 07:24:16.31 sZG0u70Q0.net
ジャイみたいに加速状態なら外見ゴリラとかにしろ
殴らないとバフ入ってるか分からんから辛い
赤戦バフもリスポから一定距離離れたら削除でたのむ

499:名も無き冒険者
21/07/07 07:35:20.92 ftQxKwjL0.net
まあ芋の原因はD盛り、裏取りと風見鶏ゾンビアタックなんだから控えてみれば?
前出ろと言いつつ敵にはやるんじゃ減らないの分かるだろ

500:名も無き冒険者
21/07/07 08:57:47.43 sZG0u70Q0.net
無敵少ないSAFGで耐えるしかない職は芋る権利がある

501:名も無き冒険者
21/07/07 0


502:9:22:41.70 ID:Ty9eZz5qa.net



503:名も無き冒険者
21/07/07 09:29:49.01 /MhMUNTd0.net
サイコBBAとかバフつけ特攻で点だけ取って後ろ籠るの繰り返しだからな

504:名も無き冒険者
21/07/07 09:46:47.02 u4GXUUpGM.net
人数少なきゃ前線と最後尾の別なんて
なくなる。
芋っててもやられるとわかりゃ積極的
に前に出るし、先手取って攻撃しかけた
方がアドバンテージとれることも
理解する。
高得点者も後ろに引っ込んでもいられん。
つーことで参加可能人数減らせ。

505:名も無き冒険者
21/07/07 10:11:05.46 sZG0u70Q0.net
赤戦バフのせいで押し込んでるように見えて負けてることよくある
勝ってても赤戦バフカウンターで逆転負けもよくある
真ん中より下のラインで引きこもるのが正解だな

506:名も無き冒険者
21/07/07 10:38:38.81 vwtAFvmD0.net
押し込んでる方が集中砲火しやすいし大体勝つけどね

507:名も無き冒険者
21/07/07 12:03:33.22 MPEgrgC6r.net
芋って押し込まれるとネームド級以外は入口の壁の裏に隠れるから突っ込んで来た奴に一掃された上にせっかく来てくれたネームドも多勢に無勢で嫌になって退出して詰むんだよな

508:名も無き冒険者
21/07/07 12:10:23.77 /MhMUNTd0.net
ネームドは英雄気取りできなくなったら抜けるからな
押されてる時踏ん張るやつこそが英雄

509:名も無き冒険者
21/07/07 12:22:35.08 MPEgrgC6r.net
どの部屋に入っても大ハズレの陣営引かなきゃキルオナ出来るだろうから慈善なんて時間の無駄って移動しちまうんだろうな。
複数部屋動いてる時に多い気がするわ

510:名も無き冒険者
21/07/07 12:40:22.10 stMByKmSM.net
装備が680以下の奴も芋る権利があるなw
今は680ぐらい普通だもんなw

511:名も無き冒険者
21/07/07 13:02:56.63 +/gLCXm90.net
よくrageのSRとかが完全に押し込んでるのにリスポンの真下にまで入ってレイプしてるの見るけど、ああいう人らは理解できんわ
人抜けてコールドゲーム化してクソつまんなくなるだけなのに
戦闘というよりとことんマウントとることが楽しいのかね

512:名も無き冒険者
21/07/07 13:28:26.06 /MhMUNTd0.net
アルシャのリスキル厨と同じ心理とおもわれ
マウント取りたいだけ

513:名も無き冒険者
21/07/07 13:30:27.01 NbDfWtivp.net
押し込まれたくないなら芋るなよ
自業自得だわ

514:名も無き冒険者
21/07/07 13:32:17.67 r7zR6Hxo0.net
リス下なんてどう考えても味方の方が多いし赤戦バフで無敵もあるしやられる雑魚が悪い

515:名も無き冒険者
21/07/07 13:40:50.30 +Wy/z52l0.net
リスポン下に押し込まれた状態でさらに覚醒NVが赤戦バフ維持して突っ込んでくるのほんとやばい

516:名も無き冒険者
21/07/07 13:50:30.02 sZG0u70Q0.net
芋だから押し込まれるんじゃないんだよな
戦力差が偏ってるから押し込まれるだわ
芋は戦術としては最つよ

517:名も無き冒険者
21/07/07 14:04:52.42 +/gLCXm90.net
>>500
マウントマンならわからんかもしれんが、戦闘がなくなるから勝ってる側でも負けてる側でもつまらなくないかってことだよ
完全に押し込まれてると無敵バフあろうが降りた瞬間に速度デバフとヒットストップで固められて入り口出た頃には無敵切れかかった状態で一対多で詰んでるがな

518:名も無き冒険者
21/07/07 14:09:48.52 sRGZLRpUa.net
それもう勝負ついてるんだよ
退出してくれ

519:名も無き冒険者
21/07/07 14:09:55.13 AMePFbEpM.net
>>498
それは上手いやり方だと思う
それに釣られて数人芋るのが問題なんだわ
外出ても何も出来ずに殺されるならどのみち押し込まれるからそのSRを恨むのはお門違い

520:名も無き冒険者
21/07/07 14:13:42.38 /MhMUNTd0.net
>>503
その通り
戦力差と人数差で押し込まれる
それを覆らせれるほど奥の深いゲームじゃないんだよ

521:名も無き冒険者
21/07/07 14:35:01.49 +/gLCXm90.net
>>506
勝敗的なことじゃなくて、�


522:「ったん戦力差で押し込んだ後さらにリス下まで入ってレイプしまくんのは楽しいのかね?って話なんだが 萎え抜けで戦力差が加速してどんどんつまらなくなるだけなのに



523:名も無き冒険者
21/07/07 14:51:11.60 AMePFbEpM.net
>>508
なるほどね
押し込むときは入られるから仕方ない
その人だけじゃなく他の人もガンガン入ってくるから特定のギルドを晒すのは止めた方がいい
悪質でも何でもないからね

524:名も無き冒険者
21/07/07 15:03:12.80 NbDfWtivp.net
>>503
芋チームの勝率なんて1~2割程度なのに戦術としては最悪にきまってんだろ
芋チームで勝つことなんて滅多にねーわ

525:名も無き冒険者
21/07/07 15:13:34.07 gDVzwmzP0.net
負けてるから芋になるだけやで

526:名も無き冒険者
21/07/07 15:30:08.76 +/gLCXm90.net
>>509
巻き返す可能性を完全に潰してまでリスキルしたがる人達のせいで、バトル終了して嫌だなって人間もいるんだよ
俺だけならいいけどリス下まで潰しにいく人なんてかなり少数派だし、戦闘しにきた人からしたら多少悪質的と見られてもしかたなくね

527:名も無き冒険者
21/07/07 15:38:33.96 /MhMUNTd0.net
そういう民度って事だ

528:名も無き冒険者
21/07/07 15:42:23.88 y3eIBgtFd.net
とりあえずそのSRのことに言及したんだし、キャラ名出したら?
RAGEってギルド名まで出したんだし晒したいんやろ?ギルド名は晒してキャラ名晒さないとか半端な線引きしないでほしい

529:名も無き冒険者
21/07/07 15:43:03.70 byMlwcE/0.net
単純にリスキルは復帰読み込みが多くなってクラ落ち頻度も上がるから退出を望んでいなかったとしても実質退出と同じ状況になる場合もある
そういう意味で事前にキャラチェン退出するのが良い
残り10分台でその状況なら尚更

530:名も無き冒険者
21/07/07 15:45:54.58 AMePFbEpM.net
>>512
何で巻き返す可能性与えなきゃいけないのよ
集団戦闘コンテンツだし対人慣れ出来る場なのに押し込まれたから晒すってやべーじゃん

531:名も無き冒険者
21/07/07 15:48:59.71 Pf6Nwrrn0.net
>>514
多分だけどうたたね組長のことかな?RageのソサってそいつとD盛りのやつしか知らないし。

532:名も無き冒険者
21/07/07 15:49:59.86 ov9j5dj3d.net
すまん、NPCの激硬バフあるのになんでリスキルされるの?

533:名も無き冒険者
21/07/07 16:03:43.46 /MhMUNTd0.net
うたたねってゴロリット並みにCC取りにくいよね
伝承だけど 回線いじってんのかな 上り下り速度とか

534:名も無き冒険者
21/07/07 16:30:18.99 +/gLCXm90.net
>>516
何回同じこと書かせるんだよ俺がボコられて悔しい、晒してやるとかそういう話じゃない
押し込んでる側でも味方にそういうのがいるとつまらなくなる
負けてる側を逆転させてやりたいなんて考えちゃいないよ 萎え抜けさせて残った少数を刈り取る状況を作らなければ、少なくとも集団戦闘コンテンツとしては機能してるし
まだバトルが楽しめる

535:名も無き冒険者
21/07/07 16:31:43.23 5y0KY3qa0.net
デイリー終わらせたい勢がたくさんだら仕方ないんじゃね

536:名も無き冒険者
21/07/07 16:35:27.18 AMePFbEpM.net
>>520
それはここで名前出して書く意味あんの?
運営に言うべきたしその処置として赤戦バフがあるんでしょ
君の主張はただの私怨だよ
拠点で複タゲで囲まれても相手を恨んでそうだな

537:名も無き冒険者
21/07/07 16:40:19.58 nB1FJ6Ys0.net
また変なのが自分を正当化して暴れてんのか
悲しき承認欲求モンスターよ

538:名も無き冒険者
21/07/07 16:42:10.00 Ebn/dDaR0.net
意味なくても別に書いてええぞw
誰も見てない過疎スレだし好きにしろ

539:名も無き冒険者
21/07/07 16:44:28.41 sZG0u70Q0.net
カスはどんどん晒していけ

540:名も無き冒険者
21/07/07 16:55:05.76 usq+mVNZ0.net
考え違いすぎて一


541:生意思疎通できる気がしないからみんな脳死凸でいい がせめて味方hp表示させてくれたらヒーラーが機能してもうちょっと面白みでそう



542:名も無き冒険者
21/07/07 17:00:44.45 /FpFkC8ir.net
それなら赤戦バフは10秒間無敵+A50+D50+全ての抵抗無視50%にしよう

543:名も無き冒険者
21/07/07 17:03:49.51 Ebn/dDaR0.net
いちいち喋りかけるのも面倒だから下に降りたら自動でバフかかるようにしろよ

544:名も無き冒険者
21/07/07 17:11:27.15 +/gLCXm90.net
>>520
拠点戦は生き残りのバトロワ形式で勝手が違うし、格上にはタゲ合わせなきゃ勝負にならないんだから複タゲも当たり前だろ
直接名前を出してはないぞ? 少しぼかしてリスキル好きなやつって書いとけばピンとくる人いるかなと思っただけだ
他人の名前だったらどうでもいいけど、お仲間がお怒りっぽく見えるからここいらでやめとくよ

545:名も無き冒険者
21/07/07 17:30:37.69 nB1FJ6Ys0.net
自分にレスしてるぐらい慌ててるし仮想お仲間が出てくると思ってるしみっともない

546:名も無き冒険者
21/07/07 17:30:58.83 AMePFbEpM.net
>>529
お前が我儘な馬鹿って判明しただけだな

547:名も無き冒険者
21/07/07 17:33:36.88 NbDfWtivp.net
>>520
じゃあ芋にリスポまで逃げるなって言えよ
そこまで逃げてんだから中に入らなきゃ倒せないだろ

548:名も無き冒険者
21/07/07 17:47:54.33 /MhMUNTd0.net
戦力差、人数差で詰んだら全員で抜ければおk
終了まで押し込みチームに暇させれば勝ち

549:名も無き冒険者
21/07/07 17:56:26.53 aqxaE4ef0.net
勝ちたいからチャンスがあれば押し込むし、出てこなくなったら延々と攻めるよ
抜けてくれたほうが助かるからそうしてくれ

550:名も無き冒険者
21/07/07 17:58:30.68 usq+mVNZ0.net
相手の戦意喪失させるとか当たり前では

551:名も無き冒険者
21/07/07 18:05:18.32 /Bwswipo0.net
カプラス緩和デイリーがおいしい事になってるな
デイリー回り続けるだけで200くらいはいきそう

552:名も無き冒険者
21/07/07 19:07:10.63 7CJSqSXFd.net
殺されない立ち回りに慣れてるSRに
5、6人割いてるチームはまあ勝てんわな…

553:名も無き冒険者
21/07/07 19:38:22.23 sw59kVfUd.net
クソどうでもいいから覚醒SGのナーフだけ叫び続けろ

554:名も無き冒険者
21/07/07 19:45:54.04 QPDNg1YE0.net
伝承WZ死んだと思ったら覚醒SG一強になったな

555:名も無き冒険者
21/07/07 20:02:09.92 /MhMUNTd0.net
伝承使い続けてるやつってなんなん?

556:名も無き冒険者
21/07/07 21:43:51.24 g4oIOMXba.net
高得点セージの半数以上が前職伝承wzというデータ

557:名も無き冒険者
21/07/07 21:47:47.48 +Wy/z52l0.net
その時の強職に移りまくる人ずるいなぁと思いつつも
その度に技覚えて練習して使いこなせるまで頑張るのはすごいなと思った
ぼくにはとてもできない

558:名も無き冒険者
21/07/07 21:49:28.80 d05bYSDpM.net
装備でごまかしとるだけやろ

559:名も無き冒険者
21/07/07 22:06:28.14 sZG0u70Q0.net
伝承MTとか雑魚職使い続けてる池沼もいるな
アスペとかこだわり強いやつらって、強職ライダーしたいと思わんのかな

560:名も無き冒険者
21/07/07 22:13:41.67 byMlwcE/0.net
SR GA TB は転職率低い印象だな
SRは強職だから分かるがGATBは意味分からんw

561:名も無き冒険者
21/07/07 22:17:32.34 /MhMUNTd0.net
DKも転職率激低イメージ WTも
ここら辺は見た目で他職やらんのやと思ってる
中の人女多そうだし

562:名も無き冒険者
21/07/07 22:18:15.85 DqSxwxUWr.net
伝承WZ→伝承SG→覚醒SGしか強職の変遷を知らないんだが初期からはどういう風に変わっていったの?

563:名も無き冒険者
21/07/07 22:19:55.44 /MhMUNTd0.net
WR RG MT AC くらいしか知らん
過去栄光

564:名も無き冒険者
21/07/07 22:32:39.42 QPDNg1YE0.net
伝承きてからは
RGNJ→LN→WZ→SG→SGかな?

565:名も無き冒険者
21/07/07 22:39:32.91 /MhMUNTd0.net
あー思い出したw
一時期伝承ランが壊れてたわ

566:名も無き冒険者
21/07/07 22:49:36.54 +Wy/z52l0.net
印象深いのはGDかなぁ
クソ硬いし攻撃痛いし闇100で相手は死ぬ
蓋開けてみれば殆どの職、特に遠隔からの被ダメ補正がすごい低く設定されてたやつ

567:名も無き冒険者
21/07/07 23:11:11.34 /MhMUNTd0.net
そういやWRも転職率超低いわ
一番低い気がする
これも中身男で思い入れが強いんだろうwこだわりのWRw

568:名も無き冒険者
21/07/08 00:45:13.45 7eTLKJst0.net
壊れとまでは行かないけど覚醒WZVKLSの闇100が強かった時期もあったなあ

569:名も無き冒険者
21/07/08 01:08:44.36 TOUI6sEAM.net
伝承ランは一瞬だけ輝いたけど速攻ナーフきたな
今じゃ覚醒のキャッチが強い位で並職
最近の赤線は遠距離ダメとか遠距離CCよく食らうわ
どっから攻撃してんだって感じ

570:名も無き冒険者
21/07/08 02:36:44.75 aKHnO32Ur.net
芋がレンジギリギリから延々打ってるから前線でFG使うと割られるし、SA主体でナクとかで量増ししてでも耐久上げないとプレキャラレベルのDじゃ話にならんな…

571:名も無き冒険者
21/07/08 02:40:07.27 R2Bu/noi0.net
COの盾割りと回復阻止デバフ予想以上にウザくて草
盾職涙目だろあれ

572:名も無き冒険者
21/07/08 05:31:05.43 OCEaywRz0.net
>>547
キムナーフ前 MT VK WT
キムナーフ後 BD WT SR
ラバ厶名声 NJ WT SR
伝承実装前 KN WT SR
伝承初期 WR RG SR
伝承中期 NJ LN SR
伝承後期 WZ NJ SR
本スキル WZ GD SR
現在強職 SG GD SR

573:名も無き冒険者
21/07/08 06:30:38.40 qJisZxiOa.net
srアレルギー

574:名も無き冒険者
21/07/08 07:32:51.37 Iao+IMZK0.net
シールドブレイクからの後退回復待ちで芋認定される

575:名も無き冒険者
21/07/08 13:40:13.58 ailx1XIIp.net
つまり、芋をどんどん敵チームに無限に作成できるCO
でもCOずっとSAだからD低いCOは移動中に消し飛んでくよね

576:名も無き冒険者
21/07/08 14:15:10.26 9VJ0QbDud.net
エラーでんか?の話出てるから伝えるけどcsのTwitterでもマンウトとってくるのやめてもらうように伝えてくれ
いちいちうるさいわ
こいつ謎にcsのディスコードにも居るし

577:名も無き冒険者
21/07/08 14:39:09.30 /zVqZ7lVM.net
PC赤戦勢全員で土下座せなあかんのか…

578:名も無き冒険者
21/07/08 15:04:36.02 aKHnO32Ur.net
ドラゴなんて老舗の隔離病棟に入ってる奴に言って聞く奴とかいないんだよなぁ…
そもそもえらーでんかなんてキハラとかドラゴニクスみたいな典型的な装備だけの無能なんだからマウント取っててもギャグだと思って酒でも飲みながら笑ってやると良いぞ。

579:名も無き冒険者
21/07/08 15:10:31.30 5qGfCL6+0.net
マンウトを取るのは確かにやめたほうがいいと思う

580:名も無き冒険者
21/07/08 18:53:02.17 ZNM+aoOX0.net
>>545
GAは昔から見る名前結構いるけどTBとか消えてはまた新しい人が出てくるぐらいでずっと昔からいる人ほとんどいないだろ
赤戦以外ではどうかは知らないけども

581:名も無き冒険者
21/07/08 19:16:56.95 Iao+IMZK0.net
COのガードブレイク系もプロテクみたいに免疫つけろよな
CO3人くらいいると、近接職ほぼ全裸になるから芋るしかないわ

582:名も無き冒険者
21/07/08 20:15:46.05 OCEaywRz0.net
SG3人なら死んでた

583:名も無き冒険者
21/07/08 21:52:17.92 w+alfHDB0.net
COいてもいなくても芋は絶対変わらん

584:名も無き冒険者
21/07/08 23:07:35.68 ChKwshOn0.net
ガードゲージデバフから何から何まで運営は近接職になんか思い入れでもあるのか?
この逆ひいきっぷり

585:名も無き冒険者
21/07/08 23:34:07.87 3Jn+K6IL0.net
盾職へのメタのつもりだろうが盾職以外にもしわ寄せがきてるな

586:名も無き冒険者
21/07/09 00:01:35.33 iEwU3VI50.net
ガード時スーパーアーマー消せよ馬鹿かよ

587:名も無き冒険者
21/07/09 00:49:25.01 BsJU96Sn0.net
>>561
ガチでキモすぎる

588:名も無き冒険者
21/07/09 01:02:48.71 gUiXaYHL0.net
どんどん遠距離ゲーになってきてんな
どこからかCCと攻撃飛んできて、訳わからんうちに瀕死とか多くなってきたわ

589:名も無き冒険者
21/07/09 01:26:38.44 Ongzm/CD0.net
ちょこちょこ言われてたけどBDの火力おかしいことになってんな
廃人と当たるまでそこまで実感なかったけどありゃやべえわ

590:名も無き冒険者
21/07/09 01:31:17.96 iEwU3VI50.net
本スキル今すぐ消せ相手によってこれSA付きこれCC付きですってやられたらもう運ゲーだろうが
相手の動きを見てからの行動も拒否とかもうPvPの体さえなしてない

591:名も無き冒険者
21/07/09 02:06:18.37 gIHJ1yns0.net
>>574
やばいよな今のBDの火力
SA受けしたらHPごっそり持っていかれてビビったわ
使ってる奴が少ないから話題も殆ど出ないしいつの間にあんなバフされたんだ

592:名も無き冒険者
21/07/09 02:20:07.91 jWm2gH45r.net
もともと焔旋風や龍炎陣は命中をちゃんと盛ってれば異常な火力だったがヒット数増えたり色々弄られたよな。
覚醒BDはまともに振れるスキルが3.4個しか無いから廃装備じゃ無いとプレキャラ程度じゃ他職以上に火力不足になるな

593:名も無き冒険者
21/07/09 08:42:58.58 HFrlX/uo0.net
やっと気付き始めたか

594:名も無き冒険者
21/07/09 08:46:02.28 QVUcQmY90.net
俺は少し前からBD火力ヤバいってスレでもいい続けてたのに今更かよ

595:名も無き冒険者
21/07/09 09:41:25.72 mfixqo880.net
キャッチも瞬時に出せる無敵が無くて、吸い込み抜けれず
ステータスのダメ減は並、回避もあるけど寄せるには微妙で
まさかの忍者以下の最低糞命中と呼ばれたBDが
敵常時無敵SAかつ速度デバフだらけの赤戦で活躍できるの!?
おっと火力高いって言ってるだけで、誰も強いとは言ってなかったわ

596:名も無き冒険者
21/07/09 09:46:27.62 nzHjFypga.net
キルパクがメイン

597:名も無き冒険者
21/07/09 10:27:57.56 E1nlA3t00.net
最前線に突っ込んで暴れることはできないし、キャッチ持ちとタイマンになったらガン逃げだけど
無抵抗な奴殴るのとキルパクだけは得意

598:名も無き冒険者
21/07/09 11:06:38.89 H/OoqWIe0.net
装備強けりゃ火力高いってそれ普通では??

599:名も無き冒険者
21/07/09 11:19:07.49 vr2Sn894a.net
シャイの悪口はやめろ

600:名も無き冒険者
21/07/09 11:22:54.97 KV23F1O9r.net
廃装備みたいなほぼ火力が天井の状態で職比較したらって事だろうな。
実際主要スキルのDPSは覚醒BD優秀だがスキルが回らないから継続しないし火力が突き詰まって削り切れる位じゃないと最終的な火力はNJとかのコンボ職には及ばないだよな

601:名も無き冒険者
21/07/09 11:25:09.95 Rg1+ApyWa.net
SRの基礎攻撃力最低で草
こんなゴミ職持ち上げてた奴おる?w

602:名も無き冒険者
21/07/09 11:34:05.14 CsT83MMAa.net
誤差でしょ
クラス間のダメージ補正とかまで関わってくるんだぞ

603:名も無き冒険者
21/07/09 11:48:28.80 E1nlA3t00.net
覚醒SGやれ
すべて解決する

604:名も無き冒険者
21/07/09 12:02:42.71 taD5SHEG0.net
SRには欠片というものがあってだな
この上で無敵の頑丈さはステータス関係ないし

605:名も無き冒険者
21/07/09 17:03:19.04 gudMWy4Fa.net
SGは回避だったのか、わざわざダメ減にしてた�


606:�



607:名も無き冒険者
21/07/09 19:07:54.12 jNF3TZdV0.net
今njどう?

608:名も無き冒険者
21/07/09 21:16:52.00 NqUpmMrLr.net
雑魚装備のヤツが廃装備BDにやられてるだけ

609:名も無き冒険者
21/07/09 21:32:32.20 taD5SHEG0.net
昔から格下狩りには最も向いてる職だからな
プレキャラっぽい白ネームの奴を積極的に狙ってると思うw
WRとかGDみたいなSAガードキャッチ持ちは苦手だけどCOの影響で盾職が瀕死だからな

610:名も無き冒険者
21/07/09 21:47:16.24 FyLelni/0.net
SGさっさとナーフしてくれ
回避高くて魔法ダメ減低いSG倒すなら命中と攻撃力が高いSGが最適解とかね、もうSG以外いらねえよ

611:名も無き冒険者
21/07/09 22:19:14.30 xOkLlK58a.net
ナーフくらっても未だに最強職とか頭ジェヒかよ

612:名も無き冒険者
21/07/09 22:45:06.33 cIliJTvU0.net
キム職使わなければいいのにマウント取りたがる奴が乗り換えるんだよな毎回
害悪は強職厨

613:名も無き冒険者
21/07/09 22:47:13.62 cIliJTvU0.net
赤戦全体のゲーム性が損なわれても自分さえキルオナできれば満足。ってクソたち


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch